【明治維新150年】なぜいま、反「薩長史観」本がブームなのか 反"薩長史観"本が相次ぎ刊行 ★10at NEWSPLUS
【明治維新150年】なぜいま、反「薩長史観」本がブームなのか 反"薩長史観"本が相次ぎ刊行 ★10 - 暇つぶし2ch530:名無しさん@1周年
17/09/10 00:29:23.88 rRhYaO5q0.net
>>518
そこなんだよな。
朝鮮討伐の秀吉
征韓論の西郷
総督府の伊藤は朝鮮人が嫌う日本人
秀吉は時代が違うが
西郷、伊藤は幕末から明治の人間なんで
会津プロパガンダの的にもなる
ここで、反日プロパガンダと
会津プロパガンダに共通の敵が生まれる
構図になるんだよね。
だから会津プロパガンダは反日プロパガンダだし
反日プロパガンダは会津プロパガンダになる。
個人のブログでも反日プロパガンダであり
会津プロパガンダの発信をしてる人がいるのは
この構図だからなんだよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch