17/09/02 18:42:04.05 aS/QzfCA0.net
692 もんど ★ [KR] sage 2017/09/02(土) 18:21:29.61 ID:CAP_USER9
仕事人の協議(投票)についてですが、
2代目棟梁だった頃は私がアウトだと思った案件のみ投票にかけていました。
その結果、ばいこうさんたちから「棟梁の独断の裏打ちに利用されている」
という批判が起きました。
そこで今回は、棟梁の私から見てアウトだと判断できた案件は
協議(投票)なしで元締めのところへ報告することにしました。
協議(投票)にかけるのは
以下の3つの条件のいずれかに当て嵌まる場合のみとします。
1、グレーゾーンな案件
2、当該立て子が協議(投票)を求めた場合
3、北町奉行所が「八丁堀案件」もしくは「またそのネタかい案件」で協議(投票)が必要と判断した場合
またかい