17/10/01 22:05:25.70 Q7VMaGut0.net
>>323滅びに向かう労働慣行w
525 名前:名無しさん@1周年[]:2016/07/02(土) 11:54:41.11 ID:7Mo7JtTG0
>西欧諸国の高等教育過程は傾向として自由度が高い。
①社会人入学はごく普通。年齢制限もない。
②修業年限も長い(10年超えはざら、生涯という事例もある)。
③解雇は使用者の自由度が高い。が、失業給付は「最低」1年以上。失業することは所為の前提としたセーフティーネットが構築されている。
④解雇されたこと/辞職することが原則