17/09/03 22:54:55.47 pKaqlLgM0.net
カリアゲ
3:名無しさん@1周年
17/09/03 22:54:55.91 0/E+rEZN0.net
>>1
うむ
在.日朝鮮.人、帰化朝鮮.人の名字�
4:i通名)には 「~もと」❗ と言う発音が多いのよ ゴキ.ブリ.在.日朝鮮.人、ウ.ジ虫帰化朝鮮.人は日本人に成り済ます 卑怯者だからねぇ 例:弦本、河本、秋元、辻元、福本、金本、織本、井本、有本 多い 、と言っているだけで、100%そうだ!と言っているわけでも無い サヨクや芸能人、マスコミ、犯罪者で これらの名字だった場合は疑ってみるのも良いだろう あとは「龍、哲、光、基、聖」の文字も入ってたりすると、、
5:名無しさん@1周年
17/09/03 22:55:30.69 zHvHispZ0.net
橋下を支持した大阪人のことか
6:名無しさん@1周年
17/09/03 22:55:38.81 ewHJU3Uw0.net
ネトウヨ(ドキッ
(俺は年収1億 ブツブツ・・・)
7:名無しさん@1周年
17/09/03 22:56:11.32 0/E+rEZN0.net
>>5
どうした?
ゴキブリ在日朝鮮人?
8:名無しさん@1周年
17/09/03 22:56:13.80 TQde5KmP0.net
>>1
トンスル技術乞食ランドの古里原発、放射性物質の排出量が世界最多 ←福島原発より高い
【韓国】古里原発、 放射性物質排出量世界最多 他の原発に較べ最大3000万倍多く排出[3/11]c2ch.net
スレリンク(news4plus板)
【韓国】 韓国の原発が有害物質を5年以上もこっそり海に 放出[03/24](c)2ch.net
スレリンク(news4plus板)
9:名無しさん@1周年
17/09/03 22:56:21.47 xeeQ9mpj0.net
でも、独裁的じゃない人って、その貧困の人たちに何もできないやん。
10:名無しさん@1周年
17/09/03 22:56:28.26 t0SwTHu40.net
習近平やカリアゲ支持のパヨクの方々
11:名無しさん@1周年
17/09/03 22:57:00.82 Ezbi31ED0.net
>>1
グローバルとかもうウンザリだしね。金しか見てない連中は知らないだろうけど
12:名無しさん@1周年
17/09/03 22:57:27.39 xt1Gilrr0.net
相対的平等がすすむから金持ちほど独裁者や強権国家は怖いだろ
13:名無しさん@1周年
17/09/03 22:57:36.36 R3dVIqkt0.net
逆だろ
独裁的な政治家がトップだと貧しくても生活していける
今の日本をみればわかるよ
14:名無しさん@1周年
17/09/03 22:57:42.71 j5D+06OFO.net
世界中から嫌われる朝鮮土人ニダ。
15:名無しさん@1周年
17/09/03 22:57:47.19 +sTnmyBx0.net
そりゃ独裁以外は貧しい人を見ずに企業献金してくれる金もちを見て政治する政治家なので現状変えたいなら当たり前だろと。
16:名無しさん@1周年
17/09/03 22:57:48.09 ynFAQcuT0.net
裕福な人がハマる社会主義も独裁になるんだが
口ではきれいごと言ってる分性質が悪い
お陰で似非ウヨが蔓延って大変じゃん・・・
17:名無しさん@1周年
17/09/03 22:57:50.46 fwCVDklx0.net
一方、心が貧しい国ほど独裁者のレッテルを貼りたがる
18:名無しさん@1周年
17/09/03 22:58:07.30 QLIZ9Mir0.net
そりゃそうだろ
バカなのか?
19:名無しさん@1周年
17/09/03 22:58:15.52 /PxIJRmL0.net
ネトウヨ見てればわかる
20:名無しさん@1周年
17/09/03 22:58:24.89 WG4pPfJi0.net
あーあバレバレだなどうすんのよアベちゃん
21:名無しさん@1周年
17/09/03 22:59:03.77 iRamJvMb0.net
そりゃそうだ
利益がない物
22:名無しさん@1周年
17/09/03 22:59:10.10 BF8oI4v50.net
「カラマーゾフの兄弟」におけるイワンの命題だな。
天上のパン(自由意思)か、地上のパンか。
23:名無しさん@1周年
17/09/03 22:59:20.90 cP19d3vz0.net
戦犯戦犯戦犯戦犯 ッツ㍊㍊㍊㍊㍊ミッ 戦犯戦犯戦犯戦犯戦犯戦犯戦犯戦犯
戦犯戦犯戦犯戦 ッツ㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊ミッ 戦犯戦犯戦犯戦犯戦犯戦犯戦
戦犯戦犯戦犯. ッツ㍊㍊>'"´ __,,  ̄`丶㍊㍊ミッ 戦犯戦犯戦犯戦犯戦犯戦犯
戦犯戦犯戦犯 ッツ㍊シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、u`ヾ㍊㍊ッ 戦犯戦犯戦犯戦犯戦犯戦犯
戦犯戦犯戦. ツ㍊彡' ,'U_,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾ㍊㍊ッ 戦犯戦犯戦犯戦犯戦犯戦
戦犯戦犯戦犯 ミ㍊彡! :丶/|::/!!:. :. .:ミ;=`゙' ヾ㍊㍊', 戦犯戦犯戦犯戦犯戦犯
戦犯戦犯戦 ㍊㍊リ ,'f r",,ゞィ_, i :. ヨ ●ヾ ',㍊㍊! 戦犯戦犯戦犯戦犯戦犯
戦犯戦犯戦犯 ㍊㍊{ ' イ●ノ"´,:,! ' "'ーヘヽ Nlハ⊥ 戦犯戦犯戦犯戦犯戦
戦犯戦犯戦 ㍊ミリハ .: '""_,.ノ,' ,. }、U tf{´i, l| 戦犯戦犯戦犯戦犯戦
戦犯戦犯戦 Wリ小! .: ,ゞ・ ・'' ヽ `!) Vl 戦犯戦犯戦犯戦犯戦犯
戦犯戦犯戦 ゞ干ミ} : U / _J_ 丶 }'´ / 戦犯戦犯戦犯戦犯戦犯
戦犯戦犯戦犯 '、Yヾ :. ( トェェェェェェイ ) / ノ うわあああ!!! 戦犯
戦犯戦犯戦 ヾ.f'、:.:. ヽ`ヽ⌒⌒シ /l'´ハァハァ 戦犯戦犯戦犯戦犯戦
戦犯戦犯戦戦犯 ヽ._):.:.、 U ノ:::ノ:ノ ,. ' l 戦犯戦犯戦犯戦犯戦犯戦犯
戦犯戦犯戦犯戦 トi、ヾ:. 、(_ノ∪_,. - ' | 戦犯戦犯戦犯戦犯戦犯戦犯
戦犯戦犯戦犯戦 /^ヾ!、丶 ` U''"´ | 戦犯戦犯戦犯戦犯戦犯戦犯
戦犯戦犯戦犯 /ヽ 丶、 `¨¨´ ト、 戦犯戦犯戦犯戦犯戦犯戦
戦犯戦犯戦犯 /::::::::::丶、 `丶、 丶 | rゝ、 戦犯戦犯戦犯戦犯
24:名無しさん@1周年
17/09/03 22:59:25.85 l5gjdCNO0.net
貧しいと考えたり選んだりする余裕なくなるからね。
25:名無しさん@1周年
17/09/03 22:59:28.07 cxa6KbNR0.net
独裁政権は最後は戦争などの社会不安を引き起こす
底辺層にとっては社会不安こそ望むものなんだよ
実際戦争が起こると貧富の差が縮小するのは証明されてるし大逆転も多い
在日の日本における大逆転劇も戦後の混乱期と無縁ではない
26:名無しさん@1周年
17/09/03 22:59:39.16 R5ieWO5r0.net
民主党政権時代の小沢は本気で独裁者になろうとしてたな
27:名無しさん@1周年
17/09/03 23:00:02.28 IwejsI1s0.net
共産主義者とかがまさしくそうだな
28:名無しさん@1周年
17/09/03 23:00:08.51 3UCmg0vm0.net
流石世界中を植民地にしてきた英国人の言うことは説得力がある
29:名無しさん@1周年
17/09/03 23:00:59.87 Kn74JCS5O.net
内集団びいきが高じて、という事か
30:名無しさん@1周年
17/09/03 23:01:23.84 ssaUdSSM0.net
【アッキード/森友】森友学園ごみ撤去費用 弁護士らが強制捜査を要請◆5★701 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(seijinewsplus板)
31:名無しさん@1周年
17/09/03 23:01:32.07 /PxIJRmL0.net
>>8>>14
独裁者はお前らのこと虫ケラとしか思ってないぞw
32:名無しさん@1周年
17/09/03 23:01:40.63 8y8j6yJL0.net
20代という一番貧しい世代が自民を指示するのもわかる
33:名無しさん@1周年
17/09/03 23:01:42.21 FBxo+1j40.net
結果はその通りだろうけど
解説が違うんだよな
あることになるから、そうなりやすいってだけ
34:名無しさん@1周年
17/09/03 23:01:42.59 JpRCjAhR0.net
バカは依存する
決定を委ねる
決断しない
責任を負わない
35:名無しさん@1周年
17/09/03 23:01:53.48 ssaUdSSM0.net
【ヒトラー】麻生財務大臣「ドイツのためというのは間違っていないと思います」★5 ©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
36:名無しさん@1周年
17/09/03 23:01:53.97 AdO/L1lb0.net
ドイツ全土が賠償金で貧民的になってた頃に、ヒトラーは登場したしね。
37:名無しさん@1周年
17/09/03 23:02:18.43 X9RSiNdD0.net
簡単だろ
貧しい人に恩恵の無い政権へのアンチテーゼなんだから
最初から貧しい人ならまだいいけど、中流から下流に落とされた人なんかの不満はヒトラーくらいじゃないと救えないね
38:名無しさん@1周年
17/09/03 23:02:35.36 9izjl6CC0.net
+++++++++++++++++++++++
言論を弾圧する自民党、 独裁国家樹立へ。
売国安倍は憲法改正で国民の主権と基本的人権
を奪うつもりだ。 ← 民主主義の崩壊
URLリンク(www.data-max.co.jp)
↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の恐さは21条など言論の自由を奪うこと
自民の憲法改正案が通ると 政府批判した
だけで逮捕されるぞ。独裁政権の始まり。
URLリンク(www.youtube.com)
上のビデオで 自民党は 国民に基本的人権
は必要ないと 怖いことを平気で言っている
URLリンク(xn--nyqy26a13k.jp)
↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから
絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊する
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
↑ ネトウヨ= 安倍サポーター工作員は国民を騙す。
URLリンク(dot.asahi.com)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
↑ 安倍自民を操るカルト右翼「日本会議」は国民主権否定。
+++++++++++++++++++++
39:名無しさん@1周年
17/09/03 23:02:38.70 YfQ3SFRL0.net
安倍マンセー隊の事ですね
40:名無しさん@1周年
17/09/03 23:02:43.62 TB/nKkJN0.net
既得権益から排除されている層が
時の政権を支持する理由がないからな
社会の分断が進むと独裁が生まれるのは当たり前
41:名無しさん@1周年
17/09/03 23:02:43.89 LtPQGqOg0.net
別にこんな調査をわざわざしなくても
古今東西において、貧困層、チンピラ、ウヨク、無職、低学歴層、土方、浮浪者、犯罪者、前科者などは
独裁者志向だろw
42:名無しさん@1周年
17/09/03 23:02:46.81 ssaUdSSM0.net
■【悲報】 高須院長、対有田ヨシフ攻撃から撤退 「有田さん。攻撃やめます。なう」 ©2ch.net
スレリンク(news板)
43:名無しさん@1周年
17/09/03 23:02:51.88 OhULd5430.net
>>17
当たり前のことを、なぜそうなるのか調べるのが学問
44:名無しさん@1周年
17/09/03 23:02:58.88 2f3HRmwG0.net
ああ、だからアベサポなのか納得
45:名無しさん@1周年
17/09/03 23:03:01.93 AqfCpIbL0.net
>>1
共産党のことかw
46:名無しさん@1周年
17/09/03 23:03:05.66 JsDqGuMk0.net
上級国民にとって民主主義の方が有利ってだけじゃあ
47:名無しさん@1周年
17/09/03 23:03:13.01 GQp39E4K0.net
営業でガッツリ稼いでる俺は共産支持なんだが?
48:名無しさん@1周年
17/09/03 23:03:27.92 BVsToGUr0.net
貧しい国ほど独裁でリソースを必要部分に割り振らないとダメってのはあったな
税金でも奉仕的労働でも
49:名無しさん@1周年
17/09/03 23:03:37.43 34+NhP1h0.net
貧しいというより貧民の無学により
わずらわしことが苦手。
民主主義政治には庶民の一定の
知的レベルが必要。
50:名無しさん@1周年
17/09/03 23:03:59.32 q7CO0tem0.net
>>4
トランプを支持するダメリカの人か
51:名無しさん@1周年
17/09/03 23:04:02.10 sdntSesj0.net
金持ちは状況が変化しなくても困らないから
議会でうだうだやってなにも決まらないのがベストだもんな
52:名無しさん@1周年
17/09/03 23:04:37.90 jv8sZo1G0.net
チョソが泣きながら↓
53:名無しさん@1周年
17/09/03 23:04:56.16 R5xKntY+0.net
そりゃ一応国は強くなるし、支配が上級国民か政治のトップかの違いしかないし
54:名無しさん@1周年
17/09/03 23:05:02.47 tw0BO3L60.net
貧富関係なく独裁はイヤだろ
むしろ貧しい方が浮き上がれない分、不満じゃないのか
55:名無しさん@1周年
17/09/03 23:05:12.31 FI1OjPvx0.net
ノーベル経済学賞取ったアマーティア・センも著書で
似たようなことをだいぶ前に言ってたな
56:名無しさん@1周年
17/09/03 23:05:24.05 qqCvh5lR0.net
みんな大好きだった田中角栄閣下
三木と中曽根が引き釣り下ろした
ニクソンさんも角栄ってハグハグしていたしね
57:名無しさん@1周年
17/09/03 23:05:27.78 IZFHuZfU0.net
低能底辺は全く関心ないか左右極端なのかしかないしな
58:名無しさん@1周年
17/09/03 23:05:35.09 ssaUdSSM0.net
貧しおからデンデン信者なのか?
デンデン信者だから貧しいのか?
59:名無しさん@1周年
17/09/03 23:05:37.62 sdqIztFR0.net
>>1
URLリンク(www.nhk.or.jp)
100分 de 名著 名著69 「全体主義の起原」
第1回 9月4日放送 異分子排除のメカニズム
第2回 9月11日放送 帝国主義が生んだ「人種思想」
第3回 9月18日放送 「世界観」が大衆を動員する
第4回 9月25日放送 悪は「陳腐」である
今年1月、全米でベストセラーを記録した一冊の本があります。ビジネス書や娯楽小説ではありません。
第二次大戦後まもなく出版された「全体主義の起原」。
ナチスドイツやスターリンによってもたらされた前代未聞の政治体制「全体主義」が
どのようにして生まれたのかを、歴史をさかのぼって探求する極めて難解な名著です。
アーレントによれば、全体主義は、専制や独裁制の変種でもなければ、野蛮への回帰でもありません。
二十世紀に初めて姿を現した全く新しい政治体制だといいます。
その生成は、国民国家の成立と没落、崩壊の歴史と軌を一にしています。
国民国家成立時に、同質性・求心性を高めるために働く異分子排除のメカニズム「反ユダヤ主義」と、
絶えざる膨張を求める帝国主義の下で生み出される「人種主義」の二つの潮流が、
19世紀後半のヨーロッパで大きく育っていきます。
20世紀初頭、国民国家が没落してゆく中、根無し草になっていく大衆たちを、
その二つの潮流を母胎にした擬似宗教的な「世界観」を掲げることで
動員していくのが「全体主義」であると、アーレントは分析しました。
全体主義は、成熟し文明化した西欧社会を外から脅かす「野蛮」などではなく、
もともと西欧近代が潜在的に抱えていた矛盾が現れてきただけだというのです。
60:名無しさん@1周年
17/09/03 23:05:54.58 rlBOtjEF0.net
安倍カルトのことだなwww
61:名無しさん@1周年
17/09/03 23:05:57.78 YN5KnBtQ0.net
誰でも知ってることを発表するのに
わざわざ14万人にアンケートか…
62:名無しさん@1周年
17/09/03 23:06:08.03 q7CO0tem0.net
>>36
じゃ、あべちょんの日本総下流化政策が効いたね
63:名無しさん@1周年
17/09/03 23:06:33.71 FSyOrXWe0.net
あぁ、大統領の支持率が80%近い例の国のことですか
64:名無しさん@1周年
17/09/03 23:06:45.11 +tI8RY8B0.net
ネトウヨの事だな
65:名無しさん@1周年
17/09/03 23:06:50.61 AwzKxlPK0.net
ガチの貧乏は人類滅亡、皆殺しを願う
かもしれない
66:名無しさん@1周年
17/09/03 23:06:58.18 YQE/1ES10.net
これネトウヨのことかwwwww
67:名無しさん@1周年
17/09/03 23:07:02.18 lp8Qwaoo0.net
売国奴ウソツキ安倍は日本を貧しくさせて独裁者になろうとしてる
68:名無しさん@1周年
17/09/03 23:07:06.95 dS35XBfi0.net
URLリンク(www.news-us.org)
69:名無しさん@1周年
17/09/03 23:07:16.36 2yHjXTg90.net
「議会制民主主義は『期限を切った独裁』」と明言する菅首相・・・
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
70:名無しさん@1周年
17/09/03 23:07:18.88 6Jfgacbc0.net
共産主義だろ。
71:名無しさん@1周年
17/09/03 23:07:29.88 HOCDoluo0.net
銀英伝でみた
72:名無しさん@1周年
17/09/03 23:07:40.86 VIP/x3IY0.net
安倍サポの事かw
73:名無しさん@1周年
17/09/03 23:07:45.47 TaFtj2nS0.net
クリントンの方が独裁者だよ
74:名無しさん@1周年
17/09/03 23:07:49.62 5Fjk5J3u0.net
共産主義のこと?w
75:名無しさん@1周年
17/09/03 23:07:53.61 /PxIJRmL0.net
このスレで証明されててワロタ
ていうか貧乏人って独裁者=国家社会主義者だと思ってるんだってことがよーわかったw
76:名無しさん@1周年
17/09/03 23:08:47.09 +tI8RY8B0.net
貧困化したナチスドイツがいい例だよ
77:名無しさん@1周年
17/09/03 23:08:53.47 UeJDrCFV0.net
>>35
そんな困窮している頃に
議会は少数政党が乱立して何も決まらない状態になってたらしいな
その反動がナチスのヒトラーw
78:名無しさん@1周年
17/09/03 23:08:58.53 lR/uBR7L0.net
資本主義は奴隷制と富の集中だから規制が必要。
79:名無しさん@1周年
17/09/03 23:09:00.53 EjZtKInG0.net
その方が楽だからなんだろうな
何も考えないから貧乏って事なんだ
80:名無しさん@1周年
17/09/03 23:09:11.27 Ns7fReoz0.net
そうかも
URLリンク(9ch.net)
81:名無しさん@1周年
17/09/03 23:09:25.76 qqCvh5lR0.net
ハッキリ言って官僚組織があってなぜ政治家が世界中居るのか?ということだ
つまり官僚脳は狭く重箱の隅突いたみたいに視野が狭く一般大衆から見たら
【こいつらマジ馬鹿じゃね】って思われ言われるまで気付かない鈍感さ
だから一般人で苦労人の者が政治家で登場する
300万の供託金もなくし選挙改竄出来ないように今時は
お互いの番号を参照出来る【ネットで国民投票可決し多数決で民意拾い舵取りしたらいいだけだ】
これで不正はないし極端な話し政治家も要らない
だってアイデアはこの【ご意見頂戴サイトか何かに書き込んであるしそれを多数決で民意が決めるからだ】
82:名無しさん@1周年
17/09/03 23:09:54.32 /PxIJRmL0.net
貧乏人さん、独裁者がネオリベって考えたことないの?w
83:名無しさん@1周年
17/09/03 23:10:30.77 orRUzxLT0.net
でも、産油国の多くって独裁国家だってこと知ってた?
イラクとかクウェートとか、サウジアラビアは「サウド家のアラブ」って言うくらい独裁国家だぞ。
84:名無しさん@1周年
17/09/03 23:11:03.25 jv8sZo1G0.net
政治屋なんざ要らないからすべてネットの国民投票で決めろってばっちゃが言ってた
85:名無しさん@1周年
17/09/03 23:11:06.72 rdJS6CliO.net
>>67
大阪独立待ったなしw
86:名無しさん@1周年
17/09/03 23:11:08.21 lrD+9HHx0.net
北のデブもトランプも大金持ちだけど
87:名無しさん@1周年
17/09/03 23:11:12.26 zzDMBAd50.net
ネトウヨ
88:名無しさん@1周年
17/09/03 23:11:16.06 fbXHXwf00.net
なんつーか曖昧だな
独裁的というのは独裁者ではないからな
力強い主張には誰でも惹かれるだろ
むしろそういう人らを味方につけるのがうまいやつが勝つわけだから
誰が選ぶというよりも選ばれるためにはどうしたらいいかって話のほうが主題じゃないのか
89:名無しさん@1周年
17/09/03 23:11:29.27 9WvrwlzL0.net
まさにネトウヨwww
90:名無しさん@1周年
17/09/03 23:11:41.03 sCEcwR8R0.net
貧しい人ほど富裕層から金を取り上げて自分たちに分配してくれる存在を望むが
それは孤高の独裁者じゃないとできないからな
ていうかこれわざわざ調査しないとわからないようなことか?
91:名無しさん@1周年
17/09/03 23:11:48.94 pYwz+BBm0.net
まるっきり安倍晋三マンセーのネトウヨのことだな
92:名無しさん@1周年
17/09/03 23:11:53.85 paT8Qlu+0.net
>>1
優秀な独裁者は善だが
無能な独裁者は害悪でしかない
93:名無しさん@1周年
17/09/03 23:12:02.15 xeeQ9mpj0.net
集団で物事決める体制が一番ダメ。
声がデカい、影響力がデカい団体の利益調整だけになり、格差が固定化するから。
選挙で期限付きの独裁者を作る方が、かき回すので貧乏人にもチャンスがめぐってくる。
94:名無しさん@1周年
17/09/03 23:12:05.51 3UCmg0vm0.net
やっぱりネトウヨって貧乏人だったのかw
95:名無しさん@1周年
17/09/03 23:12:26.47 Hqb29UKt0.net
>>35
なってないけど?
まず賠償金で貧しくなったんじゃなくて
ルール地方占領に怒ってストライキさせ輪転機回して賃金払ってたからだし
高インフレが解決した後はアメリカのおかげで10年近く好景気だけど?
96:名無しさん@1周年
17/09/03 23:12:38.57 pnIMj68+0.net
アベウヨの年収は自称1000万
97:名無しさん@1周年
17/09/03 23:13:31.10 Je3PBcWy0.net
下痢野郎信者の事ですねwww
98:名無しさん@1周年
17/09/03 23:13:31.19 zzDMBAd50.net
シャーロッツビルで人殺した男もなー
父親殺されて母親障害者で本人無職
まさにネトウヨの同類
99:名無しさん@1周年
17/09/03 23:13:40.29 nbltmaOa0.net
民主主義だって要は多数派の独裁だしな
愚民が選ぶバカの王様が独裁するよりも社会主義のようにスーパーエリートによる独裁の方が良いような気もする
100:名無しさん@1周年
17/09/03 23:13:47.39 IsYRhff50.net
>>1
北の構成員って望んで悪さしてるって事?
101:名無しさん@1周年
17/09/03 23:14:12.08 qqCvh5lR0.net
【ネットで国民投票】のご意見頂戴サイトに懸賞金でも付けておけばみんな血眼で懸賞金欲しさに書き込みする
102:名無しさん@1周年
17/09/03 23:14:26.84 X9RSiNdD0.net
独裁が駄目ってことはないだろ
みんなラインハルト様マンセーだし、民主的な投票で選ばれたトリューニヒトより人気あるよ
103:名無しさん@1周年
17/09/03 23:14:28.46 HOCDoluo0.net
なんか橋下みたいなこと言ってるな
104:名無しさん@1周年
17/09/03 23:14:29.34 Mwrqb6550.net
>>1
貧乏人ほど民進や共産支持だもんな
このデータは合ってる
105:名無しさん@1周年
17/09/03 23:15:40.14 AdO/L1lb0.net
>>94 では賠償金は楽勝に払えてたんですか?
どう考えても、重くのしかかってたはずですがねえ。
106:名無しさん@1周年
17/09/03 23:15:59.19 f5cIDOWx0.net
ネトウヨだなw
107:名無しさん@1周年
17/09/03 23:16:08.33 WXK9B+pS0.net
なる程
習近平や金正恩を支持する左翼の方々か
可哀想に
108:名無しさん@1周年
17/09/03 23:16:29.13 rT//VoyL0.net
パヨチョンは貧しい、心も貧しい。
109:名無しさん@1周年
17/09/03 23:16:47.79 MKfbbftU0.net
ネトウヨとパヨクのことだろ
極端な奴はアホしかおらんということだろ。知ってたけど
110:名無しさん@1周年
17/09/03 23:17:27.85 LEtcLDLq0.net
貧しい奴ほど社会的に力がない
独裁的だと感じる奴に、自分の代わりに力をふるってくれると投影する
それが自分が気に入らない相手を攻撃する姿勢なら、尚の事支持する
111:名無しさん@1周年
17/09/03 23:17:30.36 Uh6WFyRlO.net
中年なのに非正規かフリーターで嫁もいないようなカスだと残された道はもう幸せにしてくれるだろう誰かに頼るしかないもんな。気持ちは解るよ。存在は笑えるけど
112:名無しさん@1周年
17/09/03 23:17:31.75 OKhY2XSz0.net
貧しいって事自体、自由が無い・好きな事が出来ない場合が多いからね
独裁政権で自由が無くなっても、そんなに現状と変わりないからだろう
強権を振るう指導者に貧しい状態を引き上げて欲しい気持ちがある
ロシア人が何故、プーチンが好きなのか分析してるサイトがあって
ロシア男は本来弱気で怠け者だから、プーチンみたいな強い奴に従う傾向があるというのがあったな
113:名無しさん@1周年
17/09/03 23:17:51.48 G7P0RGiK0.net
ネトウヨどーするのこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwW
114:名無しさん@1周年
17/09/03 23:17:59.58 ps/Ltj+90.net
この記事自体がプロパガンダなんだよね、ファシズムを貧民のせいにしようとしている、
でもじつは違うんだよ、マスコミ使って世論誘導されたからトランプが当選した、
あとイカサマ選挙やった。
115:名無しさん@1周年
17/09/03 23:18:11.31 sdntSesj0.net
>>98
社会主義・共産主義も虐殺・粛清大好きじゃん
難しいよね
透明性の高い大統領制くらいかちょうどよい
116:名無しさん@1周年
17/09/03 23:18:40.21 l5hhHI9q0.net
毎日の日常生活が大変だと
アレコレ考えるのも嫌になっちゃうんだろうな
で、声のデカい誇大妄想理論を吹く奴に騙されて
結局上手く世渡り出来なかった奴・真面目すぎる奴・弱気な奴・不健康な奴は
更に生活が大変になるという悪循環
…ん?
117:名無しさん@1周年
17/09/03 23:18:47.55 o7ya/oeM0.net
独裁者を望んでるのは
金持ちも一緒
118:名無しさん@1周年
17/09/03 23:19:08.97 QiGDgNtg0.net
つまりなんだ?
朝日新聞は民主主義を否定したいのかw
119:名無しさん@1周年
17/09/03 23:19:37.19 oxAtL8l/0.net
アカヒの印象操作記事(笑)
いいから
欧州での移民・難民の侵略状況を取材してこい
なぜ保守化せねばならないか
リベラルのアホでも分かるだろ
120:名無しさん@1周年
17/09/03 23:19:38.22 XuuhuRb30.net
>>3
最後、雅も追加で
121:名無しさん@1周年
17/09/03 23:19:41.95 wqDOLY9T0.net
日本のネトウヨが安倍首相を支持するのも、
アメリカのレッドネックが昔から共和党支持なのも、
そりゃ、そうだわなぁって話。
122:名無しさん@1周年
17/09/03 23:19:47.08 Y7Dmz4Yo0.net
安倍サミー
123:名無しさん@1周年
17/09/03 23:19:55.73 MvvsW8gr0.net
独裁者は今いる搾取階層を上と下から挟み撃ちにするために一時的に必要な存在
124:名無しさん@1周年
17/09/03 23:20:05.91 VsnEyVCt0.net
これはそうなるだろな
出来てしまってる仕組みを大きく変えるのに独裁はもしかしたらがあるが
そうでないなら、もはや無理ってことだもんな
125:名無しさん@1周年
17/09/03 23:20:12.49 5MD8Hbom0.net
リベラルはゴミ屑だと思ってる
高学歴だけど
俺はトランプ好き
126:名無しさん@1周年
17/09/03 23:20:15.82 ps/Ltj+90.net
>チームはこの結果について、
>「世界の有権者が独裁的な指導者を選び続けるわけを説明するものだ」と考察している。
>(小宮山亮磨)
違うよ、独裁者はメディアが作り出してるんだよ。
127:名無しさん@1周年
17/09/03 23:20:32.07 C6PJtoNx0.net
そりゃね、力がない人ほど他力本願だからね
力がないから他者に頼らざるを得ない
…と言うよりも、他力本願だからいつまでもダメなんだ
128:名無しさん@1周年
17/09/03 23:20:49.92 jv8sZo1G0.net
ナマポ古事記が泣きながら↓
129:名無しさん@1周年
17/09/03 23:20:57.75 zQMwcy+f0.net
対比は
「豊かな人ほど傀儡の政治家を求める」
130:名無しさん@1周年
17/09/03 23:21:09.39 ps/Ltj+90.net
>「世界の有権者が独裁的な指導者を選び続けるわけを説明するものだ」と考察している。
>(小宮山亮磨)
そういう事は今言うべきことではないだろ?このクソ記者が。
131:名無しさん@1周年
17/09/03 23:21:19.40 +EDJtn6o0.net
独裁者は民を貧しくさせ、貧しい民は独裁者を望む
winwinの関係や
132:名無しさん@1周年
17/09/03 23:21:29.70 HVYKdDVA0.net
貧しくても心は豊かに
133:名無しさん@1周年
17/09/03 23:21:36.74 ps/Ltj+90.net
勝手に解釈しないでくれよ。
134:名無しさん@1周年
17/09/03 23:21:51.59 X9RSiNdD0.net
独裁は全て悪だと言うけど、人類は近代以前の歴史上の独裁者は大好きなのだ
つまるところ自分に恩恵ある政策をしてくる有能なら独裁でも問題無いと思ってる
135:名無しさん@1周年
17/09/03 23:22:31.66 SKOV5sIZ0.net
貧しい人ほど独裁的な政治家を求め、
その政治家は金持ちばかり優遇する。
どこかにそんな国あったなw
136:名無しさん@1周年
17/09/03 23:22:36.26 KOtJ2KZo0.net
自分の力が弱い人は強者を頼るからな
実際に強者が弱者のために動いてくれるかは別にして
137:名無しさん@1周年
17/09/03 23:22:58.49 ps/Ltj+90.net
>>130
ただのデキレースだよ、この記事も含めてね。
138:名無しさん@1周年
17/09/03 23:23:08.18 QiGDgNtg0.net
そもそも、過去に戦争を起したのは政治家じゃなくて新聞だろ
139:名無しさん@1周年
17/09/03 23:23:12.85 jv8sZo1G0.net
バカ左翼なんざに政権任せたら無能な貧乏人に金バラまかれちゃう><
140:名無しさん@1周年
17/09/03 23:24:01.40 ps/Ltj+90.net
>>131
貴様は電通のコピーライターか?くたばれ。
141:名無しさん@1周年
17/09/03 23:24:10.87 uXVt+90y0.net
とあるネトウヨ
45歳キモデブ
無職、資格なし
偽名をなのる。
142:名無しさん@1周年
17/09/03 23:24:12.83 68LoaQj90.net
貧しい人はどっちつかずの指導者が、多方面からの金や利権でがんじがらめにされていると、それとなく気づいてるってこったろ
143:名無しさん@1周年
17/09/03 23:24:13.73 +9NsvPIK0.net
安倍支持者そのものじゃんOrz………
144:名無しさん@1周年
17/09/03 23:24:14.21 0SKamtM+0.net
>>1
データの読み方が間違ってる。
独裁的な政治家とは、誰からも罵倒されてない政治家のこと。
頭が悪くてつい共産党なんかに入ってしまうような貧乏人は、
「マスコミがぜんぜんののしらない政治家」を支持するんだよ。
145:名無しさん@1周年
17/09/03 23:24:19.63 XywtgTNA0.net
貧困層が独裁者を熱望したところで
そんな底辺層なんかはじめから冷遇だって
だってダメな奴を救済してもなんの得にならんから
146:名無しさん@1周年
17/09/03 23:24:30.89 zojJkSRH0.net
独裁的、少し言い方を変えれば変革的でリーダーシップがあるタイプだろ。
貧困層ほど、既得権益をぶち壊してもらいたいだろ。
つーか独裁が悪いのか?くだらねえ言葉遊びの記事
147:名無しさん@1周年
17/09/03 23:24:34.75 IRRGoF9U0.net
誰かが救ってくれると思うんでしょうなあ
148:名無しさん@1周年
17/09/03 23:24:49.63 ps/Ltj+90.net
>>137
その通りだ。
149:名無しさん@1周年
17/09/03 23:25:07.66 LVl8VOQbO.net
>>1
豚とか求められとらんやろ。
150:名無しさん@1周年
17/09/03 23:25:21.55 vzAaG/Jb0.net
ただね
民主主義は遅い
特定団体への利益誘導システムで未来がない
151:名無しさん@1周年
17/09/03 23:25:52.04 sdqIztFR0.net
ファシズムはコミュニズム(共産主義)の影であり、
またその醜い子であった。
ファシズムがコミュニズムから発生したように、
ナチズムは、ファシズムから発展したのである。
チャーチル
152:名無しさん@1周年
17/09/03 23:26:06.70 COjDq0le0.net
そりゃーそうだろ。
現状に不満がある人なら、強権的に社会を変えて
ほしいと思うのは当然。
153:名無しさん@1周年
17/09/03 23:26:07.28 7b9Ps7Zy0.net
リベラル左翼マスコミ「俺の言うことが正義従わない奴は底辺」
154:名無しさん@1周年
17/09/03 23:26:07.85 /AawbIGn0.net
独裁者=悪 って訳でも無いし
ましてや西洋の尺度で測って決めるのは
155:名無しさん@1周年
17/09/03 23:26:10.46 ssaUdSSM0.net
インパールネトウヨ
156:名無しさん@1周年
17/09/03 23:26:11.00 wqDOLY9T0.net
朝日新聞自体、好きじゃないけど、
一人くらいいるだろう?高校か大学の同級生が。
そうじゃないから、過剰にくさすんだよ。
悪いけど、日本人でも頭の悪い人よりは、
ソウル大から留学してきた留学生の方に、
親近感感じちゃうんだよなぁ。
これは差別的だけれど、
東京に住んでると意識の上では、
国内の地方よりは、ニューヨークとか上海の方が、
ずっと身近な感じがしちゃう。
でも、こんな意識こそがネトウヨをうんじゃうだって、
分かってはいるんだけどね。
157:名無しさん@1周年
17/09/03 23:26:33.28 Ou1bwV5E0.net
人生を自分でどれだけコントロールできているか
これ幸福感についてきいてもでてくるから
金と幸福にコントロールできているってのは影響するので、なんでもコントロールできるって大事。
158:名無しさん@1周年
17/09/03 23:26:34.54 ceakLcY20.net
民主的な人=人民の敵
ワロタw
民主主義終わったなw
159:名無しさん@1周年
17/09/03 23:26:38.65 W3DNa00n0.net
金持ちは変化を求めないし、貧乏人は変化を求める、とすると
世の中を変えるのは独裁者なのかな
160:名無しさん@1周年
17/09/03 23:26:41.42 iloe8mdE0.net
嘘乙、ナチスドイツ政権を応援していたのはドイツの名だたる資本家たち
絶対王政も共産主義者もその関係は同じ
161:名無しさん@1周年
17/09/03 23:26:58.02 DQe23MHkO.net
林田力 東急不動産だまし売り裁判
URLリンク(blog.livedoor.jp)
東急不動産だまし売り裁判―こうして勝った
URLリンク(hayariki.zero-yen.com)
FJネクスト・ガーラ・グランディ木場問題
URLリンク(hayariki.x10.mx)
162:名無しさん@1周年
17/09/03 23:27:31.39 Uh6WFyRlO.net
底辺に残された道なんてのは一つも無いんだがそれを認められないんだろうな。�
163:タ際お前らには一人で不幸になるか他人を巻き込んで皆で不幸になるかの二つしか無いもんな
164:名無しさん@1周年
17/09/03 23:27:34.71 aqb2X8INO.net
独裁国は高低差が凄いけど国民の幸福度が高いんだろ
北とか想像しちゃうけど世界にいろいろあるからな
165:名無しさん@1周年
17/09/03 23:27:40.77 ps/Ltj+90.net
こういう記事を真に受けたらダメなんだよ、朝日が独裁者を呼び戦争を引き起こすのだからね。
166:名無しさん@1周年
17/09/03 23:28:07.72 ps/Ltj+90.net
盗っ人猛々しいわバカヤロウ!
167:名無しさん@1周年
17/09/03 23:28:37.55 ps/Ltj+90.net
だめだよ、このスレはさっさと解散しろ!
168:名無しさん@1周年
17/09/03 23:28:57.54 gcgIYIQW0.net
なんの意図があって朝日はこんなネタ拾ってきたわけ?
馬鹿じゃねぇの
169:名無しさん@1周年
17/09/03 23:29:53.39 uj5Kjk6W0.net
>>1
日本にしか存在しない「なんちゃ�
170:チて左翼」の理想国家一覧 ソ連 共産党官僚による計画経済が破綻寸前で借金だらけになり常に物資不足。党幹部だけ物資を独占して豪邸に住み贅沢三昧。 ゴルバチョフによる情報公開で欧米との経済格差に国民は驚愕して不満爆発。 ソ連タカ派は自由主義路線のゴルバチョフを監禁するが軍隊や警察まで国民側に回りクーデターは失敗してソ連が消滅 中国 大躍進による大飢饉、文化大革命で1億以上が死亡。共産党なのに農籍、都市籍という生まれた地域で学歴、職業、結婚が制約される階級社会。 カンボジア 3、4年で国民の三割を大虐殺。知識人は殆ど粛清されカンボジアの国力が低下して貧困層に転落 ルーマニア 大頭領夫妻は贅沢三昧。黄金のような巨大宮殿を数千億かけて建設して共産党官僚は物資独占して国民は物資不足により貧困生活。 反対派は粛清して地中に埋めるなどして行方不明で処理して隠蔽 国民の不満が爆発して革命で大頭領夫妻は処刑される。 キューバ ソ連崩壊でスポンサーを失い貧困層が増加。 観光業で外貨を稼いで行く方針になるが売春婦が増加。 国民は豊かさを求めるようになり政府は自営業の解禁、国営レストラン民営化、アメリカと国交回復で外国資本を解禁
171:名無しさん@1周年
17/09/03 23:29:54.80 yVLiFiJ60.net
生活保護の奴らが共産党に傾倒したり、働いたら負けのニートが期限を区切った独裁と言い切った民主党(民進党)を支持するわけだ
172:名無しさん@1周年
17/09/03 23:30:09.02 TWKMM3qA0.net
政治の天秤が傾きやすいほど、富裕層にゃ更に金を増やせるチャンスになるし、
政治家も財産目当てで動いてくれる。
適度な政権交代と安定政治は、トリクルダウンある市場経済と民主主義は相性がいいんだけど、
暴利に走り貧困層増やし過ぎたら、結果富裕層も民主主義も没落するのよね。
173:名無しさん@1周年
17/09/03 23:30:21.54 KOtJ2KZo0.net
ヒーロー願望的な強い指導者への投影もあるだろうねえ
日本のマスコミ流に言えば「勇気をくれる人w」みたいなヒーロー
174:名無しさん@1周年
17/09/03 23:30:24.59 ps/Ltj+90.net
>>166
ユダ金のカネで動いてる連中だからな、朝日は。
175:名無しさん@1周年
17/09/03 23:30:25.55 oXT2w5KW0.net
>>1
またまたユダヤメディアによるレッテル張りが始まりましたね。
構わないんで金融悪魔の犬どもは全員殺しちゃってください。
ちなみにCNNは六本木のテレビ朝日、ロイターは赤坂サカス、AFPは銀座の時事通信本社に支局があります。
★ニューヨーク・タイムズ
1896年にドイツ系ユダヤ人アドルフ・オックスによって買収された。
★ワシントンポスト
ユダヤ人一族であるグラハム家が支配、2013年には社名を「グラハム・ホールディングス」に変更した。
★ABC(アメリカ三大ネットワーク)
ユダヤ人レナード・ゴールデンソンが1951年に買収し、CEOとして君臨。95年にそのABCを買収したのがディズニーだが、会長のマイケル・アイズナーもユダヤ人。
★NBC(アメリカ三大ネットワーク)
ユダヤ人デビット・サーノフが支配し、ロックフェラーと組んで成長を遂げた。
★CBS(アメリカ三大ネットワーク)
ユダヤ人ウイリアム・ペイリーが創業して長く君臨。その後、会長を務めたローレンス・ティッシュも東欧ユダヤ移民2世で「ユダヤ名誉毀損防止連盟(ADL)」の最高幹部だった。
★FOX(アメリカ四大ネットワーク)
ユダヤ人を母に持ちイスラエルのシャロン首相の親友でもあるメディア王ルパート・マードックが1985年に20世紀フォックスを買収後に設立したテレビ局。
★CNN
ユダヤ系ポーランド人のベンジャミン・ワーナーが設立した「ワーナー・ブラザーズ」が1995年にCNNを買収した。
★AFP
ユダヤ系フランス人のシャルル=ルイ・アヴァスが、1835年に創業したフランスの通信社が原型。
★ロイター
ユダヤ系ドイツ人のポール・ジュリアス・ロイターが設立したイギリスの報道および情報提供企業。
↓日本のマスゴミとユダヤの関係はこちら
URLリンク(i.imgur.com)
176:名無しさん@1周年
17/09/03 23:31:00.71 BDS02/110.net
日本人は独裁者を好む、歴史が物語ってる
177:名無しさん@1周年
17/09/03 23:31:32.11 spsdLwSu0.net
>>1
だから共産党は党首選挙ないのねwww
178:名無しさん@1周年
17/09/03 23:31:47.96 nbltmaOa0.net
昭和の昔なら政治家は由緒正しい良家の人間が立候補するのが普通だったし、愚民に選ばれたバカの王様だとしても一定の知性や教養もあったんだろうけど、
今時の政治家は庶民層から金と名誉欲しさに政治家になるパターンだし、なりふり構わない大衆迎合と汚職背信でもう民主主義の限界な感じ。
179:名無しさん@1周年
17/09/03 23:31:49.42 txmIZzR00.net
共産党そのもの
180:名無しさん@1周年
17/09/03 23:31:54.43 ps/Ltj+90.net
自分たちが戦争や独裁者や貧困層を作り出してる張本人のクセに、
ファシズムや右傾化の過ちを貧民のせいとして押し付けるなんてあまりにも性根が腐りきってる!
181:名無しさん@1周年
17/09/03 23:32:04.07 qjBcNFGl0.net
腐敗した社会を正すには独裁的な強い指導者が必要だからね
フィリピンのドゥテルテみたいな
182:名無しさん@1周年
17/09/03 23:32:10.12 uj5Kjk6W0.net
>>1
□小さい頃から引きこもって人生終わった
□就職活動に失敗してニート化した
□小さい頃からいじめられて社会に不満を持っている
□体型や顔にコンプレックスがあって遺伝子を恨んでいる
□そもそも日本人ではない
□社会の底辺で将来に対して夢や希望が無い
□割と真面目に日本が滅びればいいと思っている
□悪いのは自分ではなく全て社会だ
□日本に産まれなかったら自分は幸せになっていたと思う
日本にしか存在しない「なんちゃって左翼」向けチェックシート
183:名無しさん@1周年
17/09/03 23:32:34.53 ekyblIQl0.net
求めたところで底辺は切り捨てられるだけだろw
人に期待するのを止めて自分で努力しろよ馬鹿
184:名無しさん@1周年
17/09/03 23:32:55.98 OjriNWRj0.net
これは納得
185:名無しさん@1周年
17/09/03 23:32:56.31 /PxIJRmL0.net
>>153
日本人は西洋の尺度(例:ノーベル賞)大好きじゃ~ん
186:名無しさん@1周年
17/09/03 23:33:00.21 7b9Ps7Zy0.net
>>178
あいつもイスラム国テロリストには大して強くない
せいぜいチンピラしか狩れないザコ
187:名無しさん@1周年
17/09/03 23:33:03.70 ATy7It9k0.net
>>1
だから何?
独裁者の方が貧しい人にいい政治をする、というだけのことじゃないか?
188:名無しさん@1周年
17/09/03 23:33:28.23 SiVD3VlK0.net
独裁政権は長く続く
189:名無しさん@1周年
17/09/03 23:33:43.09 30Pqp36n0.net
これって、
たんに利権にしがみついて利を貪る連中が、
独裁だと自分達の権益が減るからレッテル貼りしてるように思�
190:ヲる。 そんなバカ共よりAIを行政に活用していこうぜ。
191:名無しさん@1周年
17/09/03 23:33:57.98 l5hhHI9q0.net
自由があれば
学問があれば貧しくても…
って説もあったよな
192:名無しさん@1周年
17/09/03 23:34:02.14 2MTEwUXgO.net
そうだな。
アフリカの黒人を見ればわかる。
193:名無しさん@1周年
17/09/03 23:34:22.21 uj5Kjk6W0.net
>>1
日本にしか存在しない「なんちゃって左翼」にゲイツからの言葉を贈るよ
1.人生は公平ではない。それに慣れよ。
2.世界は君の自尊心を気にかけてはくれない。君の気分に関係なく世界は君が仕事を終わらせることを期待している。
3.高校を出てすぐ6万ドルの年収を稼ぎはしない。携帯電話(当時は高かった)を持った副社長にもならない。自分で両方を稼ぎ出すまでは。
4.先生が厳しすぎると思うなら、上司を持ってみろ。
5.ハンバーガーを引っくり返すということは沽券(こけん)にかかわることではない。
君たちの祖父母はハンバーガーを引っくり返すことを別の表現を使った。それはチャンスと呼ばれた。
6.君が失敗したらそれは両親のせいではない。文句を言わずに学べ。
7.君らが生まれる前は、君らの両親は今のように退屈な人たちではなかった。そんな風になったのは、君らのために支払いをし、服を洗い、
君らがどんなにいけてるか、という自慢を聞いているうちにそうなったのだ。親の時代から生存する寄生虫から森を守る前に、自分の洋服ダンスのダニ駆除から始めよう。
8.学校は勝者・敗者を決めなくなったかもしれないが、人生は違う。
学校によっては君が落ちこぼれないようにしてくれたり、正しい答えが導き出せるまで、何度でも機会をくれる。実際の人生とは全く似ても似つかない。
9.人生は学期ごとに分けられていない。夏休みは無いし、ほとんどの雇用主は君が自分を見出すことに興味を持たない。それは自分の時間にやれ。
10.テレビは本当の人生ではない。 現実では、人は喫茶店にいつまでもいられるわけはなく、仕事に行かなくてはいけないのだ。
11.オタクには親切にしよう。彼らの下で働く可能性が高い。
194:名無しさん@1周年
17/09/03 23:34:26.18 7b9Ps7Zy0.net
>>186
正解
195:名無しさん@1周年
17/09/03 23:34:47.99 fgoL8uku0.net
安倍将軍様マンセーのネトウヨの事かw
独裁政治で泣きを見るのは貧乏庶民。そんな事も分からない白痴だから貧乏なのだろうなw
196:名無しさん@1周年
17/09/03 23:34:58.06 UxWpiKIP0.net
ヒトラーは政治家として優秀だったし
当時のドイツ国民は豊かだったんじゃないの?
戦争前だけど
197:名無しさん@1周年
17/09/03 23:35:02.35 /bbrCO7A0.net
ぴょんはこのことを知ってるんやろな
だからわざと国民を貧しくさせていつまでもトップの座に居座り続けようとしてる
198:名無しさん@1周年
17/09/03 23:35:18.40 WcRIwRkT0.net
古い考え方かもしれんが、国民のためを思い政治をする有能な政治家なら独裁でも、問題ない。
その政治家を支持するのに所得は関係ないと思うが・・・
199:名無しさん@1周年
17/09/03 23:35:22.00 DC2gKBW80.net
まだ日本は貧しくないということか
200:名無しさん@1周年
17/09/03 23:35:22.24 7b9Ps7Zy0.net
>>191
安倍なんか既得権益に都合のいいボンボンロボットじゃん
201:名無しさん@1周年
17/09/03 23:35:29.77 /PxIJRmL0.net
>>184
ええ!
貧しい人にいい政治した独裁者って誰?
202:名無しさん@1周年
17/09/03 23:35:54.87 OsGuEfCM0.net
>>1
>他人の言うことに耳を傾けない独裁的な政治家
20年近く日本共産党で独裁をしている志位和夫同志のことですね
203:名無しさん@1周年
17/09/03 23:35:55.04 WJkBfJch0.net
既得権益にありつけなかった下層ゴミおじさんが反
204:安倍に走るわけだなw
205:名無しさん@1周年
17/09/03 23:36:04.63 ps/Ltj+90.net
>>178
ドゥテルテにエアーでナット撃ちこんでハニカム構造にしてやりたいくらいだぜ。
206:名無しさん@1周年
17/09/03 23:36:25.07 PuSnsPgn0.net
>>1
分析頭悪すぎない?
貧しい人は独裁者が好きなのではなく、
貧しい人が得する政策を打ち出す人が当然の事として貧しい人から好かれ、
そしてその政策を実現するに当たって必然的に独裁的になるというだけのこと
結果的に独裁者を選んでいるということを、
バカな分析者は貧しい人が独裁そのものを好んでいるとミスリード
こういう頭の悪い分析をもとに政治をしたり大衆を扇動することで社会が悪くなる
207:名無しさん@1周年
17/09/03 23:36:41.97 tRhJS4gg0.net
理由は明白だろ
現政権を維持している権力層を倒すには
自分が金と権力を持つか
武力などで倒すしかないからだ
民主主義の欺瞞に気が付いているからだよ
金持ちの方が高等教育受けて頭が良いからとか
貧乏人が下等教育しか受けてなく頭が悪いからという話ではない
208:名無しさん@1周年
17/09/03 23:37:11.35 QiGDgNtg0.net
>>182
平和賞とったオバマが戦争しまくったりしてるのに価値ないわ
モンドセレクションとかと同じただの販促ツールじゃん
有り難がって騒いでるの本人以外はマスコミだけだろ
209:名無しさん@1周年
17/09/03 23:37:24.01 uj5Kjk6W0.net
>>1
無知、無学、無教養なお前に、日本にしか存在しない「なんちゃって左翼」と
世界のいわゆる左派、リベラルの違いを教えてやろう
日本では極左がリベラルを名乗っている。
日本の自称リベラルは、極端な環境規制、経済成長軽視と高い税負担肯定と矛盾する福祉充実、
自国の歴史の否定と中韓などの国粋主義への迎合、日米の防衛力整備への反対と
周辺国の軍国主義化への無警戒、世界のリベラルや左派が最も嫌うイスラム過激派への
エールなど思想的には支離滅裂。
なぜこんな形になってしまっているか
それは自民党政権とかアメリカといった嫌いなものが先にあって、
それが嫌がることはなんでも応援するという発想と、どういう国をつくるかへの
無定見とが際立ち、非常にユニークな極左(左翼のうち非現実的な反体制思想をいう)を
形作っている。
210:名無しさん@1周年
17/09/03 23:37:26.51 7b9Ps7Zy0.net
自由平等博愛のフランス革命ですら
ただの王族貴族ぶっ殺し大会で
その後ロペスピエールやナポレオンという独裁者を生み
その後は王政復古だろ
211:名無しさん@1周年
17/09/03 23:37:28.06 w+PrGB7u0.net
だからちゃんと国民を富ませないといけない。
212:名無しさん@1周年
17/09/03 23:37:34.04 /PxIJRmL0.net
>>186
AI「無能は社会に要りません。つーことで生活保護廃止して超ネオリベ政治にしまーす」
213:名無しさん@1周年
17/09/03 23:37:45.24 ps/Ltj+90.net
>>186
問題なのは政治だろ、行政ではない。
214:名無しさん@1周年
17/09/03 23:37:56.71 tRhJS4gg0.net
>>197
え?
お前独裁ってだけで判断してるだろ
フセインなんて名君だったぞ
215:名無しさん@1周年
17/09/03 23:38:10.01 KOtJ2KZo0.net
>>192
ナチスが躍進した過程はドイツ人が経済的にも文化的にも疲弊してあちこち呪ってた時期だからねえ
ヒトラーの経済政策の手腕はともかく、ドイツ人相応の政治家が出てきただけなんだよな。
216:名無しさん@1周年
17/09/03 23:38:24.76 ps/Ltj+90.net
>>206
それは出来無いよ、豊かさには限りがある。
217:名無しさん@1周年
17/09/03 23:38:39.82 tRhJS4gg0.net
>>201
そう
その通り
218:名無しさん@1周年
17/09/03 23:38:40.07 5MD8Hbom0.net
貧乏人って投票行ってるの?
219:名無しさん@1周年
17/09/03 23:38:41.01 JtF/7UgJ0.net
いや、裕福な層は固定された上位の社会クラスでその恩恵を受けてるから
そのクラスが操りやすい人材を行政府に置きたいだけ
既得権益を打破したい層が相対的に貧しいのは当然
220:名無しさん@1周年
17/09/03 23:38:45.15 trg/EFgM0.net
日本の貧しく知能の低い右翼も独裁されて玉砕したがってるしな
221:名無しさん@1周年
17/09/03 23:38:47.93 JnHJ7OT30.net
独裁者と強い政治家は別物
トランプは独裁者ではない
最初に提示している条件からして破綻しているクソ実験乙
222:名無しさん@1周年
17/09/03 23:39:03.31 MZa4fuoR0.net
>>1
調査するまでもなく
歴史に明らか
223:名無しさん@1周年
17/09/03 23:39:42.51 WJkBfJch0.net
つうかナチス台頭の背景としてベルサイユ条約の名前も出てこない下層民がいることに驚いたw
224:名無しさん@1周年
17/09/03 23:39:42.91 fgoL8uku0.net
>>196
そうだよw独裁者というのは上級国民の側に立つ人間なんだな。これは日本だけでなく万国共通
だから貧困庶民のくせにそんな奴を崇めているネトウヨは白痴だと言っているのさ
225:名無しさん@1周年
17/09/03 23:39:43.50 /PxIJRmL0.net
>>203
いや、自然科学系の方だよ
毎年日本人が獲ったらテレビも2ちゃんもお祭り騒ぎじゃん(笑
226:名無しさん@1周年
17/09/03 23:39:43.51 7DewJdWe0.net
>>58
おもしろそう
227:名無しさん@1周年
17/09/03 23:40:26.42 nbltmaOa0.net
でも実際のところ政権交代しても劇的な変化は起きないんだし、官僚がけっこう主導権持ってるのかもしれんな。
それこそ共産党や公明党が単独与党になっても特に大混乱とかならない気もする。
228:名無しさん@1周年
17/09/03 23:40:34.24 zojJkSRH0.net
貧しい底辺が金正日みたいな独裁者を求めるか?
貧しい底辺が求めるのは、衣食住をくれるカエサルみたいな独裁者。
この言葉足らずのアホみたいな記事ができる朝日新聞。
バカじゃないと拾えない内容だ。流石朝日新聞だ。
229:名無しさん@1周年
17/09/03 23:40:40.99 IqbTRpo/0.net
このコピペを定期的に貼ってる俺(家系)はもちろん相続税贈与税を納税してしまった貧乏人な訳なのだが
労働なき富w(昭和の億単位の相続贈与税は約80%
URLリンク(dl6.getuploader.com)
URLリンク(www.youtube.com)
【鳩山マーク2】安倍晋太郎元総務会長の相続に関して個人及び団体において1000万円以上の納税記録が一切ないことを安倍総理自身が公式に認める。【衆議院 予算委員会2016年5月16日】
URLリンク(www.youtube.com)
公式の相続税推移
URLリンク(dl1.getuploader.com)
このコピペを貼る意味は
民主主義よりも君主制(天皇制)国家の方が断然マシだという意味が込められてると言えるかもな。
なにしろ皇室の財産の増減は時代を超えても殆ど大差ないのに反して
法律を犯してまで
安倍鳩山の家系は世代を超えて劇的に資産財産を大幅に伸ばした訳で
国税局が犯罪者を取り締まれないのなら天皇の裁量で安倍鳩山の資産財産を奪ってもらった方が断然マシだろう。
230:名無しさん@1周年
17/09/03 23:40:53.01 7b9Ps7Zy0.net
>>220
あれはノーベル賞ないテヨンくんを煽れるからだな
231:名無しさん@1周年
17/09/03 23:41:07.30 /PxIJRmL0.net
>>209
反対者を投獄してた名君w
232:名無しさん@1周年
17/09/03 23:41:12.01 tRhJS4gg0.net
>>211
豊かさは奪うものだよ
他国からな
そういうのちゃんと教育で教えた方が良いんじゃない?日本は
233:名無しさん@1周年
17/09/03 23:41:15.67 wYejQZSf0.net
>>213
>貧乏人って投票行ってるの?
選挙事務所に持って行って1万円で売ってるよ。
234:名無しさん@1周年
17/09/03 23:41:26.85 jAeDdQPV0.net
ただ単に自分の力じゃどうにもならないから強いやつに従っておこぼれを貰おうという魂胆だろ
235:名無しさん@1周年
17/09/03 23:41:37.94 JnHJ7OT30.net
>貧困率や失業率が高い地域に住んでいる人ほど、トランプ氏に投票すると答えた
それからこれも話は簡単
今までの政治故に失業した人間達は既存の政治家とは違う人間を選ぶのは当然
独裁者を選んだのではなく、今の政治が故に失業した自分たちを救ってくれる
確率が少しでも高いほうを選んだだけ
統計は嘘をつく、というか統計で嘘をつく典型的パターン
236:名無しさん@1周年
17/09/03 23:42:01.31 UaGZj+Ku0.net
共産党支持者とかそうだね
237:名無しさん@1周年
17/09/03 23:42:08.57 LToLhVR/0.net
おまえら、己が貧しいという事を認めたくないんだろ
238:名無しさん@1周年
17/09/03 23:42:13.83 0ZJOIoio0.net
現場に対する不満が強いから
全部を引っくり返してくれる政治家を求めるのだろうな
239:名無しさん@1周年
17/09/03 23:42:14.82 FU+D/OmM0.net
民主主義は結局貧富の差を解決できなかったからな
独裁での再配分にワンチャンかけるってなっちゃうw
240:名無しさん@1周年
17/09/03 23:42:31.22 WkZloKoi0.net
不満があるんだから貧しい人が今の体制の崩壊を願うのは
普通じゃないの
241:名無しさん@1周年
17/09/03 23:43:00.47 l5hhHI9q0.net
既得権益をひっくり返して
シャッフルしたら自分にもチャンスが巡って来る
的な安直なギャンブル的発想に思える
社会混乱は一層の貧困を招くというのに
242:名無しさん@1周年
17/09/03 23:43:05.87 trg/EFgM0.net
>>227
ならお前がまず日本に他国侵略のための軍隊を創設する運動を始めないとな
243:名無しさん@1周年
17/09/03 23:43:16.42 3T9P57h/0.net
底辺貧困層の底脳サヨクどもが、ミンスン党を支持したり
狂酸党を支持する理由だね。
244:名無しさん@1周年
17/09/03 23:43:17.89 /PxIJRmL0.net
>>225
つまり日本人は西洋コンプなわけですね
245:名無しさん@1周年
17/09/03 23:43:32.59 5eob2q7I0.net
中国は一党独裁なのに
246:名無しさん@1周年
17/09/03 23:43:41.03 7b9Ps7Zy0.net
>>235
不満を持つのは底辺だ!恥ずかしいことだ!
と押さえつけてきたのが左翼マスコミ
247:名無しさん@1周年
17/09/03 23:43:43.37 FPS95lE90.net
>>23
そういうことなんだろうね。
248:安倍ちょんハンターさん
17/09/03 23:43:45.02 XKXokedc0.net
知能指数が低いと全体主義化するんだよね
昔からよくあるテーマ
249:名無しさん@1周年
17/09/03 23:43:56.00 25ato4x70.net
ネトウヨとかそうだもんなあ
250:名無しさん@1周年
17/09/03 23:44:03.93 MFfcakvU0.net
独裁かどうか知らんが
不破はいい加減引退すべきだし
志位も後進に道を譲るべきだよ。
こんな連中が自民批判してても説得力ないわ。
251:名無しさん@1周年
17/09/03 23:44:15.15 xANVBx/d0.net
当たり前じゃん。
独裁政権の下で独裁者以外に金持ちが存続できるわけないんだから。
無駄な調査ごくろう。
252:名無しさん@1周年
17/09/03 23:44:41.20 /PxIJRmL0.net
>>234
で、やってくれそうなのって誰?w
253:名無しさん@1周年
17/09/03 23:44:57.25 tRhJS4gg0.net
>>226
彼は国を富ませてるし
福祉も充実させてた
反対者を投獄するってどこでもやってるだろ
民主主義の国ですらね
それをあげるならフセインは政権を取る時に
敵対者を投獄どころか銃殺してるよ
だが名君なんだな
お前には分からんかもな
小事と大事の違いが
254:名無しさん@1周年
17/09/03 23:45:14.43 trg/EFgM0.net
>>243
日本人が絶滅するまでアメリカと戦争をし続けたほうが良かったな
大日本帝国のキチガイどもの命令どおりに
255:名無しさん@1周年
17/09/03 23:45:32.86 j8b8+WXO0.net
多くの人々が独裁者を求めるような社会はもう駄目なんだよ
256:名無しさん@1周年
17/09/03 23:45:49.28 dPGB7PhY0.net
要は「日本人はまだまだ貧しい」と言う事か。
257:名無しさん@1周年
17/09/03 23:45:54.11 tRhJS4gg0.net
>>237
意味が分からないけどw
奪うって言ったら軍隊ってあたりがアホそうだね君
258:名無しさん@1周年
17/09/03 23:46:11.35 gioT/D8h0.net
イーストウッドって金ないのか
259:名無しさん@1周年
17/09/03 23:46:22.96 WJkBfJch0.net
>>245
武道の流派に例えると、不破延命流だな
260:名無しさん@1周年
17/09/03 23:46:32.41 tRhJS4gg0.net
>>235
ごく当たり前
むしろそうならなかったらおかしい
261:名無しさん@1周年
17/09/03 23:46:40.42 qQ+Cus+C0.net
逆に、富んでる者が優柔不断な政治家を求めることは皆無だよ
したがって、この記事はインチキ論者の観測気球
262:名無しさん@1周年
17/09/03 23:46:47.33 V1HoJSTE0.net
イギリスのことだろ
263:名無しさん@1周年
17/09/03 23:46:50.19 FPS95lE90.net
>>26
貧困層で共産主義の人ってあまりいない。
貧困層こそ支持すべきなのに。
264:名無しさん@1周年
17/09/03 23:46:59.72 5MD8Hbom0.net
民進支持者や共産支持者がどういう層なのかは結構気になるな
まあなかなか見つからないからだけどwww
265:名無しさん@1周年
17/09/03 23:47:07.18 l5hhHI9q0.net
富の再配分とか有り得ないだろと
国家の借金めっちゃ多いのに
266:名無しさん@1周年
17/09/03 23:47:10.81 trg/EFgM0.net
>>252
右翼の基地外のお前以上のアホはこの世にいない
フセインみたいな独裁者の命令で真っ先に戦士するアホがお前だろうな
267:名無しさん@1周年
17/09/03 23:47:12.94 3HjzDRQk0.net
議員の数減らせとか、権力の集中を叫ぶ人が多いよな。
268:名無しさん@1周年
17/09/03 23:47:31.01 ps/Ltj+90.net
独裁者と戦争は金持ちが作り出してるのにそれを貧民のせいにするなんて
トランプにたいするメディアの姿勢見てて最初からオレはこの作戦に気づいてたよ、
全てを国民のせいにしてトランプが大失敗おかして金持ちを喜ばせるわけさ。
269:名無しさん@1周年
17/09/03 23:47:31.04 8Et1l52FO.net
日本もそんな感じになってきたな
270:名無しさん@1周年
17/09/03 23:47:46.88 HYwSImj20.net
強い指導者というといいイメージで
独裁的な政治家というと悪いイメージというだけの話だろ
271:名無しさん@1周年
17/09/03 23:47:50.71 FZ5Qah130.net
北朝鮮
272:名無しさん@1周年
17/09/03 23:47:58.45 FPS95lE90.net
>>30
だね。
273:名無しさん@1周年
17/09/03 23:48:01.71 xL2cvBtr0.net
悪あがきだな世界中でやってる馬鹿らしい
274:名無しさん@1周年
17/09/03 23:48:01.90 eGhiH94i0.net
>>263
陰謀論www
275:名無しさん@1周年
17/09/03 23:48:10.20 3T9P57h/0.net
>>255
逆に言えば、今の安倍政権はバランスとれていて、
ミンスン党や狂酸党みたいな独裁性が無くて、
多数が支持できる体制とも言える。
276:名無しさん@1周年
17/09/03 23:48:21.74 KOtJ2KZo0.net
>>246
独裁者と地元の有力者が結託してる独裁体制ってのも多いんだけどね
277:名無しさん@1周年
17/09/03 23:48:27.16 7b9Ps7Zy0.net
>>264
元々石原とか人気だっただろ
278:名無しさん@1周年
17/09/03 23:48:35.17 WJkBfJch0.net
>>256
つかこの記事は、東海岸に今なお根強くはびこるトランプdisの一環でしかないw
トランプは、いわゆるラストベルトに焦点を絞った政策立案をしてたから、
そりゃまあその支持者は「かつて裕福なアメリカの体現者であった」
「今は残念なことになっているがかつての栄光を取り戻したいと思っている」
層がメインになるのは当たり前なわけで……。
279:名無しさん@1周年
17/09/03 23:48:36.33 /AtP4Kc+0.net
貧乏になってみたら理由がわかるよ
280:名無しさん@1周年
17/09/03 23:48:37.89 tRhJS4gg0.net
>>236
成長しきった社会と言うのは停滞し流動性がなくなる
今の日本な
リセットするのが理想なんだよ
でも出来ない理由がある
既得権益層が許さないからだ
281:名無しさん@1周年
17/09/03 23:48:38.44 ps/Ltj+90.net
>>262
議員を減らさないといろいろコストが掛かり過ぎるんだよ。
282:名無しさん@1周年
17/09/03 23:48:46.12 aoFoNNrN0.net
田中角栄とか?
283:名無しさん@1周年
17/09/03 23:48:55.38 l7+GVu8m0.net
共産党内で選挙が行われない理由がよくわかりますね
284:安倍ちょんハンターさん
17/09/03 23:48:55.96 XKXokedc0.net
日本は猿の惑星みたいなもんだ
285:名無しさん@1周年
17/09/03 23:49:22.45 7b9Ps7Zy0.net
>>271
ナチスですらそう
286:名無しさん@1周年
17/09/03 23:49:28.97 WJkBfJch0.net
>>272
でもおまえら下層民は石原disに励んでいて、
石原先生を指示しているのは団塊世代の富裕層、逃げ切り層だったよねw
287:名無しさん@1周年
17/09/03 23:49:43.38 hETDrMMt0.net
まあ現状金が廻ってきてるやつが
独裁者なんて自分を攻撃するであろう存在を許容はせんわな
つまりなにかしら後ろめたいわけだ
だから平均より強い指導者への支持が減ってるってだけだろう
288:名無しさん@1周年
17/09/03 23:49:56.42 /PxIJRmL0.net
>>248
福祉ってw
イラクって民主主義国家より弱者に優しかった国なのかい?ww
>反対者を投獄するってどこでもやってるだろ
>民主主義の国ですらね
指導者に反対した「だけで」投獄される民主主義国ってどこなの
興味あるから教えてくれ 逃げるなよw
289:名無しさん@1周年
17/09/03 23:49:59.67 qs+1NveS0.net
リアルでネトウヨ知ってるけど本当に貧しいのに自民党支持してて思考回路がさっぱり理解できない
290:名無しさん@1周年
17/09/03 23:50:07.36 ATIjE3Vp0.net
日本において左翼を支持する層は大企業の労働者、公務員、とその子弟の大学生
と思うと左翼は金持ち思想だよね というか寄生虫当たり前の既得権益を手放さない偽善に染まった
上級国民が多いと思うんだけど 違うのかな
291:名無しさん@1周年
17/09/03 23:50:12.26 trg/EFgM0.net
基地外右翼の憧れであり理想の指導者wが金正恩だしね
292:名無しさん@1周年
17/09/03 23:50:13.96 ps/Ltj+90.net
>>264
メディアが小池を当選させたんだよ。
293:名無しさん@1周年
17/09/03 23:50:23.20 eGhiH94i0.net
>>275
ジンバブエみたいにかw
294:名無しさん@1周年
17/09/03 23:50:29.23 WJkBfJch0.net
下層おじさんってすぐリセット願望を持つけど、
能力も努力もショボいおっさんは何回リセットしても下層民なんやで?
295:名無しさん@1周年
17/09/03 23:50:32.15 Gr3qPU3g0.net
文化水準が低くて、道徳観念が希薄な国は、
強権的な独裁者が支配しないと国民が好き勝手しすぎて収拾がつかなくなるからな
296:名無しさん@1周年
17/09/03 23:50:39.67 tRhJS4gg0.net
>>261
全く反論になってないな
297:名無しさん@1周年
17/09/03 23:50:40.07 qNzYOOcI0.net
朝日ってトランプを叩きたいあまりついに貧困層バッシングにも手をつけるの?
もう無茶苦茶だな。ダブスタってレベルじゃねーぞ
298:名無しさん@1周年
17/09/03 23:50:41.09 wRFdiSWk0.net
これは当然やろ
金あると自分の地位を守れる安定感が欲しいに決まってる
299:名無しさん@1周年
17/09/03 23:50:46.34 gkwyJmBF0.net
そりゃそうだろ
即効性を求めるなら独裁
ただし指導者が優秀である前提でないと成り立たないが
300:名無しさん@1周年
17/09/03 23:50:48.76 MZa4fuoR0.net
訳が不味い
×貧しい人ほど独裁的な政治家を求める>>1
○貧しい人ほど強権的な政治家を求める
301:名無しさん@1周年
17/09/03 23:50:51.93 KOtJ2KZo0.net
>>258
貧困層にとって見れば、社会改革なんてのは中産階級の子弟の道楽だからなあ。
302:名無しさん@1周年
17/09/03 23:51:04.85 trg/EFgM0.net
>>2
303:84 知能が低すぎるからだろうね
304:名無しさん@1周年
17/09/03 23:51:08.82 ps/Ltj+90.net
この欺瞞社会には呆れてもはや何も言えないw
305:名無しさん@1周年
17/09/03 23:51:15.37 4ey0LjVr0.net
>>16
うまく言ったつもりか? 20点だな
306:名無しさん@1周年
17/09/03 23:51:17.64 0ZJOIoio0.net
>>262
単純さを好む人が多いかな
307:名無しさん@1周年
17/09/03 23:51:30.66 trg/EFgM0.net
>>291
全く反論できない低知能の基地外右翼
308:名無しさん@1周年
17/09/03 23:51:34.68 K10WwzEU0.net
チャベスとか典型だろ
309:名無しさん@1周年
17/09/03 23:51:39.07 BJ1aQPAC0.net
ああ、志位が17年も共産党の党首やってる理由がわかった。
310:名無しさん@1周年
17/09/03 23:51:47.05 tRhJS4gg0.net
>>288
例える地域性が違い過ぎるなw
日本はリセットしてもジンバブエにはならないよw
311:名無しさん@1周年
17/09/03 23:51:53.40 52uhfivQ0.net
あるあるあるあるぅ!!
312:名無しさん@1周年
17/09/03 23:52:02.60 mtTFBN/p0.net
プアホワイトか
313:名無しさん@1周年
17/09/03 23:52:12.39 crhTqNcp0.net
固定概念にとらわれて新しい発想が無ければ置いていかれるだけだ
314:名無しさん@1周年
17/09/03 23:52:12.55 nbltmaOa0.net
>>258
共産党はエリート意識が強いのか貧困層獲得レースでは創価学会の折伏大行進に大敗したしな。うちの周りの貧民窟は軒並み公明党支持だよ。
315:名無しさん@1周年
17/09/03 23:52:16.14 xbqbLLhG0.net
アベノミクスの失敗でも安倍を支持してる層とか意味わからんよね
316:名無しさん@1周年
17/09/03 23:52:50.44 mtTFBN/p0.net
>>309
富裕層は景気がいいから判断が難しいところ
317:名無しさん@1周年
17/09/03 23:52:55.51 FPS95lE90.net
>>48
自民党は国民を馬鹿に育てることに躍起だらな。
学校をレジャーランド化しようとしてる。
318:名無しさん@1周年
17/09/03 23:53:14.99 tRhJS4gg0.net
>>290
そう
中東における独裁の有用性はそこにある
319:名無しさん@1周年
17/09/03 23:53:17.02 ATIjE3Vp0.net
知能が高いと自分を評価する左翼スタンスの奴が
全く現実的ではない無責任なことしか言わないのが今だけどな
批評家気取りのビッグマウスばかり
320:名無しさん@1周年
17/09/03 23:53:17.09 HYwSImj20.net
貧民層は変化を求め
富裕層は安定を求めてんだろ
321:名無しさん@1周年
17/09/03 23:53:22.34 7b9Ps7Zy0.net
>>308
左翼は似非選民思想だからな
昔の過激化した記憶そのまま引きずってるようだ
322:名無しさん@1周年
17/09/03 23:53:31.76 trg/EFgM0.net
日本の貧しく知能の低い右翼も独裁されて玉砕したがってるからな
323:名無しさん@1周年
17/09/03 23:53:44.08 jZ2H5hGf0.net
正にお前ら
URLリンク(i.imgur.com)
324:名無しさん@1周年
17/09/03 23:53:59.77 twioF0670.net
日本も随分と貧しくなっているからな
自民1強の原因も色々と考えられるが
本質的な原因はこういう事なんだろう
325:名無しさん@1周年
17/09/03 23:54:09.13 iZkYnaoT0.net
前にも「IQ低い人ほどネトウヨになる」って実験結果があったよね
やはりネトウヨ=底辺低学歴というのは正しかったか
326:名無しさん@1周年
17/09/03 23:54:12.09 C0IoZJfY0.net
ハハハ
ネ
ト
ウ
ヨ
wwwwwwww
327:名無しさん@1周年
17/09/03 23:54:23.50 xbqbLLhG0.net
>>310
今景気が良いところって昔も景気良かったと思うよ
328:名無しさん@1周年
17/09/03 23:54:30.01 ps/Ltj+90.net
この記事の理屈が流布される真の意味を理解してるのはオレだけさ。
329:名無しさん@1周年
17/09/03 23:54:33.52 /PxIJRmL0.net
>>273
トランプ政権になってからもラストベルトは首切り続いて衰退が止まらないらしいね
トランプに入れた頭の弱い人たちは今どんな気持ちなんだろう
ラストベルトの衰退は自由貿易じゃなく機械化が主因って研究結果が出てるのにね
330:名無しさん@1周年
17/09/03 23:54:34.67 l7+GVu8m0.net
>>308
それはナマポの何とかがアレって奴じゃないのか?
小汚い爺婆がボロ家にCのポスター貼ったり駅前でチラシ配ったりってのも結構いるぞ。
331:名無しさん@1周年
17/09/03 23:54:39.46 5MD8Hbom0.net
>>284
君的には貧乏人はどの政党を支持すべきなのかな?
332:名無しさん@1周年
17/09/03 23:54:50.38 AbM2TAat0.net
>>243
なんでネトウヨとか頭の悪い人って全体主義の保守化するんだろ?
自由主義のリベラル化しそうなのに・・・不思議だ
333:名無しさん@1周年
17/09/03 23:54:50.44 6Kz8NGF00.net
清廉潔白でもなければ独裁は腐りやすい。
民主主義が腐るかどうかは有権者の能力次第だけど、どんな民主主義国家でも優れた能力を持つ国民が多数派になることはないからどこの民主主義も腐ってく。
334:名無しさん@1周年
17/09/03 23:54:56.37 O0EkHIvJ0.net
>>201
また、正直に言う
335:名無しさん@1周年
17/09/03 23:55:09.41 vXTu6gC20.net
ネトサポw
336:名無しさん@1周年
17/09/03 23:55:13.66 ps/Ltj+90.net
まったくイルミナティときたらたちの悪い混沌を生み出すよな~w
337:名無しさん@1周年
17/09/03 23:55:18.00 3FQ11jp80.net
なるほど、ネトウヨ=ニートであることが裏付けられたな。
338:名無しさん@1周年
17/09/03 23:55:29.17 trg/EFgM0.net
基地外右翼の憧れであり理想の指導者wが金正恩や習近平やプーチンだしね
339:名無しさん@1周年
17/09/03 23:55:33.57 FUvSMu1O0.net
千葉県 柏署は28日、強制わいせつの疑いで、柏市豊町2、会社員、金澤拓也容疑者(26)を逮捕した。 逮捕容疑は2014年7月9日午前0時15分ごろ、同市南柏2の駐車場や付近の路上で、県内に住む会社員女性の体を触るなどした疑い。千葉日報
駒澤大学出身
駒澤ギャングスターズ所属
イオン柏 の近くに住む性犯罪常習者
金澤拓也
340:名無しさん@1周年
17/09/03 23:55:41.40 abAigtHS0.net
日本って貧しい国か?
341:名無しさん@1周年
17/09/03 23:55:56.38 hETDrMMt0.net
いやまあ 日本の場合は自民以外の政党が阿保過ぎるからだろう
鳩山のばらまきとか典型
342:名無しさん@1周年
17/09/03 23:56:00.28 ps/Ltj+90.net
混沌爆弾投下ですねw
343:名無しさん@1周年
17/09/03 23:56:06.27 LPbrWljo0.net
貧乏人なんで革命を望んでいます
体制が変われば、ニッチな業界もかならず生まれると思うので
そこを突きたいです
344:名無しさん@1周年
17/09/03 23:56:07.93 FzFzdJlm0.net
だから共産独裁国家が産まれるんだよ
345:名無しさん@1周年
17/09/03 23:56:25.91 G1naBnQB0.net
「自由」なんてものを使いこなせる人間は少ないってこった
大勢の人間が欲しがってるのは文句が言える自由w
ムリヤリ縛られて強制されてこんなのは自分の意志じゃないと
言いたいだけ
自分の意志が何かも分かってないのにだw
346:名無しさん@1周年
17/09/03 23:56:42.78 yAqvqu0l0.net
シンガポールが貧しい??
347:名無しさん@1周年
17/09/03 23:56:50.90 +xoaJ0Fq0.net
独裁っていわれてもなぁ。
選挙で落とせる仕組みの国に厳密な意味での独裁者は出ねーよ。
348:名無しさん@1周年
17/09/03 23:57:02.37 7U/k3IJy0.net
>>295
朝日なんだから解っててミスリードしてるんでしょ
349:名無しさん@1周年
17/09/03 23:57:08.02 tXwyZ47t0.net
>>1
ほんとこれw
バカウヨって「肉屋を支持する豚」w
ジタミに踏みにじられ続けてる底辺貧困層なのにジタミ信者w
左派市民に多い職業
学者、医者、弁護士、サイエンティスト、一流企業役員、起業家、新聞記者、ジャーナリスト、映画監督、芸術家、小説家、ミュージシャン、俳優など成功者、社会的強者
バカウヨに多い職業
無職、フリーター、派遣社員、SE、小売店員、介護職、期間工、新聞配達員、警備員、駐車場誘導員、ドカタ、トラック運転手、タクシー運転手など低学歴だらけの社会的底辺
350:名無しさん@1周年
17/09/03 23:57:39.42 t6NxALxl0.net
やっぱ貧困かぁ
351:名無しさん@1周年
17/09/03 23:57:43.29 7b9Ps7Zy0.net
>>340
シンガポール生まれシンガポール育ちは思ってるほど富裕層でもない
352:名無しさん@1周年
17/09/03 23:57:51.75 TnfMMeN40.net
>>331
ナマポじゃないわけだ
在日と違って
なるほど、在日韓国人朝鮮人=脱法ナマポであることが裏付けられたな。
353:名無しさん@1周年
17/09/03 23:58:02.20 LUDKgYC20.net
自分らを搾取してるディクテーターを同一視して
さも自分が権力があると錯覚するバカがいるからそうなる
ある種の仮面ライダーにあこがれる変身願望なんだろうけど
こういう奴らは現実では低賃金のショッカーが関の山で肉屋を支持する豚以外の何物でもねえからな
354:名無しさん@1周年
17/09/03 23:58:04.25 l7+GVu8m0.net
そりゃ、ケンポー9条とABを許さないしか言わない野党に心を動かされるような貧民はいないだろ
355:名無しさん@1周年
17/09/03 23:58:10.30 3e9INNRc0.net
>>334
格差が相当開いてきてるのは確かだな。俺は貧しい連中しか知らないが、相当切羽詰った生活してる。
356:名無しさん@1周年
17/09/03 23:58:26.41 WJkBfJch0.net
>>345
わろたw
税制優遇で資産持ちを釣ってる国だから移住者は富裕層なんだよな。
西村ひろゆきとか
357:名無しさん@1周年
17/09/03 23:58:39.22 AXSA2bpt0.net
これは安倍ちゃんも納得の調査結果
358:名無しさん@1周年
17/09/03 23:58:52.45 GNfmS7N30.net
そりゃ金持ちは特に不満は持ってないからな
359:名無しさん@1周年
17/09/03 23:58:55.06 zQMwcy+f0.net
CISだと、独裁・強権的な国が豊かで、民主的な国が貧乏だよ
360:名無しさん@1周年
17/09/03 23:58:56.22 ATIjE3Vp0.net
ところでさ、安倍は私利私欲のために政治をしたのかな
その私利私欲は具体的にどれくらいの額になったのかな?
361:名無しさん@1周年
17/09/03 23:59:07.94 gPe6T22QO.net
強そうな者に付き従うしかできない精神も弱い人たちってこと?
362:名無しさん@1周年
17/09/03 23:59:12.66 5MD8Hbom0.net
ネトウヨ連呼 自民叩きしてる奴は頭大丈夫かな
民進支持者や共産支持者は高所得で知能が高いんでしょうかね?
冗談はよせwww
363:名無しさん@1周年
17/09/03 23:59:15.40 IvTCokgh0.net
ネトウヨ「俺たちは独裁者が大好きだよ!安倍ちゃぁん!トランプさぁん!ヒトラーさぁん!」
↑貧しい証拠だったの?(´・ω・`)
364:名無しさん@1周年
17/09/03 23:59:26.03 xbqbLLhG0.net
>>335
自民の支持=安倍の支持に近いところが問題なんだと思うよ
昔から一党独裁だったけど中身は変わってた
さすがに首相3選とかは健全じゃないと思うね
365:名無しさん@1周年
17/09/03 23:59:36.15 FzFzdJlm0.net
>>343
独裁に右も左もねぇだろクズ
貧乏国家が共産独裁国家になる理由なだけだっつうの
366:名無しさん@1周年
17/09/03 23:59:38.20 WJkBfJch0.net
>>348
というか安倍=独裁的=ヒトラーってのをあくまで推し進めたい、ってのが
ちょっと頭が悪いw
一般的に行ってアレは、「軽い神輿」という扱いでしかないのに。
367:名無しさん@1周年
17/09/03 23:59:38.87 f5cIDOWx0.net
みなさんには貧しくなる自由がある。
何もしたくないなら何もしなくて大いに結構。
その代わりに貧しくなるので、貧しさをエンジョイしたらいい。
ただ1つだけ、そのときに頑張って成功した人の足を引っ張るな、と。
求めても無駄だぞw自己責任だから諦めろw
368:名無しさん@1周年
17/09/03 23:59:40.04 LPbrWljo0.net
安倍ちゃんは子供いないから、大きいことして
日本史の教科書に載れたら、金はどうでも良いとか思ってそう
369:名無しさん@1周年
17/09/03 23:59:53.92 MzJlpyBm0.net
貧しい人=炭水化物の摂取が少ない=脳の活動が鈍る=多様性な事を考えつかない=政治なんて、どーでもいい
370:名無しさん@1周年
17/09/03 23:59:53.92 FPS95lE90.net
>>109
だね。
371:名無しさん@1周年
17/09/04 00:00:00.72 c3gWjzbq0.net
貧乏人ってアトリーやルーズベルトよりも独裁者の方が自分にいい政治してくれそうって思ってるの?w
372:名無しさん@1周年
17/09/04 00:00:06.47 CuCqNa8p0.net
(尚、ドイツのメルケル支持者のほとんどがパラサイトですw)
373:名無しさん@1周年
17/09/04 00:00:09.27 jdkgxEVY0.net
>>358
メルケル「せやな」
374:名無しさん@1周年
17/09/04 00:00:22.63 kFVrwP760.net
>>357
URLリンク(i.imgur.com)
375:名無しさん@1周年
17/09/04 00:00:45.31 yb/g9Q2j0.net
共産党の不破は何で大豪邸に住む自分を許容できるのか理解できない
376:名無しさん@1周年
17/09/04 00:01:04.88 vPxYIROX0.net
なんか必死だな、いろいろと
おっ!?もう月曜日だぞ
377:名無しさん@1周年
17/09/04 00:01:06.79 1FGfxwMy0.net
>>359
ネトウヨがどうたらって言ってる奴は相手にするな
たぶん何も思考していないw
378:名無しさん@1周年
17/09/04 00:01:08.87 crYNYdqc0.net
変革させるには強権が必要なのは当然である
379:名無しさん@1周年
17/09/04 00:01:17.55 msejDt/00.net
>>334
実際は日本はそうとう豊かな国だよ
貧しい国と言ってる奴は海外を知らんのだろう
380:名無しさん@1周年
17/09/04 00:01:18.25 CuCqNa8p0.net
>>363
貧乏人ほど、炭水化物を摂取するって統計が取れているんだが
381:名無しさん@1周年
17/09/04 00:01:43.83 i3bjbbU50.net
>>355
そういう人もいるし
自分の周りにいる強い(そしてその弱者にとっては嫌いな)人を倒してくれるのを期待する存在として求める人もいるだろう。
382:名無しさん@1周年
17/09/04 00:01:48.11 +VYPe3Kz0.net
引っ張ってくれるリーダータイプが優秀に見えるんだよな
383:名無しさん@1周年
17/09/04 00:02:09.23 F2ug0Fvg0.net
>>324
そう、そのパターン。
創価学会の人は小汚いバラック住まいの貧民をも訪ねては優しい言葉をかける。
公明党を支える人の多くは政治的云々よりも創価学会が好きだから公明党に投票する感じ。
384:名無しさん@1周年
17/09/04 00:02:14.67 9OUjYnEv0.net
自尊心が自身の潜在能力と業績から引き出されるのに対して、
プライドはもともとわれわれの一部でないものから引き出される。
架空の自己、指導者、聖なる大義、集団的な組織や財産に
自分自身を一体化させるとき、われわれはプライドを感じる。
プライドは不安と不寛容によって特徴づけられ、敏感で妥協を許さない。
自分の将来の見通しが暗く能力が乏しいほど、プライドをもつ必要性は高まる。
プライドの核心は自己の拒絶である。
しかし、プライドがエネルギーを発し、成功へ拍車をかける場合、
自己との和解と真の自尊心をもたらしうることも事実である。
ある国民の愛国的熱狂は、彼らの享受する自国の福祉や
政府の公平さに、必ずしも直接呼応するものではない。
ナショナリストがもつプライドは、他のさまざまなプライドと同様、自尊心の代用になりうる。
それゆえ、政府の政策や歴史的事件が、国民一人ひとりの自尊心の形成と維持を困難にするとき、
国民全体のナショナリズムが一層熱烈かつ過激になるという逆説が生じる。
ファシズムや共産主義の体制下にある民衆が盲目的愛国心を示すのは、
彼らが個々の人間として自尊心を得ることができないからである。
信仰と恐怖はともに、人間の自尊心を一掃するための手段である。
恐怖は自尊心の自律性を破壊し、信仰は多かれ少なかれ自発的な降伏を勝ちとる。
両者がもたらす結果は、人間の自律性の除去―すなわち、自動機械化である。
信仰と恐怖は、人間の実存を意のままに操作できるひとつの定式にしてしまう。
エリック・ホッファー「魂の錬金術」から
「情熱的な精神状態」より
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(ec2.images-amazon.com)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
エリック・ホッファー(Eric Hoffer, 1902年7月25日 - 1983年5月20日)は、アメリカの独学の社会哲学者。
385:名無しさん@1周年
17/09/04 00:02:17.35 YYMO79+20.net
貧しい人ほど寛容じゃないから当然そうなる
386:名無しさん@1周年
17/09/04 00:02:26.26 kv4E0CRW0.net
ネトウヨ の見事な説明wwww
387:名無しさん@1周年
17/09/04 00:02:29.72 ZYHAx/Ch0.net
ネトウヨが安倍ちゃんとヒトラーを愛し
それどころか「もっと独裁を」と求めるんだからな
よかったな
日本だけの特異性じゃなくて
388:名無しさん@1周年
17/09/04 00:02:43.33 8XO/6XKv0.net
いつも思うんだが
安倍のどこらへんが独裁者なんだ?
パヨクはイメージやレッテル張り優先で
具体的な事は一切言わないよね
389:名無しさん@1周年
17/09/04 00:03:00.70 YYMO79+20.net
>>373
それも貧乏人の発想
390:名無しさん@1周年
17/09/04 00:03:00.85 CsLyEfHe0.net
>>374
パヨクが一時期大好きだった貧困大国アメリカでもそう書いてたな
391:名無しさん@1周年
17/09/04 00:03:01.16 EfI++JMm0.net
国民の9割は貧しいだろ。
ローンや家賃、貯蓄、保険、
明日、容易く億単位の現物用意できる人なら安定をこのむでしょうよ
392:名無しさん@1周年
17/09/04 00:03:05.47 OJEbUjai0.net
独裁者って単なるサディストで、現代社会ではそういう奴は社会でつまはじきにされて地位が低い物だけどな
393:名無しさん@1周年
17/09/04 00:03:21.92 c3gWjzbq0.net
アメリカの貧乏人がネオリベ福祉カットのトランプに入れたのを見て納得
394:名無しさん@1周年
17/09/04 00:03:22.56 D6k+w1C00.net
>>129
チームが考察していると書いてるだけだろこの記者は。
395:名無しさん@1周年
17/09/04 00:03:33.84 S87EGwyl0.net
貧しい連中は決してグレート・リセットを望んでるわけじゃない。それを望んでいるのはグローバリストたちだけだ。
396:名無しさん@1周年
17/09/04 00:03:41.32 bjOVYjxK0.net
アベガーおじさんの頭が悪いところは、
安倍=既得権益の保護者、と位置付けてしまった時点で、
その支持者は既得権益の保有者=勝ち組、になる、ということを忘れている点。
つまり、その前提を置いた瞬間、日本では貧困層は反安倍になる、というロジックになり、
自分が貧困層だと認めたくない事実を暴露しちゃうわけだ。
397:名無しさん@1周年
17/09/04 00:03:49.61 jdkgxEVY0.net
安倍が独裁とか言ってたら共産党独裁や朴正煕みたいな軍事独裁出した国はどうなるのっと
398:名無しさん@1周年
17/09/04 00:03:50.82 YYMO79+20.net
>>369
そりゃ共産党だから当たり前
中国でもロシアでも北朝鮮でもそうだろ
399:名無しさん@1周年
17/09/04 00:04:08.04 sxevtSYr0.net
_.. ..‐::´/
_/::::::::::::/
_/:::::::::::::/ ____
,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
/:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
/:::::::::::::::::::::|´|ヽ |/_:::.::/
_ .. -─':::::::::::::::、::|`' , .!::∠ オッス!オラ日本の総理大臣!
`'' ‐-.._:::::::;-‐.,,,=≡, ,≡=、 |::::`::-、
=ニ二::::::::::::::::|゛.,/・\,!./・\ | -─` 少子化を加速、財政規律は崩壊、北方領土の割譲と、
‐=.二;;;;; :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i
(i ″ ,ィ____.i i i // 日本を完全に潰しちゃったけど、なんかワクワクしてきたぞ!wwwwww。
ヽ / l .i i /
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´
|、 ヽ `ー'´ /
/\/ ヽ ` "ー-´/、
・あと1,2年で、日本を確実に消滅させるためにも、安倍自民をしっかり支持していくしかないだろwwwww。
・日本の借金1,100兆円とかwww。アベノミクスwwww。アホ安倍は、日本を取り壊しすぎだからwwwwww。
・アヘの希望出生率1.8とかwwww。仕事人内閣wwwww。仕事をしたことなんかないだろwwwwwww。
。、
400:名無しさん@1周年
17/09/04 00:04:18.95 CsLyEfHe0.net
>>377
要は共産党と被る訴求対象の取り合いで地域によって優劣が異なるってことだな。
401:名無しさん@1周年
17/09/04 00:04:37.12 9X5D8ZEm0.net
お前らが 安倍安倍 言ってるのも貧しいからか
402:名無しさん@1周年
17/09/04 00:04:42.50 MA/GWhxd0.net
☓貧しい人
○知的に貧しい人(つまり馬鹿)
403:名無しさん@1周年
17/09/04 00:04:46.75 WFMr3bgm0.net
そりゃそうだな。先がみえない貧困生活のまま生殺しされるなら、
生きるか死ぬかはっきりさせてくれる独裁者の方がいい
あきらめもつくし希望もみえる
404:名無しさん@1周年
17/09/04 00:04:48.54 UEPjzE070.net
つまり独裁者の国家が誕生するのはしょうがないと?だって富の大半をほんの数パーセントが握ってる
訳だし。
405:名無しさん@1周年
17/09/04 00:04:52.20 yb/g9Q2j0.net
日本の左翼の大半は自民党を父親の代理象徴とみなし
何で小遣い上げてくれない、と怒れる若者マインドの老人がほとんどだろ
みっともない老人でしかない
406:名無しさん@1周年
17/09/04 00:05:02.33 OhA5ue/R0.net
>>382
独裁というよりは経団連と一心同体なだけだからなぁ
ただ支持率がよかっただけにそれが露骨に出すぎだ
407:名無しさん@1周年
17/09/04 00:05:03.81 OJEbUjai0.net
そして独裁者と同じ位にグローバリストも歪んだサディストが多いんだよな
だから朝日新聞は巧妙に問題をすり替えてる
408:名無しさん@1周年
17/09/04 00:05:06.90 vPxYIROX0.net
>>378
つまり宗教は危険だってことだな
409:名無しさん@1周年
17/09/04 00:05:12.79 msejDt/00.net
>>383
なんで?
410:名無しさん@1周年
17/09/04 00:05:13.67 etfkowXI0.net
まあアベ擁護してる連中もその既得権に入ってないような奴らなら
ほぼほぼ中年で独身で貧乏なんだろなあと想像はつくけどな
411:名無しさん@1周年
17/09/04 00:05:19.91 lbzAUve50.net
>>390
デフレ脱却反対の年金爺たちだと予想
412:名無しさん@1周年
17/09/04 00:05:24.22 YYMO79+20.net
>>385
だから他人に厳しく自分に甘い独裁が支持される
413:名無しさん@1周年
17/09/04 00:05:26.27 1FGfxwMy0.net
独裁には独裁の良さがあるんだけど
ただ針が極端に振れやすいから怖い部分もあるけどな
歴史を見れば時代に必要な要素を備えた人物が自ずと現れる
時代が変わればまたその人物は不必要になる
それだけの事
414:名無しさん@1周年
17/09/04 00:05:34.12 S87EGwyl0.net
>>391
俺は安倍さんは担がれただけの木偶だと思ってる。安倍や財務省を操ってるのは外国の強大な勢力だろうな。
415:安倍ちょんハンターさん
17/09/04 00:05:37.17 X1dNkF4L0.net
頭悪い人ほど
規則とか規律とか道徳とか同族感とか
組織に属してるのが好きだよな
これは統計的に結果出てる
416:名無しさん@1周年
17/09/04 00:06:10.73 D6k+w1C00.net
>>322
お前が一番わかってないわ。
なんでもかんでもマスコミのせいにするな!!
417:名無しさん@1周年
17/09/04 00:06:16.47 pSm73j470.net
そりゃ富裕層は自分達が良いようにコントロールできる弱い政治家を望むだろ
418:名無しさん@1周年
17/09/04 00:06:43.58 HtAaHVty0.net
>>341
選挙?で政権取ってから、強引に憲法改正とかやって、
事実上、生涯選挙()に落ちないようにしてしまう
というパターンはよくあるかなw
419:名無しさん@1周年
17/09/04 00:06:57.04 MA/GWhxd0.net
>>404
これな
安倍の支持者って既得権益層か馬鹿な貧乏人って感じ
あとは在日支那チョン
420:名無しさん@1周年
17/09/04 00:07:03.85 ZEk1woT20.net
貧しい国は独裁体制が多くて、そんな国では批判する自由は無く
批判する人が淘汰されてるだけだろ
全員宇宙ステーションみたいなところに引っ越して、10年経ってからアンケートして
421:名無しさん@1周年
17/09/04 00:07:05.22 RT5piBjm0.net
ユリウス・カエサル
ナポレオン・ボナパルト
二人とも当時の保守層とは反対側の勢力から出てきて
結果として独裁者になった
422:名無しさん@1周年
17/09/04 00:07:06.68 yb/g9Q2j0.net
左翼の脳みそ中学生老人は自分で金稼いで自民党(父親)から
いい加減親離れして自立しろよ 母親が支持してるからって調子こいてさ~
423:名無しさん@1周年
17/09/04 00:07:13.49 VJLeIevV0.net
日本じゃ共産党支持者がまさにそうだな。
424:名無しさん@1周年
17/09/04 00:07:32.88 f04hniRk0.net
>>393
そのAAワロタ
425:安倍ちょんハンターさん
17/09/04 00:07:33.06 X1dNkF4L0.net
やっぱ教育ってのは
自由を教えるtことだよなあ
軍隊じゃない
ネトウヨは軍隊大好き
426:名無しさん@1周年
17/09/04 00:07:45.84 PUNAfyOl0.net
>>409
洗脳、プロパガンダってのは、やられてる本人らはまず気づけないからね・・
3K読者みたいなジタミネトサポのバカウヨ倭猿は、視野が狭すぎて未来が見えてない。
一方できちんと客観視して、ジミンやゲリアベを潰さないと未来が危ないと危惧できる俺らもいるわけだから、
なにが違うかって、もう「知能」としかいえないと思うわ。
IQ やEQの差だろうなあ・・
保守 右翼 知能 障害 反知性主義
で調べれば答え出るし。
とにかく保守自民のやってることが、旧日本帝国のカルト洗脳と、
全く精神構造が同じ
427:名無しさん@1周年
17/09/04 00:07:46.23 pa+ryEBL0.net
検索→[ 保守 IQ ]
428:名無しさん@1周年
17/09/04 00:07:57.68 WZ7cBTWp0.net
>>403
日本は経済成長してない(何とか踏みとどまってるのか)けど、世界は順当に成長してるだろ
北とかシリアとか別にしたら
429:名無しさん@1周年
17/09/04 00:08:10.50 crYNYdqc0.net
大手メディアは金持ちなのでそういう人間を嫌う
430:名無しさん@1周年
17/09/04 00:08:16.17 n22R5Tzp0.net
>>3
森本ひちょる?
431:名無しさん@1周年
17/09/04 00:08:28.93 bjOVYjxK0.net
既得権益層として言わせてもらうと、貧民必死だなwww
432:名無しさん@1周年
17/09/04 00:08:39.60 vPxYIROX0.net
>>413
そんなこと言ってるから知的エリート気取ってる
ブルジョア気取りの中間層崩れはいつも負けるんだよ
433:名無しさん@1周年
17/09/04 00:08:50.11 +Kgm
434:X4Br0.net
435:名無しさん@1周年
17/09/04 00:08:52.60 CsLyEfHe0.net
>>415
軍事力を握れたのが成功の鍵よ。
乞食坊主から皇帝になった洪武帝とかもな。
436:名無しさん@1周年
17/09/04 00:09:01.64 Xz6kh2J00.net
ま
貧しいとストレス貯まるから、扁桃体が活性化して、暴力的・反道徳的になる
貧民がガラ悪いのはこのせい。
こういった層が宗教やると、セックス儀式だのドクロだらけの怪物みたいな神様崇拝、とかやりだし、必ず全滅する
こういった層が政治に口だしすると、>>1みたいになって恐怖政治の全体主義になり、あらゆる残虐なこと反道徳的、非人間的なことが行われ、
結局敗北して酷いことになる
歴史が証明してる
437:名無しさん@1周年
17/09/04 00:09:09.13 zEn6qNR00.net
千葉県 柏署は28日、強制わいせつの疑いで、柏市豊町2、会社員、金澤拓也容疑者(26)を逮捕した。 逮捕容疑は2014年7月9日午前0時15分ごろ、同市南柏2の駐車場や付近の路上で、県内に住む会社員女性の体を触るなどした疑い。千葉日報
駒澤 大学出身
駒澤ギャングスターズ所属
イオン柏の近くに住む性犯罪常習者
金澤拓也
438:名無しさん@1周年
17/09/04 00:09:15.38 SyZN3qM+O.net
独裁者じゃなくて、助けてくれそうな人を求めてるだけかな
439:名無しさん@1周年
17/09/04 00:09:19.03 b8c4mew/0.net
日本と同じだね
440:名無しさん@1周年
17/09/04 00:09:21.59 8kfQxxWj0.net
かといって調整能力だけが飛びぬけた、いろんな人間に対して
いい顔をするだけの政治家がいいという話でもないしな・・。
でもネットで一定の支持を受けた政治家の名前を挙げてくと
どっちかと言うと俺様が一番偉い!お前ら俺に従え!な人間が多い印象
441:名無しさん@1周年
17/09/04 00:09:41.27 TwRMUQ1u0.net
>>420
なんでお前らってそんなに中朝が好きなん?
442:名無しさん@1周年
17/09/04 00:09:41.90 XlNAaiGT0.net
企業ファーストの安倍は富裕層にばかり金を流してるんだから、独裁者とは逆だろ。
443:名無しさん@1周年
17/09/04 00:10:04.66 jdkgxEVY0.net
>>433
まさに安倍のことか
まあ安倍も万能ではないが他がうんこ未満でなあ
444:名無しさん@1周年
17/09/04 00:10:07.37 yb/g9Q2j0.net
毛沢東も富農出身だったよな
445:名無しさん@1周年
17/09/04 00:10:08.88 TavZjAzwO.net
一見民主的なグローバルリーダーは国民を貧しくする、という事ですね
446:名無しさん@1周年
17/09/04 00:10:11.61 4ZpMI+5b0.net
貧しい人の割合が多いだけだろ
セックスは好きですか?って聞いてみろ貧しい人のほうが多いはずだ
447:名無しさん@1周年
17/09/04 00:10:18.86 HJg9MaN60.net
カリアゲ
習近平
ポル・ポト
448:名無しさん@1周年
17/09/04 00:10:39.46 PUNAfyOl0.net
>>434
ニポンよりは一万倍マトモだからねw
449:名無しさん@1周年
17/09/04 00:11:01.56 OJEbUjai0.net
>>427
まあ、そういう事だね
独裁者信仰もグローバリスト信仰も根っこは一緒なんだよね
450:名無しさん@1周年
17/09/04 00:11:09.65 LVC4jMR50.net
>69カ国の13万8千人を調べた
膨大な手間暇かけてこんな当たり前のことを確認したんだ
451:名無しさん@1周年
17/09/04 00:11:19.35 jdkgxEVY0.net
>>441
共産党「せやせや」
452:名無しさん@1周年
17/09/04 00:11:30.32 1FGfxwMy0.net
>>433
民主主義の場合は前者が有能であるとされる
453:名無しさん@1周年
17/09/04 00:11:33.69 bjOVYjxK0.net
>>432
残念ながら日本では中流以上の層が現状維持を選択する傾向がある。
民主党政権は「格差社会」がキーワードになって、
今まで中流だと思っていた人間が「実は俺は下層なのでは…」というところから生じた。
454:名無しさん@1周年
17/09/04 00:11:34.14 JJnMocrf0.net
俺は金持ちだけど底辺に選挙権与える今の体制は嫌いだけどなw
455:名無しさん@1周年
17/09/04 00:11:47.43 EfNph0aM0.net
つまりトランプは正義だという事か
456:名無しさん@1周年
17/09/04 00:11:49.56 yb/g9Q2j0.net
そんなに日本が嫌なら中国や北朝鮮に亡命すれば幸せな人生送れるからすればいいのに
457:名無しさん@1周年
17/09/04 00:11:55.62 8kfQxxWj0.net
その貧困層の生活レベルを引き上げるのも政治家の仕事だと思うんだがな
458:名無しさん@1周年
17/09/04 00:11:59.81 b1HQATXS0.net
協調性のある政治家は既得利権と強調するだけで、貧しい人間に有利に働くわけではない。
だから、現状をぶっ壊してくれそうな独裁色の強い人物に期待してしまう。
その期待も大抵は裏切られるんだけどね。
459:名無しさん@1周年
17/09/04 00:12:00.97 7TPtTZee0.net
なんか志位委員長と生活保護乞食活動家の事みたいだよな?
460:名無しさん@1周年
17/09/04 00:12:02.55 cDXzGnCw0.net
>>419
自由を守るのは軍隊かもしれんぞ
自由の国フランスは戦争ばっかりしてやがるし
461:名無しさん@1周年
17/09/04 00:12:07.81 i3bjbbU50.net
>>433
まず個性がないと政治家として認知されんからねえ
それは政治能力やポリシーとはあんま関係なかったりするw
462:名無しさん@1周年
17/09/04 00:12:09.01 oDOBCHp20.net
そりゃそうだろ
貧困層にとっては傲慢な金持ち共に好き勝手にされるよりは
建前でも貧民を大事にしてくれる独裁者の方がマシだろうからな
安倍総理を独裁者みたいに言う奴らがいるけど
あんなに国民なりマスコミにボロクソに貶される独裁者なんていねーよw
独裁を甘く見ちゃあかん
463:名無しさん@1周年
17/09/04 00:12:15.60 CsLyEfHe0.net
>>437
地主の倅=黒五類だからな。
中共に限らずポルポト、レーニン、トロツキー、カストロとアカは小金持ちの子弟が多い。
464:名無しさん@1周年
17/09/04 00:12:47.70 Y7IotU/c0.net
というか馬鹿ほど独裁者を求める
貧しい奴は馬鹿が多いからそりゃそうなる
465:名無しさん@1周年
17/09/04 00:13:00.45 cM5x336g0.net
独裁者は自身に反対する上級国民を粛正するからな
それが下級のルサンチマンを満たすんだろ
選挙権が一人一票あるってことは本当はすごいことなんだけど
多くの国民が独裁者を求めるのならそれも仕方ない
466:名無しさん@1周年
17/09/04 00:13:14.00 Xz6kh2J00.net
>>456
スターリンは貧乏人だから書けなかったのか
w
467:名無しさん@1周年
17/09/04 00:13:16.81 QvJ98f8L0.net
>>455
日本が独裁ってんなら
ここにいる粋がってる奴の大半死んでるなw
468:名無しさん@1周年
17/09/04 00:13:30.37 EFXOdYkR0.net
ネトウヨ安倍サポも無職が多いものね
469:名無しさん@1周年
17/09/04 00:13:30.47 bjOVYjxK0.net
>>447
その気持ちはわかるよ。
一時期、馬鹿に選挙権を与えるべきではない、と主張していて、
学歴傾斜制(最終学歴によって投票できる票数に傾斜を掛ける制度)を提唱していたんだ。
東大・京大卒なら一票だ。
早慶クラスは軽い池沼なので0.9票、みたいな感じで、傾斜を掛ける。
470:名無しさん@1周年
17/09/04 00:13:30.98 vPxYIROX0.net
>>401
その通り
よく分かりましたな
471:名無しさん@1周年
17/09/04 00:14:04.44 NsJc/T000.net
小池を支持するトンキン!w
472:名無しさん@1周年
17/09/04 00:14:04.76 JJnMocrf0.net
政治に救済を求めるのは確かに愚かな底辺ちゃんだけだと思うわw