17/11/06 12:29:59.89 lI+1Xsp/0.net
江戸幕府の家老の井伊直弼が不平等条約結んだ頃から日米関係は変わらんな
アメリカは、まず自由な貿易を幕府に要求
それで江戸の日本は→生糸やお茶を大量に輸出→品不足→物価の上昇→下級武士や民衆の生活難&経済の混乱→百姓一揆や打ち壊し
治外法権(領事裁判権)を認める
外国人が江戸で罪を犯しても外国人は日本の法律の適用を受けないとゆうもの
簡単に説明すると外国人が日本で人殺しをしてもその外国人の国の裁きでは罪が軽くなってしまう
関税自主権がない
日本が輸入する時には、関税率を自主的に日本が決める権利がない
江戸時代からアメリカは日本に圧力かけて有利に運び日本がそれに屈服する