【徳島道事故】バス運転手に運輸規則違反疑い 徳島道16人死傷事故★3at NEWSPLUS
【徳島道事故】バス運転手に運輸規則違反疑い 徳島道16人死傷事故★3 - 暇つぶし2ch300:夜行バス運転手
17/09/01 09:21:24.38 9UTqw7S+0.net
素人ばかりですね
追突の可能性が
低い場合はバスでも車内待機
念のため、最後部付近の乗客は
避難の安全ですわ
(3車線の一番左側に停車とか)
あんなクソ狭いところに停めないから
プロドライバーは
停めたとして1000%追突の可能性がある場所なんで
全員避難するのが正解
阿波中央バスは
あんなクソ狭いところに代車来るまで待機させて
あそこで乗り換えとか?
キチガイの考え方
運転手も素人、運管も素人
バスの日常点検の 携行品リストに
三角板、発煙筒、赤旗ってあるんだけどね
阿波中央バスのチェックリストは?
どうなってんだ?

301:名無しさん@1周年
17/09/01 09:23:09.25 TWOoazQs0.net
>>300
どこに停めたら良かったと思う?

302:名無しさん@1周年
17/09/01 09:27:15.45 TagLSU8f0.net
>>139
免許取得者なら常識
知らない奴は免許返納しとけ
てか、そもそも写真見る限りではポールをすり抜けるスペースは充分ある

303:名無しさん@1周年
17/09/01 09:29:41.81 kx+h5Kcx0.net
後方防護等二次災害防止に努めるとあるね

304:名無しさん@1周年
17/09/01 09:29:46.78 nLXSun710.net
>>301
ICかSAPAまで自走が正解かと

305:名無しさん@1周年
17/09/01 09:30:30.16 a54TXMSG0.net
え?110番はバスの運転手がしたんじゃないの?

306:名無しさん@1周年
17/09/01 09:31:02.95 S1CiApaI0.net
URLリンク(ameblo.jp)
責任の空白だな・・・
空港燃料備蓄ゼロ事件と同じかも

307:名無しさん@1周年
17/09/01 09:31:34.73 2EjPBPqv0.net
>>305
ぶつけたトラックの運転手もしていないってのがなぁ

308:名無しさん@1周年
17/09/01 09:32:33.29 gUElpLGq0.net
これは予想通りの流れだな。
運送会社の社長も正論なのは分かるが余計な事を言わなければ世間から非難されなかったのに...

309:名無しさん@1周年
17/09/01 09:33:51.45 TWOoazQs0.net
>>304
バス運転手も行けるなら行ってたんじゃないかな?オーバーヒートでアクセル反応なくなってくるとあとは、惰性しか無いぞ。

310:名無しさん@1周年
17/09/01 09:34:17.66 Cn9KqF6l0.net
>>307
トラックドライバーにありがちな行動だけど
その間にドライブレコーダーを確認とかか?

311:名無しさん@1周年
17/09/01 09:35:22.94 TWOoazQs0.net
>>307
それほんとのはなし?

312:名無しさん@1周年
17/09/01 09:36:22.22 kx+h5Kcx0.net
オーバーヒートで走れなくなる前に事故回避処置とれよ

313:名無しさん@1周年
17/09/01 09:36:31.37 kIwdiLB00.net
学校がなんでこのバス会社に依頼したのか から調べてほしいわ

314:名無しさん@1周年
17/09/01 09:37:23.44 5IkjEpy50.net
>>7
お前朝鮮人だろ

315:名無しさん@1周年
17/09/01 09:37:34.81 kIwdiLB00.net
てか、もう一人重体の子は助かったのかな?後報あった?

316:名無しさん@1周年
17/09/01 09:38:58.22 nLXSun710.net
>>309
きつい登りが無ければ低速走行で結構行けると思うけどね
エンジンが止まらない限りはだけど

317:夜行バス運転手
17/09/01 09:40:20.95 9UTqw7S+0.net
>>301
普段より水温が高かったって言うてるなら、手前のPA,SA,料金所に停めて対応するのが正解
走ってて水温が上がっても
直ぐに停車する事はあり得ないから
最寄りのPA,SAに停める
そもそも論になるんだけど
高速に乗る前から
水温高かったなら、高速に乗ったらダメ
それも無理なら、停めた(事故した)場所より広い路肩に停める

318:名無しさん@1周年
17/09/01 09:42:04.22 wS367yoi0.net
>>1
警察に連絡せず
乗客も運転手も避難させずに放置させるとか
マイクロバス会社の運行管理者である
庭井専務の指示は最悪だったね

事故直前のマイクロバス
URLリンク(youtu.be)

事故発生は時間の問題であり
起こるべくして起こった事故であった
こんな危険極まりない
最悪な位置で停車してるのに避難させないとか
警察に救援の連絡をしなかったとか
あり得ないよ
見通しの悪いカーブで
こんな止め方をしてたら
事故を誘発するのは明らかであり
自殺行為

319:名無しさん@1周年
17/09/01 09:42:57.15 Aa4VMOVX0.net
>>304
無理だろ。
アクセルが反応しないということは、オーバーヒートの最終段階に近付いてる。

320:名無しさん@1周年
17/09/01 09:44:09.19 7Ty+kxh70.net
マイクロはバスか乗用車かっていうと乗用車だぞ

321:名無しさん@1周年
17/09/01 09:44:27.87 EIxsGcsV0.net
>>319
そんならなおさらなんで手前1kmの鳴門インターで下りなかったのかが謎。

322:名無しさん@1周年
17/09/01 09:45:32.15 2EjPBPqv0.net
>>310,311
ぼーっと下を見ていたのが動画にあっただろ
記事が多すぎてソースが見つからないけど
事故発生から10分後の近所の人の通報で
警察は初めて知ったらしいよ

323:名無しさん@1周年
17/09/01 09:45:40.41 j75wOqQ20.net
>>317
>>バス協会 車外避難
>>URLリンク(www.bus.or.jp)
火災のおそれあるときは車外退避
火災の恐れや追突の恐れのないときは車内待機
って書いてあるけど、
火災の恐れなく追突の恐れあるときのマニュアルがすっぽり抜け落ちてね?
その場その場で現場で判断しろってことか?

324:名無しさん@1周年
17/09/01 09:47:22.97 Aa4VMOVX0.net
>>321
だからー、停車した位置やその後の行動からも分かるが、
安全確保や追突事故は全く頭にないんだよ。

325:名無しさん@1周年
17/09/01 09:50:04.11 uRcHtbgw0.net
怪我した多くのマイクロバスの乗客は今どうしてるんだろうな…
いくら怪我で済んだったって、8tトラックに高速で追突で瞬時に40mも弾き飛ばされ、6~7m下に落下なんて恐ろしすぎる。
バスの車内が火の海にならなかったのが救いだよなぁ。

326:名無しさん@1周年
17/09/01 09:50:06.78 7Ty+kxh70.net
>>323
路肩停車の時点で「追突の恐れが無い」に当てはまらない

327:名無しさん@1周年
17/09/01 09:50:26.41 /oWPNjxb0.net
>>244,249
免許返上しろ池沼w
高速道路で故障したら通報するのは常識

328:名無しさん@1周年
17/09/01 09:50:38.94 wS367yoi0.net
>>1
乗客を
避難できる場所がすぐ近くにあったのに・・・
高校生の子供たちの命が悔やまれる・・・
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

こんな危険極まりない
最悪な位置で停車してるのに避難させないとか
警察に救援の連絡をしなかったとか
あり得ないよ
見通しの悪いカーブで
こんな止め方をしてたら
事故を誘発するのは明らかであり
自殺行為
事故発生は時間の問題であり
起こるべくして起こった事故であった

329:巫山戯為奴
17/09/01 09:50:45.72 bTQkIGMm0.net
>>196 次期社長を始末して凄く嬉しそうだもの。

330:名無しさん@1周年
17/09/01 09:50:56.81 RCBHzBn80.net
>>323
まあ、今回はオーバーヒートだから、火災の恐れも追突の恐れもあったわけで。

331:名無しさん@1周年
17/09/01 09:51:26.94 mJPnzENi0.net
高速でバスに乗って調子悪く路肩に停止したら、運転手が指示しなくても
道路外に避難する。
鉄則と皆認識したし、不幸な事故だったけど、それなりのいい教訓になった。
トラックは居眠り運転してる可能性が高いのは明らか。

332:名無しさん@1周年
17/09/01 09:51:37.93 /oWPNjxb0.net
>>325
後遺症で苦しんでるよ
池沼のバス運転手のせいで

333:名無しさん@1周年
17/09/01 09:52:22.75 j75wOqQ20.net
>>326
そうなじゃなくて、「追突の恐れあり」の場合のマニュアルがないって言ってるの。
火災の恐れあり→社外退避
火災の恐れ及び追突の恐れなし→車内待機
しか書いてない。
火災の恐れはないが追突の恐れがあるが場合は、現場判断に任せるってことか?

334:名無しさん@1周年
17/09/01 09:52:32.77 TWOoazQs0.net
>>317
インターの時はそれほどでもないか水温計に気づいてないかでそこから道が登りか下りがわからないが、登りだったらそこでアクセル効かなくなってきて水温計見たらオーバーヒートに気づいてとめるとこ探してたらあそこまでいってしまったっぽいけどな。

335:名無しさん@1周年
17/09/01 09:53:19.89 nLXSun710.net
>>319
デトネーション起こさない限りは回転は上がらないけど結構低速なら走るものだけどね
まあケースバイケースだけど

336:夜行バス運転手
17/09/01 09:53:20.71 9UTqw7S+0.net
軽井沢の事故と同じ
運転手も素人、運管も素人ってね
自分はトラックも乗ってましたけど
トラックがクソとか?
事故したのは悪いけど
トラックが走って
皆の生活が、成り立ってるんだよ
今日注文して明日持って来いとか
会社も個人も言うてるやろ?
はっきり言うけど
防げた事故なんだよ
会社がネクスコ等に連絡してたら
死傷者は出て無いかも知れない
あんなクソ狭いところに停めて、直ぐに事故ってた可能性もある
>>310
自家用と違うから
直ぐに見れないよ

337:名無しさん@1周年
17/09/01 09:53:48.33 /oWPNjxb0.net
>>331
運転免許を持ってない高校生の責任にする池沼発見!!
バス運転手を擁護する奴は馬鹿ばかりだな

338:名無しさん@1周年
17/09/01 09:53:59.77 PDW7a1cN0.net
>>20
嫁と子供はナマポか別の男にくっつくかして何もなく生きるだろう
まんこなんてそんなものだし

339:名無しさん@1周年
17/09/01 09:54:17.89 7Ty+kxh70.net
>>333
追突の恐れがあるケースというのは高速での緊急停車のほぼ全てに当てはまるから
一般的なマニュアルに従うのでわざわざ通達してないだけでは

340:名無しさん@1周年
17/09/01 09:55:54.38 fcmDO3/40.net
>>319
アクセル反応しない割に本線から外れて車線が狭まる合流点近くの白線と平行に停めてるのが逆におかしいと思う
まだ自走可能だったからこそああいう平行形で停めたとしかおもえない
出なきゃ本線上か不自然な角度で停まらざるを得ない
電話する直前に突然おかしくなったわけではなく、徐々におかしくなったというのが妥当
それならポール踏んでガードまで行くなり、手前で降りるなりすぐ数百m先の非常駐車帯に行って退避可能だったはずと普通思うよ
別に加速できなくても超低速でもいいんだし

341:名無しさん@1周年
17/09/01 09:57:06.72 BfJZQWzq0.net
>>329
でも、会社の存続からして危なそうな。。。

342:名無しさん@1周年
17/09/01 09:57:57.75 TagLSU8f0.net
>>221
ハザード点けてたら路肩か走行車線か確認するだろ

343:名無しさん@1周年
17/09/01 09:58:22.61 s3cNk5FK0.net
バスが路側帯に停車してから30分~1時間の間通過したドライバーは
失敗しなかったわけだから、
やっぱり追突したトラックドライバーが下手くそっていうか
注意力足りないっていうか能力低かったんだよね。

344:名無しさん@1周年
17/09/01 09:58:45.69 TWOoazQs0.net
>>318
それ見てると、ここで死ぬほど危険な場所でも無い感じだけどな高速バスも余裕で通りすぎてるし、よく遭遇する場面のような。
この程度で追突してたらよく停まってるトラックは追突されまくりだけどな。
それにここインター過ぎて合流するとこで最高速50kmのとこだしインターからグルングルン回って来たとこなんでスピード出さないでしょ。

345:名無しさん@1周年
17/09/01 09:59:02.36 W+mRwd1e0.net
>>323
乗用車で少人数なら車から降りてガードレールの外にでた方が二次的被害を避ける事ができるけど、大型バスとかで40人とかなら追突とか別の理由で乗客の安全の確保が難しい。
今回の件はマイクロバスで乗客が15人。
現場で判断するには迷うかな。

346:名無しさん@1周年
17/09/01 09:59:04.76 +EeUMSl00.net
>>333
高速道路上で追突のおそれがない場合って
本線から明確に区切られている退避所に止めているか
警察やネクスコによる後方警戒を受けているかの
どちらかしかないと思うんだけど

347:夜行バス運転手
17/09/01 09:59:21.24 9UTqw7S+0.net
もう1つ言えば
緊急時に運転しながら通話できるように
亡くなったバス運転手は
Bluetoothのイヤホンマイクとか
持ってなかったのかな?
停めて普通に電話?ってね
素人仕事です…
Bluetoothイヤホンマイクも仕事道具です、数千円の投資が
プロの考え

348:名無しさん@1周年
17/09/01 10:00:25.34 Cn9KqF6l0.net
>>336
真っ昼間に路肩のトラックに20k以上オーバーでノーブレーキで車線変更していくトラックがクソなのは仕方ない
菊池誉司さんには刑務所へいってもらって
一生車に乗らないと誓ってもらわないと
俺らの命が危ない

349:名無しさん@1周年
17/09/01 10:00:42.00 nLhw01Co0.net
バスにもミスは有ったがトラック側ほどじゃない

350:巫山戯為奴
17/09/01 10:01:14.37 bTQkIGMm0.net
>>341 全部トラックドライバーのせいにしとけば良いやって思ってるんぢゃね?

351:名無しさん@1周年
17/09/01 10:01:55.01 TWOoazQs0.net
>>343
ボンヤリしてたとか言ってるけど、インター過ぎてから急加速モードに入ってるよね。
単独車線なる前に自分が先頭走りたくて、
後続の車の証言からすると。

352:名無しさん@1周年
17/09/01 10:02:11.35 7Ty+kxh70.net
高速での停車は飛躍的に事故確率が上がるから
注意力足りない運転手がいることを前提に対処するんだよ
責任割合が命守ってくれるわけじゃないぞ

353:名無しさん@1周年
17/09/01 10:02:26.65 uRcHtbgw0.net
>>341
阿波中央バスの公式ホームページも削除されてたな。
ログイン画面しか出てこん。

354:名無しさん@1周年
17/09/01 10:02:29.22 Aa4VMOVX0.net
>>340
ポール踏んではいけないと思ったんだろ。
何度も言ってるが、この運転手は安全確保とか、追突といったことは全く頭にないので、
常識で考えても無駄だぞ。

355:名無しさん@1周年
17/09/01 10:03:04.23 j75wOqQ20.net
>>346
いや、だから、
>>317
>>バス協会 車外避難
>>URLリンク(www.bus.or.jp)
のマニュアルには、追突の恐れのある場合どうすればいいか書いてないってことを言っているの。
書いてないってことは、現場の臨機応変な判断に任せるってことか?

356:名無しさん@1周年
17/09/01 10:03:25.19 /oWPNjxb0.net
>>349
バス運転手が正常な判断をしていたら
事故は起きなかったし少なくとも高校生は犠牲にならなかったよ

357:名無しさん@1周年
17/09/01 10:04:43.37 TWOoazQs0.net
悔やまれるのは、ポール乗り越えて左端に寄せれてたらなというだけだわ俺は

358:夜行バス運転手
17/09/01 10:05:06.99 9UTqw7S+0.net
>>346
本線上でも3車線の一番左、
一番左側の路肩
本線上2車線の左側の路肩等
しかしながら、
ネクスコ等に連絡の上
到着迄に追突されない様に
三角板、発煙筒の処置した場合な
ポール倒して
内側になかった入っても良いんだよ

359:名無しさん@1周年
17/09/01 10:05:20.45 7Ty+kxh70.net
>>355
一般的なケースは一般的な対処をする

360:名無しさん@1周年
17/09/01 10:06:19.54 /oWPNjxb0.net
>>343
そういう過失割合の問題から
バス運転手の判断・行動にも問題があったって話になってるのに理解できないのか?

361:名無しさん@1周年
17/09/01 10:06:38.08 Cn9KqF6l0.net
>>356
そんなことを言っても実際にバスに人が乗ってたんだからしかたない
もっとも簡単に事故を避けられたのはトラックドライバーだよ
前みて安全運転するだけ

362:名無しさん@1周年
17/09/01 10:06:40.06 s3cNk5FK0.net
>>351
それが真相かもね。
先頭を取りたいから左の車線を猛烈に加速。
左カーブを抜けると目の前にバスが現れて間に合わなかった。

363:名無しさん@1周年
17/09/01 10:08:20.66 Aa4VMOVX0.net
>>355
追突の恐れのある場合は、他でもさんざん言いつくされてるよ。
臨機応変な対応が必要になってくることもあるだろうが。

364:名無しさん@1周年
17/09/01 10:08:37.79 /oWPNjxb0.net
>>361
違うね
オーバーヒートでもないのに高速道路上で停車した上に
義務づけられてる通報をしなかったバス運転手も同じぐらい罪深いよ

365:名無しさん@1周年
17/09/01 10:09:10.13 Cn9KqF6l0.net
>>362
一車線のとき前の車が遅くてイライラというdqnにありがちな思考だったんだろう
ベタ付けして前が見えない状態だったかもね

366:名無しさん@1周年
17/09/01 10:10:07.99 J4pGhdpj0.net
>>353
ぐぐっても、awachuobus.jp がヒットしないよう既にしてあるから
こいつら相当ネットに敏感w
2ch工作部隊も相当数入ってるっぽいね
アドバイスしてる奴がいるんだろうけど
法的な相談・アドバイスも含めて知り合いの地元弁護士かなんかやろうけど

367:名無しさん@1周年
17/09/01 10:10:29.39 Cn9KqF6l0.net
>>364
通報を義務づけているのはどの法律の何条?

368:夜行バス運転手
17/09/01 10:10:30.58 9UTqw7S+0.net
>>355
バス協会のマニュアルな
それ意外に各社の独自マニュアルがある
阿波中央バスがバス協会に入ってなかったら
バス協会のマニュアルなんか関係無いし、恐らく独自マニュアルもなかったんじゃない?

369:名無しさん@1周年
17/09/01 10:11:15.08 +NqX6okH0.net
さすが2ちゃん探偵団の洞察力は鋭いな
これ初日から言われたたよね

370:名無しさん@1周年
17/09/01 10:12:26.55 7Ty+kxh70.net
>361
もっと簡単にと言うならバスがちゃんと整備してれば止まってない
皆が完璧に行動すれば事故はゼロになるなんて話は無意味なんだよ

371:名無しさん@1周年
17/09/01 10:12:34.77 xoWrHtFm0.net
>>368
同社が四国運輸局の指針に沿って作った「安全管理マニュアル」によると、緊急時にはまず乗務員が運行管理者に連絡した上で、指示を受けることになっている。
だってよw
URLリンク(www.topics.or.jp)

372:名無しさん@1周年
17/09/01 10:13:24.87 s3cNk5FK0.net
>>365
高速にはいろんなやつがいるからなぁ
1車線でわざとゆっくり走って、合流ではなにが何でも譲らず
最後は加速して逃げるとかイヤなやついるからなぁ。

373:名無しさん@1周年
17/09/01 10:15:08.42 Cn9KqF6l0.net
>>364
同じじゃないだろ さすがに
前みて運転する
危なければスピード落とす
止まる
子供でもできることだよ
トラックドライバーは子供以下か
菊池誉司さんは赤ちゃんか何か?

374:名無しさん@1周年
17/09/01 10:15:33.56 /oWPNjxb0.net
高速道路上で故障したら通報するのが常識であり
バスの場合は法律で義務づけられており
その違反容疑でバス運転手・バス会社が捜索対象になってる
というスレで
未だにトラック運転手の方ガー
過失割合ガーとか
そういう問題じゃないことも理解できないのかよ?

375:名無しさん@1周年
17/09/01 10:16:07.21 nLXSun710.net
>>371
バス協会では運行管理者が乗客の安全確保について確認と指示する様になっているみたいだから
どのみちやるべき事がなされていないかも

376:名無しさん@1周年
17/09/01 10:17:14.53 TWOoazQs0.net
>>348
合流区間は50kmの速度規制表示があったから40kmオーバーだった。
もうインター出てから時から、トラック運転手は、ピットから出てトラックレースのサーキット状態ようになってる。

377:名無しさん@1周年
17/09/01 10:22:17.50 TWOoazQs0.net
>>366
YouTubeだとバス運転手叩きのいつもの
文字が流れる企画記事でボロカス非難してるからなあ。東西物流って24人の会社だしトラック会社の連帯があるのかも。

378:名無しさん@1周年
17/09/01 10:22:37.03 WJ4mtleh0.net
追突トラック、制限速度20キロ超過か 徳島道事故
URLリンク(www.topics.or.jp)
 徳島自動車道のマイクロバス追突事故で、菊池誉司容疑者の運転するトラックがバスに追突した時の速度は、制限速度(時速70キロ)を20キロほど超える時速約90キロだったことが31日、捜査関係者への取材で分かった。
 捜査関係者によると、トラックに搭載している運行記録計(タコグラフ)からおよその速度を割り出した。トラックやバスの破損状況なども調べて速度を特定する。
 県警は、事故現場に明確なブレーキ痕が見当たらないことから、トラックは減速せずに追突したとみている。

 ◆事故現場に献花台設置 NEXCO西など
 バス追突事故現場には今も、犠牲となった2人を悼む人が次々と訪れている。
高速道を管理運営するNEXCO西日本などは、29日に献花台を設置。近隣住民らが手向けた花束や飲み物、線香などであふれている。
マイクロバスが転落し、衝突したのり面の柵は折れ曲がったままで、事故のすさまじさを物語っている。
URLリンク(www.topics.or.jp)

379:名無しさん@1周年
17/09/01 10:23:12.39 TagLSU8f0.net
ま、社会的制裁を受けるのは
バス会社>>>>>運送会社だな
バス会社は消費者が直接契約するんだから今回の対応で客が離れて廃業だろ
運送会社は消費者が直接契約するわけじゃ無いし、業界内でなあなあだから仕事が無くなるとは思えん

380:名無しさん@1周年
17/09/01 10:24:40.67 WJ4mtleh0.net
徳島道16人死傷1週間 居眠り運転 見方強まる
URLリンク(www.topics.or.jp)
 鳴門市大津町の徳島自動車道下り車線の路肩に止まっていたマイクロバスに大型トラックが追突し、16人が死傷した事故から1日で1週間となる。
捜査関係者によると、自動車運転処罰法違反の疑いで県警に逮捕されたトラック運転手菊池誉司容疑者(50)=松山市南久米町=は前方不注視の状態に陥っていた可能性が高く、居眠り運転との見方が強まっている。
悲惨な事故はなぜ起きたのか。全容の解明が急がれる。
 現場は、神戸方面から鳴門ジャンクション(JCT)を通過して徳島道の本線を走る車と、高松自動車道の上り車線からの車が合流する地点。
捜査関係者らによると、トラックは本線から2メートルほど合流車線側にはみ出して走り、路肩に停車していたバスに追突した。
 これまでの県警の調べに、菊池容疑者は「前をよく見ていなかった」と供述。
「ぼーっとしたまま運転していた」とも話している。
現場は見通しの良い緩やかなカーブで、明確なブレーキ痕が残っていなかったことから、「居眠り運転の可能性が高い」と指摘する専門家もいる。
 県警はトラックの運行会社「東西物流」(松山市)を28日に家宅捜索し、運行計画に無理がなかったかなどについても捜査している。
 エンジントラブルで路肩に止まっていたバス側の対応に疑問を投げ掛ける声もある。
 路肩は幅約6メートルで中央付近にポールコーンが並んでおり、バスはコーンに沿って車線側に停車していた。
 徳島大の奥嶋政嗣准教授(交通工学)は「コーンの間から進入して路肩の最端(ガードレール側)に停車していれば、被害は軽減できたかもしれない。
高松道から進入してくる車に追突される可能性もあった」とし、合流地点での駐停車の危険性を強調した。
 高速道路上での駐停車は道交法で禁止され、やむを得ない場合は後続車に危険を知らせることが定められている。
バス運転手は三角表示板などを設置していなかったとみられ、県警などに通報もしていなかった。
 徳島運輸支局は近く、バスを運行していた「阿波中央バス」(阿波市)を立ち入り調査する方針だ。
 一方、徳島労働局と鳴門労働基準監督署は、バス運転手が亡くなったことや乗客に神戸市の専門学校の女性職員が含まれていたことから、労災事故の可能性があるとみて阿波中央バスの事務所を立ち入り調査した。
愛媛労働局は東西物流を調査し、菊池容疑者の労務管理の状況などについて調べている。
 事故ではバス運転手岡本勉さん(30)と、神戸市の専門学校見学の帰りだった乗客の富岡西高1年森下汐音さん(15)が死亡した。
 2015年に開通した鳴門JCT-徳島インターチェンジ(IC)間では初めての死亡事故で、一度に15人以上が死傷するケースは県内では少なくとも過去10年間、発生していない。
URLリンク(www.topics.or.jp)

381:名無しさん@1周年
17/09/01 10:26:00.25 RCBHzBn80.net
>>373
それがコドモではできない、キミもできないだろね。ずっとはね。

382:名無しさん@1周年
17/09/01 10:26:19.58 TagLSU8f0.net
>>378
速度自体はそんなに問題ないな
制限速度70km/hを20km/hオーバーなら流れに沿っている

383:名無しさん@1周年
17/09/01 10:27:50.82 nLXSun710.net
>>380
100メートル手前で視認可能だったとしても5秒間眠気に襲われたら突っ込むね

384:名無しさん@1周年
17/09/01 10:27:54.21 TagLSU8f0.net
これから秋の行楽シーズンなのに全部予約キャンセルだろうな

385:名無しさん@1周年
17/09/01 10:31:45.59 BbjX5EBi0.net
運転手テンパっちゃったんだろうね
停止表示板置いとけば、こんな言われ方しなかったのにね
停止版の場所さえ

386:名無しさん@1周年
17/09/01 10:32:41.78 fcmDO3/40.net
高校生の遺族はネクスコにもポールが邪魔でバスが端寄せしなかったと訴える可能性があるな
どうみてもあそこの合流点はゼブラにするだけで充分
渋滞して路肩走りしたり路肩駐車するような場所ではない

387:名無しさん@1周年
17/09/01 10:34:12.69 YWdvCRMu0.net
おそらく合流地点があるのを良く知ってて急いでいたんだろうな
それでどんどん加速していって気がついたらマイクロバスが止まっていて、パニクったと予測出来る
前に誰かが書いてたけどまさにそんな気がする

388:名無しさん@1周年
17/09/01 10:36:15.59 Cn9KqF6l0.net
>>387
合流地点というか路側帯ですね
本来走ってはいけないところ

389:名無しさん@1周年
17/09/01 10:37:08.32 W+mRwd1e0.net
>>382
事故が起きてなければ「流れに乗っていた」って事になるんだろうけど、
事故をおこしちゃったからね、
過失が10~20%可算される材料になります。

390:名無しさん@1周年
17/09/01 10:37:33.30 2XnoYnUK0.net
刑事の過失はトラック運転手もバス運転手もトラック会社もバス会社も相当なもんだな
これだけ過失があると割合を振らなきゃいけない民事は紛糾しそう
被害者にとっては共同不法行為で連帯責任だから取れない可能性がないのが救い

391:名無しさん@1周年
17/09/01 10:38:09.70 2EjPBPqv0.net
>>382
民事の過失割合は、高速道路の場合
20~40キロ超過で10%
40キロ以上の速度超過で20%
が一般的だから、あまり問題はないけど、若干影響はありますね
高速道路路肩停車への衝突は 100:0 スタートだから
110:-10になるわけではないという意味では影響ないけどね

392:名無しさん@1周年
17/09/01 10:38:16.64 MRDqMKTC0.net
>>380
URLリンク(www.topics.or.jp)
これですね・・・

393:名無しさん@1周年
17/09/01 10:39:19.58 fcmDO3/40.net
>>387
手前で鉄工業のおっさん追い抜いてるから調子こいて飛ばしてたのは間違いないな
居眠りじゃないのは確か
居眠りで前の車追い抜いたら凄いわ

394:名無しさん@1周年
17/09/01 10:40:08.65 kIwdiLB00.net
>>388
免許持ってないの?

395:名無しさん@1周年
17/09/01 10:40:46.20 iP3NMtav0.net
どうせ給料ゼロの完全歩合で運転手をコキ使って不満が爆発したんだろ
バス、タクシー、トラック、運送業はブラックだらけ
外勤に給料を払わない会社が悪い

396:名無しさん@1周年
17/09/01 10:41:17.05 j75wOqQ20.net
>>391
でも、100:0以外はほぼなくなったってことでは。110:-10がスタートでは。

397:名無しさん@1周年
17/09/01 10:41:57.36 BfJZQWzq0.net
>>377
話している消えたHPの件は、追突されたバス会社のものですよ。阿波中央バス。

398:名無しさん@1周年
17/09/01 10:42:49.06 2EjPBPqv0.net
>>390
バス側の刑事の過失何て話は2chでしか出てきていないだろ
バス側は運輸規則違反の行政処分があるかどうかしか今のところ出てきていない

399:名無しさん@1周年
17/09/01 10:46:21.25 IGalUA+EO.net
二種免許の講習とかで習う物違うんか?二種免許持ってない俺でも知ってるのに

400:名無しさん@1周年
17/09/01 10:47:19.79 RCBHzBn80.net
>>397
なんだ、バス擁護はホントに関係者かあ。

401:名無しさん@1周年
17/09/01 10:48:38.02 8cJdsCTI0.net
>>397
我がんとこのバスで事故に見舞われて死人でてる
のに、お悔やみ1つ出さずにHP消して逃げてんの?
どんだけ経営者保身に走ってんだよ。こんな事するから、やましい事をやっていたと思われても仕方ない。
どこまでナメてる会社だ。

402:名無しさん@1周年
17/09/01 10:48:48.05 JI/m7PEA0.net
>>11
舅に逆らえなかったんだろうね。
運転手が通報しなくても連絡受けたバス会社のほうでNEXCOや警察に通報すべきだったよね。
でも、義父ではなく義母が社長なの?
義母は名義だけの社長?

403:名無しさん@1周年
17/09/01 10:50:38.97 MRDqMKTC0.net
>>401
まぁ、やましいことがあると消すのは常套ですよねw

404:名無しさん@1周年
17/09/01 10:51:22.08 jtxfB/N30.net
追突した運転手が悪いのは当然だが
このバスの運転手の行為は
線路への置石とかわらないよ

405:名無しさん@1周年
17/09/01 10:51:56.85 Cn9KqF6l0.net
ドライブレコーダーのことか?

406:名無しさん@1周年
17/09/01 10:52:17.76 TWOoazQs0.net
>>378
これ俺が見た高速道路の動画見たとき50kmの看板確かに見たんだけどな、どこから70kmに変わるんだろう?

407:名無しさん@1周年
17/09/01 10:52:49.97 TagLSU8f0.net
>>389
まあね、ノーブレーキだから何も言い訳出来ないわな

408:名無しさん@1周年
17/09/01 10:52:53.25 Aa4VMOVX0.net
>>387
合流地点があるのを良く知っていたら、ポールが立っていることも知ってるわけで、
強引にポールをなぎ倒してまで追い越しするかね。

409:名無しさん@1周年
17/09/01 10:53:17.46 MRDqMKTC0.net
>>402
> でも、義父ではなく義母が社長なの?
> 義母は名義だけの社長?
下記参照
【徳島道事故】バス運転手に運輸規則違反疑い 徳島道16人死傷事故©2ch.net
スレリンク(newsplus板:777番)

410:名無しさん@1周年
17/09/01 10:54:02.67 YWdvCRMu0.net
>>403
日本製のバスでオーバーヒートなんて聞いたこと無い
ましてこの道路の勾配は斜度0.6%なので、これが原因でオーバーヒートは考えにくい
となると普段の整備状況が調べられるはずだが、その状況を知ってる経営陣が逃げたとも考えられる

411:名無しさん@1周年
17/09/01 10:54:07.21 VoTdoQ420.net
にしても非常階段(周辺住民津波避難用の筈)も当然ネクスコが合い鍵もってる(つまり連絡すりゃ利用できた)んでないのかなぁ
一般道路側の鍵を住人側代表が保管してて平時に閉鎖は知ってるがね(ベランダの蹴破り戸のような形で一部破って入り内側から鍵開ける地域もあり)
結局、何を嫌がったのか知らんがネクスコや警察への連絡怠って首を絞めた感じだよなぁと

412:名無しさん@1周年
17/09/01 10:55:22.65 TWOoazQs0.net
>>397
ホームページ消したのかな

413:名無しさん@1周年
17/09/01 10:56:28.01 CRe8Hjr70.net
>>1
バスの運転手擁護してた奴らって、何者だったの?

414:名無しさん@1周年
17/09/01 10:57:04.13 8cJdsCTI0.net
>>403
バス会社の関係者、バス会社経営を個人商店と勘違いしてないか?w
テレビ出てた専務が、ヘラヘラ笑わずに、運行管理者として責任を果たせず、もう訳ありませんと言っときゃ、また印象も違ったのにな。
もう、逃げるのに必死だな(笑)
今頃たの運行記録、運行指示書の改ざんとかも必死だったりな。つか、マトモに書類さえ作ってなさそう。

415:名無しさん@1周年
17/09/01 10:57:50.87 kIwdiLB00.net
カーブ手前からバス見ると壁から離れてるし走ってるように見えるわな

416:名無しさん@1周年
17/09/01 10:58:06.01 lWnvUrVY0.net
運転手30才さん、社長の娘婿だろ
娘は看護婦だし、生活に困らないのに
若い娘夫婦を呼び寄せて、零細バス会社を継がせる必要あったんだろうか
婿の親御さん恨みそう

417:名無しさん@1周年
17/09/01 10:59:04.15 93nZlRgf0.net
なんでまだ、さん付けなんだ?
バス運ちゃんとトラック運ちゃん双方が引き起こした大惨事だろ
被害者は亡くなった女子高生と怪我した乗客だけ

418:名無しさん@1周年
17/09/01 10:59:46.36 BfJZQWzq0.net
「アクセルが効かなくなった」。マイクロバスに乗っていた生徒によると
事故前、死亡した運転手、岡本勉さん(30)=阿波市阿波町=はそう話し、代替車が来ることを告げた。
岡本さんは車を路肩に止め、車外に出てバス会社関係者に電話していた。
事故状況から、バスの真後ろで話していたのだろうけど、ガードレール沿いで電話してたら
自分だけでも助かったのにね。っていうか、何で外で電話してんだろ?
発炎筒や三角表示板何処でしたっけ?とか聞いてたのかな?

419:名無しさん@1周年
17/09/01 11:00:18.90 TagLSU8f0.net
福知山脱線事故の運転士と同じだな
こっちの方がタチ悪いか?

420:名無しさん@1周年
17/09/01 11:01:03.13 kIwdiLB00.net
>>416
当日自分からすすんで「運転します!!!」って出て行ったらしいよ
ニュースで言ってた

421:名無しさん@1周年
17/09/01 11:01:29.42 2EjPBPqv0.net
ってか、重大事故(死亡・転落・横転等)があったら
陸運支局が調査に来るのは当たり前だわな
それが被害事故でも同じ

422:名無しさん@1周年
17/09/01 11:01:54.64 W+mRwd1e0.net
>>410
当日は神戸まで行って帰って来てるんだから、恒常的な整備不良と言うより突発的なトラブルなんじゃない?
例えば、排気ブレーキが効きっぱなしになったりすると、水温上がるしアクセル踏んでも走らなくなったりするしね。

423:名無しさん@1周年
17/09/01 11:02:03.21 TagLSU8f0.net
>>418
30分も経過した時点でまだそんな事言ってたのかなw

424:名無しさん@1周年
17/09/01 11:02:56.14 TWOoazQs0.net
>>410
そうかな?整備でオーバーヒートの予兆が発見できるかな?三菱ローザだと思うけど年式が古いのと海が近いとこ走るから錆びやすいので
古い車は整備しててもいつ高速でこうなると思っといた方がいいよ。
それか定期的にラジエータ全交換かしないと。

425:名無しさん@1周年
17/09/01 11:03:28.85 TagLSU8f0.net
>>415
ハザード出してなかったの?

426:名無しさん@1周年
17/09/01 11:03:55.90 2EjPBPqv0.net
>>425
直前に通った車のドラレコ映像ではハザードは付いていた

427:名無しさん@1周年
17/09/01 11:06:35.56 W+mRwd1e0.net
>>415
事故を起こしたトラックの後ろを走ってた車の運転手はマイクロバスが停まってるのを確認したって証言が有るし、
そもそも事故を起こしたトラックの運転手は「前を良く見てなかった」って言ってるんだから、ぶつけちゃった事自体の責任を転嫁するのは難しいんじゃないかと。

428:名無しさん@1周年
17/09/01 11:07:04.00 TWOoazQs0.net
>>416
こっちの方は娘しかいないとこは婿をとるのが普通って考えの家もまだまだあるな。
個人商店や農家なんかでも。

429:名無しさん@1周年
17/09/01 11:09:47.47 sq2eQIZh0.net
マイクロバスがオーバーヒートで止まってたって嘘なんじゃないか?
高速道路で違法駐車してたらトラックに突っ込まれた
違法駐車してたのがばれると困るからオーバーヒートで
止まってた事にしてごまかそう
違法駐車する車がいるからポールが付けられていた
違法駐車だからネクスコに連絡なんかしない
エアコン切ったら熱中症になるからエアコン付けっぱなし
オーバーヒートしてた証拠がなんにもない

430:名無しさん@1周年
17/09/01 11:09:52.98 2RJzx8hB0.net
>>423
 岡本さんから運行管理者の庭井専務の携帯電話に連絡があったのは25日午後4時28分で、エンジンの冷却機能に異常があり、
バスを路肩に止めたとの報告だった。庭井専務は、その場で待機するよう指示した。
 同35分、岡本さんから再び電話があり、状況に変化がみられないことや、乗客の高校生らが代替バスへの乗り換えを
了承したことを報告。庭井専務は「代替車を向かわせるので(後続車に示す)停止表示板を置くように」と求めた。
 さらに7分後に庭井専務が岡本さんからバスの停車場所を確認し、専務ら2人が代替バスで同社を出発した。現場に向かう途中で
岡本さんに何度か電話をかけたがつながらなかった。
URLリンク(www.topics.or.jp)

431:名無しさん@1周年
17/09/01 11:10:41.61 JI/m7PEA0.net
>>409
ソースの提示ありがとう。
>>420
それこそ、死人に口なし状態なのでは?
その証言を誰が言ってたか知らないけど。

432:名無しさん@1周年
17/09/01 11:12:06.03 qpiu+oU20.net
ひとつの事故の過失割合というのはひとつだけなのかねぇ?
トラックvsマイクロバスの物損事故と、
トラックvs乗客、トラックvs路上の運転手の人身事故で過失割合が大きく異る気がする
それでもひとつの過失割合にまとめて示談に至るんだろうか?
又は乗客とバス会社の間で別途民事で賠償のやり取りがあるの?

433:名無しさん@1周年
17/09/01 11:13:01.93 JI/m7PEA0.net
>>430
本当に停止板を置くように指示したかどうかなんて、運転手が亡くなってるのだからいくらでも言える。
専務は自分でもNEXCOや警察に通報すべきだったのにしていない。

434:名無しさん@1周年
17/09/01 11:14:20.03 Aa4VMOVX0.net
>>424
錆は定期点検で発見できるだろ。
あとはバス会社が交換するかだが。

435:名無しさん@1周年
17/09/01 11:14:26.55 JmPzFn190.net
キャッシュまで消してるのか

436:名無しさん@1周年
17/09/01 11:14:58.03 TWOoazQs0.net
>>418
やっぱりな。俺もこうなった事あるんだよ。
普通乗用車と同じように自走して次のPAまで
行けとかいい加減な事いうやついるけど
アクセル踏んでもレスポンスない状態になったらわかるけどもうだめだって気になって普通走るのは断念する。もうアイドリングかけたまましばらく時間かけて冷してからエンジン切って冷してラジエータかけて水入れて再始動試みるな。

437:中村不二雄
17/09/01 11:15:40.56 ZheFKgik0.net
「I am Taro.」は「私はタローです」ではありません!
be動詞を「~です」と訳すのはもうやめましょう。「~です」は動詞ですか?
英語を「もう一度」やり直すなら、絶対に知っておくべきこと。
URLリンク(nakamurafujio.amebaownd.com)

438:名無しさん@1周年
17/09/01 11:19:35.71 7Ty+kxh70.net
>>436
走るの断念するような状態ならあんなきれいに止まらん
暖房じゃなく冷房入れてるし回復する気は一切なかっただろうな

439:名無しさん@1周年
17/09/01 11:19:49.51 Aa4VMOVX0.net
>>433
それに、停止板を置くように指示したのは二回目の電話のときだぞ。
停止板を置かせる理由も、事故防止のためじゃなく、
代替バスの運転手に発見できるようにじゃないかw

440:名無しさん@1周年
17/09/01 11:20:08.53 TWOoazQs0.net
>>429
そんな無理栗、大丈夫ですか?
女子高生がアクセル効かなくなったて
言ってますよ。

441:名無しさん@1周年
17/09/01 11:21:12.28 TagLSU8f0.net
>>426
なら>>415の可能性は無いな

442:名無しさん@1周年
17/09/01 11:22:03.36 nLXSun710.net
>>436
回転上がらないけど低速なら登坂無ければ全然行ける
経験値の問題かも
サージタンクの水までもが沸騰してもまだまだ余裕で走る
あとオーバーヒートの時はエンジン切ったらダメ
目や火傷に注意しながらサージタンクに水を足すのが正解
ちなみにラジエターキャップ開けてダイレクトに入れるとかは玄人でないと超危険

443:名無しさん@1周年
17/09/01 11:22:25.10 CRe8Hjr70.net
>>426
そんなタイミングでドラレコ作動させるとか、手動、全録画?

444:名無しさん@1周年
17/09/01 11:24:24.14 TagLSU8f0.net
>>430
指示がなけりゃ停止表示板も置けない無能だったのかw

445:名無しさん@1周年
17/09/01 11:25:21.37 kIwdiLB00.net
>>442
>ちなみにラジエターキャップ開けてダイレクトに入れるとかは玄人でないと超危険
これなw
大やけどしたわw

446:名無しさん@1周年
17/09/01 11:26:41.13 Aa4VMOVX0.net
>>442
サージタンク?
吸気系か。

447:名無しさん@1周年
17/09/01 11:26:52.17 TagLSU8f0.net
>>443
俺のは自動全録画だけど珍しいのか?
安かったぞ

448:名無しさん@1周年
17/09/01 11:28:25.57 sq2eQIZh0.net
>>440
アクセルが効かない=オーバーヒートっておかしいだろ
オーバーヒートと言ってるのになんでエアコンが使えてるの?

449:名無しさん@1周年
17/09/01 11:28:59.36 TWOoazQs0.net
>>442
まあね。片側一車線になるからやめたっぽいけどね。確かに危険なんだけど、ディーゼル車の時は全然リザーバに入れても入っていかなかったんだよね。もう熱湯地獄の覚悟で開けたわ。

450:名無しさん@1周年
17/09/01 11:29:26.47 AUjAuCK70.net
バスの運転手さんは待ってる間なにもしなかったのかあ、
本社の指示が無いとなにもできないんですか

451:名無しさん@1周年
17/09/01 11:31:19.94 TWOoazQs0.net
>>450
養子に行く人って従順でないと勤まらないんじゃないかな

452:名無しさん@1周年
17/09/01 11:31:22.15 v4T2dnns0.net
>>442
サージじゃなくてリザーバね
逆流している時は水入れても無駄
エンジン切るのはケースバイケース

453:名無しさん@1周年
17/09/01 11:32:47.98 eZae/9tm0.net
実際日本は社会主義国家だからしょうがないだろ
行政も自民党も無自覚に天然サヨク果汁ミックスだから
ぶつけられる方も一定の帰責性がデフォ
たとえどちらかが100%悪くても基本両成敗
虐められる方も悪い、っていう日本人独特な精神性もその典型的産物な

454:名無しさん@1周年
17/09/01 11:33:13.14 kIwdiLB00.net
バスは経験ないから知らないんだけど水温上がったら回転を制御する回路でもあるの?
アクセル効かない=回転が上がらない だと思うんだけど

455:名無しさん@1周年
17/09/01 11:34:06.74 v4T2dnns0.net
オーバーヒートなんて原因に寄って対処が違うから
こんなとこに書ききれないし
俺は走れた何て何の意味もない

456:名無しさん@1周年
17/09/01 11:34:55.67 Aa4VMOVX0.net
>>442
ラジエターに冷却水が入ってることを前提に話してるが、
冷却水が抜けちゃってるオーバーヒートもあるからな。

457:名無しさん@1周年
17/09/01 11:35:28.52 BMQS1o8/0.net
>>448
室内から冷やそうとしました!

458:名無しさん@1周年
17/09/01 11:35:39.92 W+mRwd1e0.net
>>443
ドライブレコーダーて常時録画だよ。
ずーっと撮りっぱなし。

459:名無しさん@1周年
17/09/01 11:35:57.64 uQ38nMP20.net
路側帯を走行するトラック見たことない
めずらしいし
異常だ

460:名無しさん@1周年
17/09/01 11:36:37.98 q4xOfkLT0.net
バス運転手がネラーだったら、全員無事だったんだろうなぁ
バスも無傷だったかもしれないね

461:名無しさん@1周年
17/09/01 11:37:20.55 Aa4VMOVX0.net
>>454
制御して回転を下げてるのではなく、適正温度を超えると自然にパワーダウンし回転も上がらなくなる。
内燃機関の特徴だ。

462:名無しさん@1周年
17/09/01 11:38:40.52 YWdvCRMu0.net
>>460
それなら、免許も車も持ってないし超安全だよ(´・ω・`)

463:名無しさん@1周年
17/09/01 11:39:33.31 v4T2dnns0.net
>>454
異常燃焼するまでくると
アクセル踏んでも吹き上がらない
パワーが無くなる

464:名無しさん@1周年
17/09/01 11:40:50.89 /oWPNjxb0.net
>>460
ねらーはバス擁護してる連中だよ
高速道路を頻繁に使う人間なら故障した時の対処法なんて基本中の基本
そもそも教習所でも教えてる
記憶にないのは居眠りでもしてた屑かと

465:名無しさん@1周年
17/09/01 11:42:42.15 YWdvCRMu0.net
>>464
ねらーって基本的に
トラック運転手、土方、日教組、パヨクを目の敵にしてる人の事でしょ?(´・ω・`)

466:名無しさん@1周年
17/09/01 11:44:01.01 lQiCdNlZ0.net
>>406
看板に書かれている速度表示の20㎞/h+したのが
一般的な道路(高速道路を含む)の制限速度だよ。

467:名無しさん@1周年
17/09/01 11:45:37.34 W+mRwd1e0.net
>>464
それは非常時の対応だから、基本中の基本とは言わない。
教習所でもさらっと流す程度でしょ?
基本中の基本ってのは前を良く見て走るって事。
トラックの運転手はそれができなかった。

468:名無しさん@1周年
17/09/01 11:45:47.12 v4T2dnns0.net
運行前点検で分からなかったのか
ってレスも見かけたが
故障のほとんどは走行中に起こる
で、故障したら直ぐに症状が出るものが多い
だからどれだけ予防整備をするかだけどなかなか難しいんだよね

469:名無しさん@1周年
17/09/01 11:46:48.86 YWdvCRMu0.net
>>468
ほとんど走行中に起きるのなら運行前点検しないほうがいいね(´・ω・`)

470:名無しさん@1周年
17/09/01 11:48:08.82 tACtEDzs0.net
高速を長時間走ってると、前の車のテールランプ見ながら走るようになってボーっとするときあるんだよな。
今回はよそ見にしても、高速事故トラック追突は、路肩に止まってる車のテールランプを走行車線と思って突っ込んじゃうのかもな。
高速道路モードの自動ブレーキ搭載は必須だらう

471:名無しさん@1周年
17/09/01 11:48:40.81 7Ty+kxh70.net
>>467
整備も基本中の基本だが
走る以前のことだぞ

472:名無しさん@1周年
17/09/01 11:49:52.65 WbqnP0r+0.net
>>467
バスの事業者なんだからそれは無いわw

473:名無しさん@1周年
17/09/01 11:53:03.06 /oWPNjxb0.net
>>465
高速道路をほとんど使ったことない引きこもりかと
トラックじゃなくても遠出するなら高速道路を使う
高速道路では故障やトラブルは付き物
対処ぐらい知ってて当たり前ってか教習所でも教えてる
何のために緊急電話があるのか

474:名無しさん@1周年
17/09/01 11:57:10.94 Cn9KqF6l0.net
>>465
ネラーは高速道路における大型トラックを嫌っている

475:名無しさん@1周年
17/09/01 11:57:50.34 +MLB3iNv0.net
二人を殺した殺人トラッカスは死刑で

476:名無しさん@1周年
17/09/01 11:58:10.51 v4T2dnns0.net
>>470
それって夜間の話だろ

477:名無しさん@1周年
17/09/01 11:58:37.52 vcKWvC9A0.net
>>1
トラックがかわいそうだから
とことんバスと学生を取り調べてほしいわ
どうせアホ学生が暑いから外に避難したくねーって
冷房ガンガンにしてエンジンに負担かけたまま車内にいたのが原因なんだろうし

478:名無しさん@1周年
17/09/01 12:00:12.95 AUjAuCK70.net
いや、恥ずかしながら経験者だが、むしろ日頃高速とか使わないんで
 どうすればいいのかまったくわからず、とりあえず路肩に寄せてすぐに電話まで歩いてNEXCOに連絡
あれこれ指示してくれるし、パトロールカーも来るし、レッカーの紹介とかしてくれたよ

479:名無しさん@1周年
17/09/01 12:00:35.23 W+mRwd1e0.net
>>471
走った上で起こる事の対応でしょ?

480:名無しさん@1周年
17/09/01 12:00:52.10 H4jVwcrb0.net
追突事故が起きたのは誰が悪いか→トラック運転手
死亡事故になったのは誰が悪いか→バス運転手
双方の保険会社が全面的にファイトするだろうな

481:名無しさん@1周年
17/09/01 12:01:39.57 W+mRwd1e0.net
>>472
そう思いたいけどね。

482:名無しさん@1周年
17/09/01 12:02:16.35 uSFzpK5j0.net
>>480
トラックは悪くないだろ
そもそもバスが止まってなければ追突しようがないわけで

483:名無しさん@1周年
17/09/01 12:03:00.68 7Ty+kxh70.net
>>468
走行中に発生する原因は点検整備の不良だ
動いてないときより動いてるときのほうが発生しやすいって、んなの当たり前だ

484:名無しさん@1周年
17/09/01 12:03:24.65 Cn9KqF6l0.net
菊池誉司さんが可哀想という発想がわからない
普段どんな酷い運転しているのかと思う

485:名無しさん@1周年
17/09/01 12:05:11.26 7Ty+kxh70.net
>>479
故障は走行中に起こるんだから
走行する以上は故障に備えなきゃいかんわな?

486:巫山戯為奴
17/09/01 12:06:25.03 R0itpSYJ0.net
>>414 嬉しそうに笑ってたのが気になる。

487:名無しさん@1周年
17/09/01 12:10:20.76 Cn9KqF6l0.net
車故障なんてしたことないから走行車線で故障したらパニクると思う
でも前見て安全運転はいつもやっているので絶対の自信がある
追突なんてとても理解できん
ブレーキくらい踏めよ 菊池誉司

488:名無しさん@1周年
17/09/01 12:13:09.05 JI/m7PEA0.net
>>486
ほんとに笑ってたの?
娘婿が死んで嬉しかったとか?
それとも、神妙にしなくてはいけない場でいつも笑っちゃう人なのか?

489:名無しさん@1周年
17/09/01 12:14:26.14 v4T2dnns0.net
>>469
だから一般車両の運行前点検の義務は
なくなったんだよな

490:巫山戯為奴
17/09/01 12:16:27.43 R0itpSYJ0.net
>>488 取材って悪意の写真しか載せないから何ともだが、ソファーに座って取材受けてる人は嬉しそう、歯見えてる。
ああ俺も非常時に笑ってるくちだがw

491:名無しさん@1周年
17/09/01 12:18:23.40 a4G3um260.net
トラックタコメーターの記録によると時速90キロでバスに衝突したらしい
マジキチ暴走トラック怖すぎ

492:名無しさん@1周年
17/09/01 12:20:30.58 MDc2wWTP0.net
これは運輸規則違反の奴には追突しておkっていう話かな

493:名無しさん@1周年
17/09/01 12:21:55.37 v4T2dnns0.net
>>492
トラック全車だなw

494:名無しさん@1周年
17/09/01 12:22:09.49 yttgM68k0.net
>>491
タコグラフな。

495:名無しさん@1周年
17/09/01 12:22:52.56 JdMsco9K0.net
まさか本線ぎりぎりで止まってるなんて
バス会社の人も思ってなかっただろうな
ポール越えてガードレールぎりぎりで止まっておけば大惨事にならなかっただろうにな

496:名無しさん@1周年
17/09/01 12:23:02.51 YWdvCRMu0.net
>>489
一般車両の例を持ち出されても困るんだが・・

497:名無しさん@1周年
17/09/01 12:26:50.72 W35bryuaO.net
>>491
本来ならそのマジキチトラッカーの自爆で大笑いで終わったのに、もう一人のマジキチバスラーのお陰で大惨事になったから笑えんよな

498:名無しさん@1周年
17/09/01 12:32:52.42 W+mRwd1e0.net
>>485
建前的にはそうだろうね。
でも、実際に高速道路でトラブルに遇うケースはレアケースだからわすれちゃうし、押さえておかなければならない基本中の基本ってワケではない。

499:名無しさん@1周年
17/09/01 12:33:28.82 WpgJzIcB0.net
ネットの隙間
道路公団の人の視線がいたかったわ
こう見てみると下の隙間から押してでるよりガードレール足蹴に跨いででる方が簡単そうだな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

500:名無しさん@1周年
17/09/01 12:39:20.68 7Ty+kxh70.net
>>498
事業者なら高速道路はしょっちゅう走る
そして高速道路でのトラブルは被害が大きい
細かい対応は抜きにしても「警察か管理者に連絡する」これは一般人でも事業者でも絶対に押さえるべきド基本

501:名無しさん@1周年
17/09/01 12:39:54.84 a4G3um260.net
タコグラフか、恥ずかしいわ
URLリンク(www.topics.or.jp)
既出かしらんけど、時速90キロのソース
速度制御ついたトラックて時速90キロが最高速度け?
マックスベタ踏みで前見ないとか常人のするこっちゃねぇよな

502:名無しさん@1周年
17/09/01 12:41:11.60 UPU+jN/K0.net
>>446
リザーブタンク
サージタンク
どちらの名称でも間違いではない

503:名無しさん@1周年
17/09/01 12:42:23.02 P+Ei+CjD0.net
何年後になるか知らんが、特別重要調査対象になってるから将来、調査報告書が作成される。
国土交通省事業用自動車事故調査委員会:URLリンク(www.mlit.go.jp)
これもいつになるか知らんが、両会社に下されるであろう行政処分の詳細を見るのに役立つ。
自動車総合安全情報(行政処分情報検索):URLリンク(www.mlit.go.jp)

504:名無しさん@1周年
17/09/01 12:43:42.64 o+r+6x3i0.net
>>455
本当にそれ。
ケースバイケース。
ドライバー各々の瞬間的な判断力で生死が別れる。
この事故に限らず教訓として学んでいかないとね。

505:名無しさん@1周年
17/09/01 12:46:41.26 H4jVwcrb0.net
停めた位置が馬鹿過ぎるよなぁコレ。
遠くからだとバスが合流するようにしか見えない。

506:名無しさん@1周年
17/09/01 12:48:28.75 1YaPjriS0.net
>>505
で、合流してくる車にぶつかっていくのか

507:名無しさん@1周年
17/09/01 12:48:56.87 RiUD91XQO.net
>>491
大型のオートクルーズ禁止にならんかな?
あれ危なくないか?
そんな楽してどうするんだと

508:名無しさん@1周年
17/09/01 12:50:42.81 RiUD91XQO.net
>>501
多分オートクルーズ。
運転手はハンドル操作だけ。

509:名無しさん@1周年
17/09/01 12:51:26.43 W+mRwd1e0.net
>>485
だから、それは建前。

510:巫山戯為奴
17/09/01 12:51:32.85 R0itpSYJ0.net
合流しようとしてると判断すると後ろに付くか如何するかって事に成るから判断を迷う時は有る。

511:名無しさん@1周年
17/09/01 12:52:09.01 1YaPjriS0.net
>>507
ほとんどの運送会社が禁止している
トラック協会も使うなと言っている
使いたがるドライバーもいないと思う

512:名無しさん@1周年
17/09/01 12:52:53.62 7Ty+kxh70.net
>>509
警察に連絡するのが建前って正気か?
事故の直接被害だけじゃなく渋滞等の周辺被害も発生するんだぞ

513:名無しさん@1周年
17/09/01 12:53:09.19 qfGBvpEi0.net
追突したトラックもゴネれば進むもんだなw
大成功じゃないか

514:名無しさん@1周年
17/09/01 12:55:46.77 UPU+jN/K0.net
今はレーダークルーズだから逆に使った方が車間距離を自動で取るので安全
去年くらいからレーダーの応用で自動ブレーキも標準でついている
ただし衝突防止ではなく軽減ブレーキだけど
衝突を未然に防ぐように調整するのは漫然運転になるとかくだらない精神論で
衝突前に停めるようには出来ていないみたい

515:巫山戯為奴
17/09/01 12:55:50.54 R0itpSYJ0.net
警察やネクスコへの連絡が建前て認識だとこ言う事故に成るわなあ。
ネクスコへ連絡すると向かってる最中も速い車とか抑制しながら来て呉れるし。

516:名無しさん@1周年
17/09/01 12:56:29.65 H4jVwcrb0.net
>>506
合流する車が本線だけ注視して追突する可能性も指摘されてる。
普通のドライバーなら合流地点はリスクが高いから停車場所に選ばない。

517:巫山戯為奴
17/09/01 12:58:45.46 R0itpSYJ0.net
前だけ見てろ前方不注意だって言うけど、合流地点とか横とか後ろも確認しないと成らないし、前だけなんて実際見てらんない。

518:名無しさん@1周年
17/09/01 12:59:10.95 micQX/RO0.net
ブレーキランプ点かないまま運転してる
のと変わらんからな
客乗せたバスがこんな馬鹿な対応したら駄目だわ

519:名無しさん@1周年
17/09/01 12:59:44.94 Cn9KqF6l0.net
>>514
最悪死亡事故さえ防げればいいからな
ノーブレーキとかマジキチすぎる

520:名無しさん@1周年
17/09/01 13:00:51.30 kIwdiLB00.net
>>487
踏切で不動になったり、走行中にエンストとかないのか
幸せなカーライフだなぁ

521:名無しさん@1周年
17/09/01 13:01:06.71 Cn9KqF6l0.net
>>516
今回のは合流の後だろ

522:名無しさん@1周年
17/09/01 13:05:23.06 UPU+jN/K0.net
>>519
技術的には今ついている衝突軽減ブレーキの
ブレーキのかかり初めを早くするだけで衝突前に停められるずだからやれば良いんだよね
衝突軽減だと追突された後部に乗っている人は安全ではないからね

523:名無しさん@1周年
17/09/01 13:10:14.24 v4T2dnns0.net
>>516
合流してくる車と見間違えた話は
どっかいっちゃったなw

524:名無しさん@1周年
17/09/01 13:10:14.99 P+Ei+CjD0.net
合流可能地点から140m より車線減少表示(右車線への車線変更表示)。
合流可能地点から400m 先にバス停車。
300m の間に合流できないなら危険かもな?w
バスの停止認識は正常なドライバーなら300m 手前でできている。

525:名無しさん@1周年
17/09/01 13:11:41.80 H4jVwcrb0.net
>>521
破線が引いてある場所は合流地点。
高速道路で合流出来なくて追突はよくある事故だから、終点付近は滅茶苦茶危ない。

526:名無しさん@1周年
17/09/01 13:13:27.72 a4G3um260.net
>>508
大型トラックで中途半端に衝突防止も付いてないクルーズとかなんなんだよ、マジか
その機能つけたやつ、殺人幇助やんけ
本当に勘弁して欲しい

527:名無しさん@1周年
17/09/01 13:18:30.70 YWdvCRMu0.net
もう一度良く検討し直して見た結果、以下のような結論に至った
 最初に車外退避を推奨したが、これは無理だと分かった(ここの道路の構造が、路肩が狭く、またガードレール外に出ようにも
 その場所が確保されていない、または外に出ても非常に危険である)
 なので、もし出来るなら松茂PAまで行って代替車を待つよりなかった
 しかし現実として、この場所に停めた以上、バスの運転者は一刻も早く緊急電話を入れ、救援車を呼ぶ必要があったが、
 残念ながら30分というおよそ考えられない時間を浪費してしまった。

528:巫山戯為奴
17/09/01 13:21:19.83 S854Cm8j0.net
>>520 踏み切りで再始動不可に成った時は本当にスターターで移動したw毎日がガタピシ車で行こうみたいな生活だったw

529:名無しさん@1周年
17/09/01 13:23:43.82 1YaPjriS0.net
>>526
今は追突軽減ブレーキが義務化されているけどね
長距離と地場で60人以上ドライバー居るけど
オートクルーズ使いたがる人なんて居ないなぁ

530:巫山戯為奴
17/09/01 13:24:23.67 S854Cm8j0.net
そいや女社長はガタピシなフィアット乗ってるんだっけ?何とも皮肉だなあ。

531:名無しさん@1周年
17/09/01 13:24:44.92 Q8IO6ywV0.net
>>460
下道三車線だから、手前のインターで降りるからな~

532:名無しさん@1周年
17/09/01 13:28:17.58 RiUD91XQO.net
>>511
そうなのか。
中堅会社行った馬鹿元後輩社員が、
「大型はオートクルーズ付いてるから楽っすよ!オートクルーズ!」
て自慢?してたけど。

533:名無しさん@1周年
17/09/01 13:29:00.95 DpgXC72+0.net
>>327
そんな話はしていない

534:名無しさん@1周年
17/09/01 13:29:09.61 a4G3um260.net
>>529
意識飛びを防止する何かはないの?
意識レベル低下したらいたずらで電気流すおもちゃ程度でいいから刺激与えてくれるやつ
全車に導入を検討してくれ

535:名無しさん@1周年
17/09/01 13:29:09.71 7Ty+kxh70.net
>>527
>その場所が確保されていない、または外に出ても非常に危険である)
これは反射板と発炎筒で確保できる。できるからそうしろと決められている
実際今回のトラックは走行車線からバスのケツに追突していて手前の路肩を走ってきたわけではない

536:名無しさん@1周年
17/09/01 13:31:19.71 xf06vCH/0.net
今日の新聞によると
トラックはノーブレーキで時速90キロの可能性がある
これではバスが対策をしても無駄だろう

537:名無しさん@1周年
17/09/01 13:32:23.56 RiUD91XQO.net
>>534
昔、通販してた
腹筋緩ませたらバイブするダイエット機具よくね?

538:夜行バス運転手
17/09/01 13:32:28.64 9UTqw7S+0.net
>>367
運輸管理 故障通報でググって
>>402
運管に場所、故障内容、自走可能か不能か、キロポスト連絡して
ネクスコに連絡してもらって
運転手は
三角板、発煙筒、赤旗持って
故障を後続に知らせる
場合によっては乗客の避難誘導
>>459
追突して路肩、路側帯に停車
>>501
クルコン
カーブ過ぎてクルコン入れてしばらくして追突したんじゃないかな

539:名無しさん@1周年
17/09/01 13:32:46.75 1YaPjriS0.net
>>534
居眠り防止装置も付いているが
目をつぶらないとダメ
>>532
積み荷にも依るんだろうけど、荷崩れしやすいから嫌がるみたいだ

540:名無しさん@1周年
17/09/01 13:33:37.49 RCBHzBn80.net
>>536
単に車外へ待避すればよかっただけ。

541:名無しさん@1周年
17/09/01 13:33:37.68 YWdvCRMu0.net
>>535
路肩が狭いと言ったのは事故発生地点ではなく、もう少し手前の道路状況を見てそう判断した
確かに追突地点だと路肩ではないが、そのかわり車線なのか路肩なのか判別しにくい道路だと感じた
何しろ、路肩部分で6mもあるために、車線と見間違えてしまうドライバーもいるんじゃないかと感じた

542:名無しさん@1周年
17/09/01 13:37:39.67 1YaPjriS0.net
>>532
1~2年前に近くの高速でオートクルーズの事故があったのを事故事例でみたから
使っている人も居ることは居るとは思うよ
でも、うちのドライバーは嫌がる
オートクルーズ使っちゃダメ講習をやったけど逆の意味で無駄だった

543:名無しさん@1周年
17/09/01 13:38:02.12 7Ty+kxh70.net
>>536
バス本体はな、そもそも車体の防護対策は無い
中の乗客の避難は無駄じゃない

544:名無しさん@1周年
17/09/01 13:40:32.95 o+r+6x3i0.net
>>468
まあ、走行中の摩擦損耗や熱劣化が故障に繋がるからね。
丁寧な運転か荒い運転かでも消耗具合が変わってくるから、一律でこのタイミングで交換しろとも言い難い。
センサーなんかも突然死亡したら走らなくなるから、やはり走行不能になった時の停車位置とか停車後の対応も常日頃考えていないといかんやろね。

545:名無しさん@1周年
17/09/01 13:50:33.64 W+mRwd1e0.net
>>512
警察等に連絡するのが建前と言ってるんじゃないよ。
そういうのを基本中の基本って言うことが建前ということ。

546:名無しさん@1周年
17/09/01 13:51:42.14 TWOoazQs0.net
>>518
ハザードついてるし、緊急停止でしょ

547:名無しさん@1周年
17/09/01 13:55:11.37 MnRESUOi0.net
>>539
ヘルメットみたいなので脳波読み取って音出す装置とか出来そうなんだけどね。

548:名無しさん@1周年
17/09/01 13:55:26.50 7Ty+kxh70.net
>>545
じゃあ実質は何が基本なんだ?

549:名無しさん@1周年
17/09/01 13:55:47.78 aswsYHfE0.net
>>537
バイブどころか、低周波マッサージなみに筋肉がぎゅーっとなれば確実に目が覚めるぞ
そして腹筋も鍛えられるな

550:名無しさん@1周年
17/09/01 13:56:08.20 TWOoazQs0.net
>>>521
合流の後だよね。
たまに合流出来なくてウインカーつけて停まってるのあるな。
あと分岐の場合はどっち行くかわかんない奴が
よくあるし、普通の人は突っ込まないよ。
今回のトラックの容疑者はどうして左側に寄ったかだな。解明することは

551:名無しさん@1周年
17/09/01 14:01:12.03 aswsYHfE0.net
富士通に居眠り防止バイブあったわ
URLリンク(journal.jp.fujitsu.com)
耳元でバイブ、そして本部に通知だって
いいな

552:名無しさん@1周年
17/09/01 14:07:21.79 W+mRwd1e0.net
>>548
ちゃんと前を見て運転すること。

553:名無しさん@1周年
17/09/01 14:09:19.92 7Ty+kxh70.net
>>552
止まったあとにか
ずいぶん呑気だな

554:名無しさん@1周年
17/09/01 14:11:03.47 1YaPjriS0.net
>>551
眠くなったのは装置なくても本人がわかるけどな
それを会社まで連絡する装置にしないとな

555:名無しさん@1周年
17/09/01 14:13:21.15 aWlMWe9J0.net
よく読んでなかった
連絡する装置なんだな

556:名無しさん@1周年
17/09/01 14:16:18.63 1YaPjriS0.net
変なwifi拾ってID変わった
>>551
連絡する装置なんだな

557:名無しさん@1周年
17/09/01 14:21:31.18 vMJJzyzh0.net
>>37
道路管理者に連絡したら、始末書とか罰金があるんじゃねーの
それを嫌って黙ってコッソリしてたんだろ

558:名無しさん@1周年
17/09/01 14:25:21.46 W+mRwd1e0.net
>>553
あ、なんかズレてると思ったら・・
高速道路上で、停車してしまうことなんてザラに有る事じゃないから、
そこを基本中の基本として教習所では教えていないだろうって事を言ってるんだよ。
停まってしまえばまずはネクスコなりJAFに連絡しなきゃどうしようもないけど、それを教習所で習った事として覚えている人は少ないだろうということ。
今回のバスの運転手については落ち度は無いワケではないと思うけど、
自社に連絡してそれでO.K.みたいな気になったんじゃないかと思うよ。

559:名無しさん@1周年
17/09/01 14:37:31.98 GFEcECit0.net
>県警のこれまでの調べでは、トラックを運転していた菊池誉司容疑者(50)=松山市南久米町=の前方不注視が事故原因とみられている。
 
 
 
みんな、最後まで読まないのな。
喧嘩両成敗だろ。

560:名無しさん@1周年
17/09/01 14:45:32.42 8kr75J8w0.net
>>158
けん引車考えてねえだろ

561:名無しさん@1周年
17/09/01 14:47:33.86 7Ty+kxh70.net
>>558
確率は低いがハザードは大きい、つまり高リスクな事象だからその対応策は基本だよ
そして高速使う旅客運送事業者には教習所がどうだとかそんな一般ドライバー向けの論理は全く関係ない

562:名無しさん@1周年
17/09/01 14:48:00.74 RCBHzBn80.net
>>560
牽引の手間>人命という考えならそうなるよね、わかります。

563:名無しさん@1周年
17/09/01 14:48:47.55 8kr75J8w0.net
>>543
避難の最中にどっかあん
避難の最中にぶつかかる事のない考え方がアホ

564:名無しさん@1周年
17/09/01 14:52:34.84 XqXyL1hB0.net
>>521
>合流の後だよね。
バスが止まっていたのは、
正確には、
「合流可能区間が終わる前」
だと思う。
ほとんどのクルマは合流を終えているだろうけれど、左車線が本線に斜めに入って来る白線が、
停車しているバスの先にも見える。
URLリンク(youtu.be)
どちらにしても、極めてリスクの高い場所であることは間違いない。

565:名無しさん@1周年
17/09/01 14:54:17.98 7Ty+kxh70.net
>>563
避難せずに留まってどっかぁんを考えない君はかしこいね
実際に事故が起きて死者出てもまだ考えないんだからほんとかしこ

566:名無しさん@1周年
17/09/01 14:55:11.31 RCBHzBn80.net
>>563
路上からの避難が1分で終わるなら、その間にキチガイトラックに遭遇する確率は30分路上にいてキチガイトラックと遭遇する確率の30分の1、1/30で済む。
キチガイトラックと遭遇する確率は時間と正比例する。

567:名無しさん@1周年
17/09/01 14:55:41.61 8kr75J8w0.net
>>562
どうしてそうなるんだよ?
走行車線を走ってればぶつからない
それだけだろ
前を見ないで走行車線走らす突っ込んでくる車に安全な位置の理屈ねえだろ
ポール跨いで停車したところで、走行車線へ跳ね返るケースも出る
多重衝突になれば複数回衝突でもっと被害拡大もあり得る
もっと寄せればリスクが減る理屈はない
ラッキーなケースを必然のように語るなアホ!

568:名無しさん@1周年
17/09/01 14:58:23.45 W+mRwd1e0.net
>>561
俺は464の発言に対してレスに対して「教習所でも習う基本中の基本」とは言えないと言ってる。

569:名無しさん@1周年
17/09/01 14:58:25.67 RCBHzBn80.net
>>567
レス違い?何いってんの?

570:名無しさん@1周年
17/09/01 14:59:59.93 Aa4VMOVX0.net
>>567
路肩に寄せればリスクが減るよ。

571:名無しさん@1周年
17/09/01 15:00:19.77 7Ty+kxh70.net
>>568
高速教習では基本中の基本だが
高速教習は教習所の基本じゃないから忘れても仕方ないという考えなら高速乗ってはいけない

572:名無しさん@1周年
17/09/01 15:00:56.50 2XnoYnUK0.net
高速教習は合宿の教習所とかだとまともに教えないらしいな
故障時の対応までPAで教わった記憶だ

573:名無しさん@1周年
17/09/01 15:01:53.64 8kr75J8w0.net
>>565
車内は死者ほとんどなし
シートベルト待機が命を救った
避難しようとすればシートベルト外す
その時に突っ込まれたら全員死亡も当たり前
より安全を求めたところで、最悪のリスクも生じてる事に気付け!
だからバスはマニュアル上車内待機になってる

574:名無しさん@1周年
17/09/01 15:02:41.32 2XnoYnUK0.net
>>573
追突の恐れがあるときは
バスのマニュアルでも避難でしょ

575:名無しさん@1周年
17/09/01 15:02:47.06 8kr75J8w0.net
>>570
ねえよ
よく読め

576:名無しさん@1周年
17/09/01 15:03:26.34 7Ty+kxh70.net
>>573
バスのマニュアルで車内待機は「火災と追突の危険がともにないとき」に限定されてるのだが

577:名無しさん@1周年
17/09/01 15:03:42.31 2S1j3Ep10.net
死んだまま書類送検
会社のホームページも死んだまま

578:名無しさん@1周年
17/09/01 15:04:56.65 RCBHzBn80.net
>>573
JK一人死んでますが?即座に降車してガードレール外側に避難すれば全員無事だったのに。

579:名無しさん@1周年
17/09/01 15:05:04.08 2EjPBPqv0.net
>>577
バスの運転手って送検されたのか?

580:名無しさん@1周年
17/09/01 15:06:31.15 Aa4VMOVX0.net
>>575
おまえ、確率分からなければ相当のアホだぞ。

581:名無しさん@1周年
17/09/01 15:06:58.25 8kr75J8w0.net
>>574
走行出来ない箇所に移動したんだから追突の恐れはなし扱いだろ
走行してはいけない箇所を走行する事を想定したリスク管理の理屈なら、対抗車線から飛び出す事も想定したリスク管理になり片道1車線の道路は走れなくなるだろうが
バッカじゃねーの?

582:名無しさん@1周年
17/09/01 15:07:57.34 MrJdS3Sq0.net
路肩停車に突っ込む奴は車線規制しても突っ込むだろ

583:名無しさん@1周年
17/09/01 15:08:03.58 2XnoYnUK0.net
>>581
追突の恐れがある場所なのが明確だから
家宅捜索なんだけどな
無免許にはわからんか

584:名無しさん@1周年
17/09/01 15:08:32.38 8kr75J8w0.net
>>576
追突の恐れないだろ
走ってはいけない車線に退避したんだからな

585:名無しさん@1周年
17/09/01 15:09:16.38 8kr75J8w0.net
>>580
アホか
計算式出せや

586:名無しさん@1周年
17/09/01 15:09:26.49 7Ty+kxh70.net
>走行出来ない箇所に移動したんだから追突の恐れはなし扱いだろ
釣りじゃないなら相当なものだな
バスは走行できない箇所にどうやって移動したんだ?

587:名無しさん@1周年
17/09/01 15:09:45.48 8kr75J8w0.net
>>583
ねえよアホ

588:名無しさん@1周年
17/09/01 15:10:05.27 3ClSE5X80.net
>>1
>事故の約30分前から現場の路肩に停車していたとみられるバスからは
連絡するのは当然として、
事故の30分も前から路肩に駐車しているのに、
カメラで把握できないの?

589:名無しさん@1周年
17/09/01 15:10:16.50 ccZrxnj60.net
オーバーヒートだと思ったならとりあえずエアコンを切って何が何でも
安全な場所まで動かそうと思うのが普通じゃね?
何だか運転手の判断が悪かったように見えるよな車を止めた位置とか
その後やったこととかの報道を見てもプロじゃなくてもなんだかなーと思うわ

590:名無しさん@1周年
17/09/01 15:10:25.91 RCBHzBn80.net
>>584
いけないとかではなく、勘違いで突っ込んで来る場合は考えないんだ?

591:名無しさん@1周年
17/09/01 15:10:29.82 MnRESUOi0.net
>>581
バカはお前だ。
仕事ならご苦労さんw

592:名無しさん@1周年
17/09/01 15:10:30.94 2XnoYnUK0.net
アホな擁護が繰り返しわくな
笑える

593:名無しさん@1周年
17/09/01 15:10:39.27 8kr75J8w0.net
>>586
屁理屈語るな
路肩走行禁止だろうが

594:名無しさん@1周年
17/09/01 15:11:08.65 2EjPBPqv0.net
>>586
それ言い出したら、追突の恐れのないとこなんて存在しないだろ
バスが行ける=他の車も行ける=追突の恐れあり

595:名無しさん@1周年
17/09/01 15:12:32.39 BfJZQWzq0.net
>>584
もうそういうの飽きたからいいよ。何回目?皆、通常のマニュアルに沿って話を進めているので
それに異論があるのなら、ここでネット民に披露してオナニーしてるよりも
そう支持を出してるNEXCOやJAF、最寄りの警察署に電話でもするか直接抗議へ行って
バスの高速道での路駐は車内待機にしろ!と論じて来なよ。

596:名無しさん@1周年
17/09/01 15:12:39.73 RCBHzBn80.net
>>593
意識朦朧ドライバーは禁止の場所には入ってこないんだね?

597:名無しさん@1周年
17/09/01 15:12:59.20 7Ty+kxh70.net
>>594
そうだよ、緊急停車時に追突の恐れがない場所というのは現実にはほぼ存在しない

598:名無しさん@1周年
17/09/01 15:13:28.70 W+mRwd1e0.net
>>571
君が乗ってはいけないって言ったところで何の拘束力が有るのかな?

599:名無しさん@1周年
17/09/01 15:13:34.88 2XnoYnUK0.net
既に追突の恐れがある場所だったから避難が必要なのにしなかった理由を探している状態なのに
ついてこれてない奴がいる

600:名無しさん@1周年
17/09/01 15:14:03.22 RCBHzBn80.net
>>594
だからこそ、ただちに降車して路外待避なんだけど?ようやくわかったの?

601:名無しさん@1周年
17/09/01 15:14:36.51 MnRESUOi0.net
あの路肩は6m強有ったんだよな?
ポールの内側に止めてたらバスは本線より4m程度の位置に居た訳だ。
トラックは本線から1~1.5mはみ出て走ってた訳だろ?当たってねーな。

602:名無しさん@1周年
17/09/01 15:15:23.81 8kr75J8w0.net
>>592
高速ではバスは故障停車時は車内待機が当たり前
その現状を知らな過ぎ
マニュアルもそうなってる
事故の因果関係に影響しないから過失割合にも影響しない
被害者を叩くとかキチガイ!

603:名無しさん@1周年
17/09/01 15:16:36.81 7Ty+kxh70.net
>>602
はいはいこれマニュアルね、ちゃんと読もうね
URLリンク(www.bus.or.jp)

604:巫山戯為奴
17/09/01 15:17:08.46 R0itpSYJ0.net
>>557 それを嫌ってネクスコに連絡せずに事故を招いたって最悪だよね。

605:名無しさん@1周年
17/09/01 15:17:09.85 2XnoYnUK0.net
>>602
バス会社とバス運転手が加害者って>>1に書いてあるけど
誰が被害者のJKを叩いてるの?

606:名無しさん@1周年
17/09/01 15:17:27.63 8kr75J8w0.net
>>590
オマイは勘違いで対抗車線はみ出してぶつかってくる車の事を考慮して車運転すんな!
アホ!

607:名無しさん@1周年
17/09/01 15:17:40.73 MnRESUOi0.net
>>602
被害者は乗ってた乗客。
このスレの題を読んでみろバカ。

608:名無しさん@1周年
17/09/01 15:18:11.80 m3NOOjN00.net
徳島自動車道のマイクロバス追突事故で、菊池誉司容疑者の運転するトラックがバスに追突した時の速度は、
制限速度(時速70キロ)を20キロほど超える時速約90キロだったことが31日、捜査関係者への取材で分かった。
捜査関係者によると、トラックに搭載している運行記録計(タコグラフ)からおよその速度を割り出した。
トラックやバスの破損状況なども調べて速度を特定する。
県警は、事故現場に明確なブレーキ痕が見当たらないことから、トラックは減速せずに追突したとみている。
URLリンク(www.topics.or.jp)

609:名無しさん@1周年
17/09/01 15:18:34.80 RCBHzBn80.net
>>602
マニュアルはそうなってません。火災も追突も考えなくて良い場合だけです。
被害者とか関係なく、過失を明らかにしないと、同じような事故が繰り返されますから。

610:名無しさん@1周年
17/09/01 15:19:31.25 kIwdiLB00.net
ドライバーはトラックに挟まれて生きた心地しなかっただろうな

611:名無しさん@1周年
17/09/01 15:20:07.47 RCBHzBn80.net
>>606
もはや反論になってませんね()

612:巫山戯為奴
17/09/01 15:21:21.06 R0itpSYJ0.net
>>560 非常退避所に入れたら牽引できなく成るのか?そんな事ねーぞ、何でそんな嘘や出鱈目ばっか書くかな?はったりだけで生きてる人生?

613:名無しさん@1周年
17/09/01 15:23:13.10 Aa4VMOVX0.net
>>585
やっぱりお前はアホだ。
路肩に寄せてれば、車線を逸脱した車が接触する確率は減る。

614:名無しさん@1周年
17/09/01 15:23:27.57 8kr75J8w0.net
>>605
報道がデマなだけだろ
運転規則にそんなのはない
故障が大きな違反
整備体制に問題がなかったか?が間違いなく問われる
後は運行管理等だ
その為の家宅捜査に決まってる
車内待機も認めながら車内待機を問題視する理屈はない
安全マニュアル通り進めて中途で事故が起きただけだ
運転手に違反は見当たらない
バス会社の管理体制に問題がある疑いだけだ

615:巫山戯為奴
17/09/01 15:23:44.22 R0itpSYJ0.net
>>563 その為にネクスコや警察呼んで発炎筒ばんばん焚いて交通規制して貰って安全に退避すんだろ?バカなの?

616:名無しさん@1周年
17/09/01 15:24:14.86 Pl+niDSl0.net
逆走して突っ込んできたわけじゃないんだから過失が雀の涙ほど減る程度だろ
止まってるとこに突っ込む奴が悪い

617:名無しさん@1周年
17/09/01 15:24:34.84 Cn9KqF6l0.net
>>609
そのマニュアル火災のおそれなく追突の恐れない場合については何も書いてない
現場の判断ってこと

618:名無しさん@1周年
17/09/01 15:24:45.58 2EjPBPqv0.net
>>597
それをフェンスで囲って簡単に出れないようにしたネクスコは悪だよなぁ~
のり面に階段が前後にあるようだけど、
そこはも出れないようになっていたらしいしね

619:名無しさん@1周年
17/09/01 15:24:48.46 8kr75J8w0.net
>>607
マスゴミを信じるアホ
運転規則読んだ事あるのか?
指摘の内容などない

620:名無しさん@1周年
17/09/01 15:25:47.94 2EjPBPqv0.net
>>616
高速の本線上だとそうでもないけどね
今回は路肩だから民事では100:0が基本過失割合だけどね

621:名無しさん@1周年
17/09/01 15:26:41.94 MnRESUOi0.net
>>614
報道がデマwww
~に決まってるwww
お前の妄想とか知らんがな、一人でオナってろ、気持ち悪い。

622:名無しさん@1周年
17/09/01 15:27:28.97 7Ty+kxh70.net
>>617
追突の恐れがあるときは通達出すまでも無く車外退避だよ
火災も追突もない場合というのは特殊なケースで、それにともなう車内待機も特殊なケースだから特別に書かれてるわけ

623:名無しさん@1周年
17/09/01 15:28:09.40 8kr75J8w0.net
>>609
火災も追突の恐れもない場合だろ
走行時における対応マニュアル
オマイの理屈ではどこが衝突の恐れがない場所なんだよ?

624:名無しさん@1周年
17/09/01 15:28:13.28 GRrn7QMF0.net
30分も何やってたんだ
遊んでたのか?

625:巫山戯為奴
17/09/01 15:29:33.76 R0itpSYJ0.net
安全な所に停車する←全然出来てない(運転手責任
ネクスコや警察を呼んで交通規制して貰う←全くやってない(運行責任者責任
車外に退避するのも上記が出来てないから絶望的
結果トラックに追突された。

626:名無しさん@1周年
17/09/01 15:30:26.19 8kr75J8w0.net
>>622
走行時の対応マニュアル
オマイの理屈では追突のおそれながない場合はどんなケース?
走行してはならない箇所への退避以外ねえだろ
路肩は走行禁止だ

627:名無しさん@1周年
17/09/01 15:30:51.82 7Ty+kxh70.net
>>623
それはお前が大好きなマニュアル作成者に聞けばいいだろう

628:名無しさん@1周年
17/09/01 15:30:59.58 BfJZQWzq0.net
>>623 ずっと何日間も同じ芸風ですねw
結局、ここではNEXCO等の通常マニュアルに沿った話をしているので
あなたの見解が違っても私達に吠えてきたって何も変わらないので迷惑です。
はぁあなたはそう思う、私はそう思わないで検証も出来ませんしね。
以下がNEXCOの今回の事故への見解ですので
>【NEXCO西日本 保全サービス事業交通課 尾賀裕毅さん】
>「まずはですね、車体を非常駐車帯や路肩等に極力本線をはみ出さないように停車して、2次事故防止のためにハザードランプ、発炎筒、三角停止板など
>後続車への安全措置をとってもらって、続いて避難、車内というのは決して安全地帯ではありませんので、車外の極力安全なガードレールの外側などに避難するようお願いしている」
> 今回、トラックに追突されたバスは、道路に発炎筒や停止表示板などは置いていなかったとみられます。
異議があるのでしたら、俺はそう思わない!危険なのでマニュアルを改正しろと抗議してきてください。
ここでレス乞食してるよりもずっと有意義ですので

629:名無しさん@1周年
17/09/01 15:31:27.07 jaIEBQXd0.net
トラックがバスを先行車とみなしてロックオン状態なんだったら停車位置全く関係ないさ

630:巫山戯為奴
17/09/01 15:31:45.13 R0itpSYJ0.net
運輸省のマニュアルがーとか言ってみても最初から警察もネクスコも呼んでないのに何を言ってるんだとw

631:巫山戯為奴
17/09/01 15:34:27.21 R0itpSYJ0.net
>>629 走行状況から外れた左端一杯に寄ってれば先行車両と見なされる可能性は減る。

632:名無しさん@1周年
17/09/01 15:34:45.72 jaIEBQXd0.net
>>628
>車内というのは決して安全地帯ではありませんので、車外の極力安全なガードレールの外側などに避難するようお願いしている」
今回この選択肢潰したのはこう話してるNEXCOだろ
この上から目線の話し方気に入らない

633:名無しさん@1周年
17/09/01 15:35:04.55 WbqnP0r+0.net
路肩に止まったクルマを先行車と錯覚することがあるからね
止まったクルマからは離れないと非常に危険

634:名無しさん@1周年
17/09/01 15:36:15.84 BfJZQWzq0.net
>>632
それでは所属も名前も出ていますので、ご自由に抗議行動してください。
ここで吠えていたって何も変わりませんから。

635:名無しさん@1周年
17/09/01 15:36:59.42 RCBHzBn80.net
>>631
まあそれでも突っ込みの可能性からは逃げられないけどね。

636:名無しさん@1周年
17/09/01 15:37:48.80 jaIEBQXd0.net
>>631
その判断力があったらそもそもロックオンしない

637:名無しさん@1周年
17/09/01 15:37:49.24 7Ty+kxh70.net
>>635
ゼロにならないからって減らすことを放棄する必要はあるまい

638:名無しさん@1周年
17/09/01 15:39:44.64 YWdvCRMu0.net
>>559
女子高生まで成敗されちゃっていいのか?

639:名無しさん@1周年
17/09/01 15:41:47.13 JJwwas/i0.net
>>636
ポールあるから気づくだろ

640:巫山戯為奴
17/09/01 15:43:58.18 R0itpSYJ0.net
>>635-636 難しい所だが、合流の先端に停めて合流車両なのかと後続を迷わせる様な事は減るんぢゃないかな?
サービスエリア>>>非常退避所>路肩>>>>>>走行車線>>>>>合流地点ぢゃね?

641:名無しさん@1周年
17/09/01 15:44:02.43 wp9PHmYb0.net
昼間になってまた車内待機厨が出て来たよw
渋滞最後尾ハザードも知らない君でしょ?
ゴールド免許取ってから出直しだね

642:名無しさん@1周年
17/09/01 15:53:28.08 Z6bSKLX60.net
>>628
今頃本当にNEXCO西日本の尾賀さんがキチガイから抗議されてたら笑える 思わぬ追突事故

643:名無しさん@1周年
17/09/01 15:53:43.68 8kr75J8w0.net
>>628
アホか?
法的拘束力のない一般向けの呼びかけだろうが
ハッキリ言うが管理センターはバスには一般車同様の対応は出来ない
一般車ならレッカー車手配、スタッフ派遣等を判断し動くが、バスの場合はけん引車手配や作業員手配の手段を持たない
バス運転手は運行管理者へ連絡し運行管理者が緊急通報、けん引車手配、作業員手配をする
バスは国土交通省運輸支局に従う
国土交通省が出してるバスの安全ガイドラインはこれ
://www.URLリンク(www.mlit.go.jp)
バス協会も同じ内容
://www.bus.or.jp/anzen/pdf/kinkyuman.pdf
んでこの事故による通達はこれ
://www.mlit.go.jp/common/001147798.pdf
車内待機の場合についても呼びかけている
バス会社を責める理屈はあってもバス運転手を責める理屈はない
車内待機はバス会社指示
通報はバス会社が担当
マニュアル中途段階で事故が起きただけだ
家宅捜索は、重大な違反である故障が主な理由
整備体制に問題あれば認可取り消しもあり得る

644:名無しさん@1周年
17/09/01 15:57:11.01 BfJZQWzq0.net
>>643 一応、こういう道交法もあるので、警察へも抗議した方が良いと思います。
(停車及び駐車の禁止)
第七十五条の八  自動車(これにより牽引されるための構造及び装置を有する車両を含む。
以下この条において同じ。)は、高速自動車国道等においては、法令の規定若しくは警察官の
命令により、又は危険を防止するため一時停止する場合のほか、停車し、又は駐車してはならない。
引用:道路交通法第75条の八1項
違反した場合は駐停車違反となり、一般道路の場合と同様に点数と反則金が課されます。
また、運転手がその場から離れてしまい、すぐに車を運転出来ない状態であれば、
放置駐車違反として点数と反則金が課されます。
などやむを得ない理由が有る場合は高速道路上での駐停車が認められています。
この時、ただ駐停車すれば良いわけでなく『やるべき手順』を遵守する事
【手順1】ハザードランプを点灯して路肩又は路側帯に停車
【手順2】同乗者はガードレールの外などに避難
【手順3】三角表示板や発煙筒を車の後方に設置
【手順4】道路緊急ダイヤルや非常電話などで報

それと徳島運輸支局もこういう見解なので一報した方がいいかも↓
徳島運輸支局によると、道路運送法の旅客自動車運送事業運輸規則で「事業用自動車の運行を中断したときは旅客の保護など適切な処置をしなければならない」と定められている。
 今回の事故では路肩での停車を通報していなかった点や、乗客を安全性の高いガードレールの外に避難させていなかったことなどが、同規定に違反し、行政処分の対象になる疑いがあるという

645:名無しさん@1周年
17/09/01 15:57:57.05 8kr75J8w0.net
>>627
はあ?
聞くまでもない
オマイから出ないんだからな
解釈の誤りに気付け

646:名無しさん@1周年
17/09/01 15:58:49.30 BfJZQWzq0.net
>>643
なんにしろ、ここで自説を説いたところで何も変わりませんので
NEXCOやJAF、警察署、徳島運輸局の方へ直接ご抗議お願いします。

647:名無しさん@1周年
17/09/01 16:01:00.59 VoTdoQ420.net
>>632
ネクスコに連絡してないので選択肢がつぶれた様にしか見えませんが
例えば避難路が平時は施錠されてるとしてもネクスコは合い鍵持ってるんでないの?
まあ連絡とってたら如何するのが安全かアドバイスも助力も得られたでしょ
代わりにレッカーなりで車体移動しろと急かされますが

648:名無しさん@1周年
17/09/01 16:01:01.81 8kr75J8w0.net
>>644
法的拘束力のない余計なのを付けるな
後半の手順など一般向け
法的拘束力はない
全く手順が違うバス用のマニュアルに従うだけだ

649:名無しさん@1周年
17/09/01 16:01:44.79 Cn9KqF6l0.net
>>644
手順2と手順4の条文上の根拠は?

650:名無しさん@1周年
17/09/01 16:02:13.25 8kr75J8w0.net
>>644
報道は検証して読め
デマは当たり前にある

651:名無しさん@1周年
17/09/01 16:02:26.59 7Ty+kxh70.net
キチガイ擁護で逆に擁護対象の立場を悪くするのは自爆含めてよく見かける戦術だが
この件でそれによって誰が得するのかわからないから不気味だな

652:名無しさん@1周年
17/09/01 16:02:51.25 mHFn4fua0.net
この時間のバス擁護は酷いな
乗客の命より牽引なのか
>>1で家宅捜索する理由は
バス会社がバス運転手に責任を押し付けないようにするため

653:名無しさん@1周年
17/09/01 16:03:53.87 9qDM9McP0.net
>>3
バカ発見
バス会社の庭井専務(運行管理者)がネクスコへの連絡を怠ったのは事実だぞ
本人は最善を尽くしたとか言い張ってるようだが

654:名無しさん@1周年
17/09/01 16:04:22.09 BfJZQWzq0.net
>>648
そう思うのですね。それではNEXCO西日本 保全サービス事業交通課 尾賀裕毅さんへ
直接抗議してきてください。
我々も何処の馬の骨かも判らない方よりも、どうしてもお役所やNEXCOさんの膨大な研究結果や
情報力を信じてしまうもので、申し訳ありません。
あなたの活動が実って、訂正記事が出るの楽しみにしています。

655:名無しさん@1周年
17/09/01 16:05:15.03 8kr75J8w0.net
>>646
抗議?
オマイが関係ないのを持ち出してるだけだ
読解力もない

656:名無しさん@1周年
17/09/01 16:06:27.70 mHFn4fua0.net
これだけレスがつけば
工作員の報酬も高そうだ

657:名無しさん@1周年
17/09/01 16:06:58.64 8kr75J8w0.net
>>654
アホか?
関係ないのを持ち出したり、デマ報道を検証しないで思い込みで判断してるだけ

658:名無しさん@1周年
17/09/01 16:08:50.48 BfJZQWzq0.net
>>655
今回の事故を受けてのNEXCOの見解です。あなたとはどうも大きく違うようですし
私たちも困惑していますので、意見なり抗議なりご自由にどうぞ。
事故で停まっている車。すると…大型トラックが後ろから追突。
高速道路では、事故で停まっている車に気付きにくく、後続車が追突してしまう事故が多発しているといいます。
では、高速道路で車を停めざるを得ない場合、どう対処したらよいのでしょうか?
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【NEXCO西日本 保全サービス事業交通課 尾賀裕毅さん】
「まずはですね、車体を非常駐車帯や路肩等に極力本線をはみ出さないように停車して、2次事故防止のためにハザードランプ、発炎筒、三角停止板など
後続車への安全措置をとってもらって、続いて避難、車内というのは決して安全地帯ではありませんので、車外の極力安全なガードレールの外側などに避難するようお願いしている」
今回、トラックに追突されたバスは、道路に発炎筒や停止表示板などは置いていなかったとみられます。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
警察は28日、バスとトラック両方の会社を家宅捜索するなどして、事故当時の詳しい状況を調べています。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch