【徳島道バス事故】事故を起こしたトラックの会社「東西物流」社長、マイクロバス運転手の対応を批判★16at NEWSPLUS【徳島道バス事故】事故を起こしたトラックの会社「東西物流」社長、マイクロバス運転手の対応を批判★16 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト400:名無しさん@1周年 17/08/30 02:07:26.20 awveezE+O.net >>362 バス運転手がやったのは【酔っぱらって道路のまん中で寝る】ような行為なんだよ。 >>363 運転手が適切な対処をしていたのならバス車内は外より暑い蒸し風呂サウナ状態になっています。 401:名無しさん@1周年 17/08/30 02:07:55.99 DEDtuyJk0.net >>376 「前を見てなかった」って、警察発表でしょ。 本人の言葉じゃない。 見落としたり誤認したら、「前を見てなかった」「前方不注意」なんだよ。 402:名無しさん@1周年 17/08/30 02:07:57.21 eOiYqTme0.net >>357 路肩停車の追突事故発生件数は年50件程度です。 大型トラックが突っ込んでくるとは限りません。 昼と夜間では夜の方が多いです。 高速道上での故障車両の発生件数は10万件を超えます。 半数がタイヤパンクと燃料切れ。事故が1割。 路肩に停止しているのは故障車両だけではありません。 休憩・観光・電話などで止めているケースはさらに多いでしょう。 死亡者は先に述べたように、車両・車両よりも人・車両で6倍ぐらいは多くなっています。 直接突っ込んでくるというよりは、回避しても間に合わずに引いているパターンもあるでしょう。 一応、上記の点を承知したうえで、リスク勘定してください。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch