【明治維新150年】なぜいま、反「薩長史観」本がブームなのか 反"薩長史観"本が相次ぎ刊行 ★10at NEWSPLUS
【明治維新150年】なぜいま、反「薩長史観」本がブームなのか 反"薩長史観"本が相次ぎ刊行 ★10 - 暇つぶし2ch435:名無しさん@1周年
17/09/10 00:11:53.61 tlA9LtV70.net
明治維新が掛け声倒れで焼け野原、
今も江戸時代以下の国だからな

436:名無しさん@1周年
17/09/10 00:11:58.16 rRhYaO5q0.net
>>421
勝海舟の日記よく音読しとけよwww

437:名無しさん@1周年
17/09/10 00:11:59.22 QM1e0zx60.net
別に安倍自民党に反対するのは結構だと思うけど
明治維新がなく、江戸幕藩体制が続いていたほうが日本にとって良かったとはとても思えないんだよね
こんなの無理やりすぎる主張だろ

438:名無しさん@1周年
17/09/10 00:12:12.09 ux51ndgB0.net
>>428
当たり前だろ
戦争やってるんだからさ
日本が逆の立場でもアメリカ本土に同様のことするよ

439:名無しさん@1周年
17/09/10 00:13:04.19 p9j4lsVP0.net
>>434
中通り
家系図では祖父が第16代当主

440:名無しさん@1周年
17/09/10 00:13:06.22 +IF8BfyE0.net
明治から終戦までの日本なんて
欧米からは、今の俺たちからみてる北朝鮮みたいなものだったんだろ
アメリカに喧嘩売る身の程知らずっぷりとか色々被ってるしな

441:名無しさん@1周年
17/09/10 00:13:12.14 oaBjyPLs0.net
今までは薩長主体のそれ以外の見方は
タブー視すら、されていたんだろうな。
なんちゃってエセ教育の賜物ですね。

442:名無しさん@1周年
17/09/10 00:13:26.80 QJMTYPrY0.net
民進党の前原は野党共闘見直し、改憲議論は応じるだってさ。
次の衆院選も自民党の勝ちだ。2021年9月まで安倍内閣だよ😄

443:名無しさん@1周年
17/09/10 00:13:35.15 wayQxljFO.net
>>384
在日が政治活動を普通にできるアカがいる国がアメリカ?団塊?

444:名無しさん@1周年
17/09/10 00:13:40.94 Hlxrks/s0.net
>>437
if
って言い出したら、それ以降は学問ではない。
ファンタジー発表会。

445:名無しさん@1周年
17/09/10 00:13:50.34 7WK30iF50.net
十九世紀一の…
政治家 小栗上野介 東京神田
思想家 横井小楠 熊本熊本
実業家 渋沢栄一 埼玉深谷
資産家 岩崎弥太郎 高知安芸
農政家 二宮尊徳 神奈川小田原
兵法家 平山子龍 東京四谷
剣術家 男谷下総守 東京本所
探検家 間宮林蔵 茨城筑波
測量家 伊能忠敬 千葉九十九里
策略家 勝安房守 東京本所
陰謀家 岩倉具視 京都京都
開国家 岩瀬肥後守 東京愛宕
自信家 佐久間象山 長野松代
経世家 海保青陵 東京霞ヶ関
紀行家 菅江真澄 愛知豊橋
砲術家 高島秋帆 長崎長崎
藩政家 渡辺崋山 東京三宅坂
翻訳家 杉田玄白 東京新宿
啓蒙家 福澤諭吉 大分中津
遊説家 坂本龍馬 高知高知
財政家 松方正義 鹿児島鹿児島
民政家 上杉鷹山 東京霞ヶ関
開明家 橋本左内 福井福井
革命家 高杉晋作 山口萩
戦術家 立見尚文 東京八丁堀
尊王家 蒲生君平 栃木宇都宮
随筆家 松浦静山 東京浅草
画家 葛飾北斎 東京本所
作家 滝沢馬琴 東京深川
噺家 三遊亭円朝 東京湯島
医者 華岡青洲 和歌山西野山
為政者 島津斉彬 東京芝
指導者 西郷隆盛 鹿児島鹿児島
独裁者 大久保利通 鹿児島鹿児島
国学者 塙保己一 埼玉児玉
蘭学者 緒方洪庵 岡山足守
教育者 吉田松陰 山口萩
扇動者 藤田東湖 茨城水戸
兵学者 大村益次郎 山口山口
儒学者 広瀬淡窓 大分日田
漢学者 安井息軒 宮崎宮崎
経済学者 山片蟠桃 兵庫高砂
博物学者 南方熊楠 和歌山和歌山
キリスト教教育者 新島襄 東京神田
キリスト教指導者 内村鑑三 東京小石川
西洋哲学者 西周 島根津和野
仏教哲学者 清沢満之 愛知名古屋
自然哲学者 三浦梅園 大分国東
重商主義者 本多利明 新潟蒲原
国粋主義者 平田篤胤 秋田秋田
豪胆者 山岡鉄舟 東京本所
理学者 帆足万里 大分日出
化学者 川本幸民 兵庫三田
求道者 白井亨 東京桜田
英学者 中村正直 東京麻布
本草学者 平賀源内 香川志度
技術者 田中久重 福岡久留米
幕末維新明治“スカスカ”の大阪『ええじゃないか、ええじゃないか』←これ踊ってただけ

446:名無しさん@1周年
17/09/10 00:13:50.80 rRhYaO5q0.net
>>435
どの変が江戸時代以下なんでしょうか? www
明治維新で富国強兵、近代化は進んだし
明治時代は戦争にも負けずに
列強国入りなわけですがwwwwwwwww
さ、今江戸時代以下な理由を張り切ってどうぞーwwwwwwwww

447:名無しさん@1周年
17/09/10 00:13:56.80 I1oD6EIa0.net
>>427
いやいや
ネットが変えるよ。
民衆の覚醒を恐れた政治家役人が危機感を待ち始めてる。
奴らは政治は下手だが保身能力は一級品だ。
>>429
反乱 = 武力 とは限らないんだよ。
情報だけで十分自民は潰せる。

448:名無しさん@1周年
17/09/10 00:14:02.88 Xf9tYVxg0.net
>>420
孝明天皇の急死の状況は一般的な天然痘では説明できない。
で、歴史学者の間でも意見が割れてる。
[毒殺説]
一般的な天然痘の回復段階で何者かに砒素を盛られ暗殺された。
[病死説]
一般的な天然痘ではなく紫斑性痘瘡・出血性膿疱性疱瘡という、
極めて特殊な劇症型天然痘で突然死した。
病死説はあくまでも症状激変を病死で説明できる可能性を指摘してるだけで、
その物的証拠は何もない。
毒殺説も物証はないけど、症状や政治状況などを総合すれば、
矛盾なく帝の急死を説明できる。
現段階では毒殺説が核心をついてるよね。

449:名無しさん@1周年
17/09/10 00:14:11.50 xpGF2W2L0.net
明治一桁
上地命令~幕府拝領地ぜんぶ没収。特権階級は売払ったり土地交換。
地租改正~国有と民有の区分け。
土地課税~地主と納税義務者を確定。田畑売買禁止令を解除。
不動産会屋、仲介業者が登場。
拝領屋敷に住んでた官吏は一等地を入手。
役人は自宅不動産を所有するようになっていた。

450:名無しさん@1周年
17/09/10 00:14:14.01 p9j4lsVP0.net
>>438
日本が原子爆弾を保有していたとしても使用はしなかったと言えるね

451:名無しさん@1周年
17/09/10 00:14:33.21 DY736FTQ0.net
金の流れで歴史を見ないと何も掴めないぞ

452:名無しさん@1周年
17/09/10 00:14:33.73 8UXYK/q30.net
なぜブームか、
売れるから。

453:名無しさん@1周年
17/09/10 00:14:53.28 zbr3oHoP0.net
>>425
四国に配置転換されそうになった?

454:名無しさん@1周年
17/09/10 00:14:59.66 rRhYaO5q0.net
>>444
会津プロパガンダ、反日プロパガンダは
史料だと話ができないからifで妄想に浸るんだよ。
支那、朝鮮、会津皆ファンタジーじゃんwww

455:名無しさん@1周年
17/09/10 00:15:22.52 QM1e0zx60.net
>>444
え?このスレのそもそもがIFを前提にしているんじゃなかったっけ?
違うの?

456:名無しさん@1周年
17/09/10 00:15:31.94 QJMTYPrY0.net
>>442
2021年9月=総裁3期満了

457:名無しさん@1周年
17/09/10 00:15:36.94 DY736FTQ0.net
お前らは歴史勉強してるつもりでヒーローごっこの妄想してるだけ

458:名無しさん@1周年
17/09/10 00:15:38.26 rRhYaO5q0.net
>>451
早く具体的に言えよ、文献添えてwww

459:名無しさん@1周年
17/09/10 00:15:56.91 KJSUxd0m0.net
薩長がテロリストであるということは定説になっているようだね。

460:名無しさん@1周年
17/09/10 00:16:22.68 rRhYaO5q0.net
>>457
言いっぱなしのおまえが何をほざく
早く勝海舟の日記音読しろよwwwwww

461:名無しさん@1周年
17/09/10 00:16:30.13 ux51ndgB0.net
>>447
武力を使わないで政府を転覆させることができるのかい?
いやあ、俺は政府を転覆させようとは全く考えていませんw
平和主義者なのでw

462:名無しさん@1周年
17/09/10 00:16:35.78 YPYuTuQl0.net
国家神道とか柱で神とか完全に大陸の影響だもんな。
日本の歴史にない感じするわ、朝鮮支配時代だわ。

463:名無しさん@1周年
17/09/10 00:16:42.97 wayQxljFO.net
>>433
ID:uzpRLywf0
もちろん、あぼーん
使い古しの長文コピペ爆弾には何も言わず会津人排除
分かりやすいなりすまし笑

464:名無しさん@1周年
17/09/10 00:16:43.21 p9j4lsVP0.net
>>384
アメリカなんて歴史が浅いが故に何も理解できない行き当たりばったりの政策ばかり
オレンジ計画なんてのはたまたまハマった側の政策で大概は失敗してるよ
そもそもトランプなんて東アジア情勢も行き当たりばったりでどこにどの国が位置するかすら知らないだろ。
アメリカの最大の過ちは共産主義が最大の敵であるにもかかわらず、防波堤の日本と事を構えた事。
中国に対する長年の甘さが仇になってやがて没落する

465:名無しさん@1周年
17/09/10 00:16:46.42 REQpDzaP0.net
日本では老人は広島弁をしゃべることになっております。
多くの多くのアニメや映画に登場する老人の言葉の多くに、
「○○じゃ」
「○○じゃのう」
と決まっております。
どう見ても中国地方の言葉ですw

466:名無しさん@1周年
17/09/10 00:16:54.57 I1oD6EIa0.net
>>457
初めは遊びでもいいのさ。
興味を持つことが大事だ。

467:名無しさん@1周年
17/09/10 00:17:02.36 rRhYaO5q0.net
>>459
反政府はテロリスト
つまり会津もテロリスト
わかるかね?会津プロパガンダくんwww

468:名無しさん@1周年
17/09/10 00:17:15.56 6b23eWzw0.net
幕末の大名はどこも経済的に破綻してたし、幕藩体制の維持なんてあり得ないよね

469:名無しさん@1周年
17/09/10 00:17:28.53 QJMTYPrY0.net
パヨクは現実の政治で安倍内閣に勝てないから妄想で精神勝利してるだけ

470:名無しさん@1周年
17/09/10 00:17:29.23 SLG196w70.net
>>366,386
キチガイってのはおまえのことだ。
2ch廃人。w
ID:WOdHSshqO
1 位/21410 ID中、422レス
URLリンク(hissi.org)

471:名無しさん@1周年
17/09/10 00:17:53.03 ux51ndgB0.net
>>450
紺碧の艦隊の見すぎ
戦中の日本は悪魔のような国家さ
まさに北朝鮮

472:名無しさん@1周年
17/09/10 00:18:14.34 H18xGb0j0.net
新潟の郷土史で印象的なのは新潟の医者の目の前で
会津藩士が死んだ敵の肝を度胸試しといってペロリと食うところだな

473:名無しさん@1周年
17/09/10 00:18:24.06 rRhYaO5q0.net
明治維新からの直結で大東亜戦争に行くパアが多いんだけど
会津プロパガンダ、反日プロパガンダだと
自分等でバラしてるて気づかないのか?

474:名無しさん@1周年
17/09/10 00:18:27.73 +bJoRAEH0.net
長州の池田屋事件の恨みは根深かった。
多分、松平容保の首があっても会津を蹂躙していただろう

475:名無しさん@1周年
17/09/10 00:18:31.15 wayQxljFO.net
>>372
アベノセイダース?のあらかじめ用意した?長文コピペ爆弾を垂れ流して回してる
指摘するとID晒して攻撃これのループ笑

476:名無しさん@1周年
17/09/10 00:18:55.43 bjpHCWIH0.net
小説で騙されてたことも認めようよ。
倒幕といわれるのは和平的な樹立ではなかったって意味でもある。
明治政府なかったら開国できなかっただろってのは飛躍しすぎだ。
厳しく言えば、下級武士のトップがこれまで体制を支えてきた位の高い武家及び徳川家を
口説けなかった戦略が足りなかったからだ。
天皇の忠臣でもある守護職の武家は十分知ってるはずなのに
その天皇を開国動乱のお守りに使うなんて
やってもいけなかった。こんなの人質とかわんないんだよ。徳川だってそんなことしてないわ。

477:名無しさん@1周年
17/09/10 00:18:57.70 rRhYaO5q0.net
>>472
幕軍は人を食ってたからな

478:名無しさん@1周年
17/09/10 00:19:09.75 nMzys0X8O.net
>>125
これが工作員のやり方か

なるほど

479:名無しさん@1周年
17/09/10 00:19:13.85 Hlxrks/s0.net
>>445
左内や松陰のなにを評価できるんだか。
あと適塾は大阪。
これはいけるでぇ!にめざとい。
保護して育成するのはあいつら上手い。
製薬メーカーとかの大阪発祥はすごく多い。

480:名無しさん@1周年
17/09/10 00:19:20.44 RTvR075q0.net
なるほどパヨチンには都合が悪い話なのか

481:名無しさん@1周年
17/09/10 00:19:26.89 wayQxljFO.net
>>337
維新に関係無いねそれ笑

482:名無しさん@1周年
17/09/10 00:19:30.34 p9j4lsVP0.net
>>471
ではなぜアジア中心に欧米からの植民地支配脱却が出来たのよ?
捕虜の扱いも人道的、民間人への無差別爆撃無し

483:名無しさん@1周年
17/09/10 00:19:41.02 I1oD6EIa0.net
>>461
日本は民主主義じゃないからね。
正確に言うと上っ面の民主主義、なんちゃって民主主義。
これは民衆は気づいてなくとも政治家や役人は十二分に理解している。
でもこれから徐々に変わってゆくよ。
今は時代の転換期だ。
どんどん面白いことが起きるぜ。
決して目を離すな。
d(・ω´・)

484:名無しさん@1周年
17/09/10 00:19:43.01 DY736FTQ0.net
>>464
アメリカ自体の歴史は浅いがアメリカを作った奴らの歴史は深いよ
あとトランプが戦おうとしてるのは銀行

485:名無しさん@1周年
17/09/10 00:19:45.84 GhwLfKVfO.net
孝明帝は身丈180㎝以上武士の真似してチャンバラ好き酒好きで骨太頑丈

486:名無しさん@1周年
17/09/10 00:19:49.87 QM1e0zx60.net
>>471
アメリカは日本の風船爆弾に細菌兵器を積まれてアメリカ本土に落とされるのが一番怖かったらしいけど
日本は実行しなかったんだよな
もしも未来を予知して原爆投下を知っていればやったかも知れないな

487:名無しさん@1周年
17/09/10 00:20:04.98 rRhYaO5q0.net
>>476
それを印象操作で悪にしたいのが
会津プロパガンダ、反日プロパガンダ
近代史の中心にいた長州はこいつらの的

488:名無しさん@1周年
17/09/10 00:20:18.97 p9j4lsVP0.net
>>477
それは捏造
薩長は女子供を犯し、殺し、野ざらしにしたけどね

489:名無しさん@1周年
17/09/10 00:20:25.10 bjpHCWIH0.net
薩長が新政府樹立で真っ先にやったことって
自分たちの仲間の懲罰回避の恩赦制度だもんね。
ほんとに身内にあまあまでいやになる。

490:名無しさん@1周年
17/09/10 00:20:49.71 wayQxljFO.net
>>350
へーどこの?笑アメリカガー笑

491:名無しさん@1周年
17/09/10 00:20:55.45 dBQppxSm0.net
フジ歴史テレビの日本下げ英国上げは何なんだ?
やっぱり本質は日本や日本人下げのフジテレビ

492:名無しさん@1周年
17/09/10 00:21:00.03 8dt0Rh/p0.net
明治維新の裏側を探求する流れは歓迎する。
まあいろんな角度から歴史を究明していくのは良い事だよ。
真実は時間の経過と共に露わになっていくw
嘘はいつまでも続かないw

493:名無しさん@1周年
17/09/10 00:21:03.72 DY736FTQ0.net
ファンタジーを否定する為に別のファンタジーを持って来るお前ら

494:名無しさん@1周年
17/09/10 00:21:14.15 za1EK1//0.net
>>1
何故今反薩長史観なのか
簡単だ、中国が捏造史観を押しつけて
たとえば福島と政府を対立させようとしている
もう飽きましたのワンパターン工作活動
ただもうちょっと下調べしないと笑いものになるだけ

495:名無しさん@1周年
17/09/10 00:21:30.04 rRhYaO5q0.net
>>481
会津プロパガンダ、反日プロパガンダは
維新からいきなり大東亜戦争に行くんだよ
原田伊織もそうだろwww

496:名無しさん@1周年
17/09/10 00:21:30.92 nMzys0X8O.net
>>356
もしかしたら、今は新しい転換期かもね

497:名無しさん@1周年
17/09/10 00:21:59.02 Xf9tYVxg0.net
>>468
だから徳川幕府は日本を開国させ、公武合体のもとで近代国家に移行しようとしてた。
それに対し薩長は、藩の既得権を守るため、攘夷を叫んで抵抗し、
しまいにはイギリスと組んで倒幕クーデタを起こした。
徳川幕府が開国近代化を進め、薩長は既得権を守るためそれに敵対してたのに、
薩長史観のなかでは評価が逆転し、
なぜか薩長が日本を近代化したことになっちゃうんだよね。

498:名無しさん@1周年
17/09/10 00:22:06.45 wayQxljFO.net
>>472
会津人でそんな話は出ないっすねまあ昔話

499:名無しさん@1周年
17/09/10 00:22:11.10 O8LiS6Qe0.net
でもな 梯子外された島津久光のことだけは忘れないでくれ!

500:名無しさん@1周年
17/09/10 00:22:14.01 rRhYaO5q0.net
>>496
どういう?wwwwww

501:名無しさん@1周年
17/09/10 00:22:28.56 ux51ndgB0.net
>>482
何を言ってるかわからんけど
死の行進をさせた悪魔の国家だよ
>>483
もう政府は自滅寸前なんだね
わかった
君の言う新時代の幕開けを楽しみに待ってるよw

502:名無しさん@1周年
17/09/10 00:22:37.02 5Uk84NiP0.net
>>440
 進め一億火の玉だ!

503:名無しさん@13周年
17/09/10 00:31:29.32 AAowAVzcX
日本を北朝鮮風にしたのは
東北出身の軍人だろ。
でもって対米戦をやらかして
ボロ負け。

504:名無しさん@13周年
17/09/10 00:32:51.03 AAowAVzcX
>>497
どうやって近代国家に移行できたの?
到底無理でしょ。

505:名無しさん@1周年
17/09/10 00:22:55.22 H18xGb0j0.net
>>488
なんで新潟の医者が嘘つく?
会津は古い風習を受け継いでいても不思議じゃないでしょ

506:名無しさん@1周年
17/09/10 00:23:06.64 bjpHCWIH0.net
>>461
できないなら謀反になるね。
薩長はできなかった謀反止まりの世直しだったよ。
国内問題を外国に依存して天皇に動乱のハンコ押させたことについては
反省すべきだ。動乱で暴れた連中を新政府樹立での恩赦制度で見逃したことは
世直しじゃない。目的が達成したら騒動起こした連中全員更迭するべきだった。
でも逃がしている。

507:名無しさん@1周年
17/09/10 00:23:39.40 +bJoRAEH0.net
>1
>策謀・謀反・暴虐・殺戮・強奪・強姦など、ありとあらゆる犯罪行為を
徳川が大坂夏の陣でもやったこと

508:名無しさん@1周年
17/09/10 00:23:42.03 wayQxljFO.net
>>478
その人会津人じゃないです、日常的に会津では朝鮮の話題出ませんから笑

509:名無しさん@1周年
17/09/10 00:24:15.55 nMzys0X8O.net
>>359

飛行機が自由に飛べない
毎年50兆円貢いでる

510:名無しさん@1周年
17/09/10 00:24:42.80 DY736FTQ0.net
戦争語っててもマレー作戦とか知らんおっさんばっかりだろどうせ

511:名無しさん@1周年
17/09/10 00:24:44.73 8Ovc7HQm0.net
>>497
徳川幕府って中世の象徴だと思うけど、天皇と殿様と首相の三頭体制で近代化するつもりだったの?

512:名無しさん@1周年
17/09/10 00:24:55.81 KJSUxd0m0.net
>>467
会津は朝廷軍
薩長は自称官軍

513:名無しさん@1周年
17/09/10 00:25:04.57 wayQxljFO.net
>>488
で?君はどこに住んでるか決して言わないな

514:名無しさん@1周年
17/09/10 00:25:09.13 rRhYaO5q0.net
>>497
その既得権てなんだよwww
長州は開国だぞwww
幕末は弱腰の恭順開国
長州は開国前に攘夷をして植民地化を回避する
実際に勝った薩長が政策として
近代化を進めるのは当たり前だろ
幕府もフランスと組んでたし
会津はドイツに国を売ろうとした
で、既得権て何?wwwwww

515:名無しさん@1周年
17/09/10 00:25:13.27 bjpHCWIH0.net
薩長が自分たちの困窮藩の問題で経済語る立場なら
中央幕府は国としての外国との交渉規模の立場だった。
外国の豪商や富裕層資本家は実際に、幕府にも謁見しにきている。
でも全部止めたのが薩長。

516:名無しさん@1周年
17/09/10 00:25:17.14 kPibV8Co0.net
龍馬暗殺の真相
龍馬と中岡は、薩・長、岩倉具視による家茂 孝明天皇暗殺事実の公表の時期を
窺い、まさにその公表せんとする前日、薩摩の刺客により暗殺。
龍馬を殺ったのは薩摩。
孝明天皇の次に即位するのは睦仁親王。
この親王も佐幕派。薩長にとっては面白くない。
南朝の血を引く大室寅之祐とのすり替えが行われた。
明治天皇は南朝の血筋を引いた天皇である。
岩倉具視、薩・長は龍馬・中岡を殺り、家茂、孝明天皇、睦仁親王を暗殺した逆賊である。

517:半角ゆとり小僧卍
17/09/10 00:25:26.91 ktqRwcoW0.net
>>1
あーなるほどねー
またいつものくだらない明治維新万歳ブームだと思ったけど、その逆ってことね。いいことやん。
田布施のアホ達には付ける薬ないわー

518:名無しさん@1周年
17/09/10 00:25:30.16 rUWJeu0u0.net
>>1
「反薩長史観」は、すなわち「朝鮮史観」
朝鮮人は薩摩の西郷隆盛と長州の伊藤博文が大嫌い
ついでに豊臣秀吉も大嫌い
つまり日本人の目から見れば英雄が大嫌いということ
最近の小説や映画にも「朝鮮史観」は反映されており、ことさら豊臣秀吉、西郷隆盛、伊藤博文らを揶揄したり醜く描いている作品が多い

519:名無しさん@1周年
17/09/10 00:25:36.49 rRhYaO5q0.net
>>512
それはおまえの願望だろwwwwww

520:名無しさん@1周年
17/09/10 00:25:49.65 QJMTYPrY0.net
>>440
当時、日本のGDPは世界6位で5位のフランスとほぼ同じ。日英同盟していた。
戦艦、空母があって、台湾、朝鮮半島、満州を開発できる国と比べても。

521:名無しさん@1周年
17/09/10 00:25:54.98 QM1e0zx60.net
>>497
でも薩長がつくった明治政府が
廃藩置県して、既得権益を壊したわけだけど?
明治政府が武士の利権も奪ったから日本全国で武士による反乱がおきたわけだ
その最大のものが薩摩の西南戦争だぞ?
その後の歴史を見ると
どう見てもお前の言っていることはデタラメだと分かるよね
その後の歴史が示すのは薩長は既得権益を守るどころか
国のために既得権益を自ら放棄、壊しているじゃないか

522:名無しさん@1周年
17/09/10 00:26:31.63 CKa2QNV30.net
>>244
徳川慶喜が内戦外国介入を阻止の為
大人の対応で政権禅譲した、みたいな意見頭の中腐ってウジでも湧いてるよね
大政奉還の目的は薩摩が軍隊動かして上京の大義名分を失わせる理由と
朝廷に政権運営なんか無理でどうせ丸投げしてくると計算しての演技だって
司馬作品に書いてあった

523:名無しさん@1周年
17/09/10 00:27:18.51 wayQxljFO.net
>>455
だからなりすましばっかなんだよ笑

524:名無しさん@1周年
17/09/10 00:27:28.64 tlA9LtV70.net
>>491
何て番組?
面白そう

525:名無しさん@1周年
17/09/10 00:27:34.40 KJSUxd0m0.net
>>473
攘夷=薩英戦争・下関砲撃→敗北
大攘夷=太平洋戦争→敗北
薩長は破壊活動団体です。

526:名無しさん@1周年
17/09/10 00:27:47.88 VuaGaSqq0.net
>>480
逆だよ
新自由主義とかグローバリズムに疲れた人達には
ニーズがあるしそういう時代だからチョンコ右翼が抗っても無駄な気がする

527:名無しさん@1周年
17/09/10 00:28:29.33 nMzys0X8O.net
>>375
国有銀行が禁止されたり

西南戦争があったり

528:名無しさん@1周年
17/09/10 00:28:51.94 YPYuTuQl0.net
何が保守だよw
極左暴力革命そのものじゃないか。

529:名無しさん@1周年
17/09/10 00:29:23.06 wayQxljFO.net
>>470
ID:SLG196w70
ID変えて何がしたいの?本当の会津人登場でなりすましバレて発狂かよ単純笑

530:名無しさん@1周年
17/09/10 00:29:23.88 rRhYaO5q0.net
>>518
そこなんだよな。
朝鮮討伐の秀吉
征韓論の西郷
総督府の伊藤は朝鮮人が嫌う日本人
秀吉は時代が違うが
西郷、伊藤は幕末から明治の人間なんで
会津プロパガンダの的にもなる
ここで、反日プロパガンダと
会津プロパガンダに共通の敵が生まれる
構図になるんだよね。
だから会津プロパガンダは反日プロパガンダだし
反日プロパガンダは会津プロパガンダになる。
個人のブログでも反日プロパガンダであり
会津プロパガンダの発信をしてる人がいるのは
この構図だからなんだよ。

531:名無しさん@1周年
17/09/10 00:29:23.89 o+zODDjl0.net
結局は毛利vs徳川な話なのだよ

532:名無しさん@1周年
17/09/10 00:29:32.98 8Ovc7HQm0.net
>>521
愛国が動機でも結果的に国を滅ぼしたらダメって麻生が言ってただろ
薩長が日本を支配した結果、日本はアジアに破滅的な不幸を招いたと、反薩長史観の人たちは思ってるんだよ

533:名無しさん@1周年
17/09/10 00:29:45.43 rRhYaO5q0.net
>>531
違いますけどwwwwwwwww

534:名無しさん@1周年
17/09/10 00:29:52.74 s1iLp78t0.net
史観といえば今フジの27時間で日本の歴史がテーマだそうだかフジが相変わらず日本を貶めててワロタ

535:名無しさん@1周年
17/09/10 00:30:12.17 yp1tPYTe0.net
>>497
島津斉彬と阿部正弘が長命ならば、公武合体・武備開国
と、緩やかな流れになっただろうなと思う。

536:名無しさん@1周年
17/09/10 00:30:20.21 o+zODDjl0.net
>>530
何言ってんだ?馬鹿なのか?

537:名無しさん@1周年
17/09/10 00:30:22.57 Xf9tYVxg0.net
>>514
(薩長藩閥は)同藩同郷の士人互いに相引き互いに相推して、上は貴類の地位から下は末流の小吏に至るまで、
官途に充塞して自ら団結の勢いをなし、あたかも新政府の新官途に旧同藩の旧套を存する者の如し。
福沢諭吉
昔から批判されてるけど、
藩閥で利権を独占するのが長州人・薩摩人の特徴だよ。
幕末期の長州が幕府の開国近代化政策に敵対したのは、
長州藩の密貿易利権が消えるから。
だから長州は割拠を主張し藩単独でイギリスの庇護下に入ろうとしてる。
まさに売国奴なんだよ。

538:名無しさん@1周年
17/09/10 00:30:24.93 wayQxljFO.net
>>439
当主?どこの?

539:名無しさん@1周年
17/09/10 00:30:26.65 KJSUxd0m0.net
薩長クーデター政府(安倍カルト自民政権)を打倒し、対外膨張政策を改めるべし。

540:名無しさん@1周年
17/09/10 00:30:28.92 rRhYaO5q0.net
>>532
だから何で維新から大東亜に飛ぶんだよ? www
完全に原田伊織と同じじゃんwwwwww

541:名無しさん@1周年
17/09/10 00:30:33.99 tlA9LtV70.net
>>483
政治家や役人も同罪だけどな

542:名無しさん@1周年
17/09/10 00:30:34.68 nMzys0X8O.net
>>376
権威主義だな
決まった事は否定するな
そう聞こえた

どっちが正しいかは知らん

543:名無しさん@1周年
17/09/10 00:30:45.88 k+UA01LW0.net
>>1
んで、アホウヨはどっち?w

544:名無しさん@1周年
17/09/10 00:30:51.87 2Td3X3Y60.net
>>461
革命は銃口から生まれる
その通りだけど
日本みたいな高度に発達した社会だと
それ以外のやり方の方が良い気がする。
何かやり方はありそうだけどなあ。
しかしここのスレは共謀罪で書き込んでる奴ら何人か
しょっぴかれそうだな(笑)

545:名無しさん@1周年
17/09/10 00:31:08.18 o+zODDjl0.net
>>533
何が違うのか?よろしく

546:名無しさん@1周年
17/09/10 00:31:08.52 QJMTYPrY0.net
>>516
明治天皇以降も北朝

547:名無しさん@1周年
17/09/10 00:31:23.71 8Ovc7HQm0.net
>>540
俺に言われてもなぁ・・・大東亜戦争に負けたって結果しか見れない人たちに言ってくれ

548:名無しさん@1周年
17/09/10 00:31:24.94 zbr3oHoP0.net
>>459
欠点しか見れない人って野党タイプの輩
口だけは威勢の言い有能な言動を放ちまくりだけど
実際に自分がその立場に立つと打って変わって
能力不足からくるのか口達者だけなのか無能ぶりだけを顕わすというw

549:名無しさん@1周年
17/09/10 00:31:42.60 KJSUxd0m0.net
>>519
長州が朝敵なのは事実です。

550:名無しさん@1周年
17/09/10 00:31:47.15 rRhYaO5q0.net
>>539
じゃ徳川も豊臣にクーデターおこした
政府になるよねwwwwww

551:名無しさん@1周年
17/09/10 00:31:50.23 XYVlgVHK0.net
>>95
そもそも巨大市場の清朝での権益をイギリスは半世紀も追求していたのだから
イギリスがその10分の1未満の日本の権益に拘泥するのは本来はありえない
逆に言うなら清朝権益をがっちり固めるための番犬として日本に傀儡政権を置きたかった
そして薩長政府は日清、日露で、忠実な番犬として活躍した
しかも莫大な戦費はユダヤ財閥の仲介だから2度美味しい
これが明治政府の実像でありそもそも日本人のための政権ではない

552:名無しさん@1周年
17/09/10 00:32:02.26 za1EK1//0.net
明治維新は戦国時代と同じで
日本人には人気が高い時代だ
多くのドキュメンタリーや創作で嫌と言うほど
ほんとにもう飽き飽きと言うくらい
繰り返し繰り返し目にしてる
たとえば大河ドラマの直虎
単に秀吉信長家康ではもう無理で
真田や伊達でももうダメ
でもう脇役も脇役の直虎が主人公
そして史実の直虎を歴史秘話ヒストリアとか
他のドキュメンタリー番組でいろんな説が紹介される
戦国時代も明治維新もいったいどれだけやっただろう
もういい加減別の時代にしろよって感じ
で、日本の文化を全く知らない本国の上層部が
今の政権につながる明治政府の始まりを毀損しろと命令する
まあそんなところでしょ
あほらし

553:名無しさん@1周年
17/09/10 00:32:05.47 aeToleW30.net
>>507
犯罪とは法律にを犯す罪だから、現在なら犯罪になるという意味だね。
なんでも現在を基準に歴史を考えてはいけないよ。

554:名無しさん@1周年
17/09/10 00:32:15.17 bjpHCWIH0.net
>>521
そんなことないよ。
開国によって外国と交易する利権を手にする連中は
事業を起こして成り上がって既得権を手に入れた。
君のいうことも一理あるけど
もっと根本から考えてみないか?
薩長はどうして中央に喧嘩を売るために
外国とまで手を結び、日本の弱点が天皇だと教え
自ら天皇に詰め寄って動乱の許しを得たのか。
貧乏武士のまま地方で下っていくのがどうしていやだったんだ?

別の人間が新しい既得権を授かるためのルートを
薩長が作ったに過ぎない。だから財閥も誕生している。

555:名無しさん@1周年
17/09/10 00:32:24.30 rRhYaO5q0.net
>>549
会津が朝敵なのも事実です。

556:名無しさん@1周年
17/09/10 00:32:30.97 nMzys0X8O.net
>>378
やっぱり
マッカーサーの存在は大きいな

557:名無しさん@1周年
17/09/10 00:32:58.47 8Ovc7HQm0.net
>>550
そうそう
徳川幕府に正当性なんて全くないし、誰に打倒されようが文句は言えないし、実際言ってないよな

558:名無しさん@1周年
17/09/10 00:33:15.11 wayQxljFO.net
>>549
もう長州無いよ

559:名無しさん@1周年
17/09/10 00:33:15.63 48QdJa9L0.net
>>540
維新からいきなり大東亜ww
すごいね、それ

560:名無しさん@1周年
17/09/10 00:33:25.70 rRhYaO5q0.net
>>552
今の政権が明治政府と思い込むおまえがアホらしいんだがwww

561:名無しさん@1周年
17/09/10 00:33:44.71 o+zODDjl0.net
>>557
つ 征夷大将軍

562:名無しさん@1周年
17/09/10 00:33:45.51 tlA9LtV70.net
実際に日本が糞だから土日にこんなとこに犠牲者が大量にいるんだよ

563:名無しさん@1周年
17/09/10 00:33:48.96 bL9FTTJ80.net
>>403
関ヶ原の時、家康は加藤清正と石田三成の対立に上手く溶け込み
加藤側に立ち対立を煽り、豊臣譜代を分裂させる事に成功し天下を取った
幕末徳川の彦根と水戸の対立は、関ヶ原の豊臣譜代の対立と非情に類似している
水戸側に立った薩摩は、水戸を味方してる振りをしているが
本音は関ヶ原の家康のような、徳川分裂目的が本音があったと
自分の勝手な瞑想ではあるが思ってる
安政の大獄から桜田門外の変で、水戸と彦根と幕府は大きな被害を受けたが
薩摩ってあまり被害被っていない
西郷が入水したが生きてるし、これって本当に自殺したのか?
ちょっと疑ってる

564:名無しさん@1周年
17/09/10 00:34:18.24 8Yr8GxMc0.net
>>529
よう、2ch廃人。w
ID:WOdHSshqO
1 位/21410 ID中、422レス
URLリンク(hissi.org)

565:名無しさん@1周年
17/09/10 00:34:22.55 s1iLp78t0.net
>>549
とーほぐは朝敵の本家だろうに
阿弖流為w
坂上田村麻呂の征伐w

566:名無しさん@1周年
17/09/10 00:34:22.65 bjpHCWIH0.net
それに西洋国に急接近しようと立ち上げた明治政府のおかげで
日本は西洋の仲間入りをしたくて
西洋が攻める国に派兵を出してしまう。
薩長はそこまで日本を突っ込んでいく政府の土台を作った当事者だ。

567:名無しさん@1周年
17/09/10 00:34:31.30 nMzys0X8O.net
>>379
理想論が行き過ぎると
見えなくなるぞ

568:名無しさん@1周年
17/09/10 00:34:32.13 KJSUxd0m0.net
>>521
江戸末期なんかは武士の既得権はすでに破綻していたのですよ。
まるで夕張市の公務員のように。

569:名無しさん@1周年
17/09/10 00:34:32.58 8Ovc7HQm0.net
>>559
歴史は必然だと思ってる人にありがちな事だよ

570:名無しさん@1周年
17/09/10 00:34:45.01 rRhYaO5q0.net
>>488
会津藩郷医江川元逸『旧記集録』
官軍方密偵(高田藩)が捕えられ
斬首された時、肝臓を切り出して
酒の肴に醤油をつけて
食べたことを書き残している。
日光口でもあったと記録にある。
この様な、内戦における憎悪の
激しい狂気が記述されている。

捏造なのはおまえの方だろwww

571:名無しさん@1周年
17/09/10 00:34:51.97 V+LnEVV00.net
アメリカでも南部の英雄の銅像倒したりして
歴史問題で分断工作されてるけど
それの日本版にしか思わないな
今さら過去の事をひっくり返しても意味がないし
そんな事で国内が対立したらどっかの外国勢力の思うツボなのに本当に分かりやすい

572:名無しさん@1周年
17/09/10 00:34:56.20 wayQxljFO.net
>>525
明治から昭和まで超簡単な説明すぎ笑

573:名無しさん@1周年
17/09/10 00:35:09.21 o+zODDjl0.net
なんか夜になってレスのレベルが落ちたな。

574:名無しさん@1周年
17/09/10 00:35:14.49 8Ovc7HQm0.net
>>561
夷狄を撃つのが仕事なのに不平等条約を結ぶとかそりゃ天皇もおこですわ

575:名無しさん@1周年
17/09/10 00:35:17.24 QJMTYPrY0.net
>>517
田布施はデマだよ。物証で簡単に否定できる。

576:名無しさん@1周年
17/09/10 00:35:49.92 H18xGb0j0.net
>>551
マレーシアとかどうなる?
日本がイギリスの思う通りのみに動いたわけじゃないのは無視?

577:名無しさん@1周年
17/09/10 00:35:58.95 rRhYaO5q0.net
>>488
会津藩兵も退却する時に
民家に放火したりすることが多かったので
越後国内では次第に領民から
疎まれるようになってゆくのが
後藤平太の日記から伝わってくる。
会津藩兵と同行した幕府の衝鋒隊の
桃沢輩下の兵が、殺した敵の生き胆を
取って来て「まだ脈がある故、ご覧ぜられよ」
と「ヒツコヒツコ」と活動しているのを見せた。
「いずれに用するや」と聞くと
「食するなり」と言って飲みこんだと
5月9日の日記に書いてある。
捏造なのはおまえだよ。
おまえのソースは史料じゃなくて
星亮一辺りだろwww

578:名無しさん@1周年
17/09/10 00:36:09.82 kPibV8Co0.net
廃仏毀釈だけは絶対許さんからな。
寺院とか名所旧跡によく行くが、仏像が斬られまくっとる。
仏罰で滅びろや薩長の糞どもがwwww

579:名無しさん@1周年
17/09/10 00:36:20.46 2Td3X3Y60.net
>>496
これから地域ごとに力を持つ政党や政治勢力が
あっちこっちで台頭してくると思うけどね。
そして彼らが分裂融合を繰り返して
やがて自民幕府を倒すと。
大阪維新や小池新党はその走り。

580:名無しさん@13周年
17/09/10 00:43:05.86 AAowAVzcX
>>579
東北の民進党って切り捨てられるよ。
というか東北って何の生産性もないところだから。

581:名無しさん@1周年
17/09/10 00:36:55.12 wayQxljFO.net
>>564
ID:8Yr8GxMc0
もちろん、あぼーん
なりすまし会津人とバレて反論しないで晒して発狂笑

582:名無しさん@1周年
17/09/10 00:37:18.58 rRhYaO5q0.net
>>488
音読しろよ会津プロパガンダ洗脳者
慶応四年八月二十一日 会津直撃を目指して
三千人の征討軍が殺到した。
この奇襲部隊の道案内をしたのは
峠のふもとの石筵集落の農民たちだった。
その前日、会津藩兵は、敵が隠れる所を
なくすために、放火して集落を焼き払ってしまった。
家を焼かれた農民たちが恨みを晴らすために
道案内を買って出たのである。
会津盆地から流れ出す阿賀野川の
下流、新潟県安田町でも
会津藩兵は六野瀬という集落を焼き払った。
その翌日の八月一日、会津藩兵は
阿賀野川に面した砦を守っていた
二十四人のうち、二十三人が戦死したのだが
六野瀬集落の人々は、「会津のやつらは……」
と言いながら、遺体を阿賀野川に投げ捨てた。

583:名無しさん@1周年
17/09/10 00:37:24.43 QM1e0zx60.net
>>554
維新の志士たちの共通の思いは
このままでは日本は清国のように列強にいいように食い物にされるという恐怖感だろ?
だから国を強くすることだけを第一に考えていた
で、自分たちの主君であった大名や、自分たちの仲間である武士の権益を奪っても
中央集権、国家を強くしようとしていたわけ
自分が儲けるためが原動力だというのは、列強に脅かされていた当時の人の心境とはほど遠い
平和な現代人の発想だよ
想像してみ?明日にでも外国と戦争になって、植民地となって奴隷になるかもしれないという恐怖
明治の志士たちは純粋な愛国者だよ

584:名無しさん@1周年
17/09/10 00:37:45.39 T+qb/jJl0.net
自民党は幕府じゃなくて極左だろ

585:名無しさん@1周年
17/09/10 00:37:50.72 rRhYaO5q0.net
>>578
例えばどこよ?wwwwww

586:名無しさん@1周年
17/09/10 00:37:54.48 rUWJeu0u0.net
>>516
そういう「反薩長史観」を好むのは「朝鮮史観」に汚染されている連中だ
今時、会津人でそこまで「陰謀論」に組している人は見たことがない
その種の「陰謀論」は出所が別である
その仕掛け人の一人が北朝鮮出自の朴甲東で、その協力者が鬼塚英昭だ
彼らの仕掛けた「反薩長史観」の中でも代表的なものが「田布施陰謀論」だといえよう

587:名無しさん@1周年
17/09/10 00:37:58.24 Xf9tYVxg0.net
>>521
薩長は華族や士族という特権階級をつくって、
徳川時代の利権や階層をそっくり温存してる。
薩長がやったことは「復古」であって、要するに幕府を消して、
天皇の下に各藩をぶら下げただけ。
しかし幕府時代から続いてる深刻な財政難はそれでは解決しないから、
結局、嫌々ながら士族の斬り捨てや廃藩に追い込まれた。
ちなみに廃藩後の近代日本の構築を行ったのは大隈重信と旧幕臣たち。
岩倉や木戸・大久保など薩長のトップは岩倉使節団と称して海外に遁走し、
廃藩後の大混乱をやりすごしてる。
ほんと卑怯な連中だよね。

588:名無しさん@1周年
17/09/10 00:38:00.16 wayQxljFO.net
>>573
AAとコピペのアベノセイダース軍団が減ったんだよ

589:名無しさん@1周年
17/09/10 00:38:05.58 nMzys0X8O.net
>>384
転落し続けるわけではないし

当のアメリカだって三割が英語を話せないって言われてる

590:名無しさん@1周年
17/09/10 00:38:17.39 rRhYaO5q0.net
>>584
自民党は中道左派

591:名無しさん@1周年
17/09/10 00:38:26.57 p9rOVEOb0.net
まだやってたのかよw
東北人はいつまで粘着してるんだ
恨の文化は捨てた方がいいぞ

592:名無しさん@1周年
17/09/10 00:38:37.97 bjpHCWIH0.net
>>567
マジ反乱にするほどではないから大丈夫だよ。
その言葉は薩長に。

593:名無しさん@1周年
17/09/10 00:38:40.84 kPibV8Co0.net
>>585
全国旅してるけど?????

594:名無しさん@1周年
17/09/10 00:38:43.29 KJSUxd0m0.net
>>548
テロリストはしょせんテロリスト。

595:名無しさん@1周年
17/09/10 00:39:04.35 GtpkzViX0.net
聖徳太子否定
豊臣秀吉のイメージ悪化
今度は明治維新の否定
韓国の仕業

596:名無しさん@1周年
17/09/10 00:39:13.25 o+zODDjl0.net
このスレをみてわかったよ。会津vs長州
戊辰戦争戦争はまだ終わってないんだな。

597:名無しさん@1周年
17/09/10 00:39:48.94 rRhYaO5q0.net
>>587
藩を潰したのに藩をぶら下げた?www
話の内容が個人的な意見だよな。
おまえの発言裏付けする文献くらい貼れよwww

598:名無しさん@1周年
17/09/10 00:40:07.12 wayQxljFO.net
>>512
会津人なりすまし止めて下さい迷惑だから

599:名無しさん@1周年
17/09/10 00:40:08.29 KJSUxd0m0.net
>>550
> >>539
> じゃ徳川も豊臣にクーデターおこした
> 政府になるよねwwwwww
は?
徳川家は天皇から任命された征夷大将軍ですよ。

600:名無しさん@1周年
17/09/10 00:40:08.33 rRhYaO5q0.net
>>595
反日プロパガンダ、会津プロパガンダだからな

601:名無しさん@1周年
17/09/10 00:40:35.00 rRhYaO5q0.net
そういや原田伊織は広告代理店出身だが
広告代理店は朝鮮系だっけ?

602:名無しさん@1周年
17/09/10 00:41:00.08 o+zODDjl0.net
>>600
お前はマジで頭がおかしいだろ?

603:名無しさん@1周年
17/09/10 00:41:00.27 kPibV8Co0.net
言っておくが、会津の馬鹿御用主義者も論外。屑な馬鹿幕府と心中とかwww
長州と薩摩に遠からず近からずだからこそ、あいつらを闇に葬らないとなwww

604:名無しさん@1周年
17/09/10 00:41:01.54 rRhYaO5q0.net
>>599
クーデター前にか?wwwwwwwww

605:名無しさん@1周年
17/09/10 00:41:01.90 2Td3X3Y60.net
>>583
彦島の租借を防いだ高杉晋作の愛郷心よ

606:名無しさん@1周年
17/09/10 00:41:14.70 8Ovc7HQm0.net
>>596
東北人の陰湿さはどうにかならんのかね
豊臣家が存続して大阪が首都だったなら、もっとラテン系な国になったと思わない?

607:名無しさん@1周年
17/09/10 00:41:17.04 T+qb/jJl0.net
中道左派だったのは昔の自民党で今は日本国民から見れば極左だろ

608:名無しさん@1周年
17/09/10 00:41:47.51 70MTYDAg0.net
>>581
よう、午後に5時間だけ寝て、あとは全て2chの2ch廃人。wwwwww
ID:WOdHSshqO
1 位/21410 ID中、422レス
URLリンク(hissi.org)

609:名無しさん@1周年
17/09/10 00:41:52.71 Iv5cdkAg0.net
>>497
はぁそうですかw
幕府が自ら公武合体ねw
身分制度も無くして近代化ね
ふーん

610:名無しさん@1周年
17/09/10 00:41:53.87 wayQxljFO.net
>>591
綺麗な標準語と関西弁もできる東北人など居ないよ笑

611:名無しさん@1周年
17/09/10 00:41:54.73 rRhYaO5q0.net
>>605
国土を売却しようとした会津とは違うよね

612:名無しさん@1周年
17/09/10 00:42:21.58 QM1e0zx60.net
>>587
華族、士族なんて階級はあっても
江戸時代の権益に比べたら、無いに等しいものだぞ
だから各地で不平士族による反乱が頻発したわけ
その不平士族の反乱を治めるために
西郷隆盛はわざと西南戦争に不平士族の神輿に担がれたって言われているな
つまり西郷隆盛でさえ、政府によって討たれた
全国の不平士族たちは、諦めて、もう権益を取りもどそうとしなくなるという算段
西郷は自分の命を国家のために捧げたと言われている

613:名無しさん@1周年
17/09/10 00:42:32.76 rRhYaO5q0.net
>>609
公武合体って長州の長井の案だよね?

614:名無しさん@1周年
17/09/10 00:42:35.74 o+zODDjl0.net
>>583
いや、結局は単なる政権争いだったのだと思う。

615:名無しさん@1周年
17/09/10 00:42:39.99 VuaGaSqq0.net
青山さんもその愛国教育ぶりを絶賛してた塚本幼稚園での籠池氏
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

616:名無しさん@1周年
17/09/10 00:43:19.13 Iv5cdkAg0.net
>>612
だな
幕府の身分制度わかってんかねってな

617:名無しさん@1周年
17/09/10 00:43:45.26 S7PS5qO60.net
>>596
白虎隊に俺たちの既得権益の保護の為に死ね!と命令した松平や伊達らの殿様は、明治維新後侯爵だ伯爵だといい
新政府側の鍋島、松方らと軽井沢でセレブにゴルフ三昧wwww
幕臣であった福沢諭吉や渋沢栄一らも大金持ちに
なんか東北土人底辺が可哀想になってきますね。自分ところの殿様子孫に恨みがあるなら理解できるのに
なぜか無関係の長州に八つ当たりしてしまう悲しさ
脳に先天的な異常があるとしかおもえない。

618:名無しさん@1周年
17/09/10 00:43:52.46 2Td3X3Y60.net
>>584
いやーあれは幕府だよ。
しかもアメリカの走狗になってるから
なおさらタチが悪い。
確かに今までは彼らは必要な事をやってきたと思う。
いたしかたないという意味で。
だがもう彼らの歴史的使命は終わった。
いつまでも終わったものを残しておけば
国自体が腐っていく。

619:名無しさん@1周年
17/09/10 00:44:03.24 KJSUxd0m0.net
>>555
偽勅を用いて政権奪取した逆賊の内奏は無効ですよ。
御所に大砲を向ける反乱軍と一緒にしないでください。

620:名無しさん@1周年
17/09/10 00:44:12.92 wayQxljFO.net
>>596
嘘つき。会津は震災復興話ばかりしてるのに「安倍が長州人で朝鮮人」なんてどうでも良い粘着レスしない笑

621:名無しさん@1周年
17/09/10 00:44:15.86 SM2TLM7e0.net
後からなんと言おうと実際富国強兵を実施したり日本を近代化にもってったのは薩長だろ

622:名無しさん@1周年
17/09/10 00:44:16.27 rRhYaO5q0.net
>>612
それを否定して悪の印象操作やりたいのが
会津プロパガンダ、反日プロパガンダ
秀吉の否定
大東亜の否定
今は維新の否定
日本人は歴史に興味を示さないから
洗脳しやすいんだよ。

623:名無しさん@1周年
17/09/10 00:45:01.00 rRhYaO5q0.net
>>596
やってるのは反日プロパガンダと会津プロパガンダだよwwwwww

624:名無しさん@1周年
17/09/10 00:45:02.09 Xf9tYVxg0.net
>>586
反「薩長史観」を代表する人物が福沢諭吉で、
彼は朝鮮人を牛馬豚犬と呼び毛嫌いしてた。
「薩長史観」は、日本が朝鮮の近代化のために金を出したり、
朝鮮を守るためロシアと戦うことを美化する歴史観で、
どう考えても朝鮮人の発想が根底にある。

625:名無しさん@1周年
17/09/10 00:45:04.04 VuaGaSqq0.net
経世済民
これが出来なきゃ今後も広まりこそすれ縮むことはない
「試される朝鮮右翼」って時代に入っただけ

626:名無しさん@1周年
17/09/10 00:45:18.68 OtSs9xdQ0.net
ワイ彦根民、高みの見物

627:名無しさん@1周年
17/09/10 00:45:19.26 KJSUxd0m0.net
>>558
クーデター政府である明治政府=自由民主党

628:名無しさん@1周年
17/09/10 00:45:37.31 wayQxljFO.net
>>578
高級車乗り回しの生臭坊主かな?笑

629:名無しさん@1周年
17/09/10 00:45:40.50 +IF8BfyE0.net
今や唯一海外で中韓メーカーに対抗し続け盛り返してきたソニーも
創業者の祖父は会津藩士
昔も今も会津は朝鮮人どもと戦い続けている

630:名無しさん@1周年
17/09/10 00:45:45.38 o+zODDjl0.net
>>609
幕府が公武合体で進めようとしたのは事実じゃね?違うの?

631:名無しさん@1周年
17/09/10 00:45:45.89 rh9nj1Uk0.net
★が増える毎にレベルが落ちるスレだな

632:名無しさん@1周年
17/09/10 00:46:06.89 rRhYaO5q0.net
>>624
当時の時代背景無視して美化とかwww
ああ、パヨクだからロシアの南下に
巻き込まれて欲しかったのかwwwwwwwww

633:名無しさん@1周年
17/09/10 00:46:07.35 2Td3X3Y60.net
>>611
だから会津は負けたんだよ。
自分たちの地域だけを見ているのと
日本という国そのものを見ているものとじゃ
次元が違うよ。

634:名無しさん@1周年
17/09/10 00:46:13.85 T+qb/jJl0.net
自民党に経団連に公明がのさばってて、愛国とか気持ち悪い

635:名無しさん@1周年
17/09/10 00:46:37.05 9sHcEqDs0.net
日韓併合というのは民族の混合だからこれを実現するために
働いた連中は極左というべき。
それがなぜか反対の立場という認識が一般になされている。
どうも日本人には真実を見抜く力がない。

636:半角ゆとり小僧卍
17/09/10 00:46:47.52 ktqRwcoW0.net
田布施が仮にデタラメだってしたって、野党も与党も政治家は日本国民のためになんてこれぽっちも思ってないんだよね。
自民が右翼で民進が左翼?馬鹿じゃねーのって思う。

637:名無しさん@1周年
17/09/10 00:46:49.65 KJSUxd0m0.net
>>565
何世紀の話をしてるのかな?

638:名無しさん@1周年
17/09/10 00:47:21.62 bL9FTTJ80.net
幕府は失政続きで、長州征伐と鳥羽伏見で圧倒的有利でありながら完敗した
このダメ幕府を最後まで絶対守り抜けと、200年前の家訓を愚直にも貫き通した会津
バカというか思考停止の丸暗記というか、ここまでやればアッパレというか
愛すべきバカ会津と思うが
会津の失敗を反省を踏まえて深く考えれば
恨みの矛先は薩長や慶喜ではなく、思考停止政府の徳川幕府という組織に向けるべき
徳川幕府のある個人ではなく、250年続いた古い体質の組織
この古い体質の組織に翻弄されたのが会津の不幸

639:名無しさん@1周年
17/09/10 00:47:50.29 bjpHCWIH0.net
>>583
そういう恐怖論を外国の富裕から得たためだ。
徳川は国家として外国と交渉してはいたよ。
実際に幕府に特使が何度も来訪して話はしている。
当時、日本には二人のドンがいるといわれていた。
そのどちらにも特使を派遣してるよ。
徳川体制のままの開国と
薩長による動乱開国とどちらにするか、
外国人がどちらにつくか査定していた期間でもあるけど
仮に徳川幕府が、財政難の問題から
国としての交易ルールや秩序やシステムを掲げた場合
そこに薩長の名が入ることはないので
薩長が外国団と何度も逢って自分たちが江戸を倒幕する利害を提示しただけだ。
愛国っていえば、国内の武士や反対派を
一掃していいっていうなら、徳川の圧政と何が違うんだ。
この点に関して、薩長が別格なんて美化は認めないよ。

640:名無しさん@1周年
17/09/10 00:48:07.07 o+zODDjl0.net
>>631
やっぱりそうですよね。昼間はなかなか勉強になったなぁ

641:名無しさん@1周年
17/09/10 00:48:07.43 nMzys0X8O.net
>>414
マッカーサーだから
だと思う

642:名無しさん@1周年
17/09/10 00:48:11.01 wayQxljFO.net
>>617
東北の農民の底辺が政治の話?さてどこの東北だろーなー?笑

643:名無しさん@1周年
17/09/10 00:48:26.73 QOcv3XCj0.net
テロリズムが深層心理にある

644:名無しさん@1周年
17/09/10 00:48:29.47 rRhYaO5q0.net
>>633
だな。
白虎隊という森繁久彌が主人公の
時代劇を見たが、なかなかよく描いてるよ。
会津の失策に次ぐ失策、最後は仲間割れを
よく再現している。

645:名無しさん@1周年
17/09/10 00:48:47.18 kPibV8Co0.net
>>628
釈尊の思想(原始仏教)の復活を試みる者である。
葬式(読経)仏教とかww
末法これ極まれりwwww
既存仏教の糞は昔から批判の対象だww
冗談もほどほどにしとけよおまいwww

646:名無しさん@1周年
17/09/10 00:49:14.49 wayQxljFO.net
>>619
戦後アカが皇居に押し掛けた話はスルー

647:名無しさん@1周年
17/09/10 00:49:29.10 qJVm6+SO0.net
安倍が長州こと山口が選挙地盤ってだけで、
歴史観を歪曲しているだけ
別に薩長が正義でも無いし、
徳川が正義でも無い
両方とも、天皇家、皇族を利用して、自己の権力闘争の道具とした
両方とも、当時、日本に通商を求めていた欧米列強と手を結び
兵器をそれぞれ大量に買い入れて戦争を実行した
その結果、勝った側が薩長だったってだけ
歴史は勝者の都合の良いように作られる
それだけだ

648:名無しさん@1周年
17/09/10 00:49:36.38 Iv5cdkAg0.net
>>630
482のレスに対してだぞ
幕府が薩長土等の意見なし自ら公武合体を天皇に提案したか?

649:名無しさん@1周年
17/09/10 00:49:52.81 hcJvrvvb0.net
>>563
薩摩のその手の策謀は天狗党でもやってる
水戸出身の将軍後見一橋慶喜と天狗党、
特に武田耕雲斎との関係は決して浅いものではない
一方で、色々やらかし過ぎて幕府としては到底許容出来ない存在になってた
慶喜は天狗党と江戸幕閣の間で股裂き状態
薩摩がそれを煽った形跡がある
だから、一橋慶喜も江戸老中の手前、
天狗党に対する北陸での極端すぎる厳罰を看過せざるを得なくなった。
恩人、師匠を見捨てた、と言う心情的反発を押しても
慶喜が朝廷から薩摩を離間させようとしたのも
その時の報復とも言われている

650:名無しさん@1周年
17/09/10 00:49:54.17 Xf9tYVxg0.net
>>624
>ああ、パヨクだからロシアの南下に
>巻き込まれて欲しかったのかwwwwwwwww
あのさ、朝鮮がロシアの植民地になり、
朝鮮人が民族丸ごとシベリア送りになったとして、
それは日本にとって好ましいことなのでは?
なぜ日本が朝鮮のためにロシアと戦う必要がある?

651:名無しさん@1周年
17/09/10 00:50:00.60 T+qb/jJl0.net
>>637
8世紀~9世紀の話だね。

652:名無しさん@1周年
17/09/10 00:50:01.71 S7PS5qO60.net
東北底辺土民は頭が悪い
上級国民は、仲良く、みんなでゴルフ www
URLリンク(114.179.239.73)
加賀の前田侯爵夫人
URLリンク(114.179.239.73)
柳沢保承伯爵夫人
URLリンク(114.179.239.73)
鍋島直泰侯爵
URLリンク(114.179.239.73)
細川護貞ご令嬢

653:名無しさん@1周年
17/09/10 00:50:17.29 nMzys0X8O.net
>>420
立見尚文

654:名無しさん@1周年
17/09/10 00:50:20.09 VuaGaSqq0.net
遺恨なら昔からあったわけでそれがなんで今更ブームなの?
これがブームになる時代の空気て何?
に興味があるね

655:名無しさん@1周年
17/09/10 00:50:22.36 3N2uA7Qu0.net
明治維新否定は以前からあったパヨクの伝統。
それをキャンペーンとしてやりだしたのが最近の動向。
敗戦を責任を明治維新に直結するバカ言説。

656:名無しさん@1周年
17/09/10 00:50:29.16 2Td3X3Y60.net
>>640
最初のスレが一番実りある内容だったよ。
ひさしぶりに2ちゃんねるが勉強になったわw
どうしても会津vs薩長に方向性が行っちゃうんだよねw
でもこういうスレが伸びるのは嬉しいっすわ。

657:名無しさん@1周年
17/09/10 00:51:15.91 wayQxljFO.net
>>603
ほとんど会津と関係ない観光業界の人だからそれは

658:名無しさん@1周年
17/09/10 00:51:19.42 rRhYaO5q0.net
>>636
仮にじゃなくてでたらめだよ wwwwww
作者が竹細工職人の部落民だし
出版社は在日出版社だぞwww
調べたら分かるが田布施は山口県で
一番朝鮮人が少ない地域。
朝鮮部落民そのもがないんだから wwwwww
嘘だと思うなら月曜に役場に電話してみろwww

659:名無しさん@1周年
17/09/10 00:51:38.47 KJSUxd0m0.net
>>583
それが司馬史観

660:名無しさん@1周年
17/09/10 00:51:52.41 8XQfij640.net
>>619
大和朝廷に討伐された蝦夷が何言ってんのw
長州はずっと朝廷に対し財政支援など貢献してきたんだよ 幕末にちょっと勤皇のふりして被害者面してるおまえらとは格が違うんだよん

661:名無しさん@13周年
17/09/10 00:57:01.49 9EUGcen7+
薩長の場合藩内で下克上が起きて有能な下級武士が実権を握ったろ。
幕府の場合は老中・若年寄クラスは最後まで門閥出身者が中心だった
というのはあるんじゃないか。
当時のイギリスの外交官が言うところの「ヤクニン」の比率が多かったとか。

662:名無しさん@1周年
17/09/10 00:51:58.85 bL9FTTJ80.net
>>596
完全に終わってる、終わってるのに蒸し返してるだけ
韓国の慰安婦や、中国の南京大虐殺とか
これで攻撃する事により、外交で有利になるという利点があるが
佐幕が正しかったとなって、これで社会はどう変わるの?
全く無駄な考えと無駄な行動と無駄な時間を費やしてるだけ

663:名無しさん@1周年
17/09/10 00:52:11.41 3aOWPewg0.net
徳川慶喜は初代東京都知事の話が持ち上がったが
町奉行の激務を知ってるから嫌だって断ったんだよね

664:名無しさん@1周年
17/09/10 00:52:17.45 rRhYaO5q0.net
>>656
反日プロパガンダ、会津プロパガンダの
工作と気づかない奴が勉強とかwwwwww

665:名無しさん@1周年
17/09/10 00:53:00.79 o+zODDjl0.net
>>647
ですよね。いわゆる”黒船”後の主導権争いが”幕末”だったと考えて史実を追うとかなりわかりやすいんだよなぁ。

666:名無しさん@1周年
17/09/10 00:53:12.37 rRhYaO5q0.net
>>662
印象操作だよ
印象操を悪くしたいんだよ
日本=悪の方程式を作りたいんだよ
反日プロパガンダは

667:名無しさん@1周年
17/09/10 00:53:13.85 wayQxljFO.net
>>606
その前にネットの会津人も東北人も標準語ペラペラで東北弁全然使えないのを頭に入れといて笑

668:名無しさん@1周年
17/09/10 00:54:16.94 rRhYaO5q0.net
>>619
蛤門の変の認識が会津プロパガンダで草だなおまえwww

669:半角ゆとり小僧卍
17/09/10 00:54:18.26 ktqRwcoW0.net
長州とか坂本龍馬が武器商人と一緒にいる写真とか笑っちゃうよね。
明治天皇も長州出身の替え玉なんでしょう笑?
明治維新笑?
売国奴が外人に魂売っただけじゃねーか。

670:名無しさん@1周年
17/09/10 00:54:42.24 o+zODDjl0.net
>>659
なるほど。確かにそうかも。

671:名無しさん@1周年
17/09/10 00:54:56.27 nMzys0X8O.net
>>422
マイノリティ利権に利用しようとしてたんだ

思いついたんだろうなぁ

672:名無しさん@1周年
17/09/10 00:54:57.81 SiFdjApo0.net
<内閣支持率>
7月 35%
8月 40%
9月 45%
10月 50%
(((( ;゚д゚)) アワワワワ  ← パヨク

673:名無しさん@1周年
17/09/10 00:55:00.07 YPYuTuQl0.net
明治を批判すると日本を批判してるみたいに言ってるバカ多いわな。
テロリスト支配時代という特殊な時代なのに。

674:名無しさん@1周年
17/09/10 00:55:08.08 wayQxljFO.net
>>608
ID:70MTYDAg0
昨日から会津人になりすましてアベガーアベガーして★10まで伸ばしてほんとの会津人来たら黙ってる
ナリスマシ妖怪笑

675:名無しさん@1周年
17/09/10 00:55:45.34 48QdJa9L0.net
>>658
いくら自分の本を売りたいからって田布施のデマは嘘すぎだね

676:名無しさん@1周年
17/09/10 00:55:45.79 KJSUxd0m0.net
>>611
日米地位協定=治外法権

677:名無しさん@1周年
17/09/10 00:55:55.58 rRhYaO5q0.net
>>667
会津プロパガンダ洗脳者は
東北以外にもいるだろうからな。
反日プロパガンダは会津プロパガンダを
利用してるだろうし…。

678:名無しさん@1周年
17/09/10 00:56:10.69 2Td3X3Y60.net
>>644
花神は見た?
NHKを褒め称えたくなる大河ドラマの傑作だったわw
見てて何回か泣いちゃったよ。
高杉晋作が死ぬ場面とか。
無念じゃなくて俺はやったぞっていう感じで死ぬんだよね。
「吉田・・」って呟いて死ぬっていう。
ドラマだから現実とは違うんだけど
志士にはこうであってほしいと思わさせられる内容だった。
幕末〜明治は日本人が最高に格好良かった時代だよ。

679:名無しさん@1周年
17/09/10 00:56:39.66 rRhYaO5q0.net
>>676
違う話すんなやwwwwww
会津の売国の相手はプロイセンだぞwww

680:名無しさん@1周年
17/09/10 00:56:58.67 wayQxljFO.net
>>656
君も伸ばしたでしょ?分からないと思った?笑

681:名無しさん@1周年
17/09/10 00:57:11.54 Iv5cdkAg0.net
>>669
徳川の条約締結の売国は無視かいな
どんだけ幕府が結んだ条約を改定するのに新政府が数十年にかけて苦労したと思ってんだよ

682:名無しさん@1周年
17/09/10 00:57:27.36 kPibV8Co0.net
今までが薩長を美化し過ぎだったんだよ。
司馬史観とかwww

683:名無しさん@1周年
17/09/10 00:57:30.87 k+UA01LW0.net
んで、アホウヨはどっちにつくの?w
自己矛盾だらけの利口ぶってるだけのアホウヨ

684:名無しさん@1周年
17/09/10 00:57:48.59 za1EK1//0.net
中国じゃないんだから
誰も政府に服従なんてしてないのに
その政権の始まりを毀損しても全く無駄と何故気遣いない
日本人の明治維新に対する評価って
時代の波にのまれないために右も左もわからず
よくあれだけがんばって近代国家の基礎を作ったなあって感じ
どちらが正しいとか誰が悪いではない
そんな些末な評価ではなく
多くの問題と間違いを起こしたくさんの人間が死に
大切なものを多く失った
それでも時代を前へ進めなければならなかった
それはまさに東洋の大国中国が
わずかなイギリス軍に簡単に負けてしまった
あのアヘン戦争が教訓にもなってるんだよ
だから誰も薩長が正しいとかそんな見方してない
たとえどんなに滅茶苦茶でも何とかして独立を保とうとしたんだよ
だから日本人はあの時代を知れば知るほど
よくやったって評価するんだよ
まあ中国風に言えば「愛国無罪」かね

685:名無しさん@1周年
17/09/10 00:58:13.23 rRhYaO5q0.net
>>678
リアルタイム世代じゃないからYouTubeで見た。
なかなか面白いよね。でも長州が主役だと
面白くても視聴率は稼げないんだよな。
日本人は負け組シンパだから。

686:名無しさん@1周年
17/09/10 00:58:27.19 T+qb/jJl0.net
>>618反日左翼もアメリカが作り出したものです。ポイントは明治政府も英吉利の傀儡で戦後はアメリカに変わっただけ。日本人の政府と言えるのは幕府のだけ徳川まで。

687:名無しさん@1周年
17/09/10 00:58:31.93 Xf9tYVxg0.net
徳川幕府の功績:
 日本を開国させる
 近代化を進める
 横須賀製鉄所造船所を建設
 樺太を守り抜いた
明治政府の功績:
 日本中の寺、文化財、城郭を破壊(廃仏毀釈・廃城令)
 江戸期の市民文化を全否定
 華族士族という特権階級をつくる
 日本史上最悪の不平等条約を結ぶ
 樺太を二束三文でロシアに売り渡す
 日本の富を朝鮮にばらまく
 日本を朝鮮人だらけにする

688:名無しさん@1周年
17/09/10 00:58:37.20 ba4M04520.net
明治維新とかダサ過ぎる

689:名無しさん@1周年
17/09/10 00:58:40.27 nMzys0X8O.net
>>437
どんな思惑があるにせよ
ロシア外交は失敗

690:半角ゆとり小僧卍
17/09/10 00:58:44.21 ktqRwcoW0.net
敵対勢力に紛れ込んで、敵対心を煽るなんてユダヤの得意分野だよな。プロパカンダも大好き。
茶番だよ、茶番。明治維新も大東亜戦争も全部茶番だよ。

691:名無しさん@1周年
17/09/10 00:59:22.80 wayQxljFO.net
>>644
そしてそれを利用した会津観光業界笑

692:名無しさん@1周年
17/09/10 00:59:46.11 2Td3X3Y60.net
>>664
別に会津も薩長も否定するつもりはないよ。
皆、それぞれ守りたい者がいて戦った結果だからね。
皆日本人だ。

693:名無しさん@1周年
17/09/10 00:59:49.78 3aOWPewg0.net
現在の政府が別のなにかに入れ替わったとしても
金や利権に群がって甘い汁を吸う糞虫が政治をやる限り堂々巡りだと思うわ

694:名無しさん@1周年
17/09/10 01:00:20.82 nMzys0X8O.net
>>440
かつては
常任理事国

695:名無しさん@1周年
17/09/10 01:00:42.05 wayQxljFO.net
>>645
お前が冗談言うな原始仏教なんて今の日本では不可能だ

696:名無しさん@1周年
17/09/10 01:00:45.78 yp1tPYTe0.net
ひょっとしてこういうのアップしたら怒るのがいるのかね?
今丁度通りかかったからさ。
URLリンク(i.imgur.com)

697:名無しさん@1周年
17/09/10 01:00:55.56 rRhYaO5q0.net
>>684
当時を非難するつもりはないが
反日プロパガンダ、会津プロパガンダは
史料を用いて叩くべきだと思う。
反日も会津もネットが普及するまで
嘘を垂れ流し続けたからな。

698:名無しさん@1周年
17/09/10 01:01:17.17 VZgOwlng0.net
江戸っ子大虐殺とかの悪行が明るみになったからな

699:名無しさん@1周年
17/09/10 01:01:17.94 2Td3X3Y60.net
>>680
俺もだいぶ貢献してるけどw
2の途中ぐらいから仕事で見てなかったから
帰ってきて10まで伸びてたからビックリしてる次第。

700:名無しさん@1周年
17/09/10 01:01:38.33 mFQXLuHP0.net
》433
孝明天皇暗殺は長州忍者の伊藤俊輔によるトイレでの刺殺!!
トイレの番人が行方しれず手引きの
女官も口封の暗殺。

701:名無しさん@1周年
17/09/10 01:01:41.21 o+zODDjl0.net
>>684
ちょっと違うなぁ、その争いの背後にはイギリスとフランスがいるのですよ。愛国心からとはまた違うんじゃないかな?
結局は”黒船騒動”が当時の日本に危機感と新たな価値観をもたらしたんだよ。

702:名無しさん@1周年
17/09/10 01:01:41.61 wayQxljFO.net
>>652
お前は金持ち=ゴルフなんだな笑

703:名無しさん@1周年
17/09/10 01:01:58.71 kPibV8Co0.net
そもそもが幕府が上手く舵取りすれば何も問題は起きなかったが、
何せ生来の保守主義者しか醸成してこなかったから、うまく舵取りできるはずもなくwww

704:名無しさん@1周年
17/09/10 01:02:06.85 8XQfij640.net
>>687
何故なんども論破されたコピーを貼りまくるのやら 反薩長史観者は陰謀論に凝り固まった統失ばかりなりw

705:名無しさん@1周年
17/09/10 01:02:27.77 nMzys0X8O.net
>>444
でも歴史の面白味は
もし…
にもあるしさぁ

706:名無しさん@1周年
17/09/10 01:02:34.59 KJSUxd0m0.net
>>673
大事なことは、明治以降の近代化は日本人が本当に望んだことなのかということ。
この150年、戦略性をもって歩んできたのかということ。
単なる西洋の表面コピーではなかったのかということ。

707:名無しさん@1周年
17/09/10 01:02:41.78 UjuyBHKd0.net
明治より前、幕末からもう江戸城の古写真見たら、もう白壁ぼろぼろ瓦落ちたり穴空いてるし、はっきり幕府はもうおしまいってことがわかるよ。

708:名無しさん@1周年
17/09/10 01:03:16.52 rRhYaO5q0.net
>>692
反日プロパガンダと会津プロパガンダは否定しなきゃダメだろ工作なんだから。
やっぱおまえ勉強になってねーよ。
アンチ長州は嘘や史料に基づかない個人的な
意見で書き込みをしてる。
対してアンチ反日、アンチ会津は
プロパガンダを指摘してる。
これをおまえ理解できてねー。

709:名無しさん@1周年
17/09/10 01:03:44.32 +6XxdpzO0.net
官軍だった鹿児島と山口、高知の人間が明治後の戦争を拡大させてきて、
朝鮮併合、関東軍の暴走、太平洋戦争突入を招いたから、
中韓にも恨まれるわけだ。
鹿児島と山口など西日本の人間が、慰安婦や徴用工、南京事件などの問題を責任もって解決しろや。

710:名無しさん@1周年
17/09/10 01:03:46.13 wayQxljFO.net
>>699
アベガー軍団が話をそらして変なコピペで伸ばしちゃったのよ

711:名無しさん@1周年
17/09/10 01:04:35.47 Iv5cdkAg0.net
>>703
だな
幕府が幕末にどんだけ失態を繰り返してると思ってんだよな
武家政権なのに家茂が京都に行くのにもいけなくて会津にお願いしちゃうとか末期だろ徳川幕府よ
家康みたら激怒内容だわな

712:名無しさん@1周年
17/09/10 01:04:54.27 BF6zEoGw0.net
>>682
それにしても小説としてのデキは良いからな
ただ主人公が妙に合理主義で現代人ぽい
そんな訳ねーだろと

713:名無しさん@1周年
17/09/10 01:05:03.76 u6ajSXs70.net
ただの逆張りをブームとかいっちゃうヤツ

714:名無しさん@13周年
17/09/10 01:09:09.89 AAowAVzcX
>>709
おいおい昭和の軍は東北人の天下だったぞ。

715:名無しさん@1周年
17/09/10 01:05:06.71 kPibV8Co0.net
だからこそ、関ケ原での家康の勝利が日本史にとって汚点になるんだな。
豊臣側が勝利していたら、鎖国もすることなく、欧州の技術も緩慢に導入でき
列強から舐められなかったかもしれんしな。

716:名無しさん@1周年
17/09/10 01:05:06.70 T+qb/jJl0.net
国体とか政権と日本は違うからな

717:名無しさん@1周年
17/09/10 01:05:38.71 F+Rz8ue10.net
>>674
いや、★10まで伸ばしてんのは、おまえだって。wwwwwww
1 位/21410 ID中、なんだから。www
ID:WOdHSshqO
URLリンク(hissi.org)
あとは、プロパガンダ、とか書き続けてる奴な。こいつがほんとの1位だな。
IDがコロコロ変わってるからわかりづらいけど、
こいつは1日中、書いている。こいつがほんとの1位。

718:名無しさん@1周年
17/09/10 01:06:19.36 T+qb/jJl0.net
近所に老舗のうなぎ屋があって
土用の丑の日には大量の
うなぎの尻尾をもらって食べてた。
社会人になるまでうなぎは
それしか食べてない。
そしてそれが一番美味しい。
今でも思う。
うなぎは尻尾に限る。
小説「うなぎの尻尾」より抜粋

719:名無しさん@1周年
17/09/10 01:06:28.41 1f5Fzzaa0.net
廃仏毀釈がなかったらフタエノキワミはなかった

720:名無しさん@1周年
17/09/10 01:06:40.98 wayQxljFO.net
>>677
星○一も仙台人だし徳川だの松平だのもはや年1回会津の祭りに来るレベル笑
だいたい会津藩子孫は斗南をはじめ全国に散らばってる笑

721:名無しさん@1周年
17/09/10 01:06:48.54 +KLC4jmV0.net
「薩長」と言うより「特ア人」だな。

722:名無しさん@1周年
17/09/10 01:06:54.18 rRhYaO5q0.net
>>706
バカなの?望もうが望むまいが
近代化した西洋が来てるんだから
嫌でもしなきゃなんねーだろうがwwwwww
何でおまえらって毎回時代背景無視なの?
近代化しない国はどうなったよ?
あの時代アジアで列強と肩を並べれたのは
日本だけだぞwwwwww

723:名無しさん@1周年
17/09/10 01:07:16.62 rRhYaO5q0.net
>>721
それはおまえら反日プロパガンダだろうがwww

724:名無しさん@1周年
17/09/10 01:07:23.06 +KLC4jmV0.net
田布施は長州だけでなく薩摩にもある。

725:名無しさん@1周年
17/09/10 01:07:27.11 Iv5cdkAg0.net
マジで徳川武家政権末期は旗本退屈男だらけで使いもんにならんタダメシぐらいが庶民に偉そーにしてんだからw
普通に維持してたら長州なんて取り壊してるわ

726:名無しさん@1周年
17/09/10 01:07:34.93 nMzys0X8O.net
>>446
多分
庶民の生活が
って事だろ

天領、時代、地域でまるで違うだろうけど

吉宗の上水廃止に詳しい人いますか?

727:名無しさん@1周年
17/09/10 01:07:38.94 S7PS5qO60.net
東北土人は何が不満なんだ?
文句を言うならば、自分の所の殿様の子孫に言え

728:名無しさん@1周年
17/09/10 01:07:49.84 2Td3X3Y60.net
>>708
会津プロパガンダってなんぞw
会津はプロイセンに勝手に北海道渡そうとしたのは
クソ野郎共だなとは思うよ。
そういう保身しか考えないクソ野郎共に利用されてしまった
白虎隊の純情さまで俺は否定したくない。

729:名無しさん@1周年
17/09/10 01:07:53.85 +KLC4jmV0.net
靖国神社とはもともと田布施の守護神社のことだ

730:名無しさん@1周年
17/09/10 01:07:54.37 Op5cw0lwO.net
>>293
それはホントそうだよな
人命軽視の変なイズムは明治以降の軍に受け継がれた

731:名無しさん@1周年
17/09/10 01:07:56.38 7j/v8F5l0.net
>>678
中高年、乙w、まあ、俺もだが
風と雲と虹と、花神は影像がフルには残ってないんよね
残念!

732:名無しさん@1周年
17/09/10 01:08:05.05 o+zODDjl0.net
>>706
それは違うと思うな。海外からみると従来の伝統と価値観を残しつつ近代化を果たした日本というところに珍しさがあるみたいだ。
だって、キリスト教文化圏ではないだろ?
結局は文明開化の音に対する好奇心が近代化を進めたのではないだろうか?

733:名無しさん@1周年
17/09/10 01:08:08.44 yzqIbWST0.net
大坂城落城の際 虐殺 強姦 奴隷狩りを大規模に行った反日徳川一味は掃討されて当然

734:名無しさん@1周年
17/09/10 01:08:59.34 rRhYaO5q0.net
>>717
そんな事気にしてんのかwww
本当、印象操作しかできないんだな
さすが反日プロパガンダだよwwwwww

735:名無しさん@1周年
17/09/10 01:09:59.55 Op5cw0lwO.net
>>732
神仏分離で過去の日本とは別物になったよ
明治政府は日本人から先祖代々の宗教を奪ったんだ

736:名無しさん@1周年
17/09/10 01:09:59.67 wayQxljFO.net
>>717
ID:F+Rz8ue10
嘘つけよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww俺来たの昨日の夜だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww会津長州なりすましひでえwwwwwwwwwwwwwwwwww

737:名無しさん@1周年
17/09/10 01:10:15.65 yp1tPYTe0.net
わいどんがたな暇じゃらいな。いっどいっとんの
おないコピペばっかい張っおらんじ、まいけんな
ちごネタの張っみやはんか。

738:名無しさん@1周年
17/09/10 01:10:28.24 kPibV8Co0.net
信長が明智に殺されなかったら、ほんとにましな日本になってただろう。
信長こそ進取の気性を持ち合わせていたからな。

739:名無しさん@1周年
17/09/10 01:10:46.28 SiFdjApo0.net
>>717
驚いた。でも、書き続けて何か変わると思ってんのかな?
総選挙は自民党の勝ちで安倍政権があと4年続くと思う。

740:名無しさん@1周年
17/09/10 01:10:53.24 nMzys0X8O.net
>>448
権力が強く毒殺を否定するからね

病気の可能性を信じにくい面はある

741:名無しさん@1周年
17/09/10 01:11:14.48 rRhYaO5q0.net
>>733
会津プロパガンダは徳川の蛮行は知らん顔だからね
会津の蛮行もネット普及するまで知らん顔だった
その代わりプロパガンダで薩長の悪事をでっち上げwww
史料提示はできない。あるのは星亮一とか
早乙女貢とか原田伊織とかの
本しかないからなwww

742:名無しさん@1周年
17/09/10 01:11:23.10 Hlxrks/s0.net
>>453
将軍家から嫁が来た大名家が建てたのが、
赤い門。
現存してるのが、元加賀前田家の赤門。現東大の門。
島津だけ、なんてことはない。

743:名無しさん@1周年
17/09/10 01:11:34.39 T+qb/jJl0.net
明治政府を肯定否定に関わらず薩長政権は帰化人政権だったと認めた方が、いいよ

744:名無しさん@1周年
17/09/10 01:11:47.90 93QGciOE0.net
太平洋戦争時の行き当たりばったりのキチガイ白兵突撃とか
まさに薩摩の示現流そのものじゃん

745:名無しさん@1周年
17/09/10 01:12:12.40 2Td3X3Y60.net
>>731
あれこそフルで残してほしかったよね(´・ω・`)
日本人を奮い立たせる最高傑作なのに。

746:名無しさん@1周年
17/09/10 01:12:22.57 rRhYaO5q0.net
>>740
権力が強いと毒殺を否定する?wwwwww
どういう事?
信じ難いんじゃなくて毒殺であって
欲しい願望だろうがwww

747:名無しさん@1周年
17/09/10 01:12:33.45 Op5cw0lwO.net
>>448
>>740
●岩倉具視は女官を使って孝明天皇に砒素(ひそ)を飲ませて毒殺させたとうわさされていた。

748:名無しさん@1周年
17/09/10 01:13:02.13 48QdJa9L0.net
>>692
普通はそう思えるけど
ちょっと気がかりなことがあるよね
会津が辺野古みたいになりつつあるのかな

749:名無しさん@1周年
17/09/10 01:13:32.98 KJSUxd0m0.net
>>722
薩長が主体性・戦略を持って近代化を推し進めたわけではないということですね。
孫正義のタイムマシン経営と同じです。新機軸の移植をしてるだけ。
和魂洋才という言葉があるが、ハードを最新のものにして古いプログラム言語を使うようなものですよ。
そんなものうまく行くはずがない。だから戦争に負ける。

750:名無しさん@1周年
17/09/10 01:13:37.53 nMzys0X8O.net
>>457
新しい視点だな

751:名無しさん@1周年
17/09/10 01:13:40.53 kPibV8Co0.net
神仏習合は、神の世界と仏の世界の合意があってこそだ。
人間心で推し量れるものではない。
神霊界の存在を疑ってる人間には理解できない。

752:名無しさん@1周年
17/09/10 01:13:44.25 rRhYaO5q0.net
>>744
当時の軍は白虎隊では?wwwwwwwww
戦争中は白虎隊が精神で
敗戦後は白虎隊を被害者に
これが会津ですけどwwwwwwwww

753:名無しさん@1周年
17/09/10 01:13:49.69 XYVlgVHK0.net
近代化とはそもそも誰のための近代化か?
という見方がアンチ薩長の根底にあると思う
日本の独立を維持し列強に分割されないために、薩長が愛国で立ち上がったのか
或いは
薩長イギリスで日本を支配する自己権益の内戦であったのか
という問題になる
そこで政権奪取後の明治政府を見るに
利益の大きい台湾琉球処分はまだ理解可能としても
莫大な軍事費等をつぎ込みながら朝鮮進出、日清、日露、と、
財政破綻の危険すらあるのに大陸権益に突っ込むさまは、既に正気を超えており、
しかも欧米から莫大な借款。
はっきり言えば戦争の犬として欧米、ことにイギリスに利用される傀儡国家ではなかったのか
これがアンチ薩長ブームになる背景ではないかな

754:名無しさん@1周年
17/09/10 01:14:12.56 T+qb/jJl0.net
福沢諭吉は屑ですよ

755:名無しさん@1周年
17/09/10 01:14:12.63 bi1mVwa60.net
文明開化は自虐史観の始まりだし

756:名無しさん@1周年
17/09/10 01:14:17.18 t5qZfkbJ0.net
>>733
どこだってやっている事だろw 大友なんか奴隷を南蛮承認に売っていたくらいだ
秀吉も同じだろ

757:名無しさん@1周年
17/09/10 01:14:32.80 bL9FTTJ80.net
>>678
全編は保存されておらず、総集編しか残って無くそれを見た
花神は小説を自分がガキの時期読んでおり
小説の大村益次郎をベースに、松蔭と高杉の世に棲む日日と、河井継之助の峠と、11人目の志士だったか?
を混ぜた大河最高の傑作と、永年大河を見てきた人達の意見では言われてるね
松蔭、高杉、大村、彼らが時代の役割を果たすと惜しげもなく去っていき
時代が創りあげ明治維新を導いた
この流れはグッとくるものがあった
役割を終えたのに去らなかった、去れなかったというべきか?
その存在が西郷なんかな?と後に思った
よくできたドラマ、全編見たいが見れない
このもどかしさも、大河ドラマ花神を見れなかった世代の憂鬱

758:名無しさん@1周年
17/09/10 01:14:38.43 FU6qHmZ00.net
>>741
草沢山生やしてバカ丸出しだな。
2chばかりやってないで仕事しろよ。

759:名無しさん@1周年
17/09/10 01:14:43.56 rRhYaO5q0.net
>>749
都合のいい解釈、さすがですwwwwwwwww

760:名無しさん@1周年
17/09/10 01:14:59.12 xRZyQPmI0.net
>>734
繰り返しの言葉なんて、あぼーんに決まってるだろ。
最初のスレから、津プロパガ、なんてあぼーんだわ。wwwwww
だから、どのスレでも50個以上、あぼーんになってる。
同じことしか言えない「馬鹿」は、あぼーん。2chの常識。wwwww

761:名無しさん@1周年
17/09/10 01:15:05.91 nMzys0X8O.net
>>460
彼は新しいテーマを提供してるんだよ

762:名無しさん@1周年
17/09/10 01:15:25.49 Iv5cdkAg0.net
>>743
薩長の帰化人が朝鮮半島植民地化に日清戦争ですかw

763:名無しさん@1周年
17/09/10 01:15:28.49 wayQxljFO.net
>>709
だから明治から昭和が早いって笑
同じ人間の赤ん坊と老人時代を併記するな笑

764:名無しさん@1周年
17/09/10 01:15:29.31 o+zODDjl0.net
>>744
それはそう思う。島津隼人な臭がするよね。インパールとか。

765:名無しさん@1周年
17/09/10 01:16:02.50 rRhYaO5q0.net
>>758
土日は休みですがwww
どっから仕事がでてきたんだよ?www
バカ丸出しなのは思いついたまま
書き込みしてるおまえらだろwww

766:名無しさん@1周年
17/09/10 01:16:28.46 8jxap3ya0.net
なんやかやで人ようけ殺して来たからやろ。田布施の朝鮮は。

767:名無しさん@1周年
17/09/10 01:16:33.10 2jcHRRSP0.net
次は反大和史観で
俺の地元は古代において毛野国という出雲国と並ぶ大国だった
それが今じゃ南東北と馬鹿にされる
これは大和の陰謀に違いない

768:名無しさん@1周年
17/09/10 01:17:12.79 rRhYaO5q0.net
>>764
勝手な思い込みwww
俺が指摘してるのはこれです皆さん。
会津プロパガンダ、反日プロパガンダは
史料を用いず思い込みで書き込みをするんです。
ここ覚えときましょう。

769:名無しさん@1周年
17/09/10 01:17:37.61 nMzys0X8O.net
>>461
流してたけど
転覆って凄い言葉だよね

その後の事は考えない若者の勢いを感じさせる

770:名無しさん@1周年
17/09/10 01:17:38.06 wayQxljFO.net
>>727
お前は会津藩と斗南藩を同列に語るのかね?福島と青森の距離を地図で確かめろ?

771:名無しさん@1周年
17/09/10 01:18:03.83 qoT1tScc0.net
>>706
> 明治以降の近代化は日本人が本当に望んだことなのかということ。
大正のころになると、明治時代を支配していた実利主義や進歩主義、西欧的な知識の偏重に
疑問を感じて、日本人の道徳性を取り戻そうという人々が出てくる。
彼らは武士道が失われたということを嘆いた。そして取り戻すべき日本人の本来の道徳性とは、
己を犠牲にするという美しい道徳をもち、忠孝とくに忠の精神に生きるということだった。
この考え方はすぐには大きな流れになることはなかったが、のちに昭和になって軍国主義イデ
オロギーへと発展する。

772:名無しさん@1周年
17/09/10 01:18:06.17 rRhYaO5q0.net
>>766
部落と在日のでっち上げに乗っかるおまえは
絶対に反日プロパガンダのパヨクwww

773:名無しさん@1周年
17/09/10 01:18:28.64 Iv5cdkAg0.net
しかも薩長だけで語ってるけど土佐はいいんかいなw
他にもあるだろ薩長土と組した藩がたくさん

774:名無しさん@1周年
17/09/10 01:18:39.74 3eM9nRIK0.net
>>366,736
おまえじゃん。
ID:WOdHSshqO
URLリンク(hissi.org)

775:名無しさん@1周年
17/09/10 01:19:09.79 kPibV8Co0.net
仏教の優位性を強調するつもりはないが、
悟りへの方法論としては、仏教の体系的な教えが優れているのは言うまでもないこと。

776:名無しさん@1周年
17/09/10 01:19:18.21 rRhYaO5q0.net
>>727
そうじゃない
プロパガンダによる印象操作だから

777:名無しさん@1周年
17/09/10 01:19:43.28 o+zODDjl0.net
>>768
まあ勝手な思い込みと言われればそうだな。俺の勝手な九州男児イメージだな。

778:名無しさん@1周年
17/09/10 01:19:52.96 wayQxljFO.net
>>760
安倍=薩長
これがコピペやレスで一番多く語られてる単発含めたらね

779:名無しさん@1周年
17/09/10 01:20:25.80 KJSUxd0m0.net
>>732
しかし、150年経ってやはり急激な欧化政策は日本の強みを破壊したと思う。
リサイクルやサステナビリティなんかは江戸時代の生活様式そのもの。
早く薩長(自民党・経団連・連合)を討伐して、テレビをやめて金魚と朝顔を愛でる生活に戻るべきだ。

780:名無しさん@1周年
17/09/10 01:20:48.96 rRhYaO5q0.net
>>773
南部、仙台、会津、米沢、庄内、長岡以外は
皆薩長だからな

781:名無しさん@1周年
17/09/10 01:21:17.55 3YasFcyl0.net
まだあるの?

782:名無しさん@1周年
17/09/10 01:21:26.86 rRhYaO5q0.net
>>779
おまえが勝手に思ってるだけじゃんwww

783:名無しさん@1周年
17/09/10 01:21:47.51 Hlxrks/s0.net
>>752
白虎隊のことは当時の会津軍も、
面倒くさい厨二集団だって思ってたよ。
つかいまの会津人、大体は元百姓町人ですがな。

784:名無しさん@1周年
17/09/10 01:22:07.19 rRhYaO5q0.net
>>778
安倍叩きも含まれてるからなwww

785:名無しさん@1周年
17/09/10 01:22:08.54 qhXFS5UX0.net
韓国からすりゃ文禄慶長の役に参加せず 仇敵秀吉の豊臣家を滅ぼした徳川家康は英雄だよ
山岡荘八の徳川家康はあっちでベストセラー
徳川幕藩体制を擁護し反薩長史観を広めて朝鮮にとっては恥辱の日本近代史を貶めるのは至極当然 そいつらの走狗という自覚もなくここでウダウダ恨み言を書き連ねるアホは死ね

786:名無しさん@1周年
17/09/10 01:22:52.26 rRhYaO5q0.net
>>785
そういう事

787:名無しさん@1周年
17/09/10 01:22:56.91 zbr3oHoP0.net
>>352
知らなかった・・

788:名無しさん@1周年
17/09/10 01:23:06.50 Iv5cdkAg0.net
>>779
おまえが好きに金魚と朝顔を愛でたらいいじゃん
金魚も朝顔も禁止されてねーぞ

789:名無しさん@1周年
17/09/10 01:23:22.56 eyqIfXQ60.net
徳川が続いても武家に無礼打ちされるし
大日本帝国では上官にビンタされるし
ジャップが人権意識を持つには
結局一度アメリカ様に占領してもらうしか無かった

790:名無しさん@1周年
17/09/10 01:23:32.10 WS/4BVRw0.net
嫌韓中の本ばかり出してる宝島や保守寄りのサピオまでが反薩長本を発売、特集しててびっくりしたわ
あの手の雑誌は主義なんか関係なくて売れればいいんだな

791:名無しさん@1周年
17/09/10 01:23:41.33 2Td3X3Y60.net
>>757
いや実は俺も見れなかった世代だよw
ダイジェスト版を見ただけだけど最高だった。
フルで見たいわあ(´・ω・`)
やっぱり吉田松陰とその死刑で奮い立つ高杉晋作〜その死あたりは
一番泣けたわ。
俺もこの時代に生まれて、吉田松陰先生の側にいたかったなあ。
あの人とだったら一緒に死んでもいいわ。
実際できるか分からんけど(笑)
今の日本にそう思える人はいない。

792:名無しさん@1周年
17/09/10 01:23:54.77 wayQxljFO.net
>>748
昔からそう。会津に縁も薄い奴が観光客目当てで全国に長州の悪口をばらまく。市長レベルで観光客の金に取りつかれ今さら戊辰の恨みを捨てられない笑

793:名無しさん@1周年
17/09/10 01:24:12.88 HJb09l+d0.net
津プロパガ

これすげーよ。24時間書き続けてる。
各スレ50以上あるから×10スレ=500レス以上あるね。
ID:rW3I4a2K0、 ID:rRhYaO5q0は、あぼーん。
ID:WOdHSshqOの比じゃない。24時間書いてる。

794:名無しさん@1周年
17/09/10 01:24:13.64 Hlxrks/s0.net
>>787
339はガセの塊だよ?

795:名無しさん@1周年
17/09/10 01:24:25.01 QJMTYPrY0.net
田布施って広いよ。住民のほとんどは平民だった。武家もあった。
部落なんてどこの町や村でもほんの一部さ。
まるで田布施が全部部落であるようなことを言ってたら笑われるよ。

796:名無しさん@1周年
17/09/10 01:24:34.98 rRhYaO5q0.net
>>352
3流というなら会津プロパガンダ本は全て3流だわなwww

797:名無しさん@1周年
17/09/10 01:24:55.93 yp1tPYTe0.net
>>784
あと、山口県民・鹿児島県民に対する殺害予告が168件
全部通報済み。

798:名無しさん@1周年
17/09/10 01:25:04.62 GkBfRshg0.net
おまいらて幕末オタだったんかw

799:名無しさん@1周年
17/09/10 01:25:07.85 bL9FTTJ80.net
大政奉還を竜馬がゆくストーリーで暗記してると誤解してしまうのだが
大政奉還とは徳川の会社更生法だと自分は認識している
中国共産党のような譜代と幕臣で固めた一党独裁体制であった徳川幕府
長州征伐で負け諸藩のほとんどが命令聞いてくれず、破産寸前であった幕府
大きな徳川から、現実の小さな徳川にはなるが
野党である外様も国会に入れ、自民党のような安定多数で運営する
そんな改革を志したのが大政奉還であったと
しかし小さくなる幕府を受け入れない会津桑名や、リストラされる幕臣などが暴発し
鳥羽伏見の戦いになってしまった

800:名無しさん@1周年
17/09/10 01:25:29.15 o+zODDjl0.net
>>773
いやいやいや、幕府というか徳川内でも割れてるから。松平春獄とか尾張藩とかどーなのよ?勝海舟も幕府寄りと言えるか?
結局は政局争いなんですよ。そう考える方がわかりやすい。

801:名無しさん@1周年
17/09/10 01:25:38.50 wayQxljFO.net
>>774
ID:3eM9nRIK0
だから何が?大量コピペしないし話もそらして無いけど?
なりすましwwwwwww

802:名無しさん@1周年
17/09/10 01:25:48.56 nMzys0X8O.net
>>499
きついよね

803:名無しさん@1周年
17/09/10 01:26:59.37 7j/v8F5l0.net
>>745
ほい、花神、最終回のラストシーン
もう、泣きそうや・・・
URLリンク(www.youtube.com)

804:名無しさん@1周年
17/09/10 01:28:03.09 rRhYaO5q0.net
>>795
ちゃんと調べたから分かってるよ。
田布施は山口県でも朝鮮人が少ないし
朝鮮人部落もない。
鬼塚のYouTube見たけど大内藩だの
大内が朝鮮だの、その家臣が逃げてきただの
出鱈目ばっか発信してる。
鬼塚のプロフィールも読んだが
竹細工職人の部落民だし
自費出版の2冊以外全て在日の出版社から
本を出してるよなwwwwww
こんな工作に乗っかるとかバカ過ぎるだろ
って思うが、世の中バカが多いんだよな。

805:名無しさん@1周年
17/09/10 01:28:17.34 wLlaCruf0.net
>>801
うん、でも1位なの。
午後に5時間だけ寝て、あとは2chに全力の2ch廃人なの。1位おめでとう。w
ID:WOdHSshqO
1 位/21410 ID中、422レス
URLリンク(hissi.org)

806:名無しさん@1周年
17/09/10 01:28:38.72 KJSUxd0m0.net
>>753
賭博性の高い対外進出・侵略戦争を連発するのは確かに不自然。
薩長(自民党)は日本人に支持されてる政策より、外国に媚を売るような政策を重視してきたといえる。
権力の保持をまるで外国に依存してきたのではないかとさえ思われる。
北朝鮮のように国内の支持ではなくアメリカの権力承認こそが重要なのかもしれない。

807:名無しさん@1周年
17/09/10 01:28:50.60 Op5cw0lwO.net
>>738
それは言えてる
光秀は日本史上、最悪の国賊
信長なら16世紀末に日本を統一して開国路線で外国の進んだ軍事技術を絶え間なく取り入れつつ
、秀吉や家康みたいな地方大名に甘い分権体制は取らずに中央集権の絶対王制みたいな体制を取ってただろうから17世紀に早くも鎖国体制の東アジアの中にポツンと1つ欧州の強国と渡り合う日本が誕生してた事になる
そうなると、おそらくオーストラリア、ニュージーランド、東南アジアは織田日本の植民地になっていたでしょう

808:名無しさん@1周年
17/09/10 01:29:05.86 rRhYaO5q0.net
>>800
おまえ、アンカー先と噛み合ってないぞwww

809:名無しさん@1周年
17/09/10 01:29:11.04 wayQxljFO.net
>>784
一番出てきたキーワードじゃね「アベ」「朝鮮」?
アベガー無視してツッコミだけ叩きたい歴史家なりすましブサヨ笑

810:名無しさん@1周年
17/09/10 01:30:27.57 rRhYaO5q0.net
>>806
自民党は薩長とかwww
おまえ医者行けよwwwwwwwww
あからさまに朝鮮持ち上げるとか
パヨクなのバレバレじゃねーかwwwwww

811:名無しさん@1周年
17/09/10 01:30:34.35 2Td3X3Y60.net
>>803
わざわざありがとうございますw
最高に格好いい漢たちでしたね。
俺はこの人たちの事を知ったのも
嫌いだった日本が好きになった理由の一つですから。
まさに花を咲かせてこの世を去った“花神たち”でしたね。
また朝早いんで寝ます(´・ω・`)おやすみなさい。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch