【電車】阪急電鉄、伊丹空港線を検討 梅田駅から直結★3at NEWSPLUS
【電車】阪急電鉄、伊丹空港線を検討 梅田駅から直結★3 - 暇つぶし2ch155:名無しさん@1周年
17/09/03 23:24:33.71 dI7Wztcf0.net
関空発着数はどうして1本で16万回から13万回へ大幅に減ったのだろうか?
もともと16万回と言うのは昭和60年の運輸白書に書かれた数値
URLリンク(www.mlit.go.jp)
イ 関西国際空港計画の概要
関西国際空港は,大阪湾南東部の泉州沖の海上(陸岸からの距離約5キロメートルの沖合)に設置する。また,本空港は全体構想を踏まえ段階的に整備を図ることとし,
第1期計画の規模は,3,500メートルの滑走路1本,面積は,約500ヘクタールとしている。
能力は,年間離着陸回数16万回,開港は,67年度末を目途としている。
また,建設工事費は,合計約8,000億円(事業費約1兆円)(58年度価格)と見込まれている。
なお,関西国際空港の全体構想は,4,000メートルの主滑走路2本,3,400メールの補助滑走路1本,面積約1,200ヘクタール,年間離着陸回数約26万回となっている。
2002年の国交省資料でも16万回と書いている
URLリンク(www.mlit.go.jp)
30~32ページにはその算出基準まで書かれている


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch