【安倍首相】「丁寧に答える」はずが、野党質問時間削減検討を指示 野党「とんでもない暴挙だ」★5 at NEWSPLUS
【安倍首相】「丁寧に答える」はずが、野党質問時間削減検討を指示 野党「とんでもない暴挙だ」★5 - 暇つぶし2ch550:違反スレ
17/10/30 22:37:47.80 r+Fvq8qR0.net
違反スレ
報知でスレ立て
【安倍首相】「丁寧に答える」はずが、野党質問時間削減検討を指示 野党「とんでもない暴挙だ」★5
スレリンク(newsplus板)
=============================-
馬鹿在日民主は
ミサイルが飛んでてもモリカケで論議しない 朝鮮正当

551:名無しさん@1周年
17/10/30 22:37:56.95 SvUPJD7k0.net
>>1
そもそも、自民が野党時代に要求して今の時間配分になったのに何言ってんだよ
虫がいいにも程が有るで

552:名無しさん@1周年
17/10/30 22:39:22.54 1cx05PZ50.net
自民は絶対多数だから野党がいくら反対しても結論は変わらんのよ。
だから野党の質問なんて時間の無駄、税金の無駄。

553:名無しさん@1周年
17/10/30 22:39:40.47 U3XMCvAY0.net
また、ブーメランかよっ!!
         
民主党政権時代の野党質問時間増加は「与党内の政策不一致の露呈避けるためだった」発言が反響
URLリンク(asahi.2ch.sc)

554:名無しさん@1周年
17/10/30 22:40:10.66 9iWhDa+b0.net
モリカケの国会妨害飽きた

555:名無しさん@1周年
17/10/30 22:41:00.96 mKD52EJpO.net
>>534
アホか
野党も事前にやればいいだけなのに何もしてないだけだろ
お前らの怠慢を勝手に権利にすりかえるな馬鹿が恥を知れ

556:名無しさん@1周年
17/10/30 22:41:35.09 uMjJ4Nu20.net
この話の言い出しっぺが質問する時間がない!という3回生らしいけど、じゃあ国会を思う存分開けばいいのにね。

557:名無しさん@1周年
17/10/30 22:42:55.22 ecTWfA6L0.net
質問に対する回答へのレスポンスならまだマシだけど、
答えたことにあーあーあー聞こえない!
で、同じこと何度も聞くのは本当に時間の無駄。

558:名無しさん@1周年
17/10/30 22:43:11.43 mKD52EJpO.net
野党も独自の法案作って対案として出せばいいんだが誰も法案製作能力が無いんだよね
だから対案出せないし、足を引っ張る事しか出来ない
外部(シンクタンク等)に外注しようにもこうも党が分裂消滅繰り返したら無理だろ
そんな能力も発想も有る訳もなく時間をアピールに使うとほざく馬鹿
国会はゴミ野党議員のマスゴミへのアピールの場じゃねえんだよアホが

559:名無しさん@1周年
17/10/30 22:46:01.38 mKD52EJpO.net
共同通信が『与党は法案の作成過程で議論する時間があるので質問時間が2:8』と報じたが作成過程は国会論戦ではなく部会のこと。
なぜ2:8かというと野党のガス抜きだから。野党も役人を呼び朝8時から部会を開いて議論すべき。役所には優秀な人が一杯いますよ!この記事は虚報です!」
野党も地道に普段から仕事すればいいだけの話ですね
自らの職務怠慢を理由に時間を多く寄越せは成り立ちません

560:名無しさん@1周年
17/10/30 22:50:01.20 qkvhLCxRO.net
>>9 反日犯罪者集団朝鮮韓国人スパイ、捏造慰安婦洋公主ヤンコンジュ詐欺犯罪主犯通名福島みずほの分際でくだらないツイしてるな(笑)
通名福島みずほはアベガーモリカケガーじゃねーよ
自身の捏造慰安婦洋公主ヤンコンジュ詐欺犯罪について証人喚問やれよ バカチョン

561:名無しさん@1周年
17/10/30 22:51:15.22 j1WJIGTz0.net
徹底検証「森友・加計事件」―朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪 小川榮太郎(著)
URLリンク(goo.gl)
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
スレリンク(mnewsplus板)
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等


562:席に朝から陣取っていた これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある 安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、 自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く 日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ CatNA https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056 報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、 安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。 仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。 元都知事の猪瀬さんもこう言ってる ↓ 猪瀬直樹 https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416 テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。 ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。 百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/ 安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。 ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。 そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。 http://netgeek.biz/archives/99004 安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに 500円 https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648 【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。 秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。 籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている 500円 https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296 【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、 暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、 警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。 民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる CatNA https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080 秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。 その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。 CatNA https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634 のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。 「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。 自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。96720987



563:名無しさん@1周年
17/10/30 22:52:02.57 j1WJIGTz0.net
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
URLリンク(www.sankei.com)
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
URLリンク(www.sankei.com)
最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました。P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる
URLリンク(damedia1.blog.jp)
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う
安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
URLリンク(www.sankei.com)
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ―平壌支局運営費として多額の送金
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
URLリンク(diamond.jp)
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
URLリンク(www.youtube.com)
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
URLリンク(netgeek.biz)
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
URLリンク(www.j-cast.com)
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
・89797975

564:名無しさん@1周年
17/10/30 22:52:49.16 a0ztbzLV0.net
つかさ、公共の電波使って自民党の1,2年の若手が次から次に発表会よろしく
官僚に書いてもらった作文で親分ヨイショするような国会
議員の家族以外に見たい人がいるだろうか

565:名無しさん@1周年
17/10/30 22:52:55.12 5GwGc2kW0.net
いい加減立法府としての責務を果たせよ。  なに司法の真似事いつまでもやってんだよバカ野党は
こんなナメた真似いつまでもしてると本当消えて無くなるぞ野党は

566:名無しさん@1周年
17/10/30 22:55:58.07 a0ztbzLV0.net
>>550
でもまー、モリカケは予算の問題ではあろう?w
ムダに金を使ってることがものすごーくはっきり見えたのは間違いないお
モリトモだけじゃなく一般の学校だなんだがどれだけ補助金ほしいままにしてるか
税金から金もらってる法人なり企業がどんだけいるか透けて見えたのは間違いない
踏まえて作るべき法律はちゃんとあるとおもうんだけどね

567:名無しさん@1周年
17/10/30 22:59:29.93 mKD52EJpO.net
さんざん審議拒否とほざいてズル休みしといて何が暴論だ馬鹿が
野党は知恵遅れしかいないのかw

568:名無しさん@1周年
17/10/30 23:01:48.09 mKD52EJpO.net
>>549
つかさ、公共の電波使って馬鹿泡沫野党の無能ベテランから1,2年の若手まで次から次に発表会よろしく
官僚に書いてもらった作文以下のワイドショーネタで週刊誌握りしめてマスゴミにアピールするような国会
野党議員の家族以外に見たい人がいるだろうか

569:名無しさん@1周年
17/10/30 23:10:05.84 8V1FeDip0.net
野党は難癖ばかりで時間の無駄だしな

570:名無しさん@1周年
17/10/30 23:14:28.48 ZR0g8M610.net
すげえな。与党が与党に質問みたいな茶番増やしてどうすんだよ
大体自民党が野党時代に野党質問時間増やしたんじゃねーかw
こんなもん通そうとするほど今の自民党は狂ってたのか

571:名無しさん@1周年
17/10/30 23:15:10.62 Zfoe7us90.net
丁寧に答えるのは別にモリカケに限った話じゃないだろ
でも野党が求めているのはモリカケばかりで、
丁寧に答えるにしても度が過ぎてる、って判断なんじゃね

572:名無しさん@1周年
17/10/30 23:20:24.00 YBQK9D4l0.net
もりかけで解散を求め、
解散したら国防問題で批判し、
選挙が終わればもりかけを追求する
野党の質問時間を優遇する理由がどこにあるんだ?

573:名無しさん@1周年
17/10/30 23


574::22:36.39 ID:mKD52EJpO.net



575:名無しさん@1周年
17/10/30 23:23:59.02 trfmNGdp0.net
野党第1党の規模が1/2になっちゃったからなあ。

576:名無しさん@1周年
17/10/30 23:30:03.97 EoYpiApi0.net
小選挙区制度はオセロゲームみたいなもんだから中選挙区に戻して時間配分に戻せばいいと思う

577:名無しさん@1周年
17/10/30 23:30:58.81 mKD52EJpO.net
310議席と50議席で質問が2:8ってどう考えても頭おかしいだろw
公平さのかけらもない
実質何倍優遇されてんだよ
こんなんじゃ民意も反映させられないしただでさえ議席が少ないのに8割もダラダラ時間使うって狂ってる
これを異常と思わない国民はいないよ
議員は一人一人平等なんだから時間も平等にすべきという当たり前のお話

578:名無しさん@1周年
17/10/30 23:32:10.03 inxD2p0/0.net
田布施スタイル

579:名無しさん@1周年
17/10/30 23:33:14.38 ZR0g8M610.net
>>558
だからその茶番に殆ど時間割いてどうすんだって話だよ

580:名無しさん@1周年
17/10/30 23:33:26.61 G9xKOVFE0.net
文句はまともな質問できるようになってから言え

581:名無しさん@1周年
17/10/30 23:33:48.53 ZHTsF7IW0.net
マジで議員内閣制を理解しての提案なのかこれは?ここまでやるなら自民党議員も全員要らないだろ安倍一人で全部決めとけよ

582:名無しさん@1周年
17/10/30 23:34:03.50 trfmNGdp0.net
自民が2/3越えちゃってるから、どうしようもないやね。
まさに国民の声ってやつか。

583:名無しさん@1周年
17/10/30 23:40:50.02 8V1FeDip0.net
民意を反映する
これで一致

584:名無しさん@1周年
17/10/30 23:42:32.41 ZrpjHBkm0.net
国民の声の選挙結果を尊重するなら、獲得議席で質問時間を割り振るべき
少数意見に多くの時間を割くべきではない
今までの野党の国会質問が批判された結果が議席減少になったのだから
野党を減らせが直近の民意

585:名無しさん@1周年
17/10/30 23:43:26.30 1mEVL4g90.net
まともな質問してから文句言えや(´・ω・`)

586:名無しさん@1周年
17/10/30 23:43:28.50 mKD52EJpO.net
>>563
そもそも茶番じゃないって話だ馬鹿
>>565
三権分立を理解してない馬鹿野党は国会がどういう場かすらわかってないようだな

587:名無しさん@1周年
17/10/30 23:45:41.40 1mEVL4g90.net
与党の時間を増やして与党も野党に質問できるようにすれば良い

588:名無しさん@1周年
17/10/30 23:46:00.14 ZHTsF7IW0.net
>>570
お前リアル小学生か?三権分立の意味分かってるか?

589:名無しさん@1周年
17/10/30 23:46:50.54 PPc6f31v0.net
まー、またモリカケ言わして自滅させるのもいいけどな。
あいつら「言わせろ言わせろ」とか言って、政策ナーーーンもないし

590:名無しさん@1周年
17/10/30 23:46:52.46 ZrpjHBkm0.net
>>571
山尾にダブル不倫の質問をするのかw
辻元にも聞きたい事が多いだろうな

591:名無しさん@1周年
17/10/30 23:47:09.48 nzReWQGL0.net
野党が馬鹿なのはわかるが、与党自民党もクソだとなぜわからないんだろう?
お前ら大丈夫か?

592:名無しさん@1周年
17/10/30 23:47:32.16 8V1FeDip0.net
しかしこの問題もマスメディアは野党側なんだよな
どんだけ安倍さんの個人攻撃をしたら気がすむんだよ

593:名無しさん@1周年
17/10/30 23:49:09.43 ZHTsF7IW0.net
>>575
野党をやっつける自民党を応援して自分も強くなった気がするからじゃね?
はっきり言って小学生並みの考えだよ

594:名無しさん@1周年
17/10/30 23:49:09.63 mKD52EJpO.net
>>572
お前はリアル障害者か?議員内閣制の意味わかってるか?w
野党に長い質問時間をさくって意味なんか議員内閣制にかけらもないんだけど?馬鹿かww
三権分立なんだから本来は議席数に応じた質問時間が与えられるべきだ
与党だから政府に対する意見や質問がないという考え方のほうがおかしい

595:名無しさん@1周年
17/10/30 23:49:18.67 eNWEs2g20.net
小選挙区で死票がたくさん出るんだから
野党に配慮するのは当然だろ
調子にのっているとひっくり返されるぞ

596:名無しさん@1周年
17/10/30 23:49:37.24 nzReWQGL0.net
野党が馬鹿なのはは俺たちには害はない
でも与党が好き勝手やるのは直接的に害が起きる

597:名無しさん@1周年
17/10/30 23:51:27.82 1vc4dsOG0.net
一票の格差を叫んでいた人はこの件に関してどう言っているんだろうね。
質問できないくらい短い時間だとたしかに問題だけど。
予算委員会で時間一杯使って、もりかけ!もりかけ!と発狂されても正直困るんだが。

598:名無しさん@1周年
17/10/30 23:51:40.18 AvUXVcw80.net
貴重な時間が、クイズや週刊誌ネタで潰されるのはいい加減にしてほしい
そういうのはなかった事になってんのか?

599:名無しさん@1周年
17/10/30 23:52:08.61 sre8xz2r0.net
>>579
と、調子に乗っていた当時の与党(現野党)
ということかな?

600:名無しさん@1周年
17/10/30 23:52:30.03 1mEVL4g90.net
>>574
加計問題なんかはなんで民主党政権で加計の獣医学部新設の件を議題に上げたのか
玉木と獣医学部の関係についてとか
野党にも話をしてもらうべき事はあると思うんだけどな。

601:名無しさん@1周年
17/10/30 23:53:34.08 mLNMPxrb0.net
自民党の若手議員が言い出した事なのに安倍が率先したみたいな報道だな
いつものマスゴミっぷりに笑う
とりあえず共産党と社民党の質問は一切無駄だとは思う

602:名無しさん@1周年
17/10/30 23:53:53.05 wRHgfa1F0.net
どうせまた中身の無いモリカケモリカケでしょ?
しっかりと中身の有る議論してりゃまだ解るが、時間の無駄でしかないじゃん。

603:名無しさん@1周年
17/10/30 23:54:53.77 T/ktvzRAO.net
下らねえただの足引っ張りに審議時間をさく必要などない
マスゴミがこぞっておかしいおかしいホザクのは左翼議員と組んで自民党の足を引っ張る放送が流せなくなるからだろ
減らせ どうせまともな議論すら出来ん連中だから
三分で十分だ

604:名無しさん@1周年
17/10/30 23:54:55.11 nzReWQGL0.net
下手な鉄砲も数打てば当たる
与党の暴走の方が直接的な被害はでかい
自民党政治は3割が得をする政治
馬鹿な野党を叩いてる人達、少しは現実に目を向けて見たら?

605:名無しさん@1周年
17/10/30 23:55:33.08 eNWEs2g20.net
33%自民の支持基盤は決して強くないぞ
謙虚になれよ
小池の二の舞になるぞ

606:名無しさん@1周年
17/10/30 23:55:37.91 ZHTsF7IW0.net
>>578
議員内閣制の意味くらい例え今知らなくてもググればわかるレベルの話だぞ?本当に知らないと思うのか?
お前はリアルに三権分立を知らないみたいだが
悪いことば言わないから三権分立でググってみろよ赤っ恥かいちゃうけど少し賢くなれるから無駄じゃないぞ

607:名無しさん@1周年
17/10/30 23:57:15.83 VsXY9cpy0.net
そもそも国会は何をする所か
選挙で国民が何を選んだのか、何を選ばなかったのか
きちんと考えろよ

608:名無しさん@1周年
17/10/30 23:57:19.79 P4EXJ/Gi0.net
与党が与党に質問するって自民党議員が直立不動で「さすが安倍総理、一分の隙もない完璧な法案です、我ら一同感服致しました!」みたいなこと言ってる絵面しか思い浮かばないんだがこれを正論正論言ってるネトウヨはどういう感覚してるんだろう
もう俺には理解不能だわ

609:名無しさん@1周年
17/10/30 23:58:03.04 x6U86cem0.net
どんな御託並べようが自民圧勝、これが現在の民意

610:名無しさん@1周年
17/10/30 23:58:05.11 nzReWQGL0.net
>>592
ネトウヨって言葉は使わない方がいいと思うよ?
本気なら

611:名無しさん@1周年
17/10/30 23:58:43.57 UoMtp2k70.net
反日マスゴミ&野党こそ国民の敵!

612:名無しさん@1周年
17/10/30 23:58:47.87 1mEVL4g90.net
>>592
与党の質問だってそんなのばかりじゃないけど(´・ω・`)

613:名無しさん@1周年
17/10/30 23:59:35.47 ZHTsF7IW0.net
>>592
そもそも与党内で決定した法案を更に国会で話し合うにしても話し合う事が無いしな
与党内でもいくつも派閥があっていつでも取って代わ�


614:�うとしてるとかなら分からんでもないが



615:名無しさん@1周年
17/10/31 00:01:41.23 3o1qs36G0.net
だから与党が野党に質問する機会を作ればいいんだよ

616:名無しさん@1周年
17/10/31 00:02:49.73 VspWhB0e0.net
議員数で割り当てってハナシに共産党はなんで志位を出せなかったのかちょっと言ってみ (´・ω・`)

617:名無しさん@1周年
17/10/31 00:03:25.10 F55rWuME0.net
官房長官の雑巾がけ小物感が半端ない
なんでこいつらを止めないんだ?
総理への道が閉ざされるぞ

618:名無しさん@1周年
17/10/31 00:07:59.64 vBSts4ut0.net
>>2
モリカケモリカケしか言えないウンコな野党じゃ
欠片も国民のためにならないどころか政治主導を害する邪魔にしかならんしな
玉木みたいな身内の利益誘導しか考えて無い奴に無駄な時間かける必要ないし
議席相当に削って大正解

619:名無しさん@1周年
17/10/31 00:08:17.94 nCbnutN20.net
国民に支持されていない政党の質問時間ほど税金の無駄もないしな
仕方ないんじゃないの

620:名無しさん@1周年
17/10/31 00:10:26.62 R+V/dod60.net
「とんでもない暴挙だ」ってセリフ、よく聞くよなぁ~

621:名無しさん@1周年
17/10/31 00:10:33.48 KyvVbcfZ0.net
>>596
そんなんばっかとは言わんが、昔と違い安倍首相個人礼賛みたいなことに質問時間割いてるよ
北が核飛ばした時も、自民党の議員達が「偉大なる安倍首相のアベノミクスのおかげで~」とか延々語ってて
民進党の議員が「あの、北のミサイルについて話し合いしなくていいんですか?」て述べて自民党の議員達が慌てまくって
「ああそうですそうです、そんなことありましたね。やりましょう」てなこと言ってた
自民党の方こそ非リアリストであるのは明らかだったw

622:名無しさん@1周年
17/10/31 00:11:19.92 fVWDYxf90.net
>>2
うむ、いつまでもそばの話を国会でするな

623:名無しさん@1周年
17/10/31 00:11:40.88 r1hkXXGq0.net
すごいなな思考停止
いいか、自分の周りの小さな集合体でも、そんな事許せるのか?
そんなに信頼できる奴ってごろごろいると思ってんのか?
何のつながりもない奴の為に頑張ってくれる人なんていない

624:名無しさん@1周年
17/10/31 00:12:04.04 KyvVbcfZ0.net
国民に支持されてない政党とか、議席だけしか見ないバカが言っててほんと笑えるw
議論形成なんて存在しない北の政治体制万歳ですかw

625:名無しさん@1周年
17/10/31 00:12:53.38 3o1qs36G0.net
国会で山尾のプリカ問題や玉木や辻元に与党が質問する時間を作ってもいいんじゃないの?

626:名無しさん@1周年
17/10/31 00:13:14.75 45dI2rfK0.net
>>602は中学校の公民の授業を受けてないらしい
不登校だったのだろう

627:名無しさん@1周年
17/10/31 00:14:35.38 KyvVbcfZ0.net
自民の比例票なんて3300万票も入ってましたっけ?
なんか2000万普通に割りましたて感じだったけどなあw

628:名無しさん@1周年
17/10/31 00:17:04.70 r1hkXXGq0.net
自民党政治は一つの成功のかたちである事は間違いない。
でもそれは3割の日本人だけが恩恵を受ける
残りの7割は中韓以下の扱いだぞ?

629:名無しさん@1周年
17/10/31 00:18:03.40 vBSts4ut0.net
>>607
議席相当に貰える時間の範囲でやれってだけだ
それでもモリカケみたいな無駄な事にダラダラ時間かけるなら
その議員の実力はその程度ってだけ

630:名無しさん@1周年
17/10/31 00:18:30.06 F55rWuME0.net
これ首相のためにもならない
戦前の長州閥のやりたい放題病を連想させちゃう

631:名無しさん@1周年
17/10/31 00:19:25.95 dTGVQhDm0.net
丁寧に説明されても「益々、疑惑が深まった」と壊れたテープレコーダーみたく繰り返せば、マスゴミが神編集してくれるから、時間が1分だろうと100時間だろうと同じだし
まともに聞く気があれば、


632:加戸元愛媛県知事の国会での説明で済んでる



633:名無しさん@1周年
17/10/31 00:19:40.03 lOMzOgxY0.net
悲しいのはこのアホ発言を一定層が支持していること本当に義務教育を終えたのかすら疑問に感じる

634:名無しさん@1周年
17/10/31 00:19:49.31 r1hkXXGq0.net
まぁ好きなだけやればいい
その反動は特に東京五輪後には大きな反動になって帰ってくるだろう

635:名無しさん@1周年
17/10/31 00:20:52.74 KyvVbcfZ0.net
>>612
ん?何が無駄なの?
首相のお気に入りにかってに税金注入されてる疑惑を見ないことにするというのが無駄なら
あなたにはきっと将軍様のお気に入りであるかどうかで決まる北朝鮮の方が遥かに合ってると思うよ

636:名無しさん@1周年
17/10/31 00:21:32.15 ZVHYqAff0.net
この方向は自民には不利益に作用するよ、ただ閣僚が楽になるだけのことだ。
国会質疑の結果で議決権が得られるわけじゃないからね。
自民は議決権を確保しているのだから国会の紛糾を上手く利用すべき。
強行せざるを得ない法案は、野党の追及や反論が与党案の禊になっているという点を忘れている。
理論武装すら必要がなくなるということは、自民事務局や閣僚の仕事の質の低下を招くことになり
国民には自民の政策が遠いものに映ることになる。

637:名無しさん@1周年
17/10/31 00:22:29.16 KyvVbcfZ0.net
>>612
まあそもそもあなたは、議席というものしか見てない時点で
何も理解してないんでしょうが
自民党に入れた票なんて立憲民主党の倍もいないんだけどね
知らなかったでしょ

638:名無しさん@1周年
17/10/31 00:23:46.13 ZwfKTIG50.net
足立康史‏認証済みアカウント @adachiyasushi 10月29日
足立康史さんが吉良よし子をリツイートしました
民進党が私の質問時間を削減したときに声を上げなかった野党議員らが、
与党による質問時間適正化に反対の声あげても、ちゃんちゃらオカシイ。

639:名無しさん@1周年
17/10/31 00:23:57.53 mq4uvbYeO.net
>>593
全投票者のたった3割が民意ねぇ
あなたの思う民意って何%からだ?

640:名無しさん@1周年
17/10/31 00:24:13.38 PybiOqv1O.net
加憲だ集団的自衛権だと言うデリケートな問題を扱う宣言して
この制度の導入とか…
参戦が成功するにしろ失敗するにしろ
自民党の汚点として歴史に残るでしょうな

641:名無しさん@1周年
17/10/31 00:24:46.30 KyvVbcfZ0.net
>>618
まあ政治の基本ですな
というか昔の日本じゃ社会党と共産党だけでなく、自民党内でも質疑でバトルが勃発してたw
そういや統一のことで、証人喚問要求したのってあれ自民の議員もいたよな
あの頃の自民は今より質的にすごく高かったなあ

642:名無しさん@1周年
17/10/31 00:25:07.93 BuXq1F8a0.net
また、ブーメランかよっ!!       
民主党政権時代の野党質問時間増加は「与党内の政策不一致の露呈避けるためだった」発言が反響
URLリンク(asahi.2ch.sc)

643:名無しさん@1周年
17/10/31 00:26:14.57 nVakdrfe0.net
減らして良いよ。
野党の言うことに共感できないと大多数の国民は思ってるから自民党が勝ったわけ。

644:名無しさん@1周年
17/10/31 00:27:40.24 Vq/1+nLC0.net
>>620
私の質問時間は自民が短くしてくれるよ
喜べw

645:名無しさん@1周年
17/10/31 00:27:59.79 kO+a/Zw90.net
与党の質問は、内閣を、特に安倍を褒め称える事ばかり
気持悪い
なんだか、北朝鮮みたい
カリアゲにみんなで拍手しているようなもん
安倍都合の為だけに日本はきちがいの国に成り下がってきた

646:名無しさん@1周年
17/10/31 00:28:00.27 sE5n25kh0.net
増えた時間でまだモリカケ問題を追及したいのだろうが、元々素人の国会議員が参考人招致という手段はあるにしても解明できるのか?
モリカケは専門の検察に任せて、もっと国政に関する質疑に対応する質疑に専念すればいいと思うのだが。
検察が政府自民党の意向の支配下にあるなら、アメリカのように特別検察官制度を創設すれば良いと思う。

647:名無しさん@1周年
17/10/31 00:29:29.87 4AO2fHdO0.net
確かに自民党が野党時代に言い出したことだし野党にこそ質問の時間を与えるべきというのはわかるけど
与野党で2対8ってことは議席数で言うと2対1だから議員1人あたりでいうと1対9だからな

648:名無しさん@1周年
17/10/31 00:29:45.62 ClFZPO330.net
時間を与えても有意義に使えないなら要らないだろ
自民が野党の時は聞き応えのある質疑と言うか説教を連発してたけどな

649:名無しさん@1周年
17/10/31 00:30:37.31 vBSts4ut0.net
>>617
国会でやる必要がない、根拠もない言い掛りは無駄
玉木みたいに獣医師会から献金受けてるのがはっきりした上で
利益誘導してるようなのの追求なら話もわかるが

650:名無しさん@1周年
17/10/31 00:30:38.55 ANNU1OgZ0.net
いやいや与党が時間もらったら歌うたい出すからw
まあ確かにもう少し審議内容は考えないとね。
長く議論すれば良いものもあればそうでも無いこともあるわけで。

651:名無しさん@1周年
17/10/31 00:31:08.76 kDb+WdsI0.net
>>627
例えばどんな?

652:名無しさん@1周年
17/10/31 00:32:52.27 KyvVbcfZ0.net
>>631
言っておくが争点になってるのって特区を設置したことではないぞ??

653:名無しさん@1周年
17/10/31 00:33:15.25 WTvfRSn90.net
>>632
ニュース23に出た自民馬鹿議員ひどかったな。
時間が余るなら、演説でもした方がましだろ。

654:名無しさん@1周年
17/10/31 00:33:56.22 45dI2rfK0.net
内閣支持率50%以下、自民支持率30%弱、得票数3割で3分の2の議席が取れる選挙制度ってさすがにおかしいよね

655:名無しさん@1周年
17/10/31 00:34:11.28 vBSts4ut0.net
>>619
議席だけで十分です
選挙制度に文句があるならそれこそ国会で言えばいい
くだらない言い掛りよりずっと意味があるよ

656:名無しさん@1周年
17/10/31 00:34:48.39 C1s619dr0.net
アスペルガー安倍晋三は早く死んで欲しい

657:名無しさん@1周年
17/10/31 00:36:48.73 0RGWmnaQ0.net
早速これな
URLリンク(i.imgur.com)

658:名無しさん@1周年
17/10/31 00:36:52.92 lOMzOgxY0.net
>>633
こんな
URLリンク(i.imgur.com)

659:名無しさん@1周年
17/10/31 00:37:52.30 45dI2rfK0.net
>>640

将軍マンセーと何も変わらないな

660:名無しさん@1周年
17/10/31 00:39:06.62 KyvVbcfZ0.net
>>637
それは国民の声を聴く民主主義とは言わないんだけども
議席で共産党が圧倒的に持ってる北朝鮮の主張と同じだよね

661:名無しさん@1周年
17/10/31 00:39:57.87 iJS2vRP30.net
URLリンク(dot.asahi.com)
質問回数がゼロの自民党議員を「仕事をまともにしてない」と批判する朝日

662:名無しさん@1周年
17/10/31 00:41:29.80 KyvVbcfZ0.net
>>640
俺がたまたま見たのは北のミサイルが飛んできたのに
自民の議員連中が全員「安倍総理様は凛々しいお方」みたいなことに質疑使ってたのだ
民進の議員が「あのミサイルについて話さなくていいの?」て質疑してようやく議論が始まった
恐ろしいくらいに、非現実主義者の集まりになったよ今の自民は

663:名無しさん@1周年
17/10/31 00:50:07.68 WTvfRSn90.net
>>640
見てる方が恥ずかしくなるような追従ぶりだな。
自民でも、かつては経世会が政界を牛耳っていた
ころには反主流派の議員が自民の大臣を厳しく
追及するなんてこともあったが、いつの間にか
劣化したのか。

664:名無しさん@1周年
17/10/31 00:50:27.08 F55rWuME0.net
中選挙区に戻せよ
昔の自民が輝いてみえるよ
今は子分体質ばっかり

665:名無しさん@1周年
17/10/31 00:51:04.


666:54 ID:V1cr3AFc0.net



667:名無しさん@1周年
17/10/31 00:52:30.08 TTxzXnum0.net
モリカケとかいつまでやってんだよ
他に審議すること、いくらでもあるだろうに。

668:名無しさん@1周年
17/10/31 00:52:55.56 x52L9NOl0.net
官僚が徹夜して答え作ってもその質問しない
自分がこうと決めた答えでないと何答弁しても納得しない
はっきりいって時間の無駄

669:名無しさん@1周年
17/10/31 00:52:56.31 lpBCCtgz0.net
質問時間全体を少なくするなら分かるけど
与党の時間増やす意味が分からん
法案国会に出す前に与党内で議論して合意してるはずなのに
何であえて国会で質問する必要あるのかな
同じ党内で政策の意思統一できてないのか
どうせヨイショする質問だけしかしないし眠くなって自民の老人達寝ちゃうよ
寝ちゃうと印象悪いしなあ

670:名無しさん@1周年
17/10/31 00:53:59.72 V1cr3AFc0.net
>>650
つか自民の若い奴らが質問させろや俺たちにも!って
大抵質問がお爺さんばっかりなんだよな自民党

671:名無しさん@1周年
17/10/31 00:54:51.67 lpBCCtgz0.net
>>648
ダメ
会計検査院から不当な値下げだったという報告が近日出てくるから
今度は官僚の責任追及になって国税局長官佐川の首取るまでいくよ

672:名無しさん@1周年
17/10/31 01:00:04.35 ZJdhYD9/0.net
国会の意味はあんまりないので議員定数を半分にした方が国民のため

673:名無しさん@1周年
17/10/31 01:00:50.03 dTGVQhDm0.net
>>652
値下げは安倍の指示もしくは婦人からの圧力はどうなった?
国税局長官がやったのなら、2月からの野党の追及は全く無駄という事だな
時間減らされて当然だな

674:名無しさん@1周年
17/10/31 01:03:19.85 7kUaHenn0.net
モリカケ隠しが始まったか

675:名無しさん@1周年
17/10/31 01:05:04.55 Baq7GwmS0.net
丁寧に答えることと、同じ質問を延々答えることは違う

676:名無しさん@1周年
17/10/31 01:05:09.70 +uBQfBFa0.net
希望の党に入党させてもらう為に政治信念をガラリと変えた希望の柚木道義を自民は攻めあげてやればいいよ
こういう政治屋どころか選挙乞食みたいなのを税金使って国会議員として養っておくのは国民の本意ではないからな

677:名無しさん@1周年
17/10/31 01:24:42.01 lpBCCtgz0.net
>>654
近畿財務局の不当値下げを組織的隠蔽図ったトップが佐川
官邸まで余波が及ばないように情報隠蔽指揮したのが佐川
その佐川のやらかした事は当然内閣にあるので
どこまで責任とるかだよ
と関係ないけどついでに安倍昭恵を証人喚問して精神崩壊まで追い込まないと

678:名無しさん@1周年
17/10/31 01:27:33.05 dTGVQhDm0.net
>>658
不正働いてない人を証人喚問して精神崩壊させろって話にならないな

679:名無しさん@1周年
17/10/31 01:33:29.34 kO+a/Zw90.net
昭恵の、あの不細工面であの必至の逃げまくり姿に哀れさも感じるわ
コソコソ、ソワソワ、キョロキョロ・・・etc

680:名無しさん@1周年
17/10/31 01:36:17.00 lpBCCtgz0.net
>>659
そんな事できる訳もないし
そもそも精神崩壊させる理由なんてないのも理解してるが
安倍昭恵の顔がムカつくし
仕事のストレスで2ちゃんで強い事書き込みたくなるんだ
安倍氏ね

681:名無しさん@1周年
17/10/31 01:40:37.73 WwWet++F0.net
これはニュー速+扱いなのか
自民を責めるようなものはニュー速+に残りやすく、逆なものは政治ニュース+に追われやすいのが気になるところ

682:名無しさん@1周年
17/10/31 01:41:51.26 WTvfRSn90.net
なんか勘違いしてる人がいるみたいだけど
国会は、あくまで行政府の方針を議論する
場所なので、与党でも野党でも政府に質問
できるけど、与党が野党を責め立てる場では
ありません。

683:名無しさん@1周年
17/10/31 01:43:26.30 uQy6FOCp0.net
時間ありすぎた


684:らしょうもない質問に使うだけだからな



685:名無しさん@1周年
17/10/31 01:44:52.43 /mdwEOEx0.net
>>661
シャベツニダ ヘイトニダ 訴えるニダ
ニダ ニダ

686:名無しさん@1周年
17/10/31 01:52:23.75 wltSpYcg0.net
野党がまともな質問してたらもっと議席取れたしさすがに自業自得だわ
時間ほしいならもう少しまともな質問しろよ

687:名無しさん@1周年
17/10/31 01:56:20.01 YTSkhart0.net
>>663
勘違いしてるのは国会運営完全無視して言い掛りつけてるだけしかできない野党だろ

688:名無しさん@1周年
17/10/31 02:00:37.46 5KDGTpSG0.net
>>9
こんなのは政治家が言うべき冗談じゃない
サポーターなプロ市民がツイートして笑いを取るようなネタ

689:名無しさん@1周年
17/10/31 02:00:48.97 lpBCCtgz0.net
プラスはちょっとした書き込みでもすぐレス付くから楽しいなあ
嫌儲でパヨっててもあそこ全体的にあんまりレスしないんだよなあ

690:名無しさん@1周年
17/10/31 02:04:13.56 5KDGTpSG0.net
>>653
俺は定数減らしより報酬減らしの方が重要と考える派だ
全員今の半分で良い
それくらいの仕事しかしてない

691:名無しさん@1周年
17/10/31 02:07:32.52 nZU5MzUh0.net
質問する奴増やさないとレベル上がらないよ

692:名無しさん@1周年
17/10/31 02:07:39.06 cx2v4OQL0.net
質問時間が長ければ返答が丁寧になるわけでもあるまいに。

693:名無しさん@1周年
17/10/31 02:18:53.34 fVyPaaSn0.net
野党の質問時間を議席数に比例させようというのなら
中選挙区制に戻さないと筋が通らないよね
死に票が多いんだから

694:名無しさん@1周年
17/10/31 02:25:06.80 NWIaaeFP0.net
野党の質問は一分くらいに
くだらないから

695:名無しさん@1周年
17/10/31 02:25:46.95 /AhS/cGN0.net
デフレ脱却最優先はどこ行った?

696:名無しさん@1周年
17/10/31 02:34:02.82 Sv4ER8SA0.net
どうせ同じことしか質問しないんだから短縮質問で十分

697:名無しさん@1周年
17/10/31 02:34:21.61 fVyPaaSn0.net
>>674
与党の質問が大多数だと最高人民会議みたいな雰囲気になるけどいいのか?

698:名無しさん@1周年
17/10/31 02:53:17.18 dTGVQhDm0.net
>>677
今現在の、週刊誌やタブロイド紙に書かれた事を、裏取りせずにやる3流ワイドショー型よりはマシでしょ

699:名無しさん@1周年
17/10/31 02:54:48.96 tESeYD5Z0.net
URLリンク(youtu.be)
ハロウィン禁止!??

700:名無しさん@1周年
17/10/31 03:03:17.44 kO+a/Zw90.net
>>666
今の3:7は、自民党が野党の時の要求で決まったもんだよ
あまりにも自己中過ぎるぞ、安倍は
モリカケ質問をさせない為だろう
誰でもそう思うわ
世界一の卑怯者の安倍
恥を知れよ、ボケナス

701:名無しさん@1周年
17/10/31 03:05:57.32 kO+a/Zw90.net
国会は安倍の為にするもんなんですか?
安倍の為に有る国会なんですか?
国民をバカにしてはいませんか?
ま、バカだから安倍が権力を握ったんだけどな

702:名無しさん@1周年
17/10/31 03:10:04.89 fVyPaaSn0.net
>>678
ついに北朝鮮の方がマシと言っちゃったか

703:名無しさん@1周年
17/10/31 03:16:22.95 blcvsOE70.net
野党もマスコミも意地汚いっていうか、本来、野党の質問ってのは、政権が行ってる様々な政策を
ちゃんと理に適ってやってるかどうか、チェックしていくものなんだよね。
そこで、この政策のここの部分はどういうことか? と言いながら、
政策に穴が無いかチェックしていく・・・
与党も、チェックされてもちゃんと説明出来ないといけないから、
きちんと政策を詰めていく・・・・
そうやって、お互い切磋琢磨しながら、日本のためになる政策を練り上げていくんだよ。
ところが野党の今までのやり方は、こういう日本のための政策を練り上げる場を、
籠池だぁ~、加計だぁ~、と、安倍政権を倒すための場として使ってしまった。
それで延々と貴重な質問の場を潰したわけ。
野党みずからが潰してるんだよ。
で、そういう風に国会の質問の場を、政権の足を引っ張るために利用するんなら、
与党もそれに付き合う必要がない。
だから、完全に敵対して、国のための政策に熱い議論をかわそうとしないなら、
与党もそれに対してNOを突きつけるのは当たり前なんだよ。
誰が見たって分かるだろ。
子供でもわかるぞ。
国会の質問時間というのは、国のために適正に使われるべきだ。
野党の政権を倒すという目的のために使うもんじゃない。
一端、政権運営が始まったからには、そうした政策論争の邪魔にならないように、
野党側も焦点を絞って、きちんとした証拠を出して、
短時間で済まさないといけない。
いつもこの人たちはそういうことをやらないで、ただ安倍政権のやることを暴挙だ暴挙だというが、
政策についての質問をする貴重な場を、毎回叩き潰してる方こそ、
暴挙だろう。
野党とマスコミの批判はあまりにも幼稚で、ただ自分たちが政権を倒せればいい、という想いでやってるから、
その主張があまりにも短絡的で、お粗末になんだよね。
もうコイツら、いい加減にこういう幼稚で自分勝手な批判をやめさせないといけない。

704:名無しさん@1周年
17/10/31 03:18:52.38 P2lXWiBk0.net
安倍晋三その物が幼稚園児と大差ないのだから。
ネトウヨ相手にしているのも同じ。
ネトウヨは、幼稚園児じゃ無くて、社会の排泄物だったか。

705:名無しさん@1周年
17/10/31 03:21:14.00 6Bqne8vw0.net
揚げ足取りとクイズばっかりでまともな質問しない野党に質問時間はいらないだろ
何十時間も国会審議をやってるのに
採決を取ろうとすると「審議を尽くしてない」っていって邪魔するし

706:名無しさん@1周年
17/10/31 03:23:58.05 P2lXWiBk0.net
「日教組!、日教組!。」と自分から野次っておきながら、
自分が野次られると「皆さん野次は、止めましょう。」と言いだし。
「議事進行の妨害は、行けません。」と言いながら、自ら
発言者を遮るように大声で
「俺に発言させろ、俺に話させろ!。」と怒鳴りだし、委員長に叱責される
知能障害馬鹿が、こちらも幼稚で知能障害馬鹿のネトウヨに支持される日本の総理大臣とはw
どう思う?、安倍晋三。
こんな馬鹿がトップの日本って、恥ずかしくないか?。

707:名無しさん@1周年
17/10/31 03:25:03.37 xSLl1coNO.net
緒方 福島 宮崎 井坂 は落選 柚木、小川淳、ゾンビ化 山尾は会派 大西 長妻 辻元 玉木くらいか 自民党若手育成のほうが大事だな

708:名無しさん@1周年
17/10/31 03:25:29.66 7MQC4YbS0.net
まったく問題ない 元に戻るだけ

709:名無しさん@1周年
17/10/31 03:27:08.84 fVyPaaSn0.net
ま良いんじゃないの
野党も質問時間をほとんど与党にあげなよ
北朝鮮なみの気持ち悪い国会を日本国民が目撃したら
安倍の本質がわかるさ

710:名無しさん@1周年
17/10/31 03:31:13.08 neWnlyhB0.net
>>680
決まった理由が民主党内で意見調整出来てないから、これ幸いにしてと決まったんだが?
議席配分で質問時間決めるべきだって。
もちろん、少数野党に質問時間渡すために与党の時間を削るべきだが。

711:名無しさん@1周年
17/10/31 03:31:52.28 +2SDMHgH0.net
>>6
自民が野党の時は9割もらっといて与党になったら削減は安倍の器小さすぎ

712:名無しさん@1周年
17/10/31 03:35:49.02 NueczwPc0.net
安倍ちゃん「時間の無駄」

713:名無しさん@1周年
17/10/31 03:37:48.69 ASSj8F2i0.net
時間もそうだが税金浪費しながら何をやってんだと
モリカケの話やってる間にいくらカネかかったんだ?数十億とかじゃね?

714:名無しさん@1周年
17/10/31 03:48:25.57 3WnAKJvs0.net
安倍ちゃんはディベートが苦手なのは分かるが議会制民主主義を蔑ろにするのは良くないな
権力の傲慢と映って支持率がまた下がっちゃうぞ

715:名無しさん@1周年
17/10/31 03:50:22.70 hgQCNsvi0.net
>>376
その結果自民は与党に返り咲いた。
同じような時間を与えられたゴミ野党は醜態晒して政権奪還なんか夢の夢。
その違いもわからんかね?
自民に時間を与えるのは正当でも、今のゴミ野党に時間を与えることは無駄でしかない、
そのことをまさに国民が選挙で示したわけだ。
グダグダ文句垂れる前に、まともに野党としての仕事をしろ、カスが。
グダグダ文句垂れる前に、まともに野党としての仕事をするよう声を上げろ、カスが。
自民の足を引っ張ればそれでいい、そんなスタンスのクズ野党やその支持者の声なんか
誰も聞きやしないわ。
今までのやり方を反省する気がないなら、死ね。
「まともな野党」を作り、自民とまともな野党が切磋琢磨していくのに邪魔でしかない、
お前のような、まともな野党なんかどうでもいい、ただのアンチ自民でしかない蛆虫野郎は。

716:名無しさん@1周年
17/10/31 03:54:03.05 eD6Sal/E0.net
しょうもない質問ばかりで時間を浪費
しょうもない内輪揉めで希望を絶望に変える
しょうもないクズ議員が税金を貪る
仕方ないよねゴミンス

717:名無しさん@1周年
17/10/31 03:57:18.71 Ez9dyX+t0.net
自民党の質問時間増やすのが、当たり前だよ。
蓮舫の二重国籍問題の追求、山尾のガソリン、辻元のセメント等、追及が甘すぎる、野党を追求しろよ、面白くなる、共産の新聞強要追求しろよ、面白いぞ、国会、野党のダメっぷりを、追求、追い詰めるのを、国会でみたい

718:名無しさん@1周年
17/10/31 03:58:53.11 xf5ffmK90.net
問題ない

719:名無しさん@1周年
17/10/31 05:35:20.34 kO+a/Zw90.net
与党の与党へのオベンチャラ国会の繰り返し
もう、NHKは中継する必要無し
まったく国民にはなんの関係も無い国会だ
気持悪い国だな 日本は

720:名無しさん@1周年
17/10/31 05:49:58.06 ASSj8F2i0.net
てか国会を印象操作合戦のディベート大会にする野党が間違ってるんだけどな~
失言引出し無意味な質問一方的な話題そらし
印象操作に終始する相手に対し安倍総理も自分の主張を繰り返す印象操作合戦
まともな相手ならちゃんとした討論になるのだから問題点は一部の野党にあるよ

721:名無しさん@1周年
17/10/31 05:57:39.50 g2pQlEdE0.net
>>1
民進党なんて、モリカケーしか言わないじゃないの。あんなのに時間を費やすより、こっちの方が有意義。
そもそも、一部の議員だけ時間を優遇され過ぎているのは問題。それぞれの地区で選ばれた代表者なんだから、応分の時間を取って仕事させろ。

722:名無しさん@1周年
17/10/31 05:59:16.78 g2pQlEdE0.net
>>694
野党「モリカケー!

723:名無しさん@1周年
17/10/31 06:01:50.73 g2pQlEdE0.net
>>680
ミサイル飛んでもモリカケー!
いつまでたってもモリカケー!

724:名無しさん@1周年
17/10/31 06:06:55.09 P2lXWiBk0.net
ミサイルが飛んで来ても、官僚の作った答弁書を朗読するだけの自由民主党。
そう言う危険があるにも解散総選挙を行った自由民主党
通常国会まで国会を開く気がない自由民主党

725:名無しさん@1周年
17/10/31 06:06:55.39 dTGVQhDm0.net
>>682
安倍を揶揄するにしても、ナチスとヒトラーと北朝鮮以外にボキャブラリーないの?

726:名無しさん@1周年
17/10/31 06:07:55.49 P2lXWiBk0.net
「北朝鮮問題よりも、総理が森友加計で責められるのが嫌だから国会を開きません。」
自由民主党

727:名無しさん@1周年
17/10/31 06:09:38.82 P2lXWiBk0.net
「俺たちが野党の時は、質問時間8割要求する。」
「俺たちが与党の時は、野党に質問させない。」
「頭の狂った糞のネトウヨたちがこれが民主主義だと書き込んでいるし。」
自由民主党

728:名無しさん@1周年
17/10/31 06:10:17.14 YQXLVHUg0.net
謙虚に丁寧にでこれか

729:名無しさん@1周年
17/10/31 06:10:18.36 C1Y/niNF0.net
>>1 野党は質問をコンパクトにまとめる努力をしろよ。
時間だけ長くてもしょうがないし、与党の議員が延々とくだらない質問して評価を落とすかもしれない。
与党のやり方は民主主義的にはイマイチだけど、まあ議席配分で決めるのは暴挙と言うほどはおかしくないからなあ。

730:名無しさん@1周年
17/10/31 06:12:28.27 dTGVQhDm0.net
野党「証拠はないし、集中審議で安倍関係ないのハッキリしてるけど、モリカケやるとパヨ信者が仕事やってると思ってくれて、マスゴミが神編集で情弱騙してくれるからやめられません」

731:名無しさん@1周年
17/10/31 06:12:59.45 ibcRNT6C0.net
モリカケをまだやりたい野党www
安倍は外交もあるし
それどころじゃないw
日本の足を引っ張ってるのは野党
特に立憲と気持ち悪い福山って議員

732:名無しさん@1周年
17/10/31 06:16:15.73 d1sMk6PL0.net
与党の時間を増やして
その分、丁寧に説明するんだろ

733:名無しさん@1周年
17/10/31 06:18:16.19 m8F/a4nq0.net
民主党が与党のときに、この時間配分になったけど、
理由が、「民主党が意見がバラバラなのがバレるから」ということを聞いたけど違うの?

734:名無しさん@1周年
17/10/31 06:19:42.57 j7GakAE/O.net
野党がくだらないことしてるからだ。

735:名無しさん@1周年
17/10/31 06:19:50.45 i9d03BHB0.net
何が問題なのかさっぱり分からん
共産・社民・旧民主なんかは時間ゼロでもいいぐらいなのに

736:名無しさん@1周年
17/10/31 06:23:29.53 gAvbS7E00.net
端っから内容が判ってて、しかも与党側に当たり障りの無いことを質問形式でやって見せる猿芝居タイムを増やされてもな
国民をナメ腐ってるな

737:名無しさん@1周年
17/10/31 06:32:00.30 wZ0Q5oeF0.net
クソみたいなプレゼンを辞めて要点だけで質問すれば
半分の時間で終わるもんなあ

738:名無しさん@1周年
17/10/31 06:37:18.50 MRqADoMU0.net
【政治】民主党政権時代の野党質問時間増加は「与党内の政策不一致の露呈避けるためだった」発言が反響
スレリンク(newsplus板)
野党質問削減のニュースには嘘が隠されている!!青山繁晴氏が怒りの指摘!
URLリンク(www.youtube.com)

739:名無しさん@1周年
17/10/31 06:47:41.77 ASSj8F2i0.net
国会質疑にどんだけのカネかかってるか言ってみろ、野党!

740:名無しさん@1周年
17/10/31 06:48:32.79 37xKMfsX0.net
まあ交渉材料だろ
実際最近当選した議員はほとんど出る機会与えられてないようだし
5:5ぐらいにできれば

741:名無しさん@1周年
17/10/31 06:48:43.31 dTGVQhDm0.net
5chに巣くってるパヨ工作員でさえ、最早モリカケを安倍が関与は無理とみて、笹川からの遠因での安倍叩き(これも無理筋だけど)にシフトしてるのに、まだ野党はモリカケやりたいの

742:名無しさん@1周年
17/10/31 06:51:41.65 NW4LMOhB0.net
無駄な時間を使われることを考えれば安倍首相の指示は正しい
くやしかったら国の未来をどうづるのかなど生産的な議論をしろよ

743:名無しさん@1周年
17/10/31 06:56:27.73 /39/9KAzO.net
嫌なら議席取れよ
自民が野党のときにはできたでしょ?

744:名無しさん@1周年
17/10/31 06:58:04.59 NW4LMOhB0.net
負け犬の遠吠え
選挙に勝ってからものを言え

745:名無しさん@1周年
17/10/31 06:58:49.75 ASSj8F2i0.net
>>723
そのとき民主党は党内分裂していたので
自爆が嫌で自分たちの質疑時間を大幅に減らしていました^o^

746:名無しさん@1周年
17/10/31 06:59:07.03 dAgurDEv0.net
>>1
審議拒否を繰り返して浪費するのにw

747:名無しさん@1周年
17/10/31 07:00:17.66 mIaCzjCe0.net
モリカケがー言うけどマスコミがそこを集中して取り上げてただけで
他の質問も普通にしてたけどな
報道見てモリカケばっかりだ質疑削れーとか
与党もマスコミも民衆扇動大成功って点ではお互い喜んでるだろうねw
これからは経済界やマスコミもプッシュする消費増税の話ばかりになるから
そいつらにとっては逆にありがたいんじゃないの質疑削減はw

748:名無しさん@1周年
17/10/31 07:01:32.45 609a2mvp0.net
なんでも反対共産党^_^

749:名無しさん@1周年
17/10/31 07:02:29.39 YXv2ewze0.net
無駄だしな

750:名無しさん@1周年
17/10/31 07:03:59.17 nOUWN51Q0.net
国民は


751:モリカケの質問なんて望んでないからな



752:名無しさん@1周年
17/10/31 07:04:37.53 slvtQdQa0.net
けど選挙中にこれ言ってたら良かったのに、終わってから急に削減だからガースーの言ってた「大変もっともな話」ってのには納得出来ない
むしろ選挙中からこれ掲げてて、きっちり国民の声を反映したと言って欲しかった
野党のくだらない質問に飽き飽きしてる国民が多かった結果のあの議席なんだからむしろ与党の票も伸びてたかも

753:名無しさん@1周年
17/10/31 07:05:00.88 uLhfZdS70.net
国民の不信任を受けた野党の自業自得だ

754:名無しさん@1周年
17/10/31 07:05:58.01 O9+ymFDm0.net
「給料上がりません、消費税上がります、社会保障減らします、 年金75歳からにします、景気いいです。」            
                                                             
                                                             by自民党
安倍を応援してる人の思考回路を見てみたい。
ショートしてる?

755:名無しさん@1周年
17/10/31 07:07:55.42 x3cCv5j80.net
これは日本人の総意だわな。白紙委任したんだから文句言うのわすぢちがい。

756:名無しさん@1周年
17/10/31 07:09:54.00 pDrgiaZv0.net
質問時間じゃなくて 言い掛かり時間

757:名無しさん@1周年
17/10/31 07:10:25.22 jJQgLM6h0.net
まともな議論してないじゃん
野党に時間を与えても無駄だよ

758:名無しさん@1周年
17/10/31 07:12:08.69 OGcrcI6k0.net
安倍将軍様礼賛体制が着々と整ってるな
キムチウヨどもも嬉しいだろ

759:名無しさん@1周年
17/10/31 07:13:12.31 4BXdJlNp0.net
野党が欠席してサボった時間を差し引いて按分しろや

760:名無しさん@1周年
17/10/31 07:14:37.88 fBHYC/1M0.net
安保なんちゃら、実際には日本侵攻防ぐため
共謀なんちゃら、炭坑労働で強制連行されたと捏造でゆすりたかり
サヨクウヨク対立にすり替え双方で大暴れ
穢多朝鮮非人の日本売国破壊朝鮮化防ぐため
そりゃ吐き気する穢れ寄生虫発狂するよな
吐き気するエタノ 
お前東北大震災で問題ない問題ない繰り返し日本人の被曝ねらってたよな
9条守れ平和だ平和
そりゃそうだ同和朝鮮やりたい放題維持、日本朝鮮化の基本だもんな
満を持して吐き気する犬えっちけい韓流ブーム煽動
穢れの寄生虫に質問時間なんか不必要

761:名無しさん@1周年
17/10/31 07:15:24.58 OGcrcI6k0.net
会計監査院から6億円の不正値引きが指摘されたから必死だな

762:名無しさん@1周年
17/10/31 07:18:48.71 hMvyzBW80.net
少しは愚かな質疑を聞いて笑いたいが八割も聞かされたら頭おかしくなっちゃう

763:名無しさん@1周年
17/10/31 07:25:12.90 nTlLVd180.net
今議席数は2:1だけど
質問時間を1:2にするっていうなら正しいな
掛ければ1:1になるから
でもここ見てると「2:1だから2:1」ということなのか?

764:名無しさん@1周年
17/10/31 07:54:10.94 ToTdO+vm0.net
日銀の調査に協力すると毎年お礼としてお菓子詰め合わせが会社に届くのだが、今年から普通のゴーフレットが安倍地元山口の「月でひろった卵」に変わった。さすが、日銀。安倍友が総裁だから配慮が行き届いてる。

765:名無しさん@1周年
17/10/31 08:00:52.57 dTGVQhDm0.net
維新の質疑時間0にしたり、維新の質疑中に不信任案提出したりと、国会質疑を軽視してるのパヨだろ

766:名無しさん@1周年
17/10/31 08:02:05.61 s1VShSO70.net
くだらんフリップ作ってきたり
個人攻撃するだけの野党質問だからな

767:名無しさん@1周年
17/10/31 08:02:09.97 JFS+GU0O0.net
モリカケは別枠でやれ
予算審議にゃ関係ねーだろ

768:名無しさん@1周年
17/10/31 08:03:58.97 n0CmsJbu0.net
安保法案の時は、自民党は質問することが何もなくて歌を朗唱してた�


769:ネ 与党の質問こそ中身空っぽで最大の時間と税金の無駄



770:名無しさん@1周年
17/10/31 08:04:56.81 o2BOWEwJ0.net
私は地元の自民候補者に投票して、その人は当選した。その人にしっかり仕事してほしい。
なんで野党ばかり質問時間が優遇されるか納得できない。
私がが投票した1票も野党議員に投票した1票も平等であるならば、私が投票した議員に私の権利を平等に果たしてほしい。

771:名無しさん@1周年
17/10/31 08:05:24.56 I0rcsQnr0.net
与党内ですり合わせて提出してんのに質問時間なんて茶番だろw

772:名無しさん@1周年
17/10/31 08:06:52.63 rYLM0hin0.net
モリカケ連呼国会

773:名無しさん@1周年
17/10/31 08:07:18.74 n0CmsJbu0.net
国会で質問したいなら野党になればいい
立憲民主党が政権与党になれば、自民党の希望が叶う

774:名無しさん@1周年
17/10/31 08:07:47.61 jZ9kMxpa0.net
そもそも「野党の質問時間増やせ」って大昔に要求したのは
どこの政党??

775:名無しさん@1周年
17/10/31 08:08:25.46 1zlNfLqQ0.net
>>1
今年前半。国会のほぼ全てを「もりかけ」に
浪費した野党の方が、よっぽど暴挙だ。

776:名無しさん@1周年
17/10/31 08:10:13.93 B88amO8y0.net
今年も来年もモリカケ問題よろしくお願いします

777:名無しさん@1周年
17/10/31 08:12:32.50 zZyL9Fd10.net
アホが政治家やってるからアホで無駄な時間が多いんだろ

778:名無しさん@1周年
17/10/31 08:13:41.40 BhcIqfyZ0.net
丁寧に答えることと時間配分変えることは何も矛盾してないよね

779:名無しさん@1周年
17/10/31 08:14:06.22 C8VIuP/40.net
そう与党の質問時間がいらないよな

780:名無しさん@1周年
17/10/31 08:14:52.63 hJfdjOqN0.net
野党の質問時間ってCMみたいなもんだろ
トイレタイムだ

781:名無しさん@1周年
17/10/31 08:14:55.42 BhcIqfyZ0.net
>>742
どういうロジック?w

782:名無しさん@1周年
17/10/31 08:16:00.15 C8VIuP/40.net
モリカケを続けるっていうかアベをしっかり処罰することが大事なんだけどな

783:名無しさん@1周年
17/10/31 08:16:16.44 qS1uRQER0.net
国会なんてパフォーマンスだけ
何も建設的な議論してない
少数野党に多大な時間与えても無駄

784:名無しさん@1周年
17/10/31 08:17:10.14 n0CmsJbu0.net
この野党質問時間削減要求だけで内閣支持率20%割れるんじゃないかな

785:名無しさん@1周年
17/10/31 08:17:42.87 htatmBdM0.net
国会でクイズ始めた罰だな

786:名無しさん@1周年
17/10/31 08:18:08.28 ASSj8F2i0.net
>>760
その処罰の根拠を血眼で探し続けてはや半年

787:名無しさん@1周年
17/10/31 08:19:37.08 zDOlVq3p0.net
森友は危なっかしかったが
賭け学園は大したことないんだろ

788:名無しさん@1周年
17/10/31 08:24:34.65 fNMZdA3+0.net
この提案は無駄すぎじゃね?
マジでここから崩れて安倍退陣あるぞ

789:名無しさん@1周年
17/10/31 08:25:19.02 IpVFT8sG0.net
まともな質問しないなら0でいいぐらいだぞゴミ野党

790:名無しさん@1周年
17/10/31 08:27:36.99 C8VIuP/40.net
自公は議席占めてるだけだもんなあ

791:名無しさん@1周年
17/10/31 08:36:52.60 fTI7o8U80.net
ネトウヨが大好きなロシア中国北朝鮮みたい

792:名無しさん@1周年
17/10/31 08:37:06.91 dnqqgCgR0.net
むしろアレだけやって解決しないで国民が納得していないなら
時間を増やすのが筋だからこれは明確にチョンボ

793:名無しさん@1周年
17/10/31 08:39:19.07 6AZlk+u90.net
維新の持ち時間を勝手に削ったミンチンがまたブーメランw

794:名無しさん@1周年
17/10/31 08:41:06.49 g3rIcLxh0.net
議席数に合わせるのに、問題あるの?

795:名無しさん@1周年
17/10/31 08:41:27.19 pzkyAm2C0.net
自民=中共日本支部

796:名無しさん@1周年
17/10/31 08:43:19.70 JIPXy0Vg0.net
>>329
うんこも食べます。

797:名無しさん@1周年
17/10/31 08:43:41.91 y4A+nhPJO.net
時間と税金の無駄だと国民の審判が下った
死ねカス共

798:名無しさん@1周年
17/10/31 08:44:11.38 dx3h9G+A0.net
大人は質問に答えたりしない、それが基本だ

799:名無しさん@1周年
17/10/31 08:44:27.43 3ExHbIUP0.net
ほんと、安倍って平気で嘘をつく。

800:名無しさん@1周年
17/10/31 08:49:03.98 fNMZdA3+0.net
与党対野党を2対8のままで、そのなかで議席数比例の質問時間にするのがいいんじゃね?

801:名無しさん@1周年
17/10/31 08:50:01.31 I0rcsQnr0.net
>>776
中間管理職乙

802:名無しさん@1周年
17/10/31 08:54:29.92 C8VIuP/40.net
アベは翼賛会作って議論から逃げたいんだろう
ばかだなあ

803:名無しさん@1周年
17/10/31 08:56:07.86 fNKv+S3o0.net
民主政権が野党の質問時間伸ばしたというが、内ゲバひでえから外に漏れないように与党(民主)に質問させたくなかっただけだよ

804:名無しさん@1周年
17/10/31 09:01:44.83 q3jprmKE0.net
ホントに国民生活の向上させるための質問でなくて
揚げ足取りや
できもしない理想論を振りかざす糾弾ポーズで
マスゴミ受け狙いw
こんなカス野党に国民はウンザリ
選挙で国民の審判は下って
与党が決まり野党となったのだから
多数意思を反映している与党の意思に従うのが
日本国憲法だろう
国民が国政を委託したわけでもないクソ野党が
我が物顔で多数決を無視するのは
憲法違反だ!

805:名無しさん@1周年
17/10/31 09:06:45.44 noLWKndQ0.net
これくらいやらないと、国会の正常化は望めないということか

806:名無しさん@1周年
17/10/31 09:08:08.73 yqSaPbMZ0.net
郵政法案たった6時間で強行採決 野党激怒「前代未聞の暴挙」
2010/5/31
URLリンク(www.j-cast.com)
 今国会の衆院委員会では、2010年5月12日には国家公務員法改正案、5月14日には地球温暖化対策基本法案、5月25日には放送法改正案などが、相次いで強行採決されている。

807:名無しさん@1周年
17/10/31 09:08:30.23 2P1ILxgh0.net
与党の質問は安倍マンセーばっか

808:名無しさん@1周年
17/10/31 09:15:53.04 tp9KfS6O0.net
口開けばモリカケしか言わない質疑にもう飽き飽きなんだよ国民はいい加減気付け野党
蕎麦屋かここは

809:名無しさん@1周年
17/10/31 09:15:59.43 dTGVQhDm0.net
>>770
そりゃ、やってもいない事をやったと言えなんて言われても解決しないよな
マスゴミが加戸元愛媛県知事の発言ちゃんと報じれば国民は納得するんじゃね

810:名無しさん@1周年
17/10/31 09:17:40.85 R+9CRfI+0.net
モリカケって誰が興味持ってんの?
興味持たれてないの分かってても軍事から話題を逸らせれば何でもいいのかな?
明らかにどうでもいい枝葉末節に固執して同じ言葉ばかり繰り返してるさまは
親がボランティアで自閉症の子の世話みてた時の事を思い出す
いやほんとアスペとかいうレベルじゃなくマジで福祉で世話見なきゃヤバいタイプでしょあれ
アメリカのアジア撤退も見えてきたのに自民案も正直クソじゃん?
だから野党に叩いてもらってまともな国防策を作って欲しいのに
野党の皆さんはなんでその国民の願いを聞き入れてくれないんですかねぇ…

811:名無しさん@1周年
17/10/31 09:19:32.47 NiWi7Eyb0.net
>>787
国会で答弁に立った時のVをカット無しでNHKが報じればいいのにね

812:名無しさん@1周年
17/10/31 09:22:44.57 X4B7MnGu0.net
これは確かにそうだよな。 与党であろうが、野党であろうが、選挙で当選してきた議員
たちだしな。 与党の議員だって質問に立って有権者にアピールしたいよな。 それに
野党に質問時間を多くしても何ら建設的な意見が出てこないしな。 だったら自民党内から
の方が議論になりそうだよ。 

813:名無しさん@1周年
17/10/31 09:24:13.26 2P1ILxgh0.net
>>790
安倍将軍マンセーが建設的なわけねーだろアホか

814:名無しさん@1周年
17/10/31 09:25:29.03 TkeZH97a0.net
>>790
>だったら自民党内からの方が議論になりそうだよ
いや党内で議論して詰めた結果が与党案になってるんだろww
それをまとめた後に今更質問して何になるんだよ

815:名無しさん@1周年
17/10/31 09:27:59.95 X4B7MnGu0.net
野党が追及すると言ってもモリカケとかばっかりだしな。 無駄な議論ばっかり。
それも追及するにも何も決定的なものが無いし、着地点すら見えないような議論ばかり。
世論は昔のような反対野党はうんざりだしな。 野党はもっと建設的な議論をすべきだろ。
それしか支持を増やす道は無いし。 増やして質問時間を増やせば、更に支持が集まるだろ。
議席も無いのに時間をよこせでは理屈に合わない。 ただのクレーマーだろw

816:名無しさん@1周年
17/10/31 09:29:11.52 AhZaUcpD0.net
漢字の読みかたやカップラーメンの値段のクイズなんていらんだろ

817:名無しさん@1周年
17/10/31 09:29:21.23 IgWfK1/T0.net
政治とは無関係の、政局のみで、与党の足を引っ張る事のみしか出来ない野党。
そんな野党に、質問時間など不要。現状の20%程度で十分だ。

818:名無しさん@1周年
17/10/31 09:30:51.63 X4B7MnGu0.net
>>792
モリカケ、モリカケが野党では建設的なんだwwww そりゃ時間の無駄だw

819:名無しさん@1周年
17/10/31 09:31:12.91 URPLl3Ez0.net
社民党とか15秒でも与えすぎ

820:名無しさん@1周年
17/10/31 09:32:02.74 gjpgiMOu0.net
アンチ自民だけどもう勝手にすればいいと思うよ
この選挙で移民までほぼ確定させる野党とかいらないよ
名目、実質賃金の推移と増税、それに出生率の関係性
それが移民を呼ぶこと
これを国民に説明するだけで余裕で勝てたのに
今回の自民なんてキボウガーミンシュガーだけで増税、改憲なんて論点になってないんだもの
こんなゴミを攻め落とせないとか解党したほうがいい

821:名無しさん@1周年
17/10/31 09:33:35.26 X4B7MnGu0.net
政策内容を分かりやすくするために与党内からの質問は重要だしな。 そのうえで
野党のと議論すればいいだけ。 議席は選挙の結果だしな。 当然、議席数に応じて
全てを配分すべきだよな。

822:名無しさん@1周年
17/10/31 09:34:36.79 TkeZH97a0.net
>>796
野党の質問が建設的なんて、一言も書いていないけど?
文盲なのお前?ww

823:名無しさん@1周年
17/10/31 09:36:57.78 6TvL116a0.net
>>604
野党のくだらない質問に時間を使うくらいなら首相礼賛に時間を使った方がマシというのが国民の総意
実際マスコミや野党がいくら騒いだところで国民の多くはこの質問時間短縮に反対していないんだから

824:名無しさん@1周年
17/10/31 09:38:37.11 1mn+uzRm0.net
詩織さんを「民進党関係者」って叩いてたやつ
URLリンク(buzzap.jp)
内閣調査室が「山口敬之昏睡レイプ事件」被害者を民進党関係者と印象操作する画像を配布、
2ちゃんねるにも投下される

825:名無しさん@1周年
17/10/31 09:38:44.53 aaVdBTnk0.net
クレイマー野党なんていらないし。

826:名無しさん@1周年
17/10/31 09:38:59.42 hI3oF+8f0.net
与党の議員も国民の代表なんだよ
それを暴挙とはなんだ?

827:名無しさん@1周年
17/10/31 09:40:03.79 1mn+uzRm0.net
>>604
税金使って安倍礼賛コントの場と化すのですね、国会が

828:名無しさん@1周年
17/10/31 09:40:38.64 7kUaHenn0.net
脱原発路線→重要なベースロード電源
丁寧に答える→逃げ隠れ
安倍にはよくあること

829:名無しさん@1周年
17/10/31 09:40:53.97 MyMLUCbE0.net
モリカケ認めちゃたのね安倍ちゃんw

830:名無しさん@1周年
17/10/31 09:41:14.07 H0diaxFO0.net
いつもの嘘吐き安倍晋三じゃないですか

831:名無しさん@1周年
17/10/31 09:42


832::26.48 ID:PJrGFNpo0.net



833:名無しさん@1周年
17/10/31 09:42:26.69 1mn+uzRm0.net
>>804
与党議員が与党法案に国会の場で質問する場ってそもそもゼロでいいくらいじゃないか?
与党内で話し合った上で国会に出してきてんだろ?

834:名無しさん@1周年
17/10/31 09:44:59.03 2P1ILxgh0.net
安倍ちゃん自身がモリカケについて説明するって言ってるんだからネトウヨさんも黙って見てようぜ

835:名無しさん@1周年
17/10/31 09:45:43.08 3Fi7ZJa20.net
くだらねー
また攻撃材料もないのにモリカケやるつもりかよ
関与してないとどんな説明をしても納得しないで
疑わしいと言い続けることに何の意味があるんだ
こんなの何十年経とうと終わらないじゃないか

836:名無しさん@1周年
17/10/31 09:50:38.33 eo/5eegH0.net
はっきり言ってもう森友加計に関しては質疑がつくされているでしょ
何時間掛けたって同じ質問に同じ答えしか出てこないのだから
時間の無駄と野党の顔を売るだけ
テレビ出演が多いい議員程得票数を取っているのでは
只口の上手い人が当選してしまうだけだ

837:名無しさん@1周年
17/10/31 09:54:29.60 TgN9yNzS0.net
>>787
選挙前の記者クラブ主催の党首討論で,首相の返答遮って,
 「それについてあんたはどう責任取るつもりなんだと聞いてるんだよ!」
って毎日の記者が喚いてたけど,あいつらまだやるつもりなんかね

838:名無しさん@1周年
17/10/31 10:05:49.17 HKZhxtfB0.net
どうせ内容の無い下らない質問とアピールしかしないんだから、時間割くだけ無駄
もっと議論しなければならない大切な事がある

839:名無しさん@1周年
17/10/31 10:10:47.51 kKDbmzHr0.net
橋下徹 Verified Account
@hashimoto_lo
野党の質問時間削減に枝野氏反発「とんでもない暴論」 いやいや議席数での時間配分の方がすっきりする。民進党は日本維新の会の質問時間を勝手に削減した前科あり。またブーメラン芸?

840:名無しさん@1周年
17/10/31 10:12:39.31 0XFSQJGE0.net
>>614
これで解決。ほんとそれ。

841:名無しさん@1周年
17/10/31 10:14:09.41 0XFSQJGE0.net
だから日本の政治の問題なんだから
選挙権持ってない『支那朝鮮ピットクルー』は書き込むなって。

842:名無しさん@1周年
17/10/31 10:15:38.89 xSLl1coNO.net
国会は知性の墓場日本マスゴミの下請け期間じゃないんだよw 1日3億円だぞ

843:名無しさん@1周年
17/10/31 10:18:56.19 pjarkARB0.net
政治屋のレベルが低すぎるのが問題なんだから質問時間などどうでもいい

844:名無しさん@1周年
17/10/31 10:21:55.96 SNz+YkP70.net
自民が野党のときに増やすようにしたくせにw

845:名無しさん@1周年
17/10/31 10:26:05.26 kO+a/Zw90.net
今や日本は間違いなく
   安倍主権国家に成り果てました

846:名無しさん@1周年
17/10/31 10:27:18.74 mOdcUlLm0.net
まあ野党時代の自民が野党に質問時間増やせと言っておいて
自民が与党になったら野党の質問時間減らしますはダメだなw
モリカケ質問から逃げたいだけだろって映っちゃう
モリカケ質問なんか堂々と答えたらいいのに
逃げ回るから逆にイメージ悪くなる
モリカケの現地の近畿と四国の比例票では自民が票増やしてる
堂々と答弁したらいいだけ
それから逃げたい
逃げ回る手段が野党の質問時間減らすとか二重三重にマイナスになるだけ

847:名無しさん@1周年
17/10/31 10:29:45.87 QyaQzR5yO.net
四対六で元に戻すんならまだしも、この制度自民が野党の時に作った奴だろ
いくらなんでも調子に乗りすぎ

848:名無しさん@1周年
17/10/31 10:29:47.85 m8q7xL1l0.net
まだやってんのか
議席を大量に獲得して調子に乗らない自民なんてない
旧民主だってその気はあった
二大政党制の願望と一大政党制の現実はかけ離れ杉であり、
メディアが協力したポピュリズムであり、
予想外の調子こきがあっても忘れちゃいけない、民主主義において国民に支持されたポピュリズムである

849:名無しさん@1周年
17/10/31 10:30:23.22 R+9CRfI+0.net
一般国民の興味は違法な賄賂じゃないと判明した辺りで終わってるだろ
今はほんとアンチ安倍の人が安倍の人格攻撃をするための口実でしか無い
政 策 論 争 を し て く れ !

850:名無しさん@1周年
17/10/31 10:30:52.46 gFyqaDEG0.net
だって安倍ちゃんも安倍ちゃんを支持する連中も
中国や朝鮮みたいな一党独裁が理想だから、
野党どころか国会すら必要無いと思ってるんでしょw
もう全て閣議決定すればいいじゃんw

851:名無しさん@1周年
17/10/31 10:32:02.46 1/g/aEAO0.net
ぜんぶ民進党だし、加戸について話しても偏向マスコミともどもスルーでループだろ?

852:名無しさん@1周年
17/10/31 10:32:24.00 7GSFzeej0.net
以前の6:4くらいが妥当なんじゃないの。3割の野党が8割の質問時間というのはやはりちょっとおかしいだろ。
法案審議については法案提出前に与党で事前審査があるから少なくてもいいという理屈も成り立つけど、それ以外だとバランスをこれほど崩す合理性がないんじゃないか。

853:名無しさん@1周年
17/10/31 10:32:42.54 lbCKF6AG0.net
三人とも背乗り民進党やん

854:名無しさん@1周年
17/10/31 10:33:20.67 HS+sd9nn0.net
>>20
構ってちゃんは、ママの所へお帰り。w

855:名無しさん@1周年
17/10/31 10:33:52.17 tO8YcGQa0.net
餌を与えられて嬉しそうな反日ブサヨ

856:名無しさん@1周年
17/10/31 10:36:25.18 QyaQzR5yO.net
>>829
何か勘違いしてそうだから言っておくが、六割の分は野党の質問時間な

857:名無しさん@1周年
17/10/31 10:38:20.94 mOdcUlLm0.net
商売人の多い大阪や近畿ではモリの件は
俺ならもっと安く買い叩けるw
坪単価x面積で土地の価格評価してるメディアはバカw
ってくらいにしか思ってない
だから強気に答弁して大丈夫
四国の獣医学科新設は
四国の人も喜ぶし
都会の動物病院が増えるだろうし都会の人も喜ぶ
業界と業界に天下りしてる役人が抵抗してるだけ
強気で答弁して大丈夫
資料無くした捨てたとかアホみたいな事言わず強気に答弁しろ
質疑から逃げるな
強気に国家開いて答弁すればいいだけ
それでプラスになるし
逃げればマイナスになるだけ

858:名無しさん@1周年
17/10/31 10:39:37.45 tVagbV9b0.net
民主のときもごっそりと野党の質問時間削ったんじゃなかったっけ?

859:名無しさん@1周年
17/10/31 10:41:38.84 mOdcUlLm0.net
>>835
それも民主が滅んだ原因の一つ
マネしちゃダメ

860:名無しさん@1周年
17/10/31 10:42:04.39 zmgquYEJ0.net
これでもモリカケをするんでしょ?

861:名無しさん@1周年
17/10/31 10:46:28.64 8aq1uXkY0.net
>>828
印象操作は飽きたな
実際の論理はどこ?

862:名無しさん@1周年
17/10/31 10:46:37.85 DqJfAXy20.net
国民の大多数が自民党を選んだ。
野党は黙っとれ。

863:名無しさん@1周年
17/10/31 10:47:10.50 mOdcUlLm0.net
俺が野党なら他の野党にモリカケ本件言わせて
自分は変な答弁してた佐川
資料無くした捨てたと言ってた佐川
あれを国税庁長官にしたのは突っ込むな
これから民間は納税時期になるし
あの答弁してた佐川を国税庁長官になってる事を思い立たせて
そこで安倍内閣をつつく
モリカケ本編はどうでもいい
他の野党にやらせるw

864:名無しさん@1周年
17/10/31 10:47:13.86 7OrL/Kuw0.net
>>640
これはキモイな
もう与党も野党も質問なしにしろ

865:名無しさん@1周年
17/10/31 10:52:58.40 cqenn5GK0.net
与野党の時間配分よりもそれぞれのトータル時間の方が重要なのでは?

866:名無しさん@1周年
17/10/31 10:53:07.33 8aq1uXkY0.net
>>839
印象操作レス飽きたわ
もうロボットみたいに印象操作の仕事としか思えない

867:名無しさん@1周年
17/10/31 10:56:11.71 PNPljcIf0.net
これは何がおかしいって 勝った与党の声がながれるのでなく
むしろ負けた政党が次の選挙で勝つために質問して与党を攻撃するのを
売国政党と売国マスコミおもしろがるってのがおかしいね。
自民は国会でNHKとかのやりかたにたいしての非難決議を可決するといいね。

868:名無しさん@1周年
17/10/31 10:56:31.06 eQ6FNCDR0.net
>>839
でも与党議員が安倍を延々礼賛し続けるのを見るのもつまらないなw

869:名無しさん@1周年
17/10/31 10:56:37.85 uRN50nDt0.net
>>843
同じレスそこらじゅうに書いて楽しい? お前がロボットの仕事やろw

870:名無しさん@1周年
17/10/31 10:58:43.20 PZcM22C50.net
国民を騙す選挙をやるぐらいだから、国民の審判結果なんぞ屁とも思ってないだろ。
バカサヨク。

871:名無しさん@1周年
17/10/31 10:59:57.15 R+9CRfI+0.net
途中で興味なくしたからよく憶えてないが大体これで合ってるよね?
森友: 基本的に左翼の縄張りと思ってた教育界に右翼安倍が踏み込んできたからキャンキャン吼えてるだけ
     幼児に政治スローガンはキモいが左翼なら常套手段だし右翼にもキモい奴はいるね~ハハハって話
加計: 文科官僚の既得権益で生ぬるくやってたのに真面目に畜産の未来や地域振興を考えてる意欲ある人が来て
     安倍がそれを支援してたから革新と呼ばれる人たちが「官僚の既得権益を守れ~!」と叫んでる謎現象

872:名無しさん@1周年
17/10/31 11:02:39.32 8aq1uXkY0.net
>>848
ソースが無い妄想印象操作もう飽きたわ

おなかいっぱい

873:名無しさん@1周年
17/10/31 11:03:35.02 eQBQ80qN0.net
>>844
放送法改正してNHK排除したら良い。

874:名無しさん@1周年
17/10/31 11:06:14.42 tVagbV9b0.net
>>835
え?民主のときもやってたの?
なんでマスコミはこれを報道しないんだ?

875:名無しさん@1周年
17/10/31 11:08:48.97 tVagbV9b0.net
>>848
GJ、これわかりやすいな

876:名無しさん@1周年
17/10/31 11:11:06.54 Phj14/Mu0.net
国会はワイドショー番組じゃない。
これまでの野党の行動を鑑みたら当然だな。

877:名無しさん@1周年
17/10/31 11:11:59.62 8aq1uXkY0.net
>>853
印象操作飽きたな

878:名無しさん@1周年
17/10/31 11:13:22.13 D3s7jD/x0.net
野党の質問は揚げ足取りで長い
民意もそう言ってます

879:名無しさん@1周年
17/10/31 11:13:27.67 gFyqaDEG0.net
与党の議員が与党に質問することこそ
時間の無駄だろうw
自分の党に不利なことを質問するわけないじゃんw
子供でも分かりそうなものだがw

880:名無しさん@1周年
17/10/31 11:14:05.68 /37XMKR70.net
民意を反映する
それは民主主義というもの

881:名無しさん@1周年
17/10/31 11:14:29.48 8aq1uXkY0.net
>>855
ソースどこだ?
印象操作飽きた
自分のレスに説得力を持たせたいという欲すらないのか

882:名無しさん@1周年
17/10/31 11:15:43.44 /37XMKR70.net
それが民主主義
難癖野党は国会を空転させているだけ

883:名無しさん@1周年
17/10/31 11:16:05.41 eCzzSMrO0.net
「頭悪いから逃げます」つってるようなもんだな安倍ちゃんw

884:名無しさん@1周年
17/10/31 11:18:43.55 8aq1uXkY0.net
>>859
根拠無いのか?
レスしたら逃げる印象操作飽きた

885:名無しさん@1周年
17/10/31 11:19:44.56 FNOL6Vjh0.net
>>31
妥当なとこじゃねえか?

886:名無しさん@1周年
17/10/31 11:19:50.57 gAEZXdSj0.net
パヨクの時間なんかいらん

887:名無しさん@1周年
17/10/31 11:20:06.89 gFyqaDEG0.net
>>859
質疑の時間が余ったからと、お経を唱えるのが民主主義w

888:名無しさん@1周年
17/10/31 11:20:49.28 /37XMKR70.net
>>861
根拠
証拠�


889:熄oせずにしつこく難癖→時間と予算の無駄遣いw



890:名無しさん@1周年
17/10/31 11:20:58.57 eQ6FNCDR0.net
>>857
自民党の選挙公約に書かれてたら政策に反映しなきゃいけないけど
こんなこと書かれる?

891:名無しさん@1周年
17/10/31 11:22:55.31 8aq1uXkY0.net
>>865
ソースどこ?
もう印象操作飽きたおなかいっぱい

892:名無しさん@1周年
17/10/31 11:23:02.39 /37XMKR70.net
>>866
公約に書かれてないから民主主義ではないと
おまえは馬鹿かw

893:名無しさん@1周年
17/10/31 11:23:28.69 8aq1uXkY0.net
>>868
あー公約で印象操作することを肯定してるわけね
印象操作飽きた

894:名無しさん@1周年
17/10/31 11:24:18.35 3Fi7ZJa20.net
審議して説明しても
報道しない自由編集の自由で
疑惑が深まったと繰り返して印象操作するだけ
でもそれが国民に見透かされての与党大勝だろ
いい加減国政を議論したらどうだ

895:名無しさん@1周年
17/10/31 11:25:42.57 UlqpFSst0.net
野党がクズ過ぎて国会が機能してない件について。

896:名無しさん@1周年
17/10/31 11:26:56.47 fTI7o8U80.net
会計監査院から6億円の不正値引きが指摘されたろうに
正当な価格って言ってたよなあ?
逃げずに説明しろよ下痢漏らし

897:名無しさん@1周年
17/10/31 11:28:14.83 H/q6KUFI0.net
バイブ辻元マジコン蓮舫ガソフリーヌ山尾の国会質問なんて聞きたくないわ。うるさいだけ。

898:名無しさん@1周年
17/10/31 11:29:24.42 VoJJLkO00.net
ただでさえイエスマンに囲まれて馬鹿晒してるのに学習能力ねーな安倍

899:名無しさん@1周年
17/10/31 11:29:54.63 /37XMKR70.net
上野、広川A、あおきA
辻本、蓮舫、山尾

900:名無しさん@1周年
17/10/31 11:31:00.27 3Fi7ZJa20.net
証拠もないのに妄想と憶測と決めつけだけで
同じことを延々と繰り返す
日本の南朝鮮化は失敗したのに
マスコミはまだ同じことを続けるのか
年寄りすら騙せなくなるぞ

901:名無しさん@1周年
17/10/31 11:32:32.91 D3s7jD/x0.net
支持率見りゃ分かりますやん

902:名無しさん@1周年
17/10/31 11:33:04.90 Phj14/Mu0.net
>>854
選挙結果で民意がそういっているのだが?

903:名無しさん@1周年
17/10/31 11:34:38.16 fTI7o8U80.net
森友への国有地売却について行政は説明する義務が発生している
逃げてんじゃねーよキムチ食い安倍下痢三

904:名無しさん@1周年
17/10/31 11:36:00.02 /37XMKR70.net
永井A
福山

905:名無しさん@1周年
17/10/31 11:38:04.41 tIq/jeKy0.net
くだらないモリカケしか質問しないんだから、優遇してやる必要なし。
与党が与党にする質問以下のことしかしないから、こういう議論になる。

906:名無しさん@1周年
17/10/31 11:40:30.93 glwaKnFx0.net
>>9
福島みずほ「社民党の福島です。もりそば、かけそば、安倍おろしそばのうち、安倍おろ」
議長「時間です」

907:名無しさん@1周年
17/10/31 11:42:52.40 eQ6FNCDR0.net
>>868
お前相手が何するか分からないのに白紙委任状を出すんだ
バカじゃねぇのwww

908:名無しさん@1周年
17/10/31 11:46:24.38 42SXrrGO0.net
>>881
もう印象操作もうおなかいっぱい
結局ソース出せなかったな

909:名無しさん@1周年
17/10/31 11:52:48.91 cqenn5GK0.net
>>883
衆議院議員を「代議士」ということの意味合いを考えられてみては如何?

910:名無しさん@1周年
17/10/31 11:57:55.62 mQGI2zcj0.net
>>11
お国のためにという理由で国民に犠牲と困窮生活を強いて
日本の得にならないアジア諸国の解放のために突き進んだのなら
帝国政府って反日のトップになるな

911:名無しさん@1周年
17/10/31 12:12:28.20 D3s7jD/x0.net
あの元愛媛県知事の話を聞いても分からないのは
日本人じゃないからかもしれませんよ?

912:名無しさん@1周年
17/10/31 12:21:25.42 42SXrrGO0.net
>>887
お前ら自分の印象操作はくだらないと思わないのか?

913:名無しさん@1周年
17/10/31 12:25:36.25 iJS2vRP30.net
介護法案の審議で介護についてのみ質問するという約束で
与党0 野党10の時間配分にしてもらった事があったんだよ
そのときの野党の質問の大半が森友学園問題についてだったのを忘れたと思ってるのか

914:名無しさん@1周年
17/10/31 12:26:53.44 Nms4zQLR0.net
安倍でもわかる政治思想入門  (本)
笑うに笑えない!
安倍政権の残酷すぎる真実
現在、安倍政権を支持しているのは、利権がある連中か、単なる反左翼の思考停止した連中(保守系論壇誌に多い)か、
新自由主義を保守と勘違いしているバカか、改革幻想に踊らされた花畑である。
戦後の幻想の平和に酔っている「戦後民主主義者」と安倍支持者は同類。
幻想のリアルポリティクス(実態は売国・壊国)に酔っているだけで、平和ボケであることに変わりはない。
バカは敵を間違えて取り返しがつかないことになる。
今、保守および真っ当な日本人が戦わなければならないのは、民進党でも共産党でも朝日新聞でも日教組でもない。
国の根幹を破壊し続ける安倍政権である。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
< この本のカスタマーレビュー >複数人抜粋
●売国を超高速で進める安倍政権を喝采する現状はもう地獄の門が開いている。
日本を弱体化させようとしている隣国にとっては最高の状況でしょう。
●活動的なバカが国を自滅させ自称保守が喝采する
●様々な事例をあげて、安倍という政治家が如何に無知で、無教養で、支離滅裂で、独りよがりの
判断しかできない人間であるかということが、非常に分かりやすく書かれている。
●残念ながら日本の首相が、救いようの無い常識に欠ける人物であるのは間違いないので、我々国民は、
先ずは、この現実を受入れることから始める必要がアリそうですね。
●小学校で習う漢字が書けないとか、自分を賞賛した本を爆買いして書店での売り上げを押し上げたり
とか、軍服を着て戦車に乗って喜んでいるとか、現行の憲法を理解していないのに改憲するだとか、
これまた小学校で習う三権分立をまるで理解していないとかは知っていましたが、まさかここまでとは...。
驚くというよりはむしろ、呆れてしまうほどでした。

●安倍は息を吐く様に嘘をつく
●過激なタイトル、語り口だが、内容は筋が通っている
●安部は自己矛盾のシンボル、国の指導者たる器ではないことが分かる事例が満載
●日本人よ、これ以上の破壊を許すのか?
●この本を読めば安倍晋三という人物が政治家としてどういう人物かよくわかる。彼のこれまでのとんでもない
発言などがよくわかり、それを見ればいかにこの人物が総理大臣の地位にあることが問題かがよくわかる。
是非とも多くの人に読んでもらいたい1冊だ。
 

915:名無しさん@1周年
17/10/31 12:31:11.15 jiEXBFZkO.net
橋下徹@hashimoto_lo
いやいや議席数での時間配分の方がすっきりする。民進党は日本維新の会の質問時間を勝手に削減した前科あり。またブーメラン芸?
https:
足立康史@adachiyasushi
自民党は、民進党がどれだけ暴れてもプラカード掲げても、野党の質問時間を減らしたことはなかった。
ところが民進党は、私の態度を理由に私の質問時間を削減してきた。言論弾圧そのものだった。
今回の議席数応分提案は、そうした悪事の報い。
https:
「野党」おおさか維新


916:、国会質問で異例の民主党大批判 https: おおさか維新の会の下地幹郎・国会議員団政調会長は2016年1月12日の衆院予算委員会で、質問時間の配分をめぐり、 「質問時間をはく奪された。本当に許せない行為」などと民主党を激しく非難した。政府・与党を相手に行う国会質問で、野党議員が別の野党を非難するのは異例。 おおさか維新の会の質問時間をめぐっては、民主党が「おおさか維新の会は野党ではない」などとして、「おおさか」の時間を、野党から配分することに難色を示したという経緯がある。 気に入らないから維新は野党ではないとか頭イカれてるな民進党w 立憲民主党も民進と同じく維新外しの排除主義政党だからな 馬鹿しかいないブーメラン立憲ミンス党w



917:名無しさん@1周年
17/10/31 12:33:18.98 DZYey2W80.net
加計問題の参考人招致
与党と野党の質問を聞いてどっちがわかりやすかったかというと、断然与党の自民だ
野党は細かいとこばっか聞いて全体像が見えず、
自民は全体像を見失わないように透明化させる質問を重ねていた
加戸前愛媛県知事を質したものだが、青山のも良かったし、小野寺の質問はさらにわかりやすい
それをマスコミは伝えないのだから、国民がわかるはずがない
何が言いたいかというと、野党に質問時間を割くのは時間の無駄ということ

918:名無しさん@1周年
17/10/31 12:34:22.91 yqkif7Ga0.net
野党の質問ってクイズのこと?

919:名無しさん@1周年
17/10/31 12:44:14.97 V3peVRwk0.net
民意なんだからアキラメロン

920:名無しさん@1周年
17/10/31 12:45:57.76 eQ6FNCDR0.net
>>885
じゃあ何の為の政権公約だよwww

921:名無しさん@1周年
17/10/31 12:47:55.58 rYIYKFAd0.net
お前ら野党は平気で審議拒否したりしてるだろ
自分等が審議拒否するのは有り、何も問題なしで、質問時間削減されることは暴挙扱いとか意味不明過ぎる

922:名無しさん@1周年
17/10/31 12:48:06.95 qvuVJe380.net
>>9
これは暗に
もりかけ問題騒いでるけど実際にはもりもかけも興味なくて安倍おろしできればそれでいいってカミングアウトしてるんだぞ

923:名無しさん@1周年
17/10/31 12:50:59.20 ogfhG0xA0.net
小沢一郎(事務所) Twitter
大義など初めからあるわけがない。 
10月末の会計検査院の検査結果が出る前に、検察捜査や森友の音声データで自分達の大ウソがばれる前に、
とにかく解散しちゃえ!と。 
国会審議を避けるためだけの「敵前逃亡解散」であり、
一部報道の通り総理による権力の私物化を象徴する 
「アベノタメノ解散」である。
午後0:15 · 2017年9月19日 

924:名無しさん@1周年
17/10/31 13:33:19.41 tD48Yo8Y0.net
音声データとかあるなら小出しにしないで一度に出した方が良いと思う。
是非はともかくとして国民はとっくに飽きてる。数字にもよく現れてる。
安倍さんの人心掌握術を野党ももう少し習った方が良いのだが・・・

925:名無しさん@1周年
17/10/31 13:35:50.84 N1/GPw/20.net
>>893
与党の質問:
「質問にすらなっていない般若心経の読み上げ」??
……ただでさえ与党の質問時間は余ってるんだよ。
与党は自分たちのところから大臣出してるんだから
内閣提出の法案については事前に審査してんだ。
わざわざ国会で質問する必要がそもそもない。

926:名無しさん@1周年
17/10/31 14:05:57.67 1mn+uzRm0.net
>>11
>こういってきたらこう返したらいいの定型文
ネトウヨたまには自分で文考えろよ
そんなんだから毎回テンプレって高学歴のインテリのリベラル様たちにバカにされちゃうんだぞ

927:名無しさん@1周年
17/10/31 14:21:48.71 PZcM22C50.net
モリカケで支持率落としてモリカケで選挙負けて質問時間減ったのに、まだモリカケが切り札だと思ってるんだな。
バカサヨクは何時まででもモリカケやってろよ。

928:名無しさん@1周年
17/10/31 14:31:20.34 dTGVQhDm0.net
>>879
安倍と昭恵夫人の関与はどうした?
あれだけやって言い掛かりでしたなら、野党こそ説明責任あるだろ

929:名無しさん@1周年
17/10/31 14:33:15.65 +XHaMjoD0.net
どこまでも卑劣な首相だな
プロの政治屋ってやーねー

930:名無しさん@1周年
17/10/31 14:43:16.39 P3vG3oXL0.net
>>903
会計検査院
アベガイジは行政府の長

他には?

931:名無しさん@1周年
17/10/31 14:48:29.80 WmmS5C560.net
自民党が安倍総理のLINEスタンプを無理配布 [333790842]
スレリンク(poverty板)

932:名無しさん@1周年
17/10/31 14:51:10.44 uLeuqMiq0.net
中身がないのにだらだらやるから
国民がだれる、短く端的にやれよ

933:名無しさん@1周年
17/10/31 14:52:51.37 PvdWNlf+O.net
>>851
そりゃまぁやってないからね
自民は野党の質問時間を今の状態に伸ばしたけどな!!

934:名無しさん@1周年
17/10/31 14:59:30.73 ZfoWpwwf0.net
与党から与党の質問て予定調和すぎて意味あるのか

935:名無しさん@1周年
17/10/31 15:00:34.48 lXCEduCx0.net
野党がバカだから、おんなじ質問繰り返すからだろ!!

936:名無しさん@1周年
17/10/31 15:04:20.14 FERvcPCR0.net
せっかく糞パヨクの相手してやると言ってんのに
みずほとかが Twitterで安部をバカにするからだろw
こうなって当然だろ

937:名無しさん@1周年
17/10/31 15:06:58.36 /37XMKR70.net
モリカケガーモリカケガーの次は「謙虚に丁寧に説明責任を」かw
これから報道番組で流行りそうだな

938:名無しさん@1周年
17/10/31 15:11:53.35 P3vG3oXL0.net
>>910
死ねよクズ
本当にくだらない無意味な印象操作自民党小卒ガイジ

939:名無しさん@1周年
17/10/31 15:15:44.45 /37XMKR70.net
九官鳥かよ

940:名無しさん@1周年
17/10/31 15:18:33.17 oTqnAw9A0.net
>>1
お前らは質問時間削られても、質問の文書を提出してんだろ?
パフォーマンスで読み上げてるだけで、文書で提出してんだから質問自体は削られてないだろ?

941:名無しさん@1周年
17/10/31 16:40:25.48 kO+a/Zw90.net
>>892
安倍に都合の悪い者は野党要求の証人喚問を拒否、拒否、拒否、拒否
昭恵、佐川、柳瀬、杉田、萩生田 等々
安倍に都合の良い奴ばかりだけを参考人招致
卑怯者の党

942:名無しさん@1周年
17/10/31 17:25:27.29 J5KTj/sd0.net
これが民意
選挙制度の改善が急務
 
Retweeted Primus Pilus (@Primus_Pilus_):
ヒマなので全国統一区で完全比例代表制(ドント式)で465議席だったら、各党の議席数が何議席になるか調べてみた。
得票数はNHKの比例代表の数字を合計して出した。 結果
自民156 立民93 希望81 公明59 共産37 維新28 社民7 幸福2 大地1 支持なし1
URLリンク(mobile.twitter.com)

943:名無しさん@1周年
17/10/31 17:27:44.72 9jgZqerb0.net
ホントだ
圧倒的大差でリーグ優勝してもCSで下克上される話と近いな

944:名無しさん@1周年
17/10/31 17:28:11.91 J5KTj/sd0.net
>>900
>般若心経
あれはひどかった。
国会の質問時間 野党への配慮は当然だ
(2017年10月31日)
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
> 質問時間を持て余して、般若心経の一部を唱え、夏目漱石の文学論をぶった与党議員もいた。
> 与党の質問時間を増やせば国会審議形骸化の恐れなしとは言えない。

945:名無しさん@1周年
17/10/31 17:30:51.64 mE4hD3FK0.net
でも議員数に対して与党2割ってのは
あまりにおかしい
これは変えるべき

946:名無しさん@1周年
17/10/31 17:40:51.37 J5KTj/sd0.net
>>920
与党議員は事前審査で議論できるから、質問する必然性はないはず。
与党内に反対意見や修正案でもあれば別だが。
さもないと、この法案はすばらしい…との自画自賛とか、
この条文はこういう意味か…のやらせ問答とか、
般若心経を唱えたり漱石の文学論をぶったりの時間つぶしが増えるぞ。

947:名無しさん@1周年
17/10/31 17:41:12.04 v2TqEsYw0.net
-

まだまだいくよ~\(^▽^)/

立憲民主党・初鹿議員に強制わいせつ疑惑 文春オンライン 10/31(火) 16:00配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

さあ、みんなでクリッククリック\(^▽^)/

-

948:名無しさん@1周年
17/10/31 17:46:36.17 jwAm9WyLO.net
与党の質問なんて政見放送のコントと同じ棒読み猿芝居だ。誰が観るんだよ。
これから国会は午後から観ればいいということだな。

949:名無しさん@1周年
17/10/31 17:47:38.66 7VrDmCHx0.net
むしろそんな時間無くていいよねってのが現在の国会

950:名無しさん@1周年
17/10/31 17:47:45.99 XmKKDJLw0.net
野党なんて国会の空転しか考えてないのだから、本来の分配に戻せばいいだけ。
URLリンク(i.imgur.com)

951:名無しさん@1周年
17/10/31 17:50:01.08 P3vG3oXL0.net
>>924
議会制民主主義を冒涜している北朝鮮人

952:名無しさん@1周年
17/10/31 17:50:12.93 nIl3gO2l0.net
与党って法案提出前に政府と議論して了承してるのに今さら何を質問すると言うのだろう。
そもそも政権側の主張って質疑のなかで充分すぎるほどやってるじゃん。

953:名無しさん@1周年
17/10/31 18:10:12.21 F55rWuME0.net
ここでなんと発言するかが全国民にみられている
与党・野党ともにだ
自民にブレーキ役はいないのか?

954:名無しさん@1周年
17/10/31 18:16:38.93 7KkaKQ/r0.net
丁寧に隠ぺいしよう!

955:名無しさん@1周年
17/10/31 18:36:30.43 Qj2/3+Y30.net
>>640
これは拡散せな

956:名無しさん@1周年
17/10/31 18:39:30.58 SwEvqAHq0.net
税金無駄にされたからな
どんどん減らせ

957:名無しさん@1周年
17/10/31 18:45:39.97 Qcz7cQjV0.net
>>1
>「丁寧に答える」との自らの発言に準ずる形。だが、野党の質問時間を削減することは、これに相反することになる。
回答時間を削減するとは言ってないだろ

958:名無しさん@1周年
17/10/31 18:50:51.74 lzCcjrOU0.net
野党の質問時間が長ければ長いほど無能さが際だってくるんだがw

959:名無しさん@1周年
17/10/31 19:05:38.11 P3vG3oXL0.net
>>933
じゃあ野党の質問時間10割だな

960:名無しさん@1周年
17/10/31 19:07:32.07 kO+a/Zw90.net
>>931
安倍にな

961:名無しさん@1周年
17/10/31 21:09:41.24 BuXq1F8a0.net
提案の出来ない野党は、くず以下だなあ

962:名無しさん@1周年
17/10/31 21:19:37.20 ZouCz8UW0.net
一票の格差2倍以上が違憲なら
一議席当たりの発言時間が2倍を超えるのもおかしい
野党は時間を取りすぎ。民意のごく一部の代表に過ぎないのならおとなしくするべき。

963:名無しさん@1周年
17/10/31 21:22:02.82 nt2n37JV0.net
野党の質問がバカすぎるから削減でいいよ

964:名無しさん@1周年
17/10/31 21:22:49.45 rm4wG8+j0.net
マイノリティがデカい顔しすぎなんだよ。民主主義の大原則は多数決。多数決で支持されたものが民意だ。

965:名無しさん@1周年
17/10/31 21:38:26.07 Sn


966:7oYoJJ0.net



967:名無しさん@1周年
17/10/31 21:41:08.37 5C4TCcOo0.net
マジで野党ウザい

968:名無しさん@1周年
17/10/31 21:48:13.19 M3lQUSxY0.net
そもそも与党って どんな立場なの?
自分らが出した法案に なぜ わざわざ質問するの?
けっきょくは 時間つぶしとよいしょしかないだろ
ネトサポは 国会の存在まで 否定するように 指示されて書き込んでるの?
よく 安倍が いうよな
「国会でお決めいただく」
で、それを今度は指示するわけだ
まさに 金将軍


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch