17/09/25 02:08:21.84 nxtdh4YV0.net
>>892
アホか
ドルと同じで文句あんなら換金しねえって
今の円ならできるだろ。
金と等価交換とか既に破綻してんだよ
わかって円に価値付けてんの
保有してる奴が紙切れにするかよw
バカが
926:名無しさん@1周年
17/09/25 04:48:49.28 9qaDRPco0.net
4割?目標は100%
927:名無しさん@1周年
17/09/25 05:00:27.71 xxHpOAsf0.net
日銀の国債保有割合4割
次のステップは日銀法改正で国債の日銀引き受けで国債保有割合を10割に。
日銀は日本経済に金をばらまく「打出の小槌」。
アベノミクスの完成。
928:名無しさん@1周年
17/09/25 05:08:49.38 mnVIRQiz0.net
金融緩和には上限があって、それがインフレターゲットなんだけど、
どうしても金融緩和を否定したい人が「打ち出の小槌」「無尽蔵」とかわざとおかしなことを言って、ネガティブなイメージを植え付けようとするんだね。
929:名無しさん@1周年
17/09/25 05:21:45.01 eC3ukUrc0.net
財務省の試算では、今年度はGDPに対する借金の比率が1%減る。
政府はこれを軌道に乗せて年々減らして財政健全化する方針。
930:名無しさん@1周年
17/09/25 05:50:42.98 8BRQJsm30.net
>>892
今のお金は金庫に現物があるかないかとか関係ないでしょ
ようは国の価値がどんだけかでお金の価値が担保されてる。
資源とかインフラとか土地とか企業とか軍事力とかでないか?
931:名無しさん@1周年
17/09/25 06:00:01.89 pKWE11G40.net
>>905
現実を見ろよ。インフレターゲットってやつ今どうなっている?
2%物価上昇目標はすでに6回延期。来年は7回目だぜ。
今年5 月、FRB(米国準備制度理事会)のベン・バーナンキ元議長が来日し、日本
銀行の本店で講演した。そこで語られたのは、意外な言葉だった。
「私はよく分かっていなかった」「私は楽観的過ぎた」「私は以前の発言のいくつかのト
ーンを後悔している」
932:名無しさん@1周年
17/09/25 06:00:37.30 TIbYL7YC0.net
電磁パルス攻撃受けて、国の価値が無くなった場合は通過暴落ハイパーインフレになるだろう。
933:名無しさん@1周年
17/09/25 06:02:55.34 TIbYL7YC0.net
>>908
民間はいくら言っても金使わないから政府が金使えって言ってんでしょ
934:名無しさん@1周年
17/09/25 06:06:45.87 etTB7C+p0.net
どのみち電磁パルス攻撃受けたら、他国からの現物支給になるだろうからお金持ってても意味ないし
935:名無しさん@1周年
17/09/25 06:28:12.81 mnVIRQiz0.net
>>908
いくら金融緩和してもインフレにならないなら、本当に「打ち出の小槌」「無尽蔵」って言っていいけどね。
そう言いたいの?
936:名無しさん@1周年
17/09/25 06:29:09.38 Cjo8Rdl90.net
>>402 >>12 >>890-911
だから、自公アベノミクス政権が、
みせかけウヨマッチョムード
忖度 利益誘導 縁故資本主義 アベノフレンズご利益、
金融緩和 円安インフレ誘導で東証株価テラ粉飾偽装をする、
愛国者のふりをしたきわめて悪質な、詐欺師、反日有害危険ゴミでなければ、
・スパイ拘束法、スパイ厳罰法の 特定秘密保護法
・安保法制 国際平和治安維持武力行使、集団的自衛権武力行使の、常態化
・テロ等準備罪
ここらで、日本は、今すぐに、タイ、フイリピン、
エジプト、パキスタン、コロンビア、トルコ、ミャンマー、
ラノベアニメとあるの「学園都市」
ここらとかみたいに、スパイ制圧戦での、
自衛隊の市街地空爆、大小銃撃戦や
公共交通機関や繁華街が連続爆破が相次ぎ、
報復の、科学者や技術者や要人暗殺合戦が、
日中チョンで、デフォにならないと、いけないわけだがw
とうぜん、そんな日本は、ストロングインフレで、
危険国扱いで、大増税と同じ効果がある、
日本国債金利が、常に高金利、
10%ぐらいになってそうだけどw
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(youtu.be) URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
937:TdXyg#t=00m10s
938:名無しさん@1周年
17/09/25 06:32:08.48 3Ri2oRf/0.net
>>881
消費税増税で財政再建すれば緊縮だけど再建には使われず更なる社会保障拡充に使われる
そしてこれから高齢化で財政赤字が拡大し国債が積み上がる時代が来る
939:名無しさん@1周年
17/09/25 06:40:55.61 IceraZpD0.net
1ドル200円位にしかならんと思う
940:名無しさん@1周年
17/09/25 08:58:58.16 s0XONNQ50.net
>>914
緊縮しても無駄だよ、もっと他の手を考えないとと言うなら同意だけど
941:名無しさん@1周年
17/09/25 10:23:04.09 GbaQcI0R0.net
党派性丸出しで「だから◯◯党は良い/駄目だ」的な話に持っていきたい人との議論はするだけ無駄です。
942:名無しさん@1周年
17/09/25 11:16:23.65 +gaWyVY90.net
国債っていくらから買えるの?
943:名無しさん@1周年
17/09/25 11:18:26.40 8eYLVKsZ0.net
>>918
1万円から買える、らしい。
URLリンク(www.mof.go.jp)
944:名無しさん@1周年
17/09/25 22:03:45.54 nEYefSj70.net
>>855
宗教にハマったようなアホとしか思えないw
945:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています