17/09/02 08:55:42.62 +l2ahec50.net
死人に口なしよ
201:名無しさん@1周年
17/09/02 08:55:54.94 4TZfFYx40.net
Line読んでもらえないが直接の原因じゃないだろ
いろいろ積み重なってんだよハゲ
鬼の首を取ったようにメンタル弱すぎとか言ってる奴頭だいじょうぶか?wwww
202:名無しさん@1周年
17/09/02 08:55:59.35 Srczcqvi0.net
今はクラスLINEとかあるからねえ
そこで幅しく活躍するタイプの子はいる。
陥れるのは簡単なんじゃないかね
203:名無しさん@1周年
17/09/02 08:56:04.29 aTptKElq0.net
>>168
居場所を複数作ってやることくらいじゃないのかな
学校とは関係ないコミュニティを作る手助け。
学校メンツがいない離れた場所の習い事や、
親の学生時代の友達同士の子供の集まりとか。
一昔前は誰にでもいとこが何人かいて
いとこの集まりは、学校とも親兄弟とも違う、大切な心の支えになってたんだよな
204:名無しさん@1周年
17/09/02 08:56:07.52 1ftsXvzq0.net
>>172
3回って言うのはよく聞くが、俺1回しか来てないし、2回目が来る気配もない
アレはMAX3回であって、必ず3回来るわけじゃないしな
205:名無しさん@1周年
17/09/02 08:56:27.07 V3sn0Bhb0.net
死にたい奴に生きろというのは拷問
206:名無しさん@1周年
17/09/02 08:56:27.26 JkTTOg9s0.net
9月にクラス替えをすればいいんじゃね??
207:名無しさん@1周年
17/09/02 08:56:33.66 hOpwYzKY0.net
>>171
徐々にそうなりつつある
負け組の俺も一生結婚しないだろうし
208:名無しさん@1周年
17/09/02 08:56:37.07 g3myHEc/0.net
夏休みなんてものがあるから。夏休みを無くせ
209:名無し募集中。。。
17/09/02 08:56:50.57 SOPcFd9T0.net
テレビとかで結構やってるけど自殺は親に原因があるのが多いね
学校に相談したり学校を休むのをゆるさなかったり親は無能だらけw
子供部屋を勝手に掃除するヒマがあったらちゃんとイジメを発見しろよ
210:名無しさん@1周年
17/09/02 08:56:53.76 NQUykw5S0.net
>>189
そういや関西のどっかで"精神障害の人の就職お手伝いします。"なんて堂々とかかれてたビルを見つけてビックリした。
211:名無しさん@1周年
17/09/02 08:57:04.36 WsBAAsEc0.net
どちらにせよガキの頃に自ら死ぬ奴は社会人じゃやってけない
212:名無しさん@1周年
17/09/02 08:57:11.44 aTptKElq0.net
>>197
お前なんかとやるくらいなら3度も4度も死ぬほうがマシだろ
213:名無しさん@1周年
17/09/02 08:57:21.01 yHDvglKL0.net
今のガキメンタルペラペラやな(笑)
運よく卒業しても社会でいきてけねーぞ
214:名無しさん@1周年
17/09/02 08:57:21.40 GpqnVngD0.net
>>204
臨終前に1回、死後に1回
215:名無しさん@1周年
17/09/02 08:57:39.56 oPJ0FAnw0.net
>>139
俺も高校のときに教師にそれやられて中退したわ
普段は「穏便に」って隠すくせに、こういうときには盛大にバラして悪化させるもんな
本当にロクでもない教師やカウンセラー多すぎ
216:名無しさん@1周年
17/09/02 08:58:31.14 3qc3hMD20.net
子供の時や学生の時ってってオバケとか妖怪とか怖かった
ホラー映画とかもそうだったが
でも社会に出てからは人間が1番怖いとわかりオバケとか妖怪なんて怖くなくなりホラー映画とかグロじゃないジャンルだと冷めて見てしまう
なんだかんだ人間が1番怖いよ
217:名無しさん@1周年
17/09/02 08:58:40.60 1ZCvU+WH0.net
>>139
きっついなソレ
しかし考えてみれば子供だろうが、大人だろうが、
深刻な悩みなんか第三者に相談するもんじゃないんだよね。
弱みを人にみせた時点で負けなんだから。
218:名無しさん@1周年
17/09/02 08:58:43.57 6yLKha4W0.net
遺影!ずっとホリデイ
ウキウキな夏死亡
遺影!終わりだサマータイム
ノリノリで水死体
219:名無しさん@1周年
17/09/02 08:58:54.41 1ftsXvzq0.net
>>208
小学校低学年の時に、お楽しみ会みたいな感じで毎月お誕生日会があったのだが、
8月生まれの俺は、いつも9月の人と一緒にされて、ついでみたいな感じだったわ
220:名無しさん@1周年
17/09/02 08:59:07.53 NQUykw5S0.net
結局日本は一度いじめに遭って登校拒否になると色々な意味でやり直しが効かない。だから自殺に走る子もいるんだよ。
221:名無しさん@1周年
17/09/02 08:59:13.16 geWjahyE0.net
>>156
本当にこれに尽きるのに、国レベルでなんとかして欲しい。
222:名無しさん@1周年
17/09/02 08:59:17.28 4TZfFYx40.net
糞女がlineで自殺するとかメンタル弱すぎだろwwww死ねデブ
223:名無しさん@1周年
17/09/02 08:59:25.53 cwMuFNYA0.net
自殺する勇気があるならなんでもできるじゃん
行かなければいい、という発想にならないのかな
224:名無しさん@1周年
17/09/02 08:59:30.68 p5KAg5Sa0.net
エタヒニン部落民と
平民が一緒の学校で勉強するのだもの。
そりゃ、ストレス凄いわ。
225:名無しさん@1周年
17/09/02 08:59:31.98 kO3nsMqP0.net
これ以上苦しむことがなくなってよかったな
226:名無しさん@1周年
17/09/02 08:59:39.68 NQUykw5S0.net
>>139
その先生バカだね。
227:名無しさん@1周年
17/09/02 09:00:08.43 hOpwYzKY0.net
>>189
関東は息苦しい
人とちょっと違った事するだけでいじめられる
関西は自由でいいな
228:名無しさん@1周年
17/09/02 09:00:11.53 2EMDyC4L0.net
虐められてた体験談はなすネトウヨ多いよな
229:名無しさん@1周年
17/09/02 09:00:11.92 Ipj/oacH0.net
強くはないかもしれんが強みではあるな実行できるのは
んで死ねたんだからハッピーやな
230:名無しさん@1周年
17/09/02 09:00:20.11 KiJ3CuXF0.net
>>196
そうかな通勤時に飛び込みで電車遅延がやたらある感じがする関西圏だと滅多にないけどな
その比率から全体を考えると関東のが多いだろな
231:名無しさん@1周年
17/09/02 09:00:22.97 WznuIooI0.net
>>5
強いよな
痛みや苦しみの恐怖を乗り越えて自分の意思で遂行できるんだから
俺は何度失敗したことか
232:名無しさん@1周年
17/09/02 09:00:24.95 n3k9x1ez0.net
自分の場合は上級生にトイレに呼び出されて殴る蹴るっていういじめだったなあ
あまりに露骨すぎて目撃者多数であっという間に教師に知れ渡って先輩らは職員室に呼び出されて正座させられ教師陣に囲また状態で俺と母親の前で「すみませんでした。もうしません」と約束させられてた
報復あるのかなと思ってたけどぱたりと来なくなった
ありがとう先生たち
通報してくれた同級生のみんな
本当に感謝だった
(でも同級生の中にいる不良系の人間からは卒業までちまちまとしたいじめはあった)
233:名無しさん@1周年
17/09/02 09:00:40.77 NKch1zpK0.net
日本。
お勉強さえできれば食べていける国。
お勉強した結果は別に何かに役立つ必要はなく、
テストで点数さえ取ると食べていける国。
とても不思議な国。
234:名無しさん@1周年
17/09/02 09:00:43.38 0S78gEnI0.net
ねらーはメンタル鍛えられてるから自らあぼ~んすることはないな
235:名無しさん@1周年
17/09/02 09:00:49.83 NQUykw5S0.net
>>189
関西の方が関東の言葉を話したりしてたらいじめられると思うけど・・・
236:名無しさん@1周年
17/09/02 09:00:56.88 geWjahyE0.net
>>220
女の子ならなんとか結婚て逃げ道あるけど、男だとどうしても難しいんだよね。
普通に学校出ないとスタートラインにすら立てない。
237:名無しさん@1周年
17/09/02 09:01:08.87 Y4gAfTizO.net
>>223
自殺する人は鬱みたいな状態らしいから勇気とかの問題じゃないんだって
238:名無しさん@1周年
17/09/02 09:01:15.06 HWViNE8o0.net
>>198
まぁ、警察が人手不足になって治安の維持は不可能になるから、だんだんとその世界に近づいて行くよ
239:名無しさん@1周年
17/09/02 09:01:35.63 kVxuTKFK0.net
>>222
>>201
240:名無しさん@1周年
17/09/02 09:01:42.32 Fra5+gIO0.net
>>221
お前の主張は軽すぎる
241:名無しさん@1周年
17/09/02 09:01:42.88 WznuIooI0.net
>>234
豆腐メンタルだから実行できないんだよ
242:名無しさん@1周年
17/09/02 09:01:45.61 NQUykw5S0.net
>>223
ならない。
243:名無しさん@1周年
17/09/02 09:01:57.09 wywwD7qp0.net
小学生のときイジメで自殺しようと思ったが死ぬ勇気が無かった
244:名無しさん@1周年
17/09/02 09:02:10.85 scC8t5sy0.net
日本は少ない方で他人を巻き添えにしてないからまだまし
245:名無しさん@1周年
17/09/02 09:02:11.82 QLJmuIVc0.net
>>6
子供の死すら利用する
これがチョンモメンだ!!!!
こいつらみたいになったらいけない!!!!!!!!!
246:名無しさん@1周年
17/09/02 09:02:50.34 d9JkMiBY0.net
>>239
クソわろたw
247:名無しさん@1周年
17/09/02 09:03:11.26 24yN1aGq0.net
イジメはなくならん!
3人以上集まると大なり小なり誰かを
イジメる
そういう生き物だもの人間て
そう思って生きてれば何も恐くないぞ!
248:名無しさん@1周年
17/09/02 09:03:13.12 Ndqv36Nh0.net
子供だけじゃなくても大人も辛い
安楽死合法化してほしい
249:名無しさん@1周年
17/09/02 09:03:21.61 p5KAg5Sa0.net
不良用語の豆知識
シメる
畜産動物を殺す事から派生した用語。
不良がエタヒニンである証拠の一つ。
250:名無しさん@1周年
17/09/02 09:03:24.83 hOpwYzKY0.net
>>223
自殺する勇気があるから自殺する
251:名無しさん@1周年
17/09/02 09:03:26.96 6zwmogG80.net
>>4
精神的に弱そうだね
252:名無しさん@1周年
17/09/02 09:04:12.77 t2u4hS3V0.net
> )『LINE』のメッセージを友達に読んでもらえない」と友人に悩みを相談していた
その友人とラインしろよw
253:名無しさん@1周年
17/09/02 09:04:39.51 XGmnrK/0O.net
>>227
イジメ自殺の聖地、大津は関西にあるけど……。
254:名無しさん@1周年
17/09/02 09:04:42.87 NQUykw5S0.net
>>189
何度もレスしてすみません。私は、いじめを受けていたせいもあって誰も自分の事を知らない関西圏の学校に進学しようとしたけど、担任や何故か教頭まで来て「関西なんかに行ったら口汚い関西弁で虐められてまた同じことになりますよ。」と言われました。
255:名無しさん@1周年
17/09/02 09:04:43.60 geWjahyE0.net
>>232
虐めた方がみんなの前で土下座とか恥ずかしい目にさせられたり、コテンパンに大人にやられるのが、怒られてダッサーと抑止力にもなるとおもうんだけど、
今はいじめっ子の親がウンコみたいな奴で、クレームいれてくるからな。
そこが昔と違うのかも。
256:名無しさん@1周年
17/09/02 09:04:56.42 xe2BvkI80.net
30日頃死なないでとかいうニュースが出てたが
むしろあれで死にたくなったりしないもんか。
257:名無しさん@1周年
17/09/02 09:04:57.66 X96jgrFj0.net
俺のきちょマンが。。
258:名無しさん@1周年
17/09/02 09:04:58.58 jyBRK/Tr0.net
自分を本当の意味で肯定してくれる存在がいなかったんだな 親類も含めて
259:名無しさん@1周年
17/09/02 09:05:04.76 A4bDD4sX0.net
>>172
独身オサンだが確かに好意を寄せられたことが3回あったわ
その内の一つに乗っときゃ
260:名無しさん@1周年
17/09/02 09:05:22.79 lU7t/9Ju0.net
イヤなら行かなくていいのに…
仕事じゃないんだから学校数日休むくらいなんでもない
なんなら辞めても生きていける
という価値観を教えて上げられる大人がいればなあ
261:名無しさん@1周年
17/09/02 09:05:23.55 RGA3gJjD0.net
生きてても良いことないから
早く逝ったもの勝ち
262:名無しさん@1周年
17/09/02 09:05:37.76 87T5jK0iO.net
>>1
くだらない悩みで悩むのが、いかにも中高生だな
勉学部活集中になるのも当然ちゃ当然
携帯やネットも、授業以外は完全禁止にしたら
263:名無しさん@1周年
17/09/02 09:05:45.32 dY4Q0U2+O.net
殺人かも知れないぞ。
ニュースで夏休み以降の自殺を風物詩みたいに流すと、便乗する奴も出てくる。
264:名無しさん@1周年
17/09/02 09:05:47.58 NQUykw5S0.net
>>258
誰かが、それでいいんだよって言ってくれる人がいないと辛いよね。
265:名無しさん@1周年
17/09/02 09:05:54.46 nk7Loinf0.net
今はSNSがあるからなぁ
夏休み中にコミュ入れなかった奴は卒業までハブられるんだろ?
つらいわな
266:名無しさん@1周年
17/09/02 09:05:59.16 HRXgut4R0.net
>>234
2ちゃん歴長いけど、2ちゃんに元いじめられっ子って無茶苦茶多いけど、元いじめっ子ってほとんどいない
俺以外いないのか?
実際の現場での比率と違いすぎる
267:名無しさん@1周年
17/09/02 09:06:01.01 p5KAg5Sa0.net
不良用語の豆知識
焼きを入れる
家畜に焼き印で印をつける事。
不良がエタヒニンである証拠の一つ。
268:名無しさん@1周年
17/09/02 09:06:37.70 piGaeJ+M0.net
嫌なら逃げていいのに
アホらしいわ
かわいそう
269:名無しさん@1周年
17/09/02 09:06:56.50 NQUykw5S0.net
>>268
だからそれが出来ないんだよ。
270:名無しさん@1周年
17/09/02 09:06:59.79 hOpwYzKY0.net
>>253
京都周辺は特別
271:名無しさん@1周年
17/09/02 09:07:13.07 V3sn0Bhb0.net
逃げてニートになるくらいなら死んだほうが本人のため
272:名無しさん@1周年
17/09/02 09:07:20.95 1ZCvU+WH0.net
>>156
まったくその通りなんだけど、
本人さえその気になれば、学校行かないで起業する方法は
現状いくらでもあるんだが??
今はネットがあるから子供も自力でいろいろ調べられると思うし。
273:名無しさん@1周年
17/09/02 09:07:22.20 KejT9ZtT0.net
2学期制だから俺は始業式前後じゃなかったわ
274:名無しさん@1周年
17/09/02 09:07:31.54 HuDHgko50.net
数人でこれだけを記事にする意味がある?
介護とかなら、社会的にも意味があるけど、
こういうのって個々の問題じゃん。
この記事によって、何したいの?
子どもに気をつけてる家庭は普段からみてるし、
気をつけない家庭は、こんな記事読むわけないし。
275:名無しさん@1周年
17/09/02 09:07:33.10 X96jgrFj0.net
友達と友人ってなんか違うのか?
276:名無しさん@1周年
17/09/02 09:07:33.37 vOzITFUp0.net
マスゴミがこんなにキャンペーンやってるのに決行するんならそれは不動の強い意志なんだろ
277:名無しさん@1周年
17/09/02 09:07:37.55 2nSo09co0.net
いい子ちゃん読売
278:名無しさん@1周年
17/09/02 09:08:02.78 Ofc4VLLL0.net
>>172
うむ。
そしてフられて死ぬ
279:名無しさん@1周年
17/09/02 09:08:07.56 HhYPZTe+0.net
新しい季節の風物詩になる予感
280:名無しさん@1周年
17/09/02 09:08:12.82 nymZZSW20.net
>>4
仕事なら嫌なこと我慢すれば
それなりのものもらえるじゃん
学校はなんもねーよ
おまえニートだろ
仕事しろボケ
281:名無しさん@1周年
17/09/02 09:08:18.19 EIlgz+8s0.net
十代で死ぬって本当もったいないわ
282:名無しさん@1周年
17/09/02 09:08:20.71 lv86d12/0.net
どうせなら電車に飛び込めよ
283:名無しさん@1周年
17/09/02 09:08:23.93 p5KAg5Sa0.net
不良用語の豆知識
しばく
むちや棒で強く打つ。たたく。
家畜の調教用語である
不良がエタヒニンである証拠の一つ。
284:名無しさん@1周年
17/09/02 09:08:29.77 1ftsXvzq0.net
>>242
それがよくわからんよな
今はネットやSNSがあって、昔とは悩みやイジメの質が変わって来ていると言うが、
逆にネットで逃げ道探すことも出来るだろ
俺らの頃は、義務教育は学校行ってナンボで、イジメられようが嫌だろうが、それ以外の道はないと思ってた
285:名無しさん@1周年
17/09/02 09:08:34.51 qQoeXJp90.net
>>266
いじめてた奴は自分がいじめてた自覚がないから
286:名無しさん@1周年
17/09/02 09:09:03.27 /WJj93Vf0.net
死ぬのなら一発やらせてくれとお前ら(´・ω・`)
287:名無しさん@1周年
17/09/02 09:09:03.29 DMA47Nsa0.net
>>231
あなたの脳が正常な証拠
弱いのではない
288:名無しさん@1周年
17/09/02 09:09:18.80 HhYPZTe+0.net
新しい社会問題だ。これは安倍の格差政治が原因に他ならない
289:名無しさん@1周年
17/09/02 09:09:22.56 cLcyZeWf0.net
昔もこんなに自殺してたんだろうか
290:名無しさん@1周年
17/09/02 09:09:28.96 Ipj/oacH0.net
逃げても逃げ続けられんからな
いつか現実と向き合うときがくる
291:名無しさん@1周年
17/09/02 09:09:29.51 KejT9ZtT0.net
>>272
そこまでヤル気のある人間は自殺なんて考えないだろ
292:名無しさん@1周年
17/09/02 09:09:31.73 n7wrHpsM0.net
宿題なんてやらんでもええんやで
293:名無しさん@1周年
17/09/02 09:09:36.15 9LjibLCW0.net
中高生なんて糞生意気な時代には
大人にバシバシ殴られないと駄目
294:名無しさん@1周年
17/09/02 09:09:54.26 GpqnVngD0.net
オウム真理教で死刑判決が出たサリン作成野郎(元筑波大化学系院生)は
彼女にフラれて自殺未遂までした絶望のときにオウムに「救われ」て入信したらしい
こいつがちゃんと自殺できれていれば救われる命もあったのよね
295:名無しさん@1周年
17/09/02 09:10:17.78 2B8nRQlT0.net
ライン読んでくれないから自殺するとか恐いわ
男ならストーカー扱いで逮捕ですわ
296:名無しさん@1周年
17/09/02 09:10:28.98 Y4gAfTizO.net
>>254
私は中学の途中で関西に引っ越してきたけど普通にいじめもあるよ
自分の過去を知らない人ばかりのほうが楽だったから私には合ってたけど
路上痴漢が多いのが難点
297:名無しさん@1周年
17/09/02 09:10:33.78 geWjahyE0.net
よく、そんなにメンタル弱いと社会に出れないとか、社会のが大変だとか偉そうに語ってる奴。何も知らないのな。
学校の虐めより大変な社会なんてない。
298:名無しさん@1周年
17/09/02 09:10:55.51 5nTxH8US0.net
どうせくだらない理由なんだろ
友達と別のクラスになったとか笑
そんな奴は社会でもやっていけないから
自然淘汰されただけ
299:名無しさん@1周年
17/09/02 09:10:59.23 +yHDDqbP0.net
芸能人の私も昔はぼっちだったアピールがうざい
300:名無しさん@1周年
17/09/02 09:11:05.12 TbfeKOAU0.net
>>139
こういうのよく聴くよ
これは人を気遣った振りして
実は周囲の自己満足的な結束を図っているんだよな
結局はクラス全員も偽善的な仮面を取り繕う事となる
301:名無しさん@1周年
17/09/02 09:11:06.19 eO3zEHAW0.net
「死なないで」って訴えはよくないんじゃないかと思う
自殺させたくなかったら否定文とはいえども「死」とか「自殺」とかのキーワードは使うべきではないと思う
ようは「戦争反対」より「平和」を語れってこと
302:名無しさん@1周年
17/09/02 09:11:21.20 KejT9ZtT0.net
>>282
電車飛び込みは遺族に金銭的にも多大な迷惑がかかる
横断歩道でトラックに飛び込めば遺族に金が入るんじゃね
303:名無しさん@1周年
17/09/02 09:11:21.76 WbmNB6zG0.net
家族がたまらんよなぁ
苦悩してる事に気付かないもんなのか
304:名無しさん@1周年
17/09/02 09:11:25.78 t2u4hS3V0.net
学校だけが世界じゃない
死ぬ勇気があればなんでも出来る
↑これが子供に効くと思ってるのは自称大人なだけのガキな
305:名無しさん@1周年
17/09/02 09:11:27.71 OxQpnnqg0.net
彼らには、自らを客観的に見る機能がないんだろうか?バックアップ機能はないんだろうか。リカバリー機能はないんだろうか。なによりも、ストレス耐性がないんだろうか?未来は絶望というさとりだけなんだろうか?
306:名無しさん@1周年
17/09/02 09:11:44.10 nyqsmaLA0.net
弱いものは淘汰される。
自然の摂理だ。
307:名無しさん@1周年
17/09/02 09:12:06.87 hOpwYzKY0.net
>>289
昔の方が多い
自殺した人は子孫を残せなかったから今は少なくなった
308:名無しさん@1周年
17/09/02 09:12:08.97 n1hL5K6m0.net
学校行きたくないぐらいで自殺する奴は社会に出てもやっていけるわけないからな。
遅かれ早かれ結果は変わらない。
良くて引き込もり。
309:名無しさん@1周年
17/09/02 09:12:09.05 6zwmogG80.net
金沢と富山に住んでたことあるけど
陰口がコミュニケーションツールだったよ
閉鎖的だったな
310:名無しさん@1周年
17/09/02 09:12:19.60 cLcyZeWf0.net
>>304
小中高って学校が全てだもんな
311:名無しさん@1周年
17/09/02 09:12:22.68 10WC5N2z0.net
マスゴミのマッチポンプ報道
死ぬなよ
絶対死ぬなよw
312:名無しさん@1周年
17/09/02 09:12:31.89 1hHeBhi80.net
>>289
中学の入学式の日に岡田有希子が自殺してた
影響受けたヤングが自殺しまくってた
学校が始まると自殺が相次ぐのはよくあること
313:名無しさん@1周年
17/09/02 09:12:36.12 p5KAg5Sa0.net
くっせーゴキブリのエタヒニンと
同じ空間に閉じ込められるなんて拷問だわー
ヤンキーとキモオタの
ゴキエタどもは工業高校に閉じ込めておけよ。
迷惑すぎんだよ。
314:名無しさん@1周年
17/09/02 09:12:36.81 brOMkpBY0.net
夏休みの宿題やってなかったのか
315:名無しさん@1周年
17/09/02 09:12:40.46 GpqnVngD0.net
この夏水死しちゃった子供たちの方がずっと多いんじゃね
316:名無しさん@1周年
17/09/02 09:12:48.60 jJuOj07a0.net
>>11
このソースをどう読んだら
その考えに至るわけ?
317:名無しさん@1周年
17/09/02 09:12:57.53 N/xjx7cy0.net
カスゴミが期待するからだよ
318:名無しさん@1周年
17/09/02 09:13:05.08 Q+8emWux0.net
「9月1日危機」なんてこれまで聞いた事がなかった
背中を押しちゃったなコレ
319:名無しさん@1周年
17/09/02 09:13:10.57 9HQSCQmq0.net
忙しくてLINE読む暇なかった友人は
自殺した家族から責められて
学校でもみんなに責められて
「私のせいだ」って洗脳されて
本当に自殺しちゃうんじゃないの?
320:名無しさん@1周年
17/09/02 09:13:22.34 HwfuctmW0.net
学校にも家にも居場所がないと辛いよな
常に公民館開放しとけば?
321:名無しさん@1周年
17/09/02 09:13:25.69 9EkvBk8Z0.net
不思議なのは 公務員も自殺者が多いってことだよな。
仕事なんだから 死ぬほど嫌なら辞めればいいのにって思うのに
何故に辞めることをしないで 死ぬことを選ぶんだか・・
高校とか大学とか選択教育で自殺する奴と一緒。辞めればいいだけなのにって思うけど。
322:発毛たけし
17/09/02 09:13:31.29 h269fRxL0.net
>>233
>>お勉強さえできれば食べていける国。
お勉強した結果は別に何かに役立つ必要はなく、
テストで点数さえ取ると食べていける国。
本当にそう思ってんの?
帝国データバンクみろ ガンガン倒産してんぞ
323:名無しさん@1周年
17/09/02 09:13:31.56 x7CKo0Ih0.net
子供のころから「周りに面倒かけるくらいなら死んでしまえ」って教わって生きる
のだからそうなって当然だと思うよ
324:名無しさん@1周年
17/09/02 09:13:31.98 V3sn0Bhb0.net
死ぬなよ絶対死ぬなよって自殺をあおるマスコミw
325:名無しさん@1周年
17/09/02 09:13:32.77 9nMsesxK0.net
イジメは淘汰ですよ
弱い遺伝子は淘汰されるんです
生化学的にとても合理的
326:名無しさん@1周年
17/09/02 09:13:36.15 97AheOKF0.net
今の若者たちは真面目過ぎるんだろうな。
昔みたいに不良になって鬱憤を発散するほうが良いように思う。
327:名無しさん@1周年
17/09/02 09:13:40.34 /sgnkROaO.net
>>248
ガンムって漫画で自殺が合法化されてる世界観が描かれてたぞ。
もちろん否定的な視点からだけど。
ただ、何も知らず死ぬのもある意味幸せなんだろうね。
328:名無しさん@1周年
17/09/02 09:13:44.88 hOpwYzKY0.net
>>297
逃げれないからな
会社はいつでも辞められる
329:名無しさん@1周年
17/09/02 09:13:45.16 2nSo09co0.net
>>297
それでそれで?
330:名無しさん@1周年
17/09/02 09:13:55.92 lU7t/9Ju0.net
>>274
10代がまともに成長してったときの納税額その他国庫に納めるお金考えたら
貴重な介護政策の財源そのものじゃん
331:名無しさん@1周年
17/09/02 09:13:59.97 TbfeKOAU0.net
>>189
関西の人と仕事すると分かるが
なあなあなんだよなうまく言えないが
東北方面とか関東だけの人選だと
一度悪い方向に向かうと改善されないような
332:名無しさん@1周年
17/09/02 09:14:09.17 IKr3uB1r0.net
LINEで悩んで腰の骨ww
愚か者め!
333:名無しさん@1周年
17/09/02 09:14:15.58 gk083GKK0.net
LINE栄えてガキ滅ぶ
334:名無しさん@1周年
17/09/02 09:14:16.39 NQUykw5S0.net
>>328
家族持ってたらどうするの?
335:名無しさん@1周年
17/09/02 09:14:18.61 IoLBEVj20.net
メディアが煽ったのもあるだろ。
他にも自殺するのがいると知って自殺が正当化されてしまう。
336:名無しさん@1周年
17/09/02 09:14:19.84 Kh2QKhiJ0.net
>『LINE』のメッセージを友達に読んでもらえない
もうね。シネヨ
337:名無しさん@1周年
17/09/02 09:14:37.68 hMlL/IBM0.net
過労の問題とかも同じなんだけど
もっと "辛くなったら逃げてもいい" って風潮作ったほうが良いと思う
まったく違う価値観や生き方だってあるということを知ってほしい
338:名無しさん@1周年
17/09/02 09:14:39.28 KiJ3CuXF0.net
>>254
口汚いは確かに他地域からくると関西弁はきつく響くかもしれないけど根本的な陰湿さはないんじゃないかな
339:名無しさん@1周年
17/09/02 09:14:48.40 ivefdPJx0.net
>>309
千葉埼玉新潟に住んでたことあるけど
陰口がコミュニケーションツールな人は
どこにでもいるなと思ったよ
340:名無しさん@1周年
17/09/02 09:15:05.05 3RY1T1nE0.net
最近マスコミが煽ってたからな
自殺報道は青少年の心に不安を与えるのわかってるはずなのに
死んだのはマスコミの責任
341:名無しさん@1周年
17/09/02 09:15:05.65 qNsbkMeQ0.net
リセットボタン(自殺)を押して
生まれ変わっても別の世界でも苛められてなければいいね
また自殺してやり直せばいいか
何度でも前向きな死だから止めやしないさ
死んだ者だけが真実を知るこの世の世界
342:名無しさん@1周年
17/09/02 09:15:26.96 2r4N2nT20.net
LINEが日本に及ぼした害の多さは計り知れないな
343:名無しさん@1周年
17/09/02 09:15:29.73 9HQSCQmq0.net
>>301
自分が死のうとしてるのに
「戦争反対」とか言われても
自分には関係ないって素通りするだけ。
344:名無しさん@1周年
17/09/02 09:15:29.89 8fA5s51PO.net
学校の虐めより会社の虐めの方がきつい
サイコパスにはめられて評価悪くされたり、退職に追い込まれたりな
学校よか社会の方が厳しいもんだ
345:名無しさん@1周年
17/09/02 09:15:34.42 QY7Fmbg60.net
>>304
子供にとっては学校を中心に構築される世界が全てなんだよなぁ
親が思ってる以上に子供は「はみ出す」事に恐怖を覚える。 不登校になれる方がまだマシ。
346:名無しさん@1周年
17/09/02 09:15:58.54 t6xUaFzN0.net
パヨク「アベガー」
347:名無しさん@1周年
17/09/02 09:16:03.51 87T5jK0iO.net
>>297
既に通過したことなので
348:名無しさん@1周年
17/09/02 09:16:17.74 70Su/OYB0.net
子供が逃げるのは親の理解がないと難しいからな
349:名無しさん@1周年
17/09/02 09:16:31.50 FdMDaSPw0.net
既読スルーではなくブロックね
ちんけな動機
350:発毛たけし
17/09/02 09:16:40.87 h269fRxL0.net
まあ 日本異常だよ
毎年 3万人も自殺する国は 日本以外には無い
日本人は 1945年に敗戦国になってから
長期間をかけて民族を虐殺されているのである
おまえらは理解していない この国はいまだに敗戦国であり
日本人以外が好き放題している
だからおまえら 日本人が苦しむシステムが改善されない
351:名無しさん@1周年
17/09/02 09:17:25.72 /sgnkROaO.net
逃げるってこと自体、子供には教えてやらんと解らんだろ。
352:名無しさん@1周年
17/09/02 09:17:25.76 3rb6Dlv30.net
新学期自殺
なんて新しい言葉は作らない方が良い
社会全体で問題として認識するには必要なのかもしれないけど
353:名無しさん@1周年
17/09/02 09:17:39.34 AMUz040w0.net
数じゃあ正月の餅の圧勝じゃないか
354:名無しさん@1周年
17/09/02 09:17:40.87 TbfeKOAU0.net
>>339
まあ埼玉を言うならさ
他県の人のゴッタ煮だからな
だから自分なりのコミュをつくるために陰口やらで結束図る方向に向かうだろうなあ
355:名無しさん@1周年
17/09/02 09:17:41.44 10WC5N2z0.net
>>38
今は高認っていうんだよ
昔の大検は年一回で11科目もあったが
今の高認は年2回の受験だし定時制通信制高校と単位互換があって極めて簡単な試験になってる
356:名無しさん@1周年
17/09/02 09:17:47.27 nfZDDLpY0.net
これも安倍のせいだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
357:名無しさん@1周年
17/09/02 09:17:51.73 NQUykw5S0.net
>>338
そうなんですか?中学の担任から関東弁を使おうもんなら「アホンダラ!いて込ましたろか!ボケ!」と言われたりすると言われましたが・・・
因みに自分は北摂の学校に進学希望でした。
358:名無しさん@1周年
17/09/02 09:17:58.07 n3k9x1ez0.net
>>255
つらい時代になったなあ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
359:名無しさん@1周年
17/09/02 09:18:05.17 i2AtWUKz0.net
宿題たくさん出しちゃダメってことよ
360:名無しさん@1周年
17/09/02 09:18:06.52 gFnTuLID0.net
>>341
何言ってんだ?
俺、2回めなんだってやつと合ったことあるのか?
361:発毛たけし
17/09/02 09:18:07.22 h269fRxL0.net
気が付けよ日本人
この国は 1945年に負けてから そこから抜け出していない
表面的には経済大国の一つとなったが
内部は支配されたままだ
362:名無しさん@1周年
17/09/02 09:18:21.28 bK4QyNVs0.net
>>347
喉元過ぎれば熱さ忘れるもんやからな
363:名無しさん@1周年
17/09/02 09:18:23.84 by7xg7Uz0.net
これが地方でおきた話題だったら地域叩きになるんだろうけど東京だから全然叩かれないよね。
364:名無しさん@1周年
17/09/02 09:18:26.48 Ucqfftd00.net
>>325
淘汰とかどうでもいいんだよそんなこと。
強い弱いなんかホントはどうでもいい。
問題はパワハラするような迷惑な奴が世の中で活躍してて、そいつら中心の厳しい世の中ができあがってるということ。
迷惑な奴が死ねばいいのに世の中そんなにうまくいかないんだよなあ。
自然ってのは理想とはほど遠い。
365:名無しさん@1周年
17/09/02 09:18:37.75 3kJ/BBsA0.net
15かそこらのときは学校がすべてだから仕方ないのかな
366:名無しさん@1周年
17/09/02 09:18:39.55 n3FXuKhy0.net
>>338
根本的な陰湿さがある、ないはどうでも良いだろ
無遠慮で人の心を切り刻んでくる関西は最悪
367:名無しさん@1周年
17/09/02 09:18:39.73 TbfeKOAU0.net
>>350
でも日本の自殺率は減っているんだよ
その3万人だったときからさ
尽きただけかもしれんけどね・・・
368:名無しさん@1周年
17/09/02 09:18:42.01 9WMaKlgT0.net
8月33日も気合いいれていくぞ!
369:名無しさん@1周年
17/09/02 09:18:43.18 6F9jPk1L0.net
学生の1000万人に一人が死んだって、自然死と変わらんよ・・・。
370:名無しさん@1周年
17/09/02 09:18:54.99 hOpwYzKY0.net
>>330
こういう奴らは低年収で国の負担になる方だと思う
371:名無しさん@1周年
17/09/02 09:18:55.29 ivefdPJx0.net
>>352
んじゃ、キャッチコピーでもつくるかね
『活力とチャンスと優しさに満ちあふれ、自律の精神を大事にする、世界に開かれた、「鬱苦しい国、日本」 』
372:名無しさん@1周年
17/09/02 09:18:57.86 zUA/bPiv0.net
>>218
お前w
373:名無しさん@1周年
17/09/02 09:19:09.89 S7YF/h0d0.net
自殺したいJCは俺のところに来なさい以上
374:名無しさん@1周年
17/09/02 09:19:09.92 FIMWjYAW0.net
学校は単位制にして自由度を広げろよ
変なつながりを持たせるから勉強以外で苦しむんだ
375:名無しさん@1周年
17/09/02 09:19:21.14 MJE3omPp0.net
>>38
そういうメンタルで会社入っても同じことが繰り返されるだけ
376:名無しさん@1周年
17/09/02 09:19:26.26 NQUykw5S0.net
>>341
親より先に死んだ人は地獄へ行くっておかしな話だよね。
いじめで苦しくて自殺した子も地獄行きかってさ。
377:名無しさん@1周年
17/09/02 09:19:26.57 r6kkR0mM0.net
無理して生きるほど価値のある人生歩める奴のがごく少数だしな
決断できるなら早いほうが苦痛は少ない
決断できなそうなら、無駄に思い悩まず気楽に生きるが吉
378:名無しさん@1周年
17/09/02 09:19:27.84 oY/r5Hoo0.net
教師の体罰を許可しろよ、
いじめる生徒には体罰を使うしかない
379:名無しさん@1周年
17/09/02 09:19:48.40 R0WfmBvH0.net
こういったニュースを 共産党員や朝鮮人の巣窟であるNHKが
しゃかりきになって報じていた。
これは、福島からの移住者の子供がいじめられて自殺した 等の事件を
全く同じメンバー達が つくった しかも意図的につくった えせ事件だと思う。
380:名無しさん@1周年
17/09/02 09:19:49.97 kWgdQN2+0.net
しょせんこの世は弱肉強食の非情の世界。
ケンカの弱い者たちは、強者に殴られ金を脅し取られ
地獄の奴隷人生が待っている。
人間の世界も動物の世界と変わらない。
ケンカが強く ずる賢い高度な知能を持ち
度胸 胆力があり 強靭な肉体を持つ恐持ての男が
食物連鎖の頂点に君臨し我が世の春を謳歌できるのだ。
何度でも言おう。 この世は弱肉強食のサバイバル
381:名無しさん@1周年
17/09/02 09:20:00.38 bK4QyNVs0.net
>>370
ただの願望やろ、それ?
382:名無しさん@1周年
17/09/02 09:20:05.21 TsOQLvPd0.net
>>373
男でもいいのけ?
383:名無しさん@1周年
17/09/02 09:20:06.97 kqjT8rHY0.net
>>357
やっぱそんな程度の低い先生のいるような学校だからイジメが起こるんだね
384:名無しさん@1周年
17/09/02 09:20:10.69 87T5jK0iO.net
>>351
戦う武器がないとね
後の後の後だと逃げてもやられる
後の後の先じゃないと
385:名無しさん@1周年
17/09/02 09:20:11.13 HNtKn4eD0.net
>>3
だよな
386:名無しさん@1周年
17/09/02 09:20:12.66 QqM8yhkF0.net
>>309
お前がコミュ障だったんだろ
387:名無しさん@1周年
17/09/02 09:20:30.03 gjkNmStMO.net
青少年の虐め、自殺、売春のツールたるLINE。
国が支援して態々韓国CIA製の物を使うなよ。
388:名無しさん@1周年
17/09/02 09:20:32.61 y85964AG0.net
(´;ω;`)
結局自殺を防げなかったか…
こんなにたくさん夏休み明けに子供が死ぬのは昔はなかった気がするが
やはり最近の日本の学校が荒んでいるからか
389:名無しさん@1周年
17/09/02 09:20:35.27 1ZCvU+WH0.net
>>262
逆だよ。
学校なんて廃止もしくは縮小して
ネット配信の授業で単位取得制にすればいい。
そうすればイジメ問題からはじまって
バカ教師の俺様生活指導や性犯罪も壊滅するし
なにより日本で最高レベルの教師の授業が日本全国どこでも
公平に受けられる。
スマホやPCは普及率ほぼ100%なんだし、
買う金ないって超貧困世帯にはそれくらい補助しても国に負担はない。
じゃあ いつやるか?
今でしょ!
390:名無しさん@1周年
17/09/02 09:20:37.03 hOpwYzKY0.net
>>334
選り好みしなければ仕事はいくらでもある
391:名無しさん@1周年
17/09/02 09:20:49.55 10WC5N2z0.net
>>361
アメリカに肉体的のみならず精神的にも支配されて
延々とカツアゲされている国
ただし、アメリカの庇護があるから
シナロスケなど他のいじめっ子には強気でいられるというメリットもあるw
392:名無しさん@1周年
17/09/02 09:20:55.30 ilhA12XS0.net
自殺の自由を認めてやれよ
393:名無しさん@1周年
17/09/02 09:21:00.01 UxswyUKT0.net
>>4
可愛い子供がいつの間にか醜い妖怪に化けて子供のいない家の財産を吸い続ける
現代のホラー話。しかも母親はいつでも被害者で悪役。若者が結婚を避けるわけだわ。
394:名無しさん@1周年
17/09/02 09:21:01.06 IoLBEVj20.net
>>373
超面倒臭いぞ
395:名無しさん@1周年
17/09/02 09:21:04.70 popl1li80.net
学校で友達いないのは辛いから
社会人と仲良くしようよw、悪い大人もいるから気をつけて
396:名無しさん@1周年
17/09/02 09:21:09.68 eo/3ASD90.net
>>186
楽しくない
しにたい
397:名無しさん@1周年
17/09/02 09:21:13.34 n3k9x1ez0.net
どうなんだろう
子供に空手とか飛龍の拳とか習わせて身体的に精神的に強くさせたほうがいいのかな
398:名無しさん@1周年
17/09/02 09:21:14.96 kfrZJXxS0.net
死ぬくらいなら学校行かなくていい
399:名無しさん@1周年
17/09/02 09:21:30.38 bK4QyNVs0.net
>>389
学校は社会に出た時の練習でもあるんやで
400:名無しさん@1周年
17/09/02 09:21:33.98 sf5JbvFP0.net
苛められ役を作ることで組織全体が安定するらしいが役の奴はたまらんわな
401:名無しさん@1周年
17/09/02 09:21:39.42 hMlL/IBM0.net
複数の世界に所属できるような生き方が理想なんだけどな
殆どの子供は全てが学校中心の同じ世界になってしまってる
学校だけに染まりきると、そりゃ生きていくのは辛いよ
別の世界、別の価値観があることを知るほうが子供の成長にとっても有用なのにね
402:名無しさん@1周年
17/09/02 09:21:40.89 NQUykw5S0.net
>>383
実際そうじゃないんですか?
403:名無しさん@1周年
17/09/02 09:21:42.23 2vPCSrUH0.net
あっ! 宿題するのを忘れた。 (´・ω・`)
404:名無しさん@1周年
17/09/02 09:21:43.04 Y4gAfTizO.net
>>373
死んだほうがマシ
405:名無しさん@1周年
17/09/02 09:21:46.16 1ftsXvzq0.net
>>344
まぁ、中にはそうじゃない子もいるが、基本学生は親に食わしてもらってるので、最低限の生活には困らん罠
ネットがSNSがと言うが、スマホ持たせてもらえるんだから何不自由ない生活だろ
自分で稼いで食って行くとなると、厳しいもんだ
406:名無しさん@1周年
17/09/02 09:21:54.85 Srczcqvi0.net
>>284
逆
今はSNSで縛られる。
情報飽食状態だから
削除出来ない昨今。
407:名無しさん@1周年
17/09/02 09:22:07.56 GpqnVngD0.net
>女子生徒「『LINE』のメッセージを友達に読んでもらえない」
ゲーテもウェルテルも吃驚のお悩みですね
408:名無しさん@1周年
17/09/02 09:22:24.27 KiJ3CuXF0.net
>>331
確かになあなあな曖昧さはあるかなトラブルがあった場合の逃げ道を作る的な
関東や東北の人はその点では良いも悪い真面目すぎる感じがする
409:名無しさん@1周年
17/09/02 09:22:37.03 YA4oc6c90.net
イジメが無いという学校側の怠慢
410:名無しさん@1周年
17/09/02 09:22:49.82 6WbPJGUS0.net
なあ、マスコミがこうやって煽るような報道するから
自殺するんじゃね?
411:名無しさん@1周年
17/09/02 09:22:51.29 y3SNtqk30.net
これから報道です。
□⌒ヾ(・д・ o)三(o ・д・)ツ⌒□ 号外!!号外!!
パーソルも集団ストーカー!!
スレリンク(joke板)l50
412:名無しさん@1周年
17/09/02 09:22:56.17 EHcxuXjP0.net
>>378
基地外に刃物
世の中には酷い教師もいる
イジメより酷いことになる
413:名無しさん@1周年
17/09/02 09:23:00.18 p5KAg5Sa0.net
>>380
うるせーよ、クソエタ。
現実だとお前らコソコソ生きてんだろw
本性出せないから
ストレス溜まるよな?
414:名無しさん@1周年
17/09/02 09:23:04.83 AMUz040w0.net
新学期くらいで自殺するメンタルなら
今回思い止まっても今後嫌な事も辛い事も
山程あるからいずれ自殺したんだろうな
親は最低限やっちゃいけない事を教えろよ
半分親の責任だな
415:名無しさん@1周年
17/09/02 09:23:09.84 n1hL5K6m0.net
>>297
何も知らないのはお前だろ。
学生時代なんて気楽なもんだ。
休みたきゃ仮病でも簡単に休めるしな。
それこそ「今日なんとなく行きたくないな~」で休めるんだから。
社会人になってそんなことできるかよ。仕事に対して責任があるんだから。
自分1人休めば他の負担が増える。
だから余程のことがないかぎり休めないし、体調管理もしっかりやらなきゃならないし。
学校の虐めより大変な社会なんてないとか、世界が狭すぎるだろ。
416:名無しさん@1周年
17/09/02 09:23:19.71 6VSYs9xm0.net
会社のやつらのグルチャはお付き合いで入っているが未読でとぼけている。
いい歳こいた40の独身のおっさんから変なスタンプ来るとイラっとする。
でも自殺はしないよ。ヤツラは。
417:名無しさん@1周年
17/09/02 09:23:39.84 oT5Fi9AO0.net
URLリンク(stat.ameba.jp)
418:名無しさん@1周年
17/09/02 09:23:44.03 bt6SbWPK0.net
高校生になるまで子供はスマホ禁止になればいいのに
見守り携帯で充分だわ
419:名無しさん@1周年
17/09/02 09:23:46.08 gafYoyln0.net
>>231
生きたい奴の感覚と一緒にするアホ
死にたい奴は死ぬのは怖くない
生き地獄に耐えられないから死ぬ弱い奴らさ
420:名無しさん@1周年
17/09/02 09:23:46.39 gC1LRwIY0.net
LINEなくすとか夏休みなくすとかそんな表面を削るだけじゃなんの解決にもならんわ
もうね中学校をなくすとかしないと
421:名無しさん@1周年
17/09/02 09:24:01.99 n3k9x1ez0.net
ああそうか
教師という歯止めがかからないから最近のいじめは昔よりも悪質になっているのか・・・・・
422:名無しさん@1周年
17/09/02 09:24:20.45 SMUF4MiT0.net
>>231
失敗の原因にもよる
履行して失敗したのか、履行する前に失敗したのかで全然違う
423:名無しさん@1周年
17/09/02 09:24:25.80 s6XY5IZ/0.net
>>131
よう弱者
424:名無しさん@1周年
17/09/02 09:24:36.54 9WMaKlgT0.net
>>388
昔は地方版の片隅に載るくらいで全国区のニュースにならなかっただけ
今は全国から暗いニュースをかき集めて日本が陰惨な国だと印象付けるためマスコミが頑張ってる
425:名無しさん@1周年
17/09/02 09:25:05.03 Srczcqvi0.net
>>410
これ。 誘導しているようなもんだよね
426:名無しさん@1周年
17/09/02 09:25:05.54 bK4QyNVs0.net
>>415
仕事は気にいらなきゃ他を探せるけど、学校はそうはいかないからな
居住地区や親の経済力で決まるもの
そこで失敗するということは「詰み」ってこと
427:名無しさん@1周年
17/09/02 09:25:07.85 FIPE3x+L0.net
やられたらやり返せと徹底的に教え込めば、いじめは減るよ
その代わりに喧嘩や事件は増えるかも知れないが、今よりかはよっぽど健全
428:名無しさん@1周年
17/09/02 09:25:13.54 UxswyUKT0.net
やっぱ小公女セーラやキャンディキャンディみたいに意地悪が出たり
ガンダムみたいにパンパンパンパン説教で殴られる漫画やアニメが必要だわ。
甘ったるいハーレム漫画のあとの何もない世の中じゃ
429:名無しさん@1周年
17/09/02 09:25:15.76 ZjtuVu3T0.net
町田市民だけど、
自分の中学も9月1日に自殺があったな。
いじめではなく受験を苦にだけど。
先生が「勉強ぎょうさんしはって、めっさ上のレベル目指さなアカンねん!」言ってね。
校長も「勉強つらい言うとるなんて、けったな話やで~」言ってね。
学校側は受験のプレッシャー与えすぎ。
430:名無しさん@1周年
17/09/02 09:25:22.12 hOpwYzKY0.net
>>364
体育会系が上にいくとそうなる
431:名無しさん@1周年
17/09/02 09:25:35.82 MJE3omPp0.net
>>328
お前、社会人じゃないだろ?
辞めても次の保証が無いのが現状
実質、辞めるに辞められないのが大半の社会人
432:名無しさん@1周年
17/09/02 09:25:43.99 +WDZ5wkf0.net
学校側「いじめはなかった。はい、解散!」
433:名無しさん@1周年
17/09/02 09:25:57.87 KiJ3CuXF0.net
>>357
それは関東関西いぜんの教師個人の素性が問題のような
434:名無しさん@1周年
17/09/02 09:26:02.61 p5KAg5Sa0.net
本当に強者だったら
障碍者は社会に不要だの
サヨクは皆殺しだの
エタヒニンがネットでぶつぶつ言ってる
話を現実でもすればいいんですよ。
出来ないだろ?世間が怖いからさ
お前らはコソコソ生きる運命。
435:名無しさん@1周年
17/09/02 09:26:12.65 nk7Loinf0.net
教員もサラリーマン化してるだろうから
子供と大人の狭間にあるグループである
中二あたりが一番大変な時期だろうね
436:名無しさん@1周年
17/09/02 09:26:14.88 GpqnVngD0.net
特攻隊英霊「え?そんな理由で・・・」
437:名無しさん@1周年
17/09/02 09:26:24.68 MJE3omPp0.net
>>148
無職5年でどうやって生きるんだよ
バイトしてたら無職じゃなくてフリーターだぞ
438:名無しさん@1周年
17/09/02 09:26:31.60 KejT9ZtT0.net
>>415
他の負担が増えるだけならまだいいが、
他の人が出来ない、自分しか出来ない仕事だと
自分が休んだ途端仕事が止まってしまうわ
439:名無しさん@1周年
17/09/02 09:26:36.73 smsdknJB0.net
>>397
いじめられっ子(の親)にありがちな発想
440:名無しさん@1周年
17/09/02 09:26:48.56 eFgAWDT0O.net
Eテレの自己満番組なんか、全く役に立たなかったな。中川翔子起用が、逆効果になったな。
441:名無しさん@1周年
17/09/02 09:26:49.73 Y4gAfTizO.net
>>415
他は知らないけど、思春期の女の子の場合
自分が行かないと!と思える環境、立場のほうが自殺しないかも
自殺を考える子は自分は要らない人間だと思ってるから
442:名無しさん@1周年
17/09/02 09:26:53.21 4tywszDf0.net
テレビで学校に行かなくていいww
死なないでwww
とか自殺煽ってるようにしか思えんのだが
443:名無しさん@1周年
17/09/02 09:26:55.21 U0mfOAzg0.net
>>398
それよく言われるけど自殺する本人にとっては学校行くか死ぬかの選択肢しかないんだよな
444:名無しさん@1周年
17/09/02 09:27:03.79 QezQKaSS0.net
アベノミクスに絶望したか
確かに定年80歳とか言われて一番ショックなのはこれから就職する世代だよなぁ
445:名無しさん@1周年
17/09/02 09:27:08.42 UxswyUKT0.net
>>410
おまえらが「上から目先ですね」の小僧の自殺を仰ぎ奉ったせいでしょ
446:名無しさん@1周年
17/09/02 09:27:20.47 MJE3omPp0.net
自殺するのは日本人の子ばかりのような気がする
在日家系は図太いから絶対に自殺しなさそう
447:名無しさん@1周年
17/09/02 09:27:46.68 He+P1zKj0.net
当事者意識のない人が呼びかけたって逆効果
相談したってわかって貰えない気持ちが増大するだけ
自発的な芽生えを踏みにじる押し付けの教育の中、解放感を与えるとまた窮屈なところに戻りたくないのは当たり前
やりたい事をやり、やるべき事をやり、実現するには堪え性が必要、時には休む
それら全てが自発的な状況にしないと
448:名無しさん@1周年
17/09/02 09:27:47.21 RP7CarnX0.net
ネットなんか普及してない時代に学生時代を送れてラッキーだと思ってる
ほんと今の子供は大変だわ
449:名無しさん@1周年
17/09/02 09:28:08.52 XGmnrK/0O.net
>>270
パワハラ京都薬科大も大津市のすぐ隣の京都市山科区にあるしなぁ。
450:名無しさん@1周年
17/09/02 09:28:16.80 uND8nYA60.net
3人って多いの?
451:名無しさん@1周年
17/09/02 09:28:20.39 CQ8Y37n50.net
教師は一般社会の経験者から募集しよう
452:名無しさん@1周年
17/09/02 09:28:24.60 87T5jK0iO.net
>>389
逆
>>1だって結局、SNSで縛られてしまっている。経験できることは単位取得だけじゃないからね。
453:名無しさん@1周年
17/09/02 09:28:29.12 wsP4KTah0.net
小田急と西武は中高生の自殺が多いよな
454:名無しさん@1周年
17/09/02 09:28:34.48 MJE3omPp0.net
>>398
学校へ行けなくなった自分が情けなくて死ぬしかない、という思考になるから意味ない
455:名無しさん@1周年
17/09/02 09:28:55.69 bK4QyNVs0.net
2年前に鎌倉市の図書館が出したツイート
賛否両論出たけど、各自治体がこういう「逃げ場所がある」ってことを教えたり
その後どうするのか、なにをしてくれるのか、ちゃんと生徒に教えるの良いことだと思うんだが。
>鎌倉市図書館?認証済みアカウント
>@kamakura_tosyok
>もうすぐ二学期。学校が始まるのが死ぬほどつらい子は、
>学校を休んで図書館へいらっしゃい。
>マンガもライトノベルもあるよ。
>一日いても誰も何も言わないよ。
>9月から学校へ行くくらいなら死んじゃおうと思ったら、逃げ場所に図書館も思い出してね。
>17:11 - 2015年8月25日
456:名無しさん@1周年
17/09/02 09:29:15.80 mEdB5PVr0.net
人格を変えて一人旅することをおすすめする
457:名無しさん@1周年
17/09/02 09:29:26.26 1ZCvU+WH0.net
>>399
現状なんの練習になってんの?w
望んでもいないのに、基地外DQNと無理やり同じ空気吸わされたり、
面白くもない行事に強制参加させられたり
教師の理不尽な言動に上下関係だけで従わせられたり、
全部社会に出れば回避できることばっかりじゃん。
バカなの?
458:名無しさん@1周年
17/09/02 09:29:33.74 He+P1zKj0.net
>>1
感化されるだけ
こんな報道は要らね
459:名無しさん@1周年
17/09/02 09:29:40.38 GpqnVngD0.net
人生自殺は一度だけ。大切に実行しようね
460:名無しさん@1周年
17/09/02 09:29:56.92 ivefdPJx0.net
>>410
あたり
はじめてのイジメ自殺報道で自殺率は跳ね上がり
その後もアイドルが自殺したとかいじめ自殺報道があると連鎖して跳ね上がる
461:名無しさん@1周年
17/09/02 09:30:07.88 jYHz8wiT0.net
「嫌なら学校なんて行かなくて良い。これからのことを一緒に考えよう」
なんてことを児童に言うものなら
即解雇が児童支援の現実
462:名無しさん@1周年
17/09/02 09:30:08.43 TznvLYjA0.net
新学期不登校というのもあるよな
463:名無しさん@1周年
17/09/02 09:30:20.11 MJE3omPp0.net
>>389
人と人の間でコミュニケーションとって自分の居場所を作っていくのが人間の主な仕事
その訓練を排除して育った子供はゴミでしかない
464:名無しさん@1周年
17/09/02 09:30:47.70 He+P1zKj0.net
>>451
ムダ
社会全体が病んでる
465:名無しさん@1周年
17/09/02 09:30:54.05 4tywszDf0.net
>>443
田舎の共稼ぎ核家族は詰むなあ
歩いて行ける距離になんもないし
親の金もねえし
だからカッペはスポーツ推薦ばっか狙う
466:名無しさん@1周年
17/09/02 09:30:55.24 UP+Cij8M0.net
SNSめんどくさいだろな
467:名無しさん@1周年
17/09/02 09:30:59.30 bK4QyNVs0.net
>>457
会社でも気のあわない上司や部下と同じ空気を吸うし
面白くない行事に強制参加させられたり
上司の理不尽な言動に上限関係だけで従わせられたりするんやで
しかも、この場合の上司は自分の査定者でもある
親がお金を出してくれているうちに色々学ぶほうが賢い
468:名無しさん@1周年
17/09/02 09:31:21.53 D8KyIyQi0.net
自然選択やな
しゃーない
469:名無しさん@1周年
17/09/02 09:31:25.93 1ftsXvzq0.net
>>448
学生時代にネットなんかあったら、多分学校なんか行かずにxvideo見てシコりまくってたわw
470:名無しさん@1周年
17/09/02 09:31:27.54 EQQAm1Nq0.net
>>5
メンタル強かったら死なないよ。
471:名無しさん@1周年
17/09/02 09:31:38.22 U0mfOAzg0.net
自殺するなって当事者に言っても効果ないわな
自殺するには何かしらの要因が有るわけで
その部分から改善していかないと説教と同じになってしまう
472:名無しさん@1周年
17/09/02 09:31:38.49 hOpwYzKY0.net
>>431
ニュース見てないの?
今は40年ぶりの人手不足だよ
473:名無しさん@1周年
17/09/02 09:31:48.35 MJE3omPp0.net
>>457
お前以上にバカなやつはいないよ
社会に出たこともないのに「社会に出れば回避できる」とかw
お前、働いたことも無いのがバレバレ
474:名無しさん@1周年
17/09/02 09:31:56.49 GZMCuVqk0.net
学校だけが人生じゃないよ。
中高の同級生なんて卒業してから疎遠になったりするから。
475:名無しさん@1周年
17/09/02 09:32:03.20 ET8NVFmdO.net
まあ四苦八苦と言うぐらい
生きてても苦しさばっかりなわけで
早いとこ退場出来るなら
それに越したことはないよ
476:名無しさん@1周年
17/09/02 09:32:24.84 Ts8VWndx0.net
全員から『LINE』の 仲間はずれ・除け者
昔はなかったからな
477:名無しさん@1周年
17/09/02 09:32:25.64 bK4QyNVs0.net
>>410
>>460
昭和47年からの統計で、98月31日~9月2日の18歳以下の自殺者が多いことがわかってるんやで。
478:名無しさん@1周年
17/09/02 09:32:45.78 YooZNzOh0.net
自殺って人が本当に追い詰められたときの最後の手段だよな、自殺なくすなんて無理、むしろ必要
飛び降りと電車は迷惑だから、自殺者のために楽な死にかたを授業で教えて自殺のしかたを統一しとくべき
479:名無しさん@1周年
17/09/02 09:32:47.08 Ej6DrIBd0.net
学校や職場に行かなくてもいいという流れを作らないと駄目
合わない人は合わない
480:名無しさん@1周年
17/09/02 09:32:50.27 MR1KlcVN0.net
だいぶ減ったな
昔は1日で二桁以上行ってたのに
481:名無しさん@1周年
17/09/02 09:33:00.29 LstgP0WC0.net
>>272
そのとおりだけど、起業家の適性がある子ばかりじゃない。
それぞれが自分の適性に合った道を自由に選べるのが理想だよね。
そもそもこれは、制度の問題ではなく「社会的意識」の問題だから難しい。
就職、恋愛、結婚などにおける学歴差別がどうしてもね……
482:名無しさん@1周年
17/09/02 09:33:10.87 n1hL5K6m0.net
>>457
>全部社会に出れば回避できることばっかりじゃん。
お前が書いたこと全部、社会に出ても経験するよ。
483:名無しさん@1周年
17/09/02 09:33:16.33 4tywszDf0.net
>>474
だから子供はそれを知らないんだって
わいかて車の免許取ってから
いろいろ拓けたわ
484:名無しさん@1周年
17/09/02 09:33:16.41 MJE3omPp0.net
>>472
それが社会人じゃない証拠
「人手不足」だからって、さっさと会社辞めたやつがすぐ職にありつけるなんて発想は、
脳内だけで考えてるからそう思える
485:名無しさん@1周年
17/09/02 09:33:23.59 1ZCvU+WH0.net
>>452
ん?もしかして完全論破されて顔真っ赤状態?w
ラインで嫌なやついたら
そいつとラインしなきゃいいだけじゃん。
学校で無理やり会う必要がなきゃシカトして一生付き合わなきゃいいだけ。
頭悪っ
486:名無しさん@1周年
17/09/02 09:33:46.48 oeHmJjxp0.net
せめてドナー登録して逝け。
お前が死にたいと思ってる明日は、大勢の患者が生きたいと願ってる明日なんだ。
487:名無しさん@1周年
17/09/02 09:33:48.51 VdnZqj0z0.net
>>469
だから少子化は進む
488:名無しさん@1周年
17/09/02 09:33:48.58 bwDs2NIe0.net
>>457
社会に出れば回避できるのかなぁ・・・
嫌なこと全てない仕事なんてほとんどないと思うけどね。
489:名無しさん@1周年
17/09/02 09:33:49.64 ivefdPJx0.net
>>477
統計的に多い所に群集心理的な拍車をかける記事って事だよ
490:名無しさん@1周年
17/09/02 09:33:56.84 TU/iTQAG0.net
>>388
学校より、親とへんな公平の蔓延だよ。
昔だって、死にたいと思う子どもなんかいたよ。
昔、市営にいたけど、どの家も重篤な底辺家庭だった。
でも、変な話、子どものうちは、貧乏とか死ぬまでの理由にはならんのよ。
何が気になるかつて、偽善の大人がいう「かわいそうに」。
今は、マスゴミあげて、これやってるから、
子どもは、こうしてくれないのは親に大切にされてないからだ、
こういう理由で死んでもあたりまえなんだ、
と、無関係のことを紐付けて、自分を正当化してくんだよ。
491:名無しさん@1周年
17/09/02 09:34:07.03 p5KAg5Sa0.net
>>464
エタヒニンのせいで
その他の一般人が迷惑してる、でしょ?
チョン校が不良ばっかとか言うけど
あれは密入国白丁だからみんな不良なんだよ。
ヤンキー=賤民
エタヒニン部落民もヤンキーと犯罪者ばかり。
ウルトラ迷惑なクズどもと
一般人を同じ場所に閉じ込めるとかw
492:名無しさん@1周年
17/09/02 09:34:26.89 GpqnVngD0.net
中高生自殺王選手権
今回は3名がノミネートされました
493:名無しさん@1周年
17/09/02 09:34:35.30 tLXTPtES0.net
世の中の空気を作ってるのはマスコミにだぞ
いつも政治や国民に責任転嫁してるけどな
494:名無しさん@1周年
17/09/02 09:34:37.63 rBHFWf/30.net
>>410
私もそう思う。
群衆心理で私もしのっかなーみたいな子とかいそう。
495:名無しさん@1周年
17/09/02 09:34:48.13 6Qa2/wCp0.net
なんでだ
496:名無しさん@1周年
17/09/02 09:34:51.47 hOpwYzKY0.net
>>484
甘え
497:名無しさん@1周年
17/09/02 09:35:02.38 3RY1T1nE0.net
自殺報道を煽るマスコミは最低
498:名無しさん@1周年
17/09/02 09:35:08.75 UP+Cij8M0.net
女児のSNSやサイト絡みの他殺、自殺は少なくとも10くらいあるよね、多分
499:名無しさん@1周年
17/09/02 09:35:16.96 TbfeKOAU0.net
>>467
学校に子供を行かせている要因というのが
社会経験を積ませるとかではなくて
皆が通わせているから義務教育であるからそれが一般的であるから
学校と言う場の意味合いが個人やその家庭で意識レベルで違うのかもね
500:名無しさん@1周年
17/09/02 09:35:29.60 vjixI9ZV0.net
次は社会人の自殺も含めてシルバーウィーク明けかな
501:名無しさん@1周年
17/09/02 09:35:30.25 4tywszDf0.net
全学校民営化しろ
私立高校に進学したら
今まで先生と呼んでいた連中が全員
ただの税金泥棒だと悟ったわ
502:名無しさん@1周年
17/09/02 09:35:36.48 hMlL/IBM0.net
>>488
公立の学校よりはずっと属性によって分類されるのは事実かな
似たような人が自動的に集まるようにできているとも言う
503:名無しさん@1周年
17/09/02 09:35:44.56 RP7CarnX0.net
社会はもっと大変って決まり文句のようになってるけど、
社会に出てからのほうが立ち直れて人生を謳歌してる、昔なんか思い出したくないなんていう逆パターンも少なからず存在するから一概に言えない
504:名無しさん@1周年
17/09/02 09:35:55.37 Knd+/3M/0.net
全国の保健室に
緊急脱出ボタンをつくって
それを押したら学校とは関係ない専門の職員が現れて
親にも先生にも有無をいわせず
強制的によその学校に転向させるシステムを構築するしかない
505:名無しさん@1周年
17/09/02 09:36:00.65 07qVOhqA0.net
うちの小学一年生
なんか思い通りにならないことがあると
「死んだほうがましだ」とか、「もう殺してよ」とか言うんだけど
やばいよな
どうしたらいい
506:名無しさん@1周年
17/09/02 09:36:06.68 3Fa1jJE/0.net
>>429
町田市というのはエセ関西弁を使うような教員だらけなのか・・・
507:名無しさん@1周年
17/09/02 09:36:13.00 mfW03Btw0.net
朝鮮人よりも弱いな
508:名無しさん@1周年
17/09/02 09:36:15.53 hOpwYzKY0.net
>>480
自殺遺伝子が大分淘汰されたからな
509:名無しさん@1周年
17/09/02 09:36:43.67 SEnHYD7j0.net
最近は登校日にすこしずつ宿題提出させるってきいたけど
510:名無しさん@1周年
17/09/02 09:37:02.32 2QJhjIqf0.net
学校の人間関係は選択の余地がないし、
自助努力でどうにもならない部分も多いから地獄だと思う
社会に出てからの方がずっとラクだわ
511:名無しさん@1周年
17/09/02 09:37:07.64 MJE3omPp0.net
>>485
お前も2chで「バカ」とか「頭悪い」とか言いながら、それでもレスを返さなければいけない心理に陥ってるだろ?
そんな奴にレスを返さなければ済む話なのにそれが出来ない
お前は自分が出来ないことを「やれ」と言ってる矛盾に気が付かない本物のバカ
512:名無しさん@1周年
17/09/02 09:37:11.95 TbfeKOAU0.net
>>486
なんかそのフレーズは公共広告機構のCMにしたら反響大きそうだわww
513:名無しさん@1周年
17/09/02 09:37:27.49 pHScyut40.net
>>505
ヤバいなそれ
もっと命の大切さを教えなさい
514:名無しさん@1周年
17/09/02 09:37:30.51 e+4lpeNu0.net
LINEて抜け出せないようだな
知り合いの45才のおっさんもLINEばっかりやってるよ
515:名無しさん@1周年
17/09/02 09:37:33.56 SEnHYD7j0.net
>>505
幸福の科学か創価学会に入信しかないな
516:名無しさん@1周年
17/09/02 09:37:37.15 EQQAm1Nq0.net
>>485
嫌なことから逃げてばかりいたらずっと何も始まらないこともあるけどね。
517:名無しさん@1周年
17/09/02 09:37:47.99 MZ6GYtIA0.net
死にたくなったらそこらへんに居る年寄りに相談しろよ(笑)
日本のカウンセラーよりましだと思うから。多分。
馬鹿みたいに子供に苦労させたくないとか言ってる奴なんか
ホットケーキ
518:名無しさん@1周年
17/09/02 09:38:00.54 gC1LRwIY0.net
>>410
押すなよ、押すなよといっしょで
自殺するなよ、自殺するなよがフリになってるな
519:名無しさん@1周年
17/09/02 09:38:04.25 4tywszDf0.net
>>505
好きなことやらせれば
520:名無しさん@1周年
17/09/02 09:38:10.70 hOpwYzKY0.net
>>501
公立って左翼教師も多いしな
521:名無しさん@1周年
17/09/02 09:38:22.15 GpqnVngD0.net
>>505
女の子なら頑張って説得して育てなさい
男の子ならそのまま楽にしてさしあげなさい
522:名無しさん@1周年
17/09/02 09:38:29.19 p5KAg5Sa0.net
くっせーエタヒニン部落民のヤンキーと
普通家庭の子供が
一緒に生活するとか地獄だろ。
ゴミどもは学校来なくていいよ。
そもそも。
523:名無しさん@1周年
17/09/02 09:38:36.90 3ay/YK5JO.net
県営住宅に住んでいた在日人擬きチョンの虐めはくどいよね!
524:名無しさん@1周年
17/09/02 09:38:37.65 Y+YXGV1qO.net
またLINEか
完全にいじめツールだな
525:名無しさん@1周年
17/09/02 09:38:39.29 7mAhuufY0.net
DQNなんて待ってれば川で流れたり山から降りれなくなったりするんだよ
526:名無しさん@1周年
17/09/02 09:38:42.75 9VZu3Oqv0.net
>>5
まぁ本当に弱いやつは死ぬという選択はできないよね
527:名無しさん@1周年
17/09/02 09:38:45.95 SEnHYD7j0.net
>>505
まじレスするといじめられてるか学校でぼっちだな
528:名無しさん@1周年
17/09/02 09:38:53.51 MJE3omPp0.net
>>496
会社辞めることの方が甘えだけどね
「やりたいことが決まって次の仕事も明確に定まっているので辞める」というケースを除いて、
お前みたいに「辞めたくなったらやめる」みたいな発想は
あ ま え
529:名無しさん@1周年
17/09/02 09:38:57.77 H75jTbrZ0.net
やっぱり一芸あると強いだろう
将棋が強いとかルービックキューブ6面揃えられるとか
子供にはなんかやれせた方がいいかもね
530:名無しさん@1周年
17/09/02 09:38:58.86 tksB8ngQO.net
いじめ、嫌がらせは無くならないからな。俺は彼女が居たから救われた。
531:名無しさん@1周年
17/09/02 09:39:10.67 hOpwYzKY0.net
>>505
心中してあげなよ
532:名無しさん@1周年
17/09/02 09:39:22.45 wK0127+x0.net
学校も会社もいろいろあるんだからどちらが楽とは言い切れない
学校も自分の意思でもっと手軽に移動できるようにしたら良い
533:名無しさん@1周年
17/09/02 09:39:41.70 EQQAm1Nq0.net
>>410
ほんそれ
534:名無しさん@1周年
17/09/02 09:39:43.72 oY/r5Hoo0.net
日本の教育はどんどんおかしくなっている
その歪が出ている、昔の教育に戻せば問題ない、
535:名無しさん@1周年
17/09/02 09:39:44.35 4tywszDf0.net
>>517
スクールカウンセラーなんか行くより
精神科行った方がいいよ
不登校や引きこもりがそのまま治らなかったら
成人前から発症しているうつ病とみなされて
年金納付免除+障害年金受け取れるかも
536:名無しさん@1周年
17/09/02 09:39:45.77 TbfeKOAU0.net
>>515
でもあれって皮肉にもそういう団体や新興宗教みたいなのは
抑止力にはなっているんだよな
537:名無しさん@1周年
17/09/02 09:39:49.52 MJE3omPp0.net
>>505
どうしたらいい?じゃないよ
子供の性格を考えるときは、まず自分をみろ
とくに小さい子供のころは、その子の人間性は親のコピーなんだよ
538:名無しさん@1周年
17/09/02 09:39:50.47 RP7CarnX0.net
学生時代なんて人生のほんの一瞬で過ぎちまうんだよって事を教えてやりたいが、
大人になってからとは実際体感時間もまるで違うし、どうしても子供の頃って「今」が世界の全てなんだよねぇ。
539:名無しさん@1周年
17/09/02 09:40:07.99 SEnHYD7j0.net
>>526
自殺する奴は頭おかしくなってるからな
おまえの理屈だと本当に弱い奴は頭おかしくなったりしないってことだw
540:名無しさん@1周年
17/09/02 09:40:12.30 bK4QyNVs0.net
>>489
上で書いたけど、数年前くらいかこういう記事が出たりしてるが
特に増加してないんやで
そもそも自殺報道なんて日常的にあるしな
541:名無しさん@1周年
17/09/02 09:40:19.60 UO1BJetY0.net
LINを禁止にすればいいのに
542:名無しさん@1周年
17/09/02 09:40:45.77 9VZu3Oqv0.net
>>93
それを許す親なら自殺なんてしないでしょ
学校と家という社会しか知らない
選択肢がないのにどっちも行き止まったやつが自殺を考えるんだよ
543:名無しさん@1周年
17/09/02 09:40:47.76 MUPn2y5T0.net
社会人と学生とじゃ苦しみのベクトルが違う気がするけどな
544:名無しさん@1周年
17/09/02 09:40:57.80 EQQAm1Nq0.net
>>500
今年は全然普通の連休だよ。
545:名無しさん@1周年
17/09/02 09:41:02.01 UP+Cij8M0.net
ネットあるんだから視野を広げられれば、と思うけど学校は毎日あるしね
>読んでもらえない
これなんだろうな
546:名無しさん@1周年
17/09/02 09:41:02.09 zJcA/ezD0.net
中学までSNS禁止にしろ
547:名無しさん@1周年
17/09/02 09:41:02.74 Y4gAfTizO.net
>>503
職種や職場によるんだと思うよ
サラリーマンて大変なんだなと思いながらスレ見てる
個人的には学生時代より今のほうが数倍楽
548:名無しさん@1周年
17/09/02 09:41:08.84 9kxhiqKZ0.net
死にたい奴は死ねばええ
人は遅かれ早かれ誰もが死んで何も残りはしないのだから
549:名無しさん@1周年
17/09/02 09:41:13.83 9VZu3Oqv0.net
>>115
先生はいじめっ子にやりすぎんなよと言っていじめられっ子をせせら笑ってるよ
550:名無しさん@1周年
17/09/02 09:41:14.78 hOpwYzKY0.net
>>528
そういう考え方がブラック企業を生む
551:名無しさん@1周年
17/09/02 09:41:14.82 He+P1zKj0.net
>>463
だな
地域社会の崩壊、隣近所の助け合い交流の劣化
便利な世の中、1人で生きていけると勘違いさせるような社会にした
人間総奴隷化
女性も働けで家庭崩壊
結婚に意義を見いだせない
無償の支え合いがなくなり行政の仕事になり生活コスト上昇のアホ状態
人は1人では生きていけない
コミュニケーション豊かにし、1人占めの金持ちではなく豊かさを分散化し、支え合うのが重要なのにな
552:名無しさん@1周年
17/09/02 09:41:35.73 exl2K2Bq0.net
それだけ学校改革が行われずイジメが多いからだろ
自殺を止めろとか筋違いな話である
553:名無しさん@1周年
17/09/02 09:41:36.00 p5KAg5Sa0.net
朝鮮半島の白丁なんかは
文字を学ぶ事も禁止されてたしなあ。
ゴキブリエタヒニンに学校教育受けさせるとか
無益だし無駄。
悪知恵を強化するだけなんだよ。
現実見よう。
クズどもに文字を習得させても
オレオレ詐欺の台本読むのに利用するだけだぞ
554:名無しさん@1周年
17/09/02 09:41:36.39 3Tv+yojM0.net
子供取り上げて殺す教育はいいかげん止めなよ
555:名無しさん@1周年
17/09/02 09:41:38.90 UxswyUKT0.net
>>456
とにかく引きこもらせだけはしちゃならんね
親の自由を奪う分自殺よりも質が悪い。
不登校児を集めて寄宿学校を作り、メリットとしてはその子らに好きな教育を刷り込むことが出来るってので
どっかの団体が引き取らないかなー
556:名無しさん@1周年
17/09/02 09:41:39.10 TU/iTQAG0.net
>>505
どうしたらいい?のとこで、
子どもにたいして一定の距離おいて怒れない親ってのが、モロばれ。
なんで、そこで泣いて怒ってとり乱さないの?
お前が死んだら悲しいんだって、伝えなさいよ。
怒ったりないたりってのを、世の中、悪者にしすぎ。
大切なコミュニケーションの表現。
557:名無しさん@1周年
17/09/02 09:41:51.10 9m+rQqxz0.net
悪の組織の戦闘員養成機関なんて辞めれ辞めれ
558:名無しさん@1周年
17/09/02 09:41:57.48 j2u58Ij70.net
美しい国ですなぁ
559:名無しさん@1周年
17/09/02 09:42:08.63 6VSYs9xm0.net
>>514
就業時間中とかもしてない?
ちょっと経つと40件とか50件とか溜まってるチャットあって。
内容が泣けるほどくだらなかったり、スタ連だったりする。
当然未読だけど、はよ仲間外れになりたいわ。
560:名無しさん@1周年
17/09/02 09:42:11.56 rDxFzFnJO.net
私アラフィフ毒男ガラケー厨だけど、始業式が辛いの。氏にたい。むしろイキノレ!
561:名無しさん@1周年
17/09/02 09:42:12.38 pHScyut40.net
運動会の前の日とかなんか死にたかったわ
別に運動が苦手なわけじゃないのに
なんだったんだろ?あの感情
562:名無しさん@1周年
17/09/02 09:42:18.72 YA4oc6c90.net
最近はクラス全体で追い込むからな
手を出したら一緒にやられるから我関せず
自分もイジメられてたが蹴り返したり助けに入る人もいた
今は完全孤立しちゃうんだよな
563:名無しさん@1周年
17/09/02 09:42:21.82 9VZu3Oqv0.net
>>272
起業して成功できるようなのやつは少ないだろ
みんながみんな起業すれば成功できるのかよ
564:名無しさん@1周年
17/09/02 09:42:26.91 Knd+/3M/0.net
吐き気がするような理不尽さがあったら
相手を憎悪して復讐すればいいんだが
優しいから世の中の浅ましさを悲観して
自分のほうを消したいと思うんだろうな
565:名無しさん@1周年
17/09/02 09:42:45.18 ZVYNIKrP0.net
>>139
うわ可哀想
死ねばよかったのに
566:名無しさん@1周年
17/09/02 09:43:07.11 YYrhn37W0.net
>>505
構って欲しいって言ってるから子供に愛情たっぶりに接してやれ。
小1なら学校の悩みあると思うから自主的に話せるように誘導するんだ。
567:名無しさん@1周年
17/09/02 09:43:20.31 B1wtoC2i0.net
今はスマホのせいでグループの仲間外れにされる事に敏感になってるんだろうな
LINEだのインスタだの、いちいち人と繋がってないと周りに存在を否定される面倒くさい世の中
子供は狭い世界と価値観に支配されてるから大変だな
568:名無しさん@1周年
17/09/02 09:43:20.65 /nG84Y+d0.net
これ、周りでニュース化して話題になることで、逆に自殺増える側面ってないのかなと思う
イベントっぽくなっちゃって、そうか、学校嫌なら自殺すればいいんだって思う子もいると思うんだよね
まあ、思いとどまる子もいるかもしれんけど
あと、9月1日が始業式じゃない地域って結構多いんだけど、8月始業式だった子は心配されてないようで可哀想だよね
どうせキャンペーンするなら「9月1日」って日付決めずに、「始業式」って形で漠然とくくったほうが汎用性高いのに
日付決めるから、更にイベント化しやすいんだよな
569:名無しさん@1周年
17/09/02 09:43:26.84 SEnHYD7j0.net
>>556
それ対処療法やんw
しかも感情的にってw
根本問題なんもかわってないw
570:名無しさん@1周年
17/09/02 09:43:33.63 n6p/9y1S0.net
高1の頃東武野田線で柏まで通学してたけど
2学期始業のとき学校に行きたくなくて春日部まで行って
伊勢崎線に乗り換えて東武浅草まで行って精算して浅草観光したことがある
東武浅草駅の急カーブに感動して翌日からちゃんと学校に行けた
つらくなったときは新京成電鉄の急カーブとかで元気をもらってた
571:名無しさん@1周年
17/09/02 09:43:38.79 GpqnVngD0.net
対策:「死んだら天国に行けない」って死ぬほど教え込む
572:名無しさん@1周年
17/09/02 09:43:38.85 9VZu3Oqv0.net
>>172
モテ期なんてものはあくまで人と交流してこそで全く人と交わらなければ訪れないよ
573:名無しさん@1周年
17/09/02 09:43:40.94 PcLLxNoXO.net
>>114
今は中学生以下を働かせたら逮捕だよ
574:名無しさん@1周年
17/09/02 09:43:49.59 MZ6GYtIA0.net
>>535
精神科いったら分けのわからない薬出されて
下手すりゃ隔離されるんだろ。
普通に怖いわ
575:名無しさん@13周年
17/09/02 09:47:19.04 Gimg2iFM3
携帯やラインの流行で 外部から見えない陰湿な苛めが増えたんだよ
むかしの苛めは他人が注意できたけどな
576:名無しさん@1周年
17/09/02 09:44:23.71 9VZu3Oqv0.net
>>223
自殺する勇気と生きる勇気はまた別の勇気
577:名無しさん@1周年
17/09/02 09:44:27.22 MZ6GYtIA0.net
>>535
578:名無しさん@1周年
17/09/02 09:44:40.60 RP7CarnX0.net
>>539
本来はどんなに辛かろうが本能で死にたくないってのが働いてるから、それが利かなくなるってのはバグみたいなもんなんだよね
579:名無しさん@1周年
17/09/02 09:44:51.18 MJE3omPp0.net
>>543
根本は一緒だよ
「今の自分を、自分が受け入れられない」という苦しみがな
そして、自分を受け入れられないやつはターゲットになる
580:名無しさん@1周年
17/09/02 09:44:53.10 UP+Cij8M0.net
自由がきかないことに怒りを感じてる人がいるが、小さな頃は安定した環境でないと狂うぞ
というかシステム自体が安定した環境での健全な養育を前提としてる
不安定が好ましいわけない
581:名無しさん@1周年
17/09/02 09:45:02.22 EcL01ste0.net
メッセージならおじさんが読んであげたのに(;_;)
582:名無しさん@1周年
17/09/02 09:45:04.84 WBZ0RBvS0.net
いじめやこうゆうのはニュースにするから連鎖するねん
583:名無しさん@1周年
17/09/02 09:45:10.82 4tywszDf0.net
>>520
公務員なんて世襲みたいなもんだし
教員2代続けば田舎じゃ名士扱い
何年かに1度の国勢調査を50年やってた
ってだけの公務員が叙勲受けてたなぁ
ほんと腐ってる
584:名無しさん@1周年
17/09/02 09:45:23.14 1ZCvU+WH0.net
>>482
嫌々会社に行って、嫌々人付き合いするのが大人ですよ。
でも、自殺するのはいけませんよ。
って教えるところが学校なら学校いらないでしょ?
会社転職するなり起業するなり、株や投資だけで食うなり、
自由なのが社会人。
もしかして小学生?
585:名無しさん@1周年
17/09/02 09:45:25.94 9VZu3Oqv0.net
>>415
会社なんてやめて生活保護受ければいい
586:名無しさん@1周年
17/09/02 09:46:00.43 1ftsXvzq0.net
>>543
まぁな
学生の時は、嫌なら仕事辞めりゃ良い社会人楽勝だろうと思ってた
社会人になって、親に食わしてもらえる学生楽勝だろうと思うようになった
587:名無しさん@1周年
17/09/02 09:46:07.48 AI/4/Sy30.net
え!ネガティヴな話なのにソースにLINEの名前が出てる!
588:名無しさん@1周年
17/09/02 09:46:14.51 WXAm6er00.net
>>254
>>357
それだけ偏見で関西のことボロカスにいう学校なんて
イジメが起こるべくして起こってるようなもんだな
589:名無しさん@1周年
17/09/02 09:46:17.59 UxswyUKT0.net
>>556
>なんで、そこで泣いて怒ってとり乱さないの?
>怒ったりないたりってのを、世の中、悪者にしすぎ。
毒親って言われるからねえ
590:名無しさん@1周年
17/09/02 09:46:19.73 bK4QyNVs0.net
>>535
スクールカウンセラーと精神科は仕事内容が全然違う
スクールカウンセラーは学校内の問題として教師と連携を取って問題解決をするのが目的
精神科は治療が目的
並行することも普通にあるで
591:名無しさん@1周年
17/09/02 09:46:27.54 YooZNzOh0.net
4階から飛んでもただの重症で終わることもあるからな
592:名無しさん@1周年
17/09/02 09:46:29.29 e+4lpeNu0.net
>>559
もちろん月曜から金曜日まで見るたびにやってるイメージ。
しかも相手は男ばかりって言ってるんだよ
主任なのに仕事よりLINE
593:名無しさん@1周年
17/09/02 09:46:30.11 KQvQueZS0.net
夏休みはお盆だけに短縮したら?
エアコン掛かってるんなら8月でも勉強できるだろ
長期休暇から復帰するのは誰だって億劫になる
594:名無しさん@1周年
17/09/02 09:46:35.13 SEnHYD7j0.net
>>573
ヒント:藤井4段、子役
595:名無しさん@1周年
17/09/02 09:46:50.01 Ndqv36Nh0.net
もう安楽死導入しかない
596:名無しさん@1周年
17/09/02 09:46:51.39 TU/iTQAG0.net
>>561
漠然とした不安だよ。いつもと違う日への。
大人でもあるだろ?
終わればたいしたことないんだけど、それまであれこれ気になること。
一つの方法として、そういう日の前はあえて、違う予定をたくさん入れる。
597:名無しさん@1周年
17/09/02 09:46:52.64 /ZYQsIVl0.net
日本人は すぐ死ぬのな 大げさな反応w
598:名無しさん@1周年
17/09/02 09:47:10.60 hMlL/IBM0.net
公立の学校は午前中だけ
午後はそれぞれのレベルに合わせた塾に通うとかのほうがいいんだろうね
とにかく学校の比重を下げないとダメ
学校だけがその子の世界になっちゃう閉塞感をなんとかしないと
599:名無しさん@1周年
17/09/02 09:47:11.26 f4dXEsur0.net
嫌なら学校に行くな
あんなところにいって何が学べる
そんなに勉強したければ月に3冊本を読め
あんな勉強が人生に何の役に立つんだ?
おいしい料理の作り方を学べ、子育ての方法を学べ
野菜の育て方を学べ、それが生きるために必要な本当の知識だ
600:名無しさん@1周年
17/09/02 09:47:29.00 9VZu3Oqv0.net
>>463
その結果が飲みニケーションとかコミュ力とか言う不確かなもので仕事できるかどうかよりヨイショで出世し無能が経営に回って衰退する日本企業の現状だよ
601:名無しさん@1周年
17/09/02 09:47:39.16 FtXlrB0S0.net
>>1
ニュースにすると自殺者が連鎖的に増える事が
米国の研究で明らかにされたって番組を昔見た記憶が有るのだけど
それによると米国のメディアは報道規制していたんじゃなかったっけかな
確か伝染病扱いとして研究していたはず
記憶違いならスマヌ
602:名無しさん@1周年
17/09/02 09:47:57.74 rUEWjMNIO.net
>>540
自殺の報道は、その絶対数に対してあまり無いよ。
鉄道絡みや今回の件とか特定のものに限られているよ。
603:名無しさん@1周年
17/09/02 09:48:02.65 fL/75pTC0.net
なんかテレビで夏休み明けはブームとか流行とか、人気だとかってやってたな
604:名無しさん@1周年
17/09/02 09:48:08.76 FYuf8npk0.net
マジレスすると学校とか仕事しなくても生きていける方法があるから
セーフティーネットを利用するのだよ
605:名無しさん@1周年
17/09/02 09:48:18.87 ivefdPJx0.net
>>540
文部科学省
URLリンク(www.mext.go.jp)
606:名無しさん@1周年
17/09/02 09:48:22.47 HFWWCGRI0.net
適応者だろ。
一定の割合で出るのは仕方あるまい。
607:名無しさん@1周年
17/09/02 09:48:34.38 GpqnVngD0.net
自殺は二十歳を過ぎてから
608:名無しさん@1周年
17/09/02 09:48:42.49 r6kkR0mM0.net
エアコンが整備されて、夏の
長期休業に合理性はないよ。
そりゃ死にたくなる子もいるって。
609:名無しさん@1周年
17/09/02 09:48:52.31 9VZu3Oqv0.net
>>505
真剣に向き合ってなぜそんな気持ちになるのかを一日かけて話し合いなよ
気軽な気持ちで言ってるなら一日も話し合いさせられたら言わなくなるよ
なんか問題抱えてるならそれこそ一日じゃすまない
610:名無しさん@1周年
17/09/02 09:48:56.77 bK4QyNVs0.net
>>573
学校長の許可・保護者の同意書があれば可能
一応法律で
>児童の健康及び福祉に有害でなく、かつその労働が軽易なものについては、
>行政官庁の許可を受けて、満13歳以上の児童をその者の修学時間外に使用することができる
となっている
ちなみに小学生は新聞配達もアウト
611:名無しさん@1周年
17/09/02 09:48:57.33 WbmNB6zG0.net
>>556
すぐ感情的になる親とは関わりたくないな
自分が子供ならそんな親軽蔑するわ
612:名無しさん@1周年
17/09/02 09:49:15.64 kUAFziO30.net
3人を0人にするのはどう考えても無理
問題にすること自体問題が少ない証拠
613:名無しさん@1周年
17/09/02 09:49:18.57 hDZ7zp05O.net
日本中の中高生の内の三人ならよくやってる方だと思うし、相次ぐって大袈裟だな
でも自殺した子が自殺に至った要因は知りたいな
614:名無しさん@1周年
17/09/02 09:49:24.29 PcLLxNoXO.net
>>570
似たような奴がいるw
俺も高1の頃常磐成田線で柏まで通学してたけど
2学期始業のとき学校に行きたくなくてそのまま降りず上野まで行って
上野動物園観光したことがある
文面少し変えただけでほらそっくりw
615:名無しさん@1周年
17/09/02 09:49:25.59 k3sMoqIX0.net
>>196
平成28年における自殺の状況
URLリンク(www.npa.go.jp)
自殺者数 人口
関東 7006人 4319万人
近畿 3268人 2251万人
二十歳未満自殺者数 人口
北海道・東北 60人 1420万人
関東 194人 4319万人
中部 95人 2357万人
近畿 75人 2251万人
中国・四国 36人 1117万人
九州・沖縄 60人 1436万人
東京 67人 1371万人
616:名無しさん@1周年
17/09/02 09:49:41.31 Knd+/3M/0.net
うつ状態って
脳の視床下部の働きなんだが
こどもの場合は
「精神的おかしくなっている」(病気としてうつ病)ではなく
「いじめられたからうつになる」というきわめて正常な脳の働きだとおもう
617:名無しさん@1周年
17/09/02 09:49:42.99 MJE3omPp0.net
>>456
一人旅もピンキリだと思うけどね
俺の知っている人で、若い時に世界を一人旅したのがいるけど、
かえって傲慢さに拍車がかかってるわ
誰も聞いてないのに自分の武勇伝ばかり話したがるしw
煙たがられて孤立してるのに気が付いてないし
まあ、本人は「今は」それで幸せなんだろうけど、後々痛い目見るとおもうよ
618:名無しさん@1周年
17/09/02 09:49:43.27 UP+Cij8M0.net
>>612
それは思うよね
619:名無しさん@1周年
17/09/02 09:49:46.73 WznuIooI0.net
>>419
じゃあなんだ、俺は生きたいのか?
何度も自殺諦めて自分じゃどうにもなんねーから誰かに殺されるのをずっと待ってるんだよ
620:名無しさん@1周年
17/09/02 09:49:48.30 YooZNzOh0.net
夏休みをもう一ヶ月長くすれば9月1日に死ぬやつはいなくなるだろ、とりあえずはな
621:名無しさん@1周年
17/09/02 09:49:48.51 9VZu3Oqv0.net
>>535
精神科って香山リカみたいな人たちでしょ
安倍が安倍がとかいきなり診察中に言い出す人と話しても逆効果だよ
622:名無しさん@1周年
17/09/02 09:49:48.53 4tywszDf0.net
はっきりって日本の義務教育は癌でしかない
教育がまず社会に出ることを
前提にしていないし起業どころか
労基法も教えないひたすら奴隷化
警察の取り調べだって1番最初に
「あなたには黙秘権があります」
と相手に持っている権利を告知するぞ
623:名無しさん@1周年
17/09/02 09:49:50.65 hOpwYzKY0.net
>>598
部活もやめた方がいいなあ
部活が体育会系の温床になってる
624:名無しさん@1周年
17/09/02 09:49:59.94 Ndqv36Nh0.net
>>599
>子育ての方法を学べ
学校に適応できないくらい苦しんだ人間が子供作るのはまずいと思う
625:名無しさん@1周年
17/09/02 09:50:07.85 KejT9ZtT0.net
>>610
家業の手伝いもアウトなんかな
626:名無しさん@1周年
17/09/02 09:50:11.73 TU/iTQAG0.net
>>589
だとしたら、その前に関係が構築できてないんだよ。
端的に言うと、子どもに嫌われてる。
子どもってのは、赤ん坊から始まり、
親がいないと不安になるとこからスタートしてるのに、
一人で生きられるって幻想を持つまで野放しにしてたということ。
627:名無しさん@1周年
17/09/02 09:50:44.25 +l2ahec50.net
冬に覚えた歌を忘れた
ストーブの中残った石油
つららのように尖って光る
やがて溶けてく激情のカス
628:名無しさん@1周年
17/09/02 09:50:47.81 9VZu3Oqv0.net
>>556
怒っちゃ駄目だろ
子供はなんも相談しなくなるぞ
629:名無しさん@1周年
17/09/02 09:50:53.98 ALzgzVtS0.net
死ぬという行為ができる
この行動力がない故ズルズル惰性で生きてる
630:名無しさん@1周年
17/09/02 09:50:55.37 oMFVtMfR0.net
>>5
自殺の苦痛を考えると
とても、できない
強いと言えるかもしれない
631:名無しさん@1周年
17/09/02 09:50:59.85 eO3zEHAW0.net
男子だったら9月1日は未成年は1000円で風俗利用可とかにすれば
って考えたけど、「もう思い残すことはなくなった」と事後は返って自殺するかもな
632:名無しさん@1周年
17/09/02 09:51:04.84 nJVDCIyf0.net
元いじめられっ子にいわせりゃ、学校より厳しい会社なんて一つもなかったけどな
どんな底辺DQN会社でもそうだな
633:名無しさん@1周年
17/09/02 09:51:06.57 4tywszDf0.net
>>602
減ったんだよ
昭和なんか、ひでーもんだった
634:名無しさん@1周年
17/09/02 09:51:09.68 e+4lpeNu0.net
>>611
家の親父キーッ!ってヒステリー起こして中学校の裏山に登って学校覗いてたよ
あれは軽蔑した
635:名無しさん@1周年
17/09/02 09:51:12.31 Knd+/3M/0.net
なんで
いじめられた側が精神科にいかにゃならんのだw
636:名無しさん@1周年
17/09/02 09:51:29.83 vgHIUaWt0.net
メディアは自殺を煽ってる
637:名無しさん@1周年
17/09/02 09:51:41.20 c7AB1Feh0.net
鬱くしい国、日本
638:名無しさん@1周年
17/09/02 09:52:09.03 hOpwYzKY0.net
>>614
もしかしてトンカツ高校か?
639:名無しさん@1周年
17/09/02 09:52:20.51 VdnZqj0z0.net
>>624
おまえ馬鹿だろ、発言すんな
そんな人間が子作り出来るわけないだろ
安楽死とか死ねよw
640:名無しさん@1周年
17/09/02 09:52:54.39 VVNGbOGC0.net
クラスで無視してたアトピー女子に修学旅行前みんなで「今までごめん、これからは仲良くしたい」って謝って仲良くなったフリして修学旅行当日ガン無視するって遊びしたら旅行明け学校来なくなって悪いことしたなあって今でも思ってる
641:名無しさん@1周年
17/09/02 09:52:55.33 4tywszDf0.net
>>590
子供にはあんま出さない4回4
642:名無しさん@1周年
17/09/02 09:52:59.07 hMlL/IBM0.net
>>622
税金、保険、労働に関する法の概要ぐらいはやらないとダメだよな
あとお金に関する知識
自分で生きていく時非常に重要な知識になるのに
学校では絶対にやらないどころか、悪いことのように取り扱うことすらある
643:名無しさん@1周年
17/09/02 09:53:01.20 eO7MBX1w0.net
3人しか死んでないのに大袈裟過ぎる。交通事故や病気で死んだ中高生の方が
遥かに多い。3人なんて無視していいレベル。
644:名無しさん@1周年
17/09/02 09:53:21.50 TU/iTQAG0.net
>>628
それは、その前から、子どもと関係を持ててないってことだよ。
そういう関係なら、改めないと危険だよ。
話せる話せないなんてのは、その後の話。
645:名無しさん@1周年
17/09/02 09:53:22.14 RP7CarnX0.net
淘汰だの逃げるなだの言ってる奴居るけど。
ぶっちゃけもっと甘甘イージーになっても全然社会も成り立つし人類も維持していける筈なんだよな。
646:名無しさん@1周年
17/09/02 09:53:36.84 9VZu3Oqv0.net
78年に「あみだくじ自殺事件」っていうのがあった。
富山県に住む高校1年の双子の姉妹が、
林の中で首を吊って死んでいるのが発見された。
ひとりのノートには4本の縦線と何本かの横線が引かれたあみだくじがあって、
その下にそれぞれ、
「日本人のX」「自殺」「ROS」「御三家」
っていうよくわからない言葉が書かれていた。
結局両親にも動機として思い当たるところがなかったので、
ふたりはあみだくじでそうなったから自殺した、ということになった。
「ROS」はローリング・ストーンズのことかもしれないと言われた。
「日本人のX」はノートに「アジア人なんてきらい」などと書かれていたので、
それと関係がるのかもしれなかった。
だけど結局、言葉の意味はわからなかった。
647:名無しさん@1周年
17/09/02 09:54:17.57 hMlL/IBM0.net
>>623
部活も、進んでプライベートを組織のために捧げる訓練だしな
時代にそぐわないので早期に廃止が必要だろうね
648:名無しさん@1周年
17/09/02 09:54:32.99 Knd+/3M/0.net
たとえば
一年ごとにランダムにクラス替えをするとか
649:名無しさん@1周年
17/09/02 09:54:38.91 KejT9ZtT0.net
>>631
おばちゃんしかいなかった
と自暴自棄になりかねん
650:名無しさん@1周年
17/09/02 09:54:52.32 6WbPJGUS0.net
>>632
周囲が基本情理をわきまえた「大人」だからねえ
まー、中には中身が子供のままの連中もいるんだが
651:名無しさん@1周年
17/09/02 09:54:58.54 UP+Cij8M0.net
>>642
ちょっと気持ちは分かるけど、やるべきことどんどん学校に詰め込んでない?
今すごいぞ
家でやるべきことも学校のつとめだから
誰があれカバーするんだよ
652:名無しさん@1周年
17/09/02 09:54:59.31 N/t0HKWO0.net
もう基本授業はオンラインでやればよくね?
そんで学校来たいやつだけが来るっていうシステム
そうすればイジメは減るんじゃないかな?
ほんとは学生のうちに人間関係学んでおく方がいいとは
思うけどどうしても出来ない子もいるのが現実だしなぁ
653:名無しさん@1周年
17/09/02 09:55:00.75 oXKwlq5A0.net
家族以外のLINEグループは大学でデビューすればええんやで
それまでは時間の無駄
654:名無しさん@1周年
17/09/02 09:55:10.09 uJTpKqOE0.net
>>455
これ真に受けて本当に一日中入り浸ってたらすげえ迷惑そうな態度とられてからは2度と近付いてないわ
655:名無しさん@1周年
17/09/02 09:55:12.97 PcLLxNoXO.net
>>638
いいや、スポーツ馬鹿の学校だよ
656:名無しさん@1周年
17/09/02 09:55:14.00 9GIEEb7LO.net
>>114
15歳↓が働くためには学校の許可が必要で
仕事も朝か夕方のみで
授業には必ず出なければならない
657:名無しさん@1周年
17/09/02 09:55:38.33 GpqnVngD0.net
自殺率ロシアに負けてるじゃん!
658:名無しさん@1周年
17/09/02 09:55:39.47 HhhhLrOz0.net
たった3匹だろ?
昔からもっとあっただろ、気にしない気にしない
659:名無しさん@1周年
17/09/02 09:55:52.00 4tywszDf0.net
>>648
いま学年60人くらいしかおらんやろ
660:名無しさん@1周年
17/09/02 09:56:14.17 hOpwYzKY0.net
>>630
自殺する奴を上から目線でやめろと言うのもおかしいんだわ
そいつら強いんだから
661:名無しさん@1周年
17/09/02 09:56:21.25 fSN1A7uo0.net
>>189
確かに
いじりと称して人前で他人を侮辱するのが関西だからな
662:名無しさん@1周年
17/09/02 09:56:27.17 4tywszDf0.net
>>657
中華って自殺しないよなあ
663:名無しさん@1周年
17/09/02 09:56:34.69 qLQzzHL00.net
こんなみっともない死に方恥ずかしー
664:名無しさん@1周年
17/09/02 09:56:39.20 1ftsXvzq0.net
学校嫌、働くのも嫌、人間関係も嫌、でもボッチも嫌
そんな貴方にオススメ
地上の楽園北朝鮮
665:名無しさん@1周年
17/09/02 09:56:57.66 Bvt2rI3G0.net
学生の間はかなりのウェイトで暴力がものを言う世界だからな
社会人になると暴力を奮うリスクが飛躍的に上がるので、腕力は基本的に意味を無くすけど
まぁ子供に学校で嫌な思いをさせたく無かったら、最低限の格闘技と馬鹿にされない程度の学力は身に付けさせるべき
まぁ少々手間と費用は必要だが、親として子供の基本スペックの底上げは義務だろう
666:名無しさん@1周年
17/09/02 09:57:01.46 9VZu3Oqv0.net
>>644
死にたいという子供に感情的に怒るような親と話し合いはできないね
667:名無しさん@1周年
17/09/02 09:57:01.86 1ZCvU+WH0.net
>>563
最初からそうやって孤立にビビる人間を大量生産させて
集団に従順な人格形成をするのが今の学校教育なんだよ。
起業は無理でも高度な専門技術を一つ身につければそこそこ食っていけるよ。
プログラマーとかね。