【60年ぶり改定】障害年金の「差し引き認定」 国が見直し 現在の障害等級と年金の等級とが一致にat NEWSPLUS
【60年ぶり改定】障害年金の「差し引き認定」 国が見直し 現在の障害等級と年金の等級とが一致に - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
17/09/01 21:43:06.46 dOpgTi5w0.net
安倍ちゃんGJ!

3:名無しさん@1周年
17/09/01 21:44:04.91 ALjrk5tl0.net
確かに変な話だよね

4:名無しさん@1周年
17/09/01 21:46:19.97 sxeEBgws0.net
これは確かにイミフ

5:名無しさん@1周年
17/09/01 21:47:00.96 nW2WOzLe0.net
なんでいままで放置してたん?

6:名無しさん@1周年
17/09/01 21:48:29.82 h5NLgFL80.net
解散を受け入れる代わりに消費税は必ず10%まで引き上げる約束だろ
増税路線をちゃんと引き継いでくれる約束で政権を明け渡したんだから
民主党の政策である消費税増税をちゃんと約束どおりやり遂げてくれよ
URLリンク(www.google.co.jp)

7:名無しさん@1周年
17/09/01 21:48:35.99 7O8e7LEg0.net
役人を首にしろ

8:名無しさん@1周年
17/09/01 21:50:06.53 LxdiucBv0.net
誰だよ、こんなクソ制度を導入した役人は?

9:名無しさん@1周年
17/09/01 21:50:48.93 3VF0cSSm0.net
差し引く意味がわからん。
余計に酷くなってるのに手当を軽くしてどうすんだよ。

10:名無しさん@1周年
17/09/01 21:50:59.86 kYsZJS280.net
役人がいい加減すぎる

11:名無しさん@1周年
17/09/01 21:51:14.83 P+SVQbsi0.net
おれ

12:名無しさん@1周年
17/09/01 21:52:21.66 AK8mB/WF0.net
2級に1級を足して3級です
差し引きじゃなくて足し算っすか

13:名無しさん@1周年
17/09/01 21:52:22.78 Q5B2RLDX0.net
交通事故に遭ったのは自分の責任
国に支援を求めるなら税金をもっと上げないと行けないが、消費税10パーセントを朝日新聞は支援するというのか

14:名無しさん@1周年
17/09/01 21:55:03.32 /xc8ZW8+0.net
何だこれw
あまりに妥当性がなくて文章理解できなかったw

15:名無しさん@1周年
17/09/01 21:58:12.60 ypth71jO0.net
引くというのに足している。
意味わからん。
オレ、小学校からやり直したほうがいい?

16:名無しさん@1周年
17/09/01 22:07:55.73 DYExiIID0.net
>>1
こんな法整備のミスがずっと放置されてたんだな
見直されて当然だけど、とりあえず良かった

17:名無しさん@1周年
17/09/01 22:08:26.36 B8xj0lVZ0.net
【キチガイ退治◇援軍・求人】
◆適当な数文字レスをすると一人のキチガイが24時間アンカを付けてコピペ反応してくるスレ◆
恐らく自分以外の誰かに最後にレスされるのが悔しくて堪らない様子。
前に社会人だと言っていたが、深夜~もいつ書き込みしても反応してくることから無職ひきこもりと予想される。
以前、「ほぼ寝なくても平気」なのが自慢らしく得意気に語っていた。

こいつに粘着されて荒らされてるスレは飲食系のスレに数多く有り
(以下の全てのスレはこのキチガイが立てた模様)
【讃岐釜揚げうどん】丸亀製麺34杯目【トリドール】
スレリンク(jnoodle板)
丸亀製麺(絶対的なまともなスレ) Part.2
スレリンク(jnoodle板)
丸亀製麺 荒らしの来ないスレ
スレリンク(jnoodle板)
丸亀製麺(神戸うどん) 20杯目
スレリンク(jnoodle板)
はなまるうどん part9 (AA豚隔離病棟スレ)
スレリンク(jnoodle板)
はなまるうどん part13
スレリンク(jnoodle板)
【自演特定スレ】丸亀製麺25杯目【みさきちを語ろう】
スレリンク(jnoodle板)
【AAガイジ】丸亀製麺33敗目【完全敗北】
スレリンク(jnoodle板)
【AAガイジ】はなまるうどん part13【完全敗北】
スレリンク(jnoodle板)
はなまるうどん&丸亀製麺 うどん総合スレ2
スレリンク(jfoods板)

18:名無しさん@1周年
17/09/01 22:13:19.33 XmeiJAUL0.net
詳しくないけど、障害年金って数年分を一時金として貰える代わりに権利が消えるみたいなケースがあるよね
そういうのも想定してザックリ決めました、みたいな感じかな

19:名無しさん@1周年
17/09/01 22:15:35.52 J9l65Bkz0.net
なんで重度が上がってんのに年金減額www
厚労省馬鹿だろ?

20:名無しさん@1周年
17/09/01 22:23:06.89 /UVPVTX10.net
とりあえず差し引き認定を始めた馬鹿と引き継いだ馬鹿共は名前出さなきゃダメだよな?

21:名無しさん@1周年
17/09/01 22:24:07.17 vQMiFcoJ0.net
来年の社労士試験に出るかな?

22:名無しさん@1周年
17/09/01 22:35:40.38 AEEtPu+r0.net
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
URLリンク(www.youtube.com)
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん.
URLリンク(www.youtube.com)
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
URLリンク(www.youtube.com)
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
URLリンク(www.youtube.com)
レイシストヘノナカユビノタテカタ
URLリンク(www.youtube.com)
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
URLリンク(www.youtube.com)
Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
URLリンク(www.youtube.com)
Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
URLリンク(www.youtube.com)
松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
URLリンク(www.youtube.com)
モーニングショーから謝罪の入電
URLリンク(www.youtube.com)
「加計学園」の文科省書類を公開
URLリンク(www.youtube.com)
(全録)加計学園問題 前川前文科次官が会見1 2017/05/25
URLリンク(www.youtube.com)
(全録)前川氏、FNNのインタビューに応じる


23: 2017/06/02 https://www.youtube.com/watch?v=CBv58ok0Nvo . Shigeaki Koga, Former METI Bureaucrat: Speaking Truth to Power 元経産省官僚 古賀茂明氏 日本外国特派員協会(2017年6月5日) https://www.youtube.com/watch?v=rxujkHouWbQ 中川郁子 “路チュー”不倫相手と再デート! 本誌記者にも「チューしましょう か?」【デート現場動画を公開】デイリー新潮 2015/07/08 https://www.youtube.com/watch?v=ZrGnvcR8ncE 死体遺棄役の独占インタビュー動画公開 警視庁が“永田町の黒幕”の遺体捜索に着手 デイリー新潮 2016/07/05 https://www.youtube.com/watch?v=3bOEDoSbtfw 【週刊新潮】凶暴代議士「豊田真由子」による秘書への“絶叫暴言&暴行傷害”音声 デイリー新潮 2017/06/21 https://www.youtube.com/watch?v=Bc6UEvT9H_o 【第2弾】「豊田真由子」代議士の“ミュージカル調”イジメ音声 デイリー新潮 2017/06/26 https://www.youtube.com/watch?v=PtD1mNickNY 【第3弾】〈物事にはねえ!裏と表があんの!!〉 さらなる絶叫暴力「豊田真由子」代議士 デイリー新潮 2017/06/28 https://www.youtube.com/watch?v=wd-daKi0yBs 【第4弾】〈チョギ!〉そして罵倒… 「豊田真由子」代議士の絶叫暴行 デイリー新潮 2017/07/05 https://www.youtube.com/watch?v=coFWcHDxSL4 【ノーカット】前川喜平前文部科学事務次官 記者会見 日本記者クラブ(2017年6月23日) https://www.youtube.com/watch?v=LB_hBw-2MCE 都議選前日ようやく表に姿を現した安倍総理を待っていたのは「やめろ!」「帰れ!」の嵐!怒れる聴衆の中には森友・籠池氏の姿も!安倍総理は市民を指差し「こんな人たちに負けない」逆上! 17.7.1 https://www.youtube.com/watch?v=-C17J5XK6Jg 【週刊新潮】元SPEED「今井絵理子」の“略奪不倫”現場 デイリー新潮 2017/07/26 https://www.youtube.com/watch?v=GPxku_SMpds 【週刊新潮】今井絵理子「不倫市議」との手つなぎ動画 デイリー新潮 2017/08/01 https://www.youtube.com/watch?v=31BOCYrY_kk 【週刊新潮】渦中の「今井絵理子」直撃動画 デイリー新潮 2017/08/30 https://www.youtube.com/watch?v=NhS1Ep2ph8I



24:名無しさん@1周年
17/09/01 22:42:40.44 R+m+9CuY0.net
>>18
そういう訳ではないみたいだよ
知り合いも元からあった軽い身体障害から病気が原因で障害がより重くなったから家の中の改築しようとしたら補助金が出ると聞いていたのに
障害認定が軽くなったでござる
で自腹自宅リフォームになり意味わからんっていってた

25:名無しさん@1周年
17/09/01 22:47:39.95 5Z4SRFNr0.net
めちゃくちゃな内容だな
今までこんな判定がまかり通ってた理由はなんだ?
しかも国は争う姿勢だったとか
公務員は優秀っていう書き込みがあるけど絶対ただのバカだろ

26:名無しさん@1周年
17/09/01 22:58:40.20 jibrdTVj0.net
追加の障害に対して、元々の障害分は既に支給されてるから
その差額のみ支給するということだとは思うが
本来1+αになるところが何故かαだけになるって運用ミスだと思う

27:名無しさん@1周年
17/09/01 23:00:44.14 tIojm9JF0.net
酷いな
裁判起こしてない泣き寝入り被害者の数は相当居そう

28:名無しさん@1周年
17/09/01 23:11:41.02 AesXS2tE0.net
法律の根拠もない不合理な基準が60年間使われてきたというのも無茶苦茶な話だな

29:名無しさん@1周年
17/09/01 23:13:06.44 1/+5XVUc0.net
単なる払い惜しみ制度だろ

30:名無しさん@1周年
17/09/01 23:26:16.93 xzH0rDwP0.net
法を作っているのは政治家ではない、役人。利になる法をどんどん作るよwww

31:名無しさん@1周年
17/09/01 23:36:12.30 wj72fH+o0.net
元々が先天性ならいいけど、それぞれが後天性なら最初の病気(保険事故)の時は年金未納だったが、次の病気(保険事故)の時は年金を払っていたなら、最初の障害を差し引くのは当たり前。

32:名無しさん@1周年
17/09/02 02:20:16.70 CdoFbQX10.net
これやっとかないとマジで年金払う奴いなくなるから厚労省が折れた

33:名無しさん@1周年
17/09/02 02:23:10.40 s2PCzDQK0.net
官僚と戦う安倍ちゃんじゃなかったらと思うと恐ろしい

34:名無しさん@1周年
17/09/02 06:35:54.42 vJf55i5d0.net
こんな内容でも障害者叩きするアホが現れるのかな?
さすがにスルーするか

35:名無しさん@1周年
17/09/02 07:36:12.48 8/0ET6qG0.net
国もよくこれで争おうとしてたな

36:名無しさん@1周年
17/09/02 07:38:16.16 7Zo3WJ0A0.net
60年ぶりに見直しって、政治家は今まで何やってたんだ?
無能すぎる

37:名無しさん@1周年
17/09/02 07:40:17.91 J7QrijgG0.net
これは改めないとな。もっと早くやれよ。

38:名無しさん@1周年
17/09/02 08:32:01.56 b3+tk/TS0.net
あとは支給のときの過去のカルテだよな
俺は大病院の19年前のカルテ要求された
で当然ないと言われて不支給判定
後にピーしてピーした結果副病院長と知り合えて医療訴訟対策でマイクロフィルムがあるかもしれないとの判断してくれて預けてあるという車で四時間のところから取り寄せてくれた
でそれ提出して再審査したらあっさり通った
見つかったのがあまりのレアケースと言うことで全国紙の紙面の半分使って特集されたよ

39:名無しさん@1周年
17/09/02 09:15:43.48 oKvAs0AW0.net
>>30
ごめん
なにを書いてるか意味が分からないw

40:名無しさん@1周年
17/09/02 09:19:09.35 oKvAs0AW0.net
>>25
運用ミスとは考えられないけどね
現在まで実質支給額抑制として機能して、実際にそう使われてる
係争してたのも、本件だけ判断誤りってとこで、誤り分を遡及して訂正したくないからだし

41:名無しさん@1周年
17/09/02 10:21:21.26 07gFrqgr0.net
>>1
2級+2級で年金1級だった人は2級
3級+3級で年金2級だった人は3級
少しでも減るどころじゃなくて
ほとんどの人がもらえなくなる仕様に思える

42:名無しさん@1周年
17/09/02 10:31:14.86 hm6peIUy0.net
ほかにも世間に晒すと治りそうな変な規則がたくさんあるよw

43:名無しさん@1周年
17/09/02 10:33:30.09 JZ7lsOqR0.net
これからは片腕、片足がない程度では障害年金もらえなくなるのか
両手足なしにならないともらえない

44:名無しさん@1周年
17/09/02 10:35:21.52 JAra7z1+0.net
片目が失明してても障害等級恐ろしく低いんだっけ?
ここら辺って妙な理屈が通り過ぎだわな

45:名無しさん@1周年
17/09/02 10:39:00.22 JZ7lsOqR0.net
>>43
片目失明ぐらいなら二級もしくは三級?
片目失明で片腕なしを合わせて2級とか

46:名無しさん@1周年
17/09/02 10:40:36.31 brOMkpBY0.net
社会保険庁がメチャクチャやってたからだろ。
年金事務所なんて人間のクズみたいなのばっかりだった。

47:名無しさん@1周年
17/09/02 10:43:24.12 XF6dceSp0.net
障害年金でおかしいのは、初診が国民年金だったら、その後に厚生年金に切り替えても国民年金で認定されること。
国民年金と厚生年金では内容が異なるから、厚生年金だったら障害年金が支給されるのに、初診が国民年金だからと障害年金を支給しない。
初診は極めて軽度で、厚生年金に切り替えて以降に働くことが出来ない身体になっても不支給にする。
こんな馬鹿な制度の障害年金である。

48:名無しさん@1周年
17/09/02 10:48:21.14 zUOHVvYY0.net
>>45
旧社保庁も年金機構も厚労省の指示に従って年金を分配するだけの機関だぞ
アホはおまえだ

49:名無しさん@1周年
17/09/02 11:08:52.14 Uy35h9Du0.net
障害者殺処分法で解決
障害者なんて健常者に迷惑をかけるだけの存在なんだから、
逆に障害者税を取るべきだと思うんだよね

50:名無しさん@1周年
17/09/02 11:16:32.83 NmkVKoKD0.net
>>43
残った目の視力がいいと、障害者手帳でないよ。
普通免許も取れるし、慣れれば生活がそれほど不自由なわけでもないが。

51:名無しさん@1周年
17/09/02 11:22:09.99 3B0D+m6l0.net
左目の視力は矯正でも0.1すらないがまあ日常生活は普通にこなせる

52:名無しさん@1周年
17/09/02 19:10:18.98 ubBbRJ9V0.net
>>38
意味が分からない奴が文句言うなよ。
例えば、年金払ってない時に小指と薬指切断しました。
しばらくして、年金払ってる時に親指、人差し指、中指切断しましたって時に、小指と薬指は障害年金に小指と考慮しません。年金払ってないから。って事をするための差し引き認定。
ただ、生まれつきの障害は赤ちゃんが年金払える訳ないから、差し引き認定したらおかしいわな。

53:名無しさん@1周年
17/09/02 19:11:09.39 ubBbRJ9V0.net
>>51
障害年金に小指と考慮しません→障害年金に考慮しません

54:名無しさん@1周年
17/09/02 23:17:22.84 2Ty1FY4m0.net
>>47
末端の組織に全責任があると思ってる奴が多すぎるよね。こんなんだから官僚に悪事を働かれても気づかないんだよ。

55:名無しさん@1周年
17/09/02 23:27:04.68 wv/hCo3k0.net
>>21
出るねこれは。労災と年金2科目それぞれで

56:名無しさん@1周年
17/09/02 23:39:36.77 09UnOxPd0.net
金くれ

57:名無しさん@1周年
17/09/02 23:45:21.91 VgzDLkTc0.net
この記事は恣意的な内容だよな
差し引き認定を間違って表現していないか?
この男性は先天性脳性マヒだからおそらく二十歳前障害で障害基礎年金の二級だったんだろう
そこに厚生年金加入中に交通事故で同じ箇所を受傷し、一級相当になった
国は厚生年金加入時にすでに二級状態だったんだから障害厚生年金は一級から生まれつきの障害状態の二級を差し引きますよという話では?
これで厚年も一級になったら、そりゃおかしいでしょ
厚生年金と言えどもあくまでも保険
気の毒だとは思うが保険事故認定備えた保険料を払っていない部分についてまで厚生年金からの給付を求めるのはヘンな話だ
この判決は後々大きな問題になるよ

58:名無しさん@1周年
17/09/02 23:45:58.77 gbbX/Wf10.net
知的障害で30歳から年金を受けようとすると、知的障害が明らかに生まれつきであっても
「30歳で年金を受けられるほど知的障害が悪くなった」
という謎の扱いを受ける。

59:名無しさん@1周年
17/09/02 23:48:06.37 gbbX/Wf10.net
>>46
逆に初診が厚生年金で悪くなった時が国民年金だったら厚生年金で認定されるから悪いことばかりではない。

60:名無しさん@1周年
17/09/02 23:55:51.34 VgzDLkTc0.net
>>46
年金は保険だよ
将来の保険事故に備えて保険料を支払うからこそ成り立つわけで
保険事故が起きてから負担が重く給付の厚い制度に変えられるんだったら保険として成り立たない

61:名無しさん@1周年
17/09/03 00:07:07.12 VS0bRguK0.net
>>54
そうかぁ。
行政手引に載るかな。
注意しておかなくちゃ。

62:名無しさん@1周年
17/09/03 00:08:47.32 WA0201DL0.net
それでは納得がいかないから、個別で検討しないとな。
初診が厚生年金だから支給します。国民年金だったから不支給です。
というのは、やはり納得は出来ないだろう。

63:名無しさん@1周年
17/09/03 00:11:03.19 BjvdfHlC0.net
+++++++++++++++++++++++

自民党は言論弾圧。 人権無視
売国安倍は憲法改正で国民の主権と基本的人権
を奪うつもりだ。 ← 民主主義の崩壊
URLリンク(www.data-max.co.jp)
↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の恐さは21条など言論の自由を奪うこと
自民の憲法改正案が通ると 政府批判した
だけで逮捕されるぞ。独裁政権の始まり。
URLリンク(www.youtube.com)
上のビデオで 自民党は 国民に基本的人権
は必要ないと 怖いことを平気で言っている
URLリンク(xn--nyqy26a13k.jp)
↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから
絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊する
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
↑ ネトウヨ= 安倍サポーター工作員は国民を騙す。
URLリンク(dot.asahi.com)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
↑ 安倍自民を操るカルト右翼「日本会議」は国民主権否定。

+++++++++++++++++++++

64:名無しさん@1周年
17/09/03 00:43:39.48 Kvgjqng90.net
ガイジは間引け

65:名無しさん@1周年
17/09/03 06:52:38.22 QAlnFZzA0.net
生来の障害にプラスして別の障害が発生したら別々にお金が掛かるから別々にしないとだめなんじゃ?

66:名無しさん@1周年
17/09/03 07:54:47.81 FXIifBjp0.net
>>63
間引いたとしても移民入れてグダグダになる
政府は人口が減ったら必ず移民解禁するぞ

67:名無しさん@1周年
17/09/03 08:08:10.42 f4HNFBcT0.net
>>57
それは、20歳前に周囲がちゃんとしてくれなかったことへの救済措置だ

68:名無しさん@1周年
17/09/03 09:03:24.03 7ODmDPXC0.net
>>65
労働力として数のカウントできないなら変わらないだろ

69:名無しさん@1周年
17/09/03 14:55:51.02 EQ0068dO0.net
差し引き認定ってどういう意味なん?

70:名無しさん@1周年
17/09/03 15:18:59.08 AraFd8Dj0.net
>>42
これからは じゃなくて今までも片方だけの
障害では貰えない 日本は海外に比べ厳しい

71:名無しさん@1周年
17/09/03 15:38:01.25 axWUuipH0.net
>>5
合法だろうが違法だろうが、カタワにやる捨扶持は少ない方が良いから

72:名無しさん@1周年
17/09/03 15:50:28.13 ureeGU8o0.net
>>69
いや、障害年金も老齢年金も世界一甘いはずだよ
こんな制度を維持していたらどんな国でも転覆するわ

73:名無しさん@1周年
17/09/03 16:23:04.89 9WdcvLlX0.net
はずじゃなくお互い実例を出して話したら?

74:名無しさん@1周年
17/09/03 17:21:36.87 Op/DIOdM0.net
詳しそうなスレ住民が来てるようだがサッパリ意味が解らない
ここまで解りにくい時点で既に駄目な仕組みだったと思われる
そもそも強制年金は民間の制度とは異なり公助と防貧の側面もあるのだから
できるだけ障害者有利に作るべきだよ

75:名無しさん@1周年
17/09/03 18:48:34.69 8uLQJ5Kz0.net
制度上の理由はあれど本来の趣旨を考えると問題なのは確かだね

76:名無しさん@1周年
17/09/03 21:14:03.30 mrmvtw9V0.net
健康なやつだっていつ障害者になるか分からないから他人事じゃないよ

77:名無しさん@1周年
17/09/03 22:42:33.36 qSIp+/j60.net
>>75
横断歩道を青信号で渡ってても普通に100キロで車が突っ込んで来るのが日本の売りだからね
一発障害者、しかも相手が保険に入ってないパターンとか当たり前にあるから

78:名無しさん@1周年
17/09/03 22:45:34.12 qSIp+/j60.net
両手足が動かなくなっても口で割り箸を咥えてキーボードをクリックできたら仕事は出来るから三級で何もなし
これになった人を何年か前にニュースで見た

79:名無しさん@1周年
17/09/03 23:02:46.38 AKdk61ai0.net
>>1 障害等級と年金の等級とが一致するよう
これってどういうこと?
障害等級と年金等級は別物だろ?
一緒にしたら、改悪だよ。
身障者5級の時に年金2級、身障者4級になってから年金1級になって支給されているけど、同じにされたら、この先不支給になるよ。

80:名無しさん@1周年
17/09/03 23:06:55.01 ntwSGs1X0.net
多めに受け取り
少なめに返す
それが年金w

81:名無しさん@1周年
17/09/03 23:14:59.70 2HbQM9yN0.net
生まれつきの障害者に払う金って完全に無駄金だな

82:名無しさん@1周年
17/09/03 23:23:22.19 TK4RLbZw0.net
10年で元が取れ、しかも確実に起こる保険事故を保障する保険なのに

83:名無しさん@1周年
17/09/03 23:59:49.34 RpfmZs+Y0.net
>>78
両手、両足、両目、歯をすべて失うと認定される
安倍さんならこれだけなっても空も飛べそう

84:名無しさん@1周年
17/09/04 00:32:26.18 APnNVI340.net
手帳は一級だけど年金は三級だな。障害三級は年額70万弱だから、これだけでは生活できないので
いざとなれば生活保護頼り。年金としては意味がない。

85:名無しさん@1周年
17/09/04 00:42:37.79 tpiQRu2R0.net
>>83
でも障害年金もらってるような人は一人で生活できなさそうだから同居人(親または家族)いる場合は生活保護もらえない

86:名無しさん@1周年
17/09/04 00:49:58.67 tpiQRu2R0.net
>>78
年金が一級なら障害等級も一級になる

87:名無しさん@1周年
17/09/04 01:29:45.13 R0Uy2o2/0.net
手帳が1級なら年金も1級になるってこと?

88:名無しさん@1周年
17/09/04 02:10:05.26 b+DJ/zqq0.net
>>86
ならない
年金のほうに手帳があわせられる

89:名無しさん@1周年
17/09/04 02:15:43.00 b+DJ/zqq0.net
手帳は一級でも年金がもらえない人は
たぶん仕事をしてる場合とかなんだろうから仕事ができる程度の障害等級に設定されると思う

90:名無しさん@1周年
17/09/04 02:22:15.62 tpiQRu2R0.net
ってよく考えると障害等級と年金の等級とが一致ってかなりめちゃくちゃ
もともと障害等級と年金等級は別物で年金を払ってないと障害手帳はもらえても基礎年金すらもらえないから
障害手帳と障害年金は別の物だし
安倍さん大丈夫なのかな

91:名無しさん@1周年
17/09/04 02:37:31.53 b+DJ/zqq0.net
俺は思いついたことを書いてるだけだから正式な事を知りたいなら、ちゃんとしたところで聞いてくれ

92:名無しさん@1周年
17/09/04 02:38:25.76 rHOPkgbv0.net
この制度を作ったやつらの脳に障害があったんだろうな

93:名無しさん@1周年
17/09/04 06:29:33.42 Y/DYni0S0.net
精神2級だけど年金そもそも落ちてる
家族が死んだら無敵の人だわ

94:名無しさん@1周年
17/09/04 08:06:48.95 aSGtxG0P0.net
>>66
精神障害だと5年間の遡及請求が可能なのに知的障害だとできないのは不合理だと思うがね。

95:名無しさん@1周年
17/09/04 11:16:39.91 mAqGs8W40.net
障害年金貰える目安が下記らしいが、これだと働いている人はほぼ不可能ということにならないか?
金銭管理と買い物
身辺の清潔
通院や服薬
適切な食事摂取
適切な対人交流
社会的手続き、公共施設の利用
身辺の安全保持、危機対応
一級~二級
・援助があっても殆ど出来ない。
・経済的な援助がなければできない。
二級~三級
・支援が必要とする場合が多い
三級~不支給
・時に支援が必要
不支給
・自発的に適切に行える

96:名無しさん@1周年
17/09/04 11:20:07.43 TXiXO3TI0.net
どこの国も税金はふんだくって
できれば分配はしないw

97:名無しさん@1周年
17/09/04 11:34:25.45 bxamWg8A0.net
>>56
障害基礎年金の2級から障害厚生年金の3級に変更になったので支給額が減ったという話だよ。
障害厚生年金の3級ということは、基礎年金の部分も3級になるからね。

98:名無しさん@1周年
17/09/04 14:09:47.77 i4E5MNbH0.net
>>94
それって精神障害者の場合かな?
身体障害なんでわからないけど。
精神障害者は、収入があれば支給されないだろうね。働ける=障害が軽度だから。
身体障害者は、寝たきりでも内容によっては仕事出来るし、職場環境を整えれば可能な仕事もある。
物を運んだりの肉体労働での収入は無理。
だから身体障害者で支給要件に合致していれば、年収1000万円でも年金もらえる。

99:名無しさん@1周年
17/09/04 14:17:55.12 OCuvb3/c0.net
役場の前例主義は絶対だからなあ。不合理な制度も天下りした後で面白おかしく生きてる爺が死ぬまでは改定されないルールなんだろう。

100:名無しさん@1周年
17/09/04 14:23:27.13 dubH3GcJ0.net
障害者手帳2級だが1円も貰えて無い こないだ年金課の人が来て年金免除してください言われた
は~ナマポが欲しい 親族の猛反対により貰えて無い 年収0円

101:名無しさん@1周年
17/09/04 14:39:50.41 zixsEMYv0.net
障害認定1級だと年金も2級だったのが認定に合わせて1級になるって話?

102:名無しさん@1周年
17/09/04 17:28:16.22 6lSWlH36O.net
市によって障害等級が違うからいろいろ大変そうね
1万円と100円の違いすらわからない
変な歌を歌いながら歩いてる知的障害で有名なおっさんが近所にいるけど
障害等級はb2の軽度らしい
でも年金は1級でもらっているお金は捨てちゃうから親が管理している
他の市ならおそらく1級なんだろうけどここの市では軽度みたいに市によって障害等級は全く違う
基本的に年金の等級はしっかりしているが、年金がかかってない障害等級のほうは検査が雑なんだよ
このおっさんは貧乏そうだし、自殺してくれんのかな?

103:名無しさん@1周年
17/09/04 17:46:04.60 6KrCHsZ30.net
>>70
ほんそれ
年金だろうが保険だろうが税金だろうが
ちょっとでも多く取ってちょっとでも
少なく払いたいのが役所だよな
法律に違反しててもお構い無しだし

104:名無しさん@1周年
17/09/04 20:10:40.75 bxamWg8A0.net
>>100
多分違う。
>>1の話は、年金の「差し引き認定」で等級を下げる慣例を無くすというだけの話。
地方自治体のとは別の話だと思う。
しかし、よくこんな「差し引き認定」なんてやっていたな。
障害基礎年金と障害厚生年金の等級を別々にできるというのならありかも知れないけど連動しているから無理があるだろうに。

105:名無しさん@1周年
17/09/04 20:44:38.40 okCVF6qN0.net
>>94
透析は2級
心臓のペースメーカー、人工弁。人工関節、人工骨頭は3級など、症状に関係なく認定されるものもある。

106:名無しさん@1周年
17/09/04 21:06:55.42 9h4b4jxm0.net
>>104
ペースメーカー程度なら働け と。
会社だって役所だって、手帳持ちの人間を一定数雇えと厳命されている。
ペナルティもある。まぁ、精神障害持ちを雇うよりはペースメーカーの一級当たり


107:が無難かなと。



108:名無しさん@1周年
17/09/04 21:47:49.87 83k3xQ350.net
脳性マヒで両足不自由か
健康がいいなやっぱ

109:名無しさん@1周年
17/09/04 21:54:09.07 bxamWg8A0.net
小泉内閣の頃に制度が改正されて、障害厚生年金を受給している人が老齢年金を受給可能な年齢になると、
改正以前は、次の2つから選択していた。
 (1) 障害基礎年金+障害厚生年金
 (2) 老齢基礎年金+老齢厚生年金
改正以降はさらに、次の選択が可能になった。
 (3) 障害基礎年金+老齢厚生年金
これは、改正以前は障害年金を受給しながら働くと、その間の厚生年金の掛け金が掛け捨てになってしまっていたことの対策。
障害者でも働ける人は働きましよう、そうすれば年金は増えますよということ。
働いているときに障害が悪化して「差し引き認定」で年金が下がるかもしれないというのは、その対極にある。

110:名無しさん@1周年
17/09/04 21:54:38.60 LwsZAX7T0.net
もとの障害が2級で新たな障害が1級だけど
もとの障害に比べて3級分しか障害が増えてないから年金も3級分しかもらえなてなかったってこと?w

111:名無しさん@1周年
17/09/05 13:09:01.72 GD9HjKcs0.net
>>108
障害等級は市や人によって判定の基準が曖昧だから1級になったり3級になったりする
もと二級で同じところを怪我したから
再判定したら逆に良くなってて3級に認定されたって事
違う人が認定したんだろう

112:名無しさん@1周年
17/09/05 13:31:57.86 0hb4Gk8f0.net
>>94
自分のリスクは団体長期障害所得補償保険でカバーしろってことだよ言わせんな恥ずかしい

113:名無しさん@1周年
17/09/06 00:08:32.43 g/TSaNRV0.net
>>18 >>23
障害手当金は障害年金との同時支給ができないってだけで
資格を失うわけではないみたいよ
URLリンク(www.shogai-nenkin.com)

114:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch