【業務停止】アディーレ法律事務所、懲戒処分。事実と異なる宣伝★2at NEWSPLUS
【業務停止】アディーレ法律事務所、懲戒処分。事実と異なる宣伝★2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
17/10/11 20:26:52.94 Y4TCaEez0.net
ブラマヨざまぁwww

3:名無しさん@1周年
17/10/11 20:27:42.23 vbGauq0n0.net
弱者から金をむしりとるビジネス

4:名無しさん@1周年
17/10/11 20:27:51.96 UvY6h2Jt0.net
ついでにアトム法律事務所も

5:名無しさん@1周年
17/10/11 20:28:15.53 EwPUc6B50.net
ようわからんけど今動いてる裁判の案件とかどうなるんや?

6:名無しさん@1周年
17/10/11 20:28:46.44 4VcVl+pD0.net
>>5
全部解約です

7:名無しさん@1周年
17/10/11 20:28:47.66 f0U4BnQ10.net
業務停止2ヶ月ざまぁw
てか業務停止まで命令されるって相当やぞ

8:名無しさん@1周年
17/10/11 20:29:01.14 MDi6yX2b0.net
cmしまくってるあたりボロい商売なんだろうな

9:名無しさん@1周年
17/10/11 20:29:14.84 hNRMowEc0.net
こりゃ追跡バスターズに追跡してもらうしかないな

10:名無しさん@1周年
17/10/11 20:29:32.62 pz7hsPoe0.net
好きな言葉は情熱です

11:名無しさん@1周年
17/10/11 20:29:42.49 XfukMybO0.net
ここ悪徳すぎ

12:名無しさん@1周年
17/10/11 20:30:03.54 6opP24Wo0.net
性犯罪支援のアトム法律事務所も停止で

13:名無しさん@1周年
17/10/11 20:30:04.91 GsKBNiod0.net
CMに出てるデブがマツコと見分けがつかん

14:名無しさん@1周年
17/10/11 20:30:16.66 k9XVPLM30.net
他に弁護士に妬まれたんだろ

15:名無しさん@1周年
17/10/11 20:30:18.12 spLvGTlw0.net
>>5
業務停止を守るんなら全部手続できないよ
裁判所はチェックしないと思うけど

16:名無しさん@1周年
17/10/11 20:30:24.97 ak3Es8/c0.net
>>6
マジレスすると、提携している事務所に弁護士移してそのまま継続か、所長を別の人にして名前変えて継続

17:名無しさん@1周年
17/10/11 20:30:31.48 f0U4BnQ10.net
過払い請求の期限が迫ってるから刈り取り
急ぎ過ぎて色々焦ったんだろう

18:名無しさん@1周年
17/10/11 20:30:36.12 VnkPUAgl0.net
ここは何が悪いんだ?

19:名無しさん@1周年
17/10/11 20:30:37.18 kvhtSC0G0.net
客の金に手を付けてないかなー

20:名無しさん@1周年
17/10/11 20:30:47.95 EP8HR95U0.net
法テラスも酷いみたいだね

21:名無しさん@1周年
17/10/11 20:30:50.32 SHtCWr180.net
AV出演強要させる側の弁護士を認める弁護士会か

22:名無しさん@1周年
17/10/11 20:31:02.79 ANsKhG4N0.net
身内に甘い弁護士会がここまでやったのは、業界から嫉妬されたり、嫌われているんだろうな。
普通なら注意で終わり。

23:名無しさん@1周年
17/10/11 20:31:03.76 bx0EB97O0.net
ブラックリストな奴は金になるってことだろw
恐ろしい世の中だな

24:名無しさん@1周年
17/10/11 20:31:04.68 QM7eXZNK0.net
アッディーレ~?おっかしいぞ~?

25:名無しさん@1周年
17/10/11 20:31:06.45 SZ3m6LNu0.net
ドヘタ演技のブラマヨ  ざまあ

26:名無しさん@1周年
17/10/11 20:31:46.01 MwA+9jM50.net
>>10
陳腐なCM

27:名無しさん@1周年
17/10/11 20:32:10.75 aGQNGMT60.net
地方のラジオCMは創価(聖教新聞)とパチンコと弁護士・行政書士ばっかなんだよな

28:名無しさん@1周年
17/10/11 20:32:35.38 V5EijW6P0.net
CMにでていた奥野正明、荒井さとみ、杉本有美らも社会的に処分される

29:名無しさん@1周年
17/10/11 20:32:48.46 amjKcDAr0.net
グレーゾーン金利特需終わって
それあてにしてた弁護士法人はどうするのか

30:名無しさん@1周年
17/10/11 20:32:52.28 wxD4adux0.net
やっぱり

31:名無しさん@1周年
17/10/11 20:33:03.79 q8lLdozf0.net
>>15
裁判所ってそういうのには細かそう
書記官がきっちり確認すると思う

32:名無しさん@1周年
17/10/11 20:33:15.38 zKNs6M5M0.net
なんだ次はこいつらから請求出来るのか?

33:名無しさん@1周年
17/10/11 20:33:15.82 XeH0miy40.net
一般人を見下してる3流芸人をCMにつかってたクズ会社

34:名無しさん@1周年
17/10/11 20:33:16.70 vjRyXSvq0.net
まーた嘘吐いたのかトンキン!

35:名無しさん@1周年
17/10/11 20:33:16.75 ljqgt6XF0.net
他の士業と違って弁護士は所管大臣じゃなく所属の会が懲戒処分下すのにそこそこ重い処分が出たってことは、同業者からも相当文句出てたんだろうなぁ

36:名無しさん@1周年
17/10/11 20:33:18.04 6BmzbcBA0.net
法律を利用して闇金や893相手に金を獲るんだからスゲーよ

37:名無しさん@1周年
17/10/11 20:33:22.42 MwA+9jM50.net
>>29
交通事故、残業代請求

38:名無しさん@1周年
17/10/11 20:33:36.47 QnslGlE/0.net
ここって司法書士バカにしたCMやってたところか?
あのCM見てから弁護士業界の真っ黒守銭奴具合を感じてしまったんだが

39:名無しさん@1周年
17/10/11 20:34:04.20 IaFAdkti0.net
ブラマヨがCMやってなかったっけ
広告塔っていうか、違うっけ?

40:名無しさん@1周年
17/10/11 20:34:09.61 XnDazlpY0.net
金貸しにやられた挙げ句、アディーレにもやられている奴って、まさに食物連鎖の下の人だなw

41:名無しさん@1周年
17/10/11 20:34:11.94 hHo6uREq0.net
ん、CMは自粛せんのかい?

42:名無しさん@1周年
17/10/11 20:34:15.66 16jL82zC0.net
これで、ハゲデブとブツブツのCM見ないで済むのかな

43:名無しさん@1周年
17/10/11 20:34:16.26 loFOkvoS0.net
え???二ヶ月ってちょっと聞かないレベルじゃね?
どんだけヤラかしたんここ???

44:名無しさん@1周年
17/10/11 20:34:22.14 x9DtpbiV0.net
過剰に宣伝する法律事務所や税理士事務所は信用するなってことよ
国家資格者がカネ儲けに走ってるかどうか一目瞭然じゃないか

45:名無しさん@1周年
17/10/11 20:34:39.90 95HT/bVE0.net
19歳で世界一周したところかな

46:名無しさん@1周年
17/10/11 20:34:53.51 xFLCX0Ce0.net
これかなり重い処分だな
2か月後以前と同じ状態にならんでしょ
弁護士、職員かなり抜けると思う

47:名無しさん@1周年
17/10/11 20:34:55.85 XgP+W87t0.net
いつも聞いてるラジオ番組でCMがウザかったから嬉しいわ

48:名無しさん@1周年
17/10/11 20:35:03.70 loFOkvoS0.net
>>29
それは司法書士事務所の方がヤバくね?できること限られてるし

49:名無しさん@1周年
17/10/11 20:35:04.18 q8lLdozf0.net
>>35
法律事務所が公然と法令に違反して、何度注意しても改めないんだから、そりゃ厳しく処分されてもおかしくないわな

50:名無しさん@1周年
17/10/11 20:35:11.50 zXgYw2U90.net
ようやくあのCM終わるのか

51:名無しさん@1周年
17/10/11 20:35:16.62 kdaSUNtW0.net
ベリーベストもいったれ。

52:名無しさん@1周年
17/10/11 20:35:18.37 f0U4BnQ10.net
アディオス
アディーレ
アディーレの宣伝は「懲戒審査相当」 東京弁護士会などが議決
URLリンク(www.j-cast.com)
同事務所は自社サイトで、着手金を全額返金するキャンペーンの実施を
1か月間の期間限定とうたっていながら、実際は5年近く継続的に行っていた。

たぶんこの審査の結果、懲戒処分になったってことでは。

53:名無しさん@1周年
17/10/11 20:35:21.18 mDdIacSn0.net
いまやってるテレビじゃないよね?

54:名無しさん@1周年
17/10/11 20:35:21.33 KrRYE0aK0.net
102030 のとこも最近で名前と番号変わったよね

55:名無しさん@1周年
17/10/11 20:35:26.51 8oc/8chO0.net
このCMのどこがいけないの?

56:名無しさん@1周年
17/10/11 20:35:42.49 f2JJGjzq0.net
>>52
あーなるほど

57:名無しさん@1周年
17/10/11 20:36:03.63 4cNn9Lgb0.net
業務停止の相談はアディーレ♪

58:名無しさん@1周年
17/10/11 20:36:45.32 loFOkvoS0.net
>>46
留保吐き出して無能イソ弁以外キープとかせんのかね?

59:名無しさん@1周年
17/10/11 20:36:50.71 0DN68fCm0.net
あれか
消費者金融のグレーゾーンが黒に変わったときので儲けてるやつだな

60:名無しさん@1周年
17/10/11 20:36:51.84 f2JJGjzq0.net
ここだっけ
全国あちこち相談受け付けてたの
CMも頻繁にしてたしそんなに儲かってたのかね

61:名無しさん@1周年
17/10/11 20:36:56.80 f0U4BnQ10.net
詳しくはここをご覧ください
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

62:名無しさん@1周年
17/10/11 20:37:05.58 ljqgt6XF0.net
どーせ従業員の弁護士を開業登録させて業務継続するんだろ(´・ω・`)

63:名無しさん@1周年
17/10/11 20:37:08.07 6xMPj3ZW0.net
だけど行政処分じゃないから法的拘束力はなさそうな・・・

64:名無しさん@1周年
17/10/11 20:37:14.18 Vfg74s8W0.net
>>1
なにやらかしたんだ?

65:名無しさん@1周年
17/10/11 20:37:17.02 iwrTxyPE0.net
まだCM流れてるぞ
契約本数消化するまで流す気か?

66:名無しさん@1周年
17/10/11 20:37:23.55 3lLv6ZW70.net
過払い金が戻ってくるで有名なアディーレ法律事務所やん

67:名無しさん@1周年
17/10/11 20:37:30.18 oLW/3YO30.net
>>1
何が事実と異なったのさ

68:名無しさん@1周年
17/10/11 20:37:30.77 qQJM2Eau0.net
>>31
全部チェックしないと過誤になるもんね

69:名無しさん@1周年
17/10/11 20:37:33.40 4Okezfwg0.net
カタカナ系事務所ってやつか

70:名無しさん@1周年
17/10/11 20:37:40.36 zXgYw2U90.net
>>55
朝から俺以外のハゲ見るのが不快

71:名無しさん@1周年
17/10/11 20:37:43.78 aGQNGMT60.net
>>29
最近の目端利く弁護士事務所や司法書士事務所は
B型肝炎給付金とか交通事故示談案にケチ付けて
って感じだな、相変わらず過払い請求って無能なとこ
はCMやってるけどw

72:名無しさん@1周年
17/10/11 20:37:52.76 i+gPilL70.net
弁護士は詐欺やるか議員になるかしないと生きてけないんだろ

73:名無しさん@1周年
17/10/11 20:38:08.76 1T9xyeQo0.net
>>27
うちんとこは、車の買い取りのCMもやたら多いぞ。
あと1時間に1回はスピードラーニング…

74:名無しさん@1周年
17/10/11 20:38:14.28 Ol19S7560.net
あのCMに出てくる若い男弁護士の目がムリ。
なんかキモいわあいつ。
番組とかでも見かけたことあるけど、見てると胸クソ悪くなる。

75:名無しさん@1周年
17/10/11 20:38:14.54 fcknByGe0.net
むしろこれを弁護士会が懲戒することの方が問題だろ
弁護士はどんどん競争させて値段下げさせろよ
高すぎるんだよ

76:名無しさん@1周年
17/10/11 20:38:15.96 IfzVVQqd0.net
>>5
一旦切って
個人的にやるのはokだから
業務に支障はないんだってさ

77:名無しさん@1周年
17/10/11 20:38:16.16 q8lLdozf0.net
>>63
弁護士会ってめっちゃ自律権限持ってるからな

78:名無しさん@1周年
17/10/11 20:38:40.63 QOeu4ib20.net
最高裁の判決以降、なんぼ稼いだ?こいつらは。

79:名無しさん@1周年
17/10/11 20:38:52.35 sHIlxZEr0.net
最近ラジオの広告が「過払い金」ばっかでウンザリしてたとこ。
明日から静かになるかな?

80:名無しさん@1周年
17/10/11 20:38:52.53 pz7hsPoe0.net
>>26
YES◯◯!

81:名無しさん@1周年
17/10/11 20:39:06.36 ROFLweUc0.net
>>9
さっきミヤネ屋のコメンテーターの弁護士の人が出てたね
アディーレの人は裏のゴゴスマとか名古屋の番組にようでてる

82:名無しさん@1周年
17/10/11 20:39:07.50 loFOkvoS0.net
>>52
それが確定なら寧ろアディーレは良心的で顧客を取られ続けた
他の事務所がキレたって構図やねwww

83:名無しさん@1周年
17/10/11 20:39:08.39 oQEcI+P+0.net
>>1だけ見ても何もわからんのだが、なんなん

84:名無しさん@1周年
17/10/11 20:39:13.45 P1tx0X/g0.net
詐欺行為やってんのか?こいつら

85:名無しさん@1周年
17/10/11 20:39:14.89 sD2DTotc0.net
>>5
依頼人に不利益がないように何らか措置があるのかもしれんが、
法人と石丸本人だけが処分対象ということなら、
従業員弁護士が個人として引き継げばいいんでない?
>本日、東京弁護士会は、弁護士法第56条に基づき、
>弁護士法人アディーレ法律事務所に対し業務停止2月、
>元代表社員の弁護士石丸幸人会員に対し業務停止3月の
>懲戒処分をそれぞれ言い渡しました。
URLリンク(www.toben.or.jp)
懲戒制度の概要
>なお、弁護士法人に対する懲戒は、法人自身に対する懲戒ですので、
>懲戒の効力は法人を構成する社員である弁護士や使用人である
>弁護士に直接及ぶものではありません。
URLリンク(www.nichibenren.or.jp)

86:名無しさん@1周年
17/10/11 20:39:21.15 f2JJGjzq0.net
>>71
>交通事故示談案
俺もあの時相談してればお金もっともらえたんやー
とかやってるね
そんなもん大して額変わらん

87:名無しさん@1周年
17/10/11 20:39:23.42 ljqgt6XF0.net
次は残業代請求ビジネスと相続税誤り税理士損賠請求ビジネスが流行る

88:名無しさん@1周年
17/10/11 20:39:30.26 KD4y1g710.net
ざっまああああああああああ

89:名無しさん@1周年
17/10/11 20:39:32.69 4Q65p6wa0.net
新宿事務所と中央新宿事務所は?

90:名無しさん@1周年
17/10/11 20:40:07.24 q8lLdozf0.net
>>82
どこが良心的なんだよw
閉店商法と同じやで

91:名無しさん@1周年
17/10/11 20:40:26.76 loFOkvoS0.net
>>71
B型もあるん?C型ちゃうん?

92:名無しさん@1周年
17/10/11 20:40:35.96 NvctCGc80.net
仕事なしにアディーレ

93:名無しさん@1周年
17/10/11 20:40:49.30 pyRSKop60.net
杉山事務所の時代が来た

94:名無しさん@1周年
17/10/11 20:40:54.47 5kUwEu+C0.net
景表法の有利誤認か

95:名無しさん@1周年
17/10/11 20:41:21.50 F2MQrlyh0.net
事実と違うってどこかな。
まさかブラマヨがギター持って歌ってくれないのかな?

96:名無しさん@1周年
17/10/11 20:41:26.76 ZLofBhCa0.net
アディーレって良く聞くけど
テレビに出てる弁護士とか所属してる?

97:名無しさん@1周年
17/10/11 20:41:27.02 wBj1hHqB0.net
最近の弁護士は詐欺師か間男か判らんね

98:名無しさん@1周年
17/10/11 20:41:41.55 YINdxC660.net
次は押し紙詐欺で

99:名無しさん@1周年
17/10/11 20:41:55.04 ltcOkH5l0.net
ハンゲキとか嘘やろって思ってたわ
もう放送すんなよ

100:名無しさん@13周年
17/10/11 20:46:12.55 9PVQyDRqn
アディーレ法律事務所って何もかもが胡散臭い。
篠田と言う不細工を推したり、石丸も言動が変。
倫理観欠如の弁護士どもは二か月と言わず資格をはく奪しろ。

101:名無しさん@1周年
17/10/11 20:42:11.54 0i8PFmLK0.net
身内に激甘な弁護士会が

102:名無しさん@1周年
17/10/11 20:42:25.10 f0U4BnQ10.net
>>98
いやマジで次のビッグウェーブはそれだと思うよ
あるいはサービス残業か

103:名無しさん@1周年
17/10/11 20:42:31.06 PmY08Jog0.net
AIで法律家とかいらなくなるだろ
AIは判例と法律の条文はすべて把握するようになるし

104:名無しさん@1周年
17/10/11 20:42:43.11 kpjn2w690.net
でもこれってずっと無料や割引でしてたのが違反らしいから
客には優しい事務所やったんじゃない

105:名無しさん@1周年
17/10/11 20:43:02.83 sD2DTotc0.net
>>83
いつもと同じ値段なのに「期間限定!お買い得セール実施中」みたいなことかな?
URLリンク(www.toben.or.jp)

106:名無しさん@1周年
17/10/11 20:43:06.38 d50ifxum0.net
目にあまる法律によるパワハラ

107:名無しさん@1周年
17/10/11 20:43:11.15 gwnH+Sks0.net
URLリンク(ja.wikipedia.org)
なにがやりたいのか自分でもわかってないタイプの人間

108:名無しさん@1周年
17/10/11 20:43:14.82 Ee7KRpLm0.net
東京弁護士会?従わないとどうなるの?

109:名無しさん@1周年
17/10/11 20:43:25.94 SNVXQpWy0.net
過払い金あって色々探してて、ここに頼もうかとも一瞬思ったけど
結局近くの細々とやってる司法書士に頼んだよ
報酬金は宣伝しまくりの所より良心的だった

110:名無しさん@1周年
17/10/11 20:43:35.86 F2MQrlyh0.net
>>104
何だってー

111:名無しさん@1周年
17/10/11 20:43:39.79 NwKeY2GI0.net
この程度で業務停止処分にするのか。
法律事務所経営もつらいもんだな。

112:名無しさん@1周年
17/10/11 20:43:47.67 loFOkvoS0.net
>>90
ん?つまりトータルでは顧客がお得になってないってお話なん?
それに釣られて行ったら、それ以前と比べて割安じゃないなら詐欺だが
着手金返還の分割安なら顧客観点からは他の事務所がキレただけ、じゃね?

113:名無しさん@1周年
17/10/11 20:43:48.76 xFLCX0Ce0.net
でもこれは
出る杭は打たれるって感じだな
散髪屋業界の1000円カット叩きに似てると思う

114:名無しさん@1周年
17/10/11 20:43:51.29 7Hajw+0s0.net
そらあのCM無くなればラジオ聴きやすいけど
ただでさえ収入厳しいラジオ局にとっては…

115:名無しさん@1周年
17/10/11 20:43:54.00 zJKYKipY0.net
テレビ局も昔は散々CMに消費者金融流して破産者拡大に影響及ぼしたのに
今じゃ過払い金のCMばかり
馬鹿なんだろ

116:名無しさん@1周年
17/10/11 20:44:00.88 zodmeYQk0.net
弁護士もバカなんだなw

117:名無しさん@1周年
17/10/11 20:44:19.57 X6Vq40KR0.net
ラジオのウザいCMでおなじみ新宿事務所が、看板と代表だけ変えてやってるな
あれも何かやらかしたんだろ

118:名無しさん@1周年
17/10/11 20:44:26.27 MdHtmF750.net
>>1 アディーレ法律事務所
TBSのお得意様だね。

119:名無しさん@1周年
17/10/11 20:44:32.18 kpjn2w690.net
>>1
記事貼れや

 > 東京弁護士会は11日、事実と異なる宣伝を繰り返したとして、弁護士法人アディーレ法律事務所を
業務停止2カ月、元代表の石丸幸人弁護士を業務停止3カ月の懲戒処分とした。
 事務所は、ウェブサイト上で期間を限定して過払い金返還請求の着手金を無料や割引にするなどとうたうキャンペーンを繰り返していたが、
実際には5年近く、無料や割引のサービスを続けていた。消費者庁は2016年2月、景品表示法違反(有利誤認)に当たるとして、事務所にこうした表示をしないよう求める措置命令を出した。
 これを受け、事務所や所属弁護士に対する懲戒請求が東京弁護士会などに起こされていたという。
 事務所のホームページによると、事務所は東京の本店をはじめ、全国86カ所に拠点を構え、
180人以上の弁護士が所属しているとしている。

120:名無しさん@1周年
17/10/11 20:44:37.91 EwxTZTYf0.net
アディーレに対して払い過ぎたお金返してもらわなきゃなw

121:名無しさん@1周年
17/10/11 20:44:42.37 fcknByGe0.net
弁護士報酬を勝手に安くすると
弁護士会に怒られるルールになってんだろ
おかしいから
自由に競争させろよ

122:名無しさん@1周年
17/10/11 20:44:44.08 AZZrSCPr0.net
>>97
写真をみると、髪の毛の色とか
顔つきとかね。昔なら努力した人
らしい顔つきしてたけど、今はね。
あれじゃあね。

123:名無しさん@1周年
17/10/11 20:44:54.77 4Okezfwg0.net
テレビのCMなくなるわけか?業務停止で?それは良いこと。

124:名無しさん@1周年
17/10/11 20:44:55.48 LqsgtxUE0.net
>>1
具体的にどこが異なってるの?

125:名無しさん@1周年
17/10/11 20:44:57.24 f0U4BnQ10.net
あのCMラッシュの原資がどこから出ているか
ちょっと考えれば分かるだろうに・・・

126:名無しさん@1周年
17/10/11 20:45:12.44 kpjn2w690.net
>>113
たぶん弁護士仲間からのリークだわ
割引で客取られるから

127:名無しさん@1周年
17/10/11 20:45:24.58 AZZrSCPr0.net
>>121
弁護士報酬は今は自由に決めれるんじゃないの?
それと広告も自由になったよね。
ちがうの?

128:名無しさん@1周年
17/10/11 20:46:11.21 4Q65p6wa0.net
>>27
キー局も似たようなもんだよ
中央新宿事務所(新宿事務所)、ホームワン、イストワール、まだあるけど後忘れた
仕事がてらラジオ聴いてるけど過払い金請求のCMは一日20回以上聞く
本当ウンザリ
特に新宿事務所は多い時は3分で2回も流れてしつこい

129:名無しさん@1周年
17/10/11 20:46:14.49 A7AkleUTO.net
ああー、アディーレってなんとなく胡散臭かったもんな
テレビに出てる女弁護士はチャラかったし、派手にCM打ってたし

130:名無しさん@1周年
17/10/11 20:46:23.49 PG6l068v0.net
ハンゲキって番組によく出てたよね
あの小生意気な糞ガキ弁護士見ててうざかったわ

131:名無しさん@1周年
17/10/11 20:46:27.81 rHmaYWYl0.net
>>1
>事実と異なる宣伝を繰り返した
何が引っかかったの?

132:名無しさん@1周年
17/10/11 20:46:34.86 N7HlRtIXQ.net
弁護士資格は取ったけど
食っていけない連中はいる
オレの弟

133:名無しさん@1周年
17/10/11 20:46:38.52 SZ3m6LNu0.net
ブラマヨ吉田のCM棒演技  臭すぎるwww

134:名無しさん@1周年
17/10/11 20:46:46.24 fcknByGe0.net
>>127
さぁ、決められないからこの処分になってんちゃうん?
おかしいだろ?

135:名無しさん@1周年
17/10/11 20:46:53.53 C27wL9XG0.net


136:名無しさん@1周年
17/10/11 20:46:54.64 0Jg0CWne0.net
ブラマヨの二人、なんかコメントしろよ

137:名無しさん@1周年
17/10/11 20:46:56.18 AZZrSCPr0.net
>>108
弁護士会に入ってないと弁護士活動
できないんだよ

138:名無しさん@1周年
17/10/11 20:46:59.05 ULADcTlI0.net
安くすると処分されるのかよw

139:名無しさん@1周年
17/10/11 20:47:11.91 /15UtbU30.net
その昔自分で裁判起こして過払い金取り戻したなぁ
こんなとこに頼まんでも2、3回半休取ればできる
裁判だって向こう欠席の初回一回出れば良いだけだし(初回出たら向こうがすぐ和解交渉してくる)
自分で手続きしたら二度と借金しようと思わんぞ

140:名無しさん@1周年
17/10/11 20:47:25.28 oMlBM0NU0.net
アディオス法律事務所に改名やな(´・ω・`)

141:名無しさん@1周年
17/10/11 20:47:28.71 wfkYbvJD0.net
新宿事務所も処分しろよ

142:名無しさん@1周年
17/10/11 20:47:30.48 VZe5QR1/0.net
ここと似たようなことをやってる法律事務所は多いよな
最近は過払い金がなくなったせいか、債務整理とかB型肝炎の給付金請求とか金になりそうなものは手当たり次第に宣伝してるな
これは広告を出してる新聞、雑誌、ラジオ、テレビも同罪だろ

143:名無しさん@1周年
17/10/11 20:47:31.18 q8lLdozf0.net
>>112
あんた閉店商法の違法性を理解してないでしょう
今月だけ割安!来月は通常料金になりますよ!って宣伝されたら、今すぐ申し込まないと損だなあと勘違いしちゃうだろ?

144:名無しさん@1周年
17/10/11 20:47:57.28 SNVXQpWy0.net
>>119
へー、こんな「今だけ」キャンペーンを連続でしてる所なんて
他の業者もいっぱいあるだろうに

145:名無しさん@1周年
17/10/11 20:48:00.50 rKJXSb+F0.net
過払い金請求の報酬取立てが法律を盾に悪徳金融より酷いんだってよ
まぁあんだけCM打つのは儲かるってことだ
そこらへんが判らないから債務者に堕ちるんだけどな

146:名無しさん@1周年
17/10/11 20:48:07.10 PyCHU5Oz0.net
>>9
やらせ番組VS悪質法律事務所
夢の対決にワクワクするなw

147:名無しさん@1周年
17/10/11 20:48:09.19 AZZrSCPr0.net
>>116
ロースクールの制度に変わったから
いろんな人がいるということだろ

148:名無しさん@1周年
17/10/11 20:48:12.26 LymTcRmb0.net
正木裕美は逃げるの早いな

149:名無しさん@1周年
17/10/11 20:48:44.27 tKJdWYHz0.net
底辺弁護士か

150:名無しさん@1周年
17/10/11 20:48:49.30 f0U4BnQ10.net
>>108
ギルドの館に出禁になったギルメン状態に

151:名無しさん@1周年
17/10/11 20:48:54.13 C4ROjpp30.net
葛田の逆襲w

152:名無しさん@1周年
17/10/11 20:49:05.88 BJBxtfC90.net
アディーレ法律事務所と言っても実際には借金の金額や年数を依頼者に聞いて試算した事を
内容証明郵便で金融機関へ送ってるだけらしいからな…

153:名無しさん@1周年
17/10/11 20:49:06.84 AZZrSCPr0.net
>>132
自分で営業してもお客さんみつからない
ものなんかな?

154:名無しさん@1周年
17/10/11 20:49:08.05 U04O8RoX0.net
客側にはお得な割引広告やん

155:名無しさん@1周年
17/10/11 20:49:27.74 HtQPZKPX0.net
♪~ちょっとウソつく勇気が~大事~♪

156:名無しさん@1周年
17/10/11 20:49:45.79 hBkAXUN/0.net
>>145
過払の場合,報酬は,金融業者から回収した金から差し引くから,
基本取り立てはないはずだけど。

157:名無しさん@1周年
17/10/11 20:49:58.53 ogO9ilvc0.net
弁護士に監督官庁はない
つまり治外法権

158:名無しさん@1周年
17/10/11 20:50:07.10 FHHynS940.net
一時期、ラジオで「10、20、30」って連呼するウザいCMがあって
最近聞かなくなったな~って油断してたら、今度は同じテンションで
「70、80、90」が始まった。まじうぜー。

159:名無しさん@1周年
17/10/11 20:50:07.54 IRS43a6/O.net
CM流してる弁護士事務所の胡散臭さは
パチンコ屋やサラ金並みに異常。

160:名無しさん@1周年
17/10/11 20:50:09.66 vU8cV9sl0.net
ナレーションの声優ツイッターやってる
春宮茉由って奴、なんか聞いてみて

161:名無しさん@1周年
17/10/11 20:50:14.63 k/FYFM5/0.net
うさん臭さを嗅ぎ取れずホイホイ釣られる教養のない日本人が多いのが問題

162:名無しさん@1周年
17/10/11 20:50:15.75 z5bqvpo/0.net
アギーレ最低だな

163:名無しさん@1周年
17/10/11 20:50:22.15 9gAPqOSC0.net
CM打つ数が多すぎると思ったよ
○○だったら無料ですよ ってのが怪しいと思ってた

164:名無しさん@1周年
17/10/11 20:50:32.58 q8lLdozf0.net
>>134
別に着手金を無料にするのは違法ではないよ
今月限り着手金無料!とか言ってそれを五年くらい続けちゃうから有利誤認になっちゃうんだよ
うちは着手金はいつも無料ですっていうならそれ自体は問題じゃない

165:名無しさん@1周年
17/10/11 20:50:36.41 0jW4L1n00.net
常識と異なる判決、は処分なしか。

166:名無しさん@1周年
17/10/11 20:50:36.78 fs4ir/fs0.net
>>119
え?これむしろいい事務所じゃね?

167:名無しさん@1周年
17/10/11 20:50:37.25 hHo6uREq0.net
ていうか過払い金絡みは戻ってくる見込みがあるのなら着手金なしでどこの弁護士事務所・司法書士事務所でもやってくれるやろ

168:名無しさん@1周年
17/10/11 20:50:41.95 iTmEipg90.net
業務停止2カ月なんて軽すぎる

169:名無しさん@1周年
17/10/11 20:50:42.06 AZZrSCPr0.net
>>138
安くすると処分されるというのなら、
独占禁止法違反になるんじゃない?
でもそうじゃないから、そうじゃないのかも

170:名無しさん@1周年
17/10/11 20:50:50.59 Izt/rxav0.net
あのラジオ局のCM独占する事務所の一つかw
聞くたびに、どれだけたくさんのアホがサラ金使ってるのかと呆れる。

171:名無しさん@1周年
17/10/11 20:50:50.59 +7wH15b40.net
アディーレみたいな黒い噂しかない事務所に就職する弁護士
そういうこと

172:名無しさん@1周年
17/10/11 20:51:07.84 xFLCX0Ce0.net
ここの代表夜間大学卒で、セガ入社
北海道に飛ばされて、グレて車事故w
エリートじゃなく、お前らより下手したら育ち悪い
頑張ってたのにね

173:名無しさん@1周年
17/10/11 20:51:11.18 ljqgt6XF0.net
NHK受信契約拒否ビジネス
期待してるぞ最高裁

174:名無しさん@1周年
17/10/11 20:51:16.47 k7LxPrwt0.net
貸金業者のもとにアディーレから
大量の辞任通知が送られてくるのか

175:名無しさん@1周年
17/10/11 20:51:20.56 UPP9GHZn0.net
>>51
ここ知り合いの紹介で話をしたことがある。
まさに依頼人から吸いとれるだけ吸いとるという感じでとんでもなかったが誰が使うんだろう。

176:名無しさん@1周年
17/10/11 20:51:34.57 VmBJD9tD0.net
司法書士も似たようなもんだよ

177:名無しさん@1周年
17/10/11 20:51:55.45 EKr+tlEp0.net
弱者の味方じゃん
これだめなの?
弁護士は安売りはだめだってか!弁護会!
弁護士会とか解散させろや!!!!!!!!!!!!!!!!!!
まさに利権だわ利権

178:名無しさん@1周年
17/10/11 20:52:05.64 pyRSKop60.net
>>161
サラ金から金借りるような奴らにそんな能力はない

179:名無しさん@1周年
17/10/11 20:52:16.36 MeXH1uM90.net
でもヤッたもん勝ちだよね、事実と異なって宣伝してさ、お客さんからお金貰って。
だけどもお金返さないでしょ? 弁護士相手に返して! なんか出来ると思う?
懲戒処分も余裕っすよ、息抜きにはサイコーな期間だね、こんなんで騒ぐより
神戸製鋼の偽装騒いだら? 

180:名無しさん@1周年
17/10/11 20:52:24.74 3npEij8p0.net
>>52
閉店セールを何年も続けてるお店みたいだね

181:名無しさん@1周年
17/10/11 20:52:25.58 q8lLdozf0.net
>>144
まあそうなんだが、仮にも法律事務所がそれをやって、注意されても改めないんだからひどいだろ

182:名無しさん@1周年
17/10/11 20:52:53.86 xCo6WY/d0.net
ステーキ屋みたいに事務所の名前だけ変えて営業始めそう

183:名無しさん@1周年
17/10/11 20:53:03.96 AZZrSCPr0.net
>>143
だけどいつ申し込んでも同じ低料金
なんでしょう?今申し込もうが
あとから申し込もうが大差ないじゃん

184:名無しさん@1周年
17/10/11 20:53:15.89 km/Js9wF0.net
よくわからん規制も弁護士業界の利権構造だからね
全く消費者というか利用者のことを考えてない

185:名無しさん@1周年
17/10/11 20:53:59.39 5F31AVJF0.net
CM観るとサラ金のようなイメージあって怖いわ

186:名無しさん@1周年
17/10/11 20:54:25.62 pyRSKop60.net
>>177
銀行が金貸さない多重債務者に金貸してた
弱者の味方のサラ金から金搾り取って
ほとんど廃業に追い込んで正義ヅラする奴ら。

187:名無しさん@1周年
17/10/11 20:54:25.75 4xlJKeDk0.net
何をしたらこうなるの?

188:名無しさん@1周年
17/10/11 20:54:27.84 fcknByGe0.net
安い料金でサービス提供してるだけなのに
懲戒されたらたまったもんじゃないな

189:名無しさん@1周年
17/10/11 20:54:31.14 ijbFgMJB0.net
過払金請求なんて素人が自分でできることなのに、報酬が高すぎる

190:名無しさん@1周年
17/10/11 20:54:41.56 y/uR1B/wO.net
他事務所のやっかみじゃんこれっw意識高い系真面目事務所からしたら何時までも倒産セールやってる見たいなもんだったんだろう

191:名無しさん@1周年
17/10/11 20:54:46.91 nnW+BR0c0.net
ホームページ繋がらないね

192:名無しさん@1周年
17/10/11 20:55:00.18 f0U4BnQ10.net
もうすぐ過払い請求期間も終わるから別に法人が
業務停止になっても配下の弁護士はちゃっかり営業
続けるだろうし期間が終われば看板架け替えて一丁上がりよ

193:名無しさん@1周年
17/10/11 20:55:01.44 q8lLdozf0.net
>>183
だから、消費者の立場からすれば、今だけの条件でないのなら、ゆっくり考えて後から申し込んでもいいのに、今だけ得だと勘違いして急かされてしまうわけで、それはだめなんだよ

194:名無しさん@1周年
17/10/11 20:55:07.23 xysRebKm0.net
>>1
弁護士事務所がCM打つ事に違和感満載

195:名無しさん@1周年
17/10/11 20:55:10.48 kLoGkdg60.net
金の亡者の糞弁護士軍団

196:名無しさん@1周年
17/10/11 20:55:28.26 sD2DTotc0.net
>>183
差がないのにもかかわらず、期間限定表記を行ったことが違反なんだろうて

197:名無しさん@1周年
17/10/11 20:55:31.92 A7AkleUTO.net
>>158
あれやたら早口で圧迫感あって不快だよね

198:名無しさん@1周年
17/10/11 20:55:39.72 hHo6uREq0.net
>>152
金融機関から取引履歴取り寄せるよf^^;
実際は事務員がほとんどやってて弁護士の名義貸し状態だけどね

199:名無しさん@1周年
17/10/11 20:55:40.74 FfAfzt7A0.net
その点、新宿事務所の元代表はうまく逃げたなw

200:名無しさん@1周年
17/10/11 20:55:43.08 ljqgt6XF0.net
あんなにガンガンテレビCM打ってたんだから相当稼いでたんだな

201:名無しさん@1周年
17/10/11 20:55:45.27 Pn8BULh+0.net
てるみくらぶ内定者でここ入った人、そろそろ次考えないとなw

202:名無しさん@1周年
17/10/11 20:55:47.23 AZZrSCPr0.net
>>172
そうなんだよな。代表は経営者と
しての資質が高いんだとおもう。
弁護士になるのが易しくなったから
必要とされる能力が法律から
営業というふうに変わってるのかもしれない

203:名無しさん@1周年
17/10/11 20:55:50.04 Ypb+XFNI0.net
法曹会ではあそこ行ったら弁護士としてのキャリア
マイナスっていわれてたしなぁ。

204:名無しさん@1周年
17/10/11 20:56:04.70 fppiZlEdO.net
>>187
アディーレは2010年10月以降、ホームページ上で着手金無料キャンペーンを「1カ月限定」などとうたいながら、15年8月まで同様の広告を継続。
消費者庁が昨年2月、景品表示法違反(有利誤認)で再発防止を求める措置命令を出したため、弁護士会が調査していた。

205:名無しさん@1周年
17/10/11 20:56:07.24 rKJXSb+F0.net
>>156
キミ、その程度の認識だといつかどこかで誰かに食い物にされるかもよ
過払い金に限らずね
生き馬の目を抜く輩なんざどこにでも居るよ

206:名無しさん@1周年
17/10/11 20:56:17.87 fcknByGe0.net
弁護士に依頼したことあるやつなら分かるけど
子供でもできるような作業で何十万も払わされる
高すぎだってマジで

207:名無しさん@1周年
17/10/11 20:56:26.73 wqWPGwOg0.net
>>134
閉店セールは毎日5年間やってたようなものでは
ないのかな

208:名無しさん@1周年
17/10/11 20:56:42.90 Y7mwB/7z0.net
行列のできる法律相談所にでてた女弁護士も業務停止くらってたよな
チャーハン金山の嫁になったやつ

209:名無しさん@1周年
17/10/11 20:57:07.54 5isA48y10.net
>>145
だから、戻る過払い金からある程度の報酬が取れないケースは最初からやらない
事前審査?は借金してた時期や返済金額などを表計算に打ち込めば終わる
テレビで宣伝してるような事務所はこれらをテレアポがこなすわけ
もはや単なる事務手続きでしかないww

210:名無しさん@1周年
17/10/11 20:57:12.16 Izt/rxav0.net
>>197
それそれw 企業経営してる友達、資金繰りは普通にできてても
あれを聞くと動悸がするからって車運転中にラジオは聞かないらしい(´・ω・`)

211:名無しさん@1周年
17/10/11 20:57:12.25 EKr+tlEp0.net
まさに獣医師会と同じ
玉木んだわ
弁護士会に入らないと活動できないって憲法違反だわ
一部のやつが儲かる権力持つ利権が日本多すぎだから
一つ一つ毎日調べたほうがいいね
テレビ局が日本で1番の悪徳利権

212:名無しさん@1周年
17/10/11 20:57:21.62 QnslGlE/0.net
>>152
せいぜい書類を弁護士名か本人名で送るくらいで数万とかそんなくらいを手数料として請求するんだろうな
借金した底辺が「え?全部やってくれるんじゃないの?じゃーやんない」ってなったら着手後の違約金とかもありそう
だから安い安いと広告打ってくれてるから客に対して親切で優しいって話でもない気がする
裁判で代理人として出席したら数十万とか取られるんじゃないのかな
まぁこの認識で実態が合ってたら頭の空っぽな債務者ホイホイですわな

213:名無しさん@1周年
17/10/11 20:57:25.83 AZZrSCPr0.net
アディーレはいろんなところに事務所を設けてるね。といっても裁判所があるところ
だけだろうけど。

214:名無しさん@1周年
17/10/11 20:57:26.33 dn2mb3fe0.net
ラジオのCMってバブルはじけるまではサラ金だらけ
景気がしょぼくなったら弁護士事務所の過払い金だらけ
わかりやすいな
708090はまだ粛清されてないの?
頭おかしいだろあのCM

215:名無しさん@1周年
17/10/11 20:57:28.13 mwHjRU570.net
夜スリムトマミちゃんも警告受けたらポイ捨てしてバッシングしてたからな
散々取り上げてたのはテレビ局やマスコミの方なのにスッパリ反対に周るところは凄い

216:名無しさん@1周年
17/10/11 20:57:30.23 FZK4xl4A0.net
過払い訴訟なんて自分でやるのが一番賢い

217:名無しさん@1周年
17/10/11 20:57:36.07 E6Aorr8J0.net
弁護士の処分に関しては甘々でクソみたいな弁護士会が、こいつらはマジでクソですと言うくらいなんだから、
想像を絶するクソなんだろうな

218:名無しさん@1周年
17/10/11 20:57:38.34 4xlJKeDk0.net
>>204
うわっ、嘘つき企業じゃん

219:名無しさん@1周年
17/10/11 20:57:51.28 pUtkz+k40.net
まぁ他所の弁護士からすると目障りだったんだろうなw

220:名無しさん@1周年
17/10/11 20:57:56.37 FU6u3eel0.net
>>105
大阪の名物靴屋
「もうアカン、やめます」
これもダメ?

221:名無しさん@1周年
17/10/11 20:58:02.53 Z06ybzF30.net
CM見ただけで胡散臭さが滲み出てるし

222:名無しさん@1周年
17/10/11 20:58:17.21 MwA+9jM50.net
>>79
他の事務所はうはうはで高笑い

223:名無しさん@13周年
17/10/11 21:02:58.55 RhwDRlEuX
>>97
最近に限った話じゃ無いよ。
昔から弁護士は悪党が多いんだよ。

弁護士会も甘いから
詐欺や横領でも業務停止程度で資格をはく奪しない。
裁判官も弁護士相手だとビビる。

舛添の調査を行った奴らもそうだが、
ヤメ検弁護士は中でも最悪。

司法関係者はクソだよ。

224:名無しさん@1周年
17/10/11 20:58:42.83 AZZrSCPr0.net
>>212
テンプレ作ってしまえば、誰だって
できる簡単な仕事になるのかも
しれないけど、どんな仕事もそんなもの
なんじゃない?

225:名無しさん@1周年
17/10/11 20:58:45.45 EKr+tlEp0.net
まずは弁護士会って日弁連のことでしょ?
違う?
日弁連のここ20年の発言行動をみようぜ

226:名無しさん@1周年
17/10/11 20:58:58.02 ogO9ilvc0.net
弁護士業界に対しては
国も地方公共団体も行政指導権限がない

227:名無しさん@1周年
17/10/11 20:59:03.29 BNXf7iFz0.net
>>139
普通の生活してたら1回でもそんなとこに借金しようと思わないし、する必要もないけどな

228:名無しさん@1周年
17/10/11 20:59:10.12 FZK4xl4A0.net
>>206
実際やってるのは事務員だしな
過払いになってないのにそのまま話を進められたわ
おかげでブラック

229:名無しさん@1周年
17/10/11 20:59:36.80 zoR0sPt40.net
>>201
阪神淡路大震災と東日本震災を両方現地で被災した天災請負人みたいだな…

230:名無しさん@1周年
17/10/11 20:59:40.38 wnsyxl1v0.net
ごめん。何が悪いのかわからん。
客にとっては良いことだし。
弁護士会で問題にした人は、客を取られたのが悔しかったのか?

231:名無しさん@1周年
17/10/11 20:59:42.44 sD2DTotc0.net
>>220
あの商法の最初の段階でNGだろう
今となっては誰も信じないからOK(というかもう本当に閉店したよな)

232:名無しさん@1周年
17/10/11 20:59:55.36 Izt/rxav0.net
>>206
友人夫婦、離婚騒ぎでお互いに弁護士立てて、
300万程度の慰謝料他なのに60万づつぐらい払ったらしい。
食卓のテーブルでできる話なのにねw

233:名無しさん@1周年
17/10/11 21:00:12.89 1sKAcCWU0.net
スーパーの冷凍食品が常に4割引みたいなものか

234:名無しさん@1周年
17/10/11 21:00:16.82 eDeXuUGp0.net
アディーレは色々と問題多いな

235:名無しさん@1周年
17/10/11 21:00:21.08 /4eTzE7f0.net
>>29
LGBTとか?

236:名無しさん@1周年
17/10/11 21:00:21.35 jLIHVQzF0.net
サギーレって言われてたもんね

237:名無しさん@1周年
17/10/11 21:00:30.22 1YKmleVJ0.net
そもそも借金しといて、そいつを踏み倒そうなんざ、虫のいい話ですわな

238:名無しさん@1周年
17/10/11 21:00:43.18 AZZrSCPr0.net
>>204
これ1ヶ月限定で期限をもうけて、
次の月にも1ヶ月限定、とやって
次の月にも1ヶ月限定とやってるんだろうけど
どうして悪いのかな?たしかに期限をもうけた
その1ヶ月は無料なんでしょう?それが
おわると次のキャンペーンをはじめた
だけなのにな

239:名無しさん@1周年
17/10/11 21:01:01.70 7/oY5Mwq0.net
新宿事務所は?

240:名無しさん@1周年
17/10/11 21:01:02.57 +/l3Xw9i0.net
散々上手い話ありますぜみたいな広告ぶってるからな
少し痛い目合わせたらいい

241:名無しさん@1周年
17/10/11 21:01:10.55 gZgAw2//0.net
ここ特に評判悪かったよな

242:名無しさん@1周年
17/10/11 21:01:16.68 6puDmreW0.net
うざいCMだよね
あんなんで英語が喋れたら苦労はないわ

243:名無しさん@1周年
17/10/11 21:01:28.08 kpjn2w690.net
>>232
2割なら妥当じゃない
自分で話し合い出来ないから弁護士入れたんだろ
殺し合いになるより安かったじゃないか

244:名無しさん@1周年
17/10/11 21:01:40.10 5isA48y10.net
>>166
こう言うことを弁護士に頼んで着手金だけで済むとか思っちゃう人?
本来の弁護士の仕事なら電話相談だけでも金が取れるんだよ
余りにも簡単な事務作業だから取らなくてもいいやって感じなんだよw

245:名無しさん@1周年
17/10/11 21:01:40.76 pyRSKop60.net
>>230
法律を盾に荒稼ぎしてるとこが
法律を無視したらそりゃアカンやろ

246:名無しさん@1周年
17/10/11 21:01:41.00 /4eTzE7f0.net
>>52
事実なら優良なんじゃ?

247:名無しさん@1周年
17/10/11 21:01:45.35 7RA6pvpe0.net
今北
何があかんかったのか詳しいひと教えてやがれください

248:名無しさん@1周年
17/10/11 21:01:46.61 QEUinUvc0.net
ニュースを見てアディーレのページみても繋がらなくて、
今まで見れてた依頼人の過払い進捗状況のページも消えていました。
過払い2件あって1件は和解済みで12月末入金待ちで2件目は先月訴訟中になったばかりです、
訴訟がほったらかしでは心配です。
どうすればいいでしょうか。。。 助けてください

249:名無しさん@1周年
17/10/11 21:01:47.31 q8lLdozf0.net
>>225
日弁連というのは弁護士会の上位団体だよ

250:名無しさん@1周年
17/10/11 21:02:00.89 OP28Z2ns0.net
プーチン大統領:「世界のテロ攻撃の95%が、米ClAによって指揮されている」
世界最大の麻薬密輸機関、米ClAの下部組織(反日組織)・・・北朝鮮、アルカイダ、オウム、
創価、統一、電通、日本警察、在日朝鮮人、自民党安倍政権、暴力団、公明党、維新の会、
マスコミ、アイシス、金正恩、前原誠司、小泉進次郎、竹中平蔵、小池百合子、西室泰三、他無数
創価学会=電通(マスゴミを牛耳り、ネット掲示板を監視・妨害・世論誘導)=在日朝鮮人=
ヤクザ=警察  これらは全て利権で繋がっており全てお仲間同士ですからね(笑)
これらが集団ストーカー・テクノロジー犯罪の最大の実行犯なのです
集団ストーカー(多数の大人によるいじめ)によって被害者を妄想患者にして精神病院送りにする
・・これで合法的に人を抹殺(殺害)できるのです。 この結果、日本で毎年2万人以上殺されて
います。これが悪辣な国家(政府、警察、精神医療業界)の正体です。

251:名無しさん@1周年
17/10/11 21:02:22.87 AZZrSCPr0.net
>>225
弁護士会の連合会が日弁連だろ。
東京弁護士会とか東京にあるのは3つ?

252:名無しさん@1周年
17/10/11 21:02:25.20 RIdAWAhF0.net
この事務所の代表の経歴が中々面白いよ

253:名無しさん@1周年
17/10/11 21:02:39.69 rnLpp8wq0.net
まずブラマヨがつまらない。デブとブツブツ見るだけでチャンネル変えるわ

254:名無しさん@1周年
17/10/11 21:02:41.33 IG57mM+m0.net
>期間限定の割引などをうたうキャンペーンを繰り返していたが、
>実際には5年近く、無料や割引のサービスを続けていた。
いやこれ利用者に不利益ないね。儲けてるから他の弁護士の嫉妬かな

255:名無しさん@1周年
17/10/11 21:02:41.97 ljqgt6XF0.net
>>225
東京弁護士会の第一か第二でしょ

256:名無しさん@1周年
17/10/11 21:02:47.13 kpjn2w690.net
>>238
昔のヤフーとか
今のケータイ会社がやってる手口と同じに見える

257:名無しさん@1周年
17/10/11 21:03:04.62 /YHHmSBJ0.net
弁護士は詐欺師

258:名無しさん@1周年
17/10/11 21:03:08.01 q8lLdozf0.net
>>230
客にとって良いことだと思っちゃう人は騙されやすい人だから注意な

259:名無しさん@1周年
17/10/11 21:03:08.10 AZZrSCPr0.net
>>248
弁護士会にtelじゃね?

260:名無しさん@1周年
17/10/11 21:03:10.42 QnslGlE/0.net
>>232
そういうところでは第三者として入ってくれるなら意味はあるけど
広告打って過払い金請求を急かした末にイメージと違い過ぎてやめようと思っても着手後だから渋々続けた債務者どもがたくさんいるんだろうなと

261:名無しさん@1周年
17/10/11 21:03:15.24 jx6ZpGoe0.net
アディーレ宣伝しまくってた芸人おったなぁ。なんか小汚いの

262:名無しさん@1周年
17/10/11 21:03:15.62 b8YUedBZ0.net
やっぱ、本名を掲げてないとこはダメだな。
弁護士事務所しかり、整骨院しかり。

263:名無しさん@1周年
17/10/11 21:03:26.70 Vn9eg4Oq0.net
ここは札付きの悪徳弁護士事務所だよ。
行政処分はこれで何回目かっつーw
ま、どうせまた社名を変えてシレッと出てくるんだろうけどな。

264:名無しさん@1周年
17/10/11 21:03:34.35 kpjn2w690.net
>>254
ガンガンCMして儲けてたから嫉妬かね

265:名無しさん@1周年
17/10/11 21:03:41.29 i5hZlCjj0.net
大事なのは結果じゃないんだ
一歩踏み出す勇気が大事~

266:名無しさん@1周年
17/10/11 21:03:43.59 ddBL7syf0.net
さっきもラジオCMやってたけど

267:名無しさん@1周年
17/10/11 21:03:44.95 fcknByGe0.net
>>258
いや、普通に着手金等が安くなるのは客にとっていいことだから注意な

268:名無しさん@1周年
17/10/11 21:03:57.29 ZC/3P8hI0.net
ウザいアディーレ弁護士事務所!
なんかキムチ臭ぷんぷん。

269:名無しさん@1周年
17/10/11 21:04:17.26 Aw8B83bn0.net
>>176
司法書士はあくまで登記代行という仕事ばっかしてるからね
一部の弁護士の真似事したい人だけがこれと同じようなことしてる
こういう仕事に旨味はなくなってきたをだけどの

270:名無しさん@1周年
17/10/11 21:04:18.57 EpK9oa6O0.net
そう言えば、なんとか探偵事務所のチラシ見なくなったな

271:名無しさん@1周年
17/10/11 21:04:26.32 f0U4BnQ10.net
自動更新型キャンペーンです()とか言っとけば
後ろから刺されずに済んだのに脇が甘いな

272:名無しさん@1周年
17/10/11 21:04:33.76 q8lLdozf0.net
>>238
消費者庁や公正取引委員会に聞けば懇々と教えてくれるぞw

273:名無しさん@1周年
17/10/11 21:04:47.89 jKdqSmk80.net
2ヶ月か。
潰れるんちゃうかここ
しかしテレビでもネットでもアホみたいにCM流しとるのここ

274:名無しさん@1周年
17/10/11 21:04:49.70 AZZrSCPr0.net
>>256
そうそう。プロバイダでもやってる
ところあるよね

275:名無しさん@1周年
17/10/11 21:04:51.27 ED7iyPcM0.net
ブラックマヨネーズ
↓改名
ブラック

276:名無しさん@1周年
17/10/11 21:04:52.25 6EL29pZ70.net
何やらかしたのか知らんけど、ポッと出でいきなりCMやりまくってる所って
やっぱり碌なとこ無いな
そういう胡散臭いスポンサーに頼ってる放送局や新聞雑誌も
詐欺の片棒担いでるようなもんなんだから
一緒に死ねばいいのに

277:名無しさん@1周年
17/10/11 21:05:05.72 wSWaE0gT0.net
新宿のロッテリアがシェーク今日だけ半額を毎日やってるけど
これをハンバーガー協会が営業停止にしたイメージ?

278:名無しさん@1周年
17/10/11 21:05:17.03 bL+b/FB20.net
ここの悪質なのは「大手消費者金融」と取引があった方は~ってところ
大手は過払い金に関してはもう請求があったら機械的に返還する仕組みになってるから
大変なのは小規模の会社
そういったところは取引履歴開示させるのも手間だし
本当に必要なのは受けない

279:名無しさん@1周年
17/10/11 21:05:20.14 4QLhdgwI0.net
なんであんなふざけたCM流してんだろと思ってたが
過払いしちゃうようなアホがターゲットだからあれでちょうどいいのかな

280:名無しさん@1周年
17/10/11 21:05:22.64 q8lLdozf0.net
>>267
あんたみたいな人だけが騙されるんなら良いんだけどな

281:名無しさん@1周年
17/10/11 21:05:27.32 FU6u3eel0.net
>>247
大阪の名物靴屋
「もうアカン、やめます」商売

282:名無しさん@1周年
17/10/11 21:05:44.48 l4skcB970.net
>>52
それが理由なら、洋服の青山とかもアウトじゃねーか?w

283:名無しさん@1周年
17/10/11 21:06:00.84 rnY7O+f20.net
女性私立探偵社じゃないのか

284:名無しさん@1周年
17/10/11 21:06:06.81 wnsyxl1v0.net
>>245
どこが法律違反なの?
無料キャンペーンを続けていたところ?

285:名無しさん@1周年
17/10/11 21:06:19.19 gZgAw2//0.net
最近は茶番宣伝番組もしつこくやってたな

286:名無しさん@1周年
17/10/11 21:06:28.54 kNl2jHYs0.net
俺、交通事故の示談をお願いしてるんだけどどうなんの?

287:名無しさん@1周年
17/10/11 21:06:30.83 5CRaSFBw0.net
>>29
肝炎とアスベストがあるから、あと10年は余裕

288:名無しさん@1周年
17/10/11 21:06:44.24 kIJ3/nIh0.net
伊藤和子もやれ

289:名無しさん@1周年
17/10/11 21:06:56.77 FFpby0Ar0.net
グレーゾーン扱ってたり、半分ヤクザみたいな法律事務所のイメージ

290:名無しさん@1周年
17/10/11 21:07:04.80 fcknByGe0.net
>>280
お前みたいなのは勝手に損すればいいと思うぜ

291:名無しさん@1周年
17/10/11 21:07:30.98 P1yqsPvm0.net
こうなると分かってました

292:名無しさん@1周年
17/10/11 21:07:36.16 fcknByGe0.net
>>282
www

293:名無しさん@1周年
17/10/11 21:07:39.41 f0U4BnQ10.net
>>287
でもそれだと件数稼げないから・・・
やっぱこれからはサー残と押し紙の時代や!

294:名無しさん@1周年
17/10/11 21:08:17.74 Jih9zlgB0.net
見そこないました
もうブラマヨのファンやめます

295:名無しさん@1周年
17/10/11 21:08:40.28 fZLkb94s0.net
ブラックマヨネーズは
自粛しれ!

296:名無しさん@1周年
17/10/11 21:08:46.94 YdFp3LiH0.net
しかし2ヶ月の業務停止処分というのは相当悪質とみたんだな

297:名無しさん@1周年
17/10/11 21:08:56.96 9Ko7cnhy0.net
>>273
100%潰れる。
というかとっとと潰して名前変えて出直すでしょ。
で、次の鴨を探す。

298:246
17/10/11 21:09:07.12 QEUinUvc0.net
明日、弁護士会に電話してみる。
今まで弁護士と交渉していたはずなのに夕方から
さっそくサラ金から和解しませんかって電話がきてもう弁護士に依頼した意味ないじゃん。

299:名無しさん@1周年
17/10/11 21:09:08.02 Ref9pYUc0.net
>>284
もともと(永久に今だけ)着手金無料なのに、限定期間だけ無料だって言ったってとこだろ。

300:名無しさん@1周年
17/10/11 21:09:22.40 FFpby0Ar0.net
>>283
仕切ってたのはヤクザみたいなデブw

301:名無しさん@1周年
17/10/11 21:10:07.96 6CgtXSeQ0.net
>>228
いわゆる「普通という感覚が普通」と、思えた時代は終焉してるよ。借金がどうこうじゃなくてそこで纏めるな。

302:名無しさん@1周年
17/10/11 21:10:09.34 fcknByGe0.net
悪質じゃなくてボロ儲けしてんじゃねえの
ということは消費者からウケがいいってことだわ
人口減少していくのに弁護士は過剰なんだから
どんどん競争させて価格を下げさせろよな

303:名無しさん@1周年
17/10/11 21:10:21.13 pyRSKop60.net
>>284
そう。
定価でやるつもりなんてないのに嘘の定価つけて
何割引!とかやりつづけるのは犯罪。

304:名無しさん@1周年
17/10/11 21:10:21.41 Ref9pYUc0.net
>>296
フナッシー弁護士も そんくらいじゃなかった?

305:名無しさん@1周年
17/10/11 21:10:37.50 BP3YEvY30.net
ミネルバ法律事務所は?

306:名無しさん@1周年
17/10/11 21:10:42.54 zYKuFdP/0.net
流石ブラックマヨネーズが宣伝するブラック法律事務所

307:名無しさん@1周年
17/10/11 21:10:52.70 17HAkgld0.net
これでラジオのCMも大人しくなるんかね
ちょっとCMしすぎじゃないのって思う程だった

308:名無しさん@1周年
17/10/11 21:11:08.47 QNhMptK50.net
あと新宿事務所のCMもうんざり

309:名無しさん@1周年
17/10/11 21:11:09.48 bq+KEzkx0.net
>>36
それが違ったんだろ
銀行系になった消費者金融からしかひっぱって来れなかったとかかな

310:名無しさん@1周年
17/10/11 21:11:14.80 sD2DTotc0.net
>>284
景品表示法違反とのこと
>消費者庁は昨年2月、こうした宣伝手法は情報の受け手に有利さを
>錯覚させる景品表示法違反(有利誤認)に当たるとして、
>同様の宣伝をしないようアディーレに措置命令を出した。
URLリンク(www.sankei.com)

311:名無しさん@1周年
17/10/11 21:11:28.91 e6fPqwPY0.net
業務停止期間中は事務所の看板下ろすか隠すかしなきゃいかんのだろ?

312:名無しさん@1周年
17/10/11 21:12:00.48 Srb9yyub0.net
なんか微妙な内容だった
ケンちゃんラーメン新発売

313:名無しさん@1周年
17/10/11 21:12:05.55 45S26pD20.net
>>254
利用者には、よかったんだよね
解釈を変えれば、値引きを5年間続けての客引きしたって事?

314:名無しさん@1周年
17/10/11 21:12:40.66 LxvxLeNf0.net
法学部とか努力してクリアして弁護士になったところで、歯科医師同様溢れているのが
現状だからな。

315:名無しさん@1周年
17/10/11 21:12:47.78 434of/j/0.net
着手金無料自体は、利用者からすれば良いことだが・・・。
面倒だが、東京弁護士会も顧客掘り起こしでマネすれば?w

316:名無しさん@1周年
17/10/11 21:13:10.30 QXTCtOWq0.net
>>132
脱落して社内弁護士って人多いよね。
司法試験ごときで神扱いしていただける。

317:名無しさん@1周年
17/10/11 21:13:35.55 q8lLdozf0.net
>>36
ヤミ金とかから取るのは厳しいぞ
きちんと金貸しの登録をしてるところからなら取りやすいけどな

318:名無しさん@1周年
17/10/11 21:13:44.12 bL+b/FB20.net
>>36
違うよ
あくまで大手消費者金融がターゲット
大手は請求きたら機械的に返還に応じるんで手間なんてほとんどかからない
けど大変な個人の貸金業者とかは門前払いされる

319:名無しさん@1周年
17/10/11 21:14:07.27 ZxBK0atk0.net
具体的には何をしたから処分を受けたの?

320:名無しさん@1周年
17/10/11 21:14:09.14 AZZrSCPr0.net
>>220
もう閉店したんじゃなかったっけな?

321:名無しさん@1周年
17/10/11 21:14:43.07 QXTCtOWq0.net
>>255
東京だけ
東京
第一東京
第二東京
と3つありまして…

322:名無しさん@1周年
17/10/11 21:14:56.61 sZO4oltZ0.net
>>1
>アディーレ法律事務所を業務停止2カ月
<丶`Д´> 東京弁護士会はネトウヨ朝鮮!

323:名無しさん@1周年
17/10/11 21:15:01.41 8CvVA3Al0.net
ヤミ金よりエグいとかよく聞くけど本当くせえな
どっちも世話になりたくないもんだ

324:名無しさん@1周年
17/10/11 21:15:03.15 YQ75ylxR0.net
書類がないんですけど業界に戻ってきますか?

325:名無しさん@1周年
17/10/11 21:15:17.00 QXTCtOWq0.net
>>319
5年間の閉店セール

326:名無しさん@1周年
17/10/11 21:15:47.66 bL+b/FB20.net
>>254
ボランティアじゃないんだから
その金は結局回収できた客に上乗せされてる

327:名無しさん@1周年
17/10/11 21:15:58.77 AZZrSCPr0.net
>>316
社内弁護士は脱落したからなるんじゃなくて
最初からそれを希望して企業勤めするんじゃ
ないのかな?

328:名無しさん@1周年
17/10/11 21:15:59.83 B4xHaWIz0.net
潰れちまえよ!糞

329:名無しさん@1周年
17/10/11 21:16:15.95 9Ko7cnhy0.net
サイト落としてやがる。
所属弁護士の名前とか知られたくないんだろねえ。

330:名無しさん@1周年
17/10/11 21:16:34.63 FU6u3eel0.net
>>36
萬田銀次郎は法律の枠外で
商売してるからね(´・ω・`)

331:名無しさん@1周年
17/10/11 21:16:37.21 qaqkTac90.net
有利誤認の違法性が理解できない人ってホント多いんだな
だまされる人が多いわけだよ

332:名無しさん@1周年
17/10/11 21:16:50.14 sD2DTotc0.net
>>319
弁護士会の方は結構あっさりしてるからサクッと読めると思う
消費者庁は資料が多い
消費者庁から
URLリンク(www.caa.go.jp)
弁護士会から
URLリンク(www.toben.or.jp)

333:名無しさん@1周年
17/10/11 21:16:55.50 F2MQrlyh0.net
>>119
>実際には5年近く、無料や割引のサービスを続けていた。消費者庁は2016年2月、景品表示法違反(有利誤認)に当たるとして、事務所にこうした表示をしないよう求める措置命令を出した。

何だよ、安いから他の弁護士に迷惑だという話なのか。でも、デフレは敵だな。

334:名無しさん@1周年
17/10/11 21:17:06.99 H1JPn2/s0.net
東名追突犯人 通名・石橋和歩
  「今のアパートより刑務所の方が居心地いいニダ!
  働かなくてもメシ食えるニダ! 天国ニダ!」
そして通名・石橋和歩は出所後
  アレフ(オウム真理教・麻原彰晃派)
  の二代目の尊師「麻原彰晃二世」に就任したのであった
  「尊師の小便、有料で飲ませてやるニダ!」
そしてオウム信者と「しばき隊」に囲まれて
  通名・石橋和歩は、末永く幸せに暮らしましたとさ
  めでたし めでたし ニダ! <*`∀´>
 
それはさておき 通貨スワップを結んでやるから
  日本政府は急いで韓国政府にお願いに来るニダ!
  これは、日本のために言ってやってるニダ!
  とにかく、なるべく急ぐニダ

335:名無しさん@1周年
17/10/11 21:17:08.13 AZZrSCPr0.net
>>321
やっぱり三つだっけ?
共産系はどこだっけ?
自由民団とかなかったっけ?

336:名無しさん@1周年
17/10/11 21:17:20.88 xP93gfSd0.net
あれだけ毎日CM打ってれば 民放ニュースでは絶対に報じないな

337:名無しさん@1周年
17/10/11 21:17:23.90 dn2mb3fe0.net
>>307
ラジオを聴いでやってるのは70ー80ー90だから変わらんのでは
農機具買い取りとか、ポッと出の怪しいのも最近消えたけどなんだったんだろ
TBSで中外製薬の前のバージョンシリーズが久々に良いCMだったなあ
あとはロクでもなさすぎ

338:名無しさん@1周年
17/10/11 21:17:57.11 jyBW/Qzi0.net
ここcmガンガンうちまくってたよな?
流石にやばくね

339:名無しさん@1周年
17/10/11 21:17:59.67 PMtH1dVu0.net
てるみを首になった新入社員はどうすんだw

340:名無しさん@1周年
17/10/11 21:18:04.84 QXTCtOWq0.net
>>327
そういう方もいるし、会社員しながら受かる方もいる。
それはほんと尊敬。特に勤めながらなんてのはマジ神。
じゃなくて、パートナーなれないし先がないなーとなって社内弁護士なるルートが多いんですよ、最近。

341:名無しさん@1周年
17/10/11 21:18:12.55 AZZrSCPr0.net
>>335
自己レスだけど自由法曹団か

342:名無しさん@1周年
17/10/11 21:18:15.44 Ut9ry5HG0.net
要するに年がら年中「閉店特売セール」をやってるのと同じことやってたわけだろ。
「閉店」詐欺みたいなやつにも適用しないならアディーレ無罪だと思うぞ。

343:名無しさん@1周年
17/10/11 21:18:37.66 qaqkTac90.net
>>335
弁護士会と自由法曹団は全然違うからな

344:名無しさん@1周年
17/10/11 21:18:47.40 jv/GAijr0.net
石丸 幸人さんの自己紹介
職歴.
司法研修所2002年4月1日〜2003年10月3日
SEGAセガワールド音更副店長 &middot; 1995年4月1日〜1996年2月15日
.
学歴
横浜国立大学1995年卒業.フォトジャーナリスト二部です。
伊達緑丘高等学校 1991年卒業 &middot; 伊達市 (北海道)D組
.
東京都 豊島区 居住地
室蘭市  出身地アディーレ法律事務所の弁護士です。
URLリンク(www.adire.jp)
URLリンク(www.facebook.com)弁護士法人アディーレ法律事務所/186996171320053?ref=ts&sk=app_4949752878
フェイスブックのお気に入りの一つ
参議院議員 元榮太一郎(もとえたいちろう)、
1975年12月14日 - )は、日本の弁護士、政治家。
自由民主党(額賀派)所属の参議院議員(1期、千葉県だが落下傘ぽい)、
弁護士ドットコム株式会社代表取締役社長。第二東京弁護士会所属。

345:名無しさん@1周年
17/10/11 21:18:50.55 n/fo+lRg0.net
乞食だろこいつら

346:名無しさん@1周年
17/10/11 21:18:54.73 txqUIh6y0.net
CM持ちの芸能人が犯罪したら、そのCM依頼者側は損害賠償請求するよな!
ブラマヨも損害賠償請求しろよw

347:名無しさん@1周年
17/10/11 21:19:05.26 V+kFmCLw0.net
名前が変だった
詐欺業者サヨウナラw

348:名無しさん@1周年
17/10/11 21:19:33.06 e4eBrvnS0.net
弁護士の仕事を金儲けに特化したら
こういった業務になる典型的な会社だよな
医師の仕事を金儲けだけに振り向けるなら美容整形だけやってれば
儲かって勝ち組になれる話と似たようなものだな

349:名無しさん@1周年
17/10/11 21:20:13.16 bL+b/FB20.net
>>333
期間なしに着手金ずっと無料ってやるなら問題ないのに
「いまだけ無料」って誤認させて契約させてるのが問題なんだよ
理解してるか

350:名無しさん@1周年
17/10/11 21:20:14.42 qaqkTac90.net
>>342
ああいうところにもちょこまか公取や消費者庁が文句言ってるよ

351:名無しさん@1周年
17/10/11 21:20:24.89 AZZrSCPr0.net
>>340
最初はいそ弁しながら経験積むんじゃないの?

352:名無しさん@1周年
17/10/11 21:20:52.72 /15UtbU30.net
>>227
ほんとおっしゃるとおり
だけど元が自分の金でもこんなに返ってくるの?ラッキー!って小躍りしたぐらいだから元が他人の金の弁護士はやめられんと思うわ
ちなみに裁判の段取りは全部クレジット板で仕入れた知識

353:名無しさん@1周年
17/10/11 21:20:56.72 /p3tnBv50.net
篠田えりか

354:名無しさん@1周年
17/10/11 21:21:16.75 AZZrSCPr0.net
>>349
なぜ最初から、着手金無料
と宣伝しなかったんだろう?

355:名無しさん@1周年
17/10/11 21:21:25.08 jyBW/Qzi0.net
こんなに宣伝うちまくる弁護士会社とかなんか怪しいと思ったら案の上だな
でも裁判でも勝てんじゃね?プロ集まってんだろ?

356:名無しさん@1周年
17/10/11 21:21:37.71 Bg2JoiBU0.net
ついさっきブラマヨのCMやってたぞ
ハゲがギター弾いてるやつ

357:名無しさん@1周年
17/10/11 21:21:40.68 Aw8B83bn0.net
>>314
ん?法学部なんかカスだぞ。
一流大学の法学部生でも行政書士試験に落ちる程度なの知ってるか
法学部なんか遊ぶばかりで法律なんかいっさい知らない
むしろ商業高校出て簿記や会計学をできるようになった女子のほうが一流大学法学部卒より遥かに役に立つ

358:名無しさん@1周年
17/10/11 21:21:56.46 JpybYDH20.net
>>86
地方によってマチマチらしいぞ
ちなみに関西は低い額を出すとまず揉めるから
舐めた真似をしない

359:名無しさん@1周年
17/10/11 21:21:57.29 q8lLdozf0.net
>>354
今だけと騙したかったからだろw

360:名無しさん@1周年
17/10/11 21:22:09.46 UYSj5WNH0.net
しつこくCM打ちまくっている法律事務所や
インプラント歯科医院とか美容外科とか
だいたいロクでもねーだろw
訴えられると困るから高津は除くwww

361:名無しさん@1周年
17/10/11 21:22:13.41 fq9XU8Yc0.net
おいおい、今ブラマヨのCM流れたぞ???
 

362:名無しさん@1周年
17/10/11 21:22:36.73 pyRSKop60.net
>>333
他の弁護士に迷惑かとか関係ない。
法を犯してる。

363:名無しさん@1周年
17/10/11 21:22:39.61 vl+2xU7I0.net
良かった
あのハゲとブツブツのCM気持ち悪いんだよな

364:名無しさん@1周年
17/10/11 21:22:41.68 ZHQgmew3O.net
ブラマヨのCMなくなってしまうん?

365:名無しさん@1周年
17/10/11 21:22:44.35 QXTCtOWq0.net
>>335
そこまで明確じゃないけど、東京かな。
労働者側が多い。
一弁は企業側(使用者側)が多い。
二弁は、半々。
すっごいざくっとしたイメージです。
一弁か二弁が普通、かなあ。
(いずれの所属でもない第三者です)

366:名無しさん@1周年
17/10/11 21:22:47.86 9PQTmilT0.net
>>310
これは事務方でも聞かれたらまずいってわからなきゃいけない。
誰かしら気付きそうなもんだけど、言い出せないような環境だったのかな

367:名無しさん@1周年
17/10/11 21:24:11.44 bL+b/FB20.net
>>354
ちょっと考えて出直しますって客に
「着手金無料なのはいまだけですよ」「来月になったらもう無料になりませんよ」って騙してその場で契約迫って他の事務所に相談させないようにした

368:名無しさん@1周年
17/10/11 21:24:13.64 QXTCtOWq0.net
>>351
また懐かしい言い方を。
アソシエイトで積みますけど、パートナーなれないと全然ですしね。
大手のパートナーが、やっぱ稼ぎいいですし。
パートナーと言っても、中ではまた段階があったりすることもありますが…。
世知辛い世界です。

369:名無しさん@1周年
17/10/11 21:24:43.88 mgz6AQGi0.net
法を犯す弁護士www

370:名無しさん@1周年
17/10/11 21:24:45.84 btCnFjy50.net
マジで日本からチョンと在日を排除しようぜ
いや全世界から排除しよう

371:名無しさん@1周年
17/10/11 21:25:19.06 q8lLdozf0.net
>>366
問題があるのは彼らも内心分かってたんだよ でもそんなの関係ねえ!どこでもあることだろって突っ走ってた

372:名無しさん@1周年
17/10/11 21:25:20.02 5isA48y10.net
>>336
なんかまだアノCMテレビで流してるっぽい
発注主が取り下げるように申し出なければテレビ局は流さないわけにも行かないからねえ…
余りにも悪質なクライアントだよ

373:名無しさん@1周年
17/10/11 21:26:30.58 tFnX8nFm0.net
>>103
AIのIQってまだ人間の6歳児レベルやでw

374:名無しさん@1周年
17/10/11 21:26:36.32 vOAJLpMH0.net
テレビ通販の「今から30分限定」とか毎日やってる「200名限定」は引っかからないの?

375:名無しさん@1周年
17/10/11 21:27:09.30 jjiaaYb00.net
過払い処理終わったらここどうすんの?

376:名無しさん@1周年
17/10/11 21:27:23.51 f0U4BnQ10.net
アディーレが良心的なのかは>>61を見てから判断してほしい
値段が安いのだけ見て良心的とか言ってる奴等は格好のカモリスト入りw

377:名無しさん@1周年
17/10/11 21:27:51.90 8uRc38z/0.net
過払いやB型肝炎の相談に乗る前に自分達の相談しろよw

378:名無しさん@1周年
17/10/11 21:27:57.36 lCv1/pF30.net
>>375
お友達を紹介してもらうんでは?

379:名無しさん@1周年
17/10/11 21:27:57.63 nxOBwaKK0.net
信用なしのアディーレ

380:名無しさん@1周年
17/10/11 21:28:21.56 hu8Ra+za0.net
一歩、犯罪に踏み出す勇気が大事

381:名無しさん@1周年
17/10/11 21:28:47.40 1pnigKnS0.net
こいつはいずれまたやらかすよ

382:名無しさん@1周年
17/10/11 21:28:59.05 sD2DTotc0.net
>>374
ちゃんとした弁護士に相談してギリギリうまいことやってるんだろう

383:名無しさん@1周年
17/10/11 21:29:13.96 v8/HFgor0.net
貧困ビジネスざまぁ

384:名無しさん@1周年
17/10/11 21:29:22.78 Tifya2t00.net
アディーレ所属弁護士「やばっ、今月あと2000円」
新宿事務所所属弁護士「きびしいっすねー」

385:名無しさん@1周年
17/10/11 21:29:33.06 saUrTkTM0.net
弁護士資格剥奪したれや!

386:名無しさん@1周年
17/10/11 21:29:33.17 3ZE5lbjR0.net
>>31
弁護士会の処分であって国が資格停止してるわけじゃないので裁判所では止められんのよ

387:名無しさん@1周年
17/10/11 21:29:34.48 /QLnoBzy0.net
過払い金は裁判は自分でやった方がいい
大手相手で、8割は取り戻せるといっているが
自分でやれば10割取り戻せる。
取り戻し分から手数料数十万ひかれることもない
どうも業界大手と過払い金弁護士で8割で手打ちしてるっぽい
小さいところからは、だれがやっても倒産とか逃げられておわり
自分でやると手数料は2万もかからない

388:名無しさん@1周年
17/10/11 21:29:51.12 bL+b/FB20.net
>>375
いま肝炎の和解金に触手のばしてる

389:名無しさん@1周年
17/10/11 21:29:51.75 8qHWWnez0.net
前に仕事で弁護士の方と話したときに、「アディーレは少し難しい案件が来るとすぐ放り投げて、うちとかにお鉢が回ってくるんだよなあ」とぼやいてた。さもありなん。

390:名無しさん@1周年
17/10/11 21:29:59.37 btCnFjy50.net
あのCMで胡散臭さg分かたない奴は可愛そうw

391:名無しさん@1周年
17/10/11 21:30:06.07 3LWy/1BP0.net
俺を悲しませたからこうなる
旧東電も然り

392:名無しさん@1周年
17/10/11 21:30:15.65 EwPUc6B50.net
>>85
じゃあ例えば事務所のFAXとか裁判用の書類作るときに使ってたPCとかは使ったらダメなん?
今回の対象に無い弁護士は動いている案件はそのまま進めてもいいって言われても事務所にも処分が下りている以上実質的に仕事できんと思うんやけど
新規客お断りとかならわかるが

393:名無しさん@1周年
17/10/11 21:30:43.75 btCnFjy50.net
チョンと在日に日本で弁護士やらせんなよ

394:名無しさん@1周年
17/10/11 21:30:47.06 bq+KEzkx0.net
>>364
法則ワロタw

395:名無しさん@1周年
17/10/11 21:31:25.81 ESJXK0GG0.net
怪しい企業ほどテレビ・ラジオCMを大量に打つ法則
報道しない・させない自由は金で買えるんやね

396:名無しさん@1周年
17/10/11 21:31:31.22 3tv1w52R0.net
新宿事務所は平気なのか?

397:名無しさん@1周年
17/10/11 21:31:58.51 bMCGAi250.net
ウシジマくんとかで金利裁判が胡散臭いってやってたな
取り戻しても手数料もってくとか

398:名無しさん@1周年
17/10/11 21:32:20.90 E7I1KBs30.net
法的に引っかかる弁護士事務所wwwwww

399:名無しさん@1周年
17/10/11 21:32:33.01 bSDlJCIy0.net
そうかそうか、きみもそうかなんだな

400:名無しさん@1周年
17/10/11 21:32:39.23 qaqkTac90.net
>>386
でも裁判所って法律事務所とFAXとかやり取りするじゃん
業務停止になってる事務所と停止期間中にやり取りできないと思うんだが

401:名無しさん@1周年
17/10/11 21:33:08.55 OxU27kU90.net
>>86
実際田舎の農村部で事故の被害に遭うと加害者も地元の人間で、当然保険はJA。
被害者に支払われる賠償金はクソ安い。
でもJAに逆らえない地域性だから文句言えない。
ゴネたら翌日から強欲だのとか悪者扱いされて村八分。

402:名無しさん@1周年
17/10/11 21:33:27.91 suhaLxvw0.net
そういや新宿事務所、いつの間にか代表変わってたよな
何が電話番号が耳に残っててだよ
ラジオ聴いてるとこのCMばっかりでうるさくてしゃあねえ

403:名無しさん@1周年
17/10/11 21:33:38.95 +K5EGn0DO.net
まるで安倍ちゃん

404:名無しさん@1周年
17/10/11 21:33:45.15 leYTr42e0.net
>>1
かばらいて社内ブラックになる。

405:名無しさん@1周年
17/10/11 21:33:51.96 J7ztJ/uy0.net
派手なcmを集中豪雨的に流す業界はすぐにつぶれるな。サラ金、パチンコ、弁護士事務所。次は美容外科か保険か、楽しみだ

406:名無しさん@1周年
17/10/11 21:34:22.89 11T9mPUK0.net
おそらく「新宿事務所」も同類だろう

407:名無しさん@1周年
17/10/11 21:34:40.66 sD2DTotc0.net
>>392
不意打ちじゃなくて弁明機会もあったんだろうから、時間的余裕もあり、
それくらいの危機管理はできるんでは

408:名無しさん@1周年
17/10/11 21:34:42.18 G682i4QJO.net
「全国制覇~」って商売っ気丸出しでやってたけど過払い落ち着いてきたしこれから職員の人減らしかな。

409:名無しさん@1周年
17/10/11 21:35:20.26 9PQTmilT0.net
>>371
んじゃどうしょうもないな。スーパーの特売でもおおよそ20年くらい前に似たようなので問題になったのも知らないのが
事務やってたのかって言われるような有様だなぁ。この手の違反はストーカーみたいにこっそりやってきてやられる。
>>388
ビデオの方かと思った俺は心が汚れてるな

410:名無しさん@1周年
17/10/11 21:35:41.88 pJyuvic20.net
昔から胡散臭いとこだと感じてた

411:名無しさん@1周年
17/10/11 21:35:51.86 7SN2EMVD0.net
サラ金の過払い払い戻し訴訟をやりまくってたとこだろ
ユーチューブでがんがんCM流してたよな

412:名無しさん@1周年
17/10/11 21:36:18.34 oHcU/Caj0.net
過払い金が50万、アディーレへの支払いが50万 なんじゃこりゃ

413:名無しさん@1周年
17/10/11 21:36:24.48 KPHRHHAn0.net
顧問契約とかどうなんの

414:名無しさん@1周年
17/10/11 21:36:33.04 jM77xgMu0.net
>>15
普通現行のものは大丈夫じゃない?

415:名無しさん@1周年
17/10/11 21:36:43.84 1YFXU6Wf0.net
人の弱みに付け込み、追求されればあの手、この手と言い逃れる。
いかに弁護士と云う商売が卑劣、下劣なものか分かるだろう。
詐欺の片棒も平気で担ぐ国からお墨付きをもらった職業。

416:名無しさん@1周年
17/10/11 21:36:58.15 gfVNualC0.net
>>413
所属してる資格者も業務停止やで

417:名無しさん@1周年
17/10/11 21:37:19.33 XeIRmDDK0.net
ミネルバとかいうとこは?

418:名無しさん@1周年
17/10/11 21:38:00.47 pyRSKop60.net
>>412
ヤミ金でもそこまで酷くはないなw

419:名無しさん@1周年
17/10/11 21:38:02.09 btCnFjy50.net
>>412
サラ金業者とこの手の弁護士業者ってグルだと思ってるんだが違うんかなw

420:名無しさん@1周年
17/10/11 21:38:05.70 lHkBNEzA0.net
弁護士って、なるのは難関なんだけど、
なってから食っていくのは大変なんだね。

421:名無しさん@1周年
17/10/11 21:38:29.68 NlDp4H8j0.net
過払い金がどーのこーの言ってたとこ?

422:名無しさん@1周年
17/10/11 21:38:31.80 Hz0A160R0.net
明日のアディーレの期日どうすんだろうね
宙に浮いた事件は他の新興系がかっさらって行くのかなー

423:名無しさん@1周年
17/10/11 21:38:44.99 ebF1QDj80.net
明日からスッキリの合間のCM
見なくて良くなるのか

424:名無しさん@1周年
17/10/11 21:38:50.04 /QLnoBzy0.net
過払い金は時効があるので、クレカも含めて
グレーゾーン金利で借りてたやつは急げ
しかも弁護士に頼るな、法律はこっちの味方
過払い金弁護士は貸し手と8割で手打ちしてるよ
大手相手であればネットで検索してやれば、自力で10割取り戻せる
小さいとことか闇金とかは弁護士が必要だがな

425:名無しさん@1周年
17/10/11 21:38:50.61 sD2DTotc0.net
>>416
大丈夫なんでない?
>弁護士法人に対する懲戒は、法人自身に対する懲戒ですので、
>懲戒の効力は法人を構成する社員である弁護士や
>使用人である弁護士に直接及ぶものではありません。
URLリンク(www.nichibenren.or.jp)

426:名無しさん@1周年
17/10/11 21:39:37.02 tFnX8nFm0.net
好きな言葉は「情熱」です!

427:名無しさん@1周年
17/10/11 21:39:49.17 EvPlH6Dq0.net
19歳で世界一周してなかったのかよ

428:名無しさん@1周年
17/10/11 21:40:01.05 0UKvPsMd0.net
>>46
もともと過払い金の仕事メインで開店休業状態だったのなら痛くも痒くもないのでは
稼げる間に稼いで十分勝ち逃げでしょう。処分も想定内だったのでは。

429:名無しさん@1周年
17/10/11 21:40:15.55 2uaWWbb50.net
ここ数年過払い金返還請求のCMマジでウザかったからいい気味だ
アディーレを始め新宿、みどり、ホームワン、平松豪…
全く同じ内容で7,8社CMうちやがるんだならたまんねーよ
中には5分くらい分かりきった内容のコラム形式の茶番もやるとこあるし
これを機に全滅して欲しい

430:名無しさん@1周年
17/10/11 21:40:31.88 o34MtzvP0.net
ワイ司法書士なんだけど、就職面接でここ受けた。受かったけど行かなかった。まあ、誰でも受かるんだけど

431:名無しさん@1周年
17/10/11 21:40:58.16 k7LxPrwt0.net
>>400
係属中の事件は一旦全部辞任させられる

432:名無しさん@1周年
17/10/11 21:41:00.06 znfCwMYT0.net
篠田恵里香とか鈴木淳也とか柴田孝之とか
アディーレのサイト、飛んじゃっている・・・。

恵里香と淳也のアメブロ・ツイッター・FBが、ほぼ読めません。
シバやんは菰野町議会議員なので影響はなく通常走行です。

433:名無しさん@1周年
17/10/11 21:41:04.62 o34MtzvP0.net
石丸は元代表か。逃げたな

434:名無しさん@1周年
17/10/11 21:41:06.79 /S36zQ7s0.net
法律事務所のCMは、パチ屋のCMと同等で胡散臭い

435:名無しさん@1周年
17/10/11 21:41:09.96 FWVkrhMtO.net
法律事務所と美容外科のCMはどれも胡散臭い

436:名無しさん@1周年
17/10/11 21:41:33.13 pyRSKop60.net
法を厳格に適用してケツの毛まで抜いてくが
法を守る気はさらさらない。
それがアディーレ。

437:名無しさん@1周年
17/10/11 21:41:43.53 u5o6nr2D0.net
過払いという不良品を販売した金融業者
その不良品を買わされた客
本来なら業者が客に不良品を弁償するだけの話であり
行政はそれを業者にキツく促せばいいだけ
ところがここに何の関係も無い第三者が介入してきて
中間搾取して客から暴利を貪っているいる悪質な奴らがいる
そうお前らのことだよ糞弁護士ども!!!

438:名無しさん@1周年
17/10/11 21:41:49.45 tAZHc/kU0.net
>>400
それはアディーレが業務停止守ってればでしょ
>裁判所ってそういうのには細かそう
とは関係ない話

439:名無しさん@1周年
17/10/11 21:41:56.25 Ut9ry5HG0.net
カバラ イオン vs さよなら イオン

440:名無しさん@1周年
17/10/11 21:42:10.09 Hz0A160R0.net
>>433
石丸センセは確か医学部で勉強してるよ

441:名無しさん@1周年
17/10/11 21:42:15.02 s1832mgi0.net
うさんくさいCMだよなあ

442:名無しさん@1周年
17/10/11 21:42:22.78 aJPeb+bV0.net
広告では「着手金を今から1カ月間無料にする」などと期間限定のキャンペーンを宣伝していたが、実際は5年近く実施。このため消費者庁が2016年2月、景品表示法違反(有利誤認)に当たるとして、同様の宣伝をしないよう措置命令を出した。
共同通信によると、この行政処分を受け、東京弁護士会などに事務所や所属弁護士に対する懲戒請求が起こされていたという。

よし、共同通信壁蹴り取材してこい

443:名無しさん@1周年
17/10/11 21:42:34.58 s3pHRXkB0.net
加藤博太郎
13歳未満、強姦事件で執行猶予!
私が弁護人をつとめた13歳未満の少女に対する強姦事件について,本日,執行猶予判決をいただきました。
弁護の難しさを伝えるのが難しいですが,絶対実刑処分となると言われている強姦事件において,被害者が13歳未満,示談不成立・処罰感情強いという実刑になる要素しかない事件で,ぎりぎりのところで,執行猶予になりました。
法廷ライターと思われる傍聴人もびっくりした表情。
最終弁論では,情に訴えて被告人がいかにかわいそうかを声を震わせながら行いました。
お風呂で鏡見ながら,声をふるわせる練習してよかった。
URLリンク(www.facebook.com)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

444:名無しさん@1周年
17/10/11 21:42:45.93 yNlOI1WL0.net
>>2
そいつらの事務所か
ざまぁw

445:名無しさん@1周年
17/10/11 21:42:50.24 uIDg6Kb10.net
むしろ貸金業者よりあやすぃ

446:名無しさん@1周年
17/10/11 21:42:52.95 ic4j3LeQ0.net
>>119
どんなあくどいことかと思ったら。
まあ、反省すればエエやろ。

447:名無しさん@1周年
17/10/11 21:44:06.69 IV6bJRL30.net
薄利多売で同業他社の恨みかったw
アディーレお気の毒w

448:名無しさん@1周年
17/10/11 21:44:16.08 2s8dBT2k0.net
アディーレが枠を買ってた枠はどうなるんだろう。
ACのCMがひたすら流れるんかな。

449:名無しさん@1周年
17/10/11 21:44:18.65 +5nUxlYd0.net
ブラマヨwwww
何が「債務なしアディーレ!」だwバーカw
ハゲとブツブツざまぁwwwwww

450:名無しさん@1周年
17/10/11 21:44:47.78 0UKvPsMd0.net
>>429
ラジオ局が不憫でしようがなかった。
出稿が少ないからCM断るわけにもいかないのだろう。
あれでラジオ聴かなくなった人も多かろう

451:名無しさん@1周年
17/10/11 21:45:30.25 PThzUlMG0.net
アディーレよりもよく聴くFMラジオでCM流しまくっててウザい新宿事務所をどうにかしろ

452:名無しさん@1周年
17/10/11 21:46:21.53 X3aN2Oo30.net
AMラジオを聴いてるとアディーレのCMばっかり
この懲戒処分で一番青ざめてるのはこの事務所ではなくAMラジオ局

453:名無しさん@1周年
17/10/11 21:46:34.04 5AvEJa9F0.net
ラジオで100万円以上返って来た方は…(フェードアウト)ってCMやってて怪しさ爆発だったなぁ

454:名無しさん@1周年
17/10/11 21:46:45.75 IV6bJRL30.net
糞弁護士会のが害悪じゃねw

455:名無しさん@1周年
17/10/11 21:46:47.87 nRegnLjP0.net
債務整理終わったけど自己破産するかもってことで余分に預けた金35万返してもらわないといけないのにー
電話は質問にはお応えできないの一点張り
金返せ

456:名無しさん@1周年
17/10/11 21:46:56.92 PwAs5nQ70.net
債務整理専門の弁護士って刑事や民事の依頼がほとんどない弁護士のランクでは下だろ。
取引履歴を業者に送らせて計算するだけの簡単な商売だからな。
で、報酬は回収した金額の30%が基本なんだよね
闇金並ですねw
弱者を救済する弁護士さんですよね?
善人ぶるなら報酬はせいぜい5%ぐらいにしてあげて下さい。

457:名無しさん@1周年
17/10/11 21:47:25.26 M2IKFuJp0.net
法律家が何やってるんだかニダ

458:名無しさん@1周年
17/10/11 21:47:28.67 0dO3/j+10.net
厳しくね?景表法でここまでやられるの、見たことねえ

459:名無しさん@1周年
17/10/11 21:47:29.06 Qoq8tHxt0.net
初めてのアコヌ♪

460:名無しさん@1周年
17/10/11 21:47:48.26 j3N4dPVa0.net
あーあ、また明日からACのCMが増える…

461:名無しさん@1周年
17/10/11 21:48:15.42 IV6bJRL30.net
個人の弁護士に債務整理なんか依頼したら
アディーレ以上に金掛かるけどなw

462:名無しさん@1周年
17/10/11 21:48:18.52 zTHpYToq0.net
>>458
一度警告を無視してるじゃん

463:名無しさん@1周年
17/10/11 21:48:35.18 pIuo7Wcp0.net
知人が去年アディーレに頼んで債務整理して、その支払いが今月で終わるとこだったんだけど、その分の支払いってどうなるの?

464:名無しさん@1周年
17/10/11 21:49:28.39 PThzUlMG0.net
そろそろグレーゾーンバブルも終焉を迎え、緩和して余った弁護士や司法書士共が喰えなくなる

465:名無しさん@1周年
17/10/11 21:49:41.03 lHUyTWBMO.net
やっと詐欺師が捕まったか~

466:名無しさん@1周年
17/10/11 21:49:48.96 Lc7T6G2V0.net
>>463
本人の返済管理になってるなら関係ないと思うけどアディーレに返済管理を委ねてるなら影響ありそうだね

467:名無しさん@1周年
17/10/11 21:50:09.54 0dO3/j+10.net
サラ金から金を取り返すお仕事で社会貢献してたやろ。
同業の妬みの方が強いんじゃねーかな。

468:名無しさん@1周年
17/10/11 21:50:14.11 XIZ7yEdd0.net
田布施システム(モラル崩壊)

469:名無しさん@1周年
17/10/11 21:50:18.49 duxdzEkm0.net
成功報酬が過払い変換金の2割とか3割とかすげーよな

470:名無しさん@1周年
17/10/11 21:50:35.91 /QLnoBzy0.net
大手への過払い金請求は裁判も含めて簡単
法律はこっちの味方、弁護士なんて必要ない
計算も\5000くらいで正確にやってくれるところが
ネットに出てる
自信が動くのもトータルで60分ぐらい
司法は国民の味方だと確信できるよ

471:名無しさん@1周年
17/10/11 21:50:56.93 tMe9d6se0.net
借金してないのにラジオCM聴かされてるうちに借金のことで頭がいっぱいになるっていう不快CM
俺がFM聴かなくなったのはアディーレやホームワンのせい

472:名無しさん@1周年
17/10/11 21:51:15.12 u5o6nr2D0.net
よくもまあ消費者金融から金を借りるような低所得者層からさらに生き血を啜ろうなんて
考えるね
鬼畜の所業だわ
弁護士ってのはプライドってもんが無いんだね

473:名無しさん@1周年
17/10/11 21:51:20.02 hNm10oiA0.net
>>458
弁護士会の懲戒処分だからな

474:名無しさん@1周年
17/10/11 21:51:20.73 0dO3/j+10.net
>>462
大阪の倒産セール系の店は生き残ってたやろ

475:名無しさん@1周年
17/10/11 21:51:24.65 IV6bJRL30.net
>>469
他の事務所に頼んだらさらに金掛かるのはOKか?

476:名無しさん@1周年
17/10/11 21:51:54.53 zTHpYToq0.net
ホームページ落ちてるやん

477:名無しさん@1周年
17/10/11 21:52:06.15 SqcT015e0.net
>>456
過払い金の返還請求って、確か弁護士いらないよな?
裁判所の書記に聞きながら自分でやった記憶があるんだが。
CMじゃないけど、あの頃の自分にはもう戻りたくないわ。

478:名無しさん@1周年
17/10/11 21:52:41.33 Lc7T6G2V0.net
業停2ヶ月なんて弁護士にとって死刑宣告と同じ
元代表の石丸さんにとっては屁でもないのだろうが…

479:名無しさん@1周年
17/10/11 21:52:41.97 EM/6bzIt0.net
広告塔ブラマヨ只今TV出演中

480:名無しさん@1周年
17/10/11 21:52:50.80 j1GQApL8O.net
>>40
元々 思慮が足りなくて
意思の弱い人間なんだろうから
そんなもんだろ

481:名無しさん@1周年
17/10/11 21:53:47.37 YdFp3LiH0.net
>>304
1ヶ月みたいです

482:名無しさん@1周年
17/10/11 21:54:19.10 lU/OVY5E0.net
ブラマヨ最低だな

483:名無しさん@1周年
17/10/11 21:54:36.90 rQY8OOdY0.net
昔ここの職員の求人があって、その中の質問が、この事務所の宣伝方法を書けだったからなぁ。
あの時から商売っ気あるなぁって嫌な印象持ってたわ。

484:名無しさん@1周年
17/10/11 21:55:25.08 aFrPNB/+0.net
アイフル株12800枚368円で持ってる俺どうなるの?

485:名無しさん@1周年
17/10/11 21:55:26.52 KJuuanJW0.net
なんだよアディーレって酷い会社だな
危うくCMに騙されるところだった

486:名無しさん@1周年
17/10/11 21:55:39.57 Hz0A160R0.net
>>472
別に着手金貰ってないし、報酬は返還金から差し引くし、依頼者の多くは自分で書類作成するなんて真っ平御免の方々なのだから、全く懐痛まないでしょ
生き血を啜るというのは、重要な事実の基礎を欠くかその評価が著しく合理性を欠くと言わざるを得ないのではないかな^^

487:名無しさん@1周年
17/10/11 21:56:28.23 0h+bpyU50.net
弁護士もピンキリだから気をつけろよ。大手の一流大卒に頼んだがタイムチャージ高いわ全く事件が進まないわで金ばかりかかるっていうクソ事務所結構あるからな。

488:名無しさん@1周年
17/10/11 21:56:36.52 SqcT015e0.net
>>470
別に司法が味方してるんじゃなくて、法律が借りた側有利に出来てるだけだよ。
法律作るのは国会なんで、感謝するなら選挙に行ってください。

489:名無しさん@1周年
17/10/11 21:57:29.73 CQuTao200.net
弁護士自治も少しは機能してるんだな。国家賠償訴訟等で国に干渉されないように単位会に自治権持たせてるんだから、身内の弁護士法違反には厳しい懲戒処分を出さないと駄目だよな。

490:名無しさん@1周年
17/10/11 21:57:46.45 KT3xEHdJ0.net
ええなぁ

491:名無しさん@1周年
17/10/11 21:57:56.66 eNVuoaLR0.net
>>277
上手い例えだな

492:名無しさん@1周年
17/10/11 21:58:09.08 gFN4hKqc0.net
弁護士会の処分に法的拘束力ってあるの?

493:名無しさん@1周年
17/10/11 21:59:08.76 qeSTtVJ00.net
NHKのドキュメンタリーで、日弁連副会長も勤めた大物弁護士が戦時中、
軍の法務将校として軍法会議で兵士達を無実の罪で死刑にしていた(秩序維持の見せしめ) って話を見て、
倫理観の外れた弁護士はヤクザ並みに凶悪なんだなって思ったわ。

494:名無しさん@1周年
17/10/11 21:59:44.66 SHwAEaEy0.net
やっとかよ。遅いよ
石丸は表の責任者だが真の経営者は半島人だな。よくあるパターンだ
登場人物が吉本のタレ→CM作成は電通→流しが多いTV朝日

495:名無しさん@1周年
17/10/11 21:59:46.44 pIuo7Wcp0.net
>>466
紛らわしい書き方してごめん。
借金自体はチャラになってて、あと1回っていうのは弁護士費用の事。

496:名無しさん@1周年
17/10/11 21:59:51.74 TA4wdiey0.net
これがダメなら洋服の青山とかAOKIの閉店セールも取り締まれよ

497:名無しさん@1周年
17/10/11 21:59:53.58 Wt/0dcSc0.net
>>282
最近は改装閉店セールののぼりを上げてる

498:名無しさん@1周年
17/10/11 22:00:01.05 mdMx/vZY0.net
2ヶ月で済むわけでもなく関わった奴が干される
車の整備工場が民間車検許可を剥奪されたのと一緒
弁護士も信用商売
無くなればニートと一緒
仕事もらえないし回されない
今でさえ仕事ないのに

499:名無しさん@1周年
17/10/11 22:00:05.59 7/oY5Mwq0.net
1年半も前から消費者庁から措置命令受けてたんじゃん
そんなCMを流していた放送局にも問題あるんじゃないの?

500:名無しさん@1周年
17/10/11 22:00:05.56 Ba21Cpoe0.net
日弁連に所属してない弁護士は徹底的に潰しますって事だろこれ

501:名無しさん@1周年
17/10/11 22:00:13.89 aYtD+REe0.net
てめーが悪徳商法してどうする

502:名無しさん@1周年
17/10/11 22:00:29.39 ThxCiCSc0.net
>>86
いや、これだけは相当変わるよ。
保険会社基準と弁護士・裁判所基準があきらかに違うので。
嘘だと思うなら調べてみるといいよ。
休業期間の算定の仕方がまるで違う。
まぁ、知ってれば弁護士使う必要ないんだけどさ。保険会社が提示して来た金額とまるで違うものになるよ。

503:名無しさん@1周年
17/10/11 22:00:38.92 5NbSgLHP0.net
こんな大きい事務所を業務停止2カ月にするのはすごいな

504:名無しさん@1周年
17/10/11 22:00:52.00 UaMtpDaK0.net
ここで債務整理してるんだけどもう払わなくておけ?

505:名無しさん@1周年
17/10/11 22:01:24.38 caTQOVRH0.net
2ちゃんなら削除されないと思うから書くけど
弁護士選びの経験がないとトンデモな奴に当たってしまう
・自分の報酬(高額着手金)だけ考えて、勝てない訴訟を起こそうとする
・人が良いだけで交渉能力ゼロ
・司法試験通ってからブランクがあって、日時は経っていても弁護士経験は浅い奴
・知識だけはあるけどアタマの悪い奴(訴訟の際の戦略が下手っ糞)
・客が取れずに弁○士ドッ○コムに入り浸っている貧乏便ゴシ

506:名無しさん@1周年
17/10/11 22:01:42.69 Tgq0yKgh0.net
着手金無料ってのが、期間限定一ヶ月だったみたいだが、
5年も今なら着手金無料ってキャンペーン張ったのが引っかかったのか…
誇大広告に当たるのかな?

507:名無しさん@1周年
17/10/11 22:01:55.76 WQv/ELuV0.net
過払金の次は肝炎訴訟だが、これは過払金よりもハードルが高い上に期限がある。

508:名無しさん@1周年
17/10/11 22:02:22.43 uPV6Qbe80.net
ちなみにアギーレは無罪

509:名無しさん@1周年
17/10/11 22:02:27.24 Hz0A160R0.net
>>500
日弁連に所属しない奴が弁護士業務やってたら徹底的に潰しにくるよ
ついでに検察もやってくるよ

510:名無しさん@1周年
17/10/11 22:03:24.61 4+CuxpnE0.net
こんな閉店セールやってるバッタ屋レベルの宣伝で客来まくるあたり相変わらず弁護士はぼろい商売なんだな
麻雀ばかりしてて大学4年も留年したボンクラな従兄弟が普通の暮らししてるのも弁護士資格のおかげだし

511:名無しさん@1周年
17/10/11 22:03:33.50 4wu9JBQt0.net
あああのCMがウザイやつね
2カ月停止なら顧客かなり失いそうだな

512:名無しさん@1周年
17/10/11 22:03:50.27 8Zcb2fAr0.net
街金に手を出すバカだから弁護士もこんなミーハーなとこを選ぶのだろうなぁと
CM見てそう思ってました

513:名無しさん@1周年
17/10/11 22:04:25.96 m5Fd3/v80.net
インチキ臭いど思ってたわ

514:名無しさん@1周年
17/10/11 22:04:32.68 eajzr3O50.net
これはここの弁護士も資格剥奪がきっとあるね
弁護士ってもし資格を剥奪されたらどうなるの

515:名無しさん@1周年
17/10/11 22:04:58.21 7/oY5Mwq0.net
>>500
日弁連って強制加入組織じゃないの?

516:名無しさん@1周年
17/10/11 22:05:17.80 MqHUDiYb0.net
URLリンク(www.youtube.com)
この手のCMがまじでうんざり
ラジオのMCまで仕事とは言え過払い金CMやりだしてラジオ聴くことやめた

517:名無しさん@1周年
17/10/11 22:05:20.03 OLGYo3wj0.net
懲戒処分2回目で、今回は消費者庁に措置命令出されたんならなあ…

518:名無しさん@1周年
17/10/11 22:05:38.34 R1riZ+730.net
元々パイの限られた商売だったんだしサラ金が潰れて銀行系になった辺りで手仕舞いしとけば儲け抜けられただろうに

519:名無しさん@1周年
17/10/11 22:05:40.92 zLmEXDMK0.net
過払い金ビジネスは美味しい時代もあったらしいからな
かなり前に債務者紹介するだけでバック貰えるって喜んでバイトしてた奴いた

520:名無しさん@1周年
17/10/11 22:05:56.18 Cqe3OOg00.net
石丸ってクソ野郎だろ。潰れたらええねん。

521:名無しさん@1周年
17/10/11 22:06:06.91 dn2mb3fe0.net
>>472
まさにハイエナ商法だよね
まともな弁護なんて絶対頼みたくない
弁護士増やしすぎてこんな事になっちゃってるんかね

522:名無しさん@1周年
17/10/11 22:06:10.88 R27nopSXO.net
>>498
ざっまあwwwwwwwwwwwww

523:名無しさん@1周年
17/10/11 22:06:13.08 eajzr3O50.net
>>469
民事の案件だってそのくらい普通にあるのだが?

524:名無しさん@1周年
17/10/11 22:06:19.67 jM77xgMu0.net
>>492
弁護士登録は弁護士会にするんじゃなかったか。

525:名無しさん@1周年
17/10/11 22:06:21.80 mdMx/vZY0.net
エフヨコでバカみたいに宣伝してるとこも震えてるんじゃないんかな?w
毎日うるせーんだよ
この際だから言ってやるけど過払金も一歩間違えるとブラック+要注意人物になって系列銀行から一切融資断られるようになるからな

526:名無しさん@1周年
17/10/11 22:06:28.13 zTHpYToq0.net
>>511
かなり?
ほぼ0になるやろ2ヶ月後無からスタートや


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch