【明治維新150年】なぜいま、反「薩長史観」本がブームなのか 反"薩長史観"本が相次ぎ刊行 ★10at NEWSPLUS
【明治維新150年】なぜいま、反「薩長史観」本がブームなのか 反"薩長史観"本が相次ぎ刊行 ★10 - 暇つぶし2ch497:名無しさん@1周年
17/09/10 00:21:59.02 Xf9tYVxg0.net
>>468
だから徳川幕府は日本を開国させ、公武合体のもとで近代国家に移行しようとしてた。
それに対し薩長は、藩の既得権を守るため、攘夷を叫んで抵抗し、
しまいにはイギリスと組んで倒幕クーデタを起こした。
徳川幕府が開国近代化を進め、薩長は既得権を守るためそれに敵対してたのに、
薩長史観のなかでは評価が逆転し、
なぜか薩長が日本を近代化したことになっちゃうんだよね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch