【麻生氏副総理】ヒトラー巡る発言を撤回 「誤解招き遺憾」「ヒトラーは動機においても誤っていたことも明らか」★3at NEWSPLUS
【麻生氏副総理】ヒトラー巡る発言を撤回 「誤解招き遺憾」「ヒトラーは動機においても誤っていたことも明らか」★3 - 暇つぶし2ch204:名無しさん@1周年
17/08/30 15:23:04.72 x4EjDqgi0.net
英ガーディアンの記事、冒頭は麻生の発言の紹介なので省くが、後は面白いから全部訳したったわ
The Los Angeles-based Simon Wiesenthal Centre, which monitors anti-semitic activities, voiced “distress and disappointment” at the comments.
LAを拠点に反ユダヤ主義を監視するSWCはコメント中で「(今回の麻生の発言は)非常に悲しく残念だ」と述べた。
“This is just the latest of a troubling list of ‘misstatements’ and are downright dangerous,” the centre’s head, rabbi Abraham Cooper, said in a statement.
SWCのトップである rabbi Abraham Cooper は声明の中で「こうした『失言』は後を絶たず、非常に危険だ」と語った。
It is not the first time the gaffe-prone Aso has made controversial remarks about the Nazis.
失言癖のある麻生がナチスを巡って騒ぎを起こすのはこれが初めてではない。
In 2013, he came under pressure to resign after suggesting that Japan should follow the Nazis’ example when considering how to change its constitution.
2013年には憲法改正の方法についてナチスの例にしたがうべきだと述べ、辞職を求められた。
Criticising the lack of support among older people for revising Japan’s postwar pacifist constitution,
Aso said it could learn from how the Nazi party changed Germany’s constitution by stealth before the second world war.
日本の戦後の平和憲法の改正について年配者の支持が少ないことを非難しつつ、麻生は第二次大戦前にナチスがこっそりと改憲した手法が参考になると語った。
Since revising Japan’s constitution could trigger protests, Aso suggested “doing it quietly,
just as in one day the Weimar constitution changed to the Nazi constitution without anyone realising it. Why don’t we learn from that sort of tactic?”
憲法改正が批判を浴びやすいため、麻生は「誰にも気付かれずワイマール憲法がナチス憲法に変わった。この作戦に学ぶべきだ」と主張した。
He later retracted the comments but refused to resign.
彼は後にこの発言を否定したが、辞職は拒否した。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch