17/09/09 22:59:49.30 rjDd9QQt0.net
ネット世論だけ見てりゃ維新圧勝なんだろけど
爺婆のせいで接戦になるんだろうなぁ
222:バブルス
17/09/09 22:59:56.16 B7GchExC0.net
「こんな奴ら」とまで言い切ったんだからよ
こんな奴らと組むんじゃねーよ
何考えてんだよ自民党は
223:名無しさん@1周年
17/09/09 23:01:12.56 c2M5xn2a0.net
>>35
そろそろ堺は、解放同盟から解放されるべきだと思う
224:名無しさん@1周年
17/09/09 23:05:03.31 naRZL3070.net
やっぱ創価の奴は友達甲斐がないねえ・・・
友達じゃないんだけどさ。
225:名無しさん@1周年
17/09/09 23:07:46.49 F4Bc0hVe0.net
そもそも共産党が一番信用できねえよw
日本人なら誰だって思うだろ
226:名無しさん@1周年
17/09/09 23:10:44.29 nK9rEeFb0.net
>>213
ローンスターに泉北高速を売り渡そうとした売国奴維新
その一件でも維新は恨みを買ってるだろうな
堺市民が犠牲になっても関係ないのが維新政治
227:名無しさん@1周年
17/09/09 23:10:48.85 jqKSfql+0.net
その共産以上に信用できないのが維新なんだな
府民の財産をハゲタカ外資に売り飛ばそうとするヤツらですから
228:名無しさん@1周年
17/09/09 23:11:49.91 u/dXD/YR0.net
>>209
激しく同意
出来るのは空き家と空き地と駐車場
引っ越して来るのは老人ばかり
停滞というより衰退と言っていい
竹山ではダメだ
229:名無しさん@1周年
17/09/09 23:15:14.54 LqpZBEoo0.net
>>221
共産党は維新の別動部隊
維新の候補者を勝たそうとわざとアホな振りしてる
230:バブルス
17/09/09 23:16:06.06 B7GchExC0.net
>>218
あんたサヨク?在日?
231:名無しさん@1周年
17/09/09 23:16:56.24 FcVulbiZ0.net
ローンスター=泉北高速の話になると維新信者は黙り込むんだよな
この件と小林由佳の件で、堺では共産以上に維新は嫌われているのに自覚がないんだよね
232:名無しさん@1周年
17/09/09 23:18:11.57 fb1JqxmW0.net
維新の敵になりたくない公明でOK?
233:名無しさん@1周年
17/09/09 23:18:57.67 hmkuVjCP0.net
>>221
「(フミンノ)シミンノザイサンガー」
というアホワードは
「ジョセイヤコドモガー」
と同じく自身が胡散臭いと宣言するアホワードw( ^∀^)
府民市民の財産って何だよw( ^∀^)
売ったら消えるのかよw( ^∀^)
財産って事はタダで使える物なのかよw( ^∀^)
234:バブルス
17/09/09 23:19:40.98 B7GchExC0.net
選挙から降りた創価は負け戦になる事が判ってんだろうよ
それ以上に何考えてるか解らないのが自民党、こんな奴らとまで
言い切ったじゃんよ、だったらこんな奴らと組むんじゃねーよ
235:名無しさん@1周年
17/09/09 23:21:16.98 u/dXD/YR0.net
堺市長選、明日告示日だ。今日までのべ18日間応援に入っている維新大阪市議に現状を尋ねた。
挽回の余地はまだ十分あるが、永藤さんは劣勢だそうだ。公明支持層の学会員は自主投票らしいが、7対3で現職の方に多くつく見通し。
永藤さん逆転の鍵は投票率を上げること。それに尽きる。勝利を祈りたい。
From: qqgq5bq9k at: 2017/09/09 21:03:54 JST
236:名無しさん@1周年
17/09/09 23:21:43.41 FcVulbiZ0.net
市民サービスより民営化が大事な維新さんですからw
維新の中にも良識持った議員がいたからローンスター売却はポシャったけど、松井は速攻で除名したからな
なお小林由佳はwwww
237:名無しさん@1周年
17/09/09 23:24:11.12 LqpZBEoo0.net
>>228
3k共産党が居るから一緒に応援できないてさ
あいつら竹山の邪魔ばかりするんだよ
238:名無しさん@1周年
17/09/09 23:30:11.93 rjDd9QQt0.net
ID:FcVulbiZ0
孤軍奮闘やなw
239:バブルス
17/09/09 23:31:54.07 g6MFz4To0.net
「私はこんな奴らに負ける訳には行かない!」あの演説は良かったよ
日本の敵はサヨクと在日だからな、だが何でこんな奴らと組むかなぁ
意味わかんねーよ自民党は
240:名無しさん@1周年
17/09/09 23:32:18.74 B2lHJKOP0.net
反維新トンキンが、いつも通り↓
241:名無しさん@1周年
17/09/09 23:33:30.21 RVF/FtdB0.net
公明の票読みを舐めてはいけない。
公明がついた方が勝つという結果が出てるのだろう。
自主投票という形にすれば、どちらの陣営が勝っても恨みを買わず、恩を売る事ができる。
242:バブルス
17/09/09 23:34:15.83 g6MFz4To0.net
>>230
お前みたいな、所謂こんな奴らと組むんだろ?
自民党負けるっての
243:名無しさん@1周年
17/09/09 23:34:45.78 T4FYd7dg0.net
URLリンク(www.sankei.com)
臆面もなく共産党と手を組む自民党のあきれた二枚舌 堺市長選がとんでもないことになっているゾ!
松本学の野党ウオッチ
244:名無しさん@1周年
17/09/09 23:35:00.45 FcVulbiZ0.net
どうでもええけど孤軍奮闘ってのは少数で戦うって事やで
確かに竹山陣営の怖いのは共産が色々動き過ぎて自民支持票が離れることだろうけどな
今のままで進めば前回以上に竹山の圧勝だわ。維新こそ前回の失敗の反省が全くない
というより、最初から捨ててる選挙なんだろうけどね
245:名無しさん@1周年
17/09/09 23:36:43.96 jqKSfql+0.net
維新信者さんは沖縄で維新が共産や社民と組んでる事はどう思っているの?
お得意の都合の悪い事は無視ですかw
246:名無しさん@1周年
17/09/09 23:37:28.75 dY4kIWEA0.net
>>15
維新は朝鮮学校補助金もカットしてる
247:バブルス
17/09/09 23:37:29.99 g6MFz4To0.net
>>238
お前みたいな、所謂こんな奴らと組むんだろ?
自民党負けるっての
248:名無しさん@1周年
17/09/09 23:37:50.35 fChF+iAi0.net
>>32
あいつらは堺駅の南口辺りの飲み屋連中か、もっと西側の不法占拠している飲み屋のカラミやろな
249:名無しさん@1周年
17/09/09 23:38:32.18 3pfjbRWG0.net
>>230
お前、大阪市が維新になってからどれだけ市民サービスがよくなったか知らんだろ
大阪にすめばわかるよ
250:名無しさん@1周年
17/09/09 23:38:57.64 u83fDR6t0.net
r───────
│このチョンいつ死ぬの?
└───v─―──
. ___ _ ,-、 死亡発表は、ニッ顕と浅井の後にするニダ
. |)__) / `{.0.}、
. / ー -\ / . _ノ `ー’ヽ ←ドクター部
/ (●) (●) | ( ●) (.●) -=-::.
.| (__人_.)| | (__人_.)i / \:\ ←仏罰、選挙権不明&行方不明
\___`⌒´ノ | `⌒´ ノ .| 元法華講 ミ:::|
./ , ゙ヽノ⌒i ヽ,___ _,/ ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
|ーi, / ̄7┤ / . Y ^ヽ ||.(\ .| ̄|. /) |─/ヽ ┬-||
ヽ、二/_とノ | .| ゚| | .| |ヽ二/ \二/ ∂> | | ||
ノ===0=|. .| | ゚| | .| /. ハ - -ハ |_/ | | ||
ノ } | .| ゚| | .| ○==.| ヽ/ヽ/\_ノ / |====○ .. Y. ||
ヽ、___ノ '弋| ゚| |ヲ ∥(⌒ \、 ヽ二二/ヽ / /⌒) ∥__∥ | ||
| | | |___人__| /(_,,.. \i ___ /_/,,,,,,,,_) ̄ /i . | ||
| | | |:::::::::|::::::| _,.(~ ̄⌒ ゙゙̄ ̄ ゙゙̄ ̄⌒ ̄⌒ ゙゙゙゙̄'''''ヘ, //| . / . ||
| | | |:::::::::|::::::| (~ ,::::::☆:::::::::☆:::::::::::☆:::::::::☆::::::::::.'' }/ i | \_/ ||
L_つつ. ( ) ) ノ ..:☆::::::::::☆:::::::::::☆:::::::☆:::::::::::☆::." 丿 ...| | .../||\
251:名無しさん@1周年
17/09/09 23:39:36.60 LqpZBEoo0.net
共産党が居なきゃ竹山も勝てるのにねー
あいつら維新に賄賂でも貰ってやってるのか?
252:名無しさん@1周年
17/09/09 23:41:23.64 FcVulbiZ0.net
>>243
じゃあお前も堺に住んでみろよ
どれだけ維新が嫌われているかわかるぞ
借金まみれの大阪市のケツ拭いを堺市の税金でされるなんてまっぴらですわw
253:名無しさん@1周年
17/09/09 23:41:31.70 hZpvO8DU0.net
さすがに共産党と組むのはヤバイぞ自民党
254:名無しさん@1周年
17/09/09 23:41:56.59 B2lHJKOP0.net
東京核汚染地帯に、
もう用は無い
255:名無しさん@1周年
17/09/09 23:42:35.60 YrqTRekG0.net
竹山が組織固めて逃げ切る戦略
256:バブルス
17/09/09 23:42:41.67 g6MFz4To0.net
「私はこんな奴らに負ける訳には行かない!」あの姿勢を貫き通せよ
局地選で負ける事はあっても大局的な戦では負けないだろ
10月にはまとまった保選もある、その前哨戦、大事な選挙だろ
何でこんな奴らと組むかなぁ?何考えてんだよ自民党は
257:名無しさん@1周年
17/09/09 23:44:31.33 0doNDSqX0.net
松井と維新は森友問題で百条委員会設置から逃げ回ってるからなぁ
胡散臭すぎるし、あの松井のオッサンは信用できひんな
258:名無しさん@1周年
17/09/09 23:44:55.37 T4FYd7dg0.net
今回は補選もあって
そこでは自共民対立
市長選では自共民共闘とかよくわからん
もはやカオスだな…
節操なさ過ぎw
259:名無しさん@1周年
17/09/09 23:45:32.68 3Kf8NJjn0.net
共産党・民進党と手を組む自民wwwwwwwwwwwww
この事実をどう受け止めてるのwwwwwwwww
共産党とだけは手を組んだら駄目だって言ってたのはどこの誰でしたっけwwww
260:名無しさん@1周年
17/09/09 23:47:04.83 T4FYd7dg0.net
>>253
幾ら何でも自共共闘はルール違反だよなw
261:名無しさん@1周年
17/09/09 23:47:06.90 RuL0yXTj0.net
堺市議会議員 小林よしか
大阪維新の会所属 堺市北区選出 小林よしか の公式ホームページ
URLリンク(kobayashi-yoshika.blogspot.jp)
262:名無しさん@1周年
17/09/09 23:48:44.81 c7/1ospa0.net
竹山に勝って欲しい。
それで大阪のインバウンド景気から堺市を排除できる。
堺市以外の大阪の自治体はそれを望んでいる。
263:名無しさん@1周年
17/09/09 23:51:05.26 RuL0yXTj0.net
堺市長選 あす告示 立場の違い鮮明に 公開討論会に立候補予定2氏 /大阪
URLリンク(mainichi.jp)
任期満了に伴い、10日に告示される堺市長選(24日投開票)。
3選を目指す無所属で現職の竹山修身市長(67)=自民、民進、こころ、社民府連推薦=と地域政党・大阪維新の会公認で新人の元府議、永藤英機氏(41)の政策論争が熱を帯び、立場の違いが鮮明になりつつある。
7日夜には、堺市内で2人の公開討論会(堺高石青年会議所主催)が開かれ、堺が直面する課題などについて議論が交わされた。
討論会のテーマは、広域行政のあり方や高齢化地域の課題、子育て支援策などで、2人が3分ずつ主張を述べ…
URLリンク(cdn.mainichi.jp)
264:名無しさん@1周年
17/09/09 23:51:58.17 FcVulbiZ0.net
>>254
いいんじゃね?全国的には共産社民維新共闘すらあるらしいし
維新信者には無かったことになっていらしいがw
265:名無しさん@1周年
17/09/09 23:52:57.84 rjDd9QQt0.net
>>256
堺市民が竹山を勝たせるならそうなるわな
今のまんま
266:名無しさん@1周年
17/09/09 23:54:57.79 HB3fhP7w0.net
>>213
箕面の倉田市長がダントツに優秀な評価でしょ。後藤はまだ市長になったばかり。成果が出てるなら前任の功績。
267:名無しさん@1周年
17/09/09 23:55:12.27 Q3Y4oWSQ0.net
ヤクザ 対 チンピラ の戦い。 どちらが勝ってもジョルノビルは解体の運命。
268:名無しさん@1周年
17/09/09 23:55:31.59 c7/1ospa0.net
仮に堺市で維新が勝ったら
大阪市のインバウンドの利益を堺市に回さなきゃいけなくなるからな。
堺市だけ孤立してやっとけと言いたい。
二階和歌山と組んでパンダでも呼んどけ。
269:名無しさん@1周年
17/09/09 23:57:19.08 HB3fhP7w0.net
>>225
大阪府の資産なんだから高く買ってくれるところに売らないと、府民から訴訟を起こされるだろ。
堺だけのものじゃないんだよ。
堺市が買い取れば良かったんじゃないの?
270:名無しさん@1周年
17/09/09 23:57:26.54 FcVulbiZ0.net
実際の所、堺は税収も増えているし企業に数も減る一方の大阪市と違って誘致出来ているからね
前進か?停滞か?などとデマポスター貼っている維新なんて信じられませんわ
そもそも党是である都構想封印って、お前ら存在意義あるのかよってレベルw
271:名無しさん@1周年
17/09/09 23:59:02.78 4VcbKUcA0.net
竹山修身・堺市長、 西村眞悟、 【 西村ひかる・府議補選自民党候補予定者 】
URLリンク(www.youtube.com)
元陸上自衛隊レンジャー西村ひかる「田母神俊雄閣下」の前で決意表明!【田母神俊雄・西村眞悟・大阪講演会】
URLリンク(www.youtube.com)
西村眞悟 田母神俊雄「創価学会・公明党をぶっつぶせ!」
URLリンク(www.youtube.com)
272:名無しさん@1周年
17/09/10 00:00:41.98 PHWgS0jU0.net
>>264
どうぞどうぞ、竹丸さんが勝ってくださいw
273:名無しさん@1周年
17/09/10 00:02:04.03 +0VsGvGw0.net
>>264
完全に間違ってるけど
堺市の事業所数と事業者数は普通に減ってるぞ
一部の企業だけ取り上げて増えたと言ってる帝国データバンクの
何の意味もないデータに踊らされて嘘ついてる
274:名無しさん@1周年
17/09/10 00:02:08.56 +uL48pIK0.net
>>263
南海電鉄が買い取ったよ。そして絶好調
竹山は通学定期に堺市が補助出して沿線民が通学しやすくした
ちなみに松井は補助金なんて堺が出せと冷たく突き放して、沿線の南区すら維新支持者が減る羽目にw
275:名無しさん@1周年
17/09/10 00:03:23.52 +uL48pIK0.net
>>267
一部のデータを持ち出して鬼の首を取ったように自慢するのは維新の専売特許ですやんw
276:名無しさん@1周年
17/09/10 00:04:13.86 PHWgS0jU0.net
堺とか堺市民以外はどうでもいいからな。
大阪の堺以南の自治体にとっては邪魔以外の何物でもないけどw
277:名無しさん@1周年
17/09/10 00:05:43.64 6EVo1aJH0.net
共産と共闘していると取られると内面的に都合が悪い
維新と共闘していると取られると外面的に都合が悪い
自主投票はあくまで妥協の産物で事実上は現状維持の竹山支持
278:名無しさん@1周年
17/09/10 00:06:00.35 Dkjs8t8N0.net
当選後、給与をちょくちょく上げてる竹山
選挙詐欺もいいところ
279:名無しさん@1周年
17/09/10 00:06:26.09 NnZuG+FW0.net
>>264
堺市の税収減ってるやん。
デマばかり吹いとったら共産党って言われるでー。
市税(1,326.3億円、▲1.2億円、▲0.1%)
給与収入にかかる納税者数及び所得の増などにより、個人市民税が増加(+5.4億円)したものの、法人市民税が一部国税化された影響などにより減少(▲3.8億円)したことなどから、市税全体としてはやや減少した。
280:名無しさん@1周年
17/09/10 00:06:44.64 PHWgS0jU0.net
堺は徹底的に干せばいいよ。
関空からの通過都市。
企業が好調なんだろうしそれでいいだろ。
281:名無しさん@1周年
17/09/10 00:07:21.94 +0VsGvGw0.net
>>269
竹山がどんなデータでいくら嘘つこうが堺が衰退してることは
市民がよく分かってるからな
282:名無しさん@1周年
17/09/10 00:08:12.37 /qW1lwBy0.net
俺の住んでいる堺の某区なんて学校の教室にエアコン付くわ、今まで無かった警察署が出来るわで住みやすくなっている訳だが
維新の市長だとエアコン止まりだっただろうな
283:名無しさん@1周年
17/09/10 00:09:56.43 bp3y8C230.net
ソーカの宗教法人剥奪しろ
284:名無しさん@1周年
17/09/10 00:10:17.45 NnZuG+FW0.net
>>276
警察署は府の管轄だよ。
堺市警なんて無いでしょ。笑
285:名無しさん@1周年
17/09/10 00:10:37.01 tyRse3dP0.net
>>45
ごめん。
何言ってんのかさっぱりわからん。
何の比較かわからんし、堺が最初っから一つだっていう疑問への反論になってないし、大阪って大阪っていう大都市圏のことだろ。
とりあえずなんか言えばいいってもんじゃないぞ。
286:名無しさん@1周年
17/09/10 00:10:59.20 xZiwi6/Y0.net
>>276
つ 府警
レベル低いなぁw
287:名無しさん@1周年
17/09/10 00:11:01.49 +0VsGvGw0.net
>>276
警察署は大阪府の案件で松井の功績だぞ
資金を出すのは大阪府で署員を出
288:すのが大阪府警だから その調整を府警のトップと行ったのが松井
289:名無しさん@1周年
17/09/10 00:11:02.88 /qW1lwBy0.net
>>273
但し書きを見ろよ。財源減ったって書いているだろ?その分収支が改善している
大阪市のなんて利権関係へのバラマキで改善すら出来ないレベルだが
290:名無しさん@1周年
17/09/10 00:11:12.87 NnZuG+FW0.net
>>273
大阪市は三年連続の増収
・市税(詳細はP11参照) 市税総額は、納税義務者数の増による個人市民税の増などにより、 前年度に比べ+0.1%増(+8億3,200万円)の6,600億8,800万円 となり、3年連続の増となっています。
291:名無しさん@1周年
17/09/10 00:13:36.15 bp3y8C230.net
ソーカ幹部は豪邸
292:名無しさん@1周年
17/09/10 00:13:48.59 +uL48pIK0.net
>>281
アフォか?国会議員を動かして予算をぶんどったんだよ
松井は渋々決済させられたというパターン
まぁさておき、維新信者も堺市が住みやすくなってきている事は理解できるんだねw
293:名無しさん@1周年
17/09/10 00:13:51.22 NnZuG+FW0.net
>>282
事業所が増えようが減ろうが関係ない。ちゃんと雇用が回って成長していれば、自ずと税収が上がるんですよ。
堺市ダメダメやん。
294:名無しさん@1周年
17/09/10 00:14:21.57 VGjQvzEG0.net
大阪って独特だよね
295:名無しさん@1周年
17/09/10 00:14:41.83 3Ij/rB6M0.net
>>275
堺東駅前を見れば堺の衰退ぶりを一瞬で理解出来るw( ^∀^)
堺区に搾取され死に行く泉北w( ^∀^)
堺区に発展妨害されている中百舌鳥駅前w( ^∀^)
296:名無しさん@1周年
17/09/10 00:15:16.36 3mIoaT8s0.net
松井は電飾やカジノにカネは出しても300万の保育器にはカネを出さないらしい
これでいいの?
<大阪府>母子医療センターが保育器クラウドファンディング
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
297:名無しさん@1周年
17/09/10 00:15:25.61 /qW1lwBy0.net
シャープに出ていかれた大阪市
シャープがやって来た堺市
これが現実ですわ
298:名無しさん@1周年
17/09/10 00:15:42.56 O2dq+QSh0.net
公明党なんて都構想反対の急先鋒だったのに解散総選挙で大阪の公明党が出馬する全選挙区に維新の
候補立てられそうになったら速攻で都構想の住民投票を認めた風見鶏。今回もそれがモロに出てるな
299:名無しさん@1周年
17/09/10 00:15:59.44 NnZuG+FW0.net
>>285
警察署は府の管轄。
共産党みたいな無茶苦茶な言い訳すんなよ。笑笑
300:名無しさん@1周年
17/09/10 00:16:23.98 xZiwi6/Y0.net
>>285
ソースは?
301:名無しさん@1周年
17/09/10 00:17:41.27 3Ij/rB6M0.net
>>268
乗客少なく穴埋めのため有料列車誕生で絶好調w( ^∀^)
10両編成の列車消滅で絶好調w( ^∀^)
死に行く泉北人口減少で絶好調w( ^∀^)
302:名無しさん@1周年
17/09/10 00:17:53.39 +0VsGvGw0.net
>>285
何を言ってるんだ
国会議員が誰から予算を分捕れるんだよ
金出すのは大阪府でしかも竹山以前の市長からの大阪府への要望案件で
維新の功績はあっても竹山やその周辺が誇れる功績はない
むしろ維新は竹山や政令指定都市関係なく堺を良くしようとしてるという証拠でしかない
303:名無しさん@1周年
17/09/10 00:18:10.80 /qW1lwBy0.net
>>292
じゃあ何で竹山が自慢げに語るような事を選挙の年に決済するんだよ?
この件では松井は政治的駆け引きで竹山に惨敗しているんだよ
304:名無しさん@1周年
17/09/10 00:20:31.09 Kpt37VL60.net
信濃町の池田大作を早く出せ
305:名無しさん@1周年
17/09/10 00:20:58.86 oU0uVMs40.net
>>296
お前財政の仕組みについてわかってないだろ?
306:名無しさん@1周年
17/09/10 00:21:04.47 NnZuG+FW0.net
>>296
>>>292
>じゃあ何で竹山が自慢げに語るような事を選挙の年に決済するんだよ?
>この件では松井は政治的駆け引きで竹山に惨敗しているんだよ
松井氏がいつも言ってるやん。堺市民からも信任を受けて知事をやらせてもらってると。
広域の首長として当たり前やん。
307:名無しさん@1周年
17/09/10 00:23:19.52 /qW1lwBy0.net
>>299
まぁ当たり前だな。苦々しく決済印押さざるを得なかった松井ま無念だっただろうなw
308:名無しさん@1周年
17/09/10 00:23:24.73 rH/9YuCt0.net
本当に大阪を、堺をって思うなら
少し考えれば維新に投票なんてしないよ
309:名無しさん@1周年
17/09/10 00:25:31.49 +0VsGvGw0.net
>>300
警察署作ったところで竹山の功績には一切ならんのに
何を妄言吐いてるんだ
310:名無しさん@1周年
17/09/10 00:27:03.11 3mIoaT8s0.net
>>301
泉北高速株の一件で維新が堺市民をどう見てるか分かるからな
堺市の財産を全て売っぱらって、その後に都構想を実現させてトンズラだろう
311:名無しさん@1周年
17/09/10 00:28:34.29 mN2lGRSY0.net
竹山がくたばるまであと2週間切ったな。結局維新が圧勝で終わるだろうな。
312:名無しさん@1周年
17/09/10 00:29:34.69 NnZuG+FW0.net
>>303
堺市の資産で売れるもんあんのけ?
黒字の市営地下鉄とか、黒字の公共施設とか?リショウの森みたいな赤字の施設は売れへんからな。笑笑
313:名無しさん@1周年
17/09/10 00:30:03.54 wOhrz6zE0.net
泉北高速鉄道って、結局南海電車に売ったの?
314:名無しさん@1周年
17/09/10 00:30:03.66 +uL48pIK0.net
>>302
国会議員から外堀埋められてイヤイヤながら堺市に警察署新設することを決済した松井知事。堺市を益々住みやすい街にしてくれありがとう!
これくらい堺市民として言っておけばいいかな?
315:名無しさん@1周年
17/09/10 00:30:39.24 uXeoDGs00.net
堺の既得権益死守の竹山を追放しないとな
316:名無しさん@1周年
17/09/10 00:31:04.15 +0VsGvGw0.net
>>303
外資のほうが高齢者割引が手厚かったから
一部の堺市民は外資を認めてたけどね
しかも泉北は大阪府民のお金で作った府民の財産だぞ
勝手に自分のものにするなよ
317:名無しさん@1周年
17/09/10 00:31:20.93 mN2lGRSY0.net
竹山さよなら。
318:名無しさん@1周年
17/09/10 00:31:35.47 3mIoaT8s0.net
>>306
維新が外資のハゲタカファンドに売ろうとしたが、
竹山と堺市民が猛反対した為に維新から造反議員が出て南海へ売る事になった
319:名無しさん@1周年
17/09/10 00:31:37.12 +uL48pIK0.net
>>306
そうだよ。最初からそうしておけば良かったのにね
320:名無しさん@1周年
17/09/10 00:32:20.78 gXdvW3zI0.net
>>306
そうだよ。
そして、南海電鉄は竹山を全力応援wwwww
わかりやすいだろwww
321:名無しさん@1周年
17/09/10 00:32:33.69 /qW1lwBy0.net
>>311
和泉市民も大反対した事を忘れるなよ
322:名無しさん@1周年
17/09/10 00:33:21.40 JUxkXN470.net
もう維新は賞味期限切れだよな
323:名無しさん@1周年
17/09/10 00:33:51.92 tyRse3dP0.net
>>289
前から思ってたんだけどなんで公立病院がこんなことできるんだ?
公的機関がクラウドファンディングなんてやって良いことになったらあらゆる役所が同じことできるよな?
そんなことになったら役所の予算を議会の決議事項にして民主的な統制を掛けるっていう議会制民主主義の基本がぶっ壊れるんだが。
府立医療センターが府から予算が独立してなきゃこんなことできないと思うんだが?
324:名無しさん@1周年
17/09/10 00:33:58.51 +0VsGvGw0.net
>>307
その国会議員て堺の警察署が新しくできる中区選出の馬場議員のことか
それなら維新の功績だな
堺市民は本当に良かったな
無能なタヌキ市長に頼らなくて
325:名無しさん@1周年
17/09/10 00:34:17.17 3mIoaT8s0.net
>>309
あれ?
維新は高齢者に少しガマンしてもらって現役世代へ手厚くする政党じゃなかったっけ?
326:名無しさん@1周年
17/09/10 00:34:26.99 NfTj7Gaw0.net
>>312
ファンドとの駆け引きのおかげで、南海の提示が上がっただろ。
競争を取り入れるから府民にとってプラスになったんだよ。
そもそも府民の資産だから、差額は乗客で負担してもらいたいもんだわ。
府民からしたら。
327:名無しさん@1周年
17/09/10 00:35:49.04 gXdvW3zI0.net
でもまあ、あれだ。
外資ファンドの方が、入札金額は30億円近く高かったんだよね。
要するに、30億円も安く南海に買いたたかれて大阪府は大損をしたんだよ。
それもこれも、竹山ら反維新の連中の妨害のせい。
一度は決まった入札をひっくり返したことで、海外に対しても日本の評価は下がった。
入札も公平にできない後進国だという印象を海外に与えてしまったのさ。
いろいろと計り知れない国益を失った一件だよねwwwwwwww
328:名無しさん@1周年
17/09/10 00:36:24.04 +uL48pIK0.net
>>317
少なくとも竹山の感謝の言葉に馬場の名前は無かったな。松井知事の名前はあったがw
329:名無しさん@1周年
17/09/10 00:37:13.62 mN2lGRSY0.net
竹山を大阪から追い出したら次は辻元だな。
330:名無しさん@1周年
17/09/10 00:37:20.90 3mIoaT8s0.net
>>316
松井が予算を付けないから、こんな方法をとるしかないんだろ
病院が必要な機器をクラウドファンディングで買おうとなんてするかよ
331:名無しさん@1周年
17/09/10 00:37:58.27 gXdvW3zI0.net
それで、南海電鉄に売ってどうなったか?
泉北鉄道沿線の人口が増えたり、若者が増えたりしたか?って事wwwwwww
もう衰退の一途。
安値で南海電鉄に買いたたかれて何の利益もありゃしないwww
利権政治って恐ろしいだろ?
だから、利権まみれのクズどもと戦う維新は大阪では強いんだよ。
有権者はちゃんと見ているからね。
332:名無しさん@1周年
17/09/10 00:38:04.80 CJ+TK/3A0.net
で今どっちが優勢なのか
333:名無しさん@1周年
17/09/10 00:39:03.89 mN2lGRSY0.net
維新が優勢。
334:名無しさん@1周年
17/09/10 00:39:20.91 +0VsGvGw0.net
>>318
維新はそうでも
外資等の民間は客層考えて自由に決めるだけ
どちらにしろ竹山は泉北の沿線である南区の人口を一万人減少させてるから
南海にどれだけ迷惑をかけてるか
335:名無しさん@1周年
17/09/10 00:39:56.41 RlRNRtvS0.net
>>322
維新か自民のどちらかの候補が降りたら辻元は勝てない
それでも比例で通りそうだが
336:名無しさん@1周年
17/09/10 00:39:56.94 3Ij/rB6M0.net
>>309
府の金で鉄道不毛地帯に敷設して泉北が発展したのになw( ^∀^)
公平な公募で高く売る
売却した金でモノレール延伸で府のインフラ整備
府全体のために良い仕事しようとしたのに
金ケチった南海とゴネた堺に邪魔されたw( ^∀^)
337:名無しさん@1周年
17/09/10 00:40:44.56 pTzOd/ev0.net
>>326
それは無いわ。油断し過ぎ
堺市のジジババなめたらあかんで
338:名無しさん@1周年
17/09/10 00:40:52.15 gXdvW3zI0.net
困ったことに、堺市長が竹山みたいな基地外アンチ維新のおかげで、堺より南側の地域の発展が停滞しちゃってるんだよね。
大阪府や大阪市との協力関係を拒否する基地外が堺市長をやっちゃってるんだもんwwwww
そりゃ、堺市より南には中心部の発展が波及しにくくなるのは当然だよな。
だから、大阪府の発展は北部へ北部へと伸びていってしまうんだよね。
339:名無しさん@1周年
17/09/10 00:41:25.04 tyRse3dP0.net
>>323
府の機関の予算は府議会で決議された予算を執行する形で行われるよな?
議会が予算を審査して行政機関に統制を掛けるってのが議会制民主主義の基本だよな。
それにもかかわらず予算にない金をクラウドファンディングって形で勝手に得るなんてことが何でできるんだって話をしてんだよ。
どういう権限でこれをやってるのかって話をしてるんだよ。
340:名無しさん@1周年
17/09/10 00:42:31.32 /qW1lwBy0.net
そもそも泉北高速民営化は金額のみの競争入札じゃ無くて
値下げの幅を含めて評価方式の入札だったからね
10円値下げのハゲタカ外資と60円値下げの南海電鉄の入札額に大きな差が無かったんだから
普通の感覚の持ち主なら南海と最初に交渉するけどね
結局は南海もローンスターに近い最初の金額での売却になったんだけどな
341:名無しさん@1周年
17/09/10 00:42:54.40 3mIoaT8s0.net
>>327
へぇ、
普段は「現役世代を手厚くする」とか言っておきながら、
泉北高速株は高齢者を優遇する外資に売ろうとしたのか
矛盾してるなぁ
それに南区の人口減は府営住宅の建て替えの問題で、
竹山の責任じゃなくて知事である松井の責任だけどな
342:名無しさん@1周年
17/09/10 00:43:58.78 gXdvW3zI0.net
本当に恐ろしいよね。
何十億円も大阪府に大損させた連中が未だに「外資ガー!」とか吠えてるんだよ?
しかも、安値で買いたたいて莫大な利益を得た南海電鉄が全力で竹山を応援とかwwwwww
もう露骨すぎて笑うしかないよねwwwww
そんな汚ったない鉄道会社が大阪の南部に居座ってるから、南部はなかなか発展できないのかもね。
北部はどんどん新しい鉄道計画を打ち出して、日本経済復活のために頑張ってるのにさwww
343:名無しさん@1周年
17/09/10 00:44:46.10 3Ij/rB6M0.net
>>320
あっ、50億円と思ってたら30億円か
最初から南海が高く買えば良かったのになw( ^∀^)
キチガイアンチは安く買い叩こうとした南海電鉄批判しとけやw( ^∀^)
344:名無しさん@1周年
17/09/10 00:45:01.54 +uL48pIK0.net
>>334
馬場の地盤の南区でこのザマなんだから、維新に府営住宅建て直す気なんて無いよ
345:名無しさん@1周年
17/09/10 00:45:27.28 3mIoaT8s0.net
>>332
どうしても必要なモノに予算を付けてくれないなら、カネをなんとかするしかないだろ
松井がカジノや電飾にはカネを出しても、新生児の為の保育器には出さないっていうんなら、
この方法しかないだろ
346:名無しさん@1周年
17/09/10 00:45:28.00 +0VsGvGw0.net
>>333
外資側は高齢者への最大半額の割引も提示してたから
単純に60円と10円の金額で決められるものではなかったけどね
だから外資案を支持してる市民も普通にいた
347:名無しさん@1周年
17/09/10 00:46:58.63 gXdvW3zI0.net
ちなみに、泉北鉄道ばかりが話に上がるけど、あの入札のメインは東大阪市のトラックターミナルがメインだったんだよね。
それなのに、利権まみれのクズどもとマスゴミどもが結託して泉北鉄道を焦点にもっていって地域住民を煽って入札をひっくりかえしたんだよ。
おかげで大阪府は大損。
東大阪市も大損。
利権政治って怖いだろ?
こういうのが日本中で蔓延っていて、知らぬ知らぬのうちに国民は損をさせられているんだよね。
348:名無しさん@1周年
17/09/10 00:47:39.96 3Ij/rB6M0.net
>>334
>へぇ、
普段は「現役世代を手厚くする」とか言っておきながら、
>泉北高速株は高齢者を優遇する外資に売ろうとしたのか
>矛盾してるなぁ
こいつマジかw( ^∀^)
キチガイアンチはモンスタークレーマーそのものだなw( ^∀^)
公平な公募なのにズブズブ随意で選んだと思ってんのかw( ^∀^)
頭悪すぎキチガイアンチw( ^∀^)
349:名無しさん@1周年
17/09/10 00:49:18.92 gXdvW3zI0.net
>>336
いや、50億円の損かも知れないね。
だって、南海が安値で買いたたくために、外資は排除されちゃったからね。
もっと吊り上げることもできたかも知れないのに、その可能性は潰された。
日本の信用も傷つけた。
様々な損失を計算していったらとんでもない額になると思うよ。
350:名無しさん@1周年
17/09/10 00:49:31.59 k+UA01LW0.net
>>1
さっすが
100年たっても安心年金の責任者公明党だね
351:名無しさん@1周年
17/09/10 00:49:43.01 tyRse3dP0.net
>>338
それを適法�
352:ノ行う権限はどこにあるのかって話をしてるんだよ。 国の機関なら国の予算の執行で予算を得るし、府の機関なら府の予算の執行として予算を得る。 そして国の予算は国会の、府の予算は府議会の議決を得て執行される。 そういう構造になってるのは行政機関を議会によって民主的に統制するっていう目的があるからだ。 それにもかかわらず行政機関が自分で予算外の金を集めて勝手に事業を執行したらそんなのは違法になる。 それが違法じゃないっていうなら最初っから予算が別枠で独立採算になってるとかそれをやる権限がある場合だけだ。 なんで府立の医療センターにそんな権限があるような話になってるんだって話をしてるんだよ。
353:名無しさん@1周年
17/09/10 00:50:10.68 +uL48pIK0.net
>>339
極小数な。ちなみに大阪府以外の株主は全社南海売却を支持していた
沿線の今後、府民の利便性考えりゃ当たり前の事だと思うけどね
354:名無しさん@1周年
17/09/10 00:50:11.22 Dkjs8t8N0.net
泉北みたいなOTKの一部の差額60億にはぎゃあぎゃあ言ってる割には
百億単位の箱物と毎年数億の赤字には文句言わないのな
木を見て森を見ずと言うか
阪堺電車にも50億、ローンスターもびっくりやで
355:名無しさん@1周年
17/09/10 00:50:34.34 +0VsGvGw0.net
>>334
何をいってるんだ
府営住宅の建て替えは周辺の空府営住宅への移転を伴うのが普通
実際堺でもそれをしてるし1万人ほどの人口減にはそれほど影響してない
もちろん堺市を嫌って市内への移転ではなく別の市町村の府営住宅に移転されたなら
それは現堺市長の失政
356:名無しさん@1周年
17/09/10 00:51:52.15 +0VsGvGw0.net
>>345
トラックターミナルを抱えてる自治体は普通に
高く売れる外資案を支持してた
当たり前だけどな
357:名無しさん@1周年
17/09/10 00:52:27.42 gXdvW3zI0.net
どちらにしろさwwwww
泉北鉄道を安値で南海にゲットさせた利権まみれのクズどもは、永遠に「外資ガー!」って言い続けると思うよwwwww
だって、それ以外に大阪府民に大損をさせた言い訳は無いんだもんwwwwwwwww
せめて、泉北鉄道沿線が見違えるほど発展したとか、そういう目に見える功績があればそれを言い訳にできたんだろうけどなwwwww
まあ、結果はご覧の通りだ。
運賃が10円20円下がったからって何なんだって結果だよwwwwwwww
358:名無しさん@1周年
17/09/10 00:54:26.58 +uL48pIK0.net
>>348
でも結局は大阪府の金額引き上げ提示を南海が飲んだから、
利便性と売却額って絡みは、落ち着くところに落ち着いたと思うよ
359:名無しさん@1周年
17/09/10 00:54:34.11 3mIoaT8s0.net
>>344
話のすり替えに必死だな
権限の話なんてどうでもいい
松井のカネの使い方の問題だ
カジノや電飾にはカネを出して、新生児の為の保育器にカネを出さない松井の税金の使い方でいいんですか?
360:名無しさん@1周年
17/09/10 00:58:48.15 tyRse3dP0.net
>>351
権限が無いことやったら違法だろ。
それをどうでもいいって言っちゃってる辺りアンチはどうかしてるとしか言いようがない。
そして違法だったらこんなこと最初っからできないんだから、何か権限があるってことだってわからんのか?w
一般的に考えて、府の機関が自分で金を集められるってことは独立採算制になってるってことだわな。
だったら松井が予算を付けないって問題じゃなくて、最初っから自分で金を集めてどうにかしなきゃいけない問題だっていうことになる。
ここで松井府政を批判するのは最初っから筋違いなんだよ。
361:名無しさん@1周年
17/09/10 00:59:15.85 3mIoaT8s0.net
>>347
済むところを市政で決めたりなんてしない
家賃は安いか?安い物件か?頼りになる人が近くにいるか?故郷に帰るか
市を離れる理由はいろいろだ
しかし、建て替えの問題がなければ、その府営住宅を離れる人は少なかっただろう
南区の人口減は府令住宅の建て替えが一番の原因であり、知事である松井に責任がある
362:名無しさん@1周年
17/09/10 01:00:30.86 3mIoaT8s0.net
>>352
違法ならお前が告発すればいい
363:名無しさん@1周年
17/09/10 01:01:32.70 mN2lGRSY0.net
竹山さよなら、ゴミはもういらん。
364:名無しさん@1周年
17/09/10 01:01:40.09 gXdvW3zI0.net
外資ってのはさ、投資したものから利益を得てナンボなんだよ。 <
365:br> だから、利益が出るように努力するもんなんだよ。 外資が泉北高速を買っていれば、様々な特典が沿線に降り注いでいただろうにもったいない話だよwwwww 南海なんかが持っていても宝の持ち腐れ。 無能企業は沿線を発展させる能力が無いのは、現存の沿線を見りゃわかるだろwwwwww 反維新どもの恐ろしさはそこなんだんだよ。 有権者を騙して大損をさせて、自分たちは利権をゲットwwwwwwwww 後は大声で喚き散らして批判を許さない。 維新が存在しなかった時代は、ずっとそれでやってきたわけだwwwwwwww 今はもうそんな時代じゃないってのに、今回の堺市長選挙でも利権まみれのクズどもが必死の形相で利権を守ろうと必死wwwww 自民党が共産党と手を組むんだぜ? どれだけ利権まみれかってわかるだろwwwwwwww
366:名無しさん@1周年
17/09/10 01:03:03.99 NfTj7Gaw0.net
>>353
そもそも堺に府営住宅なんかいらんのとちゃうか。
人口減少で空き家だらけになりまっせー。
やるんだったら西成再開発で府営のマンションでも建てたら、利便性高いし集まると思うわ。
367:名無しさん@1周年
17/09/10 01:03:21.25 k+UA01LW0.net
未だに維新維新とわっしょいしてる輩がいるとはさすが大阪、何も良くならないのがわかります
368:名無しさん@1周年
17/09/10 01:03:43.80 3mIoaT8s0.net
>>353
変換ミスが2ヵ所もw
済む→住む
府令住宅→府営住宅
369:名無しさん@1周年
17/09/10 01:03:44.29 tyRse3dP0.net
>>354
この話は、仮に違法だったら権限ないことやってるんだから批判されるべきは松井じゃなくて病院の方だ。
また、適法だったら自分で金を稼いでこなきゃいけない機関なんだから松井が金出さないっていう批判が最初からおかしい。
いずれにしても、お前の主張が最初っからおかしいんだよw
370:名無しさん@1周年
17/09/10 01:03:56.55 +0VsGvGw0.net
>>353
建て替えと周辺への移転はどこの自治体でもやってるけど
人口減るのはそこが住民にとって魅力的ではないと判断されただけ
そもそも南区の1万人の人口減少は府営住宅の建て替えの影響を
大幅に超える数字だから全く説明つかないし
371:名無しさん@1周年
17/09/10 01:05:13.65 gXdvW3zI0.net
>>357
ほら、府営住宅は支那人を引き入れて人口水増しができるからさwwwwwww
堺市の公営住宅は支那人だらけで有名だろ?
372:名無しさん@1周年
17/09/10 01:05:30.36 Dme7ztCM0.net
あーさっき近所の路上でポスターを張り付けてる人おったけど、10日告示か
373:名無しさん@1周年
17/09/10 01:07:14.42 xZiwi6/Y0.net
>>340
> ちなみに、泉北鉄道ばかりが話に上がるけど、あの入札のメインは東大阪市のトラックターミナルがメインだったんだよね。
そこが本丸やったのにな
374:名無しさん@1周年
17/09/10 01:07:29.51 Dkjs8t8N0.net
竹山の主張「府営住宅の建て替えで人口が減ってるんだよ!
でも生活保護者は増えてるんだよ!」
375:名無しさん@1周年
17/09/10 01:10:04.88 xZiwi6/Y0.net
>>353
キチガイも極まれりだなw
376:名無しさん@1周年
17/09/10 01:11:46.68 gXdvW3zI0.net
>>365
大阪市もナマポで苦しんでるけど、堺市もそろそろヤバイよね。
ナマポを増やすのは共産党系首長の特徴。
377:名無しさん@1周年
17/09/10 01:13:48.85 3mIoaT8s0.net
>>361
それはお前の思い込み、願望、妄想だ
住む家を変えるのは、お金がかかる
府営住宅の住人だから、それほど収入が多くない人が大半だろう
少しでも安い家賃の家、親戚の家に世話になる、故郷に帰る
人が住んでる土地を離れる理由は様々だ
しかし、府営受託の建て替えがなければ、そこに住み続けた人が大半だろう
南区の人口減は松井の責任だよ
378:名無しさん@1周年
17/09/10 01:14:00.66 B6Qd0zlt0.net
南区民やけど竹山は微妙やけど、維新も微妙やわ、どうしよかな
379:名無しさん@1周年
17/09/10 01:16:59.95 ZgUjPpHd0.net
堺市もナマポに侵食されてるのか・・・・
共産党は票のためだったらガンガンやるからなぁ
380:名無しさん@1周年
17/09/10 01:18:28.73 +0VsGvGw0.net
>>368
府営住宅の建て替えは同じ地域を一斉にするわけではなく
順番に建て替えるだけだから普通は近く�
381:フ空き家に殆ど移る 学校やコミュニティーなどの生活基盤があるのに いきなり他の地域に行けるわけがないし 当然そうならないように行政も気を使ってやってる それでも人口が減るなら単に魅力がないから避けられただけ
382:名無しさん@1周年
17/09/10 01:20:34.35 LuWMjrO50.net
>>369
とりあえず、両方の選挙事務所で話をしろw
面倒臭いかもしれんが、ちょっとだけでも行動すると色々みえてくるぜw
383:名無しさん@1周年
17/09/10 01:20:44.54 3mIoaT8s0.net
>>371
そうやって何が何でも竹山の責任にしたいんだろうが、
府営住宅の建て替えがなければ、そこの住み続けた人がほとんどだ
責任は知事の松井だよ
384:名無しさん@1周年
17/09/10 01:21:21.30 wOhrz6zE0.net
結局、泉北高速鉄道は南海電車が高値で買って運賃も大きく下がったと言うこと?
それだと、維新が上手くやったってことになるんだけど。
385:名無しさん@1周年
17/09/10 01:25:00.72 7ZNoOWNH0.net
>>331
まったくもって
しかも堺以外の大阪南部は維新支持が強固なのに割り食ってる感はあるな
関空関連の泉佐野くらいじゃないかな南部で好調な市は
386:名無しさん@1周年
17/09/10 01:26:19.93 +0VsGvGw0.net
>>373
だから府営住宅の建て替えをはるかに超える勢いで人口減少してるのに
現実を見ることをせずにただ松井のせいにしてるだけでは
南区は今後何の発展もしないぞ
387:名無しさん@1周年
17/09/10 01:27:46.25 3mIoaT8s0.net
>>376
建て替えで引っ越しを余儀なくされた人って何人?
388:名無しさん@1周年
17/09/10 01:39:59.15 +uL48pIK0.net
>>374
4人も府会議員除名しておいて何でそういう考えになるんだ?
389:名無しさん@1周年
17/09/10 01:42:04.92 w4AZ9A5f0.net
>>374
維新の言ってる事は信用出来ないって所に落ち着きました
390:名無しさん@1周年
17/09/10 02:04:29.87 1mxSVldP0.net
一番で最大の売りであった都構想は、なぜか封印
それどころか4年間は議論もしませんと明言
リフォーム詐欺のセールスマンのような政策
と、維新支持者でも???な選挙戦ではないかと
391:名無しさん@1周年
17/09/10 02:04:45.57 TGWnYGKY0.net
右派の番組だけど 生命財産のかかる話なので
左の人もそろそろネトウヨガーとかじゃなく真剣に考えて観たほうがいいと思う
【討論】桜国防戦略会議-東アジア危機に日本はどう対処する[桜H29/9/9]
URLリンク(www.youtube.com)
392:名無しさん@1周年
17/09/10 02:11:42.06 XU1xv+kL0.net
>>279
堺市は今1つでも、都構想をやると1つじゃなくなると言うことでしょ
例えば、増税しないという公約と同じで、現状を変えないと言う公約と言うことだろ
維新のone osakaの大阪は大阪都市圏のことでなく、大阪府のことだよ
大阪都市圏だと、大阪市とその周辺市なんだから、それを1つと考えると
都構想で大阪府に広域行政を一元化すると言うことと一致せず、それこそ違和感しかない
大阪都市圏を1つの市に合併するとかなら分かるけどさ
「堺市=堺」と言うことに違和感を感じるのに、
「one osaka」なんて、大阪府か大阪都市圏かもよく分からないことを指すことに違和感を感じないのは、単に竹山が嫌いなだけだろう
393:名無しさん@1周年
17/09/10 02:21:33.83 q1E9gygw0.net
都構想などもってのほか、伝統ある大阪市が消滅するわけです。「現状維持」こそが
一番ベストな選択肢だ。ともあれ
清水アナウンサーが立候補しなくて助かった
394:名無しさん@1周年
17/09/10 02:22:34.20 XU1xv+kL0.net
>>380
永藤は4年間は議論もしないと言�
395:チているけど、 松井は定例会見で、大阪市が特別区になれば、堺市も議論に加わる可能性があることを言っていて、既に食い違っている 堺市長選での都構想封印は、吉村が提案して維新組織での決定していると吉村が言っているので、党代表の松井が言っているように進むだろう そもそも、堺市長選の争点なのに、大阪市長の吉村の提案をそのまま受け入れてしまう時点で、永藤の無能さを物語っているでしょ
396:名無しさん@1周年
17/09/10 02:25:19.37 1mxSVldP0.net
>>384
ありゃりゃ
397:名無しさん@1周年
17/09/10 02:40:58.15 XU1xv+kL0.net
大阪府知事も大阪市長も堺市長も立場的に対等であるはずだけど、
自ら提案でなく、吉村の提案を鵜呑みにしたり、維新組織としての決定が公約となる時点で、松井>吉村>永藤と言う格付けが完了していると認めているようなもんだ
398:名無しさん@1周年
17/09/10 02:53:16.93 cO3FYk1q0.net
がっつり堺市民だが,うさんくさい維新に来てもらっては困る
堺に来るなら,能書きはいいからまともな実績上げてから旗揚げろと言いたい
現状,竹山市長でまったく問題ない.よくやってくれている.
教育もうまく回っているし,無責任な維新が来て壊されるのはごめんだ!
399:名無しさん@1周年
17/09/10 02:59:05.75 uiOxVydx0.net
維新が都構想を公約にしないのは
次の4年間では物理的な意味でスケジュール的にも議会構成的にも
100%都構想無理だからアホ以外は争点にしてない
もちろんその次の4年後の市長選時に大阪市が特別区になっていれば
堺市での都構想を争点化できる可能性はある
400:名無しさん@1周年
17/09/10 02:59:54.16 V5SNIO3q0.net
>>387
共産党が維新と組んで自民公明の票を少しでも減らそうと馬鹿な真似ばかりしてる
竹山もヤバイよ
401:名無しさん@1周年
17/09/10 03:00:57.61 U5mtLfnS0.net
だんじりが越境してくるか地下鉄が越境してくるのがいいか
402:名無しさん@1周年
17/09/10 03:02:26.54 mN2lGRSY0.net
竹山さよならまでもう少しだな。
403:名無しさん@1周年
17/09/10 03:03:08.70 guI71CYA0.net
シミケンが、なぜ出なかったのか
なぜ断ったのか
このあたりも有権者は良く分かってるだろうし
404:名無しさん@1周年
17/09/10 03:05:28.58 cO3FYk1q0.net
>>389
まじっすか?ちゃんと投票行こうwww
竹山市長は市民の声を聴いてくださる大切な人ですからw
405:名無しさん@1周年
17/09/10 03:11:11.28 V5SNIO3q0.net
>>393
あいつらが表でるから自民の人らも協力しづらいて
公明党も自主投票になったし百害あって一利なしだよ
406:名無しさん@1周年
17/09/10 03:22:34.82 cO3FYk1q0.net
>>394
ほう,今回はそういう構図ですか...
見かけたら余計なことはするなと言っとかないとですねw
407:名無しさん@1周年
17/09/10 04:15:08.60 tyRse3dP0.net
>>382
堺市≠堺なのは当然だよな。
伝統的な自治都市である堺の領域よりも今の堺市は広いんだからさ。
それなのに、堺も堺市も一体のままなのに、堺は1つというスローガンを掲げる意味が分からない。
また、都構想をやると堺市も堺もそれが1つじゃなくなるかどうかは現状ではわからない。
それにもかかわらずすでに一つであることに疑いがない堺市又は堺が一つであるといくら主張しても意味不明のままだ。
そして、そもそも大阪府(府庁)と大阪市(市役所)という2つの役所が大阪っていう大都市圏の舵取役(司令塔)をしてるのを一元化するのが都構想だ。
要するに、大阪市と大阪府は1つだけど、お前のいう広域行政の対象地である大阪という大都市圏の行政を進める主体を一元化したいんだよ。
だからOne Osakaってキャッチフレーズは大阪府でも大阪市でもなく大阪という大都市圏またはその司令塔のことを言うってのが正しい。
だいたい
408:、大阪府も大阪市も最初っから一つ何だからOne Osakaが府や市のことを指してたらおかしいだろうが。 あと、橋下がかつてポロッと「本当は大阪市が他の市を吸収してればこんなことやらずに済むんだけどね」っていう趣旨の発言してたの知らんのか。 大阪では市町村合併が遅々として進まんかったから、基礎自治体としての機能を特別区として残しつつ、広域行政的な機能を一元化しようって話になったんだよ。
409:名無しさん@1周年
17/09/10 04:24:44.35 WO7s/iE00.net
永藤氏が言うように堺市を住民投票で特別区にするなら
「地域における特別区の設置に関する法律」の規定で、手段は
堺市をひとつのままで特別区に→議会の議決
堺市を複数に分割して特別区→住民投票 になる。
だから住民投票だと「ひとつの堺」ではなくなる。
410:名無しさん@1周年
17/09/10 04:26:11.77 TvrsMnU80.net
>>8-9
維新に譲歩して味方したからこその自主投票なんだぞ
竹山に公明票を貼り付かせないというだけで十分以上の応援になってる
411:名無しさん@1周年
17/09/10 04:28:51.37 WO7s/iE00.net
>>396
>広域行政の対象地である大阪という大都市圏の行政を進める主体を一元化したい
本音で一元化したいのは財源だろ。
将来大阪府の赤字が増えても「都区間財政調整」で特別区から府に回す財源の割合を
増やせば赤字解決だもんな。
412:名無しさん@1周年
17/09/10 04:33:03.41 hcnlfL0g0.net
>>387
維新は胡散臭いけど、竹山は最凶に胡散臭いやないか。
413:名無しさん@1周年
17/09/10 04:35:40.38 WO7s/iE00.net
太田府政の頃に大田知事が都構想を言い出した時に
竹山市長は大阪府の幹部職員をやってたんだから
都構想の建前じゃなくて本音がどういうものか判ってるから反対なんだろ。
414:名無しさん@1周年
17/09/10 04:36:58.28 tyRse3dP0.net
>>399
これから大阪市や堺市もこれからどうなるかわからんのにそれで何でもかんでも解決するわけないだろ。
また、大阪府の財政赤字は構造的な問題なんだから府市の財源を一元化したからって解決したりはしない。
415:名無しさん@1周年
17/09/10 04:38:54.89 NfTj7Gaw0.net
>>401
>太田府政の頃に大田知事が都構想を言い出した時に
>竹山市長は大阪府の幹部職員をやってたんだから
>都構想の建前じゃなくて本音がどういうものか判ってるから反対なんだろ。
「橋下改革は凄い。これを堺でもやりたい。寄り合い談合の今の堺市政は腐ってる。橋下さん応援してください。」
と言って騙したんだろ。笑えるな。
416:名無しさん@1周年
17/09/10 04:47:03.54 pUvMHW6N0.net
都構想信者や反維新の勢力はどうこう言うが、結局すべて経済で決まる
経済がよくなってるなら現職が勝つ、そうでないなら現職は負ける
一騎討ちになればそれが基本
417:名無しさん@1周年
17/09/10 04:50:31.96 V5SNIO3q0.net
>>404
選挙の法則として共産党が応援した方が負ける
原発とか沖縄みたいな特殊地域と違い
普通の市民は共産党の応援する候補者になんか票を入れない
418:名無しさん@1周年
17/09/10 04:51:50.83 cVh6aEj00.net
地元民だけど、大阪市の赤字の補填にされるとか、まっぴらごめんだわ。
ってか、堺を消滅させようとか、えげつない維新のチラシが入ってたから気分悪いわ。
こんなチラシ撒いて維新は賛同者が増えるとでも思うのか、疑問だわな。
419:名無しさん@1周年
17/09/10 04:53:04.56 WO7s/iE00.net
「特別区財政調整交付金」の割合を決める条例を作るのは府議会。
そして大阪府議員定数は88、大阪市内選出が27、堺市選出8
もし特別区になると特別区内選出の府議は4割で半分以下という事になる。
大阪府が財政破たん危機ともなれば他地区選出の議員に押し切られて
府から特別区への交付金の割合は下げられるだろう。
420:名無しさん@1周年
17/09/10 06:12:03.83 DFcEBQpK0.net
堺市は固まってるからな
よそ者は入れたくないし
金の流れもかえたないし
この市は独特でいっそうのこと堺県にしますわ
大阪府よサイナラ
421:名無しさん@1周年
17/09/10 06:51:25.79 2olPNSSB0.net
ローンスターみたいなハゲタカゆ泉北高速を売り飛ばすだけでなく、
市民の負担を増やそうとした維新
歴史経過も糞もない人でなし維新
422:名無しさん@1周年
17/09/10 07:44:34.91 xZiwi6/Y0.net
>>404
堺東の駅前見たら一目瞭然やな
423:名無しさん@1周年
17/09/10 08:33:26.50 Dkjs8t8N0.net
>>406
緑色の堺を消滅チラシをポスティングしたの、おめーだろw
424:名無しさん@1周年
17/09/10 08:34:38.79 XU1xv+kL0.net
>>396
1つと言うのは、単なる区割だけでなく、堺市という政令市で単独でできることを都構想により単独でできなくなると言うことも含むんだよ
それに、都構想では絶対に堺は1つじゃなくなるとこはないならともかく、都構想で1つじゃなくなるか現状で分からなくても、1つじゃなくなる可能性があれば公約になるでしょ
現状維持の公約なんだから
それに、元々「堺市=堺」と言うことに違和感があると言うことが、堺市も堺も一体のままなのに意味が分からないって言っていることが変わっているでしょ
あと、osakaが大阪と言う大都市圏を指すなら、大阪府に一元化する都構想でなく、大都市圏だけを一元化する市の合併でないと違和感があると言っているでしょ
それなのに、osakaは大都市圏のことと主張されても、それならone osakaと言うスローガンがおかしいと言うことでしかない
425:名無しさん@1周年
17/09/10 09:03:16.19 0S4eVsD+0.net
堺市長戦の討論会面白かったよ
426:名無しさん@1周年
17/09/10 09:05:11.20 0S4eVsD+0.net
現職vs維新 堺市長選討論会
URLリンク(www.youtube.com)
維新アンチさんはこれ見ても現職応援するの?
427:名無しさん@1周年
17/09/10 09:43:23.74 NfTj7Gaw0.net
>>406
デマビラ攻撃はじまったか。
共産党のボランティアのジジババを使った組織的なポスティングは凄いからな。
まだまだ、デマビラ来るよ。
428:名無しさん@1周年
17/09/10 09:51:03.46 qEUo/QB70.net
>>406
その緑ちらし、余りにも露骨に書きすぎたから維新が「デマビラ」呼ばわりして慌てて打ち消してる
あいつら謀略を平気で使うし、都合が悪くなると対立陣営に責任転嫁するしな
2015年の住民投票で西成区中傷ビラをまいて批判されると「出所不明」とトンズラ
住民投票では宮脇希が「反対派からの不審電話」もでっちあげた
2015年11月の大阪W選挙では、選挙違反を指摘された佐々木りえが報道を打ち消すため
「宣伝中に相手陣営から暴力受けた」(暴力の事実関係おも、相手の素性も、何の根拠もなし)と騒いだ
そういう前科者の連中だし
429:名無しさん@1周年
17/09/10 09:57:36.23 0S4eVsD+0.net
組織力、金、動員の数考えればどう考えてもビラ振りまいてるのは共産系だな
共産党支持してるようなやつは正常な判断できないだろうけど
まぁまともに考えれば共産党が作ってるってわかるか
430:名無しさん@1周年
17/09/10 10:06:44.14 czVHOqSf0.net
大阪維新はチョンコとズブズブだろ
それだけで9割支持できないが利権まみれの既存政党もクソ過ぎるから
クソ同士仲良く喧嘩できる程度でうまく調節するのが最も府民の利益になる
431:名無しさん@1周年
17/09/10 10:12:48.74 QkHtFEt50.net
ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ツ ←chonko献金
,シ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::ツ
ミ:::::/ o ミ●シン ヽ:::|
|:::::::| ° |::|
彡::| ;wwww; wwww|ミ|::|
|:::|. ''"'''''"''ハ'""''' .|/ ゙ ハロー、バーロー、ドキンタマ!!
/⌒| -=・- -=・- |
| ( ヽ |
ヽ,, ヽ
432: ) ノ | : : :^:_:^ハ イ 口元の歪み具合が、キンマンコのアボジに似てきニダ・・アイゴ ._/| `ー-==ッ' ./ ::;/:::::::|. \ "'''''" /`v /:::::::::::| ゝ──''"ノ:::::\ http://pds.exblog.jp/pds/1/201108/27/75/c0139575_20103198.jpg /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ ←Fラン七光 /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ /::::::== 朝鮮壺 `-::::::::ヽ ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l マイナンバー申請しなさい i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::! .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i 長寿ギネス狙いなさい (i ″ ,ィ____.i i i // . ヽ / l .i i / 香峯子と園遊会に呼ばれなさい lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ ヽ `ー'´ / エ●カンターレみたいに、威風堂々と立候補しなさい ` "ー- http://blog-imgs-40.fc2.com/e/l/h/elhappy/sousai_gaisen.jpg ´ ──┐``| | / ⌒ヽ / | | ─┐ / / \ さもなければ、連立を辞めます / _/ ─┴ | l .,/ ノ 丿へ ──┐``| | ノ , / | | ─┐ ( ∵ ∧∵ 。 /,,丿 / _/ ─┴ \,,,,/;:;\_ノ / | :;;:;|;;::::;::;;|::;:;: | ブリブリッ・・・・ ;:;:;;;:;l;:;;::;;;l ;;; ;;l;:; / \:\ | 法華講破門 ミ:::| ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明 ..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |≡、 |;/ | |) |─/ヽ ∬ | ボロ負け |二/ ∂> ∬ .| 臨終只今 |ハ | ┏謗法┓ | |_ノ /__ ┗━━┛ /|_______ |ヽ/ `i マハーロ、バカヤロー、キンマンコ!! 374919!! / \_____/ / / ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄⌒⌒) / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ / 戒名貰って密葬したいニダ・・・ /マハーロ、バカヤロー! / / キンマンコ!:ハ⌒ヾ: / ヘ____ ( ) ) ) ) )_ ←仏罰、法戦&忘恩の輩 / / ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ || P献金 | | |/⌒\ /⌒ヽ| (Y ノ° 。ヽU|) 憚りながら、法名もろうて、出家しよっ! 374919 | || | |U ‥ | | ノ ( ヽ U| ありがとう、センテンススプリング・・ ヽ (<二二>)ノ \___/ ① ←真心の「1円財務」
433:名無しさん@1周年
17/09/10 10:13:04.61 GwQ1Djm10.net
>>164
そうやって衰退してきたのが堺。
もう都道府県と政令市の枠組みでは立ちいかない。
都道府県と政令市がうまくいっているところは、お互いにやる気がないヌルい関係でしかないってこと。
434:名無しさん@1周年
17/09/10 10:23:39.07 bcQ
435:zut1L0.net
436:名無しさん@1周年
17/09/10 10:27:45.73 WO7s/iE00.net
都構想が市民のためにならないのは
法律や統計で判る話なんだよ。
ビラで、グラフなんかも使って説明するのは良いけど
その根拠となる法律、条文、統計を書いてないからデマ呼ばわりされる。
共感を持ってない人に信じてもらうためのは、どこの公的データから
導き出したのかも書かなければ信用されない。
ビラを配ってる人も、どこから導き出したのかを知らなければ
文句を言われて反論しても水掛け論で終わってしまう。
437:名無しさん@1周年
17/09/10 10:34:34.39 GoCkbXBE0.net
>>422
まともな構造改革なら痛みを伴うから市民の短期的なデメリットになるのは当然
しかし前回のあのマイルドな都構想案ですら住民に否決された
今の維新や都構想がインチキなのは大阪市も堺市も含め民度の低さを現してるだけ
大阪都市圏全体が既に没落傾向から逃れられないのにその衛星都市だけ助かる事などない
438:名無しさん@1周年
17/09/10 10:37:58.29 MRAVfMNl0.net
>>420
堺は衰退なんかしてないぞ
政令市にもなったし企業流入も多い
泉北ニュータウンの新興住宅地もすごい広がってる
439:名無しさん@1周年
17/09/10 10:38:49.96 KtZ+HXdS0.net
維新 vs トンキン
440:名無しさん@1周年
17/09/10 10:43:48.58 GoCkbXBE0.net
大阪圏という視点で見ないと堺市が衰退してないとの誤った見方をしてしまうんだろう
大阪は中心部に富裕層が住まなくなってきている
一時的ドーナツ化でマスクされた現症だけで判断してはいけない
441:名無しさん@1周年
17/09/10 10:47:11.74 NfTj7Gaw0.net
>>424
堺市の税収下がってるやん。
隣の大阪市は三年連続で増加増加増加。
。
442:名無しさん@1周年
17/09/10 10:48:52.18 tyRse3dP0.net
>>412
政令市の権限って山ほどあるけど、どれも国や府の権限の委譲でしかない。
そして、それがあることが市民にとってどんな具体的な利益があるっていうのか?
基本的に政令市の権限は市民のためというより、市役所の効率化のために移管される権限だということも踏まえて疑問がある。
しかもそれらって多くが条例を定めれば政令市以外の市にも特別区にも移管できる。
そんな中で現状は市民にメリットがあり、特別区移行にデメリットがあると声高に叫んでどれだけ説得力があるのかわからない。
そして、俺の主張は「歴史的な堺と言われた地域と今の堺市は範囲が違うから、堺=堺市という主張に違和感がある」だ。
言ってることが変わってるのでも矛盾があるのでもなく、お前が理解力が無くて誤読してるだけ。
また、大阪市を中心に大阪という大都市圏の各々の市町村が合併するって主張は大阪自民が既にしている。
ただ、市町村合併が遅々として進まなかった大阪府内でそれがどれだけ現実的なのかは疑問だわな。
443:名無しさん@1周年
17/09/10 10:49:07.18 TGWnYGKY0.net
右派の番組だけど 生命財産のかかる話なので
左の人もそろそろネトウヨガーとかじゃなく真剣に考えて観たほうがいいと思う
【討論】桜国防戦略会議-東アジア危機に日本はどう対処する[桜H29/9/9]
URLリンク(www.youtube.com)
444:名無しさん@1周年
17/09/10 10:51:46.79 Lj3C7iQD0.net
市長選より補選のほうがキツイ
大阪自民は西村眞悟の息子担いでナニしたいんだ
コリアンパブ田母神まで近づいてきてるじゃないか
445:名無しさん@1周年
17/09/10 10:56:43.66 GoCkbXBE0.net
>>428
そう、結局民度の問題に帰結するんだよ
東京に住んでる関西人からみて絶句すること多いよ
446:名無しさん@1周年
17/09/10 11:05:01.90 8o7LUk1r0.net
西村眞悟元衆院議員の次男の公認決定 大阪府議補選で自民府連
URLリンク(www.sankei.com)
民進推薦の26歳モデルに共産が「支持」決定、大阪府議補選
URLリンク(www.sankei.com)
447:名無しさん@1周年
17/09/10 11:05:58.70 8o7LUk1r0.net
大阪維新新人と現職届け出 堺市長選告示
URLリンク(www.sankei.com)
任期満了に伴う堺市長選が10日告示され、政治団体「大阪維新の会」新人の元大阪府議、永藤英機氏(41)と、3選を目指す無所属現職、竹山修身氏(67)=自民、民進、社民、日本のこころ推薦=の2人が届け出た。
24日に投開票される。
平成25年の前回選挙では、「大阪都構想」への堺市参加を掲げた大阪維新新人が竹山氏に敗れた。永藤氏は「議論が進んでいない」として都構想を公約に盛り込まず、2期8年の竹山市政で堺が停滞していると批判。
大阪維新代表の松井一郎大阪府知事や所属国会議員らがてこ入れを図る。
竹山氏は今回も「大阪都構想で堺市が廃止される。再びノーを突き付ける」と訴える。与野党が相乗りで推薦、共産党も自主的に竹山氏を支援している。
公明党は自主投票を決めている。
448:名無しさん@1周年
17/09/10 11:10:31.68 WO7s/iE00.net
説得力って
特別区になって少なくなった財源で権限だけ増えて意味が有るんですかね?
449:名無しさん@1周年
17/09/10 11:13:24.82 Y0iDqkU00.net
堺市民だが堺県の復活を頼むわ。
「市」なんかどうでもいい。
450:名無しさん@1周年
17/09/10 11:21:49.97 NfTj7Gaw0.net
竹山氏、共産党支持層の7割、自民党支持層の3割を固める。
永藤氏は8月下旬の時点で維新支持層の9割近くを固めているほか、無党派の3割弱、自民支持層の3割強からも支持を得ている。
一方、現職の竹山氏は同じ時点で自民支持層の3割強、共産支持層の約7割、民進支持層の約6割から支持を得ているほか、無党派でも2割台半ばから支持を集めている。公明支持層からも永藤氏より多い支持を集めている。
451:名無しさん@1周年
17/09/10 11:27:54.74 AM2lOrTS0.net
>>436
真っ赤っ赤w
452:名無しさん@1周年
17/09/10 11:44:59.01 9nRVwN4b0.net
竹山のスローガン
さかいはひとつ、さかいをなくすな
旧美原町民としては
「なんだかな~」という感じがする。
ま、このまま人口推移が続けば
全国初の政令市→中核市降格
もありうる。
そういうリスクをかんがえてるのかな?
竹山支持者は
453:名無しさん@1周年
17/09/10 11:45:46.70 9RvWD6Cp0.net
>>434
なぜこんな勘違いするんだろうな
大阪市も堺市も毎年ギリギリで予算編成やってるのに
そもそも特別区になったぐらいで大阪府に奪われるような余裕なんて一円もない
454:名無しさん@1周年
17/09/10 11:52:50.36 jW/psZIA0.net
>>438
静岡市が早くも70万割ったし、自治体の降格はないだろう
泉北高速のように、外資に渡らず副産物を得るような、結果が現れた所は現体制有利だろうが、美原とかはまだまだ難しいな
455:名無しさん@1周年
17/09/10 11:53:52.29 RYWdO/1W0.net
>>438
維新は電車通すって言ってるけど
竹山はバスだもんな~
ららぽーと出来るのにバスは無いわな
456:名無しさん@1周年
17/09/10 11:55:41.57 XU1xv+kL0.net
>>428
国や府が市と言う有権者近い自治体に権限を委譲することにより、有権者の声が反映されやすくなるんだから、市民に利益がないと言うのがおかしい
そして、権限を条例化で市に戻すにしても、市選出の府議は少数派で条例化するのも簡単にできないのに、デメリットがないと言い切れるのもおかしい
というか、政令市の権限が市役所の効率化の為と言うなら、都構想で府に政令市の権限を一元化すれば、市役所は効率化になると言うことになり、維新の主張と食い違うが
>それなのに、堺も堺市も一体のままなのに、堺は1つというスローガンを掲げる意味が分からない。
これのどう読めば「歴史的な堺と言われた地域と今の堺市は範囲が違うから、堺=堺市という主張に違和感がある」になるんだ?
むしろ、堺市と歴史的な堺が別の範囲だが、今は一体になっているなら、都構想を反対してこれからも一体のままにすると言う主張は自然だろう
あと、one osakaのosakaの大阪都市圏の話なら、市の合併でないと違和感があると言う話をしているだけで、合併の是非の話をしているわけではないが
457:名無しさん@1周年
17/09/10 11:59:29.58 +0VsGvGw0.net
関西の2大ニュータウン、人口で明暗 千里は復活、泉北は沈滞
URLリンク(zuuonline.com)
これ面白い記事だね
結局は泉北ニュータウンに魅力がないから大きく人口を減らしてることがよく分かる
逆に府営住宅やURの建て替えを早期に行わないとより衰退していく
458:名無しさん@1周年
17/09/10 12:00:24.15 VpTGeErq0.net
『堺市の選挙広報動』
山田花子×ANZEN漫才!「♯かならず選挙に行く」堺市長選挙バージョン
URLリンク(www.youtube.com)
459:名無しさん@1周年
17/09/10 12:09:12.78 +uL48pIK0.net
8年前の選挙でLRTに反対していた維新が鉄道引けだもんな
嘘つき維新の本領発揮w
460:名無しさん@1周年
17/09/10 12:21:11.79 3mIoaT8s0.net
維新は選挙に勝つ為なら主張をコロコロと変えるからな
都構想もそうだ
前回の選挙で都構想を訴えて惨敗
だから今回の選挙では封印
政治理念も信条も何もない、ただ権力に執着してるだけの政党w
461:名無しさん@1周年
17/09/10 12:25:37.40 GoCkbXBE0.net
>>446
逆だよ
まともな改革案を堂々と訴えても選挙で勝てないからね
政治家政党なんてしょせん民度を写す鏡
そりゃ橋下さんも疲れて引退する
462:名無しさん@1周年
17/09/10 12:28:17.13 w5QnHPLU0.net
今の堺市民で竹山支援するやつが居ることに驚くわ
463:名無しさん@1周年
17/09/10 12:29:40.28 wkEmEf2d0.net
実際どうなの?
ハシゲ信者って大阪市以外にどれくらい存在するの?
464:名無しさん@1周年
17/09/10 12:31:28.33 KPkuJSNm0.net
>>449
維新がどうというより竹山が酷すぎる
465:名無しさん@1周年
17/09/10 12:37:43.82 XU1xv+kL0.net
>>443
この記事の中身を見ると、明暗の原因の1つは、地の利によるもので、
2010年の竹山市政から始めた若い世代を誘致する政策をこれまでにない地の利のハンディを克服する可能性がある政策として、竹山市政を評価する内容で締めているな
466:名無しさん@1周年
17/09/10 12:37:52.15 RYWdO/1W0.net
竹山は昭和脳全開だからまだ箱モノ建てるとか言ってるからな
467:名無しさん@1周年
17/09/10 12:37:55.93 w5QnHPLU0.net
本当に竹山が無能なだけで代わりになるなら維新じゃなくていい
正直維新とかどうでもいい
竹山を引きずり降ろさないと堺は死ぬ
468:名無しさん@1周年
17/09/10 12:40:16.54 0S4eVsD+0.net
URLリンク(live.ni) covideo.jp/watch/lv306275371
お前ら一回でも維新の演説聴いたことある?
誰がどう聴いても正論言ってると思うんだけど
469:名無しさん@1周年
17/09/10 12:42:04.38 4DHcmX8E0.net
>>410
ダイエー撤退後、実質幽霊ビル状態やった
ジョルノもようやく建て代わるで。
閉鎖間際は、駅前ビルなのに夜7時で
営業終了って、年寄のやってる喫茶店
みたいな、ヤル気無さすぎなビルやったけど
470:名無しさん@1周年
17/09/10 12:46:19.55 z9ES/HT+0.net
堺は企業数も製品出荷額も増え続けているのに停滞しているとか言ってる人がいるらしい。
大阪市のほうが企業流出も学力テストもワースト1で停滞してるのにな。
471:名無しさん@1周年
17/09/10 12:46:51.65 3mIoaT8s0.net
電飾やカジノにはカネを出して、新生児の為の保育器は買わない維新政治がまともなワケないだろ
<大阪府>母子医療センターが保育器クラウドファンディング
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
472:名無しさん@1周年
17/09/10 12:47:52.28 qMXx7dbO0.net
日本中にある古臭い町と一緒
何が自由都市だ、バーカ
473:名無しさん@1周年
17/09/10 12:51:32.10 tyRse3dP0.net
>>442
俺はメリットが無いとかでメリットがあるとか言い切ってるんじゃない。
政令市が特別区になることにデメリットがあるって声高に主張するなら具体例を出せって言ってる。
また、政令市じゃなくても市町村や特別区に府の権限を条例で下せることと比較してどんな具体的利益があるのか聞いてる。
そして、今の堺市の政令市の権限も府の条例で移管されたモノなのに、特別区になったら少数派だから権限が下りないと断言する意味も分からない。
俺は歴史的な自治都市堺と堺市は範囲が違うのにこれを同一視してるのに違和感がある。
さらに、後者が前者を包含してるから両者はそれぞれが一つになってるからいずれにしても堺は1つなのにそれをスローガンにするのは意味がよくわからない。
そして、大阪大都市圏市の統合が合併でないと分からないというのもよくわからない。
要するに都市行政の権限が一元化されればそれでよいのだから合併は1つの方法でしかない。
それが自然だという主張はそれをやるべきという主張につながるけど、大阪で遅々として市町村合併が進まなかったこととどう整合性を採るのか教えてくれ。
474:名無しさん@1周年
17/09/10 12:56:25.01 GoCkbXBE0.net
>>459
「合併⇔行政権限の一元化」とは云われてない
「行政権限の一元化→合併」てこと
逆は必ずしも真ならず
475:名無しさん@1周年
17/09/10 12:57:59.70 tyRse3dP0.net
>>457
医療センターが府の機関でいわゆる知事部局に位置付けられるのならどういう権限でそれをやってるんだ?
上でもいったけど、府の機関なら府の予算の執行として予算を得るし、府の予算は府議会の議決を得て執行される。
これは府の機関なら行政機関を府議会によって民主的に統制しなきゃいかんからだ。
それにもかかわらず行政機関が自分で予算外の金を集めて勝手に事業を執行したらそんなのは違法になる。
それが違法じゃないなら最初っから医療センターは独立採算になってるとかそれをやる権限がある場合だけだ。
そうだとするとそもそも松井が金を出さないっていうロジックが破綻しちゃうんだけどそれをどう考えてるんだ?
476:名無しさん@1周年
17/09/10 12:58:45.63 rasn0GhY0.net
>>456
堺市は事業所数も就業者数も普通に減ってる
477:名無しさん@1周年
17/09/10 13:00:31.22 tyRse3dP0.net
>>460
行政の一元化は合併じゃないってのは俺も同じ認識を持ってる。
ただ、 ID:XU1xv+kL0は行政の一元化を合併で無いと違和感がある、すなわち行うのが自然だというのなら、合併でやるべきという主張につながる。
そして、その場合には、大阪で遅々として市町村合併が進まなかったこととどう整合性を採るのかが問題になるから教えてほしい。。
478:名無しさん@1周年
17/09/10 13:01:41.16 rasn0GhY0.net
正直現職が市民から嫌われすぎてて
維新が強いというより自滅状態
竹山じゃなく別の若い後継者出してれば余裕で勝ってた
479:名無しさん@1周年
17/09/10 13:09:12.13 GoCkbXBE0.net
>>463
おっしゃるように合併はあくまで一元化の結果の一つだよ
で、その人が言ってるのは
市町村合併が進まないてことは大阪の行政改革が停滞してる風土の推測になるって事
具体例を挙げると、神奈川県出身の人が大阪府の地図みて
「大阪って小さい市がいっぱいあるんだね、ムダな公務員いっぱいいるんじゃ?」という妥当な推測
480:名無しさん@1周年
17/09/10 13:13:03.03 3mIoaT8s0.net
>>462
就業者数は減ってない
むしろ竹山が市長になってから一度減らしたものの、今は市長就任前より増えてる
事業所も減らしたものの、最近は盛り返してるな
リーマンショックの影響で一時的に事業所数・就業者数を減らしただけだな
481:名無しさん@1周年
17/09/10 13:13:21.97 tyRse3dP0.net
>>465
いや、 ID:XU1xv+kL0はそんなこと言ってないだろ。
こいつは大阪という大都市圏の行政を一元化したいのなら合併でやらないと違和感があると、方向性として合併でやるべきって言ってるだけ。
それに対して「俺はどうやって合併させるんだ?」とか「平成の大合併での遅々として合併が進まなかったの知らんのか?」って聞いてるんだ。
482:名無しさん@1周年
17/09/10 13:17:56.98 IrtMqQ4e0.net
国政選挙も地方選挙も層化公明党が主導権握って余裕だなw
他党と無党派有権者がは何やってんだよw
483:名無しさん@1周年
17/09/10 13:18:06.62 GoCkbXBE0.net
>>467
俺はそう読解したけどなあ
まあ、俺の勇み足かもしれないけど
大事なことはその人の本心じゃなくてムダ行政をなくす本質論でしょ?
むろん、ムダな役所や公務員があった方が良いのだとの人生観は自由ですが
484:名無しさん@1周年
17/09/10 13:21:16.27 mN2lGRSY0.net
さて竹山追放までもう少しだな。
485:名無しさん@1周年
17/09/10 13:24:32.81 tyRse3dP0.net
>>469
大阪の役所は良くも悪くも昭和的・牧歌的なところが多いから無駄は多いという印象は俺にもある。
ただ、内部の人間じゃないから実際のところはよくわからんけどな。
もっとも、見てる限り、堺市役所はそういったいい加減さと変なプライドのハイブリットになってる感があるから、誰が市長になるにしろ変わってほしいと思う。
486:名無しさん@1周年
17/09/10 13:25:22.01 uMbg0sSE0.net
>>454
悪口と揚げ足とりはなんぼでもいえる
487:名無しさん@1周年
17/09/10 13:26:10.65 MpCD20iy0.net
最初は大阪府を無くすって言ってたのに、コロッとそれが大阪市に変わって維新自体ただの思いつきでやってるだけなんだよな
そういういい加減さを市民に見透かさて住民投票で負けた維新
まだ未練たらしく都構想とか言ってるのは他に政策を思いつかない無能だからだし
488:名無しさん@1周年
17/09/10 13:31:12.68 z9ES/HT+0.net
>>473
思いつき、と言うよりは当初の橋下知事は本当に府の権限財源を市町村に下ろす気だったんだとおもう。
ところが府議会の権限を守りたい松井らが猛反発、結局松井に言いくるめられて都構想論者に、という経緯では。
489:名無しさん@1周年
17/09/10 13:35:01.67 ltJ1UBXi0.net
>>470本当?
490:名無しさん@1周年
17/09/10 13:35:40.94 3mIoaT8s0.net
>>461
破綻してるのはお前の脳みそだ
違法ならお前が告発すればいい
カジノや電飾にはカネを出して、新生児の為の保育器は買わない松井の税金の使い方が破綻してるんだよ
491:名無しさん@1周年
17/09/10 13:35:51.90 53kwWk9j0.net
>>474
自分の権限を守りたい奴から言いくるめられたような物がうまくいくわけがない
都構想は松井知事の保身策
492:名無しさん@1周年
17/09/10 13:37:53.45 tnC4cX/C0.net
共産党は今回飛ばしすぎとちゃうか。
493:名無しさん@1周年
17/09/10 13:40:58.90 z9ES/HT+0.net
>>477
本当その通りなんだよ。
前に太田房江も都構想を提唱してた、みたいな話があって維新支持者のネタにされてたが結局太田房江も橋下も府議会に言いくるめられてるだけじゃねーかと。
494:名無しさん@1周年
17/09/10 13:42:23.85 4vNpqxhm0.net
>>474
本当にやりたかったのであれば松井を除名なりすりゃ良かっんだよw
口先ばっかで四方八方に敵を作って同情引くような臭い手法で大阪のジジババの気を引いていたのが気持ち悪かったわw
495:名無しさん@1周年
17/09/10 13:43:50.24 tyRse3dP0.net
>>476
破綻してるのはお前の脳みそだってのはそっくりそのままお返しするw
そして、「違法だったらお前が告発しろ」ってのいうのは「違法では?」という疑問に対する反論になってない
仮に違法なら医療センターが批判されるべき。
批判しないのは「予算が下りないから違法な行為をやりました」とか「人を助けるためなので違法でも良い」って言ってるのと同じ。
そのオゾマシイ価値観を早く改めた方が良い。
また、違法ではないのなら、医療センターは府から予算が独立してるはずだから、そもそも松井が金を出さないから悪いという話にならない。
いずれにしても、お前は批判として価値のない話を延々と自慢げにしてるだけ。
恥を知れw
496:名無しさん@1周年
17/09/10 13:46:52.34 3mIoaT8s0.net
>>481
アホなのかな?
「違法だ、違法だ」と騒ぐなら違法の論拠を持ってきてから反論してこいw
お前は松井の税金の使い方から話をすり替えたいだけだろ
497:名無しさん@1周年
17/09/10 13:51:13.48 tyRse3dP0.net
>>482
お前、俺の書き込み実は理解してないなw
違法の論拠も何も憲法と行政法の基礎理論を知ってれば知事部局が勝手に金を得て執行したらダメなのわかるだろ。
お前は自分の無知をさらして、恥をさらしてるだけw
そして、結論としては違法じゃないんだって。
そもそも府立の医療センターは独立行政法人だから運営は自分でやるし、基本的に自分で予算組むんだよ。
それゆえにだけど、なんかやるに金は自分で用意しなけりゃいかんから、松井を頼るのはおかしいってこと。
498:名無しさん@1周年
17/09/10 13:53:01.43 4vNpqxhm0.net
母子のクラウドファンドであれこれあるから一応補足すると
国立病院も府立病院も市立病院も今は独法化されている
因みに母子は大阪の周産期医療機関のトップでそのレベルですらこの始末
府が将来世代の事を真剣に考えているならさっさと補助金なりを付けるべきなんだよ
499:名無しさん@1周年
17/09/10 13:55:29.22 3mIoaT8s0.net
>>483
「結論としては違法じゃないんだって」って、やっぱりお前は到底多くの人から賛同してもらう事ができないカジノや電飾にはカネを出して新生児の為の保育器は買わない松井の税金の使い方から話をすり替えたかっただけじゃねぇかw
500:名無しさん@1周年
17/09/10 13:58:31.72 pdAtqaaH0.net
>>483
横だけど、首長に頼るとか頼らないとか、変だろ?
予算は要求するものであって頼るものではない。
主権者は府民なんだから、多くの府民の要求が病院の要求であるならば、首長は最優先で予算化しなくてはいけない。
首長はいつでも府民の要求に答えなければいけない。
501:名無しさん@1周年
17/09/10 14:03:29.03 tyRse3dP0.net
>>485
そうじゃない。
お前が言うように松井が予算を付けないのが悪いとすると、医療センターが府の機関ってことになって、そうなったらクラウドファンディングなんてできない。
実際にクラウドファンディングで金を集めてるんだからそんなこと無いのが分かりそうなもんなのにわかってないのがイタイし恥ずかしいんだ。
まあ、未だにわかってなさそうだけどwww
そして、俺のすぐ下の書き込みで>>484も指摘してるけど、府立病院は独立行政法人が運営してる。
だから、府が予算を出さないのがおかしいっていうお前の主張がそもそもオカシイ。
府から独立して自分で運営しテル法人あんだから金の工面は自分でやるべきなんだよ。
府の方から補助金を出すことはできるけど、独立して運営されてる機関に補助金を出すとなると公平性で問題となる。
他の民間病院や公立病院にも同じことが起きたら同じように補助金を出さなきゃいけなくなる。
そうなると、なんで府がお金を出さなきゃいかんのかで問題になるし、事実上府の補助金漬けになっちゃうし、医療機関が自助努力をしなくなる。
そういう問題があるからやらないいしやるべきじゃないんだよな。
502:名無しさん@1周年
17/09/10 14:08:47.35 pdAtqaaH0.net
>>487
また横だけど、行政の補助金というのは、府民の要望が多いところに出すのが当然だと思うよ?
503:名無しさん@1周年
17/09/10 14:10:48.24 tyRse3dP0.net
>>486
府民は別に府の「主権者」じゃない。
これは憲法論とかの観念的な話だからどうでもいいけどその用語の使い方は間違いだ。
単に「府知事は府民の意見を聴け」くらいならわかるけどね。
ただ、「主権の正当性」や「正当性の連鎖」とかも理解してなさそうな発言はバカ丸出しだと思う。
また、部局じゃなくて府民が予算を要求するのは府を頼ることに他ならない。
頼ることが一概に悪いわけじゃないけど頼ることには他ならない。
多くの府民が医療センターに補助金を出せって言ってるならそれを示したソースを出してくれw
それが無ければ「根拠はないけど俺がそう思うからそうなんだ!」とか「根拠はないけど俺が正しいから俺に従え!」って言ってるだけ。
まあ、ただのキチガイだなwww
そして府知事はいつでも府民からの要求に応えなきゃいけないわけじゃない。
府から独立して独行として運営されてる病院に補助金出すにはそれなりの理由が必要。
また、他との公平も考えなきゃいけないからかなり厄介。
それをどう説明するのか聞いてみたいもんだ。
504:名無しさん@1周年
17/09/10 14:12:22.81 8UY/uzGl0.net
>>488
ものすごく同意!
府民の生命財産を守ることに税金を使うべき!
カジノ・電飾なんかに税金使うな!(それこそクラウドファンディングを利用しろ!)
505:名無しさん@1周年
17/09/10 14:13:15.01 4vNpqxhm0.net
>>487
お前は医療機関のことを何も知らなすぎる
設備については府や国から補助金出るなんて普通なんだよ
三次救急やってるような医療機関なんかは相当な補助金を貰っている
そんな独法化された三次医療機関までクラウドファンドでやれとお前は言えるんだよな?
府下最大最強の周産期医療機関である母子総合をここまで追い込んだのは間違いなく維新の功績だよ
院内のプレイルーム改装もUSJにお願いする始末とかな
506:名無しさん@1周年
17/09/10 14:13:23.34 tyRse3dP0.net
>>488
また同じこというけど、多くの府民が医療センターに補助金を出せって言ってるならそれを示したソースを出してくれw
それが無ければ「根拠はないけど俺がそう思うからそうなんだ!」とか「根拠はないけど俺が正しいから俺に従え!」って言ってるだけだ。
俺が上で指摘した、独立して運営されてる機関に補助金を出すとなると公平性で問題となるって問題をきちんと理解した上での府民の意見を持ってきてくれ。
あと、安易に補助金を出すと、事実上府の補助金漬けになっちゃうし、医療機関が自助努力をしなくなるって問題を理解してそう言ってる意見があればなお良し。
507:名無しさん@1周年
17/09/10 14:14:00.44 8UY/uzGl0.net
>>489
信者が屁理屈の言い分けはもういいよ
508:名無しさん@1周年
17/09/10 14:15:07.64 0ZKYLGzX0.net
しっかし共産勢に違法行為ってなぜに取り締まらないんだろうな
不思議でならない
毎回やりたい放題w
509:名無しさん@1周年
17/09/10 14:16:40.16 8UY/uzGl0.net
>>492
信者の屁理屈うざいよ
俺は、府民の生命財産を守ることには税金を使って
カジノや電飾など維新利権には税金使うなと言ってるの
510:名無しさん@1周年
17/09/10 14:18:24.90 4vNpqxhm0.net
>>492
高度救命救急がメインの三次救急も補助金は出すべきではない、とお前が書き込みをしてみろよ
維新儲なんだから出来るよな?w
511:名無しさん@1周年
17/09/10 14:20:09.73 NfTj7Gaw0.net
>>466
>>>462
>就業者数は減ってない
>むしろ竹山が市長になってから一度減らしたものの、今は市長就任前より増えてる
>事業所も減らしたものの、最近は盛り返してるな
>リーマンショックの影響で一時的に事業所数・就業者数を減らしただけだな
最新であるH27年度の
市の税収は減少してる。
URLリンク(www.city.sakai.lg.jp)
隣の大阪市は三年連続で税収増加です。
512:名無しさん@1周年
17/09/10 14:20:26.63 tyRse3dP0.net
>>491
府から独立した機関なんだから、府から補助金などの名目で金もらうのが当然じゃないのにそれを当然視してるのがおかしい。
むしろ補助金をもらったらありがたいというべき立場にいることを看過してる。
補助金もらうのが普通になっていたとしても、それが当然じゃないってことは忘れるべきじゃないし、むしろ忘れているのは批判されるべき態度だ。
どんな医療機関でも本来は自分で金を集めるのが原則なんだから、それをやるのは当然なんだよ。
補助金が欲しいのなら「松井がよこさないのが悪い!」ってクダまくんじゃなくて、頭を下げて頼みに行け。
貰って当然という態度がおこがましいんだよ。
また、プレイルームをUSJに頼んで何が悪いのか。
子どもたちを楽しませるようなノウハウを持ってる組織に仕事頼むのは当たり前だ。
513:名無しさん@1周年
17/09/10 14:21:00.76 8UY/uzGl0.net
>>494
信者がまた話しすり替えたなw
まんじゅう並みに共産党が怖いのか?
514:名無しさん@1周年
17/09/10 14:23:59.94 0ZKYLGzX0.net
2chで話すり替えるとかw
どこまで病んでるねんw
515:名無しさん@1周年
17/09/10 14:25:11.16 0ZKYLGzX0.net
共産が怖い?
あのさ、日本共産党って破防法対象団体で公安マークの政府公認のテロ組織だしw
自民も対応甘すぎなんだよね
欧米に合わせてとっとと非合法組織化しろとw
516:名無しさん@1周年
17/09/10 14:26:09.55 tyRse3dP0.net
>>493、>>495
これは「屁理屈」じゃなくて「正論」っていうんだ。
内容に批判しろ。
できないからしょうがないってのは分かるけどなw
>>496
補助金を出すべきじゃないなんて言ってない。
例えば「今すぐすべての補助金を止めろ」なんて誰か言ったっけか?w
反論できないからって捏造するのはやめてほしいね。
補助金もらって当然というのがおかしいし、独立した医療機関に特別に補助金を出すにはそれなりに理由がいる。
その理由を医療センターが出せなきゃ補助金をもらえないのは当たり前だろうが。
これを松井批判に持っていくのがおかしいんだ。
とりあえず、多くの府民が医療センターに補助金を出せって言ってるならそれを示したソースを出してくれw
517:名無しさん@1周年
17/09/10 14:26:15.46 Da3s78Jk0.net
>>500
都合が悪くなると茶化してごまかすとか
痛いよお前
518:周年
17/09/10 14:27:24.34 NfTj7Gaw0.net
>>491
クラウドファンドで資金が集まって機器が買えるなら良いんじゃないの。
iPS細胞研究のスタッフ費を集めるために山中先生がマラソン走ったりしてたし。
努力することは良いことだよ。
ただし、現有の機器が使えないとは思えないので、府民の税金を使っての更新がタイミングとして妥当かどうかはは疑問だな。
519:名無しさん@1周年
17/09/10 14:27:26.72 0ZKYLGzX0.net
都合が悪いも何もおまえが一方的にいきなり絡んできただけやろw
精神病んでるのか?
精神いかれてないと今時共産なんて支持してないんだろけどw
520:名無しさん@1周年
17/09/10 14:28:05.86 4vNpqxhm0.net
>>498
答えになってないし、ちゃんと書き込みしてみろよ?三次救急の補助金も撤廃するべきだ、となw
どんな医療機関も金を自分で集めろと言うなら
府の広域災害基幹病院(各都道府県に原則一医療機関)への補助金も撤廃するべきなんだよな?w
プレイルームも老朽化して改装する必要があった点には触れず
あえてエンターテイメント企業であるUSJが当然と論点のすり替え
お前みたいな糞がまさに維新儲なんだよなw
521:名無しさん@1周年
17/09/10 14:31:23.04 4vNpqxhm0.net
>>504
iPSなんかそれこそめちゃくちゃ国から補助金入ってますが?
努力しなくなるから補助金を廃止しろと維新儲が言っているみたいなのでiPSへの補助金も撤廃すべきじゃないですかね?w
522:名無しさん@1周年
17/09/10 14:31:30.34 qCn78uZmO.net
維新は憲法蔑ろにしましたからなぁ
有権者がどう思うか
523:名無しさん@1周年
17/09/10 14:33:13.11 GoCkbXBE0.net
俺は医療費や社会保障はどんどん削減しないといけない派だけどね
でも実際は今の維新はそこまで実行する気ないよね
結局、市民サービス充実や高福祉を謳ってる
524:名無しさん@1周年
17/09/10 14:33:55.65 0ZKYLGzX0.net
憲法を経典とでも思ってるのかよw
キモw
525:名無しさん@1周年
17/09/10 14:34:01.23 8UY/uzGl0.net
>>505
化石の共産党などどうでもいいから(こんな弱小勢力怖いのか?)
小林よしかの政務活動費不正と維新の関係について話そうか?(堺ではこっちの方が切実)
526:名無しさん@1周年
17/09/10 14:34:37.64 0ZKYLGzX0.net
憲法っつーのは時代に合わせて変えていくのが
世界標準なw
527:名無しさん@1周年
17/09/10 14:35:41.25 0ZKYLGzX0.net
小林よしか?
既に離党してるしw
そもそも小林よしかって詐欺った業者を刑事告訴してるしw
もっともどっちも受理されてないけどw
528:名無しさん@1周年
17/09/10 14:35:41.67 tyRse3dP0.net
>>506
補助金を撤廃しろなんて誰も言ってないぞw
反論できないからって捏造するのは止めてもらいたいもんだねw
まあ、反維新陣営はそれで食ってるようなところあるから難しかろうが。
俺は補助金をもらえて当然という態度がおかしいって話をしている。
また、今回の件で無条件で補助金を出すのが当然とすると、あらゆる医療機関に随時でなんでも金を出さなきゃいけなくなっちまう可能性がある。
そういう議論なしに補助金を出さないっていう批判をするのがおかしい。
改装すること自体は誰がやっても良いだろ。
それを利用者の便宜を考えてUSJに頼むのも問題ないし、むしろそれで面白い施設ができれば利用者うれしいだろ。
529:名無しさん@1周年
17/09/10 14:36:01.62 8UY/uzGl0.net
>>510
おいおいw
信者は法治国家すら否定するのかよ
530:名無しさん@1周年
17/09/10 14:37:19.02 81+5CmWG0.net
>>495
信者の書き込みは百田の話と共通というか同類だよな。
読みもされないくそ長い屁理屈書き連ねるし。
1回だけを、通るまでなんとでもやるとあり得ないこと当然とやってるし。
531:名無しさん@1周年
17/09/10 14:37:19.43 NfTj7Gaw0.net
停滞する堺市をどうするかという話なのに、ずれてきたな~。
自民、民進、社民推薦。共産党支援の竹山で明るい未来が開けるのか?
公務員職員労組とガッツリ組んだ時点で、公務員改革は明らかに無理だな。
532:名無しさん@1周年
17/09/10 14:37:27.30 0ZKYLGzX0.net
法治国家?
憲法改正したら法治国家でなくなるのかよw
どんな脳内構造してんだよw
極左ってほんと話通じないよなw
533:名無しさん@1周年
17/09/10 14:38:26.71 0ZKYLGzX0.net
利権の塊の竹山と利権命の自民共産民進社民連合やあらゆる極左組織や反日勢力とw
よく今時こんなの通用するよなw
534:名無し
17/09/10 14:38:41.09 vCR0nbon0.net
堺だけみたら維新勝っても新人がマフィア松井の傀儡になって
堺市民がお金むしり盗られるだけだろこれ?
535:名無しさん@1周年
17/09/10 14:39:01.19 Da3s78Jk0.net
>>512
維新が堺を支配するために憲法を変えたらいいじゃん
536:名無しさん@1周年
17/09/10 14:39:32.25 0ZKYLGzX0.net
何か堺って20年くらい前の感覚で止まってるよなw
それを動かしたのが橋下であり維新だったけどw
537:名無しさん@1周年
17/09/10 14:40:47.08 81+5CmWG0.net
>>514
医療が何か、補助金が何かを全く理解してない。
だから、公共交通、インフラについてもあんな意見がでてくる。
理解出来るなら信者にはならんけどな。
538:名無しさん@1周年
17/09/10 14:40:54.80 4vNpqxhm0.net
>>514
ならばどういう条件で出すべきかをまずお前が示せ
何故クベースへ補助金を出せないか理由をはっきりといえ、維新儲よ
539:名無しさん@1周年
17/09/10 14:40:56.79 0ZKYLGzX0.net
ちなみに大阪府議会で共産党は2議席、民進党は1議席
これが現実w
見事左翼極左を左隅に追い込んだのは全国に誇れるよねw
540:名無しさん@1周年
17/09/10 14:41:13.04 Ffu6+06x0.net
今回の選挙、シミケンに断られた時点で維新は積んでいるんだけどな
維新の屁理屈があまりにもバカバカし過ぎて、自共共闘云々以前の問題
維新国会議員の出身母体も竹山支持に回る体たらく
541:名無しさん@1周年
17/09/10 14:42:36.39 8UY/uzGl0.net
>>518
堺市郷土保守のネオリベ嫌いの俺が左翼か?
信者の寝言も笑える
維新が府民の財産を売りまくれるように憲法を改正するばいいでしょ
542:名無しさん@1周年
17/09/10 14:42:40.70 4vNpqxhm0.net
>>523
御堂筋のイルミネーションは簡単に補助金出るのになw
543:名無しさん@1周年
17/09/10 14:43:05.48 0ZKYLGzX0.net
シミケン出てれば完勝だったんだろうけど
永藤も猛追で今や横一線の情勢調査w
そもそも竹山を支持してる人が過半数すらいない時点で察しやろw
544:名無しさん@1周年
17/09/10 14:43:08.78 ZwyS9FmX0.net
>>522
え?橋下ですら何もしてくれてないし動いてないよ
いまだ時が止まってる@堺市民
とりあえず竹山が止めた事業を再開してほしい
545:名無しさん@1周年
17/09/10 14:44:16.66 /B8Z82jd0.net
関西って奈良の公務員許せる地合いあるの?
546:名無しさん@1周年
17/09/10 14:44:27.88 tyRse3dP0.net
>>523
どう理解してないのかわかりやすい講釈をおねがいw
>>524
それは補助金を出す側ともらう側が考えることだろうがw
議論すらしてないのに無条件で序穂菌を出せっていう発想がおかしい。