17/10/13 21:24:58.47 noTKc8Sm0.net
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます (∩´∀`)∩
秋の夜長の気分転換にどうぞ
カネあったら献金してや。 「なか見検索」で立ち読みできます
>青空文庫の〇パクではありまへん(´・ω・`)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
Acyet
3:名無しさん@1周年
17/10/13 21:25:25.96 4BSsgpyv0.net
/ ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
l l
ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
|::::: ι l
|::: __ _ | ソウルを火の海にするニダ
(6 \●> <●人
! ι ι )・・( l
ヽ (三) ノ 【2get☆】
/\ 二 ノ
/⌒ヽ. `ー ─ 一' \
l | ヽo ヽ
チビのロケットマン参上ニダ!
4:名無しさん@1周年
17/10/13 21:26:15.72 M6Y3JOZx0.net
道民だけど紛らわしい
5:名無しさん@1周年
17/10/13 21:27:42.00 pcDFzytC0.net
太陽フレアか
6:名無しさん@1周年
17/10/13 21:28:12.63 SbQTtiGrO.net
地上からレーザー距離測定器を航空機に向けロックオンやらかした?、航空機側でミサイルアラート出ちゃったとか
そこら辺の事情はよく知らんのだが
7:名無しさん@1周年
17/10/13 21:28:15.18 yGNAhYCr0.net
以下ミリオタの知ったかコメントが↓
8:名無しさん@1周年
17/10/13 21:28:53.71 wU7v6yKE0.net
誤射じゃないの?
だって北はレーダーも切ってるポンコツやで
9:名無しさん@1周年
17/10/13 21:28:59.48 dX+fhAuz0.net
以下、レノア禁止
10:名無しさん@1周年
17/10/13 21:29:17.71 +qMj4kxN0.net
柔軟剤みたいでいい匂いがしそう
11:名無しさん@1周年
17/10/13 21:29:21.79 mYWh9fC70.net
進め一億火の玉だ
12:名無しさん@1周年
17/10/13 21:30:04.31 khzXLtJJ0.net
焼夷弾かよ
13:名無しさん@1周年
17/10/13 21:30:46.43 jHm/eCr50.net
さっさと第二次朝鮮戦争始めろよ
14:名無しさん@1周年
17/10/13 21:32:21.87 iYqF7IT80.net
オートザム(´・ω・`)
15:名無しさん@1周年
17/10/13 21:32:25.61 7e0lMSGn0.net
こんな危ない場所、日ハムの新球場の候補地から外せよ
16:名無しさん@1周年
17/10/13 21:33:03.39 0nWktcp20.net
なんだ広島かよ
17:名無しさん@1周年
17/10/13 21:33:07.48 pXgRoFt80.net
いつまで平和ボケしてるんだか。
米軍がいなけりゃ自衛隊の仕事になるだけで、やることは一緒。
18:名無しさん@1周年
17/10/13 21:33:29.07 QUswmkdO0.net
市街地に近くても民家の上ではフレア投下はしない
また素人が勘違いした体でネガキャンかよ、マスゴミはよ
北朝鮮との戦争が近いからって米国の妨害に余念が無いの、カスが
19:名無しさん@1周年
17/10/13 21:34:05.90 oXnYiqQ60.net
また白石区かよ
20:名無しさん@1周年
17/10/13 21:34:12.12 FXu3h1MA0.net
リヨン伝説?
21:名無しさん@1周年
17/10/13 21:34:50.14 oJc8pfWT0.net
レノアより良い
22:名無しさん@1周年
17/10/13 21:34:53.20 +lTf9AAA0.net
安倍チョンが日本を売ったからアメリカやり放題だろ
23:名無しさん@1周年
17/10/13 21:34:54.93 3EBYpXJK0.net
>>4
お前らがパチモンじゃ
24:名無しさん@1周年
17/10/13 21:34:56.81 I6X5NMzl0.net
UFOと空中戦でもやってたんだろう
あまり気にスンナ
25:名無しさん@1周年
17/10/13 21:35:08.03 g4O1E2m60.net
ホーリーは?
26:名無しさん@1周年
17/10/13 21:35:29.05 /qKa1FAK0.net
どうせまた遠近法で民家の↑でフレアがーってやってるだけろ
実際は遥かかなた海上の上なんだろうけど
27:名無しさん@1周年
17/10/13 21:36:05.50 oJc8pfWT0.net
太陽弾ッッッ!
28:名無しさん@1周年
17/10/13 21:36:14.90 vckIuwFC0.net
フレアは火災の原因にもなるから普通に大問題でしょこれ
29:名無しさん@1周年
17/10/13 21:36:16.09 KXQ59PYn0.net
レーダー照射うけたならしかたないな
30:名無しさん@1周年
17/10/13 21:36:18.77 4mZGuCgC0.net
メガフレア
ギガフレア
シャドウフレア
31:名無しさん@1周年
17/10/13 21:36:34.20 qL1pz8OJ0.net
>>4
広島県民からすると北広島市が紛らわしくて困る
記事のタイトルに市を付けないマスゴミが多いこと
32:名無しさん@1周年
17/10/13 21:36:54.12 ydMDwgpt0.net
>>9
>>10
おまえらw
33:名無しさん@1周年
17/10/13 21:37:16.46 Kuokm6Gz0.net
ガンダムシリーズ史上最高のヒロイン
34:名無しさん@1周年
17/10/13 21:37:22.07 k8hNixDJ0.net
フレアの何が危険なんだ?
民家の上で発射したって、別にいいじゃん
フレア発射後に、急旋回や急上昇とかやる、回避行動の方が危ないのはありそうだけど
35:名無しさん@1周年
17/10/13 21:37:47.46 344f2/SN0.net
>>17
流石はアメポチ国士様
そんなに御主人様のチンポの味は格別ですかw
36:名無しさん@1周年
17/10/13 21:37:48.31 pXgRoFt80.net
その広島の芸北地区とやら、調べてみれば・・
何が民家だよ、ふざけんな。
37:名無しさん@1周年
17/10/13 21:38:31.49 bM4ehbJC0.net
メラゾーマより強いんだってな。
38:名無しさん@1周年
17/10/13 21:38:39.17 oJc8pfWT0.net
プリーツのほうが好きかな
39:名無しさん@1周年
17/10/13 21:38:56.92 LYFmSbGC0.net
チャフならおk
40:名無しさん@1周年
17/10/13 21:39:29.95 TXvb8AFf0.net
FF世代だとすごい威力のありそうな兵器に思えるけど、防御用なんだよな
41:名無しさん@1周年
17/10/13 21:39:33.51 aBpO+/aD0.net
>>6
レーザー照射で??
レーダー波照射じゃなくて?
42:名無しさん@1周年
17/10/13 21:40:08.15 S5gyNI070.net
バハムートがメガフレアしたんだろ
43:名無しさん@1周年
17/10/13 21:40:47.51 Yq3W2qkE0.net
知人が送ってくるガン治療の本ほんと迷惑だよな。
44:名無しさん@1周年
17/10/13 21:40:58.41 sxnPn+CI0.net
北朝鮮と似た地形での訓練だろ
どちらも北だし
45:名無しさん@1周年
17/10/13 21:41:00.98 A+TBlQKh0.net
火事になるだろバカw
46:名無しさん@1周年
17/10/13 21:41:14.90 ui7rAi9o0.net
いよいよ米軍は本気モードに突入したな。
経過的に考慮して、来年2018年末には開戦かな。
47:名無しさん@1周年
17/10/13 21:41:17.71 SAI5EwPw0.net
見たかったな。フレアを発射する姿はまるで火の鳥のようでカッコいいんだぞ。
URLリンク(www.youtube.com)
48:名無しさん@1周年
17/10/13 21:41:18.30 uOUv6dho0.net
ロシア語で考えるんだ
ロシア語で考えるんだ
早くなんとかしないと
早くなんとかしないと
フレア放出
49:名無しさん@1周年
17/10/13 21:41:37.31 mZ4i9Qg80.net
フレアなんて、少々低空で出したって地上に落ちてくるようなもんかね
50:名無しさん@1周年
17/10/13 21:42:11.57 I6X5NMzl0.net
中国は妨害弾って言ってたっけ
51:名無しさん@1周年
17/10/13 21:42:45.12 17akc01b0.net
ダイソーの折り紙のセットから金紙と銀紙だけを使ってハサミで細かく切ってチャフを作ってばらまく訓練にすればよかったのに・・・
52:名無しさん@1周年
17/10/13 21:43:20.20 Cyh2Br3O0.net
>>49
そりゃ落ちて来るでしょ、小っちゃくなったり冷めたりはするかもしれないけど
53:名無しさん@1周年
17/10/13 21:43:29.48 cO4A4Agw0.net
在日米軍関係者の施設・区域内外における都道府県別居住者数
1沖縄県 52092人
2神奈川県 26498人
3東京都 8201人
4青森県8118人
5山口県 5379人
6長崎県 5059人
7静岡県 185人
8広島県 100人
9埼玉県 19人
その他の都道府県10人未満
URLリンク(www.jiji.com)
防衛省 2013年3月末時点
54:名無しさん@1周年
17/10/13 21:43:56.00 vckIuwFC0.net
>>26
北広島町は中国山地のど真ん中だから
どんな大型機だろうが海の上の飛行機なんて絶対に見えない
あと米軍は結構頻繁にフレアを市街地上空で誤射する事故起こしてそのたびに謝罪してるから
また誤射やらかしてても何の不思議もない
55:名無しさん@1周年
17/10/13 21:44:13.58 hNPdgU6C0.net
百里の航空祭で結構前フレアーを撒いたのを見たことはあるけど、さすがに民家の上で10回もやるのは非常識だろ
56:名無しさん@1周年
17/10/13 21:46:24.13 A+TBlQKh0.net
>>49
普通に落ちる
アメリカで見たことあるから知ってる
57:名無しさん@1周年
17/10/13 21:47:06.30 f1T/kxJ00.net
一生一緒にいて
58:名無しさん@1周年
17/10/13 21:47:13.02 E1H5IHYp0.net
毎日ふんわりフレア
59:名無しさん@1周年
17/10/13 21:47:36.87 oXnYiqQ60.net
なんか今報ステの始まりで米軍ヘリが放射性物質使用か?
とか、言ってたんだけど
60:名無しさん@1周年
17/10/13 21:48:37.80 zsob+7gH0.net
日本政府なのか地方自治体なのか知らんがいつもの米軍の脅しだろ?
61:名無しさん@1周年
17/10/13 21:49:15.48 pXgRoFt80.net
どこが市街地なのやらという無駄に広大な茶園とスキー場があるだけに見える。
62:名無しさん@1周年
17/10/13 21:50:12.82 DGDm93fB0.net
廣島のマツダにフレアってスズキ製の軽四あったよな?w
そろそろ対地攻撃の訓練やってんのか?
北広島辺りの中国山脈が、北の地形に似てんのかな?www
63:名無しさん@1周年
17/10/13 21:50:57.30 FHtvuv/+0.net
ロックオンされたんやろアホ
64:名無しさん@1周年
17/10/13 21:54:19.63 20TTjtrk0.net
反日勢力が対空ミサイル撃とうとしたんだろうな
65:名無しさん@1周年
17/10/13 21:54:21.03 /TqD7iSe0.net
メテオの方が強いだろ
66:名無しさん@1周年
17/10/13 21:55:34.33 4mZGuCgC0.net
バルフレア
67:名無しさん@1周年
17/10/13 21:55:43.12 nK9ZQqUP0.net
リヨン伝説なら聞いた事ある
68:名無しさん@1周年
17/10/13 21:55:51.40 XMyLkvef0.net
>>18
リンク先の動画を見てから言え
マジで超低空飛行してる米軍機が
民家の直上でフレアを発射してるから
これは自宅の真上で急にやられたら絶対ビビるぞ
素人目には米軍機だかどこの国の機体かも分からないから
敵国の機体から空爆されたかと思って驚愕するわ
69:名無しさん@1周年
17/10/13 21:56:09.40 LgdfqNpw0.net
>>59
航空宇宙分野だと
微細な亀裂が起きただけでもヤバいところに低レベルのモノをわざと封入して
破損箇所を分かりやすくする安全装置的な使い方をする場合があったと思う
70:名無しさん@1周年
17/10/13 21:57:05.20 cJLESeCD0.net
今の兵器よくわからない。
カーボン爆弾とかフレアとか?
大河原邦夫の図解で説明して欲しい
71:名無しさん@1周年
17/10/13 21:57:10.94 wed5gqqy0.net
>>59
2004年沖縄国際大学の時も同じようなこと言ってたから気にすんな
72:名無しさん@1周年
17/10/13 21:57:12.17 rXVR9JWj0.net
知ってる。オウム真理教から別れた教団だろ。
73:名無しさん@1周年
17/10/13 21:57:31.07 0XKa5jUe0.net
記憶にございません
74:名無しさん@1周年
17/10/13 21:57:59.41 FoNtetcM0.net
柔軟剤か?
75:名無しさん@1周年
17/10/13 21:59:49.89 uraZFTNt0.net
アメ公のバカ
場所わきまえろ
76:名無しさん@1周年
17/10/13 22:00:01.19 9Gc//c4G0.net
低空飛行で俺んチの真上でエンジェルフレア焚いて欲しい!
77:名無しさん@1周年
17/10/13 22:00:51.11 +ETSBST70.net
>>72
アレフは本隊だろ
78:名無しさん@1周年
17/10/13 22:02:14.61 HGT3GlIq0.net
反米煽りぐらいしか共産党に逆転の目は無いんや
もっとも代わりに減るのは一見民主だがな
79:名無しさん@1周年
17/10/13 22:02:32.73 Vy9IVkehO.net
チョン戦対策かあ
でもあそこ対空兵器無いだろ
本当にメリケンはヘタレ
80:名無しさん@1周年
17/10/13 22:02:43.75 n8Wi5UIS0.net
チャフだったらキラキラきれい?
81:名無しさん@1周年
17/10/13 22:03:58.06 g43lGv0E0.net
結構本格的に対北朝鮮戦の訓練してんじゃねえの?
82:名無しさん@1周年
17/10/13 22:04:02.53 8g8N55dr0.net
>>35
え
半島では皆、ご主人様はしゃぶるものなんですか?(´・ω・`;)
83:名無しさん@1周年
17/10/13 22:05:18.65 pXgRoFt80.net
>>59
太陽フレアと区別ついてなくとも驚かないな。
84:名無しさん@1周年
17/10/13 22:06:23.20 pX/HzSVe0.net
昔はメテオと同じぐらいの威力だったのに
85:名無しさん@1周年
17/10/13 22:06:54.37 zsob+7gH0.net
>>80
山手線に沿って6周くらいばら蒔いたら何か分かるかもな
86:名無しさん@1周年
17/10/13 22:10:05.98 kPVT3Aqy0.net
>>68
普通に米軍の訓練空域だが、そこで敵機の空爆だと思う人間の頭の中身のほうが驚愕するわ
87:名無しさん@1周年
17/10/13 22:11:58.08 eHXPso6D0.net
>>66
主人公誰なんだか分からん話だった
88:名無しさん@1周年
17/10/13 22:12:42.18 gzz3tVGh0.net
民家の真上でフレア発射は頭おかしい
海の上でやれよ
89:名無しさん@1周年
17/10/13 22:13:17.84 pXgRoFt80.net
空自の航空ショー見たらショック死そうな勢いだな。
フレアをなんだと思ってるのやら。
90:名無しさん@1周年
17/10/13 22:13:27.36 /FtdpZU/0.net
ハミングフレア
91:名無しさん@1周年
17/10/13 22:14:22.07 8g8N55dr0.net
北での展開想定しての訓練なら、どういう訓練か防衛上言えんと思うが
自衛隊には知らせてくれると助かる
92:名無しさん@1周年
17/10/13 22:15:08.82 Tbi4dhRy0.net
アメ公場所を考えろ
93:名無しさん@1周年
17/10/13 22:15:13.65 44wiYx7y0.net
>>70
カーボン爆弾は銅線の網を電力施設に投げる様なもの。
フレアは赤外線探知するミサイルを騙す為の囮。
94:名無しさん@1周年
17/10/13 22:15:25.18 WI41J25g0.net
フレアとチャフの違い説明しろ
95:名無しさん@1周年
17/10/13 22:16:08.64 dsSdKkhb0.net
軍事とか武器の話題に触れることすら右翼扱い不謹慎とかにするから なんか話題になると勘違いして騒ぐ連中が現れるのよな
フレアって昭和時代からあるもんだろうになぁ
96:名無しさん@1周年
17/10/13 22:16:55.60 jq31vM0O0.net
北のミサイルを戦闘機のフレアでなんとかすると思ってるバカw
97:名無しさん@1周年
17/10/13 22:17:09.11 9W5mFFMy0.net
マツダのフレアは自動車だぞ、危険物扱いすんなや、
98:名無しさん@1周年
17/10/13 22:17:41.82 pq+cnosi0.net
>>33
エマがなにか関係あるのか?
99:名無しさん@1周年
17/10/13 22:18:36.95 39bz9HD0O.net
>>23
お前広島人じゃないだろ。チョンは糞でも食ってろ
100:名無しさん@1周年
17/10/13 22:18:48.87 h5Wlks+T0.net
FF4だとバイオが強すぎて(リディア1人旅)
フレアはインパクト弱いな
101:名無しさん@1周年
17/10/13 22:19:15.34 lNNa1JFp0.net
マツダ フレア(ワゴンRのOEM)
102:名無しさん@1周年
17/10/13 22:19:17.70 eqpWf+7D0.net
空中で燃焼せずに不発で落ちる可能性だってあるんだから相当危ないだろ
103:名無しさん@1周年
17/10/13 22:19:51.82 dsSdKkhb0.net
>>94
熱で誤魔化すかレーダー誤魔化すか
104:名無しさん@1周年
17/10/13 22:21:02.63 Qeo3N0240.net
最近夜中に飛行機の音聞こえるよなw
そんなに戦争したいんかって感じw
105:名無しさん@1周年
17/10/13 22:21:18.19 lNNa1JFp0.net
北広島といえば、元TPDの米光さん。
106:名無しさん@1周年
17/10/13 22:21:25.32 ehP9zWMm0.net
日本の上空では
もう北朝鮮との戦いが始まってるんだな
107:名無しさん@1周年
17/10/13 22:23:44.01 g43lGv0E0.net
つうか、誘導爆弾あるから緩降下からの低空爆撃とか今日日せんやろ?
108:名無しさん@1周年
17/10/13 22:24:13.57 pXgRoFt80.net
米軍のフレアに文句言っても北のミサイルには沈黙かよ。
109:名無しさん@1周年
17/10/13 22:24:23.52 Bd78Zekq0.net
>>1
おお!実践訓練やってるな。いよいよ開戦が迫ってきたんだろ。奴らの出方次第で11月開戦か
安部ちゃんが口滑らした年末年始ってとこか。
110:名無しさん@1周年
17/10/13 22:24:40.48 wcuqaXcJ0.net
広島(中国地方)は北朝鮮と地形が似ているので、奥羽山脈周辺と
共に設定されている。露骨な侵攻訓練w
エアインテークからしてもFA-18Eだね。
111:名無しさん@1周年
17/10/13 22:25:37.80 g43lGv0E0.net
>>109
こないだ米軍のイージス艦が横須賀でVLSにトマホーク積んで出港したってよ。
112:名無しさん@1周年
17/10/13 22:26:07.62 kJXoC7l/0.net
俺は船からフレア射ったことあるぞ
113:名無しさん@1周年
17/10/13 22:27:00.31 /lFUdKtb0.net
ドミニク、太陽弾だ!
114:名無しさん@1周年
17/10/13 22:27:25.73 xxcTmb8E0.net
アレフは危険だってわかんだね
115:名無しさん@1周年
17/10/13 22:29:17.29 Vc/h/M/30.net
フレアフレア日本晴れ
列島草いきれ 天晴
乾杯!乾杯!いざ出陣
我ら 時代の風雲児
116:名無しさん@1周年
17/10/13 22:29:50.58 9qtj0cY8O.net
>>110
厚木から岩国に空母艦載機の基地が移動したんだから
今まで関東山地でやっていた訓練が中国山地に移動するのは予想の範囲だろ。
117:名無しさん@1周年
17/10/13 22:31:45.48 QH/CnfYL0.net
黒魔法フレア
118:名無しさん@1周年
17/10/13 22:34:08.02 jSQoWf110.net
確か広島の山間部の峡谷が北朝鮮のモデル地形とか聞いたけど
いよいよ実戦訓練
119:名無しさん@1周年
17/10/13 22:34:41.06 W/jAiHMM0.net
バイオハザード…
120:名無しさん@1周年
17/10/13 22:35:15.82 eohi8fAE0.net
フレアのミニスカートって興奮するぜ
121:朝鮮漬
17/10/13 22:35:21.45 O1/SU7tI0.net
民家あらへん(^。^)y-゜゜゜
占領統治下でのフレア使用や
122:名無しさん@1周年
17/10/13 22:35:27.47 OM5mFlKP0.net
ドミニク、太陽弾だ!
まっかせなさーい
123:名無しさん@1周年
17/10/13 22:36:32.00 pXgRoFt80.net
ワッカにリターンスフィア使ってルールーより先に習得させる魔法。
124:名無しさん@1周年
17/10/13 22:37:21.52 ehP9zWMm0.net
>>108
米軍機やその発射物のほうが落ちてくる可能性が高くね?
125:名無しさん@1周年
17/10/13 22:37:50.50 zsob+7gH0.net
真面目な話し無計画に作りまくって54基もある原発なんて米軍でも守れないだろ?
どうやって自民党や日本政府にしがみつく官僚はそれを守るのかそれを聞いてから改憲や選挙はやろう
朝鮮や韓国、それに中国との軍事活動なんて全くもって茶番だろ?
126:名無しさん@1周年
17/10/13 22:38:25.80 OAEFAvHR0.net
何が悪いというのか
ミサイルに撃ち落とされたほうがいいの?
127:名無しさん@1周年
17/10/13 22:38:28.37 3i5Qxppo0.net
アメリカはそんなに露助が怖いんかいな
128:名無しさん@1周年
17/10/13 22:39:37.89 wcuqaXcJ0.net
>>116
対北向けの訓練は国内2箇所のみ。
フレアは陸地で焚かない暗黙のルール無視だから、
この訓練はすごく意図的。
岩国に移転だけじゃないよ。これが地球の暴力団の恐ろしさw
129:名無しさん@1周年
17/10/13 22:40:14.71 QJZjOY5N0.net
北広島町と北広島市は本当に紛らわしいからやめてほしいわ。
県北の方は広島市安佐北極区に改称すればいいのに
130:名無しさん@1周年
17/10/13 22:40:23.43 f/jNNxnn0.net
これ広島県の話よ
131:名無しさん@1周年
17/10/13 22:44:33.84 ppFPo7s30.net
上にもあるかもしれないが、マジレス
フレアというのは「ミサイルよけ装置」
普通の(安い)ミサイルは、ジェット機のエンジンの熱を赤外線で探知して追いかける。
だから、おとりの熱を出すものを飛ばして、ミサイルをそちらに誘導する。
自分とフレア3つを区別する能力は(北朝鮮のミサイルには)ないから、
ミサイルは行き場所を失う。
ミサイルは焚き火にいくが、そのまま飛んで、どこかに落ちる。
落ちた先は人か家か森か不明。
その時燃えているか、燃え残りがあるか、重さで破壊するか、運次第。
危険と言えば危険だが、人に影響を与える確率はかなり低い(田舎では。渋谷では別)
132:名無しさん@1周年
17/10/13 22:45:01.48 r52dmeEK0.net
ライオン伝説レノア
133:名無しさん@1周年
17/10/13 22:49:38.08 gmewdH8G0.net
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ、星乃珈琲はドトールグループだ
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち
こうめいとうは、かるとしゅうきょう
そうかがっかい
わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈った。
(新約聖書 『ルカによる福音書』22章32節から)
転載可gthっgっtに?っっちょっゆっy
134:名無しさん@1周年
17/10/13 22:49:38.42 NxcdwO3P0.net
>>1
広島ならフレアはたくさん走ってんだろ
なにをいまさら
135:名無しさん@1周年
17/10/13 22:50:31.56 dO1L/7et0.net
広島という名前では広島県が先輩だけど
北広島という名前では北海道が先輩という複雑さ
136:名無しさん@1周年
17/10/13 22:51:13.45 JjR4NpJi0.net
よしよし、米軍はちゃんと訓練してるな。いよいよ開戦ですな。
137:名無しさん@1周年
17/10/13 22:53:37.28 hQ2Rs1aW0.net
民家の上で核融合反応起こしたの?
138:名無しさん@1周年
17/10/13 22:54:03.59 8e528vAT0.net
>>88
よく知らんが、燃え尽きずに何か落ちてくるの?
それとも火の粉が危険?
139:名無しさん@1周年
17/10/13 22:54:47.84 qzdq4W010.net
>>31
広島県の人が北海道に移住して開拓した土地を、広島の北にあるから北広島と命名したんでしょ。
140:名無しさん@1周年
17/10/13 22:56:41.42 RD7dxYbh0.net
爆撃されなかっただけでもありがたく思えよ
141:名無しさん@1周年
17/10/13 22:56:44.92 B8O+5ixT0.net
>>13
焦るな、米のユネスコ脱退、日本で政権盤石化のための解散選挙と準備は着々進んでる。
142:名無しさん@1周年
17/10/13 22:56:47.54 HenHQGdM0.net
米軍機の低空飛行は異常だよ。
夜11時頃に稲妻のような音立てて訓練してるし
143:名無しさん@1周年
17/10/13 22:59:23.91 2TkKhWYJO.net
またヒロシマ、になるところだったのか…
144:名無しさん@1周年
17/10/13 22:59:44.99 qzdq4W010.net
>>142
自宅にサラウンド組んで映画見る人には迷惑だなw
145:名無しさん@1周年
17/10/13 23:00:28.18 w8M9aO540.net
>>4
東久留米や東府中や東京くらいメジャーになってから出直しな
146:名無しさん@1周年
17/10/13 23:01:59.52 +/ltzcfa0.net
日本を守ってくれてるんだから問題ない
147:名無しさん@1周年
17/10/13 23:03:32.04 0t1RhL8/0.net
URLリンク(i.imgur.com)
148:名無しさん@1周年
17/10/13 23:04:17.89 X60JsOeI0.net
>>136
北海道にも出かけてるってわかって逆に安心した
いざ有事でロシアが北方でやる気満々で待機してるのに自衛隊だけでは今の装備じゃ守れないもんな
149:名無しさん@1周年
17/10/13 23:04:36.96 LY/qXFKM0.net
>>48
FIREFOX?
東森のかくれた名作
150:名無しさん@1周年
17/10/13 23:05:55.76 1ltDSMOU0.net
>>65
シャントット博士のファイア(I)の方が強いで
フレアあんま意味ないんだけどね
現代の赤外線ミサイルはエンジン排熱じゃなくて機体の摩擦熱を追尾してるから
151:名無しさん@1周年
17/10/13 23:06:15.28 ajJY3zKW0.net
秘密裏での実戦訓練
クソ韓国にもバレたくない訓練
それを今やってる
あとは分かるな
152:名無しさん@1周年
17/10/13 23:06:31.63 koidFUTv0.net
真上で撒いても問題なさそう。
URLリンク(youtu.be)
153:名無しさん@1周年
17/10/13 23:07:23.35 GZDBz1X70.net
SAMの回避訓練だろ
北朝鮮には山に囲まれた地域に多数のSAMサイトがある
広島や島根のあたりは近い地形があるし、それを想定してやっていたんだろう
154:名無しさん@1周年
17/10/13 23:08:11.79 koidFUTv0.net
日本人に北朝鮮との戦争が近い事を教えるための示準行動
間もなく開戦
155:名無しさん@1周年
17/10/13 23:11:24.38 x1jpWZAD0.net
ケネディ大使の時に
こんなことあったっけ!
156:名無しさん@1周年
17/10/13 23:11:24.90 NZdh+fNf0.net
米軍は日本の味方だから、あまり悪く言いたくない。
157:名無しさん@1周年
17/10/13 23:11:47.15 EaiECa3d0.net
花火だと思えばどうという事はない
158:名無しさん@1周年
17/10/13 23:12:21.80 x1jpWZAD0.net
自分ちだったらビビる。
159:名無しさん@1周年
17/10/13 23:13:35.03 ppFPo7s30.net
>>150
よくてサイドワインダーレベルだろう。
飛行機はミグ17だったりして
こっちはF-86Fでいい
どこかにF-104が余っていないか?
と馬鹿にしていたら、
アメリカはベトナムでやられ
フランスはスエズやベトナムでやられ
イギリスはフォークランドでやられ
イスラエルはエジプトでやられた。
アメリカは、真珠湾でもやられている。
今川義元は織田信長に負けた。
160:名無しさん@1周年
17/10/13 23:13:54.74 JQlZcaBw0.net
急所攻撃
161:名無しさん@1周年
17/10/13 23:15:36.76 DSPjdW2A0.net
フレアを吐く!
162:名無しさん@1周年
17/10/13 23:15:55.57 5CMWnNdS0.net
チャフとフレア、二人は仲良し
163:名無しさん@1周年
17/10/13 23:16:38.69 x1jpWZAD0.net
照明弾みたいな感じ?
164:名無しさん@1周年
17/10/13 23:17:25.84 wcuqaXcJ0.net
>>154
日本国内にいる中国人、北朝鮮人の工作員に対する最後通牒。
中国地方の地形は平壌への攻撃ルートに最も近いと言われている。
かつて居た三沢のF-16CのWW部隊も奥羽山脈じゃなくて中国地方まで
遠征していたから。米太平洋軍の露骨な挑発でしょw
165:名無しさん@1周年
17/10/13 23:21:48.33 GYsRn2/Y0.net
ホーリーで対抗だな
166:名無しさん@1周年
17/10/13 23:25:04.43 qddqf0BR0.net
訓練空域か
まあ、突然やられたらビビるわな
167:名無しさん@1周年
17/10/13 23:25:30.12 GZDBz1X70.net
明日以降の報道が楽しみだな
北朝鮮有事と絡めて報道するか、それともCH-53の火災事故と絡めるか
168:名無しさん@1周年
17/10/13 23:31:01.39 1zuvfc/R0.net
俺、北広島に住んでるんだけどww
見逃したわめっちゃ損した気分ww
169:名無しさん@1周年
17/10/13 23:32:22.77 YMIqiN6Y0.net
>>47
ミサイルなの?
170:名無しさん@1周年
17/10/13 23:32:27.85 C+jM0gQN0.net
>>47
思ったよりショボ
171:名無しさん@1周年
17/10/13 23:34:34.30 wcuqaXcJ0.net
>>170
この撒き方は対地攻撃時のもの。A-10もよくやるやつです。
対空ミサイル回避時は一気に撒きます。
172:名無しさん@1周年
17/10/13 23:39:18.51 C+jM0gQN0.net
>>171
へー
見たいな
173:名無しさん@1周年
17/10/13 23:39:49.02 qO3uHlkn0.net
そんな時は旗フレヤ(訛り)
174:名無しさん@1周年
17/10/13 23:40:10.92 L/ptFSKC0.net
ここまでザルハメリナなし
175:名無しさん@1周年
17/10/13 23:44:55.35 FZO3QWAJ0.net
いまじゃ パワーをメテオに
176:名無しさん@1周年
17/10/13 23:45:10.38 a+2n4ZxG0.net
フレアーかぁ
90年代中期までは百里の航空祭で空自機がばらまいてた事があったのじゃよ
177:名無しさん@1周年
17/10/13 23:45:40.76 1zuvfc/R0.net
チャフじゃねーのそれ
178:名無しさん@1周年
17/10/13 23:48:55.92 LPG3oSCC0.net
過激派が地上からレーザーとかロックして脅したんじゃねーのかと憶測
179:名無しさん@1周年
17/10/13 23:49:15.66 F6sEouxj0.net
>>116
スパホはまだ岩国には移転してないよ
これは海兵隊のレガホ
180:名無しさん@1周年
17/10/13 23:55:03.81 dsSdKkhb0.net
F/A18 ってちゃんと意味ある名称なのに
FAって言われるとフルアーマーかよ ってムズムズする
181:名無しさん@1周年
17/10/13 23:55:52.36 OUrZvQ6J0.net
>>177
チャフは発光せんよ
182:名無しさん@1周年
17/10/13 23:57:45.89 dsSdKkhb0.net
>>178
最近は知らんが数年前まではヘルメット被った過激派(50代以上)が北大に出入りしてたしな
183:名無しさん@1周年
17/10/13 23:58:37.26 1zuvfc/R0.net
>>181
発光してるとか書いてないじゃん
流れ無視してる?
184:名無しさん@1周年
17/10/13 23:59:32.48 VOldOVNi0.net
これぁトランプマジでやる気だぜ・・
185:名無しさん@1周年
17/10/14 00:01:31.42 glkC/CaI0.net
>>183
直上レスの百里基地のこと言ってんの?
それでもチャフなんかディスペンスしないよ
186:名無しさん@1周年
17/10/14 00:03:44.63 U5DK5cX00.net
フレアってエアーウルフで見た奴か?
187:名無しさん@1周年
17/10/14 00:04:35.12 gKc9e9E70.net
懐かしのカラスモにフレア、最近の祭はつまらぬ言われる典型
URLリンク(iup.2ch-library.com)
188:名無しさん@1周年
17/10/14 00:07:27.76 pGVBhHGU0.net
>>179
空母が日本近海にいるならE型でもおかしくない
189:名無しさん@1周年
17/10/14 00:11:44.48 lBLZCkJ80.net
助けにきたんじゃないのか?!
190:名無しさん@1周年
17/10/14 00:15:28.07 Ye79YVa+0.net
デコイっていうのもチャフやフレアみたいなおとり兵器なの?
191:名無しさん@1周年
17/10/14 00:15:53.74 keRzbBXF0.net
また狂乱の貴公子の話か?
192:名無しさん@1周年
17/10/14 00:17:16.54 4asR0XIz0.net
>>70
説明しよう
ドロンボーが発射したフレアは熱を追うミサイルを引きつける高熱原体である
トンズラー「ボヤやん、なんかフレアがこっちに向かって来てまっせ」
193:名無しさん@1周年
17/10/14 00:18:29.68 A+ymq0Qu0.net
>>147
日本人なら誰も食わねーよw
嘘か同胞の仕業だろ
194:名無しさん@1周年
17/10/14 00:20:14.97 UU4dgTrx0.net
なんで米軍が我が物顔で日本の上空を飛んでるんだよ
195:名無しさん@1周年
17/10/14 00:23:26.50 yQBmxwOa0.net
北広島って、風光明媚で大好きな土地だけど、誰かがスティンガーでロックオンしてるのか…
196:名無しさん@1周年
17/10/14 00:24:23.50 eR9ec5F50.net
米軍機が日本の民間集落の上空を低空飛行するのは仕方ないとしても
これはアメリカに舐められ過ぎだろ
197:名無しさん@1周年
17/10/14 00:30:41.53 I0c1bbTX0.net
どれもこれも
日本が核武装すれば一日にして解決することだ
腑抜け、日本
198:名無しさん@1周年
17/10/14 00:32:56.54 vG2knHG80.net
北朝鮮と似たような田舎の風景の頭上で
急降下とフレア放出と急上昇。
明らかに北朝鮮での軍事作戦を念頭に置いた訓練だと誰にも分かるw
そしてマスコミが派手に報道すれば当然北朝鮮にも伝わるw
ロケットマンは今頃ビビりまくっているだろうw
199:名無しさん@1周年
17/10/14 00:35:59.56 zMzRxwUQ0.net
え、フレアってチャフとは違うの?
200:名無しさん@1周年
17/10/14 00:41:07.39 rgf5zasw0.net
チャフは電波妨害ってメタルギアで覚えた
201:名無しさん@1周年
17/10/14 00:42:29.01 F86mKugU0.net
メテオの方がいい
202:名無しさん@1周年
17/10/14 00:43:32.70 514AyiyQ0.net
フレアなんてもう役に立たないだろう
203:名無しさん@1周年
17/10/14 00:45:51.07 uZvzNCqP0.net
ヨルムンガンドでフレアを知った
204:名無しさん@1周年
17/10/14 00:50:49.21 TfkBKufn0.net
北朝対策でアメ公の新兵器のテストだろ
いいかげんアメ公を日本から追い出せよ
205:名無しさん@1周年
17/10/14 00:51:35.47 f4Utx6wE0.net
いい香りが広がるんかい!
206:名無しさん@1周年
17/10/14 00:53:03.26 paxNHBS60.net
たまにはアルテマも使おうぜ
207:名無しさん@1周年
17/10/14 00:54:10.37 aSuKt+6G0.net
北への攻撃訓練だろ
208:名無しさん@1周年
17/10/14 00:56:51.77 faBR3BE00.net
あ~建物内に韓国親善協会があるRCCか
209:名無しさん@1周年
17/10/14 01:10:08.51 p2eWTeJx0.net
火の玉←×
花火←○
210:名無しさん@1周年
17/10/14 01:10:44.43 s6Anj9FS0.net
これも太陽フレアのせい
211:名無しさん@1周年
17/10/14 01:12:36.17 iYeVpOYU0.net
体育教師の左翼がSAMをロックオンしたから発射したんだろう。
212:名無しさん@1周年
17/10/14 01:14:58.36 k0yBJftQ0.net
民家上空でフレア発射したら相当数の家が爆発炎上するはずだが、そんなニュースは全く聞いてないんだが。
これもまたサヨクの捏造記事かよ。
213:名無しさん@1周年
17/10/14 01:20:32.69 zJuCSBqW0.net
空母艦載機だから対北朝鮮の演習だろうな
空母から北に似た地形での訓練とも取れるわ
214:名無しさん@1周年
17/10/14 01:23:28.79 adI0LurA0.net
戦争はとっくに始まってる 事実を知る良い機会だ
215:名無しさん@1周年
17/10/14 01:24:15.93 aSuKt+6G0.net
>>213
馬鹿?
岩国の海兵隊所属だ
216:名無しさん@1周年
17/10/14 01:25:49.98 SD/+RLe80.net
UFOだろ(笑)
日本じゃそれでごまかされないのか(笑)
217:名無しさん@1周年
17/10/14 01:27:02.77 Q/7bq4hA0.net
フォーッ!
218:名無しさん@1周年
17/10/14 01:27:32.30 y3w+7sHg0.net
>>202
北の装備なめんな
219:名無しさん@1周年
17/10/14 01:30:53.51 omPHxCmj0.net
猪木つながりと気付いたのは日本で俺ぐらいのものだろうな
220:名無しさん@13周年
17/10/14 01:36:08.17 ohdUeaDTn
「北広島」だけじゃどっちかわからん
221:名無しさん@1周年
17/10/14 01:35:45.18 HixSzqyT0.net
動画見たが民家の上って言い張ってるだけじゃねーか
こんなフェイクニュース作って楽しいか?
222:名無しさん@1周年
17/10/14 01:40:46.33 adI0LurA0.net
フレアって基本的に焼夷弾だからね
民家の上でなんて戦時にしか使わんよ
223:名無しさん@1周年
17/10/14 01:42:13.41 Ze0CO1bs0.net
>>4
紛いものの日本人がえらそうにしないでくれる?
224:名無しさん@1周年
17/10/14 01:43:55.20 LKmBFOmF0.net
舐めんなこの糞アメが
ムカつくわ
225:名無しさん@1周年
17/10/14 01:48:01.08 boVc304A0.net
ナメ過ぎだろ?
226:名無しさん@1周年
17/10/14 01:52:33.90 7avncrTzO.net
>>215
海兵隊の機体はF/A-18Dホーネットで今回目撃されたF/A-18Fスーパーホーネットを所有していない。
スーパーホーネットは海軍所有の空母艦載機
227:名無しさん@1周年
17/10/14 01:57:20.50 Nj9DRolj0.net
訓練ではなく実戦、都市ゲリラにロックオンされたのかね?
228:名無しさん@1周年
17/10/14 02:08:14.02 Xb8zCCsv0.net
トランプ「世界が見たことの無い火力」
これのことか
229:名無しさん@13周年
17/10/14 02:34:55.41 BY/X0vHmu
北広島って何処だよ? 広島県か北海道かきちんと書いてくれ。
230:名無しさん@13周年
17/10/14 02:42:47.51 7fWTjazmc
バハムートが朝鮮半島に怒りのギガフレア
231:名無しさん@1周年
17/10/14 02:44:11.20 ZiknaC3r0.net
米軍からしたら猿山の上
232:名無しさん@1周年
17/10/14 03:21:58.49 uIilFEMt0.net
ブライトリング・ジェットチームが福島に来た時もフレア放ってたぞ。
民家の上か山の上か知らんけど、スカイパークから見えるところで。
233:名無しさん@1周年
17/10/14 03:27:09.87 MX4hJsKS0.net
さすがにアメポチの安倍でもふざけんなよくらい言っても良いと思う
234:名無しさん@1周年
17/10/14 03:30:34.27 p8AhCTfd0.net
>>224
死んどけキチガイ
235:名無しさん@1周年
17/10/14 03:32:04.35 wdAJITZZ0.net
米軍撤退されたら困るタイミングだから、やりたい放題になってるな
236:名無しさん@1周年
17/10/14 03:36:22.83 UTnPuN4D0.net
フレア も アレフ も ダメだな
237:名無しさん@1周年
17/10/14 04:30:12.63 ucBfxyNY0.net
イギリスが吸血鬼の群れに襲われた時にヘリから撒くヤツだろ?
238:名無しさん@1周年
17/10/14 05:58:05.26 EeyK5x7t0.net
射出後すぐに燃え尽きる類のもんなのか、熱々のまま地上に落ちるもんなのか。
問題点はそこだけだろ。
フレアだろ、なんつうことは軍事音痴の俺でもすぐ分かった。軍事評論家は危険なのか問題ないのかを解説しろよ
239:名無しさん@1周年
17/10/14 06:08:33.99 0TWH/2W5O.net
柔軟剤撒いたら危ないわな
240:名無しさん@1周年
17/10/14 06:12:37.01 i1FE/Ukm0.net
フレアの熱源は数秒で燃え尽きて、ほとんど危険はないそうだよ。
北広島の農村地帯が北朝鮮の風景に似てるから模擬の爆撃練習を
してるんじゃないかな。日本も真珠湾攻撃をする前に、どこかの
湾を使って実際に練習してたよね。
ジェット戦闘機F18の爆音はすごいだろうけど、
まあ守ってもらうのだから、多少危険であろうが
我々はつべこべ言うものじゃないよな。
扇動してるのはマスゴミなんだろうけど。
241:名無しさん@1周年
17/10/14 06:42:26.96 cK8pkxmx0.net
フレアです星人のステマ
242:名無しさん@1周年
17/10/14 07:05:47.47 LKmBFOmF0.net
>>234
お前がな。
243:名無しさん@1周年
17/10/14 07:12:42.50 SZznaaWV0.net
ストライクコマンダーすれ
244:名無しさん@1周年
17/10/14 07:21:43.06 +Ron96aC0.net
住んでるのは猿たがらなって感じやろ
245:名無しさん@1周年
17/10/14 07:47:38.57 svffJBOh0.net
>>145
東松山「東久留米に越されるとは...」
246:名無しさん@1周年
17/10/14 07:50:32.19 svffJBOh0.net
>>238
熱々のガス状の物が、空気より重くて地表に落ちてくると考えるマスコミの無知ぶりもスゴイなw
247:名無しさん@1周年
17/10/14 08:25:10.78 UfAppS5g0.net
原爆被害を受けた広島でアメ公が好き勝手している現実に涙が出てくる
出ていってくれ
248:名無しさん@1周年
17/10/14 08:25:50.13 UfAppS5g0.net
>>234
お前の方がおかしい
249:名無しさん@1周年
17/10/14 08:41:25.78 YLbVTbXX0.net
>>59
米軍ヘリはローター部分に使ってる。
250:名無しさん@1周年
17/10/14 09:17:58.04 xyeI0p+50.net
日本の民家の上空が訓練区域ってw
ほんとアメポチ売国政権ってゴミだね。
251:名無しさん@1周年
17/10/14 09:24:54.26 UTnPuN4D0.net
URLリンク(s-media-cache-ak0.pinimg.com)
252:名無しさん@1周年
17/10/14 09:25:25.77 qgsmITlU0.net
羨ましいな、見たかったな。
253:節子
17/10/14 09:31:18.49 +6WFfZg90.net
空から柔軟剤撒いてスメルハラスメントかいな?
しかしアメリカならダウニーを撒くのかと思っとったで
254:名無しさん@1周年
17/10/14 09:57:59.49 0VDPM5HH0.net
>>246
おまえフレアのことをプラズマ兵器か何かと勘違いしてない?
酸化しやすい金属を打ち出してるから、当然空気より重いので降下してくるよ
無知すぎる
まあ、十分な高度を確保すれば地上へ到達する前に燃え尽きるけど
255:名無しさん@1周年
17/10/14 10:02:30.53 +6WFfZg90.net
「ケムトレイルです。ご安心ください。」
256:名無しさん@1周年
17/10/14 10:09:18.70 WRJQAA0f0.net
なんで必死に米軍の擁護する奴が現れるんだろうな
257:名無しさん@1周年
17/10/14 10:25:40.24 0cUcv7G60.net
>>3
広島が火の海になりそうなんだか
258:名無しさん@1周年
17/10/14 10:27:23.93 VPbiq/td0.net
>>252
昔は茨城で普通に見れてたけど最近はもうやらなくなったんだっっけか
URLリンク(iup.2ch-library.com)
259:名無しさん@1周年
17/10/14 10:28:14.65 wQlqEo3D0.net
>>145
東久留米だの東府中なんて今初めて聞いたわ
260:名無しさん@1周年
17/10/14 10:30:15.60 HKtKzAPm0.net
さすがにこれはマズイだろ・・・
フレア散布は山火事にもなるし、大規模火災の元になるぞ
訓練はアメリカ本土でやってもらいたい