17/11/01 03:24:12.09 XdPo+L6o0.net
>>946
今どきの学生がなぜ過激派に走るのか?【中核派の若者に直撃インタビュー】
11月13日、100人を超す機動隊員が京都大学の学生寮「熊野寮」に突入した。警視庁公安部による
家宅捜索である。この一件を報道するメディアではこの熊野寮を指して「過激派」という言葉も使われていたが
京都大学全学自治会同学派の委員長によれば、「実態として、中核派の人もいるし、僕は路線を支持しています。
だからって、寮の住人が皆、中核派じゃありません」とのこと
この事件の顛末はさておき、60年代、70年代の「革命の季節」がはるか昔のことに思える現代においても
「暴力革命を否定しない」と真剣な眼差しで語り、新たに活動に参入してくる若者がいる。
彼らはなぜそこに集まり続けるのだろうか
◆過激派・学生運動に身を投じた若者の本
「革命は無血では行われません。労働者がストライキをやれば警察が介入し、
暴力事件になることもあります。労働者が目標を貫徹するために
暴力のぶつかり合いは避けられません。だから暴力革命は必要なんです」
URLリンク(nikkan-spa.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)