【超ソロ社会】2035年、日本人の半分が独身に 「独身社会」をどう生きる★6 at NEWSPLUS
【超ソロ社会】2035年、日本人の半分が独身に 「独身社会」をどう生きる★6 - 暇つぶし2ch40:名無しさん@1周年
17/11/05 08:42:47.35 8oR9fs7SO.net
入院手術必要な病気だと誰かしら動いてくれる人は必要だなと思うよ。
保証人問題も。
独りで生きるって精神的に強くなきゃ楽じゃないと思う。

41:名無しさん@1周年
17/11/05 08:42:52.06 YC0kZsd/0.net
>>22
豊かな途上国ラオスでも目指すのか?

42:名無しさん@1周年
17/11/05 08:42:54.11 3pWYrher0.net
>>31
結婚だけなら問題ないぞ

43:名無しさん@1周年
17/11/05 08:43:53.89 3S4dP1YC0.net
>>35
昔の小説や漫画見ると人口増加で未来はパンクする!みたいに描いてる作品多いしな

44:名無しさん@1周年
17/11/05 08:44:05.22 PaaWFuD10.net
>>39
いらねーだろそんなもん
むさい性欲邪魔じゃねーの?去勢すればいいじゃん
おれは最初から性欲ないけど何にも困らんぞ

45:名無しさん@1周年
17/11/05 08:44:09.03 ISs0oorU0.net
 |    | .::| .::| .::| .::| .::| .::| .::|
 |    '~ ~~~~~ ~
 | ,-、         _______
  (⌒;ク・――/ ヽ二ヽ/旦 /#\
  | ̄|.H'|   /_____/#  ノ
  |_|/   /彡⌒ ミ# # # # ヽ# ノ
   __ _  、(・ω・´) ⌒ヽ__ノ
  /__/| | Oiコとノ '
  |= ̄=| .| |_    ピコピコ          
/ヽ__ヽ//l
| ̄ ̄ ̄ ̄ |  |

46:名無しさん@1周年
17/11/05 08:44:19.55 tYh3EPWd0.net
そんな早口で小理屈ばっかり垂れてるから女できないんだよこのチョンガーが!
お前らなんかケチでマザコンで半人前のとっちゃん坊やだ!
脳梗塞起こして半身不随になって残り30年不自由な身体で後悔しながら生きやがれ!

47:名無しさん@1周年
17/11/05 08:44:25.20 g3WP9JgG0.net
>>39
今は良いかもしれないが、AIなどのテクノロジーの進化で仕事が無くなり将来困るかも。

48:名無しさん@1周年
17/11/05 08:44:25.81 zsoptqQl0.net
>>2
お前が馬鹿すぎるからだろ?

49:名無しさん@1周年
17/11/05 08:45:01.83 NrtHV1Px0.net
お前らは今のところ生涯ソロ活動だろ?

50:名無しさん@1周年
17/11/05 08:45:10.39 s/pi4XH4O.net
移民が増えて独身は居場所なくなるかも

51:名無しさん@1周年
17/11/05 08:45:22.00 OI6uEkp/0.net
あまり言及されないけど遺伝病などが解明されてきて子供を持たない人も増えてるよ

52:名無しさん@1周年
17/11/05 08:45:36.00 9aZWMi1+0.net
江戸時代の長屋生活に学ぶ、シングルライフだわな。

53:名無しさん@1周年
17/11/05 08:45:36.17 mUbMb95B0.net
もう今さら遅いって

54:名無しさん@1周年
17/11/05 08:45:41.19 +Bob2Bn20.net
2022年フランスにイスラーム政権誕生。
シャルリー・エブドのテロ当日に発売された、
世界を揺るがす衝撃のベストセラー、日本上陸。
フランス人作家ミシェル・ウエルベックの小説『服従』
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
『服従』では、フランスは価値観が大きく揺らいでいる国として描かれている。
主人公の大学教授は自由な恋愛を楽しみながらも、個人主義のあまり、人との関係が薄くなり、
独身のまま孤独な老後を迎えることにおびえている。
登場する治安関係者の言葉によれば、今では政治エリートたちはみな、
欧州統合により「フランスをヨーロッパの内部に吸収し、そこで解体させるという方向」をはっきりと選んでおり、
もはや誰も愛国主義を信じてはいないという。
主人公の恋人はユダヤ系の女性で、イスラム政権誕生の見通しを受けて家族とイスラエルに移住する。
そのことを主人公に告げに来た恋人は、「わたしはフランスが好きなの!」「好きなの、たとえば……チーズとか!」と叫ぶ。
この場面には「フランスの価値は、いまはせいぜいチーズぐらいしかない」という強烈な皮肉が表現されている。

従来フランスは、普遍的な価値を背負った自国が文化的にもっともすぐれていると考え、他国の文化を受け入れる必要性を感じず、
外国からの移民に対しても当然のようにフランスへの同化を求めてきた。
移民がイタリアやポーランドなど欧州内からの移民がほとんどだった時代には同化はうまくいったが、
戦後、イスラム世界からの移民を同化することが出来ず、彼らが集住した大都市郊外はスラム化した。
イスラム系移民は、差別される貧しい「二級市民」として郊外に滞留することになった
『服従』では、イスラム政権成立後、イスラム教の家父長主義的な倫理が新しい社会統合をフランスにもたらし、
フランスの社会と経済は再生に向かう。主人公もイスラム教への改宗を決心して小説は終わる。
イスラムがフランスの「普遍的な価値」を乗り越えて勝利するという、皮肉な結末になっている。
.
.

55:名無しさん@1周年
17/11/05 08:45:56.99 HBsN7oLu0.net
>>41
ラオスはよかったぞ、人も犬も牛も山羊もほのぼのしてた
市場で夕食用に買われて行ったニワトリですら「どうやら俺はここまでのようだな・・・みんな達者でな!」と言わんばかりにほのぼのとお持ち帰りされててワロタわ

56:名無しさん@1周年
17/11/05 08:46:07.57 5a8zeJYi0.net
>>40
それくらい自分でやればと思うし そのために・・・ってやつもいるが
結局自分本位な感じがするな・・

57:名無しさん@1周年
17/11/05 08:46:24.89 XlIP9sOh0.net
>>41
自給率がそうだから

58:名無しさん@1周年
17/11/05 08:46:42.62 U9LdxtA30.net
未婚率は上がるかもしれんが、半分にはならないんじゃねーの?

59:名無しさん@1周年
17/11/05 08:47:00.96 +Bob2Bn20.net
フランスの出生率回復の主要因
今回の分析では、フランスの出生率回復は「フランス国籍のムスリム移民2世が親によって結婚を強制され、
その強制性ゆえに自由恋愛よりも出生率が上がる」という、近代人権主義からは批判されるべきことがフランスの出生率回復の主因であることが示唆された。
日本においても、出生率低下の主因は夫婦成立率の減少であり、一度夫婦になってしまえば子供の数は過去と変わらないことが示されている。
すなわち出生率向上には夫婦成立率の上昇が寄与するものと考えられるが、本国から呼び寄せた会ったこともないムスリム配偶者をあてがうような行動は、
日本の自由社会では許されないものだろう。
URLリンク(crossacross.org)



60:名無しさん@1周年
17/11/05 08:47:01.76 KOt/yJHI0.net
収入が低くて若者は結婚できないのさ。 全て格差が原因です。

61:名無しさん@1周年
17/11/05 08:47:03.65 YC0kZsd/0.net
>>40
嫁が癌で一年程、寝たきりだったんだよね。
そんで寝たきりから3年経った今は元気に働いてる。
これって治療すれば治る病でも誰かの助けが必要だって事だと思う。
末期がんやアルツハイマーみたいな不治の病であれば諦めも付くだろうが、
両手骨折や早期の癌なんか、治る病なら生きたいと思うのが普通じゃないだろうか?
そんな時に独身者はどーするんだろ?と疑問に思ってしまう。

62:名無しさん@1周年
17/11/05 08:47:18.46 5a8zeJYi0.net
シェアハウスってええかもな・・自分の家最後にはリフォームしてそうしよかなw

63:家事分担や保育所でなく、割り勘デフォにすれば少子化は解消する
17/11/05 08:47:23.51 uNMOU+K50.net
結婚しないというのは、
生涯年収が一億円増える、
または一億円分の労働を免除されるのと同じ

少子化を解決する方法
・離婚の男性差別をなくす(親権、養育費、DV冤罪)
・割り勘を当たり前にする
 →家事分担だけじゃスタートすらしない
・上昇婚に固執する女を、男性差別の怠け者と批判する
 →女は大学も仕事もするなの逆が、売女根性
女の都合だけに配慮した結果が少子化なのに、
さらに女だけに配慮する愚策

64:名無しさん@1周年
17/11/05 08:47:27.24 ybRxyAsy0.net
セックスがめんどくさいんだよ
結婚しない男も女も
結婚できない男も女も
結局根っこはこれ
だから本格的に枯れてくるアラフィフになったらカップリングが成立
すると思われる

65:名無しさん@1周年
17/11/05 08:47:30.01 Y22KAau2O.net
罰も増えるしな

66:名無しさん@1周年
17/11/05 08:47:47.42 C/W3FxdG0.net
>>11
大企業でも高齢独身が増えているよ。
独身管理職なんて多数。特に、女性。
給与もよいから、男不要なんだよ。

67:名無しさん@1周年
17/11/05 08:48:01.09 u2y5OHPD0.net
↓ こりゃ、ひどい
>20代前半の未婚率は約9割、
>20代後半で7割と当然高い割合です。
>25歳から29歳で結婚する人が非常に多いので、
>30代で未婚率は半分程度。

68:名無しさん@1周年
17/11/05 08:48:11.22 g3WP9JgG0.net
AIなどのテクノロジーの進化は留まることは無いので、雇用を奪われる人々が大量に出るだろう。
弾き飛ばされた人々はどこへ行くのか?
そのためだろうか、昨今ベーシックインカムを導入する意見が目立つ。
個人的にはどうかな?と疑問に思うけど。

69:名無しさん@1周年
17/11/05 08:48:30.27 w1ibBPVXO.net
また既婚者の独身叩きか
叩いてないバカにしてるのだキリッ
いやいやソロハラだし同じでしょ

70:名無しさん@1周年
17/11/05 08:48:44.44 FJO9XRMt0.net
ときめきだの面倒くさい。冠婚葬祭もイヤ。ついでに犬猫も
エロいことやるからアイボ欲しい

71:名無しさん@1周年
17/11/05 08:48:46.70 9aZWMi1+0.net
グローバル化が進んでいるわけだよ、世界国家へ向かっているのに
従来の価値観に囚われている連中も少数になっていくよ

72:名無しさん@1周年
17/11/05 08:49:00.58 WBFr/fhL0.net
独身叩きのメンタリティって勝てる喧嘩で無双するの楽しい的なゲームをプレイする感覚だろうけど、相手はリアルに存在することを忘れちゃいかんよな。
ゲーム脳の社会的弊害ってあると思うよ。

73:名無しさん@1周年
17/11/05 08:49:03.83 tPcSjNhG0.net
俺の同級で独身の奴なんて、3年になって急に「俺、弁護士なるから、遊べねえわ」って言って就活しなかった藤井だけだぞ

74:名無しさん@1周年
17/11/05 08:49:04.55 zhGmoV9D0.net
>>61
即命にかかわるような事態じゃなければ、何ら変わらんだろ。

75:名無しさん@1周年
17/11/05 08:49:10.91 ybRxyAsy0.net
>>64
なんでかっつったら
これは脳科学でも解明されていることなんだけど
人は
考えるより先に動いているもんなんだよね
本当にやりたいことは身体が知ってる
コンビニ行きたいなあって思う前に
コンビニに向かってるんだよ
異性との付き合いもそれ
やりたいなあって思ってたらやりたいなあって思う前に
もうやってる
腰振ってるわけ

76:名無しさん@1周年
17/11/05 08:49:22.90 NdHJDyFv0.net
知ってるか?
日本って可住地面積人口密度がドイツの約4倍もあるんだぜ
今までがむしろ多すぎたと考えるのが妥当
URLリンク(0dt.org)

77:名無しさん@1周年
17/11/05 08:49:23.96 HBsN7oLu0.net
>>31
そもそもお前らクソガキ時代プレステにうつつぬかしてて人生設計なんてしてなかったやん

78:名無しさん@1周年
17/11/05 08:49:34.61 7hsWJUmS0.net
>>30
それが違うから半分が独身になるんだろ

79:家事分担や保育所でなく、割り勘デフォにすれば少子化は解消する
17/11/05 08:49:46.26 uNMOU+K50.net
女のせい●主夫
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)
少子化を理由に、「女が働きやすい環境」を整備する嘘とペテン!
少子化の原因は「産めないこと、育てにくいこと」ではなく、
【結婚できない】ことである

「女で優秀な奴」を企業で活用したいなら、
ニートを主夫として活用する社会になればいいだけだ。
そうすれば、「(保育園待ちの)待機児童」や「女性が働きやすい環境」なんていう偽りの問題も自動的にすぐ解決する。
そう。
ニート問題も、女(で優秀な奴)の社会進出も、
少子化も、年金問題も、非婚問題も、
移民対策の日本人増やしも、
経済格差の是正もできる。
なぜなら、これら数々の問題の多くが、
「男性の領域にだけ進出するくせに、女の特権を独占する女ども
のせいで、人間のこれまでの生態系が狂う」という病気が生み出してる、
諸症状の数々(または合併症)にすぎないのだから。
問題は、
女は稼いでも男性を養わない、
自分より稼ぐ男性と結婚したがる。
そのために女が働けば働くほど、
・結婚できない男女が増え、
・【稼ぐ女とさらに稼ぐ男性の夫婦】と
 【稼げない男女の夫婦】という経済格差が増大することになる。
今こそ、女はニートや薄給男子と結婚すべき時代に来ている。

80:名無しさん@1周年
17/11/05 08:49:48.50 +Bob2Bn20.net
前スレで中共の9円部隊が必死こいてたが
中国も他人事じゃないんだぞ
規模が大きければ大きいほど
「外国人労働者を一時的に受け入れる」という裏技も使えなくなる
日本よりも新自由主義の深度が深く、人口動態もやばい中国はさらにやばい

わかったら、お前ら9円部隊もフェミを叩け
新自由主義とフェミは全人類の敵だ
ユダ金の分断工作なんかに乗って反日なんてやってる場合じゃないぞ

81:名無しさん@1周年
17/11/05 08:49:52.89 psOK6Odw0.net
>>64
ノンセクデミセクデミロマ辺りのグレーゾーンだから
そうなれたらいいなー
一緒にペット飼って好きな人とのんびり
セックスなしで暮らしたい
資格持ちだからそこそこ稼げるし

82:名無しさん@1周年
17/11/05 08:49:53.91 VlD6RcQK0.net
今の時代無理に結婚する必要ないしな

83:名無しさん@1周年
17/11/05 08:50:00.91 5o9FYj7d0.net
どう生きる?言われても自由の国だから自由だろ
問題は少子高齢化による社会保障の破綻でしょ
どう生きるじゃなくて、どう生活を防衛するか?
これだって犯罪者になる道以外だと稼ぐしかないんだよ
あと大事なのは健康だな

84:名無しさん@1周年
17/11/05 08:50:14.74 R2IAXEVO0.net
低収入の俺は考えなくていいから楽ね
収入あるのに出来ない奴の方が苦しそう

85:名無しさん@1周年
17/11/05 08:50:16.49 YC0kZsd/0.net
>>55
俺も送電線を建てに行った事があるけど、
誰も食うには困ってない国だよね。
路上の物売りさえ、昼寝してるし。

86:名無しさん@1周年
17/11/05 08:50:28.23 lHYRewDxO.net
幼稚で下品でおっさんくさい女が増えたのと中世的で男か女か分からない男が増えてホルモンバランスが崩れている
今の日本の女と話してると男子中学生(女子中学生のような品はなくなっている)と話してる気分だ

87:名無しさん@1周年
17/11/05 08:50:34.73 szySQPJO0.net
ひとりぼっちでいるとちょっぴり寂しいよな

88:名無しさん@1周年
17/11/05 08:50:38.77 bKoPgaaE0.net
子供を立派に育てても奨学金も払えない
家に同居して殺し合いになるかと思うと震える

89:名無しさん@1周年
17/11/05 08:51:03.84 5a8zeJYi0.net
そもそもここに書き込んでいる既婚者って 意味がわからない 幸せなんだろ
 性格悪いだけなのか・・?

90:名無しさん@1周年
17/11/05 08:51:16.38 YC0kZsd/0.net
>>64
そー言えば連続殺人犯の特徴としてオナヌー好きてのが有ったな。

91:名無しさん@1周年
17/11/05 08:51:16.83 X/Jykaex0.net
日本も終身雇用の時代が終わって、韓国みたいに45歳で定年になるんだろうなこの先
無能なオッサンに高給は払えないと言う事
年金を貰うまで長い期間、アルバイトで凌がなくてはいけないw

92:名無しさん@1周年
17/11/05 08:51:28.98 QOM3ZBSk0.net
>>87
俺が居るだろ

93:名無しさん@1周年
17/11/05 08:51:45.81 +Bob2Bn20.net
>>79
女の上方婚は本能なので無理
ジェンダーフリーを唱えてるフェミで、経済弱者でオタクな男と結婚して
子作りしてる女なんて聞いたことがない

94:名無しさん@1周年
17/11/05 08:51:55.34 Bff7IiRd0.net
もう一人世帯が最多になるんだよな日本は

95:名無しさん@1周年
17/11/05 08:51:59.08 AyB2vN/vO.net
独身とかどうとか、言ってる場合じゃねーだろ
50年後には日本人の半分がチョンになってるよ!
ゴキブリの繁殖力を侮るなよ

96:名無しさん@1周年
17/11/05 08:51:59.79 zhGmoV9D0.net
>>87
キャンディ、朝から何言ってるの?

97:名無しさん@1周年
17/11/05 08:52:28.69 g3WP9JgG0.net
>>62
シェ�


98:Aハウスは、結構揉めていると聞く。 恋愛クラッシャーとか変な奴が入って来ると、シェアハウス内の人間関係がおかしくなる。 趣味などのサークルとかでも最初から恋愛やナンパ目的の人が入って来ると、 サークル内部の人間関係や空気が悪くなって、サークルが壊れていくことが多いそうだ。 だから、シェアハウスは紹介制を取っているところも多くなって来たようだ。



99:名無しさん@1周年
17/11/05 08:52:33.16 UUEwmeUS0.net
まあ、おもしろいのは、「何故か」皆が皆
「鬱屈した連中が暴発せずに唯々諾々と困窮した生活続けて、かつ法令も秩序も遵守し続ける」
てなお花畑想定してる、てこったなw
触法行為すれば刑事罰→社会的地位も家族も失う
てな、ペナルティやリスクと生活、との間で感情や行動抑える、てバランスで
秩序が維持されてきたのに、ソレが成立しない人間を作為的に増やしてる訳だw
「実例」見れば誰でも解る話だよね?
年収1000万で、家族養って資産維持してる人間が小額の窃盗や強盗してるかって。
風俗代捻出できる収入あるブサメンがわざわざ収入ある立場放棄してまで強姦するかって。
その事実には納得しても、逆パターンには危機感持たないのがマジ笑えるwww
年収400万の人間と200万の人間、「刑務所入って現状の生活崩壊させたくない」
てな抑止意識強いのはどっち?
逆にいえば
「現状が既に終わってるし社会構造的に浮上の可能性無いからコレ以上落ちようがどうでもいい、
むしろ 暴発して刹那的な欲求満たす方がいい」
て意識強いのはどっち?
笑えるだろ、未婚、それに伴い子孫断絶、低収入、無貯金、・・・作為的に国策として
「失う物無い、暴発衝動に抑止要因希薄な人間」を増殖させてんだぜ?www
まあ、ゴキブリ公務員はじめ「秩序が維持されてる前提において勝ち逃げ階級」の連中は
今後も毅然と生活してればいいよwww
「何の根拠も無いのに」自ら想定してる通り、
コイツ等は
「不満があろうが自暴自棄になろうが粛々と法令遵守しつつ周囲に迷惑かけずに自滅してくれる」
て連中なんだろうから、さ


100:?



101:名無しさん@1周年
17/11/05 08:52:35.57 YY3NSc9m0.net
           l
   / ̄ヽ     l               お
   , o   ', 食朝 l         _     .は
   レ、ヮ __/  べご l       /  \    よ
     / ヽ  よは.l       {@  @ i    う
   _/   l ヽ うん l       } し_  /
   しl   i i  を l        > ⊃ <   今
     l   ート   l       / l    ヽ   日
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|      / /l   丶 .l  も
      ___    |      / / l    } l  い
 /ニュ トーイ    l    /ユ¨‐‐- 、_  l !  い
 ヽ廿'  .`廿'    l _ /   ` ヽ__  `-{し| 天
   n  .____  l /         `ヽ }/気
  三三ニ--‐‐'  l          / //  だ
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/                  ´
      ,, _    |         ̄¨¨` ー─---
モパ  /     `、  |          _
グク /       ヽ .| モパ    /   ヽ モパ
モパ./  ●    ●l | グク   l @  @ l グク
グク l  U  し  U l | モパ   l  U  l モパ
   l u  ___ u l | グク  __/=テヽつ く グク
    >u、 _` --' _Uィ l    /キ' ~ __,,-、 ヽ
  /  0   ̄  uヽ |    l  ヘ  ゝ__ノ-' ヽ
. /   u     0  ヽ|    ~ l   ヽ-┬ '
 テ==tニト      | / て=-、─----‐‐─ヽ
/ ̄) ̄        ト'    ト= -'   <ニ>

   :.:.:::.:::.:::.::.::(
..       :::.:::.::.::ヽ
:::::....      :::::::::`'''‐‐--''''つ
.:.:.:.:.:.:....      ::::.:::.:::.::(´
::::::::::::::::::::....         :::::::ヽ、__-‐ 、
:::::::::::::::::::::::::::....        :::::::::::.:::.:::.ノ
:::::::::::::::::::::::::::::::::....           ::.::.::.:(   ,.-
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::....            :.:` ̄: : :
    :.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::...
      _ __:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::....
:::.. :::..   `ヽ、`\:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::....   空は澄んでるのに…
::::.. :::::::..    `ー、 ヽ,_:.:.:.:.:.:.:.:::::::::...    
::::::.. :::::::::..      ,>  └―‐‐ 、:.::::::::::...
::::::::.. :::::::::::..   '‐、 「´ ̄"''ー、 \:.:::::::::..:..
:::::::::::.. ::::::::::::..    `′     `゛` :.::.:.:..:.:.:.:...
::::::::::::::.. :::::::::::::..        :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.::.:.:::....
   , ⌒ヽ:::::::::::::::..      . .. ...::.:::    ____ .:::...
丶''′  / :::::::::::::::::..         __┌‐ー'´,--‐'"´ :.:.:.::....
    (   :::::::::::::::::::....     r'´_,.-‐-、''ー、 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.....
     `‐' ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.. ,ィ'´''"´    レ'"´ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::....
       丿:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::..        : : : : : : : : : : : : : : .
       ヽ___ノ´ ̄ ̄`ー、         : : : : : : : : : : : : : : .
                 ):::..        : . : : : : : : : : .
                /:::::.:.::..
               (_::::..:.:.:.::..

102:名無しさん@1周年
17/11/05 08:52:46.51 zp9myb720.net
年金の一人分は、つらいよ二人分有ると良いよね、子供もいないし家も無い。寂しいよ

103:名無しさん@1周年
17/11/05 08:52:52.85 hUe3Z7yJ0.net
家に居ながら金稼げて、クリック一つで物買って配送してくれたり支払ったり手続きもできて、
デリベルも呼べて
ボタン一つで掃除洗濯炊事もできる時代に
独身で何か不満なんだか

104:名無しさん@1周年
17/11/05 08:52:55.85 NtxFfyj50.net
早く人工子宮を開発して工場を建てないと

105:名無しさん@1周年
17/11/05 08:53:20.44 HBsN7oLu0.net
>>78
正確に言うと、クソガキ時代に仲良しだった幼なじみの○○ちゃんとゴールしとけば全て解決したのに、何をトチ狂ったのかライバルの「やーい、○○なんかと遊んでやんのー☆」という流言にまんまと引っ掛かりプライド優先して縁がちょしたアホが大勢おるからのう

106:名無しさん@1周年
17/11/05 08:53:23.50 Ya1Mmw520.net
この国の財政が持つわけない、ジムロジャーズの言う通りアベノミクスで破滅するから日本の子供は海外に逃げるしか方法がない

107:名無しさん@1周年
17/11/05 08:53:48.56 x9f5itby0.net
まだ言い訳してんのかよw
お前らはあえて結婚しないんだろ?

108:名無しさん@1周年
17/11/05 08:53:56.41 6MBbZhk30.net
結婚、子作りは陽キャに任せた
陰キャの遺伝子残してもしゃーないし

109:名無しさん@1周年
17/11/05 08:54:13.03 +Bob2Bn20.net
>>91
東アジアの文系は保革ともユダ金に洗脳されてるアホだらけ
共通の敵である新自由主義とフェミという存在がありながら
分断工作に乗せられて消耗戦やってる

110:名無しさん@1周年
17/11/05 08:54:47.39 9aZWMi1+0.net
誰も日本から出ないし、カラシコフもって戦わないわけだよ。
そんなことするくらいなら、我慢するのが日本人。

111:安倍チョンハンターさん
17/11/05 08:55:14.09 BWv6hzBw0.net
近所も
ワンルームのアパートやマンションばかり出来やがる
ファミリーが少なすぎる

112:名無しさん@1周年
17/11/05 08:55:19.96 7hsWJUmS0.net
>>64
ほんとこれ
口臭くないか気になる。前の日からニンニク食べられない
変な下着はけない、爪切らないと、ゴム買わないと
今日は生理なのごめんね、今日はそういう気分じゃないと言われる事もある
ここまでして、いざやれてもムードがー下手だー早いだー言われるし
妊娠や性病のリスクもあるし
だったらAV見て自分で処理したほうがめんどくさくない

113:名無しさん@1周年
17/11/05 08:55:21.28 NNiXzv8p0.net
劣った遺伝子しか持たない底辺層に子孫を残したら日本の血統が汚れるから
非正規層が身の程をわきまえて、結婚や子作りを自重するのは
それが当たり前であるとはいえ、妥当な話だと思う

114:家事分担や保育所でなく、割り勘デフォにすれば少子化は解消する
17/11/05 08:55:35.49 uNMOU+K50.net
>>75
今、結婚、恋愛、女ステマからの
童貞叩きをテレビでもやるようになった
スニッカーズのCM、
オトナ高校ってドラマ
セックスをしたいものから、
「したがらないと立派じゃない、情けない」になった時点で
セックスはかなり終わってるし、さらに終わる
学校が、「不良になりなさい、髪染めなさい、タバコ吸いなさい」と言ってるようなもんだ 
そしてそこからの更なる、自由は
より、恋愛やセックスしないことになる

なぜ、セックスと恋愛と結婚が終わったのか
女や女尊男卑社会を反省せず、
さらに男性に叱りつける
北風政策の愚かさ、極まれり

115:名無しさん@1周年
17/11/05 08:55:50.57 hIZ68l330.net
>>89
宣教師に近い
「こんな幸せを知らないなんて!」
なので、独身と既婚で宗教戦争になってしまう

116:名無しさん@1周年
17/11/05 08:55:56.91 R2IAXEVO0.net
とっくに脱落してんだからしろよしろよって俺に言うなよっていう
結婚せずに遊んでる陽キャに言え

117:名無しさん@1周年
17/11/05 08:56:19.80 HBsN7oLu0.net
>>85
うん、食うに困ってないからか女の子もほのぼのしてるんだよな
そん中の一人だったのがウチの嫁w

118:名無しさん@1周年
17/11/05 08:56:21.83 I2gBXN9A0.net
生涯未婚率が3割、結婚後1人になった男が2割か
今ですら独居老人だらけなのに、もっと増えるってことかね
地獄のようだな

119:名無しさん@1周年
17/11/05 08:56:23.57 ofw17xuJ0.net
移民男子を受け入れて日本女子と交配させよう
そして体格的に大きくする必要がある
日本人はチビが多すぎる

120:名無しさん@1周年
17/11/05 08:56:29.00 vGYbA1kCO.net
世界人口は、軽く80億人を突破してるんじゃね?
毎年7~8000万人が、増えてるんだろうから…。
人口爆発で、内戦に突入する国が続出するかもな(笑)
今の世界よりも、はるかに戦争が多い時代になってるだろうね。

121:名無しさん@1周年
17/11/05 08:56:37.09 qq2WEtxt0.net
失敗国家

122:名無しさん@1周年
17/11/05 08:56:41.92 9aZWMi1+0.net
日本の未来は明るいよな、誰も危機感なんかないわ
危機感煽る奴がいるだけ

123:名無しさん@1周年
17/11/05 08:57:05.09 +Bob2Bn20.net
>>95
中国も韓国も出生率は日本以下
若年層が減りまくってるのに日本にその貴重な若年層をいつまでも送り続けることはできない
ブラジル、ベトナム、タイも少子化
将来にわたって継続的に他国へ移民を送り込めるのは宗教国家だけ

124:安倍チョンハンターさん
17/11/05 08:57:06.38 BWv6hzBw0.net
>>120
馬鹿ちゃう?

125:名無しさん@1周年
17/11/05 08:57:07.18 5a8zeJYi0.net
>>97
そだなw まあ同じ会社の同僚・パートさんで話しているw ある程度 昔から
知ってる同士ならいいかもね

126:名無しさん@1周年
17/11/05 08:57:11.98 xJqUv92h0.net
既婚者が貧困だと地獄だろ
犯罪者同然のなってしまったビッグダディが良い例
貧困の再生産に夢を見る奴はバカ

127:名無しさん@1周年
17/11/05 08:57:14.36 ybRxyAsy0.net
>>97
繊細すぎんだよみんな
生まれつき繊細なんじゃないんだよね
メンタルや身体が弱ってるから繊細なんだよ
あと特に男性に顕著に出るのが幼少期の育てられ方ね
子育てと家事くらいしかできないバカチュプがべったり張り付いて
育てるからそうなる
最近は0歳保育も増えてるし
次世代の男性は強くなるんじゃないかな

128:名無しさん@1周年
17/11/05 08:57:23.30 UcO5LL6i0.net
まあ独身税しかないよな
将来の納税者を育てる意志がないんだからその分払ってもらわないと不公平

129:名無しさん@1周年
17/11/05 08:57:25.47 qOD8K4Nb0.net
男が1割多いのに
ホモが3割ぐらいいるイメージ
必然的に2割の女が余る
若い男の子とか
仲間意識が強くて
女は性欲処理みたいな態度をとることが
カッコイイことになってる
精神的ホモも多い

130:名無しさん@1周年
17/11/05 08:57:42.22 CSH6P4W70.net
オレたちは裸で生まれてきたんだ、将来の事なんて心配してどうすんだよ。最後はまた、裸で死んでいくぐらいの気持ちで頑張れよ

131:名無しさん@1周年
17/11/05 08:57:51.35 iM1wDN2T0.net
結婚はするべきって考えが押しつけでしかない。人それぞれでいいだろ?

132:名無しさん@1周年
17/11/05 08:57:58.10 9aZWMi1+0.net
人口増えているアフリカから移民受け入れだよ

133:名無しさん@1周年
17/11/05 08:58:16.88 bkRGj1QU0.net
アルゼンチン以上の衰退スピード
文系白痴化国家

134:名無しさん@1周年
17/11/05 08:58:35.87 6XNqnLdz0.net
てことは
非正規がついに半分に達したと?!
これもシンちゃんのお蔭様ですぅ><
 

135:名無しさん@1周年
17/11/05 08:58:49.04 6sMs4Zjj0.net
>>120
明るいかどうかはともかく
こんな博報堂のバカに踊らされるようなバカに
どの道未来は無い

136:安倍チョンハンターさん
17/11/05 08:58:55.13 BWv6hzBw0.net
TVみても
みんな爺で笑う

137:名無しさん@1周年
17/11/05 08:58:55.62 +Bob2Bn20.net
>>118
じゃあアフリカで女子割礼やってる部族とかを日本に入れるか?
人口増えてるのはそういうところだし

138:名無しさん@1周年
17/11/05 08:59:01.70 IIJYwUoz0.net
日本人は陰きゃなんだよ。

139:名無しさん@1周年
17/11/05 08:59:18.50 AyB2vN/vO.net
カルト統一創価クソチョン政権の日本破壊工作は繁殖力の強いゴキブリ移民を入れて、
日本人女を孕ませて純粋日本人を根絶やしにすることだ!

140:名無しさん@1周年
17/11/05 08:59:20.39 jy13X0pl0.net
家を持つことが苦痛

141:家事分担や保育所でなく、割り勘デフォにすれば少子化は解消する
17/11/05 08:59:33.94 uNMOU+K50.net
前から押されたら、
まえへ押し返す
転ばない為には
右からだとひだりに
女ステマとは、
男性の自発的な女離れを加速する
食べ物を無理やり口に運ばれたら
嫌いになりこそスレ、好きにはなる必要がない
「水道の水が好物」というやつはいない
押し付けられ、ありがたみのないものは
好物になりようがない

142:名無しさん@1周年
17/11/05 08:59:36.07 8ll4rfUs0.net
私は30代で死別したのでソロ婆になった

143:名無しさん@1周年
17/11/05 08:59:44.94 +Bob2Bn20.net
>>133
明らかな分断工作だしな
独身VS既婚
ほんとうのてきはフェミと新自由主義

144:名無しさん@1周年
17/11/05 09:00:09.97 p+1Vdxen0.net
子育ての裏で堕胎中絶子殺しの子持ち既婚は多い
命の大切さを教えるべき親が堕胎中絶子殺し
欲望のままにヤルだけやって自ら子供の命を殺して
おきながら他人にセックスを強要の間接強姦セカンドレイプ激しい自己中傲慢
男尊女卑専業主婦主流の昔の方が堕胎中絶子殺しが多かった
日本の堕胎中絶数は先進国でも多い既婚が堕胎中絶子殺しやめれば
少子化問題すべて解決既婚者は産んで何とかなるし幸せなら
セクハラセカンドレイプの前に堕胎中絶子殺し虐待やめよう」」
第三子中絶率は7割も…夫婦が真面目に知っておくべき避妊の話
実は30代・40代の既婚者にも多い人工中絶
URLリンク(mamajob.biz)
避妊は苦手?中年の既婚者 繰り返される中絶(読売新聞)
URLリンク(news.a902.net)
児童虐待の相談件数が多すぎて、職員が悲鳴… 大阪府に「効率化が必要」
URLリンク(www.sankei.com)
児童虐待、最多12万件=「面前DV」通告増-厚労省、16年度まとめ
URLリンク(www.jiji.com)

145:名無しさん@1周年
17/11/05 09:00:24.90 g3WP9JgG0.net
>>101
一人寂しく死んで行け。
ちなみに一番孤独死するのは、40~50代の男性。
一般的に男性はコミュニケーション能力が低く、
プライドが高いので人に愚痴や弱音を吐かない人に助けを求めない。
それで親しい友人や知人など自分のことを気にかけてくれる人を作りにくいので、
一人寂しく死んで行くことになる。

146:名無しさん@1周年
17/11/05 09:00:28.95 bxK45aw00.net
>>133
じゃあそいつら抹殺しろよもう
日本の癌だろ

147:名無しさん@1周年
17/11/05 09:00:39.52 xL24+i1p0.net
今まで通り生きるだけだ

148:名無しさん@1周年
17/11/05 09:00:52.81 C/W3FxdG0.net
>>101
子どもと遊ぶ
嫁の話を半分だけ聞いてあげる
子どもの思春期に付き合う
嫁と子どもの進路で言い合い
子どもの結婚や孫の誕生

149:名無しさん@1周年
17/11/05 09:00:52.98 vGYbA1kCO.net
2050年代に、世界人口は100億人を突破するからね。
今よりも、25億人以上増える。
地球上の生物は、すべて人間に食いつくされるわ(大爆笑)

 

150:名無しさん@1周年
17/11/05 09:00:53.68 TjZFve9GO.net
自分に資産があってもモテないし毒親のDNAなんて遺したくない
別に後ろ指差されても構わないし、そうなるんだろうなとは思ってる
障害持ちの兄弟がいる時点で普通なら不良物件だしなw

151:名無しさん@1周年
17/11/05 09:01:09.39 FQGmx46E0.net
このご時世に産まれる子供は上級国民か金持ちの子供じゃないとつらい思いするだけだろ

152:名無しさん@1周年
17/11/05 09:01:18.16 zhGmoV9D0.net
若者が早々に離れたのが、結婚・子育てだったんだろ。
それを世間体で何とか維持していたのが、
主力が少子化世代になってきて崩壊しそうなだけ。
未婚をいくら煽っても、多くはもう無理な世代だから、諦めるべし。

153:名無しさん@1周年
17/11/05 09:01:18.25 +Bob2Bn20.net
>>139
その言い分には同意するわ
広告代理店の「女ステマ」は明らかに男の女離れを促進させるために行われているもの

154:名無しさん@1周年
17/11/05 09:01:26.15 6sMs4Zjj0.net
>>127
今は若いのに男同士でつるんでる奴いるよな
男同士2人で観光地やデートスポットに来てたり
なんなのあれ?
昔に比べ、ゲイに寛容になったとはいえ
見てて違和感がある

155:家事分担や保育所でなく、割り勘デフォにすれば少子化は解消する
17/11/05 09:01:42.47 uNMOU+K50.net
>>139
右からだと右に押し返す、だな

156:名無しさん@1周年
17/11/05 09:01:43.04 J//yjADA0.net
この板って何で結婚に対してこんな思い入れあるんだろうか
スレタイに結婚、独身、孤独死のワードがあったら絶対スレ伸びまくるやん
記事なんてろくに読まなくてもスレタイにこのワードがあればもう伸びる

157:名無しさん@1周年
17/11/05 09:01:55.29 5o9FYj7d0.net
悩むというのは、考えてるうちにはいらないからね
同じところをぐるぐる回ってるだけで、時間の無駄
別の目的がある場合すらある
決断したくない、あるいは悩んでいる自分をかまって欲しい、注目してほしい、励まされたい、だど
それ以上に免疫力も下げ、たいていの場合は食生活も等閑となり、いいことは何もない
前向きに動くためにも、食生活や健康、睡眠に気を使うことは大事だ
というのも、たいていの場合、体調悪い状態でやる気出せいうても無理だからね

158:名無しさん@1周年
17/11/05 09:02:06.11 oBYDP3Lh0.net
>>143
お前馬鹿かよ死ぬ時はみんな一人で死んで行くんだよ、いつも群れてるお前こそ死の恐怖が凄いんだろうな。

159:名無しさん@1周年
17/11/05 09:02:19.57 5wBdtFuo0.net
女が不要になるくらい生活が便利になったんだよ。
今までみたいにセックスもさせず偉そうに
男を値踏みする日本女に価値はなくなった。

160:名無しさん@1周年
17/11/05 09:02:23.85 MIQee9zD0.net
自分の思考と世間の思考のズレが違いすぎる事に震えるとは、、、

161:名無しさん@1周年
17/11/05 09:02:29.81 rgJX97uw0.net
>>91
新卒主義で雇用流動性の低い日本で終身雇用が壊れたら今まで
組織に所属してるから守られて普通の生活が保障されてた凡人が
組織から放り出されると生きるすべを失い悲惨なことになるな
多くは自ら稼ぎ出してるわけではなくて仕事を与えられて組織から
賃金をもらってるわけだし
よそから能力が求められて中途で欲しがられる人材なんて少ないし

162:名無しさん@1周年
17/11/05 09:02:39.35 CdZ6eqQM0.net
寂しい国だな。

163:名無しさん@1周年
17/11/05 09:02:43.72 u2y5OHPD0.net
>男は3割、女性も2割が生涯未婚
今でもこれが当たり前と思った方がいい
全員、結婚できるわけがない

164:名無しさん@1周年
17/11/05 09:02:59.55 WGmP4HSO0.net
>>149
それが情報化時代で丸見えになってしまったね

165:名無しさん@1周年
17/11/05 09:03:22.42 6sMs4Zjj0.net
>>157
>セックスもさせず
散々拒否られてきたんだね…w

166:名無しさん@1周年
17/11/05 09:03:33.90 U4gsK6aw0.net
孫正義とか富裕層が子ども2人しか作っないのも一因だよね。
富裕層は、5人くらいは子ども作らないと!

167:名無しさん@1周年
17/11/05 09:03:44.01 +Bob2Bn20.net
>>137
そいつらの親玉は国際資本、いわゆるユダ金
保革ともスパイだらけでフェミ推進
東アジア、最近では東南アジアでも少子化が激しく進行中

168:名無しさん@1周年
17/11/05 09:03:44.92 g3WP9JgG0.net
>>129
結婚はするべきって考えが押しつけでしかない。人それぞれでいいだろ?
>
別に結婚しようがしよまいがどちらでも良いが、
親しい信頼できる人を作るのに手っ取り早いのは日本では結婚ぐらい。
だから、一応結婚をオススメしておくということになる。

169:名無しさん@1周年
17/11/05 09:04:01.74 5wBdtFuo0.net
>>152
女同士で来てたらお前はレズカップルと思うのかよ?

170:名無しさん@1周年
17/11/05 09:04:07.81 NJZkVtaD0.net
その前に年金どうなるよ?
受給70歳からとかごまかそうとしてるけど
総ナマポになるかもねw

171:名無しさん@1周年
17/11/05 09:04:17.36 w1ibBPVXO.net
>>64
俺はヤりたくてヤりたくて仕方ない
47歳独身
一応素人ぎり二桁だが半年続いた試しなしw

172:名無しさん@1周年
17/11/05 09:04:44.91 OJCaCxMJ0.net
>>154
傷の舐め合いしてるだけ
結婚できないけどそれで勝ち組なんだあって言い合ってるだけやで

173:名無しさん@1周年
17/11/05 09:04:47.75 YY3NSc9m0.net
>>165
ブサヨが人種差別職業差別してんじゃねーぞ
ユダでごめんね

174:名無しさん@1周年
17/11/05 09:05:04.72 xJqUv92h0.net
今後も日本と言う国は戦後の罰ゲームが100年経っても続く
トランプみたいな成金に悪態付かれカツアゲされ続け文句も言えない
税金もアホみたいに上がって遅れるとサラ金並み金利も取られる
今後は更に苦しくなるんで馬車ウマみたいに倒れるまで働いて立派に子を育て上げても
大方将来は後悔の二文字しか残ってないからね。ざまあwだけど

175:名無しさん@1周年
17/11/05 09:05:11.95 3BdRnSzw0.net
>>152
別にゲイじゃないだろ女友達や彼女と行くより
確実に男友達同士の方が盛り上がるし楽しいだろ
男は何歳になっても子供の頃みたいにはしゃげるから
気の合う男友達だと中学生ぐらいのノリで何も考えず楽しい
おまえそういう親友や友達いないの?

176:名無しさん@1周年
17/11/05 09:05:13.08 g3WP9JgG0.net
>>156
だから、寂しく死んで行けよ、一人孤独に。

177:名無しさん@1周年
17/11/05 09:05:21.21 ybRxyAsy0.net
ほんと今の二十代三十代は繊細
あんなんじゃ人間関係作れないよ
発信力が弱いの
弱ってるから繊細で、繊細だから言いたいこと、伝えたいことがわからない
でも上から目線で居たいという強がりがある
もうわけわかめ
そんなわけわかんない人間生きづらいに決まってんだよ
自我が強すぎ

178:名無しさん@1周年
17/11/05 09:05:35.33 9i8pEyB50.net
>>169
お前確実にサイコパスだから早く死んでくれよ

179:名無しさん@1周年
17/11/05 09:05:38.96 ZEJOB0em0.net
>>30
家畜と人間の区別のつかない人がよくそういう妙な理屈をこねるよね
結婚して子供を作るのが社会貢献だとかw
頭が空っぽで子供を作るのと無駄に消費すること以外能の無い底辺のDQNだと、それぐらいが社会貢献として精一杯なのだろうね
可哀想にw

180:名無しさん@1周年
17/11/05 09:05:51.32 5wBdtFuo0.net
>>163
いや、セックスはできるけど
そこに至るまでの過程が長すぎる
なんで女ってさっさとセックスさせないの?
そこにしか存在価値ないくせに

181:名無しさん@1周年
17/11/05 09:06:00.90 oLorQefX0.net
>>154
若い人少ない5ちゃんで伸びるということは 独身者のいる親が書き込んでいるんじゃない

182:名無しさん@1周年
17/11/05 09:06:03.74 6sMs4Zjj0.net
>>169
愛し合ってないからだろ
体だけ関係もって彼氏彼女気取りはダメだぞ
愛情がなければ続かないし
人から愛される事もない

183:名無しさん@1周年
17/11/05 09:06:19.33 YY3NSc9m0.net
>>178
そこでメンヘラ女子がモテる

184:家事分担や保育所でなく、割り勘デフォにすれば少子化は解消する
17/11/05 09:06:27.05 uNMOU+K50.net
行き遅れ婆さん、またバカマッチョのふりして暴れてんのか

185:名無しさん@1周年
17/11/05 09:06:36.64 ybRxyAsy0.net
>>175
負けてんのに負けを認められないんだよ
その時点で永遠に負け確定なんだよ

186:名無しさん@1周年
17/11/05 09:06:45.34 2WQMtAbD0.net
>>174
お前は死ぬ時に周りの人間を道連れに殺しそうだな

187:名無しさん@1周年
17/11/05 09:06:50.17 SmwcIqBK0.net
フリーターの俺に結婚は無縁
正社員様がたくさん子供を作ってくれ

188:名無しさん@1周年
17/11/05 09:06:53.18 wGI4npuf0.net
これも自民党を支持する日本国民の望んだ世の中だろ

189:名無しさん@1周年
17/11/05 09:07:13.48 bCdnX+ei0.net
>>162
ちげえよメディアが販促で金持ち私生活ばら撒いたせいだよ
バカ女がバカなほど金持ちに憧れた結果だよバカのくせに

190:名無しさん@1周年
17/11/05 09:07:34.35 2WQMtAbD0.net
この国は完全に詰んでる

191:名無しさん@1周年
17/11/05 09:08:51.57 GuY0LA6K0.net
異性に相手にされないとか
何か欠陥があるとみて良い。

192:名無しさん@1周年
17/11/05 09:09:06.96 4b0pcAIM0.net
>>185
中小の名ばかり正社員が腐るほどいるんだが

193:名無しさん@1周年
17/11/05 09:09:12.93 SNxsEOjB0.net
これから機械にどんどん仕事奪われていくのに結婚して子供増やしてどうすんの?
ベーシックインカムで一日中ブラブラしとけってか?
みんなやる事なくて性交ばっかするから人口爆発するけどいいの?

194:名無しさん@1周年
17/11/05 09:09:24.85 psOK6Odw0.net
女は
既婚がイージー
独身がハード
男性は
既婚がハード
独身がイージー
搾取に失敗した女と
搾取から逃れた男性
この2つを同じ独身として語るのが、そもそもおかしい

195:名無しさん@1周年
17/11/05 09:09:28.46 UUEwmeUS0.net
今って、フィルターで選別作業中、なんだよな。
関が原とか戊辰戦争とか太平洋戦争とかと同等の大規模選別作業。
とりあえずここで弾かれた連中とその子孫は自然消滅するから、流動収まって落ち着いたら
しばらく生き残り組は安泰で、いずれまた選別工程に入るんだろうね、次は30年後位かな?
30年後の日本の所属層分布は
3割の、上は政治家官僚、下は一般行政職までの公務員およびその関連利権関係者
2割の、支配層上級民間人
2割の、「選別により新たに生じた」底辺層
3割の、移民外国人
こんな感じかな?大体合ってる筈。そうなるように国策でやってんだから。
んで、またこの中から選別が始まって、更に底辺層が濃縮されていくと。
皆もう気付いたと思うけど、「皆仲良く」だの「助け合い」とかアレ全部嘘な。
アレは「選別工程の第一次フィルター」で、正直誠実に鵜呑みにした連中は脱落フラグ。
実際の現実は「蹴落とし生き残り合戦」してるってだけだから。
実証例は、毎年数えきれない生活困窮者や自殺者が出てる現実を把握した上で更にその連中からくすねて
ボーナス賞与満額くすねて涼しいツラして生きて子孫繁栄保障されてる寄生虫ゴキブリ公務員。

196:名無しさん@1周年
17/11/05 09:09:35.87 6sMs4Zjj0.net
>>167
いや、女同士は全然違和感ない
ここでいうのは「違和感」
女の子同士が手を繋いで歩いててもいいが
男同士が手を繋いで歩いてたら吐き気がするほど気持ち悪いだろ
左翼は差別だとかなんだとかいうのかもしれんが
これははっきりと違和感がある
>>173
男同士2人ではさすがにないわ
仕事以外で男同士はないわ
いい歳したおっさん2人で話すんだよw

197:名無しさん@1周年
17/11/05 09:09:48.65 +Bob2Bn20.net
>>164
家督制度があるなら大量に子供を作るだろうけどな
家督を相続したものにほぼ全ての財産を引き継がせる制度
現状で孫正義が100人子供を作ったら、資産が分散して、グループを維持できなくなる
富裕層は保守リベラルともにしっかりとした家庭を築いて、2~3人ほどの子供を作って英才教育を施し、財産を相続させるのが基本
貧困層は事実婚、生み捨て貧困の再生産
日本のお手本欧米の今だろそれが

198:安倍チョンハンターさん
17/11/05 09:09:57.29 BWv6hzBw0.net
>>186
そこが日本人の不思議なとこなんだよな
自分の幸せを追求するなら
自民党に投票なんてあり得ないはずなんだが

199:名無しさん@1周年
17/11/05 09:09:58.15 2GIjXB9Z0.net
なら別に怖くないなww

200:名無しさん@1周年
17/11/05 09:10:09.48 ybRxyAsy0.net
負けもとことん負けを味わいつくさないといけないんだよ
それなのに、強がって、思考で色々言い訳して負の感情を
抑圧して負けてないつもりでいるから

体もメンタルも弱って繊細なんだよ

201:名無しさん@1周年
17/11/05 09:10:19.53 3BdRnSzw0.net
まぁ男が結婚に幻想を抱かなくなったからな
幸せな結婚してるなら確実に勝ち組だがそれ以外なら独身の方がマシ
家族が居るのにそこに居場所がないなら独身より悲劇だろ

202:名無しさん@1周年
17/11/05 09:10:31.71 6sMs4Zjj0.net
>>178
サイコパスかよ
さっさとしたいだけなら風俗いけ
恋愛過程はエッチするまでが一番楽しい時期

203:名無しさん@1周年
17/11/05 09:10:55.14 4b0pcAIM0.net
奴隷が奴隷を生まなくなった国

204:名無しさん@1周年
17/11/05 09:11:09.69 xJqUv92h0.net
セックスに関しては独身オトコが最強だろうよ
嫁とSEXなんかもうしてないよ。と女に手出して
40,50近辺の議員が大量に捕まってるね
独身なら50なっても18、19の娘とやろうが問題無いんだよ
マンコは25過ぎたら下水臭くなるんだよね

205:名無しさん@1周年
17/11/05 09:11:24.24 Cc/vPGIv0.net
自民党がー
女がー
時代がー
マスコミがー
いつもこんなんばっか。
テメエがブサイクで金もないから、
いい歳こいて結婚できないだけなのに、
なんでも他人のせい
そりゃ結婚できんだろ

206:名無しさん@1周年
17/11/05 09:11:36.32 6sMs4Zjj0.net
>>199
既婚者の9割は幸せだけどな

207:1周年
17/11/05 09:11:48.15 xNt3BSGO0.net
>>202
即死んでくれよ鬼畜

208:名無しさん@1周年
17/11/05 09:11:54.22 6XQPPm6J0.net
わざわざ面倒を背負いこむ必要がないと男が判断してるんだろう

209:名無しさん@1周年
17/11/05 09:12:23.72 p+1Vdxen0.net
セックス依存症発情中絶性病DQNが必死にセックスの正当性を
子作りと結びつけて上から同調圧力で仲間を増やそうと訴えるスレ。

210:名無しさん@1周年
17/11/05 09:12:34.73 2GIjXB9Z0.net
全国のブスは栃木、茨城、福島に行くしかなかったww

211:名無しさん@1周年
17/11/05 09:12:49.28 rgJX97uw0.net
>>186
確かに各局が連日「自民が圧勝との予想」と四六時中言い続けて事前に
自民が圧勝するのが分かってた上で現状維持を望んで50%の有権者が
あえて投票を棄権したわけだしね

212:名無しさん@1周年
17/11/05 09:12:51.79 6sMs4Zjj0.net
>>206
ヘタレになったなあ
だから派遣やフリーターの非正規が増えてるのかな
正社員は面倒とか言って

213:名無しさん@1周年
17/11/05 09:12:53.08 X/Jykaex0.net
こんな世にした自民党が選挙で圧勝してるんだから仕方ないねw

214:名無しさん@1周年
17/11/05 09:12:59.90 lNaAQRcf0.net
ネットでネガティヴな情報ばっか拾って情強気取りしてもな

215:名無しさん@1周年
17/11/05 09:13:03.52 UUEwmeUS0.net
被災現地の現役ゴキブリ公務員への素朴な疑問
・今回に限らず災害事案って必ず雑談や世間話の話題に上がる筈だけど、一般民間人相手の時にどういう受け答えしてるの?
まさか「お互い大変でしたよね」だの「お互い今後不安ですよね」だの
「貴方も辛いだろうけどこっちも同様に辛い」的なニュアンスでは言えない筈だよね?
ゴキブリ公務員は失職も収入減も一切無く今後も益々の昇給増収は確約されてて、
その収入源というか寄生先、くすね先は正に対話相手の「失職もしくは減収の一般民間人」だもんね?
事実は事実なんだから堂々と「まあ民間サンは大変ですよね・・同情するけど制度は制度なんで仕方ないっすよね」
て言ってる筈だよね?
逆にソレ以外言いようがないよね?「民間は損害しか無いけどゴキブリ公務員は一切リスクも損失も無い」のは事実なんだから?
当然顰蹙も買うしゴキブリ寄生虫って再認識されて嫌われて当たり前だし、会話も続かないよね。
まさか「事実でない嘘」ついて「公務員もこうなったら安定も保障も不透明で不安ですよ・・」とか
「これだけ被害出たら一律公務員も給与一部カットだし当然ボーナスも凍結ですよ・・(涙」
とか「嘘」言ってるとか?
マジでどう受け答えしてるのか不思議っていうか疑問。
・無償ボランティアが汚れ仕事に従事する中で、自分達だけは本給も時間外手当もくすねて、どんな気分?
真面目に聞きたい。
やっぱり「制度上そうなんだから知らんがなw貰えるものは貰っときゃええんやw」な感じ?
「好きで無償ボランティアやってる連中が勝手にそうしてようが我々は貰う権利があるんでwww」な感じとか?
どういう朝鮮体質と厚顔無恥神経で堂々と時間外手当までくすねてられるの?マジで知りたい。
・全国から寄付だの義捐金だの支援物資だの届くけど、
例えば地元のゴキブリ公務員が「自発的に給料一部返上」だとか「公務員有志で寄付金」だとか一切聞かないよね???
筋で言えば「現地以外の非公務員」よりも「現地で散々納税者の血税くすねて寄生してた現地公務員」の方が
「寄付するべき」立場だろうと思うけど、逆に「一切しない」て凄いよね?
目の前で生活困窮や人生転落してる連中を見て、自分達だけは「今後もそんな可哀想な連中に寄生」
して収入保障されるんだぜ??あまつさえ賞与昇給までw
その構図において
「流石にここまで弱った相手に寄生して肥え太るのも心苦しいんでせめて宿主に多少はバックしてやるか・・w」
て感情すら沸かないってマジで凄いよね。
いや、マジで信じられない位に凄いよね。
真剣にどういう精神構造なのか疑問。

216:名無しさん@1周年
17/11/05 09:13:17.31 5ZhkkH2N0.net
進次郎がオリンピック以降この国は地獄になると言ってたが、もう悲惨だろうな…

217:名無しさん@1周年
17/11/05 09:13:35.25 kxsB7WRM0.net
テーマを独身者が“どう生きるか”に設定しているのは盆暗すぎる
ファミリーを主ターゲットにしているマーケティングが全部ムダになるパラダイムシフトだよ

218:名無しさん@1周年
17/11/05 09:13:39.03 U4gsK6aw0.net
>>149
座間の事件の被害者が自殺願望あったのと富裕層天国日本、関係あるかな。
こんな国に移民労働者来ないよ、

219:名無しさん@1周年
17/11/05 09:14:53.74 9aZWMi1+0.net
>>家族が居るのにそこに居場所がないなら独身より悲劇だろ
そういう奴多いのだろう、まるで年配の連中みたいな男

220:名無しさん@1周年
17/11/05 09:14:54.13 3icZPPXj0.net
90年代は家族連れで溢れてたファミレスも今では週末でも満席にならない。

221:名無しさん@1周年
17/11/05 09:15:01.40 fSV+CdlH0.net
ヤリたいけど責任は負いたくない、
嫁、子供の面倒なんて見たくない、
40も過ぎたおっさんがこんな子供じみたこと言ってるようじゃ日本も終わりだわ
ついでに男の収入に依存したがる腐った女どもは国にとってはゴミなんだよね、自分の価値の無さに恥ずかしさも無いんか

222:名無しさん@1周年
17/11/05 09:15:14.35 JcXThEfu0.net
>>206
単に対価に見合わないからと

223:名無しさん@1周年
17/11/05 09:15:29.14 xJqUv92h0.net
>>205
小遣い1万多くやるのに何で鬼畜なんだよw
円光少女もだが17.8の外国人売春婦だって居るんだよ
40,50だろうが多く実入りがあれば彼女らは一番喜ぶんだよ

224:名無しさん@1周年
17/11/05 09:15:40.50 5wBdtFuo0.net
>>200
そう思ってるのは女だけ
男はみんなさっさと股開けやと思ってる

225:名無しさん@1周年
17/11/05 09:15:54.30 kqs6qrdD0.net
結婚するかどうかは
ほぼ年収で決まってる
結婚が素晴らしいかどうかは
離婚率で見るべきだ

226:名無しさん@1周年
17/11/05 09:16:14.62 ybRxyAsy0.net
繊細な男も女も35すぎると醜いよ
まじで

227:名無しさん@1周年
17/11/05 09:16:21.94 3BdRnSzw0.net
>>204
9割幸せなら何で離婚率増えてるんだよ幸せな既婚者も沢山いるだろうけど
子供や親戚のしがらみ考えなくて良いですってなったら離婚する奴も沢山でる

228:名無しさん@1周年
17/11/05 09:16:25.18 w1ibBPVXO.net
>>176
うむ、スト2ではベガを使ってる

229:名無しさん@1周年
17/11/05 09:16:32.20 IXB8Civ30.net
社会保障廃止はよ
正常な人間にはいやねーよこんなみかじめ金

230:名無しさん@1周年
17/11/05 09:16:40.90 bCdnX+ei0.net
>>216
日本語勉強に時間割くなら英語でプログラミング覚えるわな
日本とかブラックしかないしくる奴もくる奴でアホだろどうせナマポ目当てかアニメマンガだろう
もう日本はバカしか居なくなる本当の日本人は絶滅するんじゃなくて、したんだよ

231:名無しさん@1周年
17/11/05 09:16:50.59 U4gsK6aw0.net
今、独居暮らしにカウントされてるのは、
世帯分離にしちゃうと介護費用がお得!
と考えて世帯分離している親族もいるたろうね。

232:名無しさん@1周年
17/11/05 09:17:02.66 9aZWMi1+0.net
>>214
2025年には悲惨さが丸出しだわな

233:名無しさん@1周年
17/11/05 09:17:13.11 1FR4rmwg0.net
寂しいはずの独身が寂しくない
だから結婚しない流れが加速していく

234:名無しさん@1周年
17/11/05 09:17:18.03 hIZ68l330.net
>>212 ほんとそれ 耳年増ばっかり



236:名無しさん@1周年
17/11/05 09:17:24.48 +Bob2Bn20.net
>>154
そこが根幹の問題だからに決まってる
中国の9円部隊だの嫌韓だのウヨサヨだの
それぞれにそれなりの対立点はあるにしても、副次的な問題に過ぎない
つまらない分断工作だよ
東アジアはどこも日本と同等かそれ以上の少子化になってる
根本的な問題として大切なのは少子高齢化、移民問題
欧州白人なんかは今のままだとイスラムに乗っ取られてマイノリティになる
諸悪の根源であるフェミや新自由主義に批判の矛先が向かわないように工作員が必死になって
独身VS既婚の対立煽りで暴れまわってる

237:名無しさん@1周年
17/11/05 09:17:32.57 2GIjXB9Z0.net
ポルノ、キチガイオンナを
平気で公共電波
クリエイティブに出すから
ハズレを言う引きたくないのは
男も同じだ

238:名無しさん@1周年
17/11/05 09:17:43.36 J3Xdgd/E0.net
>>225
離婚率の計算式と
少子化な今を考えたら
離婚率上がるんだけど…

239:名無しさん@1周年
17/11/05 09:17:48.67 gc0mnQMd0.net
金あるし女にそこそこモテるから一生独身で人生を遊び倒そうと思ってたんだが
公務員に転職してから女のアプローチがラッシュになって独身を諦めた

240:名無しさん@1周年
17/11/05 09:17:57.14 OB+ITu3t0.net
マジでどうすんの
俺は結婚できないけど重婚とか認めてイケメンに頑張ってもらえや
あと保育園とかもちゃんと税金とか使って増やせ 独身貴族でもその辺はフォローするわ

241:名無しさん@1周年
17/11/05 09:17:57.48 ybRxyAsy0.net
繊細な若者→繊細なんだねー
繊細な中年→神経質でうざい

こうなりますから

242:名無しさん@1周年
17/11/05 09:17:58.70 7i5fQRH30.net
>>219
依存はダメだと思うが普通に男女の賃金格差も凄いからな、この国は。

243:名無しさん@1周年
17/11/05 09:18:24.66 5wBdtFuo0.net
半分が独身になったら
もはや独身=モテない理論は通じないね
男が自分の意思で独身を選択していると見るべき

244:名無しさん@1周年
17/11/05 09:18:38.13 6sMs4Zjj0.net
もし独身税導入するなら年収別に分けた方がいいだろうな
未婚の大多数は年収が少ない
そこに増税となればかわいそうだ
つまり、年収400万以下の独身は独身税免除
年収500万~1000万は年収の5%
ここまではしたくても出来ない人が多いからしょうがない
年収1000万以上の独身は完全に結婚する気が無いんだから
ガッツリ課税してもかまわん
30%ぐらい取れ

245:名無しさん@1周年
17/11/05 09:18:51.36 rwi8Z8tV0.net
婚姻年齢を12歳まで引き下げればこんなん解決するだろ

246:名無しさん@1周年
17/11/05 09:19:01.48 9SFALceo0.net
本当にプライベートな時間を他人と一緒に過ごしたくないんだよストレスにしかならない
既婚者は奴隷やりながらも独身を見下し、軽蔑しながら優越感を感じて生きていけるのに何が不満なんだ?
逆に言うとそんな人情味の薄いくだらない社会だから結婚なんかしない人が増えてると俺は思ってるけどな
人間が一生懸命保護したのに絶滅していった動物もいるだろ、同じ事だよ
種の保存ばかりが本能じゃないと思うなー

247:名無しさん@1周年
17/11/05 09:19:24.93 nLRy1AUf0.net
>>230
一番悲惨な事になるのが日本の普通の子供達だよ、あらゆる面で想像を絶する地獄になる…そして最も変わるのが大量の移民流入による治安崩壊だよな。

248:名無しさん@1周年
17/11/05 09:19:30.64 9aZWMi1+0.net
離婚の中身は結婚して5年以内が多いのだよ。
何も考えないからこうなるわけだよ。
で、貧困母子家庭とか悲惨だわな
思慮あれば、そういうの避けるわな

249:名無しさん@1周年
17/11/05 09:19:38.15 6Ku3kceW0.net
>>1
朝鮮人が子宮頸がんワクチンで日本民族浄化計画を画策してるから少子化に拍車がかかる。

URLリンク(sites.google.com)

#駒崎弘樹 #津田大介 #音喜多駿 #金子恵美 #久住英二医師 #峰村健司医師 #村中璃子医師 #上昌弘医師 に在日朝鮮人疑惑。 朝鮮系って金の為なら何でもありでモラルない人が多い気がする。で、モラルないって指摘するとすぐヘイトって逆切れしたりする
URLリンク(mobile.twitter.com)

250:名無しさん@1周年
17/11/05 09:19:56.72 UUEwmeUS0.net
まさかここ中国人朝鮮人はじめ外国人は見てないよね?
「公務員を狙われたら全日本国民が困る」
て事が周知される事だけは避けたいから各世界言語でツイッターやFBで拡散しようぜ。
単に納税するだけの無能な非公務員は幾らテロに巻き込まれようが
国としては大した痛手は無いけど、
公務員や公務員が多く居る庁舎や公的施設だけは絶対に狙わないで欲しいって。
中国人や朝鮮人のみならずアラブ系、南米系アフリカ系、全ての在日外国人にも、
テロに限らず個人犯罪で狙うにしても
「日本国内において公務員は
★所持金も多いしカードや個人情報その他所持品も戸籍背乗りも付加価値が高い★
て事実が知られないようにしないと。
そりゃ誰狙っても発覚すれば同じ強盗罪、どうせなら「確実にリターンがある」
階層狙った方がいいだろうけど、 そこに気付かれたら公務員が標的になっちゃうもんな。
住所名前把握してる公務員が居れば、それを拡散して「どうかここだけは避けてくれ」
て周知徹底させる必要もあるよね。
皆も知っての通り「滅私奉公で優秀な」公務員が今の美しい日本社会構造を作ったんだから、
出来る事だけでもやって日本を守らないとね???
公務員は基本暴力耐性低いから威圧して取り込みやすいとか、
家族持ちが多いし身分やら税金垂れ流しの厚遇やら失う物多いから付け入り易いよ、てのも絶対に知られない様にしないとね?
ソレさえ知られなければ「対象の選別」もされないし貧乏民間人ってなハズレ対象を狙って無駄足踏む可能性高いんだから。
貧乏民間人は失う物無いし死にもの狂いで抵抗するから「公務員以外」を狙えばむしろ失敗する可能性高いって事も。
「官舎」には必ず公務員及びその家族が住んでるって事も、その所在も一般住宅と違ってす把握し易い、て事も
絶対に知られないようにしないと。
今のうちにネットで拡散して「リアルでその話題は絶対するなよ」て皆で意識共有しないとまずいよね?
日本の国益の為にこの事は日本人同士で広く拡散して
「公務員狙う絶対的メリット」と「公務員以外を狙う相対的なデメリットとリスク」を知られないようにしようぜ?

251:名無しさん@1周年
17/11/05 09:20:13.52 OB+ITu3t0.net
>>244
今こうやってあーだこーだ言ってる俺たちはまだマシだわな
次の世代はほんとにやばい

252:名無しさん@1周年
17/11/05 09:20:15.11 +Bob2Bn20.net
>>223
離婚率は統計のトリックが使われてると前スレで説明があったな

253:名無しさん@1周年
17/11/05 09:20:15.39 5FTeXnTU0.net
蓼食う虫も好き好きとは言うけど、よくそんなのと結婚するよなっていう夫婦のいかに多いことか

254:名無しさん@1周年
17/11/05 09:20:27.21 GUT/NpXv0.net
若者の自殺が右肩上がりの国だからね
絶望国家

255:名無しさん@1周年
17/11/05 09:20:35.97 2GIjXB9Z0.net
人々が要らぬ人類にとって初めての事が起きてるだけ
苦しい思いをするのは
人だけが多い途上国だよ

256:名無しさん@1周年
17/11/05 09:20:48.27 DKTKxo4q0.net
母子家庭だろうがなんだろうが
子供を産み育てるのは国家にとって良いこと
独身は負債でしかない

257:名無しさん@1周年
17/11/05 09:21:01.38 4rjMOuG+0.net
子供が一人っ子でコミュニケーション能力低いし将来1人になりそうだから
とりあえずお金と家だけは困らない様に残す
後はお好きにどうぞ

258:名無しさん@1周年
17/11/05 09:21:02.88 U4gsK6aw0.net
>>195
国は金を使えって言ってるけど。
あの世に金は持っていけない。

259:名無しさん@1周年
17/11/05 09:21:19.31 eL11g0/d0.net
独身税は必要だろう
自分だけ楽して年取ったら医療費年金食い散らかして生きるなんて図々しすぎる

260:名無しさん@1周年
17/11/05 09:21:19.71 lNaAQRcf0.net
彼女もいないのに離婚とか慰謝料の心配するなんて
未来を見据え過ぎだろ

261:名無しさん@1周年
17/11/05 09:21:21.59 UUEwmeUS0.net
★「税の公平性」ガン無視最優先再分配★で公務員特権マジうめえwww
「公益」名目にした「身内私益利権」押し売り義務を課して販売実績100%アザースwww
民間で言う「単なる拘束時間」を「実働時間」と呼称して激務演出工作最強杉www
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無いゆとり民間ゴッコで
不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「現実社会の景気や経済実情」をガン無視した人工固定優遇給与体系で
ノーリスクハイリターンwww
資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえw
ハイもう一回!!
資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwww
セイ!セイ!セーーーーイ!!!
資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwwwwwwwwwwwww
センキュー!!!!!
「公務員だけど手取り30万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、
「付加手当」「極太福利厚生」には一切触れずに「薄給演出の為の初任給」と「基本給」だけ申告して
「共済年金」「退職金」「超高金利公的積立貯金」で回収確実な「先行投資」してるだけw
情弱な朝三暮四猿が「勝手に勘違い」してくれるから擬態工作の手間要らずwww
鉄板「民間準拠(キリッ)」民間の「極一部」の「上層ウマウマ上澄み」チョイスして「公務員全部」に反映させてますが何か?w
あ、その維持負担は下層も含めた「民間全体」にも適用なw
「中央値」はスルーして「現実と乖離した平均値」で納得してるお猿さんだらけw
「生涯所得、実働時間、年間休日数、★幾ら税収減ろうが民間疲弊しようが恒久雇用と昇給保障★」
には一切触れずに「月手取り額だけ」比較してる連中、故事「朝三暮四」のお猿さん以下www
結婚も子供も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
消費税増税で待遇維持マジごっつぁんですwww
お蔭様で我々の「業界」は未曾有の好景気で益々安泰w
定番「公務員も税金払ってる」但し「恩恵受けるのは公務員だけルールだらけ」でねwww
税金ってさ、我々にとっては「恩恵の還元として返ってくる」税金だけどお前らは
取られ損掛け捨ての「罰金」なんだよねww
博打取り仕切って参加料懐に入る胴元が「俺も参加するから参加料値上げなw」
コレが増税ですわww
不履行も不作為も「罰則」無いんで堂々と「公的スルー権利」全力行使しますが何か?w
あ、お前らは文句つけたり恫喝したら「公務執行妨害罪」なwww
少子化?不況?減収?失業?自殺?公務員に関係ねえしwww
努力不足と自己責任じゃないっすか?www
              。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^~、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
民間サンから吸い上げた養分で身内限定プレミアム特権マジうめえwww
待遇維持の為に増税マンセー!!!ww納税者見殺しで勝ち逃げサーセンwwwww

262:名無しさん@1周年
17/11/05 09:21:39.41 88biQMlu0.net
日本政府はアメリカ型の結婚促進策を取り入れるべきだね。
例えばアメリカでは結婚してないと、正社員になれない。昇級もできない。幹部にもなれない。
テレビやマスコミはこ�


263:シって仲のいい夫婦を取り上げてほめる。ドラマや映画では子供も含めた 幸せそうな家族の演出に心がける。結婚してないと一人前として認めない風土にする。



264:名無しさん@1周年
17/11/05 09:21:40.05 oLorQefX0.net
なんとなくここ奥さん日曜日もパートに出ちゃって一人コーヒー飲みに出てる
子供と折り合いの悪い定年間際のおじさんが沢山書き込んでいるような気がスル

265:名無しさん@1周年
17/11/05 09:21:54.78 UUEwmeUS0.net
かほく市ママ課「独身税」提案 財務省主計官と懇談
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 子育て中の女性でつくる「かほく市ママ課」と、財務省の阿久澤孝主計官(元石川県総務部長)の意見交換会は29日、
かほく市役所で開かれた。ママ課メンバーは「独身税」の創設や医療費削減に関する思いを伝えた。
 ママ課は市のプロジェクトの名称で、30~40代の女性7人が参加した。
メンバーが「結婚し子を育てると生活水準が下がる。独身者に負担をお願いできないか」と質問したのに対し、
阿久澤氏は「確かに独身税の議論はあるが、進んでいない」と述べた。
課員はこのほか、健康な高齢者が多い自治体では税負担を下げる仕組みの導入や、たばこ税増税などを提案した。

ママカフェ調べてみたけど、喫茶店に協力してもらって
子育て中のママを招いてお話をする私らオシャレでしょドヤッ
って内容だった
カプチーノとか今はやりの、絵が描いてある写真とか掲載されてたよ
それで子育て支援活動とか言われてもねっていう
>>48
その飲食費は税金なのかな??
少なくともHP載せたり何かしらの印刷物などは
税金使ってるよね?
こんなレベルの茶飲話に税金使って随分豪勢なんだなw
此の「かほく市」ってw
>>144
税金でぇす
URLリンク(www.city.kahoku.ishikawa.jp)
石川県かほく市では昨年10月に策定したかほく市創生総合戦略推進計画の一環として、
より充実した子育て支援施策の実現に向け、かほく市の子育て世代のママが
まちづくりに参画する「かほく市ママ課プロジェクト」がスタートしました。
>>190
29年度予算で事業単体で900万
総額1221万5千円が付いてる。
しかも事業の中身は市のブランド化とプロモーションとはっきり書いてあり、
事業評価はどっかの出版社の「住みよさランク」の順位らしい。
問い合わせは
かほく市総務部企画情報課076-283-1112
担当 松原 宏明
※上記はかほく市の公開公文書に基づくものです

266:名無しさん@1周年
17/11/05 09:22:07.20 RQf+Nt4N0.net
グラフ見ると、九州とか北海道にいくと
女性にもてそう

267:名無しさん@1周年
17/11/05 09:22:19.32 ybRxyAsy0.net
>>245
最近は男から離婚したいっていって出ていっちゃうのが多いよー
子供いるのにクズだよねー
さもなければ、妻を飯炊きババアやママとしか思ってない隠れモラハラ男ね
レストランとか行くと
むっつり黙って飯食ってるだけのクソ男が多い
家でもあれなんだよ
終わってんでしょ男

268:名無しさん@1周年
17/11/05 09:22:35.04 ctjm1u/30.net
よーそろー

269:名無しさん@1周年
17/11/05 09:22:39.51 eL11g0/d0.net
小梨税も必要
病的証明ないものにはもれなく課税してくれ

270:名無しさん@1周年
17/11/05 09:22:42.53 5wBdtFuo0.net
ほとんどの仕事はAIに
取って変わられるだろうから
人口は少ない方が良いだろ

271:名無しさん@1周年
17/11/05 09:23:11.63 kqs6qrdD0.net
ういった結婚の問題で
年収は切っても切り離せない話になるのに
匿名ですら結婚とカネの関連性を語らないのは
むしろ作為を感じる
底辺になるほど結婚できないししない
これが基本

272:名無しさん@1周年
17/11/05 09:23:55.62 d8Y+ZXri0.net
先進国から転落し没落する国のモデルが他に昔のアルゼンチンぐらいしかないからな。ある意味レアな国だよこの国は。しかもまだ国民の大半がそれに気づいてない。

273:名無しさん@1周年
17/11/05 09:24:08.99 Jc5B4W0I0.net
>>245
恋愛感情なんて幻想は長くても3年しか持たないからな
あとはただの人間との同居
話が合わなかったら別れる事になる
だから年の差婚の離婚率の高さは半端ない
友達みたいな気が合うのが一番だよ

274:名無しさん@1周年
17/11/05 09:24:28.32 bCdnX+ei0.net
独身税だ独身者は出世させないだお前ら差別ひどいなぁ
人権侵害だ選択の権利はあるだろう
その結果国が滅ぶかは知らんお前らのせいだろ
そんな世の中作ったんだから自己責任だ
独身者いじめるのは勝手だがただ奪われるわけないだろ。
お前らの子供にキッチリ返して貰うからな当たり前だろ?

275:名無しさん@1周年
17/11/05 09:24:28.66 5wBdtFuo0.net
>>263
男のことをATMとしか思ってない女が悪い

276:名無しさん@1周年
17/11/05 09:24:36.60 vLtJxDtt0.net
一人暮らしが多くなることを前提とした社会づくりをしないとね。
何でもかんでも家族の同意とか必要なのはどうかな
特に病院なんかひどいもんだな

277:名無しさん@1周年
17/11/05 09:24:38.46 NwV2zkDP0.net
金を与えても増えるかどうか疑問はある
お前ら生活楽だろ
面倒なことはやりたくない
俺たちは最終地点にきたんだよ
後は消滅していくのみ

278:名無しさん@1周年
17/11/05 09:24:42.66 eaaExgkR0.net
独身税なら全然払ってやるからその代わり結婚しないのとかって圧力かけてくるの違法にしてくれ
あれが本当にうざい

279:名無しさん@1周年
17/11/05 09:24:50.42 J3Xdgd/E0.net
DINKS最強だけどね
貧乏ほど結婚して子供作らないと良いのに

280:名無しさん@1周年
17/11/05 09:25:09.75 eL11g0/d0.net
でも、年寄りが減れば経費もそれほどかからないから
60歳以上にかける社会保障費を半額にすれば
子育て家庭に補助もできて一石二鳥

281:名無しさん@1周年
17/11/05 09:25:10.21 FcDXtWgA0.net
コームインとその家族を支えるための納税者を、頑張って育ててくださいね。(by コームイン一同)

282:名無しさん@1周年
17/11/05 09:25:10.67 2X8jClsb0.net
>>274
心配されてるんだよ
大人になれよカッカしないでさ…

283:名無しさん@1周年
17/11/05 09:25:13.16 ctjm1u/30.net
>>266
AIか稼いだ金を誰が受け取るか
それをめぐる死闘がこれからはじまる

284:名無しさん@1周年
17/11/05 09:26:12.41 +Bob2Bn20.net
>>237
ガチで重婚するのはイスラムだけ
フェミが言ってる欧州の「事実婚」は、従来の宗教婚の複雑なシステムが煩わしいからということで
紙切れ一枚役所に提出するだけで結婚できるようにした、日本の結婚制度と同じようなものであったという現実
あと保育園うんぬんにしても
日本で一番出生率が高いのは、日本で一番保育所出の子供の割合が少ない沖縄だからな
団塊ジュニアが駆け込み出産で出生率が上がったのを、
女の賃金労働者が増えたから出生率が上がったという、すり替えてデマを流した

285:名無しさん@1周年
17/11/05 09:26:16.20 u2y5OHPD0.net
>保育所や幼稚園など幼児教育の無償化
来年からやるべし
独身だが、応援してやる
せめてもの償いだ w

286:名無しさん@1周年
17/11/05 09:26:19.15 U4gsK6aw0.net
>>225
割合はわからないけど、偽装離婚もいたりするんじゃないの?
夜になると妻子の元に帰ってきている人いるよ。

287:名無しさん@1周年
17/11/05 09:26:19.38 P231YvdL0.net
自分がイケメン。
金も結構ある。
この条件を備えていればまず結婚するだろ。
つまり、そういうことだ

288:名無しさん@1周年
17/11/05 09:26:34.98 oLorQefX0.net
>>279
生活保護費になるんじゃね

289:名無しさん@1周年
17/11/05 09:26:37.31 LCHkB/hO0.net
原因は金がないことと言われるが一生遊んで暮らせるだけの金を手に入れたとしたら逆に更に結婚したくなくなる気がするんだがな
そしてうちの親なんかも二億とか二人に渡したら離婚して別の人生歩む気がする今は支え合って生きてるが金があればそんな必要も無くなるし

290:名無しさん@1周年
17/11/05 09:26:42.84 ybRxyAsy0.net
大した給与稼いでこないくせに
妻を飯炊きババア、肉便器、ママとしか思ってないモラハラ男が増えた
で、妻がそれについて切れると出ていっちゃって離婚の一点張りになる
これも遺伝子の仕業だと思うよ
勝ち組男は遺伝子に逆らったから勝っただけの話で
じゃあ残りの九割の男はっていったら、他者を愛せない男尊女卑サイコパスの遺伝子を
むき出しにしている

291:名無しさん@1周年
17/11/05 09:26:54.59 w1ibBPVXO.net
>>170
出張ってくるソロハラ既婚者もな

292:名無しさん@1周年
17/11/05 09:27:41.13 lNaAQRcf0.net
リアルではハラスメントになるから
40過ぎの独身者相手になんて結婚の話題なんて触れないよ。

293:名無しさん@1周年
17/11/05 09:27:44.98 UUEwmeUS0.net
そもそも、「俺達も年間1200万の補助金でカフェで意識高い系ごっこしたいお・・」て思っても「パパ課」は無いってオチw
かほく市ママ課「独身税」提案 財務省主計官と懇談
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 子育て中の女性でつくる「かほく市ママ課」と、財務省の阿久澤孝主計官(元石川県総務部長)の意見交換会は29日、
かほく市役所で開かれた。ママ課メンバーは「独身税」の創設や医療費削減に関する思いを伝えた。
 ママ課は市のプロジェクトの名称で、30~40代の女性7人が参加した。
メンバーが「結婚し子を育てると生活水準が下がる。独身者に負担をお願いできないか」と質問したのに対し、
阿久澤氏は「確かに独身税の議論はあるが、進んでいない」と述べた。
課員はこのほか、健康な高齢者が多い自治体では税負担を下げる仕組みの導入や、たばこ税増税などを提案した。

ママカフェ調べてみたけど、喫茶店に協力してもらって
子育て中のママを招いてお話をする私らオシャレでしょドヤッ
って内容だった
カプチーノとか今はやりの、絵が描いてある写真とか掲載されてたよ
それで子育て支援活動とか言われてもねっていう
>>48
その飲食費は税金なのかな??
少なくともHP載せたり何かしらの印刷物などは
税金使ってるよね?
こんなレベルの茶飲話に税金使って随分豪勢なんだなw
此の「かほく市」ってw
>>144
税金でぇす
URLリンク(www.city.kahoku.ishikawa.jp)
石川県かほく市では昨年10月に策定したかほく市創生総合戦略推進計画の一環として、
より充実した子育て支援施策の実現に向け、かほく市の子育て世代のママが
まちづくりに参画する「かほく市ママ課プロジェクト」がスタートしました。
>>190
29年度予算で事業単体で900万
総額1221万5千円が付いてる。
しかも事業の中身は市のブランド化とプロモーションとはっきり書いてあり、
事業評価はどっかの出版社の「住みよさランク」の順位らしい。
問い合わせは
かほく市総務部企画情報課076-283-1112
担当 松原 宏明

294:名無しさん@1周年
17/11/05 09:27:47.89 +RHMO1PB0.net
独身 ムキームキムキ そうかっかしなさんな

295:名無しさん@1周年
17/11/05 09:27:53.64 zXxkiKXh0.net
社畜って言葉があるけど自分は家畜
超絶モラハラ夫とその影響受けた俺様息子に振り回されるだけの生活
自分は中流の上位の家に育ち誰もが知っている大学に進学し大手銀行に就職した
容姿は大学時代はミスコンの入賞常連だった位いわゆるすごい美人じゃないが万人に好感度を持たれるタイプ
結婚して子供が生まれてからそれまでの順風満帆な人生が一変した
全ての財産管理は夫
私は今日の食事の為の買い物もお伺いをたてお金を貰う
もちろん自分の為の出費は許されない
ヘアサロンは親戚に会うお正月前のみ
自立した女性は結婚には慎重に慎重に相手を選んで欲しい

296:名無しさん@1周年
17/11/05 09:28:15.21 c4ZzWwd60.net
>>1 どう生きるも何も生きる必要ある?

297:名無しさん@1周年
17/11/05 09:28:26.66 lfPWSCMU0.net
3世代同居→2世代同居→核家族→一人暮らし
社会の成熟とともに帰属する共同体の規模が縮小していくのは当然
イエ制度に頼らずすべての個人が流動的に生きる社会こそ理想だから
今のところ良い方向に進んでいるのは間違いない

298:名無しさん@1周年
17/11/05 09:28:39.84 rgJX97uw0.net
まあただ昔は周囲の強制圧力で余り者同士を強引にくっつけたりお見合いが
主流だったりとあの手この手で必ず結婚するようになってたしね
今みたいに恋愛至上主義で恋愛が前提じゃないと結婚できない世の中である
にも関わらず未婚者よりも既婚者の方が多いから結婚は魅力的なんだろうね

299:名無しさん@1周年
17/11/05 09:28:57.44 w1ibBPVXO.net
>>190
公務員だが結婚出来ませぬ

300:名無しさん@1周年
17/11/05 09:29:02.30 bCdnX+ei0.net
>>286
モラハラ男に媚びる女に嫌気さすのもあるんだけどなぁ。
女って本能で不良wすきなんだろ?
そんなバカ女がモラハラだdvだ言ったって自業自得だよ
女がバカなんだろそこは無理矢理結婚したわけでもないしよお

301:名無しさん@1周年
17/11/05 09:29:10.51 3BdRnSzw0.net
>>274
まぁこれだな独身税払うから既婚者様は一切口出し禁止
当然ネットでも独身者に対して一切の発言は許されない
確実に既婚者が発狂し出すで

302:名無しさん@1周年
17/11/05 09:29:44.71 psOK6Odw0.net
見た目も稼ぎもいいけど独身なんだよなー
生まれるべき性別を間違えたかな

303:名無しさん@1周年
17/11/05 09:29:47.96 RR+aFk1w0.net
子を残さないのは合理的なんだよね
自分の子供が悲惨な社会に生きる事になるから
日本人がまともだから子を残さないという

304:名無しさん@1周年
17/11/05 09:29:53.48 ppTM4PhW0.net
>>1
東京一極集中が解消しないと無理っぽい

305:名無しさん@1周年
17/11/05 09:30:08.63 U4gsK6aw0.net
>>230
10年一昔と入れてたけど、今はもう5年経つと様変わりしてるよね。

306:名無しさん@1周年
17/11/05 09:30:09.67 UUEwmeUS0.net
さて、そろそろ「沸く」だろうから

あれ?俺は民間勤め5年目の年収760万の平社員だけど、公務員の待遇ってこんなもんな ん?
俺は誰でも入れるようなどこにでもある一般的な中小企業勤務だけど、公務員以下の待遇の
民間企業なんての極々レアケースじゃないの?
ちなみに官公庁に出入りする事あるから解るけど公務員は過酷だね、この前も2時間残業してから打ち合わせの漏れがあったんで
ダメ元で役所行ったらまだ全員残ってた。それからまだ残業で、当然残業代も出ないらしい。
聞いた話じゃ給与上がったとかは統計マジックとかネットのデマで、実際は皆年収400万以下らしいよ。
あー俺民間で良かったわ(笑)
ネットで公務員を叩く連中は多分サンプルが少ないんじゃないかな、景気良いし非正規なんて極々一部だし、
実際は激務薄給の公務員なんかより全然民間が楽で稼げるのにね(笑

こんな感じでいい?
いつもいつも大変そうなんで先に少し掘っといてあげたよ?
なんなら手伝うからコピペ用にでも使ってくれ、ハイ用意しといたw
俺は民間勤めだけど  公務員待遇悪過ぎw 何で公務員にならなかったの? 俺の周りでは そんなレアケース
信じられないかもしれないけどソースは俺  ネット信じてる無職ワロタw  になってもいいの? そんなに羨ましいなら
民間勤めの俺はハタチで結婚したけど公務員は結婚も苦しいよね・・ 合コン行っても公務員は低年収だから敬遠されるよねw
公務員給与を基準にしてる民間企業多いから公務員待遇下げると  俺の兄貴は公務員だったけど過労死
初任給は  バブルの頃は皆公務員を 公務員の給料を下げると  公務員を悪く言うのは朝鮮人 自己責任
以前公務員の給料引き下げられた時に俺の周りの連中は皆減収や廃業   外国では  大した税金納めてない奴に限って
年収00万だけど(コピペして数字入れて使ってね)  民間でよかったわー  俺の知り合いの公務員は
公務員の待遇を下げると  役所の前通ったらまだ窓に灯りが  公務員には同情してるわー  民間の大手は
公務員にならなくて正解だったわw  どこの民間の話よ?  公務員の仕事は民間とは比較できないから
俺の兄貴が公務員なんだけどさ  給与明細見せて貰ったから間違いないよ 去年のボーナスは  公務員を嫌ってるのって
民間って楽杉ワロタw 朝5時出勤   朝帰り  公務員は激務薄給で  皆ネットに騙されて  知り合いの公務員は過労死

後は適当に組み合わせて使ってくれ

307:名無しさん@1周年
17/11/05 09:30:20.52 P231YvdL0.net
竹中が非正規雇用を拡大したのも大きい

308:名無しさん@1周年
17/11/05 09:30:37.72 +Bob2Bn20.net
>>259
アメリカは保守リベラルともに上級国民は「よき家庭人」だからな
上級国民の保守は、自分たちの家庭を守るために家族の大事さを説く
上級国民のリベラルは、ネオリベに騙されて家族解体論を唱え、中間層以下を個々に分断して格差を固定化する

309:名無しさん@1周年
17/11/05 09:31:06.91 UUEwmeUS0.net
見た目も稼ぎもいいけど独身なんだよなー
生まれるべき性別を間違えたかな

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | ∴ ノ  3 .ノ  ______
    ヽ、,,     __,ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \.____|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄

310:名無しさん@1周年
17/11/05 09:31:22.43 6zRD10Da0.net
どう生きるも何もこんな社会、存続出来ないだろ笑

311:名無しさん@1周年
17/11/05 09:31:23.76 jqWbGQtc0.net
去年は100万人をキープしてた出生数も、一気に100万人割れて97万人。減少スピードが完全に終わってる。

312:名無しさん@1周年
17/11/05 09:31:25.81 DDtvuEe/0.net
>>79
男を養う高収入女がいてもいいと思うけど、まず女で高収入が男より圧倒的に少ない。
動物界でも弱いオスは相手にされないだろ?
低年収=能力がないと思われても仕方ないし、わざわざ選ぶには何か別の魅力がないと無理。
その別の何かでも魅力ないくせに、全て女のせいにしてる時点でお察し。
収入差が圧倒的に妻>夫の事例が稀なだけで、収入差が少なければ共働きで妻の方が収入多い事例も少なくない。
年収2,000万以上の男が若くて容姿で選んでるような女を連れてるんだから、男と女でパートナーを選ぶ基準が違うとはなぜ考えない?

313:名無しさん@1周年
17/11/05 09:31:36.51 xJqUv92h0.net
独身税?
本当やめてくれよ
場合によっちゃマジで愛想尽かし海外に逃げるぞw
こっちはメンド臭いシガラミねえんだからなw
マレーシア辺りのカジノホテルで悠々自適も考えるよ
独身富裕層に資本共々脱出されたら日本終わるぜ~w

314:名無しさん@1周年
17/11/05 09:31:42.55 eaaExgkR0.net
>>278
ありがた迷惑だよ
別に周りからどう言われようが俺が婚活することは絶対にない

315:名無しさん@1周年
17/11/05 09:31:43.97 kqs6qrdD0.net
自分なりの結婚論みたいなのを
披露する前に
統計で見れば
年収によって未婚率が決まってる  
っていう事実を見てからにしようや

316:名無しさん@1周年
17/11/05 09:32:01.44 th+4zZx70.net
不足人員は移民で補うからダイジョーブ

317:名無しさん@1周年
17/11/05 09:32:57.26 jqWbGQtc0.net
>>306
もちろん政府は絶対に言わないがもはやこの国は完全に詰んでる。

318:名無しさん@1周年
17/11/05 09:33:03.51 3BdRnSzw0.net
>>282
それは結婚って言わないだろ
大体妻子の元に帰るなら離婚する必要ないのに何で離婚するんだよ
外人妻の犯罪とかなら偽装離婚はわかるけど法律上税金上でも不利になるのに

319:名無しさん@1周年
17/11/05 09:33:15.70 zhGmoV9D0.net
>>307
出産可能な女性陣が激減していくから、今後さらに加速。

320:名無しさん@1周年
17/11/05 09:33:22.53 +Bob2Bn20.net
>>300
そのとおり
近所縁者、親戚一同の支援が見込めない都市部で共働きをデフォにする社会を作ろうとしたのが間違い
共働きしたい女はド田舎に移住して農家や自営業でどうぞという社会にして住み分ければいいだけ

321:名無しさん@1周年
17/11/05 09:33:41.78 bCdnX+ei0.net
>>312
独身者が迫害を受けて移民していくから
頭の悪い既婚者と礼儀を知らない移民で溢れるぞ。
さぁ終わったぜ日本

322:名無しさん@1周年
17/11/05 09:33:44.11 1KS78O7A0.net
恋愛至上主義の本質は弱肉強食
畜生の本能むきだしの人間が減って、争いを好まない人間が増えたんだからいいことだよ
一夫多妻制にすりゃ解決

323:名無しさん@1周年
17/11/05 09:33:47.68 jch7L0Rz0.net
 
 
でも在日バ韓チョン中がゴキブリの如く数増やしてんやろ?
しかもコイツ等生ポ不正受給してるから税金一切払わないクソゴミだし
これが望みだったんだろ?ゴミンスの無能共!良かったな!!!wwwwwwwwww
 
 

324:名無しさん@1周年
17/11/05 09:33:51.89 pwht9Jx/0.net
独身は犯罪に近い

325:名無しさん@1周年
17/11/05 09:34:25.64 ybRxyAsy0.net
軽井沢のSとかAのホテルに泊まると
いかにも医者や弁護士のお爺様とか
大企業の上の方だろうなっていう旦那さんがいるけど
妻が踏ん反り返ってるもんね
で、Bランクのホテルに泊まると、いかにもヒラリーマンか下級中級地方公務員だろうな
っていう雑魚男は、従順そうな地味ブス妻に色々やらせて踏ん反り返っって
むっつり飯食ってる
あるいは、ストレスでごつくなったり、パンパンに太ったブス嫁にキレられてる
頭薄くなった気の弱そうな雑魚かね
ほんとどっちか

326:名無しさん@1周年
17/11/05 09:34:26.35 e5ROt96S0.net
>>262
北海道だけどBBAが大量に余ってるから貰ってやってくれ

327:名無しさん@1周年
17/11/05 09:34:36.24 5+9TCctv0.net


結婚相談所みたいのも分かるけど、
結局それって「年収」と「容姿」が判断基準だもんな。
俺はそういうのはなんか違うな・・・って感じるからやってないよ。
このまま独身だったらそれもまた運命ということだろう。
って諦めてる草食系の男子ですよ。



328:名無しさん@1周年
17/11/05 09:34:55.23 xJC2tDhh0.net
独身
年収300万で給与の8割が手取り
一人分の食費、被服、家賃、水道光熱費を払えばいい
国から貰える金は特になし
子持ち(妻扶養内)
年収300万で給与の8割5分が手取り
自分に加え家族分の食費、被服、居住スペース、水道光熱費が必要
更に子供の学費や小遣い、おもちゃ代もかかる
国から子供一人につき月1万5千or1万の児童手当、または38万の扶養控除が受けられる
このように貰えるものに対して出ていくものが多すぎるのが今の日本
更に頑張って子供を育てても貰える年金は独身者と変わらない
なら自分一人のことさえ考えりゃいいと言うモラルハザードが横行しても仕方ないわ
結婚して子供を育てている、育てた人がもっと幸せに、生涯独身がより不幸な社会にならなければ未婚率は増え続ける一方だわ

329:名無しさん@1周年
17/11/05 09:34:59.92 7hsWJUmS0.net
今人口が多すぎるんだよね
5000万くらいでちょうどいいんじゃなかったっけか

330:名無しさん@1周年
17/11/05 09:35:07.14 +RHMO1PB0.net
移民がおまえ等の嫁さん候補を奪っていくな なんせおまえ等消極的だからな

331:名無しさん@1周年
17/11/05 09:35:20.22 5wBdtFuo0.net
1970年代なんて既婚率99%だった
結婚なんてやろうと思えばだれでもできる
今でも婚活サイトで女探せば結婚なんて楽勝
でも独身の方が楽だから結婚しません

332:名無しさん@1周年
17/11/05 09:35:30.36 1MCQHB/90.net
そういう政治を自民党が行ってきたんだからそうなるだろ
少子化は来たるAI時代に備えた国策だよ

333:名無しさん@1周年
17/11/05 09:35:35.82 z5xiFdOE0.net
独身の方が気楽で良い。相手に百点満点を求める失格人間の俺に結婚は無理な話。

334:名無しさん@1周年
17/11/05 09:35:39.18 HBsN7oLu0.net
>>177
お前らの社会貢献って、胡散臭い地方中小零細の社長の小金稼ぎの片棒担ぐことと世界ランキング10億番目くらいのショボい趣味のこと?

335:名無しさん@1周年
17/11/05 09:35:53.72 ctjm1u/30.net
昔は子供が多い方が生活が楽だった
農作業を手伝わせることができたから
子供10人産むとか普通だった
現代では子供ひとり育てるだけでも大変
それよりもソシャゲに課金するほうが100倍楽しい

結婚して子供つくるとか、地獄でしかない

336:名無しさん@1周年
17/11/05 09:36:02.91 A+CMx/xG0.net
>>327
右肩上がりの時代、今は急速に右肩下がりの時代。

337:名無しさん@1周年
17/11/05 09:36:08.57 rgJX97uw0.net
>>312
いくら危機を煽っても若い人口が急激に増えるのは不可能だし大量の年金生活者は
相変わらず世界一の長寿だから移民を入れる以外方法は無いしね

338:名無しさん@1周年
17/11/05 09:36:10.85 U4gsK6aw0.net
>>270
独身者いじめは、だいたい既婚者

339:名無しさん@1周年
17/11/05 09:36:12.24 FcDXtWgA0.net
もっともっと便利で快適な世の中をつくっていきますので、安心して子供を育ててくださいね。(by コームイン一同)
コームインとその家族を支えるための納税者を、頑張って育ててくださいね。(by コームイン一同)

340:名無しさん@1周年
17/11/05 09:36:30.64 9SFALceo0.net
この国はなんで衰退してるのかほんとに分かってないんだろうか?んなわけないwww
搾取がやめられない連中を止めるような人間がいないだけ
むしろ無意識に、搾取れる事に快感を感じて優秀な奴隷である事に誇りを感じ他を見下す
企業が衰退して自立も危うくなってきてるから自分の国の奴隷から搾取するしかなくなってきてるだけの国

341:名無しさん@1周年
17/11/05 09:36:39.71 +Bob2Bn20.net
>>311
みんなわかってるんだよ
この問題の原因は新自由主義とフェミニズム
男は年収が高い層ほど既婚率が高い
大マスコミにおいてはフェミ批判はポリコレで表に出てこないし
ネット上でも既婚VS独身みたいな分断工作プロパガンダで
真相にたどり着かないように操られてるからね

342:名無しさん@1周年
17/11/05 09:36:41.64 oLorQefX0.net
>>316
そういえば田舎に嫁いだ知人女性、加工食品を道の駅で売って儲かってる
ネット販売も始めてる
子育ては義父母が入れ替わり立ち替わり家にいるからなんとかなってるらしい
自由研究もラクラクだそうで

343:名無しさん@1周年
17/11/05 09:36:42.17 GLFxIN1o0.net
氷河期世代は、どこの会社や組織でも、ゴッソリといない状態だからねぇ
少子化にブーストがかかってる最大の原因でもあり、消費減少の要因でもあるよね
2035年だと、出生数100万人を切ったばかりだけど、出生数60万人ぐらいまで減少してるかな?

344:名無しさん@1周年
17/11/05 09:37:04.63 7hsWJUmS0.net
>>324
300万で結婚して子供を持つの無理だろ

345:名無しさん@1周年
17/11/05 09:37:06.82 5+9TCctv0.net
>>310
なんかすげーわかるわ。
「結婚~」ってのはその人の価値観をただ言ってるだけ。
それぞれに事情ってのもんがあるからな。
自分はどんなときもプライベートなことには突っ込まないよ。
自分がされたら嫌だしな~。


346:名無しさん@1周年
17/11/05 09:37:21.89 kqs6qrdD0.net
年収で言ったら
300万あったら半分以上は結婚してるんで
顔はあんま関係してないと思うぞ
外を見ろ不細工だらけだ

347:名無しさん@1周年
17/11/05 09:37:29.95 qGqGwg1H0.net
>>296
高学歴エリートで外面だけものすごく好いうちの夫みたいなモラハラ男もいます
家から一歩出た瞬間から嫁ファーストになるから周囲からはイクメン家事メンと持て囃されてます

348:名無しさん@1周年
17/11/05 09:37:31.81 NwV2zkDP0.net
なんで子を作る必要があるの(笑)
これから後の世代は生き甲斐のなさに
苦しむことになるだろう

349:名無しさん@1周年
17/11/05 09:38:06.16 li+rQPr90.net
またこんなスレ延ばしてるのか

350:名無しさん@1周年
17/11/05 09:38:38.32 +Bob2Bn20.net
>>325
人口は6000万でいいとか言いつつ
自分は10人近く子作りして
移民を入れろとかいう、維新とかいう政党の橋下
国際資本、いわゆるユダ金の手先

351:名無しさん@1周年
17/11/05 09:39:13.37 uOn535As0.net
もう結婚とか関係なく子供を作って
子供は社会が育てるようにすれば良いんだよ
そうすれば貧困で才能を伸ばせない不幸なこともなく生産性ばっちり

352:名無しさん@1周年
17/11/05 09:39:26.25 tBZZeI1G0.net
もう円安観光立国とか言って中韓人だらけになってるし、ハッキリ言ってこの国の子供らは飯を食うために中韓人ら外人に奉仕する奴隷になるって事だろ。もちろん富裕層の子供は除くが。

353:名無しさん@1周年
17/11/05 09:39:36.76 1MCQHB/90.net
これから勝ち逃げ世代のゴミが残したツケを払わなならんからな
増税増税で地獄を見るだけの世代

354:名無しさん@1周年
17/11/05 09:39:51.54 n/NxOW/t0.net
>>7
貧乏が二人結婚しても貧乏暇なしになるだけ

355:名無しさん@1周年
17/11/05 09:39:54.07 ctjm1u/30.net
政府「1000兆円の借金返させる子孫早く作れや愚民ども。俺たちの豪遊でさらに借金増えるけどなw」

356:名無しさん@1周年
17/11/05 09:39:58.32 kqs6qrdD0.net
>>340
データで言うと
結婚しだす最低限の年収ラインになる
世間的に言うと底辺正社員ラインだなぁ

357:名無しさん@1周年
17/11/05 09:40:01.36 PmvJV6ho0.net
子供いらないって思ってたが、いざ産まれたら可愛すぎるわ
自分の子と他人の子は全く違う

358:名無しさん@1周年
17/11/05 09:40:08.95 5+9TCctv0.net
>>327
「結婚」が目的になるとなにか価値観が違うよ。
「どれだけ老後に楽できるか」とか視点が変わってきて
相手の尊重とかは難しいんじゃないかね~。
自分はそういう点からみて婚活サイトも好かないんだな。
みんな「裏」を考えて探してるわけでしょ。
まともな人が1割はいたとしてもね。


359:名無しさん@1周年
17/11/05 09:40:16.10 g/YR2hhK0.net
理系職場で27歳ま


360:で何もなくてこのまま過ごしてもこりゃあかんとネットのマッチングサイトに登録した そこで何人か会ってみて結局最後に会った人の友人と結婚した 今は結婚8年目だけど凄く優しくて満足してるわ 若い人には自分は結婚するって結論を遅くとも30までには出して動いて欲しい



361:名無しさん@1周年
17/11/05 09:40:44.65 xJqUv92h0.net
まともな子を育て上げたかったら金かかるからな
昨今は公立小学校の学区まで選ぶ時代
貧困者や底辺外国人と同じ学区じゃバカにしか育たないからね
それには高い金出し人気のエリアに住居を構える必要がある
更に場合によって中学からも私立、大学進学も考えると目ん玉飛び出るぞw

362:名無しさん@1周年
17/11/05 09:40:53.61 n/NxOW/t0.net
>>66
女は養うということをしないから
基本自分より上の男が欲しくなるから権限を与えてはいけなかった

363:名無しさん@1周年
17/11/05 09:40:54.29 5wBdtFuo0.net
>>311
そりゃ収入が多いなら既婚率上がるだろうね
そんな当たり前の統計なんの意味もないわ
問題は中間層の既婚率が下がってることだろ?

364:名無しさん@1周年
17/11/05 09:40:56.05 Dc4dgR5b0.net
>>347
独身派が増えすぎて割りを食うことに拒否感感じるようになってるから手遅れ

365:名無しさん@1周年
17/11/05 09:41:02.71 bCdnX+ei0.net
>>343
ていうかさ自業自得っつってんじゃん?
俺の嫁じゃねえからお前が不幸になろうが知ったこっちゃねえんだよ。
いい男は男目線で腐る程いるのにお前がそいつ選んだんだお前の責任だ。
クソどうでもいい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch