17/08/30 02:09:00.24 Ag6Xsb3M0.net
きっとアニメ化したんだよ
358:名無しさん@1周年
17/08/30 02:14:02.68 LzfqtiDC0.net
>>313
おいおい!同じやつが修繕してんのかよwww
359:名無しさん@1周年
17/08/30 02:17:52.32 IjCAH91+0.net
>>333
これは顔や体の向きすら変わってるじゃん
平成の修復でこれじゃあ写真のない明治以前の修復なんかも
全然信用できんな
400年前の原型を留めてるとは思えん・・
世界遺産は認定時点から現状維持が原則だろーに
360:名無しさん@1周年
17/08/30 02:24:43.29 7hLCpaZb0.net
>>1
きかざるなのに着飾ってない
361:名無しさん@1周年
17/08/30 02:26:00.14 Zat39ljG0.net
まるでおっぱい。
362:名無しさん@1周年
17/08/30 02:27:33.43 p2XO6Gw20.net
どうでもええがな
363:名無しさん@1周年
17/08/30 02:32:41.21 9Ceh3N1E0.net
どこかの国のキリストの絵のオバサン修復のようだ
364:名無しさん@1周年
17/08/30 02:34:09.48 DkR8pSTJ0.net
1973年のやつがいい出来
365:名無しさん@1周年
17/08/30 02:37:14.29 7NYOFUtp0.net
>>27
私の年収低すぎ・・・
366:名無しさん@1周年
17/08/30 02:40:25.40 uJy/ervh0.net
>>363
URLリンク(davebakes.files.wordpress.com)
367:名無しさん@1周年
17/08/30 02:43:38.38 aTM2Zp5c0.net
彫刻家ね造形から正しく筆を入れたのかと思ったが
目に見えて下手でビックリした
368:名無しさん@1周年
17/08/30 02:49:04.11 Bv+kGvt50.net
これまず現場で問題にならなかったのかね
369:名無しさん@1周年
17/08/30 02:53:18.17 SV4LAt0R0.net
できうる限り古い形体にしたわけだろ?
馬鹿は修復前が正しいやら、原型だと思い込んでるだよなw
残されてる資料で古いやつに似せたわけで 馬鹿はなんでかどっかのキリスト像の話を持ち出して頭悪すぎだろwww
370:名無しさん@1周年
17/08/30 02:56:33.40 7ro5sJmT0.net
的
371:名無しさん@1周年
17/08/30 02:58:17.32 Bv+kGvt50.net
>>369
稚拙に見えるタッチも、緻密に計算されてるのかね
372:名無しさん@1周年
17/08/30 03:00:09.89 ByyhPnX80.net
スペインの、キリスト壁画修復のサルを思い出すヤツばかりだろ。
373:名無しさん@1周年
17/08/30 03:11:30.98 U414S2D00.net
日光東照宮の木彫は派手、とにかく日本らしくない
374:名無しさん@1周年
17/08/30 03:12:45.27 Z4FpW9K00.net
>>369それはそれで前の修復が間違っていたという事になる。
昔はきちんと修正していたけど現代では伝統技術の継承が難しくなっており質が落ちたって方がまだ良い。
375:名無しさん@1周年
17/08/30 03:16:48.75 Z4FpW9K00.net
>>373
派手も日本らしさの一つよ
縄文時代から無駄にファイアー!な土器あるからな
現代のアニメやゲームやフィギュアでもカラフルで派手なのが人気。コミケも派手派手だし日本人は派手大好き
むしろ地味なのを好む日本人はそれほど多くない
376:名無しさん@1周年
17/08/30 03:17:13.68 JdYsGfq30.net
田舎のおじさんが手作りした謎の猿オブジェって感じでいいじゃんw
377:名無しさん@1周年
17/08/30 03:20:55.81 aRXJ/e7V0.net
日本の劣化か
378:名無しさん@1周年
17/08/30 03:26:19.17 aRXJ/e7V0.net
こういうのは頻繁に修復するもんではないよねえ
379:名無しさん@1周年
17/08/30 03:27:33.63 gCuqGTcd0.net
どうするか20年後に考えればいい
大した問題じゃない
380:名無しさん@1周年
17/08/30 03:27:50.37 eacRRgXb0.net
これって例の元外資金融のアトキンソンという人が関係してるよな
いい仕事してるのか、おかしいことやってるのか総括してとっとと結論出したほうがいいな
381:名無しさん@1周年
17/08/30 03:34:20.09 FKiaOa3x0.net
徳川家康とか言う三河の田舎侍風情が僭越至極でまつられてる偽神社なんだからどうでもいいだろ
ここはショボいテーマパークレベル客寄せのサルがモデルチェンジしただけ
382:名無しさん@1周年
17/08/30 03:46:11.45 0CwIJVts0.net
中華街のお土産物屋で売ってそう
383:名無しさん@1周年
17/08/30 03:49:03.10 m2zQupoe0.net
顔の半分くらいアニメの目じゃないし、これくらい問題ない
384:名無しさん@1周年
17/08/30 04:03:30.30 71NKMtRz0.net
>>333
>眠り猫も酷いってニュースになってたけど、まんべんなく酷いのな
>
>ビフォー
>URLリンク(kjms.jp)
>
>アフター
>URLリンク(kjms.jp)
これは酷い酷すぎる
385:名無しさん@1周年
17/08/30 04:12:49.23 vX+tDk9h0.net
>>369
手順はそうでもやってるのは絵描きじゃない素人やで。
保存会の職人というからプロっぽいが、用務員さんが壁画を直してるようなもの。
386:名無しさん@1周年
17/08/30 04:17:58.38 vX+tDk9h0.net
>>369
追記。過去に2ちゃんで話題になったときに、
画像付きで「参照してる絵とも違う(ずっと稚拙)じゃんww」という意見も出ている。
387:名無しさん@1周年
17/08/30 04:31:27.74 2RKaV7MD0.net
描いてる人のテレビでやってた
388:名無しさん@1周年
17/08/30 04:37:07.60 USaX3J3y0.net
立ち去る
389:名無しさん@1周年
17/08/30 04:44:03.18 o+qTo1T80.net
あんなに時間かけて修復したのにこの出来は酷い
390:名無しさん@1周年
17/08/30 06:17:39.69 +xrzog5k0.net
>>191
ディズニー臭がする
391:名無しさん@1周年
17/08/30 06:24:23.83 +xrzog5k0.net
>>338
医療関係者が医療技術についてちょっとでも評価しただけで、文脈も解さずにナチス呼ばわりするのはどう考えても頭悪いだろ
しかも安倍サポとか、アホな用語使ってるし
ネットに相応しくない質の悪い情報書くな
392:名無しさん@1周年
17/08/30 06:33:11.73 W/vFcN5K0.net
これ修復する人間違えて依頼しちゃったパターンだなぁ
全然似てねぇ
393:名無しさん@1周年
17/08/30 07:13:26.83 yDzeUCVK0.net
>>384
これはあうあうあーですわ
394:名無しさん@1周年
17/08/30 07:43:00.29 K/jFJMW90.net
宗教施設
395:名無しさん@1周年
17/08/30 07:45:32.78 7ro5sJmT0.net
>>1
「見ざるの」は変わってないでしょ
396:名無しさん@1周年
17/08/30 07:48:29.20 a12Lzhz90.net
>>357
日光二荒山神社にアニメの絵はあった
>日光二荒山神社中宮祠(日光市)が、祭神の田心姫命(たごりひめのみこと)などに、「萌(も)え系」と呼ばれる目が大きな少女らのキャラクターのイラストを採用した。神様と「オタク文化」の異色の組み合わせに、神社本庁(東京都)は「聞いたことがない」。
397:名無しさん@1周年
17/08/30 07:52:13.33 K/jFJMW90.net
日本の文化にはまるで興味がない
398:名無しさん@1周年
17/08/30 07:59:13.30 a12Lzhz90.net
日光二荒山神社とは
江戸時代になり幕府によって日光東照宮等が造営されると二荒山神社も重要視され、現在の世界遺産・重要文化財指定の主な社殿が造営され、境内は国の史跡「日光山内」に包括されている。
399:名無しさん@1周年
17/08/30 08:03:22.67 HN5h/P6Y0.net
>>381
その通り
そもそも田舎ものの集まりが東京だ
日光なんて、山奥
400:名無しさん@1周年
17/08/30 08:05:11.06 k9u92CIn0.net
官庁みたいなもんで出入りの業者に全部丸投げなんだろうな
401:名無しさん@1周年
17/08/30 08:06:16.46 IjCAH91+0.net
>>396
栃木県は神社とアニメの融合の先進地
足利織姫神社と門田稲荷の萌えキャラ
URLリンク(www.himetama.jp)
あしかがひめたま
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
402:名無しさん@1周年
17/08/30 08:10:34.91 fKo9YoR+0.net
>>37
ニホンザルとニホンジンモドキザル
403:名無しさん@1周年
17/08/30 08:12:03.28 tOKwXd+00.net
これ、見取り図からしても「製図」じゃないからな。修繕を行った人物の思想が多少盛られても仕方ないんじゃ。
ミセリコルディア教会のイエスよりマシだと思います。只し、向こうのは一応タダで直してるからなぁw
404:名無しさん@1周年
17/08/30 08:12:26.20 T5x6HAsZ0.net
>>9
個人的には西野なみだけはタイプ
405:名無しさん@1周年
17/08/30 08:12:26.65 a12Lzhz90.net
栃木県かそういや
一時的に客は増えても、価値が半減しちゃ元も子もない
アニメキャラクターのあったところには、巨大な刀を積んだ石に突き刺してあったり、なんだか変なものを感じたよ
406:名無しさん@1周年
17/08/30 08:14:00.81 a12Lzhz90.net
日光なんかもう行かない
407:名無しさん@1周年
17/08/30 08:14:13.80 2eTtDWPY0.net
脱糞将軍の遺体すら無い日光の東照宮
408:名無しさん@1周年
17/08/30 08:14:16.16 K/jFJMW90.net
>>405
徳川は中部のかっぺな
>>406
正解
409:名無しさん@1周年
17/08/30 08:18:00.05 OfNRGvvc0.net
私がなんか言うとすぐに怒るから私も家族も三猿なの
あなた私の気持ちが分かるの~
猿がどんどん大きくなってテポドンに⊥に乗せるとロズエル宇宙人の様に見え
発射をしかえた。
410:名無しさん@1周年
17/08/30 08:24:32.27 eSt6/QXU0.net
文句言うなら自分でやれ
411:名無しさん@1周年
17/08/30 08:33:47.44 nhd3o76R0.net
CGみたいな三猿だなw
ワカリヤスイが味が無い
なんというか家康ランドみたいな
412:名無しさん@1周年
17/08/30 08:34:50.18 5PZYtP4t0.net
TVで観たがこれ描いてたの若いバイトみたいな女一人だったよ
ベテランの指導者みたいなのもいなかったからほんと適当に描いたと思う
この手の文化財塗り直すプロの会社にはとても見えなかった
413:名無しさん@1周年
17/08/30 08:36:12.97 K/jFJMW90.net
>>411
LEGOLANDの悪口はよせ
414:名無しさん@1周年
17/08/30 08:36:40.43 hZLaRF4n0.net
眠り猫とか言う駄作も含め左甚五郎自体が下手糞だろw
415:名無しさん@1周年
17/08/30 08:39:43.99 gmBsO4CM0.net
>>4
キリストを猿みたいにしちゃったばーちゃんか
逆にキリストになっちゃったりして
416:名無しさん@1周年
17/08/30 08:42:52.09 nhd3o76R0.net
これからこの東照宮を見学させられる子供達には
ビフォーアフターのパンフを持たせた方が楽しめるかもなw
417:名無しさん@1周年
17/08/30 08:44:49.13 etbZFoRH0.net
>>4
一瞬彼女の絵に見えたw
418:名無しさん@1周年
17/08/30 08:51:19.40 nhd3o76R0.net
これ、どこが監修したんだ?
まるで外人好みじゃん
まさしく形骸化の成れの果て
心に全く響いてこなくなったわ
419:名無しさん@1周年
17/08/30 08:53:06.38 8pCUhpKI0.net
大きくなった事より下手くそになった事のが問題だろ、ちゃんと元の絵参考にしろよ
420:名無しさん@1周年
17/08/30 08:57:19.97 +mWoSVeq0.net
>>4
あいつ著作権とか言い出すぞ
421:名無しさん@1周年
17/08/30 09:16:59.61 06vtdzh+0.net
こういう修理は高橋留美子先生にやってもらうべきだ。
422:名無しさん@1周年
17/08/30 09:18:36.30 7tuOZm2I0.net
バカに修理させたもんだな
423:名無しさん@1周年
17/08/30 09:24:38.10 LiFFmhqV0.net
>>414
ほんと下手だよな。
平安、鎌倉期位の江戸より古い作品の方が秀逸だったりする
424:名無しさん@1周年
17/08/30 09:45:24.16 r+/EyZoS0.net
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)
みんな目が死んでる
425:名無しさん@1周年
17/08/30 10:18:18.07 LPZPy+bL0.net
昔はちゃんとした職人さんが居たんだろうな
修理の仕事が減って、食いつなぐ為に他の仕事してるうちに仕事量が逆転して、
腕のある職人さんは老いたか他所へ行ったかしてたんじゃないの
426:名無しさん@1周年
17/08/30 10:19:54.43 s/Fm1vLx0.net
目の大きさも目の位置も違ってるんだな
今迄のは下から見上げて目線が合うようになってただろうけど、これは正面向いちゃってるな
427:名無しさん@1周年
17/08/30 12:12:59.38 bvKoZxhH0.net
>>404
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
428:名無しさん@1周年
17/08/30 15:31:06.12 74sUns3f0.net
下手くそ!センスねー!
昔だったら縛り首レベルだろ
429:名無しさん@1周年
17/08/30 15:35:26.34 DiKjPl030.net
三猿以外の他の猿たちがかわいそうで
430:名無しさん@1周年
17/08/30 15:37:38.47 af0UmTKc0.net
犯人は高須クリニックかも
431:名無しさん@1周年
17/08/30 15:39:08.57 yAw/Nsr00.net
下手っていうのはもちろんだが、雑だよ。
こういう仕事に対して極めてありえない取り組み方だと思う。
432:名無しさん@1周年
17/08/30 15:40:36.46 x5iwotjc0.net
早く安倍政権を倒さないとどんどん目が大きくなるぞ
433:名無しさん@1周年
17/08/30 15:48:20.72 re5FmUPk0.net
>>384
100均に売ってる中国製の人形みたい
434:名無しさん@1周年
17/08/30 15:53:56.48 f2DxJJKy0.net
奈良文化財研究所とかに頼む方がよかったんじゃね?
435:名無しさん@1周年
17/08/30 15:59:10.14 XzApIjB40.net
言わざる 「みざるの奴本当は見えてるらしいで」
聞かざる 「えっマジで?!」
436:名無しさん@1周年
17/08/30 16:03:26.33 pb+2orw+0.net
>>424
その彩色も酷い出来だな・・・・
才能がない三流ペンキ屋が
看板に絵を描いてしまった様な出来
437:名無しさん@1周年
17/08/30 16:16:43.85 C0p3gUJl0.net
専門家が聞いてあきれるな
あそこは、その当時の職人の個性を出すっていうのが伝統だろ
元の状態に復元しなきゃいけないっていうのは思い違いも甚だしい。
専門家気取るならそのくらい常識わきまえとけアホ
438:名無しさん@1周年
17/08/30 16:44:12.76 bT3/tX330.net
>>424
目の死んでる度合いだったら昔の方が目つき怖いやんw
>>436
古い方は退色してるだけで修復直後はたぶん鮮やかな色だったと思う
前回の修復は日本画のテイスト強そう
それぞれ好みあるよなぁ
439:名無しさん@1周年
17/08/30 17:21:11.67 327rnz0C0.net
三猿も萌え絵化の並に逆らえなかったのか
440:名無しさん@1周年
17/08/30 18:28:11.03 Bv+kGvt50.net
日光東照宮はアバンギャルドな作品だから、大衆から拒絶されるような挑戦もありだとは思うが、その場合、作者の生き様とか背景といったものが重要になってくると思う
441:名無しさん@1周年
17/08/30 19:20:57.29 n+MQ0NwD0.net
うっわーw
442:名無しさん@1周年
17/08/30 19:23:08.42 zXxg0hMg0.net
まあなんだかんだでその時代ごとの影響が出ちゃうわな。
443:名無しさん@1周年
17/08/30 19:27:11.34 81KlhEMp0.net
>>333
左側の顔とか終わってるだろ…
せめて目と眉を左右対称に描ける奴にやらせろよ
444:名無しさん@1周年
17/08/30 20:13:25.22 7hFQzYfH0.net
オリジナルの作者に死んで詫びろ
445:名無しさん@1周年
17/08/30 22:02:48.57 704CSgiE0.net
どーでもいいよ
446:名無しさん@1周年
17/08/30 22:54:11.97 41L8Ag0e0.net
今回の修復したおじさんが単純に下手くそなんだよ
地元の中高の美術部学生に描かせた方が良いの出来上がると思う位の出来
ていうか自分が描いた方がマシな出来になってたと思ってしまう位下手くそ
前回修復した人が好みだし巧い
447:名無しさん@1周年
17/08/30 23:15:48.75 aGtz9PCs0.net
>>369
君の文章がまず馬鹿そうね