【明治維新150年】なぜいま、反「薩長史観」本がブームなのか 反"薩長史観"本が相次ぎ刊行 ★10at NEWSPLUS【明治維新150年】なぜいま、反「薩長史観」本がブームなのか 反"薩長史観"本が相次ぎ刊行 ★10 - 暇つぶし2ch791:名無しさん@1周年 17/09/10 01:23:41.33 2Td3X3Y60.net>>757 いや実は俺も見れなかった世代だよw ダイジェスト版を見ただけだけど最高だった。 フルで見たいわあ(´・ω・`) やっぱり吉田松陰とその死刑で奮い立つ高杉晋作〜その死あたりは 一番泣けたわ。 俺もこの時代に生まれて、吉田松陰先生の側にいたかったなあ。 あの人とだったら一緒に死んでもいいわ。 実際できるか分からんけど(笑) 今の日本にそう思える人はいない。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch