【大学】大阪府立大と大阪市立大 19年4月に運営法人統合案 学生数16000人、首都大上回る★2at NEWSPLUS
【大学】大阪府立大と大阪市立大 19年4月に運営法人統合案 学生数16000人、首都大上回る★2
- 暇つぶし2ch89:名無しさん@1周年
17/08/30 00:31:05.15 aJGWQZOH0.net
この30年ぐらい「旧・三商大」なんて市大関係者とヤフー知恵袋ぐらいしか使われない。
むしろ「旧・二商大」(神戸大と一橋大)として使われることがある。
こういう古い呼称は、文系由来の現在の学部と大学院の比較しか意味ない。
(一橋は、非理系だから)
また、市大と神戸・一橋では施設と教員および学生の質に差が大きすぎるからww
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch