【話題】24時間テレビで「築94年」駅舎リフォーム 地元大喜びなのに...鉄オタ「元に戻せ」★3at NEWSPLUS
【話題】24時間テレビで「築94年」駅舎リフォーム 地元大喜びなのに...鉄オタ「元に戻せ」★3 - 暇つぶし2ch853:名無しさん@1周年
17/08/31 16:54:32.38 OKBmkQ7I0.net
ヒロミが関係してなけりゃ完璧だったのに

854:名無しさん@1周年
17/08/31 16:55:04.34 b1zBGRkd0.net
>>830
それは君に読解力が無いからだよ
正答してね

855:名無しさん@1周年
17/08/31 16:55:17.25 5CSfa3ht0.net
数年経てばちょうど良い感じに薄汚れて風情が出てくるからもうちょっと待て

856:名無しさん@1周年
17/08/31 16:55:17.73 SFdUVuu30.net
鉄ヲタの欲望より地元小学生の要望優先。当たり前だ。

857:名無しさん@1周年
17/08/31 16:55:33.31 uFZn/Zqk0.net
使う人が喜んでるのに鉄オタってゴミしかいないの?

858:名無しさん@1周年
17/08/31 16:55:39.58 8JJKHCEK0.net
>>845
緑の部分とタイルが無理じゃね
なんか勘違いしてる感が強いデザイン

859:名無しさん@1周年
17/08/31 16:55:42.11 bPP69ypM0.net
>>844
いや
それが正答
濡れせんばかりじゃ飽きるんだよ

860:名無しさん@1周年
17/08/31 16:55:42.28 HVWHW/Zr0.net
>>837
昔の駅舎風壁紙を張り付ければw

861:名無しさん@1周年
17/08/31 16:56:09.56 JWjIks950.net
ステンドグラスは外が見えないから不便なだけだよ

862:名無しさん@1周年
17/08/31 16:56:21.03 DWNcjVsE0.net
地元が喜んでるなら鉄オタなんて無視していいだろ。

863:名無しさん@1周年
17/08/31 16:56:48.31 8JJKHCEK0.net
というかタイル風サイディングか
やばいくらい何も考えてないデザイン
耐久性ないぞこれ

864:名無しさん@1周年
17/08/31 16:57:09.54 HVWHW/Zr0.net
>>845
石壁風壁紙張っただけじゃないのか。
石壁にしたのかすげえな。

865:名無しさん@1周年
17/08/31 16:57:21.26 w0r4AIxr0.net
これにすれば鉄オタも失禁して喜ぶやろ
URLリンク(stat.ameba.jp)

866:名無しさん@1周年
17/08/31 16:57:21.79 b1zBGRkd0.net
>>849
>>844

867:名無しさん@1周年
17/08/31 16:57:22.14 bPP69ypM0.net
>>853
それまでの錆まくったトタンよりは遥かに耐久性はあるよ

868:名無しさん@1周年
17/08/31 16:57:45.58 WAMw2J/70.net
>>113
古い田舎の駅だとレンガ造りの可燃物を収容する倉庫があるので
それをモチーフにしたのかも?

869:名無しさん@1周年
17/08/31 16:57:52.39 2FEsSE+n0.net
しかしこういう>>705みたいなアッフォって
なんで改修後のデザインがダサいという意見に
さも機能性をも全否定してるかのように捉えるんだろうな?

870:名無しさん@1周年
17/08/31 16:57:53.38 pvK4L4kt0.net
>>703
1977年当時は周りが鬱蒼としていなかったんだな
昔のように木々を払えば明るい雰囲気の駅になりそう

871:名無しさん@1周年
17/08/31 16:57:55.05 gkkpNMF80.net
東京駅みたいなのを想像してたんで画像見て吹いたw

872:名無しさん@1周年
17/08/31 16:58:04.39 Ptb9zbx90.net
>>832
えっ? 24時間募金で集めた金がリフォーム代てことか? 信じられん

873:名無しさん@1周年
17/08/31 16:58:07.32 8JJKHCEK0.net
>>857
そりゃそうだが金出してこれではなぁ
という気がする
まあ作った人が悪いわこれは
リフォームはするべきだが作った人が糞

874:名無しさん@1周年
17/08/31 16:58:25.90 waJ/EH4b0.net
>>845
レンガ風の外装は汚れたり色褪せしたら相当悲惨なことになるぞ

875:名無しさん@1周年
17/08/31 16:59:02.81 8JJKHCEK0.net
ガルバリウムの外壁なら耐久性も高くシックな感じも出ただろうに
これではなぁ・・・

876:名無しさん@1周年
17/08/31 16:59:06.19 eo2bPqwg0.net
いつまでそんなバカなテレビやってんだ

877:名無しさん@1周年
17/08/31 16:59:14.72 C+3ZDNJU0.net
本当に怒ってる鉄オタいるの?
少しはいるだろうけどせいぜい10人程度じゃない?

878:名無しさん@1周年
17/08/31 16:59:16.21 Qzz3yn150.net
小学生より早くヲタがどこかの番組に依頼しとけば良かったんでは
廃墟同然の駅舎をノスタルジックで風情あふれる外観にして、安全で利便性の高いのに改装して下さいって
費用は募金しますからお願いしますって

879:名無しさん@1周年
17/08/31 16:59:53.98 bPP69ypM0.net
>>863
鉄道会社は金出してないんじゃね?
金を出す方の好みになるのは仕方がないことだよ

880:名無しさん@1周年
17/08/31 17:00:00.69 u6QrxzzB0.net
>>806
自販機なんてかなり前から有るだろ。
いまや昭和50年台にだってノスタルジー感じるだろ。

881:名無しさん@1周年
17/08/31 17:00:06.89 gcpriIWl0.net
>>865
それ番組内で施工するのは無理じゃね
素人がやってんだからそれだけで終わっちまうぞ

882:名無しさん@1周年
17/08/31 17:00:12.15 TMh5e/qU0.net
>>858
東京駅のイメージらしい

883:名無しさん@1周年
17/08/31 17:00:23.81 zhzmOSdU0.net
>>833
コストと時間と施工後のメンテを考えような
>>864
だとすると、その辺の住宅も同じようなサイディングなので、
汚れたり色褪せしたら相当悲惨なことになってるはずだなw

884:名無しさん@1周年
17/08/31 17:01:05.36 8JJKHCEK0.net
>>871
いやすげぇ簡単だけど・・・

885:名無しさん@1周年
17/08/31 17:01:07.49 9Tz1w1qc0.net
>>863
金出してと言ってもそんなに大した額もかけて無いだろ
それなりでしかない

886:名無しさん@1周年
17/08/31 17:01:28.21 xrnX34J70.net
趣を残したリフォームならみんな幸せになれたんじゃないかと
この手の簡単リフォームだとかなりしっかりメンテしないと経年で酷いことになるとは言っておきたい

887:名無しさん@1周年
17/08/31 17:01:37.35 YYypb+tm0.net
写真で撮る・見るだけで満足してるヲタは風情はあってほしいだろうけど、利用者からしたボロいだけだからね。
古い、汚い、臭い、暗い、怖い、こんなところイヤでしょ。

888:名無しさん@1周年
17/08/31 17:01:58.20 Jaw/llRT0.net
別に悪くないな
文句有るなら鉄オタが金出して現状維持補費用を寄付しろよ

889:名無しさん@1周年
17/08/31 17:01:59.62 lJOtME/b0.net
こんなん24時間テレビでやるからやろ
それだけで叩くやつはいくらでもいる

890:名無しさん@1周年
17/08/31 17:02:27.92 G7YxV8rfO.net
>>157
まあそうだよな

891:名無しさん@1周年
17/08/31 17:02:30.23 b1zBGRkd0.net
>>818
駅舎をつぶしてプレハブ小屋どころか屋根なしのホームだけになった駅はいくつもある

892:名無しさん@1周年
17/08/31 17:02:47.94 zhzmOSdU0.net
>>876
>かなりしっかりメンテしないと
どんなメンテか具体的に2~3例を

893:名無しさん@1周年
17/08/31 17:02:56.66 bPP69ypM0.net
大前提として24時間で完成させなきゃならないんだから
手間のかかる工法なんてできないんだよね

894:名無しさん@1周年
17/08/31 17:02:56.68 WAMw2J/70.net
>>150
戦後米大統領が訪日し皇居で昭和天皇と会食したさいフォード大統領は建物
が意外に新しいのに気づき不思議に思いどうしてかと尋ねると昭和天皇は
「前のはお国(米国)に燃やされましたもので(´・ω・)」
フォード大統領「」

895:名無しさん@1周年
17/08/31 17:03:04.57 XfHNENFx0.net
>>872それなら屋根も東京駅風にしてほしいな
URLリンク(roof-net.jp)

896:名無しさん@1周年
17/08/31 17:03:12.63 8JJKHCEK0.net
まあいいんじゃね地元の人がいいなら
俺には関係ねーし
まあひどいなとは思うけど

897:名無しさん@1周年
17/08/31 17:03:25.86 gcpriIWl0.net
>>874
ごめん、ガルバリウムってトタンもどきか
いやそっちの方が絶対文句多いと思うぞw

898:名無しさん@1周年
17/08/31 17:03:47.05 b1zBGRkd0.net
>>878
まずは最初のサポーターズの件を清算してから

899:名無しさん@1周年
17/08/31 17:04:21.06 8JJKHCEK0.net
>>887
耐久性は全然違うけどな

900:名無しさん@1周年
17/08/31 17:04:24.81 bPP69ypM0.net
>>881
ホームだけにするか、日テレに金を出してもらってリフォームするかのどっちかだったんだろ
駅舎を壊すだけでも金はかかるのだから
リフォームしてくれた方がいいに決まってるよ

901:名無しさん@1周年
17/08/31 17:04:31.25 2FEsSE+n0.net
>>857
それでもメンテナンスはいるし、
トタンよりは高価だねぇ。
熱を吸い込むから、冷房がないと夏は地獄だし

902:名無しさん@1周年
17/08/31 17:04:34.57 +etxYPJp0.net
>>1
以前の駅舎がどれほどの趣があるかと思ってみれば、ただただ古いだけの
風情の欠片もないもので、番組内改築物でどれだけ奇抜なものにされたのかと楽しみに>>1を開いたら
これまた垢抜けない微妙でありがちなテキスタイルのオンパレード
なにもかもが面白くない

903:名無しさん@1周年
17/08/31 17:04:44.16 bPP69ypM0.net
>>889
そうでもない

904:名無しさん@1周年
17/08/31 17:04:44.42 O4Z+v0Fj0.net
費用もすべてテレビ局持ちなんだろ
不満があっても鉄道会社が文句言えるわけ無いじゃんw

905:名無しさん@1周年
17/08/31 17:05:01.74 oBf0WdbH0.net
>>528
その頃には廃線してるから。

906:名無しさん@1周年
17/08/31 17:05:05.76 rc3uOetb0.net
ビフォーアフター的な結末ではなく、
ドリームハウス的な結末に似てんなこれ。

907:名無しさん@1周年
17/08/31 17:05:20.46 .net
>>870
チェリオのビンの自販機ならノスタルジックを感じるけど

908:名無しさん@1周年
17/08/31 17:05:25.94 gcpriIWl0.net
>>889
それ以前にガルバリウムはだせえw

909:名無しさん@1周年
17/08/31 17:05:32.65 b1zBGRkd0.net
>>890
保守もお願いするね
お前に

910:名無しさん@1周年
17/08/31 17:05:34.45 9Tz1w1qc0.net
>>876
元が古いだけで趣なんて物を求めてるもんじゃないんだから

911:名無しさん@1周年
17/08/31 17:05:51.20 bPP69ypM0.net
>>891
以前の駅舎がメンテしてたとでも?
錆まくったトタンの時点でメンテしてない
トタンの時点で夏は暑いよ

912:名無しさん@1周年
17/08/31 17:06:04.48 9ewtMPQO0.net
>>855
鉄オタって廃墟マニアと被ってるんじゃないのw?

913:名無しさん@1周年
17/08/31 17:06:12.21 0lXCafgJ0.net
鉄オタが金出して建て直せばいいじゃん

914:名無しさん@1周年
17/08/31 17:06:12.96 zhzmOSdU0.net
>>887
「おまい、ガルバリウム言いたいだけやろ?」みたいなの多いよ

915:名無しさん@1周年
17/08/31 17:06:18.75 G0oX8cUC0.net
ヒロミのこのリフォームに憤りを感じた子供が
後の世界的名建築家になるという壮大なストーリーの始まりがこれであった

916:名無しさん@1周年
17/08/31 17:06:21.12 bPP69ypM0.net
>>899
元々保守してないのだからこれからもノーメンテでいいよ

917:名無しさん@1周年
17/08/31 17:07:36.84 DKEsxr/c0.net
割とどうでもいい話題だ

918:名無しさん@1周年
17/08/31 17:07:38.48 b1zBGRkd0.net
>>855
そのどこが廃墟なのか教えろウンコクズ

919:名無しさん@1周年
17/08/31 17:07:51.74 gcpriIWl0.net
>>904
というか、あのサイズをガルバリウムでやったら完全にただの物置じゃん
駅だと視認されないんじゃねw

920:名無しさん@1周年
17/08/31 17:08:19.16 2IhBEM1A0.net
だっさwww
これは怒る気持ちわかるわ
ひろみのせいかは知らんけど

921:名無しさん@1周年
17/08/31 17:08:30.81 b1zBGRkd0.net
>>906に誰か「矛盾」という言葉を教えてやれ

922:名無しさん@1周年
17/08/31 17:09:19.12 uVKBLKdV0.net
ID:SddG/pus0 とりあえずヒステリックなのが感情的に語ってて楽しいな
言葉使いも汚いしこんなのが唾飛ばすような勢いでまともな主張したところで相手に届かんよね

923:名無しさん@1周年
17/08/31 17:09:27.45 xrnX34J70.net
>>882
外壁はコーティングしてないと劣化がマッハ
基礎はともかく壁はがして補強してないならヒビ入る可能性あるかな
古い木造のリフォームは手抜きするとダメっすよ

924:名無しさん@1周年
17/08/31 17:09:51.18 b1zBGRkd0.net
>>905
手抜きを覚えて、欠陥マンションを増産しないか心配

925:名無しさん@1周年
17/08/31 17:10:21.50 Ptb9zbx90.net
100周年記念まで待ってあげれば良かったのに
酷い事するね

926:名無しさん@1周年
17/08/31 17:10:29.62 bPP69ypM0.net
>>911
保守とは定期的なメンテナンスの事で
錆まくったトタンを張ってる時点で保守は出来てないという事
今回外装を張り替えたけど、それを保守するかどうかは別問題
元々ノーメンテだったのだからこれからもノーメンテだろう
何処にも矛盾はない
矛盾があるというのなら指摘してみろ完全論破してあげるよ

927:名無しさん@1周年
17/08/31 17:10:31.56 2FEsSE+n0.net
>>901
メンテしていたとは思えないから、壁のシーリングが劣化したときヤバいと思うのだよ。
潮風も吹いてくるんだろうから、傷むのが早いだろうな

928:名無しさん@1周年
17/08/31 17:10:50.65 phSGvzCR0.net
雨漏りもすきま風も、倒壊しそうな不安も無くなったんだから万々歳じゃん。

929:名無しさん@1周年
17/08/31 17:11:02.35 aMi/178P0.net
じゃあ、鉄オタが毎日駅の掃除とか、壊れたところの補修とかしてくれるつもりだったんだな?w
ってか、してなかっただろ今まで

930:名無しさん@1周年
17/08/31 17:11:07.64 ocmGdyWS0.net
鉄オタはやくしんで

931:名無しさん@1周年
17/08/31 17:12:24.08 MxiP21EF0.net
>>891
冷房ついたんじゃないの?
小学生とかの要望で一番やったぞ

932:名無しさん@1周年
17/08/31 17:12:41.95 BpHhYxdT0.net
どんなふうに改装しようとも
ヒロミがやった時点で叩くの目に見えてるわ

933:名無しさん@1周年
17/08/31 17:12:44.08 RaQbszp90.net
>>913
ダメになったら、今度こそ有志が金出して趣のあるしっかりした駅舎にしてくれ

934:名無しさん@1周年
17/08/31 17:13:43.65 oBf0WdbH0.net
そもそも、この本銚子駅と西海鹿島駅に風情はない。

935:名無しさん@1周年
17/08/31 17:13:46.97 2FEsSE+n0.net
>>921
大赤字なのに銚子鉄道頑張ったね…。

936:名無しさん@1周年
17/08/31 17:13:50.18 q+BZIoZk0.net
鉄オタって有害でしかないな。

937:名無しさん@1周年
17/08/31 17:13:50.45 8vljqSRv0.net
>>795
すげーまさかの単発IDあんたすげーよ!!

938:名無しさん@1周年
17/08/31 17:13:50.76 TMh5e/qU0.net
なんだったらこれから小学校がイベントとして月イチなり年一で掃除するかもしれないし
地元じゃないからわからんけど

939:名無しさん@1周年
17/08/31 17:13:55.84


940:b1zBGRkd0.net



941:名無しさん@1周年
17/08/31 17:14:06.39 vjSn3v6k0.net
内壁もキレイに塗り直されてるのになあ
ボロボロ崩れてくサマは悲しいだろ
それもノスタルジーかしら

942:名無しさん@1周年
17/08/31 17:14:11.12 RaQbszp90.net
>>919
それどころか鉄道会社に金を落としてもいなかった

943:名無しさん@1周年
17/08/31 17:14:23.11 Ptb9zbx90.net
DQNの溜まり場化した時、ひろみにお願いすると願いをかなえてくれるのか

944:名無しさん@1周年
17/08/31 17:14:51.40 aMi/178P0.net
ID:SddG/pus0が心の病気を持ってる人だということだけは分かった

945:名無しさん@1周年
17/08/31 17:15:10.15 HVWHW/Zr0.net
 
   リフォーム代は募金からwww
なんとか21の1人「おら、お前らもっと募金しろよ。無人駅リフォームするんだからよ」

946:名無しさん@1周年
17/08/31 17:15:40.43 Ptb9zbx90.net
>>922
そりゃ仕方がない、たかだか芸能人が知ったかぶりでやるのだから
叩かれるの百も承知だろ

947:名無しさん@1周年
17/08/31 17:16:29.86 O4Z+v0Fj0.net
>>842
金出しても鉄ヲタの改装アイデアを一企業が取り入れることは有り得ないと思うよ
今回みたいにテレビ局が付いて広報してくれるとかよっぽど美味しい話でない限り

948:名無しさん@1周年
17/08/31 17:17:13.03 bPP69ypM0.net
>>929
何が矛盾なんだ?
矛盾はしてないぞ

949:名無しさん@1周年
17/08/31 17:17:19.60 aMi/178P0.net
でもお前ら、24時間テレビ見てなかったんだろうどうせw
俺もだけどw

950:名無しさん@1周年
17/08/31 17:17:22.93 yHUjE5eE0.net
綺麗になってよかったじゃん

951:名無しさん@1周年
17/08/31 17:17:42.79 Ptb9zbx90.net
ん? 無人駅なのか?
無人駅なのに切符売場わざわざ作ったのか?
切符売場の中は空調完備されてるのだろうか

952:名無しさん@1周年
17/08/31 17:17:48.77 vQE036Ic0.net
利用もしない鉄オタなんて放置でいい。
話を聞く必要すらない。

953:名無しさん@1周年
17/08/31 17:17:49.71 MxiP21EF0.net
>>925
ついていないのかよ・・・
それなら太陽電池とエアコンを恵んでもらえばよかったのになw

954:名無しさん@1周年
17/08/31 17:18:17.94 bPP69ypM0.net
>>936
それは交渉次第だよ

955:名無しさん@1周年
17/08/31 17:18:30.11 aMi/178P0.net
博美がやったことに意味があるんだよ
知名度アップで野次馬がやってきて金を落とす
狙いはこれだよ

956:名無しさん@1周年
17/08/31 17:18:35.86 bVc/0bHt0.net
この駅に愛着を持って常日頃からボランティア活動してたなら、もの言う資格があろうものだが…
そうじゃないならすっこんでろって話

957:名無しさん@1周年
17/08/31 17:18:47.42 Ptb9zbx90.net
>>938
見る訳ないじゃんw この記事でまだ24時間テレビやってたのかよと知った

958:名無しさん@1周年
17/08/31 17:20:03.09 OuBpPZK00.net
地元民は自分たちで直す気ないんだし、ただの鉄オタが口出しできるもんでもねーな。

959:名無しさん@1周年
17/08/31 17:20:06.95 2FEsSE+n0.net
>>942
いや、付いてるかはわからないけど。
あと太陽電池ごときでクーラー動かせないよ

960:名無しさん@1周年
17/08/31 17:20:17.89 cpZVn4ph0.net
>>103
実際真っ当な日本家屋は糞高いからな。素材によっては下手な鉄骨ビルより高くなる。

961:名無しさん@1周年
17/08/31 17:20:25.76 q+BZIoZk0.net
鉄オタそんなに鉄道が好きなら鉄道に轢かれて死ねばいいのに。

962:名無しさん@1周年
17/08/31 17:20:51.95 kxIonx9G0.net
鉄オタなんて社会の迷惑でしかないのに
何を勝手な事言ってんだか。
そんんだから「迷惑でしかない」んだよ。

963:名無しさん@1周年
17/08/31 17:21:00.93 TMh5e/qU0.net
>>950
死に鉄だな

964:名無しさん@1周年
17/08/31 17:21:02.55 bPP69ypM0.net
>>917
外壁のシールが劣化して雨漏りが酷くなるまでの年数と
それまでのトタンがその年数持つのかどうかという比較だよ
シールが10年でダメになり雨漏りを初めて劣化するとして
錆まくったトタンがあと10年持ったかどうか
トタンの場合はボロイ状態が10年続く
サイディングなら最初の数年は綺麗なまま

965:名無しさん@1周年
17/08/31 17:21:06.60 Ptb9zbx90.net
>>945
そんな人居ないから廃れたのだろw
宮崎県の真崎駅の100周年目に行ったけど
無人駅なのに地元の人に愛され保存会もありで維持されてた(2011年)

966:名無しさん@1周年
17/08/31 17:21:29.66 ZrsoU/fg0.net
こんなオンボロ駅他にいくらでもあんじゃんw一つくらい別に良いっしょ

967:名無しさん@1周年
17/08/31 17:22:09.66 RaQbszp90.net
>>954
あるべき姿だな

968:名無しさん@1周年
17/08/31 17:22:43.69 apA0qeQk0.net
花のプランター飾ったら良さそう

969:名無しさん@1周年
17/08/31 17:23:06.35 NEAmKE7M0.net
鉄ヲタはほんとキモイな

970:名無しさん@1周年
17/08/31 17:23:13.50 tz/7ibyQ0.net
タイル風パネルなのが一番あかんわな
それ以外はリフォームして良かったんじゃないの

971:名無しさん@1周年
17/08/31 17:23:38.24 S69dQJQM0.net
全部上から新しいの貼っただけだね

972:名無しさん@1周年
17/08/31 17:24:02.94 I4eanv3QO.net

2016年5月2日 昭和大学病院からの回答
昭和大学病院医療安全管理部門の Tです。
質問へのご返答についてですが、当院ではこれ以上の対応は出来かねます。
我々はこれまでもご質問いただいたことにできる限り、うそ偽りなく真摯に返答させていただいてまいりました。
また、ご入院中の提供した医療行為についても、必要とされることを適切に実施してまいりました。
しかしながら、これらのことについて、信憑性が疑われ、同様の質問を繰り返されておりますことから、
当院としましてはこれ以上の対応はできかねます。
ついては、弁護士にご相談いただき、
これ以上の対応を希望される場合には代理人弁護士を通じてご連絡くださいますようお願い申し上げます。
昭和大学病院 クオリティマネジメント課
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昭和大学病院からの回答は嘘に満ち、送られてきたカルテは幾つも改ざんされている。
どこが
「うそ偽りなく真摯に返答し、入院中の医療行為も、適切に実施した。」のだろうか?
こんな明らかな虚偽を、臆面無く書けるのは、この様な欺瞞を重ねてきたのだろうと思わざる得ない。

健康被害を受けた昭和大学病院の対応のまとめ
で検索
*he13@+

973:名無しさん@1周年
17/08/31 17:25:29.68 jYXSl2k60.net
>>922
そらそーよ

974:名無しさん@1周年
17/08/31 17:25:50.33 MxiP21EF0.net
>>948
動かせるから安心しろ

975:名無しさん@1周年
17/08/31 17:27:50.88 33U9Fdme0.net
どうしてもと言うなら
鉄オタのみなさんがお金を出し合って地元の皆さんや銚子電鉄を説得して納得させて
できるだけ元の状態に戻せるようにしたらどうでしょうか
できないのかな?無理なの?

976:名無しさん@1周年
17/08/31 17:28:08.92 LtBpd2X00.net
鉄オタが怒るのもお門違いだけど、
駅の改装なんて地球も関係なければ愛でもないんじゃないか?

977:名無しさん@1周年
17/08/31 17:29:07.33 bPP69ypM0.net
>>965
ギネスに挑戦も関係なかったと思う
24時間マラソンも関係ない

978:名無しさん@1周年
17/08/31 17:29:51.95 0J5m62610.net
住んでる俺らは何も嬉しくねえよ

979:名無しさん@1周年
17/08/31 17:29:59.26 9sB3yYhb0.net
なんか、すごい風情のある駅舎かと思ったら、
ただの小屋じゃん・・・
どうでもいい感、半端ないんだけど・・・

980:名無しさん@1周年
17/08/31 17:30:00.64 Jdi7tY+j0.net
ゴミ番組の企画程度で改修できちゃうんだから、たいしたものではなかったのでは

981:名無しさん@1周年
17/08/31 17:31:19.94 0J5m62610.net
いやマジで田舎をおもちゃにすんなや

982:名無しさん@1周年
17/08/31 17:31:26.62 TMh5e/qU0.net
>>965
最近はネタがなくなってきて、困ってる人を助ける感じになってるんじゃないの?w

983:名無しさん@1周年
17/08/31 17:31:29.64 jbcefQ0k0.net
地元の人間優先に決まってるだろ

984:名無しさん@1周年
17/08/31 17:32:21.48 +j9XKb+w0.net
募金してる人は
なんのためにしてるのか分かってんのかな?

985:名無しさん@1周年
17/08/31 17:32:50.69 eMxRsQeO0.net
鉄オタ関係も金額も安全も関係ない。サイディング材の選定ミス
電鉄と地元とがこれで良しとしてるならその程度の美的感覚だってこと。

986:名無しさん@1周年
17/08/31 17:33:13.32 eN2vxbJ90.net
内側のセンスは悪くない…
外側のセンスが酷い…

987:名無しさん@1周年
17/08/31 17:34:16.94 nf1gVb1sO.net
>>968
ほんとただ老朽化した掘っ立て小屋なんだよなw
何が趣があっただよw

988:名無しさん@1周年
17/08/31 17:35:31.92 WKesfrNI0.net
これは物置が物置に変わっただけじゃね?
何にでも文句つければ良いものじゃないよ鉄オタ

989:名無しさん@1周年
17/08/31 17:35:55.20 RaQbszp90.net
>>976
以前と全く同じ施工で新品にしても趣なんて出ないと思うわ

990:名無しさん@1周年
17/08/31 17:36:09.50 h/l//7m+0.net
毎日利用する乗客が満足することが一番だ。これでいいと思う。

991:名無しさん@1周年
17/08/31 17:36:46.99 TMh5e/qU0.net
もとの駅の画像だってみんな同じようなアングルで、待合室の中の写真は無いからな・・・・
よほどひどかったんだろう

992:名無しさん@1周年
17/08/31 17:37:42.95 eN2vxbJ90.net
まあ地元の人が良いって言うんだったらそれ以上言うこともねーわな

993:名無しさん@1周年
17/08/31 17:37:51.18 EfOB7kNs0.net
これまだやってたの
鉄オタなんて関係ないでしょ
何もしない鉄オタとか恥ずかしい限りだよね

994:名無しさん@1周年
17/08/31 17:37:51.75 s33OVRhV0.net
綺麗になってコンクリむき出しでもなくそこそこ良くなったじゃない
やっぱ利用する若者の意見が一番よ
お金があれば森と融合するデザインを依頼するんだろうけどヒロミに依頼したのがチープになった原因

995:名無しさん@1周年
17/08/31 17:37:52.73 nf1gVb1sO.net
っていうか自分が写真撮りたいためだけに桜の木を切ったり菜の花畑を荒らしたりする鉄オタ連中に「風情」だの「ノスタルジー」だの語ってほしくないわ

996:名無しさん@1周年
17/08/31 17:38:07.59 AN/yEHlg0.net
ウチの20年ぐらい前に立てた農業用倉庫が、スレート屋根とトタン外壁で
改装前の駅の見た目の老朽具合から、築94年と言っても
30年程度前の外装なんじゃないかと思った。昭和末期から、平成初期頃ぐらいかな

997:名無しさん@1周年
17/08/31 17:38:22.99 7AyXVZki0.net
地元民なんてどうでもいい
元に戻せ

998:名無しさん@1周年
17/08/31 17:38:33.14 pKHvJH0z0.net
この件まであんまり鉄ヲタというものを意識してなかったけど
本当に厄介な人種なのだとよくわかった…

999:名無しさん@1周年
17/08/31 17:38:39.77 waJ/EH4b0.net
>>873
10年経つと劣化は酷いもんだよ

1000:名無しさん@1周年
17/08/31 17:38:39.80 RaQbszp90.net
>>983
森泉「え?わたし?」

1001:名無しさん@1周年
17/08/31 17:38:55.28 eN2vxbJ90.net
>>986
そこまでいうならおまえがこの駅買い取れや

1002:ばーど ★
17/08/31 17:39:02.34 CAP_USER9.net
次スレ
【話題】24時間テレビで「築94年」駅舎リフォーム 地元大喜びなのに...鉄オタ「元に戻せ」★4 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

1003:名無しさん@1周年
17/08/31 17:39:18.82 fq/oKbiD0.net
ノスタルジックじゃねーだろ
ただのボロだ

1004:名無しさん@1周年
17/08/31 17:39:20.13 LG/w1+wz0.net
>>11
いいじゃん
古いほうってなんか痴漢とかが出そう
>>14
そういうこと!だよな

1005:名無しさん@1周年
17/08/31 17:39:35.60 LCU0qXDU0.net
>>959
確かに。
中はそれ程悪くは無い。

1006:名無しさん@1周年
17/08/31 17:39:50.89 eN2vxbJ90.net
もっと趣あるサイディングにしたら良かったのかもしれないな
ただ地元民がそれでいいって言ってんだから
ネットがどうこう言う問題じゃないだろ

1007:名無しさん@1周年
17/08/31 17:39:58.25 nf1gVb1sO.net
>>980
ベンチが老朽化してササクレ立ってたから危なくて座れない
って番組では言ってた

1008:名無しさん@1周年
17/08/31 17:40:19.41 eN2vxbJ90.net
>>994
中はとてもいいと思います

1009:名無しさん@1周年
17/08/31 17:40:21.73 RaQbszp90.net
>>988
銚子電鉄を愛している有志が今度こそ動くだろ

1010:名無しさん@1周年
17/08/31 17:41:02.76 2FEsSE+n0.net
>>963
あの敷地面積では無理だし
景観も装置でおじゃんになるね…。

1011:名無しさん@1周年
17/08/31 17:41:22.56 b1zBGRkd0.net
銚子電鉄を愛している有志が今度も動きません

1012:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 4時間 7分 37秒

1013:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch