【希望の党】新党公約に「消費増税凍結」 小池百合子知事インタビュー★3at NEWSPLUS
【希望の党】新党公約に「消費増税凍結」 小池百合子知事インタビュー★3 - 暇つぶし2ch357:名無しさん@1周年
17/09/25 23:23:35.81 dIznIdN40.net
>>268
豊洲 築地 両取りに見受けられる得意の玉虫色作戦かと
小池はん上手いでこりゃコロっといくね

358:名無しさん@1周年
17/09/25 23:23:36.11 LzLsgH+w0.net
>>326
下級は所得税はもともと安いでしょ。住民税とかの方がキツイ。

359:名無しさん@1周年
17/09/25 23:23:39.13 2bNhrRrH0.net
凍結するのはありがたいけど、本当に凍結してやっていけるの?どうするの?

360:名無しさん@1周年
17/09/25 23:23:41.16 Nmc9DAUt0.net
>>333
工作員のミスリードに騙されないようにしよう 
小池は、「増税しない」どころか、「必ず増税する」と明言している
増税凍結は、増税中止ではない  
一週間後に増税しても「凍結」は公約違反にならない 

361:名無しさん@1周年
17/09/25 23:23:41.34 tZfuuGV60.net
「そうでしたっけ、ウフフ」の詐欺フェストに懲りて無い国民が大勢いるのか・・・orz

362:名無しさん@1周年
17/09/25 23:23:44.35 ernHPPqY0.net
まあ良いんじゃ無いの?
自民票もそこそこ削られるだろうけど一番ダメージ受けるのは
間違いなく野党連合側だからさw
さっさと橋下も維新に戻れば東は希望で西は維新で野党連合の議席を喰って
選挙後は自公vs希維の構図を作れれば万事OKでしょうよ?
さっさと改憲を済ませれば自民分裂も早くなるだろうしもっとダイナミックな
構造転換も可能でしょうよ?
さっさと改憲して早く次の段階へ進まなきゃ!

363:名無しさん@1周年
17/09/25 23:24:00.30 5RToygyH0.net
小池総理は消費税無くすってよwwwwwwwww
決まりだはwwwwwwwwwwwwwwwwwww

364:名無しさん@1周年
17/09/25 23:24:00.37 9rsRXOO/0.net
希望の党!!!!
まさに希望だ!

365:名無しさん@1周年
17/09/25 23:24:00.90 VXPhdICe0.net
>>44
それな
一気に好景気になる

366:名無しさん@1周年
17/09/25 23:24:04.97 XxdYjjmM0.net
これは五毛も対応に苦慮してるなwww

367:名無しさん@1周年
17/09/25 23:24:05.87 /GZIfVpX0.net
>>231
残念ながら話しはそこまで単純じゃない。
築地移転凍結は大間違い。だが、消費税増税凍結は困ってしまうくらいに大正解だ。
俺は小池をまだ信用したわけではないが、消費税増税凍結を掲げたのにはマジ動揺している。

368:名無しさん@1周年
17/09/25 23:24:10.29 ThqCPzHa0.net
>>230
ピントがズレてるねぇ。

369:名無しさん@1周年
17/09/25 23:24:13.89 SU6fFJE10.net
決めてるのは官僚の人達だから早かれ遅かれどうせ増税するよ

370:名無しさん@1周年
17/09/25 23:24:17.58 3P9aCA720.net
消費税は減税から廃止の流れでないとおかしいな

371:名無しさん@1周年
17/09/25 23:24:18.75 v9qjhq8A0.net
選挙で集まった人を送り込むのが目的で政治には興味ないかもw
パンダと映ってみたり自分の給料下げたりパフォーマンスは上手いけど。
今は凍結の気分、後でまた人任せになったらどうなるか怪しい

372:名無しさん@1周年
17/09/25 23:24:20.51 hZ16+JUQ0.net
小池1択だなwwwwwwwww

373:名無しさん@1周年
17/09/25 23:24:22.68 jt6pBhmM0.net
>>345
経常収支黒字ってのは、
資本がアメリカに貸し出されてることを意味するんだけどw

374:私欲のためだけに 400億をドブに捨てたババア
17/09/25 23:24:32.00 Ylvft8gP0.net
いままで都知事だから小池の欺瞞を報道もしなかったけどこれからはバンバン批判してくれそうだよね
じゃないと民進が負けちゃうw
●核酸で
==============
豊洲を私憤で「政争の具にし350億をつかった馬鹿」●ペテン師小池おばさんの功績
・二元性批判もなんのその 選挙の為に新党自分ファースト代表に就任の欺瞞と茶番。また都民を騙す。
・豊洲移転工事の入札が小池ババアが作った規則てきまらず豊洲移転が停滞。
・変なユニフォームを小池の私情委員会が決めて批判噴出。 8000万。小池は自画自賛。
・都議会回収費が1億2千万カーテンまで取り替える。千葉では124万。
・小池の独断で自分ファーストの代表を元小池秘書の新人議員に変えて傀儡支配にフルボッコ。
・小池ワーストの七人の侍の不正政治資金隠し中
・小池の私情委員会時給7500円の不正隠しの小嶋。自分ファースト顧問に就任。
・独断で延期し350億の延滞金を発生させるも、独裁都議会で称賛させる。
・五輪組織委員会を自民党を騙しうちにして創価公明党議員にすりかえる。
・政党助成金目的、日本ファーストの会を立ち上げ表明に在日左翼が切れる。
・東京都医師会厚生族に忖度し、家での喫煙の罰則をつくれと強要ミーティング情報操作。フルボッコ中。
・築地空気中からベンゼン隠し
・時給7300円の小池私案一派一般会計からの支払いに批判
・ペテン師小池私案の小嶋インチキ一派安全宣言をださず幕引きに批判殺到中
・築地場外で火災を起こし 危険な築地の実態を世界にさらす
・築地解体工事業者 小池の勝手な契約を破棄に ぶちぎれ 職員に丸投げ
・築地再開発はフィッシャーマンズワーフと思い付きを披露
・安全だった豊洲の無害化の嘘をやっと、やめる
・五輪の為にラジオ体操を強要し失笑を買う
・五輪駐車場が間に合わなくなる 渋滞問題も未解決
・千客万来と築地は被らないと謝罪もなく尻ぬぐいを職員に丸投げ指示。業者ぶち切れ
・豊洲の運営施設会社が話が違うので撤退表明 損害賠償金も派生させる
・政党助成金欲しさに新党作りをほのめかし民進党を慌てさせる
・選挙が終わったら代表を公金横領の秘書野田に戻し詐欺と有権者に批判される
・3000万のアストンマーチンの乗ってるフジ社員を当選させる
・1兆円の食のテーマパークを公約に掲げ築地市民を騙す
・横領の元秘書を当選させてしまう
・安全だった豊洲移転延期で、延滞金350億を無駄に派生させる。
・環状2号線工事をまにあわなくさせる。
・築地から水銀六価クロムまで検出されて、ただでもいらない土地にする
・築地市場関係者仲たがいさせる
・政策秘書、公金着服でアントニオ猪木から告発される
・マックが五輪スポンサーから下りてしまう
・豊洲移転延期で補正予算を計上するも朝日TBS隠蔽。公明加担
・都民に無関係なクルーズ船を20億を忖度で作らせる。本人は知らないと言い訳
・ヒ素ベンゼンクロロエチレンの 築地の 資産価値をなくす
・江東区の地価を落とす
・豊洲と築地の莫大な維持費をかけ続ける
・市場関係者に補償費支出一日500万←共産党仲卸ウハウハ
・市場関係者の一部生計破綻
・オリンピック会場変更で国内外を巻きこむ
・宮城県に迷惑をかける
・関東近隣自治体から費用負担で不信感を持たれる
・一連の騒ぎで都政を停滞させる
・役人の人件費の多大なる無駄遣いと築地関係者の聞き取り調査は振り出しに戻す 
・豊洲の資産価値を半額にさげ 中国に安価で転売を画策 
・辛淑玉のりこえねっととの連帯で反日に加担し討伐叩きに加担する一応自民党籍
・築地の濾過装置まで壊し使用不可
・環境基準以上にハードルを上げ直し移転を延期を正当化
・築地のランニングコストを豊洲より嵩ませる
・環状2号線の開通を妨害して五輪が窮地にする
・共産党小嶋の私案で800億で築地再生ができると嘘をつきゼネコンを笑わせる

375:名無しさん@1周年
17/09/25 23:24:34.16 zV02KcX50.net
>>337
そりゃ、大儀が無いまま解散宣言した馬鹿がいたからしょうがないでしょw

376:名無しさん@1周年
17/09/25 23:24:36.25 nAkuwd0x0.net
増税なんか反対に決まってるが、
築地・豊洲移転のゴタゴタを見る限り、小池さんの公約も信用出来ん。
票を採るためだけのその場限りのニンジンにしか思えん。

377:名無しさん@1周年
17/09/25 23:24:36.54 XsKLvUoO0.net
消費税増税しないと、対北朝鮮への軍事力強化を行うことができない。

378:名無しさん@1周年
17/09/25 23:24:36.70 xvNgX08D0.net
5%に下げないなら、むしろ10%に上げて世の中メチャクチャになってほしい
やっぱり安倍さんしかないな

379:名無しさん@1周年
17/09/25 23:24:37.02 QWVsZTb20.net
安倍は消去法を理解してないから小池新党ができても自民党が圧勝だと入れ知恵されている。

380:名無しさん@1周年
17/09/25 23:24:42.14 VLwI0i6C0.net
すぐに解凍しますw

381:名無しさん@1周年
17/09/25 23:24:42.90 QGEBvTqL0.net
消費税だけでも安倍自民+小池希望で400議席行くんじゃね?

382:名無しさん@1周年
17/09/25 23:24:43.36 k9lrfphu0.net
>>331
約束したわけじゃあるまいし

383:名無しさん@1周年
17/09/25 23:24:43.88 VGK28Uaf0.net
自民党の議席数を減らすためだけのアピールなんだろうな

384:名無しさん@1周年
17/09/25 23:24:46.07 bMe3BVPu0.net
>>357
消費税か?
そんなこと言ってるのか

385:名無しさん@1周年
17/09/25 23:24:46.59 RmmitSPd0.net
小池が土井たか子化して「山が動いた」とか言いそう

386:名無しさん@1周年
17/09/25 23:24:47.38 5/12XIHM0.net
むしろ消費税を廃止すればGDPを50兆円押し上げる効果があるのに
「税収ガー」バカを意識しすぎだろ
50兆円GDPが押し上がると法人税が10兆円、所得税が6兆円ぐらい入ってくる
消費税で経済を潰す愚行はすぐにやめるべき
どうしても税収が足りないなら、売上金に課税する売上税を導入すべき
売上税にしちゃえば内部留保なんて出来なくなるし、10%課税したら40兆円の税収になるぞ

387:名無しさん@1周年
17/09/25 23:24:49.90 7UHQ63Zd0.net
>>337
自民もそうじゃん。
SPEEDの不倫女。名前忘れたけど、政治に関する知識は皆無でしょ。
そんな奴の知名度で議席を稼いでる時点でお察し。

388:名無しさん@1周年
17/09/25 23:24:57.10 XrGwrUoR0.net
安倍「パートでちょちょっと働けば月収40万いくでしょ」

389:名無しさん@1周年
17/09/25 23:25:01.70 gpxBmlqa0.net
>>243
なるほど確かに

390:名無しさん@1周年
17/09/25 23:25:01.93 f4diQ/Rs0.net
短絡的な馬鹿ばかりだなw
民主党の時から何も学ばないやつらww

391:名無しさん@1周年
17/09/25 23:25:03.92 Nmc9DAUt0.net
>>356
やっていけないから、増税中止ではなく、増税凍結
いつでも凍結解除で増税できる

392:名無しさん@1周年
17/09/25 23:25:03.96 pGJut7tC0.net
自民党、消費税増税で小池新党に敗北間違い無し!

393:私欲のためだけに 400億をドブに捨てたババア
17/09/25 23:25:08.43 Ylvft8gP0.net
大義もないのに
私欲で国政にでてくるペテン師にはこまったものだねw

394:名無しさん@1周年
17/09/25 23:25:08.88 NusvObnm0.net
消費税8%は、正直、わかりにくくてイライラする

いっそキリよく、100%くらいに上げたらとぅだろう

395:名無しさん@1周年
17/09/25 23:25:09.48 +LGe3Z1R0.net
>>351
増税して給与を上げたのではなく、公務員が年収の1割の身銭を切って東北の復興予算を手当てしていたのを
ようやく国民全員で負担するようになっただけ
身銭を切った分は公務員に返還されない

396:名無しさん@1周年
17/09/25 23:25:18.16 OOTX/una0.net
>>258
今の若い層は年金で払う額より貰える額の方が少ないんだよね。
たぶん、貰う前に年金が破綻してるんじゃないかと思うよ。

397:名無しさん@1周年
17/09/25 23:25:19.11 9nf1WlzZ0.net
都民は又、疑似餌に飛びつくのかね? 情けないわ。
豊洲問題も結局は長引かせただけで余計な金がかかっているのがわからんのかね~・・・

398:名無しさん@1周年
17/09/25 23:25:19.50 LzLsgH+w0.net
小池は三年後、四年後には末期の民主党みたいに国民から詐欺師として認識されるだろうけど、まだ当分大丈夫でしょ。みんな騙される。

399:名無しさん@1周年
17/09/25 23:25:29.08 uujhhP+d0.net
>>357
小池なら選挙翌日余裕だろ

400:名無しさん@1周年
17/09/25 23:25:36.18 hj0s+j03O.net
>>355
まぁ最下級は住民税は関係ないわな

401:名無しさん@1周年
17/09/25 23:25:37.01 SQx4OjIa0.net
>>136
実際に消費税増税をどうこうできるのは安倍のみだよ
希望や維新の強みは改憲と積極財政で保守の受け皿になるから
安倍というか自民にプレッシャーが掛けられること
増税で景気が失速すれば次の選挙で負けるぞと言うプレッシャーになること
保守系の野党が出てきてくれたのは本当に良いこと

402:名無しさん@1周年
17/09/25 23:25:40.43 ML7nvMcP0.net
この好景気に実感出来てないやつなんて何があっても無理やろ

403:名無しさん@1周年
17/09/25 23:25:41.97 SEjTjrIJ0.net
小池に入れるしか選択肢が無くなったな
政権交代までやれ

404:名無しさん@1周年
17/09/25 23:25:44.31 8N7ACyji0.net
富裕層以外で自民党を支持する奴は知能障害を引き起こしてるレベル
アニオタやドルオタをまったくバカに出来ない脳ミソしてるのは確実

405:名無しさん@1周年
17/09/25 23:25:44.94 QAcq24gH0.net
これはインパクトあるな小池の作戦勝ちになるだろ

406:名無しさん@1周年
17/09/25 23:25:46.28 zbBKDRi/O.net
消費税増税を凍結して、
公務員給与カット
企業の内部留保課税
富裕層の累進資産課税

407:名無しさん@1周年
17/09/25 23:25:48.30 8VspsUI60.net
デフレ脱却するまでは国債発行して財源を賄う。
ノーベル賞とった複数の学者も大真面目で言ってる話だ。

408:名無しさん@1周年
17/09/25 23:25:48.76 2HDwOWqU0.net
また政治混乱起こして終了ってオチだな

409:名無しさん@1周年
17/09/25 23:25:50.65 OL+m4xpv0.net
>>349
景気が回復しなければ増税は無いということ。
民進党は「景気とは関係なく増税が必要」で、小池は「具体策は無いが増税凍結」なのであり、
前者は悪魔、後者は信用できない。

410:名無しさん@1周年
17/09/25 23:25:50.82 KSQvFifS0.net
凍結じゃなくて廃止しろよ。
足りない税金は企業の内部留保や銀行預金に課税すれば良い。

411:名無しさん@1周年
17/09/25 23:25:56.73 0ov7Ge1O0.net
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!

412:名無しさん@1周年
17/09/25 23:25:59.41 LE+HAB770.net
デフレ脱却したいなら減税が常識なんだけど、自民はそれ分かってて�


413:えて増税するから国民をナメてると思っちゃうんだよなぁ。でも外交をデキソウナ野党が鋳ない…



414:名無しさん@1周年
17/09/25 23:26:00.70 +xGyp44C0.net
掻き回して政権取っても細川政権の二の舞
経済に北朝鮮を抱えていて日本新党のお代わりなんてそんな余裕はないね

415:名無しさん@1周年
17/09/25 23:26:04.24 SEjTjrIJ0.net
>>392
だからなんだと
バカかてめーは

416:私欲のためだけに 400億をドブに捨てたババア
17/09/25 23:26:07.72 Ylvft8gP0.net
増税は三党合意できまってること

無責任野党の共産党と小池は一緒
=======================
さようなら
とてもうけざらにはなりませんw

417:名無しさん@1周年
17/09/25 23:26:08.61 Pe+W6vbT0.net
なんでもとりあえず先送りだなこのオバサン

418:名無しさん@1周年
17/09/25 23:26:09.16 PH10Dm2v0.net
>>335
そもそも、増税って、争点にならないから。
年金や医療のために増税っていつてるわけで。
小池は、増税やめて、企業の税も軽くするってのなら、
その分で予定していた年金、医療をどう変えるのか?を言わないとね。

419:名無しさん@1周年
17/09/25 23:26:10.20 XxfmT5ZB0.net
小池総理に庶民の一票を託すわ

420:名無しさん@1周年
17/09/25 23:26:10.51 uKG+EeEJ0.net
消費税5%に戻します!
なら投票してたのに・・・

421:名無しさん@1周年
17/09/25 23:26:11.31 BT0pvYw/0.net
百合子はこのために都知事になって
都民を利用したのか 風呂敷広げ過ぎだぞ

422:名無しさん@1周年
17/09/25 23:26:11.58 xhUqnxta0.net
いいところを突いてくるな、小池w

423:名無しさん@1周年
17/09/25 23:26:19.38 dIznIdN40.net
民進は増税派でそれなら自民になるのでもはや論外w

424:名無しさん@1周年
17/09/25 23:26:20.18 EnO50ijw0.net
安部は小池に勝たせて民進党を解体するために消費増税って言ってるのかもな~

425:名無しさん@1周年
17/09/25 23:26:21.67 7iv4wQe00.net
安倍マンセーの保守系言論人達が散々消費増税反対!って言ってるのに
安倍ちゃん無視するからこんなことになるんだよ...

426:名無しさん@1周年
17/09/25 23:26:25.77 A7PajhK90.net
>>152
ほんとにそう
自民党はアメリカと財務省の顔を気にしすぎてやるべき政策と逆ばっかり
日本人も殆どが消費税増税やむなしみたいな空気出すし
毎日腹が立って仕方ない
やっと国民の目線になってくれる政党が現れた

427:名無しさん@1周年
17/09/25 23:26:25.98 K72ekqeu0.net
文春砲さえおさえればこれはいけるで

428:名無しさん@1周年
17/09/25 23:26:29.05 qJ770JQH0.net
ぜぇぜぇぜぇー
!
ぴーーーー

429:名無しさん@1周年
17/09/25 23:26:37.55 1mQsvoiM0.net
小池も結局自民党脳だから官僚いないと何も出来ない決められない。
豊洲移転問題をもう忘れたのかよw
自民党脳お得意の玉虫色の結論を。

430:名無しさん@1周年
17/09/25 23:26:42.25 vWWrHTnj0.net
イケイケGoGo小池屋!!
 

431:名無しさん@1周年
17/09/25 23:26:43.89 9rsRXOO/0.net
小池党一択じゃねーかw

432:名無しさん@1周年
17/09/25 23:26:45.77 GgeU+9tp0.net
消費税無ければ年収400万の奴が432万になる
毎月3万余計に使えるぐらいの違いだからな
実は滅茶苦茶でかい

433:名無しさん@1周年
17/09/25 23:26:47.75 C77uiC6i0.net
自民圧勝は動かないと思ったが、
小池が党首で目玉が消費税凍結ならこれは勝負になるかも

434:名無しさん@1周年
17/09/25 23:26:48.73 fNQ23Isc0.net
消費税凍結なら小池に入れるわ。

435:名無しさん@1周年
17/09/25 23:26:54.24 6RI/fXx30.net
百合子が「総理」になるには「国会議員」にならんと無理なんな。
都知事辞めて、次期衆院選に出馬する流れ???

436:名無しさん@1周年
17/09/25 23:26:55.37 NusvObnm0.net
>>393
払う額よりもらう額が少なければ、破綻しようがないよね

まあそういう事態そのものを、破綻してるというのかもしれんが

437:名無しさん@1周年
17/09/25 23:27:02.85 s0PoHGiv0.net
実現は出来ないだろうけどこれは釣られるだろうなあ
将来的に廃止くらい言ってたら現実味増すが

438:名無しさん@1周年
17/09/25 23:27:07.52 3rE8CP4R0.net
>>300
そもそも、消費税は社会保障に使うってのが理由だったんだぞ。
いつから社会保障以外の赤字国債の返還とかに使うようになったんだよ。
労働分配率の低い法人の法人税上げと、バカボンの為の相続税上げにより
財源にしたらいいわ。

439:名無しさん@1周年
17/09/25 23:27:08.17 jt6pBhmM0.net
>>387
長期的には我々は皆死んでいるとの
皮肉を言ったケインズの意見は、
総需要が減少してる時は減税しろだ。

440:名無しさん@1周年
17/09/25 23:27:08.54 9AvvxQIh0.net
「一度やらせてみよう」の轍をもう1回踏むつもりかw
第2民進党に

441:名無しさん@1周年
17/09/25 23:27:08.75 A6A6/Hbj0.net
百合子は可愛いな

442:名無しさん@1周年
17/09/25 23:27:09.58 SEjTjrIJ0.net
>>394
原因は石原と自民党だから
小池は悪くないよ
いつまでもそれ言ってても
まだ言ってんのwと笑われるぞ

443:名無しさん@1周年
17/09/25 23:27:09.86 bMe3BVPu0.net
小池一択だわ、これは

444:名無しさん@1周年
17/09/25 23:27:11.74 mKezLGhA0.net
そもそも大臣時代含めて小池が今まで仕事してきた中で実績というか成果ってあるの?
人を辞めさせたとか喧嘩したとか以外で

445:名無しさん@1周年
17/09/25 23:27:11.99 GeS6+RXp0.net
>>1
そんなに消費税を払いたければ、自分で寄付でもすればいいと思うんだが
どうして他人を巻き込んで多額の消費税を支払わせようとするんだw
貴様自分だけ支払っておけよw

446:名無しさん@1周年
17/09/25 23:27:15.04 0ov7Ge1O0.net
やっとまともなリーダーが出てきた

447:名無しさん@1周年
17/09/25 23:27:15.27 Bi0sTx1s0.net
希望が消えた。

448:名無しさん@1周年
17/09/25 23:27:20.37 BTMHAh1G0.net
>>1
オザーサン時代のみんす党みたいな公約だのう。

449:名無しさん@1周年
17/09/25 23:27:22.32 wWf8cwSd0.net
>>237
本当にそうだよね

450:名無しさん@1周年
17/09/25 23:27:23.05 LPlsSycF0.net
>>357
でも自民も増税じゃん
だったら希望の党でも良くない?
なんで同じことばっか書き込んでレスしないの?
給与アップした公務員様ですか?

451:名無しさん@1周年
17/09/25 23:27:24.64 sdMVSJCH0.net
>>378
それ狙いじゃねーかと勘繰らないと理解できないくらい増税決行には最悪のタイミングだよね

452:名無しさん@1周年
17/09/25 23:27:24.83 +LGe3Z1R0.net
>>411
だから公務員はノブレスオブリージュを持った現代の士族階級といえる

453:名無しさん@1周年
17/09/25 23:27:28.36 9rsRXOO/0.net
安倍ざまあ

454:名無しさん@1周年
17/09/25 23:27:29.96 0vlsNcdo0.net
大規模な被害出た自然災害ってさ、、、
一般民間人は
「実害+事後の寄生虫ゴキブリ公務員限定手厚い補償」負担で大損害、かつ事後の生活不安、だけど、
寄生虫ゴキブリ公務員は
「事後も一切の収入不安無し+損害以上の手厚い補償」でむしろ臨時不労収入
って知ってた?
東日本大震災では、役人と民間人の「命の値段」の差が明らかになった。
震災犠牲者の遺族に支払われた弔慰金は、死亡者が生計維持者なら500万円(その他の人は250万円)となっている。
この額は全国民共通の1階部分で、勤務中に死亡した民間サラリーマンや自営業者には、労災保険から遺族特別支給金最高300万円が給付される。
これが民間人の2階部分に相当するので、合わせて800万円だ。
 それに対して、公務員の場合、1階部分の500万円と地方公務員災害補償法で民間の労災保険と同じ300万円が支給される他に、
「遺族特別援護金」として最大1860万円が加算される制度�


455:ェある。 合計は2660万円。民間人の3倍以上となるのだ。  この格差について地方公務員災害補償基金本部は、「民間では勤務中に死亡した社員には労災とは別に企業から見舞金が支払われる。 それに相当する。金額は民間企業の支給額を人事院が調査して決めている」と、制度はあくまで“民間並み”だと主張する。  しかし、企業の人事労務に詳しい社会労務士は「1000万円以上の見舞金を払う企業は僅かな大企業に限られる」と指摘する。 ごく一部の大企業を例示して「民間並み」と言い張るのは役人の常套手段だ。 この職員の<< 年間給与は781万円 >>のため、<< 合計の年収は1528万円 >> に上る。 時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の ★年収が1500万円超★ に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。 この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。 さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。 ゴミ収集などの現業ではなく、一般事務をしていたというが、  << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。 ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいたことが発覚した。 同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、747万円もの手当を支給されていた。 この職員の年間給与は781万円のため、合計の年収は1528万円に上る。 さらに、 ★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。 ★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。



456:名無しさん@1周年
17/09/25 23:27:30.48 JcZkir7L0.net
消費税はなくすべき。
20兆なんかすぐでてくる。
と元与党重鎮の亀井さんがおっしゃってました。

457:名無しさん@1周年
17/09/25 23:27:31.09 DjZXOBOC0.net
創価の中の人たちは、庶民や貧乏人が多い
公明が押さえつけてるから自民党を応援してるだけな

458:名無しさん@1周年
17/09/25 23:27:35.11 2txq3v1P0.net
都民を笑ってるやつらに言っとくぞ
こいつは、日本国民に対し同じことをやるぞ

459:名無しさん@1周年
17/09/25 23:27:36.91 Q1iS0kLL0.net
しかし、馬鹿が増えたな
凍結だから
今上げるか、先に上げるかの違いだけだ
先に上げる場合は
膨らんだ負債の分、もっと上げる必要あるかもよ
馬鹿は騙されるよな、愚民すぎる(笑)

460:私欲のためだけに 400億をドブに捨てたババア
17/09/25 23:27:44.07 Ylvft8gP0.net
無責任野党は
なにいってもいいのよ

永遠に政権担わないから
===================-

ペテン師 自分ファースト
息を吐くように嘘をつける小池は ポスト蓮舫

461:名無しさん@1周年
17/09/25 23:27:48.16 kPAPHGB90.net
消費税凍結はいいんだけど、社会保障、教育、保育の財源はどうする?
それを具体的に提示してほしいね。

462:名無しさん@1周年
17/09/25 23:27:50.03 rxL2PZs30.net
もうこれでまともな日本人は小池新党一択になったw

463:名無しさん@1周年
17/09/25 23:27:50.05 1mb5kyil0.net
今回の選挙に対して言ってるだけだろ?永遠に永久にやれても入れんわ
むしろ下げろと。

464:名無しさん@1周年
17/09/25 23:27:54.83 T0gEsLlQ0.net
小池さんは最近まで表情が腐ってたけど、また都知事選の頃に戻ったな
これは相当自信があると見た

465:名無しさん@1周年
17/09/25 23:28:01.36 /TBoHfMI0.net
>>5
ん~政策見るとそんなに悪くない
ただ女性の活躍がどうの言ってるが今井、蓮舫、豊田に山尾って議員が不祥事起こして国民が納得するかな?
ダメなのは女だろとツッコミ入るだろに

466:名無しさん@1周年
17/09/25 23:28:05.46 SQx4OjIa0.net
>>401
自民はまだ低所得者や弱者(日本人に限る)に手厚い方じゃん
寧ろ貧困層が弱者を虐めまくってる共産党や民進党を支持する方がおかしいよw
共産党や民進党は未だデフレ推進なんだぜ

467:名無しさん@1周年
17/09/25 23:28:06.08 OL+m4xpv0.net
>>423
小池=小沢 と考えると、小池支持世論を文藝春秋は作れない。
小沢一郎にだけはいつも破壊するように話を進めているのが文藝春秋なのだから。

468:名無しさん@1周年
17/09/25 23:28:06.65 tLg5NTTr0.net
廃止だ炉ぉ

469:名無しさん@1周年
17/09/25 23:28:09.13 SO4FgcGY0.net
ここで消費増税凍結批判してる人は安倍さんが増税したがってる財務省を押さえてるとやたら言ってたが今では何故か増税容認してる。

470:名無しさん@1周年
17/09/25 23:28:14.25 bMe3BVPu0.net
安倍支持してた経済学者ももちろん小池支持しろよ

471:名無しさん@1周年
17/09/25 23:28:15.32 k9lrfphu0.net
>>388
実感出来る景気回復するまでは
と書いてあるだろ
安倍は日程ありき

472:名無しさん@1周年
17/09/25 23:28:16.43 PH10Dm2v0.net
>>417
都の利用だよな。
都の運営の権限あげるから、
国政では協力してねー。
選挙の動き、都のメンバーみりゃ1目瞭然。

473:名無しさん@1周年
17/09/25 23:28:16.62 pdpYvdQ80.net
日本の株式市場を引っ掻き回している外国人から キッチリ日本国民と同じ20%の税金を取るべきだな

474:名無しさん@1周年
17/09/25 23:28:17.00 qJ770JQH0.net
リトルロケットマンにやらるまえに
増税でやられるわw

475:名無しさん@1周年
17/09/25 23:28:19.72 Nmc9DAUt0.net
>>407
増税廃止なら財源の説明が必要になる
また埋蔵金でも掘らないと
財源がないから、増税凍結なんていってる、いつでも増税できるから

476:名無しさん@1周年
17/09/25 23:28:19.88 ZyC3AyZB0.net
>>434
社会保障に使ってるじゃん。

477:名無しさん@1周年
17/09/25 23:28:28.36 7YYTEgU40.net
5%に戻せよ
そしたら支持する

478:名無しさん@1周年
17/09/25 23:28:29.48 ReQH3RXl0.net
大増税してでも赤字国債完済を公約にする政党に投票するわ

479:名無しさん@1周年
17/09/25 23:28:32.58 TrAlaAzp0.net
>>1
アベノミクス否定して、消費税も否定
つまり財源もなければ、増収もない
これダメだろ?

480:名無しさん@1周年
17/09/25 23:28:49.84 BT5dCfcI0.net
土井たか子を思い出すな
あの時の野党は、イデオロギーを前面に出さずに消費税反対で統一した
消費税反対の一言で有権者はみんな味方になったからな
今の野党とは大違い

481:名無しさん@1周年
17/09/25 23:28:51.99 uujhhP+d0.net
>>436
安倍が長々やって国難にしたんだし別に他がやってもいいだろ
解散するくらいの国難なんですよね今

482:名無しさん@1周年
17/09/25 23:28:52.95 0ov7Ge1O0.net
ネトウヨだけ税金たくさん払っとけ

483:名無しさん@1周年
17/09/25 23:28:57.93 zV02KcX50.net
>>406
嘘つき安部は信用できるんだ凄いね

484:名無しさん@1周年
17/09/25 23:28:58.46 3NNV5Ma+0.net
小池はさっきニュースZEROで非常に良い事を言っていたな
偏差値40のアホ私学にまでばら撒く税金があるなら、東大、京大にもっと金を使えと
こるは大事な視点
ドイツは勉強が得意なら大学、勉強が苦手でもマイスター制度が充実している
非常に合理的で割り切った教育制度だ
これがドイツの財政が圧倒的に強い理由

485:名無しさん@1周年
17/09/25 23:29:02.96 SEjTjrIJ0.net
目的変えて使います増税宣言と
庶民をみたら増税は凍結
じゃあそらな

486:名無しさん@1周年
17/09/25 23:29:05.78 1mQsvoiM0.net
>>451
特定財源の一部を一般財源化したらすぐだぞ

487:名無しさん@1周年
17/09/25 23:29:05.78 hnkEVep/0.net
>>207
トランプと相性悪そう


488:・・



489:名無しさん@1周年
17/09/25 23:29:05.90 b/1+cm730.net
>>448
お前さんノブレスオブリージュにぶん殴られるぞ…

490:名無しさん@1周年
17/09/25 23:29:08.79 2bNhrRrH0.net
そもそも小池さんて政治で経済に関わってた事あるの?

491:名無しさん@1周年
17/09/25 23:29:09.15 i+GCyXjQ0.net
消費増税凍結どころか減税でいいぐらいだわ

492:名無しさん@1周年
17/09/25 23:29:09.85 JcZkir7L0.net
>>456
あのね。
上げたってそんなところに回らないよ。
どうしていつまでも気づかないの??

493:名無しさん@1周年
17/09/25 23:29:11.73 OOTX/una0.net
>>383
過去に3%、5%という絶好のサンプルがあるにもかかわらず
「消費税増税しても、それ以上の賃金アップを企業にお願いします」って
他人任せで増税に踏み切っちゃったから…。
政治家も官僚もみんなアホ。何で歴史を繰り返すんかね。

494:名無しさん@1周年
17/09/25 23:29:12.26 /29qNP+v0.net
消費税8%になってずっとマイナス続きだったの思い出せよ。
悲惨な日本になる。

495:名無しさん@1周年
17/09/25 23:29:12.73 Vu788lAr0.net
小池は面白いわ
自民は安倍が総理で良かったな
他だったら食われてたぞ

496:名無しさん@1周年
17/09/25 23:29:14.94 hZ16+JUQ0.net
小池1択
10%は庶民つーか景気完全に死ぬからな
スタフグレーション完成するぜ

497:名無しさん@1周年
17/09/25 23:29:16.14 dIznIdN40.net
>>421
アベの外交力は惜しいが庶民的にはちょっとな
小池強いわ

498:名無しさん@1周年
17/09/25 23:29:20.22 8YBrkwli0.net
小池動きがはやいw

499:名無しさん@1周年
17/09/25 23:29:25.34 2HDwOWqU0.net
都政が全く成果出てないのに?

500:名無しさん@1周年
17/09/25 23:29:26.30 +xGyp44C0.net
希望の党じゃないだろ、小池の野望の党だ

501:名無しさん@1周年
17/09/25 23:29:26.84 pGJut7tC0.net
農地や工場、会社以外の固定資産税と相続税上げればいいじゃん。
あと宗教法人も課税する。

502:名無しさん@1周年
17/09/25 23:29:27.23 PH10Dm2v0.net
だいたい頭わいてないなら、
団塊の高齢化で待ったなし!がわかるわけで、
ここでストップとかかけない。
破綻させたいのか?

503:名無し
17/09/25 23:29:28.10 AXJUCbBD0.net
お前ら!増税しない、朝鮮人に金やらない
は小池党だけだろう?
結局小池党しかないわな。
お前ら、どう思う?

504:名無しさん@1周年
17/09/25 23:29:29.08 jDGOmzVx0.net
いいことばかり言って、後がキツイぞ。
都民ファーストだって現実まだ何もしてない。
受動喫煙防止、満員電車解消。まずは都知事として即刻進めてほしい。

505:名無しさん@1周年
17/09/25 23:29:29.35 Vi/b83K80.net
インタビュー見たけど、何したいのかさっぱりわからんかったな
そもそもこの人都政で結局何か出来たの?

506:名無しさん@1周年
17/09/25 23:29:30.37 hj0s+j03O.net
どれだけ新人候補者がいるかだな

507:名無しさん@1周年
17/09/25 23:29:35.35 3vmw3w6w0.net
国民に負担ばかりかける自民公明にはもうウンザリだな
奴らには反省する機会を与えなければ日本がとんでもないことになるぜ

508:名無しさん@1周年
17/09/25 23:29:37.07 gpxBmlqa0.net
>>471
前も確か全部をそれに使うと言ったと思うのだが
勘違いか?

509:名無しさん@1周年
17/09/25 23:29:37.85 Nmc9DAUt0.net
>>466
まさにそれ、まさに
いつまで「凍結」なのかも明言しない
実感したら今すぐにでも凍結を解除できる

510:名無しさん@1周年
17/09/25 23:29:39.50 sTRkAMOY0.net
これ俺様の公約だから支持してくれ!(※ちなみに無所属)
①消費税を廃止し、次のどちらかにする
1)物品税の復活
2)売上税の導入
②法人税の税率は当分30%と定め、投資減税を適用する
③国債発行で需要(教育、インフラ、他)をつくる
④出来るだけ増税ではなく、経済成長により税収を得ることを基本とする

511:名無しさん@1周年
17/09/25 23:29:39.65 bMe3BVPu0.net
>>470
そもそも借金なんてありません

512:名無しさん@1周年
17/09/25 23:29:44.40 qJ770JQH0.net
増税は東京だけでよろぴく

513:名無しさん@1周年
17/09/25 23:29:46.24 rR5P2roy0.net
何か
ドイツみたいにいきなり96議席確保になるような気がして来た。
応援するけど、過去に変なことをしてた人を立候補させないで欲しい。
ガンバレ

514:名無しさん@1周年
17/09/25 23:29:48.02 oRyRb2NF0.net
これに腹を立てるのは株ガイジだけ

515:名無しさん@1周年
17/09/25 23:29:50.84 XupbPeDO0.net
1000円の商品にプラス100円の消費税
20円アップでも
貧乏人には心理的にも大きいなあ

516:名無しさん@1周年
17/09/25 23:29:52.77 KQZ1pf//0.net
お前らが賛同するやつはクソで、お前らが叩く奴が正しいってのは、歴史的に(過去のログ)証明されてるんだけどね・・・

517:名無しさん@1周年
17/09/25 23:29:54.01 A7PajhK90.net
>>454
お前はインフレ率とGDPを知らないのか
1880年の国債発行高どのくらいか知ってるか?

518:名無しさん@1周年
17/09/25 23:29:58.25 1mb5kyil0.net
>>477
国民の義務すら果たせない連呼リアンw
人に文句言う資格もねーわ

519:名無しさん@1周年
17/09/25 23:29:58.51 SEjTjrIJ0.net
>>464
福祉に使わないなら増税必要ないのにな
安倍さん頭おかしくなってる
そんなもの容認できるわけがない

520:名無しさん@1周年
17/09/25 23:30:02.62 +nHbmsjA0.net
「財源どうするんだ」って言ってる人は、消費税アップ分を子育て支援などに充てるって事わかってるのかな??
基礎的財政収支(プライマリーバランス、PB)の黒字化目標は先送り=借金返済どころか、新たな借金を増やすだけじゃないか
それに「企業が儲かれば社員に還元されるからそれまで我慢して下さい」って話はどこいったんだ・・・
円安物価高で一般家計消費は冷え冷え(公務員家計消費は余裕なんだろうけど・・・)なのに、これ以上増税したら目も当てられないぞ

521:名無しさん@1周年
17/09/25 23:30:03.86 ZTxKuYWL0.net
凍結だよ?
中止とは言っていない所がミソ
選挙終わったら
さっさと撤回するよ
財源が足りないのは
小池だって充分分かってる

522:名無しさん@1周年
17/09/25 23:30:12.99 VWkHnLvB0.net
つまり財務省と大喧嘩するって事だな

523:名無しさん@1周年
17/09/25 23:30:13.73 BT0pvYw/0.net
オリンピック予算も
豊洲、築地問題も先が見えてないだろ
そんなで国政の代表はないだろ

524:名無しさん@1周年
17/09/25 23:30:20.76 OL+m4xpv0.net
>>478
具体策は安倍内閣の緩和しか見当たらないからね。
他の人間の主張は信用する具体案が無いのさ。

525:名無しさん@1周年
17/09/25 23:30:23.33 jt6pBhmM0.net
>>473
赤字国債完済したら、
我が国からマネーが無くなるけどw
あ、硬貨だけは残るな。
1円玉が10万円ぐらいの価値になるかなw

526:名無しさん@1周年
17/09/25 23:30:23.65 LPlsSycF0.net
>>223
次は子育て支援に回すって言ってるから逆になるんじゃない?
老人層が自民離れ

527:名無しさん@1周年
17/09/25 23:30:26.88 sdMVSJCH0.net
消費税導入時に反対反対としか言わなかった連中のせいで、税体系の見直しや使途の議論ができなかったのが尾を引いてる

528:名無しさん@1周年
17/09/25 23:30:29.54 Y+znF8+I0.net
実質的に豊洲問題泥沼化以外に実績の無い都知事と過去10年ぐらいで一番景気に貢献してる現職首相

529:名無しさん@1周年
17/09/25 23:30:29.59 wSMMASqS0.net
仕事人内閣による仕事放棄解散は、どう転がっても国民には利がない可能性があるな。八方塞がり

530:名無しさん@1周年
17/09/25 23:30:31.51 0ov7Ge1O0.net
小池!小池!ワーワー

531:名無しさん@1周年
17/09/25 23:30:42.52 Y3saDpH40.net
似非保守松原仁もドロ船から鞍替え
自民に断られやがったかw

532:名無しさん@1周年
17/09/25 23:30:48.22 /TBoHfMI0.net
>>470
65以上の三割負担を引き上げ
あと富裕層の年金カット

533:名無しさん@1周年
17/09/25 23:30:49.05 rYV6sxg30.net
安倍ちゃんがこれを丸パクリするかも。
ていうかこれもプロレスか?

534:名無しさん@1周年
17/09/25 23:30:49.41 qJ770JQH0.net
>>497
小池首相日本を宜しくお願い致します

535:名無しさん@1周年
17/09/25 23:30:50.14 zV02KcX50.net
>>454
増税するって言う奴よりマシでしょw

536:名無しさん@1周年
17/09/25 23:30:52.81 +zvXexIg0.net
ポピュリズムは嫌いなんだけど
今なら乗ってもいいかな、って気になってる。
だって安倍、やばいもん。
あの男の存在はもう許容限度を超えている。
俺にとっても、そして恐らく日本国にとっても。

537:名無しさん@1周年
17/09/25 23:30:57.64 2HDwOWqU0.net
ダブルスタンダード?

538:名無しさん@1周年
17/09/25 23:30:58.52 3NNV5Ma+0.net
小池はさっきニュースZEROで非常に良い事を言っていたな
とりあえず東大、京大にもっと金を使えと
日本のトップ大学の世界ランキングは落ちる一方だからな
これは非常に大事な視点
日本は偏差値40のアホ私学にまで税金をばら撒いている
ドイツは勉強が得意なら大学、勉強が苦手でもマイスター制度が充実している
非常に合理的で割り切った教育制度だ
これがドイツの財政が圧倒的に強い理由

539:名無しさん@1周年
17/09/25 23:30:59.23 5RToygyH0.net
>>456
上級の懐に消えるんだよ
どんだけお花畑だよ

540:名無しさん@1周年
17/09/25 23:31:01.42 hj0s+j03O.net
>>495
公明が与党では宗教関係は無理だな

541:名無しさん@1周年
17/09/25 23:31:02.23 Wq4rZlap0.net
>>1 苦しい事は自民党に背負わせておたくは人気取りですか?

542:名無しさん@1周年
17/09/25 23:31:05.59 PH10Dm2v0.net
>>497
そんな単純なデマに引っかかるのも、
もはや少ねえわ。www
移民推進、夫婦別姓の党が、
朝鮮学校の保留だけで、保守なの?www

543:名無しさん@1周年
17/09/25 23:31:06.01 v2uBl3N60.net
この当たり前の公約を出せる党の少なさよ
本当に日本って終わってるね

544:名無しさん@1周年
17/09/25 23:31:06.70 +lVJkHpv0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

545:名無しさん@1周年
17/09/25 23:31:07.73 Y4t0qaSW0.net
愛国少女ウヨ子ちゃん
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

546:名無しさん@1周年
17/09/25 23:31:15.21 A7PajhK90.net
>>464
安倍が財務省と戦ってるとかデタラメだから
2回延期したのも今回確実に上げるためだからな

547:名無しさん@1周年
17/09/25 23:31:15.33 GgeU+9tp0.net
>>370
日本人が激務なのにあまり収入が無いのは公務員とアメリカに取られてるから
具体的には保障系がほとんど日本公務員とアメリカに流れてる
年間の税金の6割がアメリカ、2割が公務員に行く
これを止めれば5倍の社会保障となり空前の消費が始まる

548:名無しさん@1周年
17/09/25 23:31:15.93 KQZ1pf//0.net
>>512
日本国民に義務なんてありませんよ
国民に義務を果たさせようと憲法に明記されている変な国はあるけど

549:名無しさん@1周年
17/09/25 23:31:18.94 0t/2kjE/0.net
>>479
いやホントこれ
無償化は実際天下り先作りたいだけだからね
無償化にあたって、中抜き天下り団体が五段階くらい出来るよ、これw

550:名無しさん@1周年
17/09/25 23:31:20.68 MYesTZkE0.net
>>6
大賛成 です

551:名無しさん@1周年
17/09/25 23:31:20.78 05u94Gby0.net
凍結って先送りってだけ
民主の時に甘い言葉で日本はどうなった?

552:名無しさん@1周年
17/09/25 23:31:21.79 bMe3BVPu0.net
小池しか投票先ないわ
やっと選択肢が出来た

553:名無しさん@1周年
17/09/25 23:31:22.68 NoMUYiaZ0.net
>>1
あーらら、また豊洲の二の舞になるぞ?
ま、選挙終わったらまた代表の座投げ出すつもりだか出来もしない選挙公約掲げてんだろ
どのみち上げなきゃなんないんだから実現無理な将来のビジョンなんてさっさと捨てちまえ
どうせなら「私はこの選挙が終わったら代表を投げ捨てます」って公約の方がいいんじゃねーの?w

554:名無しさん@1周年
17/09/25 23:31:23.67 VGK28Uaf0.net
民進党は蚊帳の外www

555:名無しさん@1周年
17/09/25 23:31:25.21 1mb5kyil0.net
今回は控えめに候補者だしとくべきだな
国政には弱いってイメージ付けられないように

556:名無しさん@1周年
17/09/25 23:31:26.22 SEjTjrIJ0.net
>>479
私学は東大ポスドクのためにあるんだよ
いっぱいいるだろあいつら
官僚の天下り先でもあるしな

557:名無しさん@1周年
17/09/25 23:31:33.04 NusvObnm0.net
>>464
もちろん増税は容認してる

増税を容認してないのは、むしろ政府の方だ

法人税を引き下げたりして

558:名無しさん@1周年
17/09/25 23:31:36.73 0vlsNcdo0.net
★「税の公平性」ガン無視最優先再分配★で公務員特権マジうめえwww
「公益」名目にした「身内私益利権」押し売り義務を課して販売実績100%アザースwww
民間で言う「単なる拘束時間」を「実働時間」と呼称して激務演出工作最強杉www
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無いゆとり民間ゴッコで
不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「現実社会の景気や経済実情」をガン無視した人工固定優遇給与体系で
ノーリスクハイリターンwww
資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえw
ハイもう一回!!
資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwww
セイ!セイ!セーーーーイ!!!
資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwwwwwwwwwwwww
センキュー!!!!!
「公務員だけど手取り30万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、
「付加手当」「極太福利厚生」には一切触れずに「薄給演出の為の初任給」と「基本給」だけ申告して
「共済年金」「退職金」「超高金利公的積立貯金」で回収確実な「先行投資」してるだけw
情弱な朝三暮四猿が「勝手に勘違い」してくれるから擬態工作の手間要らずwww
鉄板「民間準拠(キリッ)」民間の「極一部」の「上層ウマウマ上澄み」チョイスして「公務員全部」に反映させてますが何か?w
あ、その維持負担は下層も含めた「民間全体」にも適用なw
「中央値」はスルーして「現実と乖離した平均値」で納得してるお猿さんだらけw
「生涯所得」「実働時間」「年間休日数」には一切触れずに「月手取り額だけ」比較
してる連中、故事「朝三暮四」のお猿さん以下www
結婚も子供も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
消費税増税で待遇維持マジごっつぁんですwww
お蔭様で我々の「業界」は未曾有の好景気で益々安泰w
定番「公務員も税金払ってる」但し「恩恵受けるのは公務員だけルールだらけ」でねwww
税金ってさ、我々にとっては「恩恵の還元として返ってくる」税金だけどお前らは
取られ損掛け捨ての「罰金」なんだよねww
博打取り仕切って参加料懐に入る胴元が「俺も参加するから参加料値上げなw」
コレが増税ですわww
不履行も不作為も「罰則」無いんで堂々と「公的スルー権利」全力行使しますが何か?w
あ、お前らは文句つけたり恫喝したら「公務執行妨害罪」なwww
少子化?不況?減収?失業?自殺?公務員に関係ねえしwww
努力不足と自己責任じゃないっすか?www
              。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^~、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
民間サンから吸い上げた養分で身内限定プレミアム特権マジうめえwww
待遇維持の為に増税マンセー!!!ww納税者見殺しで勝ち逃げサーセンwwwwwww

559:名無しさん@1周年
17/09/25 23:31:40.34 3rE8CP4R0.net
>>502
現実には輸出企業の還付金で使っているからなw

560:名無しさん@1周年
17/09/25 23:31:41.54 LHDSdiZJ0.net
まず都政しっかりやってほしい

561:名無しさん@1周年
17/09/25 23:31:42.37 Vi/b83K80.net
>>514
どの道子育て支援もしなきゃならんだろ
そこ捨てるならいいけど

562:名無しさん@1周年
17/09/25 23:31:42.53 XIaDAq9N0.net
凍結じゃなくて撤廃しろや

563:名無しさん@1周年
17/09/25 23:31:42.73 oa20k0120.net
もうみんな物品税の存在を忘れてしまったの?

564:名無しさん@1周年
17/09/25 23:31:44.78 t2bUFg140.net
「実感の伴う景気回復まで消費増税は立ち止まる」
あーこれ信用できないわ。政権取ったら景気回復を実感していると言い出すぞ。

565:名無しさん@1周年
17/09/25 23:31:48.25 k9lrfphu0.net
>>456
消費税凍結ではなく消費税増税凍結な
予定されてる増税は財源不足を補う為の増税ではない

566:名無しさん@1周年
17/09/25 23:31:49.81 ZTxKuYWL0.net
>>513
幼児教育無償化
低所得家庭の給付型奨学金の拡充
どっちも福祉じゃん

567:名無しさん@1周年
17/09/25 23:31:50.22 SQx4OjIa0.net
もしかすると安倍も増税凍結って言い出すかもしれんぞ
もっと小池を盛り上げようぜ

568:名無しさん@1周年
17/09/25 23:31:55.78 SK19FD/u0.net
都政の停滞を招いた小池
国政の停滞を招いた安陪
どっちも嘘吐き無能なんだからどっちでもいいじゃないw

569:名無しさん@1周年
17/09/25 23:32:01.16 hnkEVep/0.net
>>545
ウフフそうでしたっけ

570:名無しさん@1周年
17/09/25 23:32:01.37 DjZXOBOC0.net
凍結に意味がないなら安倍も凍結て言えや

571:名無しさん@1周年
17/09/25 23:32:03.67 GlfyzUy+0.net
昔の民主党を連想させる
凍結させてもうまくいく説明しろよちゃんと

572:名無しさん@1周年
17/09/25 23:32:04.76 /L0c0+QZ0.net
>>244
それこそマシ論ですよね。
自民及び野党(おもに民主でしょうが)に騙されたと感じる人が靡いてもおかしくない。
他では維新を選ばなかった日本のこころ支持者が維新�


573:ノいれるわけもなく。



574:名無しさん@1周年
17/09/25 23:32:05.00 GI2e5yNk0.net
>>535
バブルを潰した自民党がいう?

575:名無しさん@1周年
17/09/25 23:32:10.12 By7kGAmw0.net
今回は小池新党に一票やなw
貧乏って言うだけであほな学生まで無償化するために消費税上げるようだから今回は自民には投票できんわな。
なにが人づくり改革だ、わらわせるな。
核の平和利用という巧みな言葉で被爆国にまさかの原発を推進したことを思い出したわ。
いかにも狡猾な役人が思いつきそうなスローガンやw

576:名無しさん@1周年
17/09/25 23:32:10.32 1mb5kyil0.net
>>542
おまえはいいよ日本人じゃないんだから

577:名無しさん@1周年
17/09/25 23:32:12.09 7UHQ63Zd0.net
笑いが止まらん。
今の北朝鮮情勢で解散をするということに納得出来なかった。職務放棄だと思っていたし。
それでも野党が酷すぎて、自民が勝つと諦めていたから。
こんなに分かりやすく自民党の政策と反対の物を打ち出してくるとは、さすがだわ。
自民の議席が大きく減るぞ。

578:名無しさん@1周年
17/09/25 23:32:12.93 /GZIfVpX0.net
小池の消費税増税凍結は希望ながら、
お前らにも少しだけ希望が見られる。
レス見てると「国の借金ガー」の嘘に気づいている奴の割合が以前より少し増えたな。
まあ騙されてるバカもまだまだいるけど。

579:名無しさん@1周年
17/09/25 23:32:13.42 bMe3BVPu0.net
安倍信者が急に増税派になったな
なんだ、こいつら
きちがいだろ

580:名無しさん@1周年
17/09/25 23:32:14.65 Cvv0i3E+0.net
勝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

581:名無しさん@1周年
17/09/25 23:32:17.99 FyNp99h40.net
消費税凍結
これはインパクトあるね

582:名無しさん@1周年
17/09/25 23:32:18.79 LzLsgH+w0.net
消費税8%はヤバい。9300円の買い物して1万円出してお釣り貰おうとしたら、お釣り貰うどころか追加で払わなきゃ買えない。

583:名無しさん@1周年
17/09/25 23:32:19.86 t62e9zvu0.net
財源が無くて厳しいはずなのに、法人税減税と公務員給与UPを実行した自民党にマジ惚れる
次は財政に責任感を持って行動する自民党をどうぞよろしく

584:名無しさん@1周年
17/09/25 23:32:22.86 kaJv8J3X0.net
百合子www

585:名無しさん@1周年
17/09/25 23:32:23.31 Nmc9DAUt0.net
>>529
増税凍結は増税するということだよ
増税しないなら、増税中止を公約に掲げる

586:名無しさん@1周年
17/09/25 23:32:24.84 +lVJkHpv0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

587:名無しさん@1周年
17/09/25 23:32:25.75 HkTmDC0+0.net
>>1
都民や国民は小池百合子を信用して票を投じている!
個々の議員は小池百合子の政策を実現させる為だけの駒に過ぎない
国民は分かって小池新党に投票する

588:名無しさん@1周年
17/09/25 23:32:26.57 wDe7ieTd0.net
この人の目を見て信じれないわ

589:名無しさん@1周年
17/09/25 23:32:31.33 AGTq2bMN0.net
小泉さんは郵政民営化とかして、なるべく無駄使いをなくし、国民の為を思う政策してくれていたけど、安倍ときたら公務員の賃金とか、人数を削減する努力しないで消費税増税しようと考えているから達が悪いよね。
そのせいで、アベノミクスの輝かしい成果になってしまった
・かっぱ寿司50店閉鎖
・神戸らんぷ亭全店舗閉鎖
・ワールド500店舗閉鎖
・ローソン260店舗閉鎖
・小僧寿しが100店舗閉鎖
・ヤマダ電機42億円の赤字60店舗閉鎖
・コジマ63億5000万円の赤字50店舗閉鎖
・マクドナルド190店舗閉鎖
・イオン100店舗閉鎖
・ユニー50店舗閉鎖
・イトーヨーカドー40店舗閉鎖
・東京チカラめし100店舗全滅
・西武・そごうを40店舗閉鎖
・サーティワンアイス、40年ぶり赤字
・東芝10000人超リストラCMOSセンサー白色LED事業から撤退、白物事業も売却
・ソニー本社売却モバイル2100人削減
・シャープ本社売却3200人削減
・横河電機1105人削減
・サンヨー消滅
・田辺製薬 2550人に早期退社
・日立建機 35歳以上に早期退社
・JT 1754人削減
・アシックス350人削減
・あいおいニッセイ同和損保400人削減
・損保ジャパン200人削減
・KADOKAWA・DWANGO232人削減
・ニッセン150人削減
・ホンダ系部品のケーヒン、早期退職400人募集

590:名無しさん@1周年
17/09/25 23:32:32.93 6+zc5VAN0.net
わーいwwwwwwwやったああああwwwwwwwwwwww
小池さんに投票するわwwwwwwwwwwww

591:名無しさん@1周年
17/09/25 23:32:35.24 KQZ1pf//0.net
>>553
そもそも輸出は非課税で、そこで支払った分が返ってくるだけだからあくどいことしてるわけじゃない

592:名無しさん@1周年
17/09/25 23:32:35.31 yE5MQUlU0.net
>>263
あそっwww

593:名無しさん@1周年
17/09/25 23:32:36.29 Vu788lAr0.net
完全に安倍自民と小池新党の議席の争いになって他の野党なんざ存在すら感じなくなったからな
安倍と小池は必ず距離を取りつつ選挙する
今回の選挙の勝者は既に安倍と小池なんだよ

594:名無しさん@1周年
17/09/25 23:32:38.11 FkVauLqY0.net
>>537
小池が公約果たせると思ってるの?

595:名無しさん@1周年
17/09/25 23:32:39.32 xhUqnxta0.net
>>479
へぇ、そんなこと言ってたのか
使うべきところに集中させるのは確かに大事だ

596:名無しさん@1周年
17/09/25 23:32:41.76 MYesTZkE0.net
>>545
#気をつけよう甘い言葉と自民党

597:名無しさん@1周年
17/09/25 23:32:42.68 OOTX/una0.net
>>422
マスゴミも酷いと思うわ。
昔、政治家が消費税増税の話をちょっとしただけで
年間どれくらい負担が上がるか、家族構成、世帯収入を
こと細かく紹介して、増税の前にやるべき事も色々言ってたのが。
今じゃ
「日本の借金◯兆円を超えた!」
「子供の将来にツケをまわさない!」
そして
「増税やむなし!」
だもんな。

598:名無しさん@1周年
17/09/25 23:32:42.86 lGJTg2pb0.net
繰り返す♪このポピュリズム♪

599:名無しさん@1周年
17/09/25 23:32:42.86 PD7pqSK80.net
国民の関心は消費税>>>>幼児教育>北朝鮮

600:名無しさん@1周年
17/09/25 23:32:45.74 gpxBmlqa0.net
>>539
左翼小児病というのはマルクスが作った言葉なんだが

601:名無しさん@1周年
17/09/25 23:32:46.69 0ov7Ge1O0.net
ネトウヨの震えがこっちにまで伝わってきて草

602:名無しさん@1周年
17/09/25 23:32:46.82 ex4qch2f0.net
消費税で社会保障を手厚くなるのは
ウソーwww

603:名無しさん@1周年
17/09/25 23:32:47.03 wSMMASqS0.net
>>504
お前に票入れるよ

604:名無しさん@1周年
17/09/25 23:32:47.56 OL+m4xpv0.net
>>529
つまり民進党は外すのが正解。
小池も具体策がない。
あとは、緩和策を持っている安倍が残るわけだ。

605:名無しさん@1周年
17/09/25 23:32:48.15 Q1iS0kLL0.net
>>511
だから
小池の発言は凍結だから
今上げるか、先に上げるかの違いだろ
先に上げる時には、その膨らんだ負債分も
さらに、上げないとな

606:名無しさん@1周年
17/09/25 23:32:52.19 QAcq24gH0.net
増税反対は多いいからな財務省の財政赤字に騙されんなよ
自分たちは高給貰ってんのによくいうわ

607:名無しさん@1周年
17/09/25 23:32:54.07 /Q8HY3VC0.net
小池に期待して投票した都民達は満足してるの
てか、この人この1年で何か結果出したっけ?

608:名無しさん@1周年
17/09/25 23:32:59.36 HrLokKTX0.net
>>195
こいつ馬鹿丸出しでみっともないなw

609:名無しさん@1周年
17/09/25 23:33:01.96 ThqCPzHa0.net
>>499
単に混乱させただけ。政治家というよりパフォーマーだね。絶対に信用できない。

610:名無しさん@1周年
17/09/25 23:33:02.65 hZ16+JUQ0.net
自民党は10%に上げて私学に


611:助成するわけだよ こんなもん増税でやんなよって事だよ 何で私学救うために、消費税負担しなきゃならんのか?



612:名無しさん@1周年
17/09/25 23:33:03.55 S2BhwrJ+0.net
いやいやグローバリストだろ
小泉も消費税引き上げなかったぞ
財政政策どうなってんのよ
拡大するのか

613:名無しさん@1周年
17/09/25 23:33:04.67 psjgmXRX0.net
鳩山民主党のマニュフェスト思い出すなあ
暫定税率廃止
消費税凍結
ガソリン税廃止
公務員給与削減
最低時給千円
株価3倍
最低でも県外
…えっと、あとなんだっけw
目の前の都合のいい公約に踊らされて実力を見ないと、痛い目に合うって学習したんじゃなかったのか

614:名無しさん@1周年
17/09/25 23:33:05.35 geCjcis10.net
甘言で誘って実行しないパターンだろ
民主も自民も一緒なのに信用するバカはバカどころじゃないバカだわ

615:名無しさん@1周年
17/09/25 23:33:06.76 zV02KcX50.net
>>501
自民と民進は消滅して構わないよ
こいつらが政権運営したら国民にとって有害極まりないって事が証明されたからね

616:名無しさん@1周年
17/09/25 23:33:10.21 QWVsZTb20.net
安倍自民党は口には出さないが公務員票を期待してるからな
これで自民が敗れれば財務省、公務員の天下も終わり

617:名無しさん@1周年
17/09/25 23:33:12.33 XupbPeDO0.net
>>>558
それ安倍ちゃんだね

618:名無しさん@1周年
17/09/25 23:33:12.81 2HDwOWqU0.net
小池はいいけど他はボンクラ凡人

619:名無しさん@1周年
17/09/25 23:33:13.65 kDyx07e20.net
>>46
取り敢えず税金払えるようになってから物言えよw

620:名無しさん@1周年
17/09/25 23:33:24.68 A7PajhK90.net
>>571
俺は20年前から気付いてるがあの頃は酷かったぞ

621:名無しさん@1周年
17/09/25 23:33:26.22 ZTxKuYWL0.net
>>561
言わないよ
無責任だよ、代替え財源を示さない
凍結論は

622:名無しさん@1周年
17/09/25 23:33:28.48 PH10Dm2v0.net
>>537
それ、目的抜けてるから、公約でもなんでもないから。
何のために、止めるわけ?
年金破綻させるため?
カットするため?
ここを言わないと意味がありませーん!

623:名無しさん@1周年
17/09/25 23:33:33.57 Nmc9DAUt0.net
>>572
小池も100%増税派
小池は、「増税しない」どころか、「必ず増税する」と明言している
増税凍結は、増税中止ではない。一週間後に増税しても「凍結」は公約違反にならない
任期中に増税しないなら、増税廃止(増税中止)が公約になる

624:名無しさん@1周年
17/09/25 23:33:34.30 0fO6o/lW0.net
どうしてもやりたいなら自民と連立前提でお互いに候補が被らないようにやってくれないと
俺は自民と希望が居たら自民に入れるからな

625:名無しさん@1周年
17/09/25 23:33:34.80 7UHQ63Zd0.net
>>592
つーけさ、この北朝鮮情勢で解散する時点で終わってるんだよ。

626:名無しさん@1周年
17/09/25 23:33:35.07 T60LMc8K0.net
そもそも5%から8%に増税した分の評価はどうなってんだよ
そこやらずに増税なんてあり得ねぇだろアホかよ

627:名無しさん@1周年
17/09/25 23:33:36.14 OmWIq6B40.net
安倍「こんなにも早いとは・・やっちまったか」

628:名無しさん@1周年
17/09/25 23:33:40.06 psWGGNNH0.net
選挙行ってみようかな~

629:名無しさん@1周年
17/09/25 23:33:41.36 SO4FgcGY0.net
ちょっと前まで石破は増税派とさんざん批判してたのに安倍さんが言うと擁護する。こういうダブスタやめてくれ

630:名無しさん@1周年
17/09/25 23:33:45.35 qM8NnOLT0.net
>>1
うわ、ヤられた

631:名無しさん@1周年
17/09/25 23:33:49.47 xuoXXO/g0.net
政府を叩けば
自分が賢いとアピールできると
思い込んでる
残念な頭の人
その浅はかな考えは
まわりにもうバレてるよ
安倍総理がいくつ
法案通したか
知らないだろ!
言ってみろ!

632:名無しさん@1周年
17/09/25 23:33:49.67 PbitWgb+0.net
凍結のかわりの財源はあるある埋蔵金詐欺?の民主時代に逆戻り?

633:名無しさん@1周年
17/09/25 23:33:52.65 9rsRXOO/0.net
安倍自民大敗はよ

634:名無しさん@1周年
17/09/25 23:33:54.70 9AvvxQIh0.net
ミサイル危機、東日本大震災急の災害。
リスクを鑑みると小池新党なんかに舵取りを任せられねぇ。
フルアーマー、バカ缶、チームドラゴン、赤松口蹄疫をまだまだ見てみたいのか。

635:名無しさん@1周年
17/09/25 23:33:56.98 OL+m4xpv0.net
>>589
民進党
他人の言葉で
ウソを言い

636:名無しさん@1周年
17/09/25 23:33:57.15 SEjTjrIJ0.net
>>560
それは教育に使うと言うことだよ
その論理だから
森友や獣医学部まで福祉になるわ
あ!安倍レベルだとそうなのかw

637:名無しさん@1周年
17/09/25 23:33:59.97 zV02KcX50.net
>>518
緩和も嘘でしょw
何勝手に妄想してんの?

638:名無しさん@1周年
17/09/25 23:34:05.39 fNQ23Isc0.net
NHKも潰してくれー!

639:名無しさん@1周年
17/09/25 23:34:07.03 FhWqgV4L0.net
スピード感を持った改革には財源が必要だよ。
小池さんのはいつになるかわからないし具体案が見えない。そのうちやらなくなるかもしれない。

640:名無しさん@1周年
17/09/25 23:34:08.37 5ogexX3f0.net
もはや金でしか票の取捨選択できないなら高齢化していく一方なんだから若いやつらの投票なんて無駄でしかないわ
バカな高齢者が増えすぎた結果だわ

641:名無しさん@1周年
17/09/25 23:34:12.29 Ox/xkVAI0.net
期待してるぞ小池

642:名無しさん@1周年
17/09/25 23:34:12.70 GKfFdxDT0.net
>>470
その前提が違う。
消費増税はデフレを招き、税収の増加分より債務の換算増加分が上回るから実質減収になるって話
消費増税しつつインフレさせれるなら消費増税にも賛成するぞw

643:名無しさん@1周年
17/09/25 23:34:14.01 dktq3N350.net
共進党は今回死んだし浮遊票と反増税票を一気にユリコが集める事になるな。
ヤバい奴らを推薦してこなければ。
安倍は終わったかもな。
確実勝利目指して解散して、これはヤバいな。
ユリコは外交出来るんだろうか。

644:名無しさん@1周年
17/09/25 23:34:16.38 hj0s+j03O.net
>>542
納税は義務だな

645:名無しさん@1周年
17/09/25 23:34:22.69 uCrY0/0y0.net
カオスな状況やなぁ

646:名無しさん@1周年
17/09/25 23:34:25.21 VzAWgrvr0.net
小池に総理やらせてやれよ
国民全員で小池の実力がどのくらいか はっきり見てみようぜ

647:名無しさん@1周年
17/09/25 23:34:25.44 k9lrfphu0.net
>>572
肉屋を支持する豚だから
負担増やして欲しいんだよ

648:名無しさん@1周年
17/09/25 23:34:27.06 /TBoHfMI0.net
>>479
別に金ない奴は二部大だって選択肢もあるんだけどな
寧ろいらない地方大切り捨てて都市部に二部大増やしてそこに税金もある程度投入とかならそんなに負担しなくて済むのよね

649:名無しさん@1周年
17/09/25 23:34:28.98 XxfmT5ZB0.net
アベサポ「増税は必要」

650:名無しさん@1周年
17/09/25 23:34:29.92 u65RiLPy0.net
自民党を応援する
ぜひよろしく

651:名無しさん@1周年
17/09/25 23:34:32.66 1mQsvoiM0.net
まーた国民は小池新党に投票して民主政権の二の舞になるのか。
よし俺もクソ自民に投票したくないから騙されてみるわ。

652:名無しさん@1周年
17/09/25 23:34:33.94 SQx4OjIa0.net
>>594
あれ?サヨクも小池を支持してくれるの?自民党より右だと思ってたんだけど

653:名無しさん@1周年
17/09/25 23:34:39.34 5RToygyH0.net
フクシガーと唱えるだけで増税を受け入れる
ちょろいな

654:名無しさん@1周年
17/09/25 23:34:40.22 3rE8CP4R0.net
>>584
いや、自らの意思で消費税の取れない事が分かり切っている海外で商売しておきながら、
消費税は還付してねとは、ムシが良すぎるにも程があるw

655:名無しさん@1周年
17/09/25 23:34:40.39 EFLJJkBd0.net
>>600
とりあえず日本人の生活を苦しくした安倍と違って、小池は都民の生活を苦しくしてないからね
だいたい豊洲に5000億円かけたのは自民党なんだが?

656:名無しさん@1周年
17/09/25 23:34:41.72 6OjWzIgI0.net
増税するけど考え直してみようという上手い理屈
これは小池勝ったな

657:名無しさん@1周年
17/09/25 23:34:43.04 0t/2kjE/0.net
>>582
公務員の定年もどーーーーんとのばして、
生涯賃金4,000万円upだもんなぁ
え、これ財源どこからだっけ?
え?決まってない?
はははははは

658:名無しさん@1周年
17/09/25 23:34:43.37 bMe3BVPu0.net
まだ「代替財源」とか言ってる馬鹿がいるなw

659:名無しさん@1周年
17/09/25 23:34:49.96 MYesTZkE0.net
>>630
いいね!

660:名無しさん@1周年
17/09/25 23:34:51.05 heEpjHrE0.net
小池さんのインタビュー
つまらなかった

661:名無しさん@1周年
17/09/25 23:34:51.13 2bNhrRrH0.net
俺、地元関西だけど結局小池さん東京ファーストだから関東ではそこそこ議席取れると思うけど関西は維新あるから自民を脅やかすまではならないんじゃないかな?

662:名無しさん@1周年
17/09/25 23:34:56.94 Cvv0i3E+0.net
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <   小池!小池!小池!小池!小池!小池!小池!小池! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )

663:名無しさん@1周年
17/09/25 23:35:01.15 1mb5kyil0.net
高齢化社会老人に使ってやれよとは思う
いずれ老人になるんだからな

664:名無しさん@1周年
17/09/25 23:35:03.32 OL+m4xpv0.net
>>629
水野和夫の著書を今からでも読んでごらん、すべて外れているから。
つまり緩和が正解。

665:名無しさん@1周年
17/09/25 23:35:04.29 Um6EuKNR0.net
国の借金の数値はウソなんだっけ?
なら、まったく問題ないね

666:名無しさん@1周年
17/09/25 23:35:04.97 zV02KcX50.net
ネトサポはまだ「消費税増税でも恐らく緩和策があるから」とか言ってるのが笑えるw
マジで舐めてんなこいつらw

667:名無しさん@1周年
17/09/25 23:35:07.10 +lVJkHpv0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

668:名無しさん@1周年
17/09/25 23:35:08.89 n7iL7Kur0.net
原発ゼロの小池小泉はパヨクだよな?

669:名無しさん@1周年
17/09/25 23:35:10.11 GgeU+9tp0.net
公務員とアメリカに金を渡さない
これだけやれば日本は5年で世界トップになる

670:名無しさん@1周年
17/09/25 23:35:10.57 hj0s+j03O.net
>>543
無償化じゃない!!
税負担化

671:名無しさん@1周年
17/09/25 23:35:11.31 LzLsgH+w0.net
>>584
国内商売のみの企業だって、お客さんから貰った消費税全額を国に収めてないだよね。
仕入れのときにかかった消費税と相殺して納税してる。
輸出企業はお客さんから消費税貰えないんだから相殺できん。

672:名無しさん@1周年
17/09/25 23:35:14.86 Vu788lAr0.net
選挙になるとほんと小池は生き生きするなw

673:名無しさん@1周年
17/09/25 23:35:15.90 hr1D69cH0.net
代替財源もしくは歳出削減案を出さないと、民主の二の舞。

674:名無しさん@1周年
17/09/25 23:35:17.54 VGK28Uaf0.net
希望の党は第一党になる必要はないわけで
自民党の議席数を減らさせる意味では存在感は大きいな

675:名無しさん@1周年
17/09/25 23:35:20.55 kaJv8J3X0.net
公務員給料の値上げのための増税

676:名無しさん@1周年
17/09/25 23:35:21.19 PH10Dm2v0.net
>>571
お前が騙されてんだろ。
お札を刷れば解決するとかいうアホ理論に。www
それができるなら、世界でデフォルトなんかあるわけねえだろ。

677:名無しさん@1周年
17/09/25 23:35:21.25 FkVauLqY0.net
>>599
あってる
んで、小池に出来るか疑問

678:名無しさん@1周年
17/09/25 23:35:21.98 SEjTjrIJ0.net
>>640
夜間はかなり減ってる
私大でも有名どころは殆どやめた

679:名無しさん@1周年
17/09/25 23:35:22.61 60EV8/9r0.net
安倍はアホだということが分かったw
増税の使い道を問おう→小池にしてやられる

680:名無しさん@1周年
17/09/25 23:35:23.02 Nmc9DAUt0.net
だから増税凍結は、増税中止ではない
凍結するだけで何時でもとける
増税凍結は、増税賛成

681:名無しさん@1周年
17/09/25 23:35:25.80 SQx4OjIa0.net
>>613
何でそんなカタコトやねんw

682:名無しさん@1周年
17/09/25 23:35:27.30 WUF8iSJL0.net
まじかよ
それなら投票するわ
それ以外は末端の国民に影響がないからな

683:名無しさん@1周年
17/09/25 23:35:28.62 ZgZsWJwG0.net
>>1
消費税廃止、法人税増税
これで単独過半数確定するのにね
政権とってからあとの事は考えて

684:名無しさん@1周年
17/09/25 23:35:34.74 m9SCeedZ0.net
できもしねえこと言うじゃねえよ泥船の党w
民進のカスが集まる泥船の党w

685:名無しさん@1周年
17/09/25 23:35:34.77 c87uZyIb0.net
>>1
これは小池の勝ちだな間違いない

686:名無しさん@1周年
17/09/25 23:35:39.08 ITQW8SWH0.net
>>246
それはない過半数とっても小池首相はない
誰がなるんだろうな
過半数取ったら都知事>総理大臣になってしまうな

687:名無しさん@1周年
17/09/25 23:35:39.19 M0egL1TI0.net
【盗撮動画】エッチに興味津々な美少女が露天風呂でオトナの股間を見て発情www
URLリンク(goo.gl)

688:名無しさん@1周年
17/09/25 23:35:40.65 QWVsZTb20.net
安倍が絶対に言えない選挙公約には公務員の65歳定年延長があるからな

689:名無しさん@1周年
17/09/25 23:35:45.32 7UHQ63Zd0.net
>>592
つーかさ。の誤字ね。

>>615
先延ばしでもいいじゃん。
景気が良くなったというのが見せかけなんだし。
実際景気が良くなったと実感できてるやつなんて少ないよ。
日本の産業は競争力を失っていくばかりの現状で景気がいいもへったくりもない。

690:名無しさん@1周年
17/09/25 23:35:46.27 GgeU+9tp0.net
ネトサポはアメリカの手下

691:名無しさん@1周年
17/09/25 23:35:49.00 zV02KcX50.net
>>638
どうせ悲惨な結果だろうけど
嘘つき安部には退場して貰いたいからね

692:名無しさん@1周年
17/09/25 23:35:50.05 9rsRXOO/0.net
糞自民党をぶっ倒せ!!!!

693:名無しさん@1周年
17/09/25 23:35:51.20 KQZ1pf//0.net
>>646
いや、ぜんぜんそんなことないけど?

694:名無しさん@1周年
17/09/25 23:35:55.99 aOHw2TIj0.net
まだ解散したわけじゃないぞ
国会で「解散するのやめました」と言えよー
これじゃファの一人勝ちになるじゃん

695:名無しさん@1周年
17/09/25 23:36:00.90 dIznIdN40.net
増税しないと借金だらけでギリシャになっちゃうよ~なっちゃうよ~
バス出発しちゃうよ~しちゃうよ~

696:名無しさん@1周年
17/09/25 23:36:03.70 LPlsSycF0.net
>>231
地方民は豊洲とか殆ど関心ないよ
それより経済の疲弊が凄まじいから、増税確実より凍結程度でも何千倍もそっちのほうがいい

697:名無しさん@1周年
17/09/25 23:36:04.20 uujhhP+d0.net
>>641
消費税以外も軒並み増税してて所得も減ってるのに更に消費しろとか頭おかしい
使える金がない

698:名無しさん@1周年
17/09/25 23:36:05.60 bMe3BVPu0.net
>>653
維新も勢いなくってるだろ
橋下が出て来ないと駄目だろうな

699:名無しさん@1周年
17/09/25 23:36:06.03 0t/2kjE/0.net
>>662
おっとそうだね、失礼!!

700:名無し
17/09/25 23:36:10.16 AXJUCbBD0.net
財源なんて簡単
酒、タバコ、パチンコ、宗教法人課税、公務員もういらね
朝鮮人に税金渡すな、これで毎年10兆円は儲かる
最後は財政黒字にー。日本はドイツだー。お前ら賛成だろう?

701:名無しさん@1周年
17/09/25 23:36:10.55 k9lrfphu0.net
>>615
実感的に景気回復するまではな
日程ありきの安倍とは違う

702:名無しさん@1周年
17/09/25 23:36:13.17 lGJTg2pb0.net
大体、子育てなんか支援する必要ないだろ。
既に結婚して子供がいるって事は、現状でも出来たって事なんだから、その層にご褒美みたいに金やってどうすんだよ。贅沢して終了だろ。
金配るなら、現状で結婚出来ない、子供いない層に対してだろ。
なんでこんな当たり前のことが分からないんだ?

703:名無しさん@1周年
17/09/25 23:36:14.41 0Ft9dLEm0.net
財政再建は終了しましたって前提を国民に認知すべきだけど
マスコミは未だに財政再建の為の政策ばっかも求めるし報道してる

704:名無しさん@1周年
17/09/25 23:36:16.30 nGSuzGta0.net
どうせ憲法改正になれば自公と組むから
民進と社民が終わるだけの選挙

705:名無しさん@1周年
17/09/25 23:36:16.80 +21GLdNI0.net
第二の民主党の道を歩みつつあるな。

706:名無しさん@1周年
17/09/25 23:36:18.13 1gf5CdSp0.net
百合子一択だな!!

707:名無しさん@1周年
17/09/25 23:36:19.40 SEjTjrIJ0.net
>>649
それについてまた増税だろな
12%くらいかね
それとも一気に15%?

708:名無しさん@1周年
17/09/25 23:36:24.36 OL+m4xpv0.net
>>658
ミンスは具体策も出せずに増税しろ連呼、その上具体策も出せずに凍結と言い出した。
信用できません。

709:名無しさん@1周年
17/09/25 23:36:25.28 2txq3v1P0.net
豊洲は?五輪は?中央線は?

710:名無しさん@1周年
17/09/25 23:36:25.66 0fO6o/lW0.net
>>620
むしろ行かないとかありえない
白紙でも投票しないのと全く意味が違う
今まで行ってないなら、この際どこに入れるのでもいいから必ず行け
行かない事が最大の悪だから

711:名無しさん@1周年
17/09/25 23:36:29.34 4u8P+a6S0.net
口だけで済むから安上がりでええな
そのくせこれ効果絶大やぞw
ホンマにやるかどうかは選挙結果出てから考えればええしなww
増税否定派がそれなりの数おるてだけで財務省へのけん制にはなるしw

712:名無しさん@1周年
17/09/25 23:36:30.35 geCjcis10.net
小池が知事選で満員電車無くすとか
都の権限でできるはずもないことをマニフェストに掲げて当選した詐欺師だからな
もはや嘘が選挙戦で横行しててマニフェストの信頼が皆無

713:名無しさん@1周年
17/09/25 23:36:31.10 dWaGKblf0.net
小池はあまり好かんが増税は阻止すべきだな

714:名無しさん@1周年
17/09/25 23:36:31.72 8VspsUI60.net
この安定財源というところがミソで
実は経済状況に応じて違うところから取る必要がある。
それを経済状況に関わらず消費税で取ろうとするからダメなんだ。
財政屋の身勝手に過ぎんのだよ。
デフレ脱却までは財源は国債発行でいい。

715:名無しさん@1周年
17/09/25 23:36:32.28 aUgq0Jv70.net
しかしエスポワ党の動きが早いなー

716:名無しさん@1周年
17/09/25 23:36:33.23 j1oCHvZT0.net
景気良くしたいのに増税してる安倍がそもそもおかしいんだよなあ

717:名無しさん@1周年
17/09/25 23:36:36.88 hZ16+JUQ0.net
教育費のために増税て、安倍自民党は私学関係者にまーた優遇するわけだな

718:名無しさん@1周年
17/09/25 23:36:37.43 8GEBc0bu0.net
都民ファーストとか言っておきながら二足のわらじで誰が納得するんだろう・・・?

719:名無しさん@1周年
17/09/25 23:36:40.94 A7PajhK90.net
珍しく庶民の多数派が賛成してて、
マクロ経済的にも正しい政策

720:名無しさん@1周年
17/09/25 23:36:41.12 Vi/b83K80.net
>>602
消費税も結局出来なかったから上げるね とか言いそうだよなぁ
とにかくまるで実績ないのは駄目だってのは民主でわかっただろうにね

721:名無しさん@1周年
17/09/25 23:36:42.80 zV02KcX50.net
>>641
こいつら恥ってものが無いんだろうな
普段こいつらが馬鹿にしている朝鮮人と変わらん

722:名無しさん@1周年
17/09/25 23:36:43.60 GeS6+RXp0.net
>>1
税収が増えても、自分のところに回ってくるとは限らない
アベチョンじゃあ自分を含む公務員の福利厚生に使われるだけ

723:名無しさん@1周年
17/09/25 23:36:51.47 wSMMASqS0.net
>>653
東の希望、西の維新、あとは金魚の糞のこころに票が流れてくれれば、安倍ちゃんはご満悦

724:名無しさん@1周年
17/09/25 23:36:53.08 9rsRXOO/0.net
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <   小池!小池!小池!小池!小池!小池!小池!小池! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )

725:名無しさん@1周年



726:sage
都政ほっぽらかして何言ってんだ、この馬鹿



727:名無しさん@1周年
17/09/25 23:36:55.76 sPRRoCcw0.net
また民主に政権交代した時の過ちを繰り返すのか
小池の二枚舌に騙されないように

728:名無しさん@1周年
17/09/25 23:36:59.18 jt6pBhmM0.net
>>541
消費税増税で客の財布を減らし続けてきたからだろw
100円で売れて70円利益(生産性)でした→100円で売れて5円消費税+65円の利益でした→62円(8%)→60円(10%)
いーか?
100円のものが、来年105円で売れるような経済環境(3%とかの高めのインフレ)じゃないと、消費税ってのは上げちゃいけないんだよ。

729:名無しさん@1周年
17/09/25 23:36:59.80 GwYOBzCs0.net
ポピュリズムだと分かっていても希望に入れるかな
でなければ維新しかない
どうせ大半は自民行くだろうし自分位は増税反対の意思投票しないとな

730:名無しさん@1周年
17/09/25 23:37:01.40 SEjTjrIJ0.net
>>652
安倍の籠池突っ込まれたのは面白かった
雨宮イヂワルwww

731:名無しさん@1周年
17/09/25 23:37:02.87 MYesTZkE0.net
>>664
ギャンブラーだからな小池は
選挙は伸るか反るかの大ばくち

732:名無しさん@1周年
17/09/25 23:37:03.71 TUW+5/1z0.net
・消費増税
オモニ大好きなハゲを都知事に推す

・消費増税凍結
オモニ大好きなハゲをぶっ倒し韓国風オリンピック制服も変更する

これで上を支持する人って

733:名無しさん@1周年
17/09/25 23:37:07.03 0ov7Ge1O0.net
勝った━━(゚∀゚)━━!!

734:名無しさん@1周年
17/09/25 23:37:11.86 +bNhH8N30.net
>>1
小池百合子【消費税は増税しません!!!!】
【原発ゼロの世の中を目指します!!!!!】
フランスの総選挙マクロン圧勝ふたたび!
小池百合子は都政を改革し汚職を排除した!!
誰も成し得なかった物凄い成果だ!!!!!
今度は日本を改革し、日本に蔓延る
汚職政党【自民党】をぶっ潰す!!!!
【救世主】小池百合子『与党を取りに行く!』と宣言!
【待望】初の女性総理【小池総理】誕生!
悪の枢軸【安倍晋三・自民党】をぶっ潰せ!!
カルト宗教・創価学会・共産党をぶっ潰せ!!
会見を見たが、凄い!!!!!!!!!!
この会見で間違いなく【希望の党】圧勝だ!
完全に安倍晋三にケンカを売ったわ!
小池百合子最高!!!!
【希望の党】最高!!!!!!!!

735:名無しさん@1周年
17/09/25 23:37:12.56 bkJooMG/0.net
小池に一票いれるか

736:名無しさん@1周年
17/09/25 23:37:17.70 b/1+cm730.net
>>566
政治家は皆無で政治屋ばかりな現状マシ論でしか投票先選べないからねぇ…
生きている間に一度でいいから良い意味で投票先を迷う選挙を体験したかったなぁ

737:名無しさん@1周年
17/09/25 23:37:20.00 FkVauLqY0.net
>>647
長年、人と金使って作り上げた落としどころ
をノーカンにしたのが小池だぜ?

738:名無しさん@1周年
17/09/25 23:37:20.80 PH10Dm2v0.net
>>660
それも、頭の悪いパヨクね。
理系なら、直ちにゼロなんてできるわけないとわかる。

739:名無しさん@1周年
17/09/25 23:37:24.07 ThqCPzHa0.net
>>541
グデングデンになった親父が居酒屋でトグロ巻いてるときの話みたいだな。

740:名無しさん@1周年
17/09/25 23:37:26.86 nd85+gwV0.net
5%以前に戻すか廃止にするといえば100点満点だったが。
よくぞ言った、お前に日本の未来を任せる。

741:名無しさん@1周年
17/09/25 23:37:30.33 OL+m4xpv0.net
>>683
嘘つき民進党が、まともなことを言っている安倍を貶すのは哀れですね。

742:名無しさん@1周年
17/09/25 23:37:32.10 Nmc9DAUt0.net
小池が「実感できるまで」、「増税凍結」
小池が実感したら直ぐ増税
増税しないなら増税廃止を公約にしないと

743:名無しさん@1周年
17/09/25 23:37:32.28 7iv4wQe00.net
宮崎てっちゃんは喜びそうだなw

744:名無しさん@1周年
17/09/25 23:37:33.19 hZ16+JUQ0.net
教育費や子育て支援するなら、消費税下げろやwwアホか?
詐欺師すぎる

745:名無しさん@1周年
17/09/25 23:37:33.47 7UHQ63Zd0.net
>>680
あんなものを進めようとしていてさ、これから1番年金で地獄を観る10代、20代が安倍シジって阿呆だよな

746:名無しさん@1周年
17/09/25 23:37:34.64 KQZ1pf//0.net
>>663
それの何が問題なのか分からない

747:名無しさん@1周年
17/09/25 23:37:35.11 nGSuzGta0.net
都民ファーストとは言えても国民ファーストは言えない希望の党
誰の希望なのかね

748:名無しさん@1周年
17/09/25 23:37:38.33 mcHchjeM0.net
これ仮に希望の党が政権とって小池が総理になった場合、パヨク達今度は小池ガーになるのかな?

749:名無しさん@1周年
17/09/25 23:37:43.33 dWaGKblf0.net
増税で勝てると思ってるのかね?w安倍w

750:名無しさん@1周年
17/09/25 23:37:44.29 QAcq24gH0.net
民主の時は自治労に忖度して減給できなかったけど
小池さんはしがらみがないからなww

751:名無しさん@1周年
17/09/25 23:37:45.85 X7acqwfa0.net
若狭細野をリセットw
いきなり糞ゲー認定

752:名無しさん@1周年
17/09/25 23:37:47.80 qJ770JQH0.net
増税に賛成してるやつらって
なにじんなんw

753:名無しさん@1周年
17/09/25 23:37:50.16 DjZXOBOC0.net
増税して景気を冷やさないと日本人絶滅計画が進まないからな
自民党を応援したくなってくるだろ

754:名無しさん@1周年
17/09/25 23:37:55.72 HrLokKTX0.net
ネトウヨの阿鼻叫喚が心地好いスレはここですか?

755:名無しさん@1周年
17/09/25 23:37:58.41 SQx4OjIa0.net
>>678
過半数は無理だからww
そうじゃなくて維新と連携して公明党に代わりになってくれると最高の展開

756:名無しさん@1周年
17/09/25 23:37:59.69 oRyRb2NF0.net
>>667
安部ちゃん「公務員の給料の値上げのためだけではないぞ? 当然ながら天下り先の拡充にも充てる」

757:名無しさん@1周年
17/09/25 23:38:02.15 6+zc5VAN0.net
いえーいwwwwwwwwwwww
小池万歳wwwwwwwwwwwwwwwww
小池さん万歳wwwwwwwwwwwwいえーいwwwwwwwww

758:名無しさん@1周年
17/09/25 23:38:06.07 s8js0dx90.net
>>587
当選数しだいだな
100越えたら間違いないだろうな
さすがに無視出来ない数字だ

759:名無しさん@1周年
17/09/25 23:38:08.22 GgeU+9tp0.net
>>719
その通りだな
真綿で首をって奴

760:名無しさん@1周年
17/09/25 23:38:09.35 UncLLchY0.net
小池さんに期待したいけど何も実績残せないと思う

761:名無しさん@1周年
17/09/25 23:38:14.94 ernHPPqY0.net
今回の選挙はもう改憲を問う選挙にしようよ!
マスコミがヒステリー起こして妨害してくるのを恐れてるんだろうけどさあw
もう一般国民側も特に若い世代はハッキリと声を大にして憲法改正をすべしと
訴えていかなきゃいけ無いんだよ!
マスコミは過剰で異常と思えるほど改憲派に圧力かけてくるだろうけど
その時こそマスコミの言論弾圧だと批判し返せばいいんだよ!
政治家でなく一般国民が声を大にして訴えてる事を封じるのはマスコミでも
本来やってはいけない事だからねw

762:名無しさん@1周年
17/09/25 23:38:15.68 c87uZyIb0.net
>>733
必死すぎぃ!

763:名無しさん@1周年
17/09/25 23:38:18.00 +xGyp44C0.net
国政が都政のように停滞したらどーするんだよ

764:名無しさん@1周年
17/09/25 23:38:18.26 bMe3BVPu0.net
選挙区はともかく、比例は希望でいこうかな

765:名無しさん@1周年
17/09/25 23:38:18.90 DicTNrQy0.net
同じ騙されるなら原発ゼロの夢を見たい!

766:名無しさん@1周年
17/09/25 23:38:20.89 LzLsgH+w0.net
>>646
つまり日本の企業は海外に輸出するなと?もしくは海外のお客さんから消費税取れと?

767:名無しさん@1周年
17/09/25 23:38:22.72 1mb5kyil0.net
将来への投資という考え皆無だから凍結程度で喜べるんだろ?

768:名無しさん@1周年
17/09/25 23:38:27.03 Cvv0i3E+0.net
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <   小池!小池!小池!小池!小池!小池!小池!小池! >   
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨ 
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )

769:名無しさん@1周年
17/09/25 23:38:28.99 SO4FgcGY0.net
もう石破批判�


770:ナきないな。増税派=安倍になったからね



771:名無しさん@1周年
17/09/25 23:38:34.24 E+m59DYs0.net
凍結言うだけましか
政治屋は経済問題あまり得意じゃないから
結局増税オケになるんだよね(;ω;)

772:名無しさん@1周年
17/09/25 23:38:38.93 2JrQFZHT0.net
ゴミンシンの泥船鼠を入れなけりゃ
余裕で議席採りまくりだっただろうになあ…
なんで維新が失敗したのと同じ轍を踏むのか…

773:名無しさん@1周年
17/09/25 23:38:40.56 9rsRXOO/0.net
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <   小池!小池!小池!小池!小池!小池!小池!小池! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )

774:名無しさん@1周年
17/09/25 23:38:42.40 7UHQ63Zd0.net
>>686
もう今さらあとにひけないだろ。
安倍の負け。
小池の行動力と、自民党対策に用意するカードが秀逸過ぎる。

775:名無しさん@1周年
17/09/25 23:38:44.13 Nmc9DAUt0.net
>>740
小池も増税すると明言している
小池が増税しないとか大嘘もいいところ
逮捕上等の嘘もちがいにしろ

776:名無しさん@1周年
17/09/25 23:38:44.46 +lVJkHpv0.net

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

777:名無しさん@1周年
17/09/25 23:38:44.71 uI3dv1WQ0.net
選挙中に北からミサイル来たら面白いだろうなw

778:名無しさん@1周年
17/09/25 23:38:45.11 PH10Dm2v0.net
>>725
まー、仲良しの小泉に、ソックリ。www

779:名無しさん@1周年
17/09/25 23:38:49.29 uujhhP+d0.net
>>694
一般労働者の所得は限界ギリギリまで絞らなきゃ死んじゃう病気なんだろ
治療が必要だ

780:名無しさん@1周年
17/09/25 23:38:50.58 S2BhwrJ+0.net
構造改革派か
こいつに経済は無理だ
そっちか
都民好きそうだな

781:名無しさん@1周年
17/09/25 23:38:52.78 4pcXXY8a0.net
これで増税派の自民逝ったーーーーーーーーーーーーーー!!!
後はこの流れに乗ったところが議席を延ばす

782:名無しさん@1周年
17/09/25 23:38:53.26 hr1D69cH0.net
政府単独でも連結でも債務超過400兆越え、毎年30兆以上の新規国債発行続けてるのに、
財政再建終わってる訳ねーだろ。

783:名無しさん@1周年
17/09/25 23:39:01.69 TA8Z0nM90.net
やっぱりそうきたかw
でも、単独で過半数とる候補者出せるのかね?
同じく消費税凍結公約するだろう共産党と連立するわけにはいかんだろうし

784:名無しさん@1周年
17/09/25 23:39:07.75 MPUIYu/10.net
小池総理爆誕。

785:名無しさん@1周年
17/09/25 23:39:08.88 jDGOmzVx0.net
小池は今回政権取れるなんて思ってないから好きなこと言える。
ある程度議席とれば大成功。
で、苦しい自民と連携して次期総理の座を目指すのだろう。
でも、そこから先は地獄だろうね。国は借金だらけで増税不可避。身を切る改革は公務員から大反対される。国民やマスコミは約束守れと叩きまくる。
でも、それでも総理をやりたいんだろうなぁ。

786:名無しさん@1周年
17/09/25 23:39:11.08 WUF8iSJL0.net
>>692
極端すぎるわw
酒タバコパチンコは財源になる
宗教法人課税は賛成だが創価みたいな大きいとこだけにしとけ
公務員はいらないけど一定数は必要だ世紀末になる

787:名無しさん@1周年
17/09/25 23:39:17.20 5tnRNhaq0.net
できもせんことゆーなや あほ

788:名無しさん@1周年
17/09/25 23:39:17.26 60EV8/9r0.net
小池の妙手に安倍発狂

789:名無しさん@1周年
17/09/25 23:39:19.89 nGSuzGta0.net
首相なんて誰でもいいんだよ
小池でも公明党は支持するだろう

790:名無しさん@1周年
17/09/25 23:39:20.64 DYawb6Ce0.net
小池 選挙の天才

791:名無しさん@1周年
17/09/25 23:39:21.37 NmAdKWZ10.net
風雲それは急を告げる風
ぼくが見た希望
風雲 それは 自民にとっての
終わりの始まり
お線香は風雲

792:名無しさん@1周年
17/09/25 23:39:24.22 Q1iS0kLL0.net
>>725
キチガイかよ
マクロンなんぞ今や低支持率の
リベラルパヨクの糞だぞ

793:名無しさん@1周年
17/09/25 23:39:24.36 GgeU+9tp0.net
日本の公務員は日本人の金をアメリカに渡す役だから高い給与が保障されているからな

794:名無しさん@1周年
17/09/25 23:39:25.85 /TBoHfMI0.net
>>6


795:70 地方大とか変な大学減らせばまた増える 定数削減もやればいい 無償化やっても意味ないよ また昔みたいに戻ってみるのもありだと思う



796:名無しさん@1周年
17/09/25 23:39:27.19 HO/UBboe0.net
>>1
消費税廃止まで言及すれば政権取れるぞマジでw

797:名無しさん@1周年
17/09/25 23:39:27.93 DJCCQivT0.net
よーしよしよし

798:名無しさん@1周年
17/09/25 23:39:28.08 r3qZ/RAE0.net
希望、維新、自民の三党で3分の2とれれば、まだ改憲は可能
更に希望、維新、共産で、自民の増税を阻止できれば尚よし

799:名無しさん@1周年
17/09/25 23:39:29.44 V6UDQmCm0.net
>>195
医療費9割負担の方がよほど「お前の中ではそうなんだろう」と言われる発言じゃないかな?
小池は嫌いだが他が消費税増税派なら投票せざるを得ない
やはり小池は政治が上手だな

800:名無しさん@1周年
17/09/25 23:39:30.42 dWaGKblf0.net
今回は小池の勝利だな…

801:名無しさん@1周年
17/09/25 23:39:32.41 dIznIdN40.net
>>743
8パーに増税した日本を経験してないパラレルワールドからきた異次元人

802:名無しさん@1周年
17/09/25 23:39:37.10 SO4FgcGY0.net
>>754
そうだな。停滞したら困るから安倍さんにはやく解雇規制緩和やホワエグやって欲しいね。

803:名無しさん@1周年
17/09/25 23:39:37.29 7ksrnp0k0.net
ネトウヨが全力で小池を叩くスレ

804:名無しさん@1周年
17/09/25 23:39:38.76 OIrHxaOh0.net
消費増税ばかりで入れるところが無かったからな
受け皿になるわこれ

805:名無しさん@1周年
17/09/25 23:39:39.32 Nmc9DAUt0.net
>>773
凍結は公約じゃない
いつでも増税できる

806:名無しさん@1周年
17/09/25 23:39:39.45 OL+m4xpv0.net
具体策が出せずに増税を謳う民進党は、無能。
具体策は無いが凍結という小池は、虚偽。
つまり緩和という増税回避策を持っている安倍だけが残る。

807:名無しさん@1周年
17/09/25 23:39:40.16 hZ16+JUQ0.net
8%で日本終わってますやん
なぜそれが分からないんだ?

808:名無しさん@1周年
17/09/25 23:39:41.79 1mb5kyil0.net
あまり小池新党に文句言うと共産党支持者と思われるからやめとくわw
自民でいいんだよ。

809:名無しさん@1周年
17/09/25 23:39:44.08 bMe3BVPu0.net
増税打ち出して解散の安倍w
増税打ち出して選挙した菅直人と同じ道いきそうw

810:名無しさん@1周年
17/09/25 23:39:51.48 LPlsSycF0.net
>>545
自民なら先送りも何も増税確実なんですが
お金持ちの勝ち組なんですね

811:名無しさん@1周年
17/09/25 23:39:53.38 kizs20kW0.net
いっそ減税しようぜ

812:名無しさん@1周年
17/09/25 23:39:55.35 hr1D69cH0.net
小池は安倍以上の均衡財政派だったので、
消費税凍結するなら、財政削減案出すと思うが。

813:名無しさん@1周年
17/09/25 23:39:59.33 Y4t0qaSW0.net
愛国少女ウヨ子ちゃん 其の二
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

814:名無しさん@1周年
17/09/25 23:40:03.52 rdvt412D0.net
全然信用出来ない
豊洲移転問題でもグダグダだったし出来るとは思えない

815:名無しさん@1周年
17/09/25 23:40:10.25 zV02KcX50.net
>>700
ネトサポ「ほかの党は具体策ガー」
増税宣言sる馬鹿よりマシですw
素直に諦めましょう
俺ですら説得できないんだからそこら辺の庶民は説得できませんよ?w

816:名無しさん@1周年
17/09/25 23:40:10.28 A7PajhK90.net
>>692
お前ら阿保が間違いやすいことだが
大規模国債発行でインフレ+税収増が同時に進むから増税不要

817:名無しさん@1周年
17/09/25 23:40:10.51 PH10Dm2v0.net
>>764
小池のどこに、行動力が?
決断できないトップってのは、民間でもあり得ない。
まして有事の際にとか、自殺行為。

818:名無しさん@1周年
17/09/25 23:40:15.47 bkJooMG/0.net
増税の理屈が社会福祉のためなんて真っ赤なウソだからな
この国はいつのまにか世界有数の重税国家になってしまった
公務員利権のためにひたすら公務員の権益が拡大され続けた結果だ

819:名無しさん@1周年
17/09/25 23:40:18.43 9rsRXOO/0.net
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <   小池!小池!小池!小池!小池!小池!小池!小池! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch