【超ソロ社会】2035年、日本人の半分が独身に 「独身社会」をどう生きる★3 at NEWSPLUS
【超ソロ社会】2035年、日本人の半分が独身に 「独身社会」をどう生きる★3 - 暇つぶし2ch962:名無しさん@1周年
17/11/04 22:24:24.40 mcXi/eNR0.net
>>942
だね。既存の制度は世代間扶養が基本だ。独身者が増加すればそのままの形での維持は不可能。

963:名無しさん@1周年
17/11/04 22:24:32.11 cS/qMrhE0.net
>>939
まだまだ人多すぎだから
可住地面積からすると

964:名無しさん@1周年
17/11/04 22:24:34.69 Z9ESB5Mn0.net
>>958
今金で保証人つけられるよ

965:名無しさん@1周年
17/11/04 22:24:35.28 v+ap5rXQ0.net
>>915
イスラムなら難民入れればいいだけだからな

966:名無しさん@1周年
17/11/04 22:24:42.16 SMwblCSF0.net
次スレきぼんぬ
        (⌒ヽ:::::::::::'''''-,,
      <´・\  ::::::::::::::::::ヽ
       l  3 ハ::::::::::::::::::::::ヽ,
   ∫  .<、・_ (         )
   旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)

967:名無しさん@1周年
17/11/04 22:25:01.21 vp5UzsA4O.net
>>932
お前育児してないなw
育ってるってなんだよ、他人事かよ
責任をもって育てるんだよ

968:名無しさん@1周年
17/11/04 22:25:13.56 Y1hWhW4M0.net
>>949
志村とかアホの坂田とか60以上だけど

969:名無しさん@1周年
17/11/04 22:25:13.57 aUpzG8Cn0.net
>>910
頭下げて済むもんなら下げれば良いし。
払う金が無いなら申し訳ないが、準備してありゃそうでもないだろ。
通帳見せるなり、前金多く入れれば保証人なんぞいらんし、
家族いなければ立ち合いも不要(だっていないから)
念書なり委任状なりで事は済む。適当な扱いされるかもだが、そこは人それぞれ。

970:名無しさん@1周年
17/11/04 22:25:15.60 Fmqpcnmo0.net
>>950
みっともないのは異性に相手にされないヒトだなあ(笑)
アトピー経済的な理由を言い訳にして結婚出来ないヒトね。

971:名無しさん@1周年
17/11/04 22:25:20.22 Z9ESB5Mn0.net
>>959
というかなんでジジイだけ叩くの?

972:名無しさん@1周年
17/11/04 22:25:23.98 U21mpgTE0.net
>>956
金も無ければ出会いも無い
ついでに頭も顔も駄目なら最初から勝負には出ないだろうよ
悪い意味で現実的なんよ今の若者は

973:名無しさん@1周年
17/11/04 22:25:34.64 5OyAphn40.net
>>933
累進課税を上限99%にして子供一人500万円控除とかにすれば良い
年収が5億円あったら代理母で子供100人作れば無税!
一定以上稼ぐなら子供を作らないと

974:名無しさん@1周年
17/11/04 22:25:38.07 aL7RurvM0.net
>>957
発達障害には長期的な計画を立ててその目標のためにこつこつ努力するのが苦手なんだわ
こういうスレがあると作業放り出して入り浸っちゃうしな

975:名無しさん@1周年
17/11/04 22:25:40.53 nwZe5PLp0.net
オマエらをだました声優ですらちゃんと結婚してるのにお前らときたら・・・・

976:名無しさん@1周年
17/11/04 22:25:42.46 g9tDx4l80.net
>>962
そうすると独身は納税義務を放棄できるのか!
社会保障は一切ないが納税しない分自身で貯金して自己責任でということ?

977:名無しさん@1周年
17/11/04 22:25:53.87 QecqVYio0.net
>>932
子育てもすばらしいが、それ以外にものすばらしい世界がたくさんあると気付けたら一人前やで

978:名無しさん@1周年
17/11/04 22:25:59.93 Fmqpcnmo0.net
>>967
全責任は親である私にある。
当然だろう。
アホか

979:名無しさん@1周年
17/11/04 22:26:05.06 knScyj9m0.net
なんで結婚したいんだろう
というかしないといけないんだろうな
社会に生きてると…
かわいそう

980:名無しさん@1周年
17/11/04 22:26:05.61 RuKZ3x740.net
日本の思想的に一億総中流位で丁度よかったのだろう
団塊のゴミが全部ぶち壊したが。
あのゴミカス世代本当に存在自体が国害

981:名無しさん@1周年
17/11/04 22:26:06.24 emMBhd1Q0.net
>>960
氷河期?
その世代の落ちこぼれはさっさと死んでもらうほうがいいだろうな。
教えて鍛えるのにも、子供を作るにももはや遅すぎるから。

982:名無しさん@1周年
17/11/04 22:26:11.26 yv97wB1O0.net
結婚以前に女に上手くアプローチできない
いい雰囲気の女が居ても好意を確信できる何かが無いと踏み込めない
一生独身な気がしてる

983:名無しさん@1周年
17/11/04 22:26:14.45 DgAHWl1/0.net
>>970
こんなスレで独身叩きやってる奴のほうがみっともないってw

984:名無しさん@1周年
17/11/04 22:26:17.28 o2Wmag6C0.net
>>905
そうだね。ネトウヨとパヨクは貧民か在日しかいなさそう。

985:名無しさん@1周年
17/11/04 22:26:19.11 DVGOEpnS0.net
これから金だけは持ってる独居老人だらけになって老人ホームも入所困難だろうなぁ。
まあ自業自得だなとっちゃん坊や。

986:名無しさん@1周年
17/11/04 22:26:19.31 ib7U+LH/0.net
世の中が憎い

987:名無しさん@1周年
17/11/04 22:26:28.19 mcXi/eNR0.net
>>976
いや、今彼らが払っているのは親世代を養うためなんだけど?それが世代間扶養。

988:名無しさん@1周年
17/11/04 22:26:31.86 O3OUwGrw0.net
>>930
氷河期世代なんてモロそんな感じだよなあ。
上位とヤンキーみたいなのは結婚早いけど
中間層で結構そんな感じになりがちだもんな。
似たような女性と巡り合えれば結婚もできるかもしれんが。
一応明るい話題?というかレアケースかもしれんが
子供はいないけど、バリバリのキャリアウーマンで50代まで結婚してなくて
50代になってから同世代の男と知り合って結婚したってケースもあるから
相手ができないかどうかは意外とわからんよ。
その女性ももともと結婚諦めてたみたいだからな。

989:名無しさん@1周年
17/11/04 22:26:45.83 ERi22ThN0.net
認知症が厄介なのは本人が認知症を認知しないことなんだわ
あとはどうなるかわかるよな(´・ω・`)

990:名無しさん@1周年
17/11/04 22:26:47.14 cMC4rfVP0.net
30代半ばで結婚は諦めて墓買ったが入れてくれる人が居ません。

991:名無しさん@1周年
17/11/04 22:26:47.48 DCLhlIQN0.net
>>980
グローバル化によるものだ
団塊は関係ないんだよなぁ

992:名無しさん@1周年
17/11/04 22:26:57.36 9Hr9In9l0.net
>>962
仰る通り。
子を成すことが前提の社会制度の枠内に
もはや独身者は入れられない。
独身者は独身者同士で支え合えばいい。

993:名無しさん@1周年
17/11/04 22:27:04.04 5OyAphn40.net
>>955
ドンドン次に回せば良い
寿命が無い国家の借金はいくらでも先に延ばせる

994:名無しさん@1周年
17/11/04 22:27:08.83 g9tDx4l80.net
次スレまだ?

995:名無しさん@1周年
17/11/04 22:27:21.78 xdnp2Liy0.net
非正規雇用も結婚できるように
最低時給1500円まで、年100円ずつ、がんがん上げる
このくらいの荒治療は、絶対に必要

996:名無しさん@1周年
17/11/04 22:27:22.77 Fmqpcnmo0.net
>>977
人生最高の喜びである子育て。
それ以外の喜びを私が知らんと思っているのか?
ワロタ

997:名無しさん@1周年
17/11/04 22:27:23.03 1YI81Q8R0.net
>>22
楽天とアマゾンだな

998:名無しさん@1周年
17/11/04 22:27:24.57 7wFKTB5/0.net
社会のゴミだな
高齢化だけして仕事出来なくなったら公的扶助
扶養してくれる家族がいないから
税金食いのゴミですわ

999:名無しさん@1周年
17/11/04 22:27:25.13 nwZe5PLp0.net
>>971
ジジイの汚さ知らんな?
社会性まるでないから容姿がひでえし話ができないのよ
アルコールに逃げるし

1000:名無しさん@1周年
17/11/04 22:27:28.32 iIh5KHZk0.net
【非婚化と少子化の真の原因と、それに対する国家的対処法】  (コピペ)
かつて1990年代の終わりごろ、中高年を中心とした女子高生に対する買春行為が、
マスコミによって作られた『女子高生の援助交際』という美名のもとで、深刻な社会問題に発展するまで徹底的に行われた。
その結果、法制度が変更されるに至ったが、この団塊世代が下の世代を慰安婦のごとく食い物にした『女子高生の援助交際』問題は、
男性の女性の若さを求める本能的欲求が、例え何歳になろうとも凄まじいものであることを示している。
しかし、この法制度の変更により、女子高生と合法的にセックスするには結婚を前提とする以外なくなってしまったが
男の女の若さに対する欲求はすさまじいものである以上、例え結婚を前提とした真剣な交際をしてでも女子高生とセックスしたいと言う男、
すなわち、「女子高生との真剣交際」を経て結婚を希望する男が大量発生したとしても何ら不思議ではないのである。
ところが、政府は、『女子高生の援助交際』を徹底的に取り締まったが、単に一方的に取り締まるだけだったので、
本来、何の問題もない女子高生との真剣交際すら、まるで犯罪であるかのような社会的風潮にしてしまった。
これでは、女子高生と合法的にセックスをするための唯一の手段である女子高生との結婚を前提とした真剣な交際すら取り得なくなり、
だからと言って、ババアと結婚するのもあり得ず、単に男たちは結婚そのものから遠ざかる事となり、結果として非婚化が深刻なまでに進んだのである。
このような状況下において政府に課された課題は、女子高生との結婚を前提とした交際を奨励することである。
国や地方や企業はババアとの婚活を奨励したところで何の意味もない。
女子高生との結婚を前提とした真剣な交際は犯罪でも何でもないのだと国民を啓蒙することで、女性の早婚化を促すべきである。
これは、国家的な問題である少子化や移民の問題も解決し、さらに、女性の社会進出にもプラスになり得る良いことずくめの素晴らしい政策である。
今後、この結婚難な時代においては、昔の日本のように、16の処女で婚活をして当たり前、18以上では行き遅れのババアとなり、
逆に、16歳で婚活をした女性は、医者でも弁護士でもイケメンでも、より取り見取りの状態になるに違いないであろう。

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 57分 56秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch