17/09/01 20:51:36.60 GFEcECit0.net
>>848
↑
こういうような冷やかし抜きにして。
他の観光バスとか普通に側方通過してるんだから、ぶつけて死傷事故起こしたんなら償え。
以上。
851:巫山戯為奴
17/09/01 20:52:12.65 R0itpSYJ0.net
トラック擁護と言われるが、こんな迷惑な当たり屋みたいなバスが高速道路を走り回られても迷惑。
852:名無しさん@1周年
17/09/01 20:58:30.08 hTo6zhYp0.net
おい!止めろや!バス会社ド近所なんや!
ふざけたカチコミ止めろや!阿波中舐めとんかコラァ!
853:名無しさん@1周年
17/09/01 20:59:39.71 RCBHzBn80.net
>>851
キチガイバスだよな、ある意味。
854:名無しさん@1周年
17/09/01 21:00:47.72 3xD+0dlU0.net
路肩に停まったバスに追突するトラックも
路肩に駐車するバスも
どっちもカス
855:名無しさん@1周年
17/09/01 21:01:23.92 aswsYHfE0.net
>>852
いや、運転手は同情出来るが、バス会社はダメダメだぞ
と言っても被害者でもあるがね
856:名無しさん@1周年
17/09/01 21:10:34.66 CicyihaV0.net
バス運転手のせいで大変なことになったな
857:名無しさん@1周年
17/09/01 21:10:40.77 3qRK4Azb0.net
普段の整備が大切だってことを痛感するね
858:巫山戯為奴
17/09/01 21:10:43.95 9aW+OcCQ0.net
>>853 合流の先端に車停めて当てられた!当てられた!って言われてもなあ、そりゃ何時かぶつけられるだろみたいな?
何か可笑しな人達なのかと思うわ、一寸ドン引き。
859:名無しさん@1周年
17/09/01 21:11:40.84 3EfgVXZG0.net
>>666
>事故後のネクスコの発言もってきても専務の行動を責めることはできないよ
>専務は事故当日の知見に基づいて行動したんだから
バス運転手は会社に、
単に「路肩」に停止している、
って報告したんじゃないかなぁ。
実際には、
1)「合流可能ゾーンの終点手前」
2)ポールの右側に沿っているからギリギリ本線・合流車線には、はみ出していない
3)ポールの間を通って、またはポールをなぎ倒せば、さらにガードレール側に行くことはできる場所
だったわけだが。
これら、特に3)が伝わってたら、
「ガードレールギリギリまで寄せろ」
あるいは、
「もっと先の非常駐車帯まだ進め」
とか専務は指示したんじゃないかなぁ。
860:名無しさん@1周年
17/09/01 21:16:54.34 WxN63Hqw0.net
>>850
ってか抜け作バス運転手としか言いようがない間抜けなやつだわ。
861:名無しさん@1周年
17/09/01 21:16:59.38 n3narFZD0.net
バスの運転手も二種免許なんだから乗客の安全を最優先に考えるべきなんだけどな
電話越しに状況聞いてもバス会社は危険度分からんから適切な指示が出せるとは思えないんだよな
862:名無しさん@1周年
17/09/01 21:26:17.19 3EfgVXZG0.net
>>736
>この道路は、欠陥道路。
>走行車線が消えて、路肩になる。信じられない。
>ここは二車線を一車線にする箇所なのだが、
(略)
>てのがあったけどどうかな?
>合流までが余裕ないというか変だよな。
長い動画だが、2分45秒くらいからスタートするようにした。
今回のトラックが通っているコース(鳴門IC→鳴門JCT→徳島IC)に、
左から高松道から合流するところを確認できる。
URLリンク(www.youtube.com)
合流するまで十分過ぎる長さがあると思うぞ。
っていうか、736が引用した文を書いたヤツは、
合流可能ゾーンが長すぎるので、
単に、片側2車線が1車線に絞られていると
誤解してるんだと思われ。
863:名無しさん@1周年
17/09/01 21:30:50.92 3EfgVXZG0.net
>>862
動画のURL間違い。
URLリンク(www.youtube.com)
864:名無しさん@1周年
17/09/01 21:42:02.23 yHujZjD80.net
>>666
ネクスコ等への報告の指示をしていなかったり高速道路の路肩で車の乗り換え指示したりこの運行管理者も無茶苦茶だけどな
865:名無しさん@1周年
17/09/01 21:45:41.94 aswsYHfE0.net
>>863
めっちゃ見通しいいじゃんか
直後ドラレコ閲覧微注意
URLリンク(youtu.be)
これだと直前が良く分からんが、路肩にバス停まってたら15秒くらい前から視界に入りそうだわ
>>853
煽ってるんだろうが、キチガイはトラックだぞ
866:名無しさん@1周年
17/09/01 21:48:08.59 RCBHzBn80.net
>>865
バスも十分キチガイに値するわ。
867:名無しさん@1周年
17/09/01 21:59:17.29 LkSXOTJ70.net
前を見ないで90キロでノーブレーキで突っ込む大型トラックの方がキチガイ
868:巫山戯為奴
17/09/01 22:00:06.93 R0itpSYJ0.net
ブラインドに成ってるし合流地点の先の見通しをバスで塞ぐ形に成るから停め方酷過ぎ、後続車への嫌がらせレベル。
869:名無しさん@1周年
17/09/01 22:00:18.20 6khFh0Vp0.net
>>867
どっちも基地外だけど?
870:名無しさん@1周年
17/09/01 22:00:51.74 6khFh0Vp0.net
>>868
これを見て、ぜんぜん余裕問題ないとか言うやつはどこかおかしいんだよねw
URLリンク(cdn.mainichi.jp)
871:名無しさん@1周年
17/09/01 22:01:04.09 aswsYHfE0.net
>>866
おう、キチガイの認定基準がお前のそれなら入るんだろうな
872:巫山戯為奴
17/09/01 22:07:21.86 R0itpSYJ0.net
>>870 何でそんなに的確に合流部の先端に停めてるか理解不能、気違いが居て危ないからとハザードを点けて後方車両に注意を促して減速するレベル。
此処にバカや気違いが来ると突っ込む、同じレベルで争いが起こる。
873:名無しさん@1周年
17/09/01 22:09:31.93 NkW5raox0.net
まさか車を新しくしたくて、誰かぶつけてくれないかなぁ・・・なんてこたぁないよな orz
874:名無しさん@1周年
17/09/01 22:10:56.64 vng/3tmZ0.net
このポール柔らかいんだから踏んでもっと寄せろよ、NEXCOに連絡しろよ
この二つ出来てれば死者はでなかった
NEXCOに連絡すれば乗客のガードレール外への避難は指示するよ
875:巫山戯為奴
17/09/01 22:11:56.95 R0itpSYJ0.net
何かトラックの運ちゃんが可哀想に成って来たわ。
876:名無しさん@1周年
17/09/01 22:15:55.99 DpgXC72+0.net
>>875
寧ろおまえが可哀想だが
877:巫山戯為奴
17/09/01 22:21:13.48 oSnyKulf0.net
いやあ是は俺でも当たらないかって言われたら如何だろうって言う、前走車かな?と思ったら停まってんのかよ!って言う。
878:名無しさん@1周年
17/09/01 22:21:34.47 lf/H07Wm0.net
>>875
運ちゃんの頭のこと?
879:巫山戯為奴
17/09/01 22:23:21.32 rbPgUwO80.net
>>878 お前の頭にも同情はするが、親がバカだったんだね。( ;∀;)
880:名無しさん@1周年
17/09/01 22:27:09.53 lf/H07Wm0.net
>>879
親は関係ないだろ親は!
881:巫山戯為奴
17/09/01 22:28:43.65 rbPgUwO80.net
だって遺伝ぢゃん。( ;∀;)
882:名無しさん@1周年
17/09/01 22:39:28.80 5DsWuxzjO.net
>>215
合流は加速する場所だよ。
883:名無しさん@1周年
17/09/01 22:45:30.11 5DsWuxzjO.net
>>309
それなら車内にみんないたのが説明つかないよ。
884:名無しさん@1周年
17/09/01 22:46:59.14 5DsWuxzjO.net
>>319
じゃなんで乗客が全員30分以上も車内にいたの?熱中症で死人が出ても不思議じゃないんだよ?
885:名無しさん@1周年
17/09/01 22:50:31.92 5enHXnlF0.net
>>857
経費削減でケチってた可能性大
886:名無しさん@1周年
17/09/01 22:53:54.61 5DsWuxzjO.net
>>410
ラジエター交換してなきゃオーバーヒートするよ。それにバス(特にリアエンジンの大型バス)はオーバーヒートしやすいよ。
887:名無しさん@1周年
17/09/01 22:55:31.30 5enHXnlF0.net
>>874
車両故障をもみ消すために通報したくないよな
888:名無しさん@1周年
17/09/01 22:56:32.08 yttgM68k0.net
>>886
交換?
何言ってんだ?
889:巫山戯為奴
17/09/01 22:58:02.06 rbPgUwO80.net
今時のマイクロバスはFRレイアウトぢゃねーの?ラヂエーターは前だし走った方が冷えるだろ?やってる事意味わかんねえ。
890:名無しさん@1周年
17/09/01 22:58:23.47 5DsWuxzjO.net
>>436
それなら水温計が異常を示していたのはもっと早いんだから手前の出口やPAで停車させなきゃ駄目って話になるんだよ。
少なくとも数キロ程度は自走できるんだから。
891:名無しさん@1周年
17/09/01 23:00:17.20 5DsWuxzjO.net
>>448
普通はオーバーヒート状態なら冷房を切って、暖房を最大にするもんだよ。
892:巫山戯為奴
17/09/01 23:00:19.56 rbPgUwO80.net
ラヂエーター交換は普通しねーよなあ、クーラントは交換するがクーラントは薄い方が冷える、入ってたのかラヂエーター液?運行前点検で検査項目の筈だが。
ぐえっへっへっとか言って誰か抜いた?
893:名無しさん@1周年
17/09/01 23:00:57.86 oEIuYP2G0.net
>>873
実は俺もその可能性を疑い始めてたよw
894:名無しさん@1周年
17/09/01 23:03:28.60 5enHXnlF0.net
故障がバレたら報告書作成等面倒くさいことになるから
内密に処理をしようとしたがバカトラックが突っ込んで
計画が台無しどころか大惨事に
895:巫山戯為奴
17/09/01 23:04:57.84 rbPgUwO80.net
因みにで言えば停車したならエンジン停めて自然に冷やして、ウオッシャー液でも飲料水でもぶち込めば良いだけなんだが何をしてたのかと。
いやまあ騙してサービスエリア迄行くか非常退避所に入れろて話だが。
896:名無しさん@1周年
17/09/01 23:08:35.18 5J5wMXWd0.net
ATの場合、オーバーヒートでATFの粘度が落ちたとかね。
マイクロにしろ大型バスにしろいまどきの車が簡単にオーバーヒートはしないだろうが
距離乗ってるしLLCの管理が悪いと目詰まりするからな。
沿岸部や豪雪地帯だと潮風や融雪剤のせいで腐食・水漏れするのも多い。
走れないほどでなく長時間の高速走行で水温が高めになるくらいだったのかも知れん。
アクセルが利かない(この言い回しも引っかかるが)のはクラッチのすべりかも。
クラッチが滑りだして速度が落ちていくのに気付きやや高めの水温表示を見て
オーバーヒートのせいで加速しないと勘違いしたとかね。
バスの運転手何年もやっててって思うかも知れんが
何年乗ってても素人は素人、とてつもなくトンチンカンなのは普通にいる。
897:名無しさん@1周年
17/09/01 23:10:20.13 5DsWuxzjO.net
>>888
報道によるとバスは走行20万キロ。ラジエター交換の目安は10年10万キロ程度。
ラジエターは年々性能が落ちるんだよ。だから交換していなければオーバーヒートを起こす。トラックやバスならラジエターも消耗品みたいなものだよ。
898:名無しさん@1周年
17/09/01 23:11:58.53 5DsWuxzjO.net
>>892
乗用車なら交換はめったにないけど、長く使い距離も伸びるトラックやバスはラジエター交換も珍しいことじゃないんだよ。
899:名無しさん@1周年
17/09/01 23:13:06.55 YWdvCRMu0.net
>>886
つまり整備不良ですね
やるべきことをやらない会社のために大切な命がひとつ失われました
900:名無しさん@1周年
17/09/01 23:13:13.38 5DsWuxzjO.net
>>896
トラックはバスのオーバーヒートは珍しい現象じゃないよ。
901:巫山戯為奴
17/09/01 23:15:50.64 rbPgUwO80.net
ラヂエーターは車外品とか付けた改造車乗ってたけど中は汚れなくない?放熱フィンがボロく成って冷却性能落ちるけど。
902:巫山戯為奴
17/09/01 23:17:32.91 rbPgUwO80.net
>>898 わりとボンビーに使い倒す派、フィンはドライバーで立ててた。
903:名無しさん@1周年
17/09/01 23:18:29.25 5DsWuxzjO.net
>>899
ラジエターやファンベルト(経年劣化で切れる→冷却ファン回らない)の交換とかしてなきゃ年式と距離も考えるとオーバーヒート起こしても不思議じゃないからね。
水漏れなら甘い匂いで気づきやすいけど、ラジエター劣化(だんだん中が詰まるから放熱性能が落ちる)のオーバーヒートは突然来る(走行条件や気温などで悪条件が重なると特に)ときがある。
904:名無しさん@1周年
17/09/01 23:20:44.32 5DsWuxzjO.net
>>901
無交換で10万~15万キロ走るとかなり性能が落ちるはずだよ。試してみて。
長く乗るんなら冷却水交換だけじゃなくラジエター本体を交換するのも考えておくほうがトラブルを減らせるよ。
905:名無しさん@1周年
17/09/01 23:22:54.64 F2ihk0Rl0.net
なんか話を違う方向に誘導してないか?
906:名無しさん@1周年
17/09/01 23:23:12.72 5J5wMXWd0.net
距離走る車両はセルとかオルタネータとか車検ごとにOH済みと交換するのはよくあるしね。
バス系はヒーターが離れた位置に複数設置されてるからクーラント交換とかするとエアが抜けにくい。
知り合いはユーノスロードスターで久しぶりに高速飛ばしたらオーバーヒートした。
修理屋曰く、ブロック内にたまっていた錆が高速走行時の強い水流で動いて
ラジエータに詰まったようだ、だとか。
907:906
17/09/01 23:26:09.10 5J5wMXWd0.net
一部抜けてた。
バスは構造上エアが抜けにくいので冷却系でなんかやった時にエア抜き不良だったかも。
908:名無しさん@1周年
17/09/01 23:26:18.57 1Xu/vmlC0.net
マイクロは分からんが、大型車ならオーバーヒートしてても結構な距離はしれる。
俺も高速走行中にオーバーヒート警告でたけど、路肩に停車を考えずに、先ず最寄りのパーキングを目指したよ。大型車だから路肩にスペースなんてないし。
代車が合流出来るまで、ヒヤヒヤしながら運行してましたわ。立ち寄り地で水貰って補充しながらwもちろん焼け石に水状態でしたw
だから、オーバーヒート程度のトラブルで、実車中にあの様な場所で止まるって待機する事が理解出来ない。
909:名無しさん@1周年
17/09/01 23:27:06.69 YIyukJJm0.net
やっぱりバス運転手のせいだったか。
910:名無しさん@1周年
17/09/01 23:31:03.30 dchQ+tKM0.net
車外に避難で正解
911:名無しさん@1周年
17/09/01 23:31:03.69 /kjiH1710.net
>>897
おいおい性能が落ちるのは間違いないが余程の事ない限り交換なんてしねぇよ。
つーかディーゼルだろこれ。
>>906
錆ってw
912:名無しさん@1周年
17/09/01 23:31:43.22 wp9PHmYb0.net
>>870
確かにこれを見て大丈夫と言う奴は釣りだな
職業ドライバーも一般ドライバーも警察もネクスコも
あり得ないって言うだろうね
913:名無しさん@1周年
17/09/01 23:31:54.74 dchQ+tKM0.net
>>911
クーラントを交換してないと錆びるよ
914:名無しさん@1周年
17/09/01 23:33:32.94 YIyukJJm0.net
>>870
ヤバイ位置に停めたものだな。自殺志願かよ。
915:名無しさん@1周年
17/09/01 23:34:31.88 5J5wMXWd0.net
若いしメカ系のトラブル対処能力は低くてもしようがないかな、とは思う。
まだ走れるのにあんなところで止まる判断するのもわからなくない。
ただ、その後の判断がまるっきり駄目すぎる。
即時連絡・通報・後続車への注意喚起など全然やってないのは駄目だ。
会社も後になって準備していたのでは?とかいいだしたようだが
絶対にそんなことやっていないと断言できる。
あっちこっちに連絡していたらあっという間に30分以上経ってしまうなどと
言っている連中も随分沸いて出たがそんなにかかるわけない。
916:名無しさん@1周年
17/09/01 23:34:42.75 /kjiH1710.net
>>913
普通車検毎に交換だろ。
917:名無しさん@1周年
17/09/01 23:40:49.23 yWIF2x3W0.net
ラジエーターなんて漏れや明らかな腐食がない限り交換なんかせんぞ
しょっちゅうオーバーヒートするとか水温トラブルが出たらチェックして
クリーニングなり交換なりするというケースがほとんど
10万キロで交換なんて聞いたことないわ
918:名無しさん@1周年
17/09/01 23:40:54.62 5J5wMXWd0.net
>>916
なるべく安く、といわれてやらないとか色がついていれば大丈夫と判断してやらない業者もいる。
919:名無しさん@1周年
17/09/01 23:41:10.81 1Xu/vmlC0.net
>>915
つかさ、後2キロ走ればパーキングあるんだろ?
パーキングの標識かってもうあるだろ?運転手がマトモであれば、後少し頑張って走るはずだが。
まあ、オーバーヒートの警告音でパニックになって慌て停めたかもな。
920:名無しさん@1周年
17/09/01 23:41:44.15 8S8f8cJu0.net
>>870
「車線の外だから問題ない。ぶつけた方が悪い」と本気で主張している奴もいるようだ。
921:名無しさん@1周年
17/09/01 23:46:26.25 Ts4lie1J0.net
>>920
いやぁ、そう言え言ってこい要員でしょそれw
922:名無しさん@1周年
17/09/01 23:46:29.88 0VvL40nQ0.net
>運転手の岡本勉さん(30)
死体蹴りされまくってんなこいつw
923:巫山戯為奴
17/09/01 23:47:05.50 R0itpSYJ0.net
>>904 エンジンを次々壊して新しく組んで載せ換えてたからラヂエーター液は何時も綺麗だったから互いに参考に成り難い。
924:名無しさん@1周年
17/09/01 23:48:10.03 yHujZjD80.net
>>894
ネクスコ等へ連絡しなかったり、高速の路肩で車輛乗り換え指示したりと、国交省に事故報告書提出したくなくて内々で済ませようとしたっぽいよなぁ
925:巫山戯為奴
17/09/01 23:48:37.51 R0itpSYJ0.net
>>922 死んでも同情されない2ちゃんだが今回のは珍しい。
926:名無しさん@1周年
17/09/01 23:48:58.10 5DsWuxzjO.net
>>911
余程のこと=オーバーヒートだからね。
927:名無しさん@1周年
17/09/01 23:50:52.71 yHujZjD80.net
>>922
故障後の行動は運行管理者の支持に従うよう定められているし、運転手よりも専務でもある運行管理者の責任が重いとは思うけどね
928:名無しさん@1周年
17/09/01 23:51:14.39 YIyukJJm0.net
整備不良のバスを運行する運転手ダメだろ
929:名無しさん@1周年
17/09/01 23:52:40.83 8S8f8cJu0.net
運行管理者が動くなといえば動かず、警察呼ぶなといえば呼ばないわけか。
全員死ねと言われたにほぼ等しい。
930:名無しさん@1周年
17/09/01 23:52:40.98 5DsWuxzjO.net
>>917
しょっちゅうオーバーヒートや水温上昇ならラジエター本体を交換したほうが手っ取り早く治るよ。寿命が来たからそうなるんだよ。
931:名無しさん@1周年
17/09/01 23:52:42.81 Z6bSKLX60.net
あれ?今夜は運輸省の通達馬鹿は来ないのかな?
932:名無しさん@1周年
17/09/01 23:53:53.92 YIyukJJm0.net
生きてたらこのバス運転手は逮捕だろう
933:名無しさん@1周年
17/09/01 23:54:11.57 URlt5qUK0.net
一般社会常識的には、排除されてしかるべきなバスの運転手だな
既に死んじまってるからバス会社を徹底的に叩くくらいしか出来ないのが残念だ
934:名無しさん@1周年
17/09/01 23:54:28.45 5J5wMXWd0.net
>>923
何回もそういうことやってるうちに濃度が薄くなって錆びさせた奴なら知ってる。
ちなみに最近は10万㌔無交換の長寿命クーラントもありここ数年の新車はそれが入ってるはず。
ただこれを古めの車に入れると漏れ易くなる。
935:名無しさん@1周年
17/09/01 23:54:35.29 aswsYHfE0.net
>>882
一瞬正論ぽくて納得しかけた
それは合流してくる方の話で、それも加速はするが、合流前速度50キロから本線制限速度70キロまでの話
合流される車線の方は、合流してくる車がいないか警戒してしかるべき場所
更に車影が確認されたら、衝突回避のために速度抑制するわ
間違いなく通行速度は他より緩やかであろう場所だろ、ここは
今回のような、90キロで突っ込んでくるキチガイ暴走トラックさえいなければ、みんな余裕で避けられるわ
クッソ邪魔ではあるけどな
936:名無しさん@1周年
17/09/01 23:54:57.24 uRhvznx50.net
>>931
花金だから来れないでしょ
937:名無しさん@1周年
17/09/01 23:55:18.13 0VvL40nQ0.net
どうぞぶつかってくださいとでも言ってるような位置にバスを止めてるな
URLリンク(www.topics.or.jp)
938:名無しさん@1周年
17/09/01 23:57:09.76 yWIF2x3W0.net
>>930
だからそういう症状が出て初めて交換という話になるのであって
10万キロ走ったから交換した方がいいですよ、なんて話にはならないっての
長距離トラックの多くが毎年ラジエーター交換してることになるわ
939:名無しさん@1周年
17/09/01 23:57:26.67 0VvL40nQ0.net
カーブまがって「よーし、合流すっかー」ってところで目の前にバスが飛び出してくるというトラップ
940:名無しさん@1周年
17/09/01 23:58:16.81 YIyukJJm0.net
バスはこの事故現場にワザワザ停める必要がなかったらしいね。
941:名無しさん@1周年
17/09/02 00:01:12.82 2m47lYdN0.net
>>870
事故前の、ドライブレコーダー映像出たのかな?
動画見られるとこある?
942:名無しさん@1周年
17/09/02 00:01:50.55 HpZxxpty0.net
確か高速道路で止まる際は、コーンや三角形のあれみたいなやつ置かないとダメだったきがする
943:名無しさん@1周年
17/09/02 00:02:05.78 xw2hU7ye0.net
今更ながら、乗客の命を預かる二種免許が、教習所で簡単に取れちゃうのが問題。だから、バカな運転手が量産される(笑)
944:巫山戯為奴
17/09/02 00:02:51.43 g7Q+VgK10.net
>>935 普通に運転しててもばびゅーんて抜いてく人は多々居るんだが、そ言う人が片っ端から突っ込む様な場所に停車するってのは如何言う事なのよ?
運行管理は運転手の技量迄見極めてないといけないんでしょ?安全な場所に停めれてるのかとか確認出来てないだけで過失なんぢゃねーの?
945:名無しさん@1周年
17/09/02 00:03:48.71 U+mJUH4k0.net
なんでよりによってあんなとこに止めたのか聞いてみたいが、運転手は死んじゃったからな。
彼なりに理由はあっただろう。
946:名無しさん@1周年
17/09/02 00:05:34.87 +TFj8Hyg0.net
>>935
いなければ、ってアホか
いたときに事故率下げるための措置だ
今回も端に寄せときゃ突っ込んでないだろ
947:名無しさん@1周年
17/09/02 00:06:20.01 m51OPExh0.net
さすがにそろそろ愉快なお友達が増えてきたな
援軍も飽きてきて少ないし、今日のバス運転手擁護派は分が悪過ぎるぜ
948:名無しさん@1周年
17/09/02 00:06:44.16 xw2hU7ye0.net
>>940
そよ。わざわざ止める必要ない。
マトモな運転手なら、オーバーヒート程度の不具合くらいなら、目と鼻の先のパーキングを目指す。
実車中なら尚更な。トイレもあるしクーラーが効いている建物があるパーキングで、代車来るまで待ってもらおーと頑張って走るわ。
949:巫山戯為奴
17/09/02 00:07:45.95 g7Q+VgK10.net
>>943 二種ってか業界全般に黒いからきけん。
950:名無しさん@1周年
17/09/02 00:09:25.35 sfkLJ0wqO.net
>>938
症状が出る=オーバーヒートだから、寿命が近いなら早目に交換するほうがトラブルが減るんだよ。
『目安』が10年10万キロだから。極端に距離が伸びる大型トラックみたいな場合はラジエターが10年近いなら寿命が来ている可能性が高いと思っていればいい。
951:名無しさん@1周年
17/09/02 00:09:34.46 xw2hU7ye0.net
>>949
その業界を支える底辺が、金で二種買うもんだから、こんなバス会社が現れるwww
952:巫山戯為奴
17/09/02 00:10:11.34 g7Q+VgK10.net
二種はだいたいあぶない、面倒くさい事になり易い、そもそもそ言う業界構造。
953:名無しさん@1周年
17/09/02 00:11:51.82 +jFXr7Bf0.net
>>3
まさにこれ、やだやだ
954:名無しさん@1周年
17/09/02 00:12:04.69 RsM027Dq0.net
>>948
そうだよなあ
955:巫山戯為奴
17/09/02 00:13:12.11 g7Q+VgK10.net
>>951 ぶっちゃけ物流よりも旅客のが車社会はてか教習所から雇用調整ってか利権だんた
956:名無しさん@1周年
17/09/02 00:14:28.47 xw2hU7ye0.net
>>952
これ以上これはスレチになるから最後だけど、
元々旅客運送だから、乗客を安全に目的地に送ればよいだけが、なぜか運転手に運転以外の過剰サービスまで要求するようになってきてから、業界がおかしくなってきたんだよ。
957:巫山戯為奴
17/09/02 00:14:29.20 g7Q+VgK10.net
たぶんコイツらも普通ぢゃ
958:名無しさん@1周年
17/09/02 00:14:42.45 +jFXr7Bf0.net
>>937
そのトラック以外は避けたけどな
959:名無しさん@1周年
17/09/02 00:15:05.42 r2w/11ZC0.net
>>3
会社が運転手に全責任をおっかぶせて、初めていえる言葉だから
まだ分からないだろ
960:名無しさん@1周年
17/09/02 00:15:06.01 +jFXr7Bf0.net
>>932
だから、行政処分だろ?
961:名無しさん@1周年
17/09/02 00:15:12.08 yiH+M/PR0.net
つか高速はパーキングエリアでしか代車への乗り換えは出来ないだろw
バス会社がマジキチ杉ぎてビビるわ
962:名無しさん@1周年
17/09/02 00:17:14.78 m51OPExh0.net
>>948
運転手
「異常発生、通常走行不可能
取り敢えずスペース見付けて停車
点検、ホウレンソウ
オーバーヒートでアクセルのレスポンス悪すぎて再合流は危険と判断
高速でバックも怖すぎて駐車位置も直せず
そのまま停車を選びました」
って感じだろ
ほんでもし覆面等に見付かって怒鳴られても
お巡りさん
「そういう事か、大変だったな
ただ、危ないから、次からは後方への停車表示はハザードだけじゃなく発炎筒等も必ず使用してね
(機嫌が悪かったら整備不良とかで?多少のキップと罰金)」
で済む話だろ
963:名無しさん@1周年
17/09/02 00:18:08.03 HpZxxpty0.net
こういう場合発煙筒は炊くんだったっけ?
思い出せない、発煙筒は踏切限定か?
964:名無しさん@1周年
17/09/02 00:18:38.04 +jFXr7Bf0.net
三角表示板を置こうが前を見てないやつには無用
965:名無しさん@1周年
17/09/02 00:18:43.20 1X5fxhvl0.net
>>19 常磐道で、前方のトラックがふらふらと
して路肩に一時、入り込んだのを見たことがある。
スマホでも操作していたのだろう。
966:名無しさん@1周年
17/09/02 00:19:07.26 sfkLJ0wqO.net
>>938
トラックなら水温計では異常がなくても、以前より運転席がエンジンの熱で暑いとか、暑い時期に車の不調が増える、電子制御などのエラーやトラブルが増えるって場合はラジエター劣化で放熱性能が落ちてるのが原因になっている場合もある。
ラジエター交換しちゃえばオーバーヒート以外も調子が改善するから、早目に交換するほうが楽だよ。
967:名無しさん@1周年
17/09/02 00:19:21.27 x4+DX4C/0.net
>>53
パトカーと黄色の車車で時間はかかった?
968:名無しさん@1周年
17/09/02 00:20:08.92 +jFXr7Bf0.net
>>1
つーか、運転手一人に全部やらせるなよ
多すぎんだろ
110番があったら救急車と同じように関係箇所に連絡させろ
969:名無しさん@1周年
17/09/02 00:20:51.88 +TFj8Hyg0.net
>>962
一般車ならそれで済むだろうな
970:名無しさん@1周年
17/09/02 00:21:31.52 m51OPExh0.net
>>967
車来るまで、か
そういや、通報してからどれくらいで来るんだろうな
今回追突に間に合ったかな?
971:名無しさん@1周年
17/09/02 00:21:59.15 x4+DX4C/0.net
何の疑問も持たず車内で待ってた乗客w
お手持ちの携帯電話でNEXCOでも呼んでれば怪我せずに済んだんじゃないですかねw
972:名無しさん@1周年
17/09/02 00:23:24.14 TAdz9yaX0.net
本人だけが死んだのなら自業自得なんだけど、生徒を死なせたからな。
死んで終わりじゃ住まされんよ。あの空飛ぶ対向車の時のバス運転手の対応は
プロだったな。
973:巫山戯為奴
17/09/02 00:23:59.36 g7Q+VgK10.net
>>971 酷いなwまるでバス会社が人質取って立て籠ってるレベルw
974:名無しさん@1周年
17/09/02 00:25:05.38 +TFj8Hyg0.net
>>971
前の座席に移動すらしてないからな
おかげで最後部にいた子が死んでる
975:巫山戯為奴
17/09/02 00:25:08.31 g7Q+VgK10.net
>>972 あれは上手かったな、映画化レベル、5分で終わるけどw
976:名無しさん@1周年
17/09/02 00:25:28.02 m51OPExh0.net
>>968
いや、110番さえしてれば、ネクスコ等にも連絡回してくれてたとは思うぞ
上司にする必要ない、と言われたから110番しなかったんだろう
命令なんか無視すりゃ良かったんだ
977:名無しさん@1周年
17/09/02 00:25:52.23 Z3PHdM/M0.net
>>964
高速で事故や故障あった時、
警察が真っ先に三角表示板出す
理由が分かっとらんな
978:名無しさん@1周年
17/09/02 00:26:37.25 mBDx+Pzz0.net
トラックも居眠りだろうし、安いバスに乗るのも相当なリスクがあるってことだな。
979:名無しさん@1周年
17/09/02 00:27:10.49 x4+DX4C/0.net
乗客に非は無いのだろうけど
停車した直後に友達とかツイッターにバス止まったとか書き込んでたんだろうか
980:名無しさん@1周年
17/09/02 00:27:15.52 +TFj8Hyg0.net
>>977
意味ないなら警察もネクスコも死にまくってるはずだからなー
981:名無しさん@1周年
17/09/02 00:28:20.72 wIUQNv+R0.net
>>950
「10年10万キロ」って言い方をするときはそのどちらか早い方だぞw
長距離トラックで10年走らせたら軽く100万キロ超えて車体買換えが普通だわ
何でも壊れる前に交換した方が安全なのは当たり前だが現実にはほとんど無理
定期的な点検で早めに不具合を見つける努力をするのが精々
50万キロや100万キロならまだわかるが10万キロはないわ
とりあえず力説するなら車両メーカーなりラジエーターメーカーなりが
10年10万キロでラジエーターの交換を推奨してるソースを教えてクレヨン
982:名無しさん@1周年
17/09/02 00:28:43.31 +jFXr7Bf0.net
>>1
これって優先順位つけにくいよな
連絡を優先して表示板を出したりしてても突っ込まれて死者が出ただろうし
先に乗客を避難させててもトラックは突っ込んだ
この場合なら今回のケースで死者はでなかったのか
まず、避難が先なのかね
行政処分だす偉そうなところが決めとけ、あほ
983:名無しさん@1周年
17/09/02 00:28:44.67 J0hLBUF40.net
現場は左カーブだから居眠りなら右に突っ込むんじゃないの
984:名無しさん@1周年
17/09/02 00:29:56.61 xw2hU7ye0.net
>>962
そんな程度で終わらないよ。お巡りさんに見つかりゃ、後日バス会社に監査入るからw
アクセルのレスポンスはあのローザがオートマかミッションかははしらんが、
オーバーヒートのまま相当な距離走ってるならいらしらず、あの時点でのオーバーヒートなら後続に迷惑掛かるような急激な速度低下なんて起こらんよ。ディーゼル車だし。
985:名無しさん@1周年
17/09/02 00:30:24.93 +jFXr7Bf0.net
>>977
特に夜の場合に効果あるよな
986:巫山戯為奴
17/09/02 00:31:34.50 g7Q+VgK10.net
>>978 韓国の居眠りのバスとか動画見ると分かるがぶつかっても直ぐにブレーキは踏めない、ブレーキ跡は衝突付近から付いてるから衝突して減速した所からブレーキ跡が付いたと思われ、
たぶん手前で踏んでるが空走してた。
987:名無しさん@1周年
17/09/02 00:34:14.24 r2w/11ZC0.net
行政処分は、営業停止や免許の取り消しなんかだよ
もちろんその対応は、民事賠償の対象になる
988:巫山戯為奴
17/09/02 00:38:40.49 g7Q+VgK10.net
これを実況見分して居眠りて事で片したらかなり可笑しい。
居眠りでつっ混むと停止車両はブレーキ掛かってるのに追突車両はノーブレーキだから乗り上げて前走車をブレーキ代わりに止まる事が多い。
989:巫山戯為奴
17/09/02 00:43:25.58 yVkXUg6z0.net
居眠りで大きくぶつかったら衝撃で本人も体勢を崩してるからアクセルからブレーキに踏み換えてる時間がない。
990:名無しさん@1周年
17/09/02 00:44:40.43 +jFXr7Bf0.net
別スレでバスの停車位置がはっきりしたわ
991:名無しさん@1周年
17/09/02 00:44:50.50 NegTs5kk0.net
バス
8aae巣UU
992:名無しさん@1周年
17/09/02 00:48:04.91 m51OPExh0.net
>>984
故障の場合の停車は「やむを得ない場合」ってのは既出
タイヤ交換してただけでも怒られるのは怒られるらしいが、怒りながらサポートしてくれたらしいぞ
ディーゼル云々は知らなくてすまんが、急激な速度低下じゃなくても、合流や料金所からの再加速が上手くいかず煽られるなんてケースもあるね
局面のさらにごく一面だけじゃなく色んな角度から見てみたらどうだ
かなり強目に断定してるから相当知識持ってるんだろうな
俺は全くの想像で言ってんだけどね
993:名無しさん@1周年
17/09/02 00:48:33.03 +jFXr7Bf0.net
>>78
これは一応ポールをなぎ倒して止めてるのか?
994:巫山戯為奴
17/09/02 00:52:34.81 yVkXUg6z0.net
関係ないけど路側帯でパンク交換してる人居るけど、車輪から取れて走れないとかぢゃないならサービスエリア迄ゆっくり走るべき、それか最悪でも非常退避所。
ホイールとタイヤごときで死ぬ可能性を選ぶべきではない。
995:巫山戯為奴
17/09/02 00:53:52.24 yVkXUg6z0.net
>>993 ポールを暴走車輪から庇って停めてる。
996:名無しさん@1周年
17/09/02 00:55:04.27 m51OPExh0.net
何にせよ、前見て運転しようぜ
意識飛ぶなら眠眠打破飲むかナルコレプシーの薬でも処方してもらって飲んだらどうよ(運転していいのかしらんけど)
ほんで、なにより停まってる車に追突しないでくれ
997:名無しさん@1周年
17/09/02 00:57:29.13 +jFXr7Bf0.net
三角表示板なんて反射板がライトを反射するから分かりやすいんであって
昼じゃそんなにわからん
一番は安全なところに停車することだよ
今回の犠牲者はかわいそうだったわ
998:名無しさん@1周年
17/09/02 01:03:04.24 m51OPExh0.net
色々バス運転手の対応に文句が多いが、今後の為に覚えておきたい初耳な常識が多いのは確かだな
しかし、今回の件では通報してても避難させてても、よほど速やかにしない限りちょうどやってる最中の30分後にトラック爆弾炸裂するわ
バス運転手や、亡くなった乗客のご冥福を祈ります
999:名無しさん@1周年
17/09/02 01:05:38.75 sfkLJ0wqO.net
>>981
こんなのとか。
URLリンク(drivefactory.jp)
マイクロバスは2tトラックベースだから大型車より普通車に近いよ。
1000:名無しさん@1周年
17/09/02 01:06:18.69 hbcVpl6C0.net
免許もってないのおおすぎw
1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 0時間 44分 32秒