17/08/29 10:13:40.15 VRxWCEbp0.net
>>253
国民食だからな
非常食でもあるし
265:名無しさん@1周年
17/08/29 10:13:40.36 jdmn9bt60.net
あれ何で「ミサイル発射。ミサイル発射。」って2回書いてたの?
266:名無しさん@1周年
17/08/29 10:13:45.29 XdVkid3U0.net
>>241
助かってジワジワ死ぬよりは即死のほうがいい気がする
267:名無しさん@1周年
17/08/29 10:13:51.22 hgGVkuw00.net
>>1
時間を決めて国民一丸となってミサイルのことを抗議するために使ってはどうだろう
268:
269:名無しさん@1周年
17/08/29 10:14:00.00 0NfDT9500.net
携帯払ってないから止められたんだが
そういうヒトはJアラート鳴らないんでしょ?
270:名無しさん@1周年
17/08/29 10:14:06.41 cP8q4LSz0.net
どんなダサイ装置やシステムでも、無いよりはマシというのはその通り。
しかし、問題はその装置にどのくらいの税金が使われたかということだ。
100億円かけて1億円程度の効果しかないなら批判されても仕方ない。
271:名無しさん@1周年
17/08/29 10:14:06.61 dKQ6G8Ck0.net
トランプは気違いデブ朝鮮人の金正恩を攻撃し早く処刑せよ。
北朝鮮はアメリカの核で廃墟でいいのだ。
在日韓国・朝鮮人は全員テロリスト予備軍としてマーク開始だわ。
核開発の資金源であるパチンコ屋を禁止せよ。
金正恩の処刑を先送りするとさらに危険になって次の世代が苦しむぞ。
韓国は北の核を狙っている。北と一緒に滅ぼせや。
272:名無しさん@1周年
17/08/29 10:14:07.72 BVlODgda0.net
Jアラートは対ミサイルだけのシステムでは無いでしょ。
対ミサイルの情報も流せると言うだけで。
現実問題としては、北からミサイル撃たれたら、一般庶民が出来ることは何もないに等しいのだし。
自宅に地下シェルター有るひとなんか殆ど居ないでしょ?
273:名無しさん@1周年
17/08/29 10:14:16.62 pn/pu6pG0.net
>>258
電子レンジに入れる練習から始めないとな
274:名無しさん@1周年
17/08/29 10:14:28.41 6Y7IO/N70.net
>>257
追い出されるでしょう
震災の時はみんな追い出された
275:名無しさん@1周年
17/08/29 10:14:31.49 wpoh5IFf0.net
スマホ寝室に置いておかないと
気付かないままになりそう
276:名無しさん@1周年
17/08/29 10:14:35.35 hlXYf2pz0.net
>>252
北朝鮮目線ではそうだよね
日本には一定数いるからね
277:名無しさん@1周年
17/08/29 10:14:47.22 QF/ME2Kt0.net
緊急地震速報のほうがまだマシだな
Jアラームまじ使えねね
278:名無しさん@1周年
17/08/29 10:14:52.34 FrPMAtu50.net
>>250
打ち上げ写真ならそこ北朝鮮じゃん
279:名無しさん@1周年
17/08/29 10:14:53.65 gDyQDRl30.net
>>264
携帯止められるような人は助かる必要ないししゃーない
280:名無しさん@1周年
17/08/29 10:14:57.32 tTvk4Y810.net
市民に出来ることは防空頭巾をamazonでポチるくらいだよ
281:名無しさん@1周年
17/08/29 10:14:58.50 VRxWCEbp0.net
>>258
直撃なら一緒に壊れてくれるだろ
282:名無しさん@1周年
17/08/29 10:14:58.56 U0KwzOxL0.net
寝起きの人はそのまま布団に潜れば良い。
283:名無しさん@1周年
17/08/29 10:15:00.82 eutz76Zg0.net
>>255事前に教えないと国際法違反だぞ
戦争じゃないんだから
284:名無しさん@1周年
17/08/29 10:15:04.37 YzrfHvhj0.net
一次爆傷:爆発した瞬間の衝撃波により鼓膜や肺、眼球が破れます
二次爆傷:爆発物の破片やガラスなどが銃弾より速いスピードで飛んできます。
これは致命傷になることも
285:名無しさん@1周年
17/08/29 10:15:08.75 MK5s8yjx0.net
もう北を攻めちゃっても良いんじゃね?
286:名無しさん@1周年
17/08/29 10:15:21.71 +Gce04470.net
直撃は仕方がないけど、生存率あげるためには屋内では窓から離れることが重要(´・ω・`)爆風でガラス飛散
287:名無しさん@1周年
17/08/29 10:15:30.76 0afmk5+C0.net
>>14
俺もTV捨てたけど
無さ過ぎるのもどうかと思うよね
自分の街が占領されるまで何も気づかないんじゃねという不安w
288:名無しさん@1周年
17/08/29 10:15:39.74 WWxfeOaQ0.net
新御茶ノ水駅なら
助かるな
289:名無しさん@1周年
17/08/29 10:15:41.97 hlXYf2pz0.net
>>278
北朝鮮が守るのそれ?
290:名無しさん@1周年
17/08/29 10:15:47.34 DPNRPULy0.net
4分あれば相当数の人が助かるだろう
291:名無しさん@1周年
17/08/29 10:15:53.13 yVQemjdS0.net
>>1
なっ?無駄だったろw
避難訓練?馬鹿じゃねーの?
だから打たせないために核武装なりなんなりしないと駄目なの・・・
戦争?日本はすでに普通に最前線だからwww
292:名無しさん@1周年
17/08/29 10:16:00.26 IQb1HZKt0.net
それだけ近くに敵国があるって事やろ
さっさと改憲して、軍を持てよ。
293:名無しさん@1周年
17/08/29 10:16:02.05 R7RxhzGz0.net
>>161
そんなときは60秒のこれだ
URLリンク(www.myojofoods.co.jp)
294:名無しさん@1周年
17/08/29 10:16:03.01 0twNi/ld0.net
>>280
シナとロシアの鉄砲玉だから
295:名無しさん@1周年
17/08/29 10:16:03.50 A297/zbE0.net
ミサイルCMや自治体の訓練を安倍政権の点取りだとバカにしてたが
ついにここまできたって感じだな
だんだん冗談ではなくなってきた
296:名無しさん@1周年
17/08/29 10:16:08.53 s7yXpxt00.net
金子勝 @masaru_kaneko
【軍事化する日本】北朝鮮のミサイルが北海道の一部上空を通過して1200kmも離れた太平洋に落下。
テレビは「国民保護に関する情報」と称して北海道から関東甲信越まで「頑丈な建物に避難せよ」と、
まるで戦時中の「空襲警報」を一斉に流す。北朝鮮も怖いが、「戦時放送」を流す安倍政権も怖い。
キチガイかよ・・(´Д`)
297:名無しさん@1周年
17/08/29 10:16:12.06 ExFCe3wM0.net
シールズ後藤宏基くん、出番ですよー!
SEALDs 西南学院大学卒、後藤宏基
「北朝鮮や中国が戦争を仕掛けてくるというのであれば、アジアの玄関口に住む
僕が、北朝鮮人や中国人と話して、遊んで、中洲で酒を飲み交わし、もっともっと
仲良くなってやります」
URLリンク(iwj.co.jp)
298:名無しさん@1周年
17/08/29 10:16:36.08 d5h7L/EJ0.net
鳴ってから状況を把握するまで2分かかるわ
寝起き悪いし
299:名無しさん@1周年
17/08/29 10:16:44.85 R5WeN/az0.net
ラジオの公共放送第1だったけど地震伝える時みたいな緊迫感なかったな。
戦時に狙いたい近辺住んでるけど普通に飯食ってたわ。
300:名無しさん@1周年
17/08/29 10:16:47.29 3o4b7qe80.net
不要だとは思わないけどな
301:名無しさん@1周年
17/08/29 10:16:53.03 tTvk4Y810.net
>>282
それは笑い事じゃないぞ
常日頃からのイメージトレーニングして、いつ在日が蜂起しても対応出来るように備えとけ
302:名無しさん@1周年
17/08/29 10:16:53.56 tL+CusDv0.net
>>1
少しでも役に立つならするべきでしょ。
303:名無しさん@1周年
17/08/29 10:16:54.56 mC6APgIX0.net
>>5
一時間も「批難」したら、可哀そうwww
304:名無しさん@1周年
17/08/29 10:16:55.49 DyvBLkzz0.net
瞬間移動でもしないと逃げるのムリじゃん
305:名無しさん@1周年
17/08/29 10:17:00.45 D2ris1tZ0.net
今回は北朝鮮がアメリカに怯んだとか河野太郎が言ってる
日本政府がホンモノの平和ボケのボンクラ
306:名無しさん@1周年
17/08/29 10:17:00.73 /T39WBg30.net
アラートアクバル
307:名無しさん@1周年
17/08/29 10:17:00.97 t4W4JigA0.net
本土に向けて打たれたらなすすべなしってわかった。
自衛隊が完全に追尾してたっていうけど、本土狙ったミサイルなんて
追尾してたらもう落ちてるしな、諦めるしかないか。
308:名無しさん@1周年
17/08/29 10:17:01.57 EZANykAR0.net
ふわっちで朝鮮総連前で抗議行動やっているのがみられます
309:名無しさん@1周年
17/08/29 10:17:08.20 MPjgrbT50.net
こんな糞システムを税金で導入だなんて完全に業者との癒着じゃねーか!
天下りや選挙の票で便宜を受けるのも贈収賄罪になるようにしろや!
まあ自分で自分の首を絞める法律なんて絶対に作らないけどなw
不倫を処罰する姦通罪が廃止に
なったのは、男女平等で男性の不倫も処罰するようにすると国会議員がまっ先に処罰されるから、
こんな糞法律は廃止だって運びになったのは有名w
310:名無しさん@1周年
17/08/29 10:17:27.57 f51oL+OP0.net
全国瞬時警報システム(J-ALERT)
弾道ミサイル情報、津波警報、緊急地震速報などの
対処に時間的余裕のない事態に関する緊急情報
国(内閣官房・気象庁)
↓
消防庁送信システム
↓(人工衛星・地上回線)
市町村のJアラート受信機・自動起動装置
↓(防災行政無線等)
住民に緊急情報を瞬時に伝達
Jアラートで配信される情報
市町村の防災行政無線等を自動起動するもの
*1 弾道ミサイル情報
*2 航空攻撃情報
*3 ゲリラ・特殊部隊攻撃情報
*4 大規模テロ情報
*5 その他の国民保護情報
*6 緊急地震速報
*7 大津波警報
*8 津波警報
*9 噴火警報(居住地域)
10 噴火速報
11 気象等の特別警報
市町村の設定により防災行政無線等を自動起動するもの
12 東海地震予知情報
13 東海地震注意情報
14 震度速報
15 津波注意報
16 噴火警報(火口周辺)
17 気象等の警報
18 土砂災害警戒情報
19 竜巻注意情報
市町村の防災行政無線等を自動起動しないもの
20 記録的短時間大雨情報
21 指定河川洪水予報
22 東海地震に関連する調査情報
23 震源・震度に関する情報
24 噴火予報
25 気象等の注意報
国民保護室・国民保護運用室(総務省消防庁)「Jアラート概要」より抜粋
URLリンク(www.fdma.go.jp)
311:名無しさん@1周年
17/08/29 10:17:33.69 Eh87VNOh0.net
原爆は「かくれる」が超有効な防御方法なのに
「何も出来ねーよ」って必死な書き込みが多すぎるな。
そりゃ爆心は無理だが、窓際から離れる、壁の影に身を寄せる、
耳塞いで口を開けておくとかだけで生存率は大きく変わるぞ。
312:名無しさん@1周年
17/08/29 10:17:33.80 OacUcwau0.net
地震は10秒前。
313:名無しさん@1周年
17/08/29 10:17:42.74 ev2mmVhk0.net
ミサイル迎撃もいいけど
朝鮮軍10万が上陸してくるぞ
314:名無しさん@1周年
17/08/29 10:17:56.04 i1HSpd3i0.net
鳴らしすぎると過剰反応と叩き
鳴らさないと何もできないのかと喚く
そういうスタイル
315:名無しさん@1周年
17/08/29 10:17:58.40 oeo/3ktg0.net
>>200
防災無線だかって名前だっけ
あの夕方になると町中に音楽垂れ流してるあの市町村に設置してあるスピーカーから流れてたよ
「ミサイル発射、ミサイル発射」って、ソレで起こされたし
316:名無しさん@1周年
17/08/29 10:18:02.38 Bdojfh/Y0.net
アラートのせいでトラウマになりそう
ならなくていいよ
317:名無しさん@1周年
17/08/29 10:18:03.01 BVWjFJme0.net
何もならんかった
設定いるの?
318:名無しさん@1周年
17/08/29 10:18:11.25 aDhusGi10.net
Jアラートがあれば安心です、とか誰も言ってないだろ元々
一人でも多くの人が少しでも身を守ってくれれば…っていう祈りみたいなもんかと思うわw
319:名無しさん@1周年
17/08/29 10:18:22.08 zV5x420n0.net
地下鉄駅直結型のマンションの下層階に住んでないと助からんね
320:名無しさん@1周年
17/08/29 10:18:27.98 Cx3znf4i0.net
眠りなおしたら数分後また叩き起こされたわ
希望者にだけ配信したらいいのに
321:名無しさん@1周年
17/08/29 10:18:34.57 VRxWCEbp0.net
>>307
そっちは全然無理だな
322:名無しさん@1周年
17/08/29 10:18:37.17 +x/C81yA0.net
どこで騒いでんの?
外も普通に車通ってるしセミ鳴いてるし
さっきアマで普通にシリアルナンバー買い物したし
323:名無しさん@1周年
17/08/29 10:18:41.60 saXntjWc0.net
4分あれば両親に電話をかけて愛してると最期のメッセージを伝えられるだろ
324:名無しさん@1周年
17/08/29 10:18:43.05 eutz76Zg0.net
>>284北朝鮮は国連に加盟している
事前通告があればその周辺には近づかない
これで旅客機、漁船に被害が出たら
反撃しても文句は言えない
325:名無しさん@1周年
17/08/29 10:18:48.09 xHzrPAm80.net
>>300
北朝鮮を挑発しているんだろう
いいんだよそれで
核兵器だって日本は作っちゃうぞ!って言っておけば良いんだし
神経戦なんてそんなもん
326:名無しさん@1周年
17/08/29 10:18:53.19 ScuftNvo0.net
4分あればできること...
祈れる
遺言を残せる
一発はオナできる
327:名無しさん@1周年
17/08/29 10:18:54.64 tTvk4Y810.net
>>306
水爆だろ? 物陰でも中性子でもれなく死ねるよw
328:名無しさん@1周年
17/08/29 10:18:57.86 5fOqmkmc0.net
今度は発射前に鳴らしてくれ。
329:名無しさん@1周年
17/08/29 10:19:05.30 H02kChbs0.net
>>125
確か
5:58 発射
6:02 Jアラート発動
6:06 日本上空通過
という時系列みたいで4分は発動から通過までの差で算出しているみたいだけれど
実際、日本に落とす気だったら通過時間よりも短縮されるだろうし
ミサイルの種類も異なってもっと低空で落下するもので事足りるであろうから時間は短くなる事が予想される
課題としては発射からアラートの発動までの時間を如何に短縮出来るかにかかって居るだろうね
330:名無しさん@1周年
17/08/29 10:19:09.29 vseDyufT0.net
Jアラートを臨終メールに改名させろや
331:名無しさん@1周年
17/08/29 10:19:14.20 IHWCUWpD0.net
どこから発射するか分からない状況で1分待たず捕捉、4分の猶予を生むって
正直恐ろしい能力だと思うんだが
今回はいい経験というか、最高の実地訓練だった
332:名無しさん@1周年
17/08/29 10:19:14.25 GWD0Zde+0.net
発射直後に探知できないのは地球が丸いせいで日本側から探知できるまでにラグがあるからであって
それは別に日本側の探知能力が低いわけじゃない
緊急地震速報なんて30秒程度なのに4分は結構な時間だぞ
そもそもどこに落ちるかなんて悠長に考えずにとりあえず頑丈な建物に避難しろ
ってのがこういった緊急速報の目的なんだ
10分かからず到達するミサイルに対して4分の避難猶予がある時点で立派に役目を果たしてると思うね

333:名無しさん@1周年
17/08/29 10:19:21.01 V2v9/I9g0.net
>>6
まさしく
「いますぐ警報システムを整備しろ。たとえ数分でも助かる人間はいる!」
てな具合だろうなw
334:名無しさん@1周年
17/08/29 10:19:32.50 OacUcwau0.net
>>312
有料だよ。
クレジットカードいるぞ。
335:名無しさん@1周年
17/08/29 10:19:34.63 5LC17ZOC0.net
>>206
頭抱えて対処できるじゃん
アラートなければ頭抱えることも出来ないんだよ
336:名無しさん@1周年
17/08/29 10:19:35.35 yHr6Bdl80.net
自分は4分ではどうにもできないからそんなもの国が導入するのはけしからん
みたいなみっともない主張する場面かこれ
337:名無しさん@1周年
17/08/29 10:19:36.23 efAJUOmn0.net
>>318
月がきれいですね
338:名無しさん@1周年
17/08/29 10:19:45.12 v5oqVzzf0.net
飛行機落ちる時だって
落ちるのが、客室内でわかっても、生きられる、危機回避できるわけではないからね
必要なのは、飛行機の入り口をこじ開ける力に
機外に出ても、飛び出してから地面に無事着地出来る足の力が必要だね
体を鍛えれば、もしかしたら可能かもしれないから、各自やってみる価値はあると思うw
339:名無しさん@1周年
17/08/29 10:19:48.07 lzkkfAlE0.net
距離が近すぎるから出来る事は限られるわ
防御だけではだめって事だな
340:名無しさん@1周年
17/08/29 10:19:58.97 hlXYf2pz0.net
「Jアラートは無駄だから核武装しろ」ならわかる
「Jアラート無駄!核武装反対!」は100%北朝鮮側の人間だから
341:名無しさん@1周年
17/08/29 10:19:59.20 t3hoPp9a0.net
科学兵器の場合とか多少遅れても役に立つし
過信さえしなければJアラートがあっても不都合はないだろ
342:名無しさん@1周年
17/08/29 10:20:10.29 n2Dwz1ql0.net
地震もだけど鳴らしてほしいわ
単身赴任とか子供、親離れて生活してる人もいるんだから心配
夜中だろうと圏外でも鳴らしてほしいくらいだよ
鳴って起きたっていいじゃない
毎日じゃないんだし文句は北と在日に言え
343:名無しさん@1周年
17/08/29 10:20:12.81 GyEptS/10.net
なんで直撃だけを気にするんだろ?
家から出ないってだけでも、爆風や破片から守れるってこともあるだろ
344:名無しさん@1周年
17/08/29 10:20:19.40 sgorrJaw0.net
Jアッラーはソーカだけじゃねーぞバカ
345:名無しさん@1周年
17/08/29 10:20:21.93 89SfKA0z0.net
北朝鮮を非難しろ!
346:名無しさん@1周年
17/08/29 10:20:23.22 +x/C81yA0.net
>>310
そのくそうるせースピーカーすぐ近くにあるんだけど
全然気づかなかった寝てた
347:名無しさん@1周年
17/08/29 10:20:26.34 uVeZZA6h0.net
むしろ今回発射後4分でアラート発令したのは感心したわ
やればできるじゃん
これに文句言ってる層っていかに普段何も考えずにいるかって無知晒してるようなもんだろ
348:名無しさん@1周年
17/08/29 10:20:29.25 jdmn9bt60.net
字は出たけど音が鳴ってない
349:名無しさん@1周年
17/08/29 10:20:39.82 D2ris1tZ0.net
小野寺防衛相「グアムに向けて発射されたものではない」
どう考えてもアンカレッジだろ
グアムグアムグアムグアムって馬鹿じゃねぇのか?
政府死ねマジで
350:名無しさん@1周年
17/08/29 10:20:40.73 WWxfeOaQ0.net
>>306
>壁の影に身を寄せる
それ最悪
壁際はマッハステムで圧死...
部屋の真ん中が安全
351:名無しさん@1周年
17/08/29 10:20:47.54 JCkEoAli0.net
>>1
毎月、避難訓練をしないといけないね
352:名無しさん@1周年
17/08/29 10:20:47.61 i1HSpd3i0.net
>>342
それな
353:名無しさん@1周年
17/08/29 10:20:48.62 3o4b7qe80.net
これで枝野終了だな
354:名無しさん@1周年
17/08/29 10:20:55.20 nxuAAiAT0.net
Jアラートはミサイルだけじゃないって構築の時に公式発表していたぞ
全然知らねー連中ばっかり
355:
17/08/29 10:20:57.15 HPr301QO0.net
意外と?Jアラートに肯定的なレスが多くて、それはそれでちょっと寂しい。
親の仇と肩を組んでJアラートを一緒に倒そうぜ!ってくらい憎んで叩き切る
様なレスが少ないわな。時代なんかね。
356:名無しさん@1周年
17/08/29 10:21:02.99 idaCZ8VP0.net
「満点じゃないから無駄」
こんなときでもカスゴミは平壌運転
357:名無しさん@1周年
17/08/29 10:21:04.82 DHCBdWTw0.net
Jアラートに意味がない、というより、弾道弾撃たれたら、
現実問題として対応策がない、ってことに目を向けるべきだろ?
だとしたら迎撃しかないわけだが(当たるのかわかったもんじゃないが)、
今の防衛の意思決定スキームで、迎撃ミサイルの発射ボタンは
間に合うの?
なんかそうは思えないんですけど。
いつぞやのように、直前でも発射通告があればともかく、
今回ないわけでしょ?
つーことは、迎撃案件ですよ?
でもしなかった。いや出来なかったのか?
いずれでも問題ですよ。重要な。国防上の。
358:名無しさん@1周年
17/08/29 10:21:05.89 d/L9Fvej0.net
ならもっとすぐに身を守る手段を考えなければならないだろう?
359:名無しさん@1周年
17/08/29 10:21:09.94 Tb2y8KB80.net
お金かけて整備する事で安心を買ってたのさ、無駄ではない
360:名無しさん@1周年
17/08/29 10:21:24.77 9CrnXxhh0.net
>>274
なんだと
止まったら払いに行くスタイルなだけだ
会社へのルート上にどこもあるから仕方ない
いつも26日に止まるのに今回は29日に止まった
ルール
361:がわからん
362:名無しさん@1周年
17/08/29 10:21:40.52 9QVMzLAt0.net
シェルターないのでケンシロウごっこできない(´;ω;`)ブワッ
363:名無しさん@1周年
17/08/29 10:21:41.12 DeV2c5Lw0.net
Jアラートはミサイルだけじゃなくテロ発生時とかにも必要でしょ
今は精度に問題あるけどこれから上がっていけば役に立つ(´・ω・`)
364:名無しさん@1周年
17/08/29 10:21:52.87 idaCZ8VP0.net
>>307
震源から20kmぐらいなら揺れる方が早い
365:名無しさん@1周年
17/08/29 10:21:59.91 lzdpsChv0.net
4分で助かる人は居ないと?
少なくとも飛行機の離陸は控えるだろ。
366:名無しさん@1周年
17/08/29 10:22:05.52 KEEB+w940.net
そもそも対ミサイル専用の機能じゃないからな
一部だけを切り出して役に立たないとは暴論にも程があると言うか論にすらなってないわ
367:名無しさん@1周年
17/08/29 10:22:08.91 i1HSpd3i0.net
>>355
無理して持つなよ
368:名無しさん@1周年
17/08/29 10:22:15.70 MZ5RX1630.net
>>291
wwwwwwwwww
369:名無しさん@1周年
17/08/29 10:22:20.45 JqEInKkZ0.net
空襲警報だよー
370:名無しさん@1周年
17/08/29 10:22:24.39 kdcNEypx0.net
>多くの国民にその情報が行き渡るかどうかというと、話は別だ
情報をどう有効に利用するかは受け取る側の練度の問題だからこれでいいんだよ。
日本は少しでも被害を減らすための行動を練ることで災害や非常事態に強い国と自負出来る国になったんだろうに。
371:名無しさん@1周年
17/08/29 10:22:28.16 OI0+WN9V0.net
4分ありゃ自宅の地下シェルターに余裕で退避出来るわ。
持ってない人?知らんがなw
372:名無しさん@1周年
17/08/29 10:22:35.78 FGYwk7wQ0.net
>>4
では貴方は4分で、どの様な行動を下か教えてくれる…?まさか寝ていたとは、言わないよね…🤣
373:名無しさん@1周年
17/08/29 10:22:36.62 3EEWto8H0.net
アラートは届かない。WWⅡの空爆の時の様に24時間稼動する地域のサイレンを。
374:名無しさん@1周年
17/08/29 10:22:40.90 LtGjwRzO0.net
このJアラート4分間で避難行動した奴って0なんじゃないのか
国民も平和ボケしてるし、税金の無駄遣いだよな
375:名無しさん@1周年
17/08/29 10:22:42.50 hlXYf2pz0.net
>>319
すでに今回も通告ないじゃん
376:名無しさん@1周年
17/08/29 10:22:42.92 Eh87VNOh0.net
>>324
今回は水平に撃ってる
日本のどこかを狙うともっと山なりに発射するから
着弾までの時間はむしろ伸びる
今回の発射はアメリカ本土を狙った多段ロケットがが分離失敗だろ。
377:名無しさん@1周年
17/08/29 10:22:45.57 +K+LNdze0.net
他の国なら気づいた時には落ちてるだろ
378:名無しさん@1周年
17/08/29 10:22:53.55 w+9lzcIM0.net
核弾頭積んでるのが落ちたとしても
予定通り爆発するとは限らん
いわゆるダーティーボムで落下地域を汚染する事になる可能性が高い
爆心地は逃げても無駄だが
福一と同じで拡散する汚染地域から待避する時間的余裕はある
379:名無しさん@1周年
17/08/29 10:22:54.30 Xm59llHFO.net
Jアラートは役に立たない。やっぱりこっちから先手を打って出るべきだ
と考えさせる口実を作れたと思えば
380:名無しさん@1周年
17/08/29 10:22:54.77 5Z8TQka90.net
>>182
北のミサイルが途中でぶっ壊れて落ちてくる可能性のあるのがその範囲なんだから仕方がない
文句はポンコツミサイルを他国の上空へ発射する北朝鮮に言え
381:名無しさん@1周年
17/08/29 10:22:56.75 JrEeXzep0.net
>220
中性子ならどうしようもないけどね
382:名無しさん@1周年
17/08/29 10:22:59.97 tTvk4Y810.net
>>357
防災無線で十分だろ
役所の利権で分かれてるだけなんで統一すべきだな
383:名無しさん@1周年
17/08/29 10:23:05.35 k0i4Aagj0.net
1分でも前に来ると身構えるのと
何も知らずぼけーっとしてるのとではまったく違うだろ
384:名無しさん@1周年
17/08/29 10:23:06.63 i1HSpd3i0.net
>>291
なんか料理が上手そうな名前だな
385:名無しさん@1周年
17/08/29 10:23:08.47 xEzFU4XB0.net
身支度を整えて机に隠れるのに十分
386:名無しさん@1周年
17/08/29 10:23:29.32 OI0+WN9V0.net
>>368
おいおい家のシェルターに逃げれたぞ?
良いシュミュレーションになったわ
387:名無しさん@1周年
17/08/29 10:23:30.11 KTNK9VMc0.net
なんもないより全然ましだろカスゴミ
388:名無しさん@1周年
17/08/29 10:23:44.94 4oGqqEML0.net
何分前なら許されるのだろう。
389:名無しさん@1周年
17/08/29 10:23:47.36 mQb9x65m0.net
無理ゲーwww
390:名無しさん@1周年
17/08/29 10:23:53.61 XBi3Xtn+0.net
遅ければ文句言うし
事後報告でも文句言うし
知らされた側にできることが限られてても早い方がいいに決まってるだろうに
391:名無しさん@1周年
17/08/29 10:23:54.32 9QVMzLAt0.net
3分でできる防空頭巾って本ない?
392:名無しさん@1周年
17/08/29 10:23:54.34 g3GmHR0H0.net
>>356
シェルターできたらトキの役をやらせてあげる
393:名無しさん@1周年
17/08/29 10:23:54.54 B0C8ncsm0.net
>>292
性善説って泣けるよな。
理想ばかりで現実を知らない青臭い未成年の誤謬。
これが大人になっても続くならマルクス・レーニン主義に夢中になるか
偽善者になるだろう。あるいは頭を打たれてトラウマになるのだろう。
394:名無しさん@1周年
17/08/29 10:23:59.59 I6x3Snq/0.net
>>327
地上で警戒してたのか
遙か上空からいつもみてるのかと思ってたわ…
395:名無しさん@1周年
17/08/29 10:24:08.62 uIDs77ZQ0.net
どのみち10分足らずで到達するのに何を贅沢な話してるのかと
何時何分に発射するって情報でもあるなら別だけど
396:名無しさん@1周年
17/08/29 10:24:09.24 i1HSpd3i0.net
>>382
発射の1時間前かな
397:名無しさん@1周年
17/08/29 10:24:16.68 JqEInKkZ0.net
人生最後のオナヌーに4分あれば十分対応できますよ
398:名無しさん@1周年
17/08/29 10:24:17.00 2YM1ZwjV0.net
ヘルメット被って鉄筋コンクリートのガレージに逃げたよ
399:名無しさん@1周年
17/08/29 10:24:24.58 jof81twH0.net
4分あればオーラを体に纏って硬質化するくらいの時間は確保出来るな。
400:名無しさん@1周年
17/08/29 10:24:26.30 xFFPL/Z2O.net
ミサイルぶち込まれた経験のあるシリアとかの教訓を聞きたいな…
401:名無しさん@1周年
17/08/29 10:24:29.11 sejb4fua0.net
トイレに避難する時間くらいはあるだよ
402:名無しさん@1周年
17/08/29 10:24:29.81 OVQAmQIoO.net
発射後4分も経ったら逃げる時間が足りない。
403:名無しさん@1周年
17/08/29 10:25:09.02 OUewBBHNO.net
叩くのはいい。どんどん叩け
だが、それ以上に有効な代案出せよ。ケチつけるだけなら誰でもできる
404:名無しさん@1周年
17/08/29 10:25:10.63 mQb9x65m0.net
逃げるの無理だから、とりあえず浴槽に水でもためといた方がいいかなぁ。
405:名無しさん@1周年
17/08/29 10:25:16.06 uVoSTxzi0.net
起きたら大変な事になってるな…
開戦するのか?
406:名無しさん@1周年
17/08/29 10:25:16.19 c6wevJHX0.net
安倍は何させても使えねーなー
407:名無しさん@1周年
17/08/29 10:25:16.98 d/L9Fvej0.net
>>391
はやっ!
408:名無しさん@1周年
17/08/29 10:25:27.68 YxQeqahL0.net
政治家のためのアラートだろ
政治家どもは核シェルターに逃げ込むから十分な時間
409:名無しさん@1周年
17/08/29 10:25:29.51 cU08JxdEO.net
>>1
えっ?
じゃあJアラートの代わりはあるの?
在日ナマポなんか年間1000億円だがwww
410:名無しさん@1周年
17/08/29 10:25:29.88 uIDs77ZQ0.net
>>396
そもそもどこに逃げるのさ
411:名無しさん@1周年
17/08/29 10:25:32.19 Pc4NWDLJ0.net
>>1
あの画面念のためフリガナふればいいのに
412:名無しさん@1周年
17/08/29 10:25:44.06 H1psmqES0.net
>>397
代案
何もしないこと
無駄過ぎる
413:名無しさん@1周年
17/08/29 10:25:51.74 EvJH6xf00.net
シェルター作りまくればいいだけだろ
北朝鮮でもモグラごっこしてんのに何やってんだ?
禁煙ブースで儲けたい?阿保か
414:名無しさん@1周年
17/08/29 10:25:54.15 RprkkX+L0.net
TVの故障みたいな画面がいまいちだな
415:名無しさん@1周年
17/08/29 10:25:56.52 ygHZGqGb0.net
戦時中を描いた番組を見てて庶民の消火訓練だの竹槍だのに笑ってたけど
あれより退化してる気がしてきた
416:名無しさん@1周年
17/08/29 10:26:07.22 k0i4Aagj0.net
実際に撃ち込まれたとして
それが何だったのかを知っているか否かもその後の行動に大きく影響する部分だから
やはり知らせることに意義はあるだろう
417:名無しさん@1周年
17/08/29 10:26:10.18 Eh87VNOh0.net
>>345
それは正確に自分が爆心からどの程度の影響範囲にいるかがわかっている場合の話。
壁すらぶっ飛ばす範囲よりも
壁で影響を防げる範囲のほうが遥かに広いから。
壁際のほうがマシ。
賭けにはなる事は前提ではあるけど確率論。
418:名無しさん@1周年
17/08/29 10:26:19.51 XdVkid3U0.net
>>368
アラートの指示通り頑丈な建物か地下に避難した人はほぼいないと思う
指示内容に無理がある
419:名無しさん@1周年
17/08/29 10:26:20.50 d4NbMflE0.net
アマゾンにガーターベルトとガーターストッキングを注文して、
楽しもう。
420:名無しさん@1周年
17/08/29 10:26:24.54 hQ+V8Uuh0.net
>>5
津波とミサイルを一緒にするってどこまで馬鹿なの?
421:名無しさん@1周年
17/08/29 10:26:28.86 i1HSpd3i0.net
押し入れから冬布団を出して被ることができる時間があれば
422:名無しさん@1周年
17/08/29 10:26:28.99 5Z8TQka90.net
いずれにしろ日本に限らず米国だって防空に完全は無い
ポストセブンはあれか、日本国民を守るために北へ先制攻撃をかける事をお望みか?
423:名無しさん@1周年
17/08/29 10:26:39.11 JCkEoAli0.net
実際に一発、日本に落ちれば三分で避難するようになるよ
424:名無しさん@1周年
17/08/29 10:26:41.53 Yp7Gasm70.net
戦争するしかねーだろ こんなことされて黙ってるとか腰抜けか 潰すか潰されるか殺ってみよーぜ!
425:名無しさん@1周年
17/08/29 10:26:41.71 uVeZZA6h0.net
そもそも北朝鮮から日本まで10分程度で着弾するのは遥か昔から分かってたわけで
それを発射後4分で大半の国民に周知できるといつのは多いに意味がある
それをやれ時間がないだの言ってるアホはそもそも的外れなんだよ
426:名無しさん@1周年
17/08/29 10:26:46.81 xp99x+fF0.net
【えりも岬】
北の国ではもう 核の火を暖炉で
燃やしはじめてるらしい
理由のわからない意図に 悩んでいるうち
飛ばされてしまうから
海に落とした 残骸を
ひろい集めて 分析しよう
襟裳の夏は 何もない夏です
427:名無しさん@1周年
17/08/29 10:26:56.51 ZO6DmJ8v0.net
最後のオナニーすらできないやん
428:名無しさん@1周年
17/08/29 10:26:59.93 cU08JxdEO.net
>>398
川や池があるじゃない
俺なら4分で間に合うが溺れそう
429:名無しさん@1周年
17/08/29 10:27:13.91 OPLhrrtS0.net
今起きたけど
何かあったの??
430:名無しさん@1周年
17/08/29 10:27:16.24 kWlRfxC60.net
100%に近い安全を確保するには、
リスクとなる要因を可及的速やかに排除するしかないじゃないか?
日本も、相手に反撃する暇もないほど徹底的に叩く重武装が必要だということ。
つまり最低でも核武装、それも戦術核ではなく戦略核を持つことが必要。
431:名無しさん@1周年
17/08/29 10:27:25.54 3D8lK0yk0.net
4分あれば十分だろ
何が不満なんだ
432:名無しさん@1周年
17/08/29 10:27:26.79 wmFJ2zO4O.net
>>403
ニュータイプの勘
下から稲妻が走り、来ることがわかる。
433:名無しさん@1周年
17/08/29 10:27:27.30 2Yo0hHPg0.net
これに関してはもうどうしようもないと思う
いつ飛んで来るかもわからない
飛んだらすごいスピードでやってくる
着弾してからの被害の範囲も分からない
こんなもんに警報出せるだけでもまあ凄いと思うよ
434:名無しさん@1周年
17/08/29 10:27:30.43 V+ybmMA50.net
オレはちゃんとジャージに着替えて、家の近くの鉄筋コンクリートの建物の
陰から上空を観察していたよ。何か飛んできたら逃げれるようにね。
しかし、オレしかいなかった。もっとみんな緊張感持ってよ。ちゃんとやろうよ。
435:名無しさん@1周年
17/08/29 10:27:40.56 9QVMzLAt0.net
4分あればモヒカン肩パッド装着できるよ
436:名無しさん@1周年
17/08/29 10:27:46.40 NAsjrhUY0.net
これ以上避難時間作るには、発射判断してからじゃなくて、発射しそうな動きの段階でアラートしかないでしょ
437:名無しさん@1周年
17/08/29 10:27:47.50 cU08JxdEO.net
>>1
俺「マスゴミよりいいよね」
こうな
438:名無しさん@1周年
17/08/29 10:27:48.20 w7T8b3430.net
着弾予想地点が広すぎ。
北海道、東北、北関東、後になって新潟、長野追加
これじゃあ避難しろって言われてもね・・・
439:名無しさん@1周年
17/08/29 10:27:49.43 +x/C81yA0.net
俺みたいに寝てて起きないやつも相当いるだろうから
自治体のスピーカーから流すアラートは大音量の爆音にしてほしい
440:名無しさん@1周年
17/08/29 10:27:51.28 Eh87VNOh0.net
>>398
防災バッグやミネラルウォーターの買いだめくらいはしておくといいんじゃないかな。
441:名無しさん@1周年
17/08/29 10:27:54.41 JqEInKkZ0.net
>>423
おまえの父ちゃんがパンツドロボーで捕まったんだよ
442:名無しさん@1周年
17/08/29 10:27:55.55 HWzNWgKt0.net
Jアラートはおみくじ
PAC-3はお守り
そう考えればいいのだ
443:名無しさん@1周年
17/08/29 10:27:58.54 i1HSpd3i0.net
避難しようとして怪我したやつが文句を言うのも時間の問題だな
444:名無しさん@1周年
17/08/29 10:28:01.52 I9OqhpUn0.net
わいのスマホ鳴らなかったんだけど
格安SIMだと鳴らないのか?
445:名無しさん@1周年
17/08/29 10:28:01.69 AcFR2tp+0.net
うちのマンションの緊急地震警報は、カウントダウン6秒から開始だったぞ
446:名無しさん@1周年
17/08/29 10:28:06.31 GyEptS/10.net
>>382
せめて20分前とか言い出しそうだよなww
わかってるなら叩くほうが被害無いってことは言わずにw
447:名無しさん@1周年
17/08/29 10:28:09.26 Tk5gP51V0.net
根性ねぇな永田町ズドンでええよ
448:名無しさん@1周年
17/08/29 10:28:12.51 OUewBBHNO.net
>>406
そりゃ愚行だわ
449:名無しさん@1周年
17/08/29 10:28:14.62 D2ris1tZ0.net
>>368
時間考えたら家の中で備えたほうが安全だろな寝てた人は
まぁアラート見て発射時刻はいいけど角度と高度がわからないと
何の意味もない
マジで見た瞬間の第一声は「このポンコツ!」だった
450:名無しさん@1周年
17/08/29 10:28:16.83 5WAy9yNF0.net
これ以上Jアラートに何を求めるの?
あとは日本列島を東に移動させるとか、的中率100%の予知能力者を使うとか、そんな話になるだろ
451:名無しさん@1周年
17/08/29 10:28:28.13 tTvk4Y810.net
>>419
俺は無意味だと思うね。 ミサイルが落ちましたって報道するだけで十分
落ちた後どうするかを今から決めとけ。 具体的には法改正をさっさとしろ
452:名無しさん@1周年
17/08/29 10:28:35.30 Tueah0Sm0.net
野外に居るのか
木造の中にいるのか
コンクリートの中にいるのか
直撃したらどこも変わらないが、中心から半径数キロでの生存率は全然違うだろうに
453:名無しさん@1周年
17/08/29 10:28:37.61 cU08JxdEO.net
>>1
つまり
北朝鮮が逆にミサイルを撃たれたらもっと対応できない
ワケだね
北朝鮮にミサイルぶちこみまくったら殲滅できそう
454:名無しさん@1周年
17/08/29 10:28:38.61 t5PC0e9w0.net
>>394
それは良いね。
シリアでの咄嗟の対処方法ー民間人でもでき
るものについて講演をしてもらおう。
全国公演してもらうなら,少なくとも2家
族ぐらいが1年は亡命申請なして日本に避難
してもらえるかも。
455:名無しさん@1周年
17/08/29 10:28:39.06 E8NUExoG0.net
どうせ安倍はいつも口だけだから何もしないんだろ
456:名無しさん@1周年
17/08/29 10:28:39.30 fHjtPiKN0.net
日本を狙ったミサイルですらないのに
間に合ってるじゃん
キチガイかこの記事書いたやつは
457:名無しさん@1周年
17/08/29 10:28:46.62 gazKCvNt0.net
>>407
東京は良いんだよ、深い地下がいっぱいあるでしょ
田舎はそんなもんないから、どうにもならん
458:名無しさん@1周年
17/08/29 10:28:52.17 FGYwk7wQ0.net
>>380
家の中で一番頑丈とか言われる、トイレシェルターかい…?😆
459:名無しさん@1周年
17/08/29 10:28:54.61 fMlqIbDfO.net
北朝鮮は核持ってるから実際は
三分で日本は消滅するよ
460:名無しさん@1周年
17/08/29 10:28:56.23 i1HSpd3i0.net
まさお!J-アラートカレーよ!
461:名無しさん@1周年
17/08/29 10:28:57.24 OacUcwau0.net
>>386
俺はバイクの免許あるから勝ち組だな。
お前らの食糧をトゲトゲ肩パット着けて奪いにいくからなw
462:名無しさん@1周年
17/08/29 10:28:59.91 ZO6DmJ8v0.net
寝てるときに警報なっても起きて状況把握してる間に終わるなw
463:名無しさん@1周年
17/08/29 10:29:06.76 cU08JxdEO.net
>>1
つまり
= 北朝鮮が逆にミサイルを撃たれたら、日本よりも対応できない
こうなるね
つまり北朝鮮は弱い
464:名無しさん@1周年
17/08/29 10:29:15.33 y3vczdhF0.net
俺新潟県民
警報で目覚めた時は緊張するも、その後の北海道を通過でズコーっとなる
こういう事されると本当にヤバい時でもスルーしちゃいそうで嫌だわ
465:名無しさん@1周年
17/08/29 10:29:22.01 LiFC7L0F0.net
何千万人も対象に頑丈な建物の中に入れとかw
466:名無しさん@1周年
17/08/29 10:29:23.26 DeV2c5Lw0.net
4分で何ができるか大喜利するスレなのか…(´・ω・`)
467:名無しさん@1周年
17/08/29 10:29:29.95 rkrw030T0.net
無ければ無いで文句を言う
マスコミのネタ作りは飽きた
468:名無しさん@1周年
17/08/29 10:29:41.34 HWzNWgKt0.net
ところでなんで安倍は公邸に泊まってたの?
知ってたのミサイルが飛んでくるのを
469:名無しさん@1周年
17/08/29 10:29:54.30 7NfA94Wh0.net
でも実際もう逃げらんないな うち田舎だし地下施設なんてないよ… 祈るしかないな
470:名無しさん@1周年
17/08/29 10:29:54.35 Wd6Wtw5g0.net
ポンポンポンポン日本海に爆弾撒き散らしてお魚さん達は大丈夫なんですかっ!?
471:名無しさん@1周年
17/08/29 10:29:54.45 KKdOPf0p0.net
>500円 @_500yen
>
>テレ朝の羽鳥慎一のモーニングショーは異常だなwww
>北朝鮮を非難せずに、日本政府を批判して、青木理と玉川徹と菅野朋子が
>
>「北朝鮮の核兵器保有を認めて、日本が戦争に巻き込まれないようにすることを考えるべきですよね」
>
>と言ってるよwww
472:名無しさん@1周年
17/08/29 10:29:55.07 Pp7NxqMj0.net
インターネット社会にまだ伸び代があるなら、あと10年ぐらい経てばひょっとしたらJアラートも
無用の長物じゃなくなるかもしれないな。
まあ、それまでに北朝鮮がどうかなってる可能性の方が高いけど。
473:名無しさん@1周年
17/08/29 10:30:01.61 uVeZZA6h0.net
4分で不満というやつは
日本が弾道ミサイルのような敵地攻撃能力を持って
先制攻撃して戦争の引き金を引く覚悟があるんだろうか
474:名無しさん@1周年
17/08/29 10:30:14.20 pZlj1BIU0.net
まぁ家から出ないくらいでいいだろ
475:名無しさん@1周年
17/08/29 10:30:20.26 vUrL/Rap0.net
ほんとは北朝鮮はマレーシアで暗殺された人が後継になる可能性があった
習近平と仲良かったから
でもそれを知った中国のしゅうこうえいって奴が金正恩に教えて暗殺することになった
まあしゅうこうえいも失脚したが・・
476:名無しさん@1周年
17/08/29 10:30:20.48 D6CPcrQY0.net
総連前
URLリンク(r.whowatch.tv)
477:lives/3233006/share
478:名無しさん@1周年
17/08/29 10:30:27.56 HyWr9wP30.net
意地でもJ(=日本)を付けようとするネーミングセンスにキモさを感じる
479:名無しさん@1周年
17/08/29 10:30:29.17 5Z8TQka90.net
>>432
着弾予想じゃない
落下の可能性がある範囲だよ
日本の上空を通過するからそれに沿って範囲は広くならざるをえない
480:名無しさん@1周年
17/08/29 10:30:29.19 V3flNTAS0.net
>>1
またロクデモないこと書いてスカスカな紙面でか国民を騙すつもりかよ。
ミサイル攻撃に備えた体制をとることは爆心地から離れるに従って生存率に歴然の差が出る。
少しでも多くの国民が知ることに意味がある。
481:名無しさん@1周年
17/08/29 10:30:31.12 D2ris1tZ0.net
>>374
それ言ったら航空機日本上空飛べないだろ?
馬鹿なのかお前
482:名無しさん@1周年
17/08/29 10:30:34.47 RlAQViFq0.net
4分もあるのに緊急時にTVつける昭和脳はもう死ぬしかないな
483:名無しさん@1周年
17/08/29 10:30:36.95 zOVAKiQ50.net
>>436
うちの近くはPAC3呪われてるのかな基地だからなんとかなるかも
484:名無しさん@1周年
17/08/29 10:30:44.66 ArzZTIM90.net
>>1
これ、一発だけでなく連続する事も考えないと。
だとすると最初から警報で伝えるのは意味がある。
なにより、一切何も知らされないなんて不満も出るだろ。
パヨクは無意味だやめろ、迎撃は刺激して戦争になると言うだろうがw
485:名無しさん@1周年
17/08/29 10:30:46.15 0ykO4ccH0.net
ちゃんと防災ラジオが起動したのには感心した。
486:名無しさん@1周年
17/08/29 10:30:46.54 S0cHLFbe0.net
>>1
初期型システムなんてそんなもんだろ
これから成熟させて、感知→通報 までの時間をドンドン短くすればいいだけの話し
大元の土台を作ったことに、意味があるんやで
487:名無しさん@1周年
17/08/29 10:30:47.66 i1HSpd3i0.net
遅い足りない?
要するに核武装ということか?なるほどな
488:名無しさん@1周年
17/08/29 10:30:48.55 er2OBoIR0.net
放射線から見を守る為に、浴槽に水を入れて潜るしかないぞ。(´・ω・`)
489:名無しさん@1周年
17/08/29 10:30:50.19 cU08JxdEO.net
>>432
地下鉄とか池とかに避難ってことかな
490:名無しさん@1周年
17/08/29 10:30:54.09 TrcxrS4y0.net
>>6
言わないよ?
誰が言ったの?
491:名無しさん@1周年
17/08/29 10:30:59.76 3o4b7qe80.net
防衛省がどの程度把握できているかという事の真偽は
Jアラートがあるからわかるわけで
情報を出さなかったらヒステリックな連中がデマ飛ばす事になる
それが無いだけでも意味があるよ
492:名無しさん@1周年
17/08/29 10:31:10.48 T6qOswO60.net
>>1
で、何やっても間に合わんから予算のムダだってんで政府が何もしなかったら
また文句を言うんでしょ?w
493:名無しさん@1周年
17/08/29 10:31:14.36 FGYwk7wQ0.net
>>420
笑った…🤣
494:名無しさん@1周年
17/08/29 10:31:15.84 doYulNFL0.net
北海道、東北の人は上空がカリアゲミサイル銀座になる覚悟をした方がいいね
495:名無しさん@1周年
17/08/29 10:31:17.75 6cgWe/9u0.net
四分もあるのか
一回オナニーできるな
496:名無しさん@1周年
17/08/29 10:31:18.46 CZjFjCtQ0.net
カップラーメン食う時間が1分もないのか・・・
497:名無しさん@1周年
17/08/29 10:31:22.46 ff6DnjOW0.net
ベットの下に隠れる時間くらいはあったろ
運が良ければそれで助かることもある
498:名無しさん@1周年
17/08/29 10:31:22.97 T1xnZpQr0.net
一回は大丈夫だな
499:名無しさん@1周年
17/08/29 10:31:36.95 6veP4m920.net
死ぬときに何故死ぬのか知ってると
地縛霊にならずに成仏し易いかもしれない
500:名無しさん@1周年
17/08/29 10:31:37.29 ed8u7R3k0.net
今足らないならこれから精度を高めていけばいい
今までしてこなかったツケを払わされているんだから
501:名無しさん@1周年
17/08/29 10:31:38.38 b3fzBoni0.net
ならJアラートをやめてしまおう
ミサイル撃って着弾しても夕方のニュースくらいで知ることができるし
同じように地震速報も天気予報もやめてしまおう
ってなるかボケ
502:名無しさん@1周年
17/08/29 10:31:47.76 gazKCvNt0.net
>>462
だって 基本的に総理大臣が暮らす家だし
503:名無しさん@1周年
17/08/29 10:32:13.63 BS3WwNgJ0.net
今朝ほど 恐怖と怒りを覚えたことはない
どうにかしてください
504:名無しさん@1周年
17/08/29 10:32:14.20 D2ris1tZ0.net
>>394
これはマジで「ムダに外に出ない」
505:名無しさん@1周年
17/08/29 10:32:15.08 cU08JxdEO.net
>>1
つまり
アメリカや日本が北朝鮮にミサイルぶちこんだら、
Jアラートもない北朝鮮はボッコボコにされるということかなwww
506:名無しさん@1周年
17/08/29 10:32:18.24 5Z8TQka90.net
>>474
航空機は北のミサイルみたいに発射のたびに爆発したりしませんよw
507:名無しさん@1周年
17/08/29 10:32:18.36 NR3bhtKt0.net
命に関わるものとその他の物では全く価値が違うって週刊誌のアホどもはわからないのかな?
「たった100億円」で1秒でも早く国民の危機に伝達できる技術があるなら無駄ではないだろうが
あれれ?それともネタがなくて批判しかできないんですかー?w
さすがはド底辺出身の知能低い週刊誌どもだなwwwwww
芸能人や政治家の「どうでもいい批判」しかできない馬鹿どもだw
508:名無しさん@1周年
17/08/29 10:32:18.83 ow1sA0pW0.net
>>477
だよなあ。1発だったら対応出来ても複数だったら見守るしかない
509:名無しさん@1周年
17/08/29 10:32:21.36 Eh87VNOh0.net
>>489
お前常時お湯スタンバってるの?
510:名無しさん@1周年
17/08/29 10:32:26.85 cdbRmaEy0.net
Jアラートでそれからパック3だろ間に合うわけねーだろ馬鹿
511:名無しさん@1周年
17/08/29 10:32:27.86 HWzNWgKt0.net
>>495
いつも家に帰ってなかったっけ?
512:名無しさん@1周年
17/08/29 10:32:27.92 P1n6wpjB0.net
地下鉄に逃げろっていうことは、トンネル状のものならおkなんだよな?
家の裏に小さい水路あるからそこのトンネル状になってるとこに隠れよう
513:名無しさん@1周年
17/08/29 10:32:32.45 JrEeXzep0.net
>>138
残念ながら自民も半島と中国とは仲良し
賄賂の付き合いで言ったら野党なんか足元にも及ばないぐらいズブズブの関係。
民進には中国と悪巧みをしない議員がいるから、中国からの影響で考えると自民よりマシ
半島との繋がりは与野党関係なくあるからどちらでも一緒
しかし自民はアメリカとも仲良しだからその分の悪影響を日本にもたらす
福島原発はアメリカの影響だしね
514:名無しさん@1周年
17/08/29 10:32:36.71 GzHO2H3p0.net
>>20
だね
515:名無しさん@1周年
17/08/29 10:32:40.80 mF97MPOb0.net
>>265
100億だろ。
国民一人当たり100円の価値ならあると思うが。
516:名無しさん@1周年
17/08/29 10:32:43.37 WvxbWIl80.net
4分もあって何もできんのなら4時間あっても何もできんだろ
517:名無しさん@1周年
17/08/29 10:32:54.37 zSHiVL5A0.net
ジリジリとここまではやっていいよってのが広がってるな
アメリカさんはいつになったらキレてくれるのかね
518:名無しさん@1周年
17/08/29 10:32:54.51 U2wS3YPJ0.net
あった方がいいに決まってるのに
4分で建物か地下に潜れる人が居たらそれだけで意味があるだろ
519:名無しさん@1周年
17/08/29 10:32:58.77 XDmeIXDE0.net
刈り上げ豚も結局飛ばすのは日本にしか影響がないところかよw
520:名無しさん@1周年
17/08/29 10:33:05.21 YvGwOAmU0.net
Jアラートは止めるべきだ
有識者たちも反対の声をあげている
ホリエモン、Jアラートにぶちきれ 「マジでこんなんで起こすなクソ政府。」
スレリンク(news板)
慶応大学の金子勝教授「北朝鮮も怖いが、「戦時放送」を流す安倍政権も怖い」
スレリンク(news板)
しばき隊界隈「北朝鮮の「私たちの話聞いてね」ってサイン」「北朝鮮がミサイル打つと安倍は生き生きする」
スレリンク(news板)
521:名無しさん@1周年
17/08/29 10:33:07.75 tH3W5h+RO.net
敵基地を攻撃能力が、相手に攻撃をさせない抑止力になる、能力が劣る自衛隊の強化は待ったなしである
522:名無しさん@1周年
17/08/29 10:33:10.49 Zy6UCzJp0.net
Jアラートは津波や洪水にも使うんだよ
北朝鮮のミサイル専用じゃないから
ミサイルで思ったほど効果がないからって廃止にしたら洪水や津波で困るだろ?
文句言ってる人は
ミサイルの時はどうせ無駄だから鳴らすなってこと?
実際に攻撃されたら
たとえ4分前も教えて欲しかったって人の方が多いと思うけど
その人達は無視して鳴らさないで欲しいってこと?
文句言ってる人の意味がよくわからないんだよ
本当に日本人なの?
ミサイルには意味がないから
敵発射基地を事前に叩けって話なら理解もできるが
それでもアラートを鳴らさない理由にはならないからね
523:名無しさん@1周年
17/08/29 10:33:12.63 HWzNWgKt0.net
なぜか菅も官邸にいたらしいんだけど・・・
524:名無しさん@1周年
17/08/29 10:33:14.99 OI0+WN9V0.net
>>452
小金持ちなんで違いますよw
525:名無しさん@1周年
17/08/29 10:33:22.76 fHjtPiKN0.net
>>483
鳴らなかったとクレームがあるのは定番のニュースでは
526:名無しさん@1周年
17/08/29 10:33:35.65 ZO6DmJ8v0.net
電車に乗ろうとしてるとき警報きたらとりあえず乗るのやめとくか?くらいかな
527:名無しさん@1周年
17/08/29 10:33:36.37 JqEInKkZ0.net
陸上イージスはよ
528:名無しさん@1周年
17/08/29 10:33:39.23 pFwJ5VdS0.net
アラートなっても北海道民はガン無視www
529:名無しさん@1周年
17/08/29 10:33:45.71 ArzZTIM90.net
>>462
安倍が支持率を上げる為に打たせたとか言うアレか?w
もうパヨクは死んでいいよwww
530:名無しさん@1周年
17/08/29 10:33:55.26 DeV2c5Lw0.net
起きたて4分なんて心の準備で精いっぱいだよ(´・ω・`)
531:名無しさん@1周年
17/08/29 10:33:56.01 t5PC0e9w0.net
>>446
広島原爆の状況を勉強するといい。
爆心地100mでもまだ健在の被爆者もおられる。
数キロでなく100メートル単位で生存率が上がるようだ。
核弾頭でなければ直下でも生き残ることができる可能性がある。
そろそろ,原爆の惨禍を記録することから,現代に活かす
ことをやり始めるべきなんじゃないか。国民が原爆の対処法を
具体的に知ると原爆根絶から遠ざかると考える連中がメディア
影響力をモチすぎている。
532:名無しさん@1周年
17/08/29 10:34:00.28 b9N7OLLK0.net
まさに核攻撃サバイバーの4分
533:名無しさん@1周年
17/08/29 10:34:04.36 c9ltK9eQ0.net
初弾で核ミサイル打ち込まれなければ、役に立つんじゃないか
534:名無しさん@1周年
17/08/29 10:34:05.09 HGQitJBb0.net
4分ありゃ政府中枢の人が地下避難できるだろ。
新幹線も停車できるし、外の人間が物陰に隠れるぐらいはできる。
物陰にいるだけで爆発のかなりの割合を軽減できるんだよ。
535:名無しさん@1周年
17/08/29 10:34:11.35 JhmJuHxa0.net
Jアラートの精度を上げればいい話だろう
536:名無しさん@1周年
17/08/29 10:34:14.55 wmFJ2zO4O.net
>>409
笑えるのは背景、経緯、歴史を知らないからだと思う。
男手を取られ、内地にいる男手は徴兵免除になっている朝鮮人やアカで背後を守る意味合いだった。
消火も局所的なことなら効果はあって、知らないより知っている方が良い。
対朝鮮人、対局所的なことが大規模空襲の気休めになったのは、敗戦の悲劇で勝ちムードで大規模空襲がなかったら効果あるものだった。
戦争とは負けたらいかんのです。
東日本大震災でも避難、避難先でサバイバル能力や知識があった方が良かったでしょう?
537:名無しさん@1周年
17/08/29 10:34:16.44 bmoiXSIy0.net
4分で核の範囲から逃げるのは不可能
この音なったら死ぬ覚悟しろっていう死神の呼び声だわ
538:名無しさん@1周年
17/08/29 10:34:24.29 cdbRmaEy0.net
安倍はそれより加計やっとけ遊んでる暇なんかねーだろ
539:名無しさん@1周年
17/08/29 10:34:26.83 lEIUlQThO.net
自宅にいれば自宅、屋外にいれば屋内に、実際にどういう感じかわかったから良かったわ。
540:名無しさん@1周年
17/08/29 10:34:31.06 ygHZGqGb0.net
>>504
盗聴器全部処分できたのかな?
541:名無しさん@1周年
17/08/29 10:34:38.25 3D8lK0yk0.net
>>522
サヨクは本気でそう思っているから怖い
542:名無しさん@1周年
17/08/29 10:34:40.83 GSpOm1Cj0.net
>あなたは今回、その4分で何ができましたか?
だからさっさと先制攻撃して半島を焼け野原にしろよ
543:名無しさん@1周年
17/08/29 10:34:41.45 TrcxrS4y0.net
>>11
100億かけてゴミを作るなってこともわからないほど知能低いのかおまえはw
544:名無しさん@1周年
17/08/29 10:34:45.35 y3vczdhF0.net
寝起きだったからかもしれんけど、洪水やらの避難勧告よりうるさかった気がする
545:名無しさん@1周年
17/08/29 10:34:47.20 D2ris1tZ0.net
>>444
いくら税金使ってどれだけ無駄になってどれだけ公務員の肥やしに
なるんだよ
546:名無しさん@1周年
17/08/29 10:34:47.43 gazKCvNt0.net
>>504
いつもは帰ってないと思う
公邸に住まなかった総理はいたかもしれないけど
547:名無しさん@1周年
17/08/29 10:34:50.26 ipR0lanjO.net
メール届くのNHK速報よりわずかに速いんだよな
>政府からの発表
2017/08/29 06:02
「ミサイル発射。ミサイル発射。北朝鮮からミサイルが発射された模様です。頑丈な建物や地下に避難して下さい。」
(総務省消防庁)
548:名無しさん@1周年
17/08/29 10:34:51.86 s5tZy/2m0.net
Jアラートの警報で
本来は100万人死ぬ所を
一部が事前に避難できて
死者が80万人であれば
十分に意味はある
549:名無しさん@1周年
17/08/29 10:34:52.60 oizAzfab0.net
緊急地震速報みたいなもんだ、
いきなり来るよりも心構えが出来る、地震速報だと1分以内だが4分あれば出来ることは、いっぱいあるだら。
550:名無しさん@1周年
17/08/29 10:34:52.93 6DPgB3/U0.net
今回みたいに早朝にJアラートで起こされた時なんかは
事態を把握して行動を起こそうとする前に4分なんて経過してしまうわ
551:名無しさん@1周年
17/08/29 10:34:53.77 2KR5dmT10.net
日本も先制攻撃できる能力持ちたいけど
憲法9条がある事と
国連の敵国条項が削除されない限り何もできない
敵国条項は死文化されてるとはいえ中国がわざとしつこく蒸し返してる
中国は国連の分担金を増やして発言権が増して来てるし
今後ますます強調されて削除されなくなる可能性もある
多額の国連分担金を払い、自衛隊派遣で国際貢献もして
国際社会での日本の地位を上げる
中国が嫌がる「法の支配」「自由と民主主義」の価値観で
中国包囲網を作って中国の好き勝手にさせない
って所から攻めるしか日本にはどうしようもないから安倍さんも頑張ってるけど
経済的に中国に依存してる国も多いからなかなかうまく進まない
ここまでミサイル撃たれていても、WW2での敗戦国の日本は弱い立場だよね
552:名無しさん@1周年
17/08/29 10:34:57.05 5cBLb+qH0.net
とりあえずヤフーのアプリしか反応してなかった
6時2分に一報だったので使えるな
553:名無しさん@1周年
17/08/29 10:34:57.49 qGA3AlZg0.net
やる気で撃たれれば、防ぐ方法はない
それを知らない無知どもが
防衛システムなんざ、9条と大して変わらない
じゃあ、どうする?
やられたら、やり返す。叩かれたら、ぶち殺す。と脅す
結論:日本も核武装
554:名無しさん@1周年
17/08/29 10:34:57.56 FGYwk7wQ0.net
>>420
年末の忘年会の余興で、替え歌で使えるよ…😆
555:名無しさん@1周年
17/08/29 10:34:57.88 XZf+gV1M0.net
4分もあるって記事かと
556:名無しさん@1周年
17/08/29 10:35:07.47 w7T8b3430.net
カップ焼きそば3分待ってお湯切りしてシンクがボン!っていう間くらいの時間
557:名無しさん@1周年
17/08/29 10:35:15.44 ZO6DmJ8v0.net
起きたら速攻でうんこ行かないと万一助かったら野うんこになる
558:名無しさん@1周年
17/08/29 10:35:21.68 4mDRSE1k0.net
隣で撃ってるんだから時間短いのは当たり前
撃った瞬間アラートしたところでせいぜい10分しかない
限られた時間で何をやるか考えられない奴は文句言いながら死ねばいいよ
559:名無しさん@1周年
17/08/29 10:35:26.38 YcBagnXw0.net
ゲリゾーに期待しても無駄だ
こうなったら実力行使だ
今からマルハンいって出しまくってやるぞ
560:名無しさん@1周年
17/08/29 10:35:27.26 sLfeeR/w0.net
>>509
4時間あれば、この世の最後の思い出に片思いの経理のよし子さんに告白出来るだろ
561:名無しさん@1周年
17/08/29 10:35:29.72 GNbhnVz70.net
4分あったら地下室に逃げれるだろアホかよ
562:名無しさん@1周年
17/08/29 10:35:40.33 r/aRaiMz0.net
もう枕を高くして眠れない時点で被害受けてるんだから
政府はなんとかしてくれ
563:名無しさん@1周年
17/08/29 10:35:41.12 hlXYf2pz0.net
>>471
単に日本が嫌いなだけだろ
564:名無しさん@1周年
17/08/29 10:35:41.29 6cgWe/9u0.net
4分間待つのだぞ
565:名無しさん@1周年
17/08/29 10:35:50.96 xG7A6Fbw0.net
4分あればシェルターに移動できる
566:名無しさん@1周年
17/08/29 10:35:54.57 V3gBvd1d0.net
Jアラートが自動で迎撃するシステムに改造しておけよ。
人間の判断なんて間に合わない。AIに丸投げだ!
ただし誤爆ったらドンマイだけどな。
567:名無しさん@1周年
17/08/29 10:35:56.27 JqEInKkZ0.net
上級国民は4分あれば顔洗って朝飯食ってセックスしてから服を着替えているうちにシェルターに運んでもらえるんでしょ
568:名無しさん@1周年
17/08/29 10:36:02.01 cdbRmaEy0.net
安倍も人気なくなってきて必死だな
569:名無しさん@1周年
17/08/29 10:36:02.71 eq+sX7Tf0.net
全部9条の会他中国ソ連ロシアから金もらってる奴らとそれに踊らされてる奴らのせいやし
570:名無しさん@1周年
17/08/29 10:36:05.94 6rOp9Ibs0.net
ミサイルが墜落しても、車の正面衝突くらいにしか思えないが・・。
なにを騒いでいるの?もっと冷静になれよ。
571:名無しさん@1周年
17/08/29 10:36:06.83 90s43uzW0.net
一般人ができる最大の避難場所は車のガレージの中じゃね
ここなら4分あれば十分逃げ込める
572:名無しさん@1周年
17/08/29 10:36:07.61 jof81twH0.net
ミサイル発射の雰囲気を感じた時に警告を発すれば
今よりももっと時間に余裕ができる。
WBシステム(Wolf Boy System)に移行すべき。
573:名無しさん@1周年
17/08/29 10:36:08.13 XdVkid3U0.net
>>515
指示内容に無理があるんだよ
頑丈な建物か地下に避難とか
無理だから
もっと現実に出来る事をアナウンスして欲しい
574:名無しさん@1周年
17/08/29 10:36:08.55 zWKuxR1b0.net
北海道は実質中国だから
どうでもいい
575:名無しさん@1周年
17/08/29 10:36:10.53 OacUcwau0.net
北朝鮮は日本に南極1号型ダッチミサイルが大量にあることを知らないようだな。
2ちゃんネラーも持ってるヤツいそうだ。
576:名無しさん@1周年
17/08/29 10:36:11.35 hNxx1Dr50.net
民衆の意識を変えない限り
無用の長物
577:名無しさん@1周年
17/08/29 10:36:19.83 zOVAKiQ50.net
>>516
今の北のミサイルはトレーラーから下ろして発射するまで数時間かかりそうだから事前に米軍から連絡があったのかもね
578:名無しさん@1周年
17/08/29 10:36:26.44 Eh87VNOh0.net
>>409
竹槍は暴徒に対する自衛訓練だよ
竹槍でB29が落とそうとしてたとかは、戦後のサヨクのプロパガンダ
579:名無しさん@1周年
17/08/29 10:36:29.52 pFwJ5VdS0.net
>>543
布団ふっかぶってうつ伏せになる暇すらないの?
580:名無しさん@1周年
17/08/29 10:36:30.51 KtQ3jY2V0.net
>>1
シムフリースマホの諸君はヤフー防災アプリ入れときたまえ
今回も3.11近辺も鳴った
震度デカいとか揺れる地域とかだと直前警報も鳴る
581:名無しさん@1周年
17/08/29 10:36:36.20 v5oqVzzf0.net
みんな、Jアラートを
何だと思っているのかね?
あれは、「助かるためのツール」じゃないよ
今から来ますよ、と直前にわかるようになった、だけのことだよ
でも、突然来るよりは、数分前にわかるようになって、よかったじゃん
てことだよね
まあ数分あれば、小諸そば行ってもりそばくらい食えるだろうし
582:名無しさん@1周年
17/08/29 10:36:42.64 3D8lK0yk0.net
>>543
じゃぁ「撃つ時は昼間にして」って北朝鮮にお願いして来いよ
583:名無しさん@1周年
17/08/29 10:36:46.96 zSHiVL5A0.net
日本に落とすためでも4分もかかるの?
584:名無しさん@1周年
17/08/29 10:36:47.50 9ZiFgYev0.net
Jアラートなんて気休めに過ぎない。
が、そういうものさえ無けりゃ無いで文句も言われるしね。
まあ、理性も知性も教養も無い、まるで駄々っ子のガキのような金ちゃんを
「9条、9条」言ってる奴に説得してもらいたいもんだよ。
単に頭が悪いだけじゃなく、価値観も違う将軍様相手に何ができるというのか。
もっともあんな電話の受話器みたいな意味不明のヘアスタイルしている事自体がもう、何を良しとして何をダメとしてるのかの価値観が、真っ当な人間の価値観とは違うわけで。
「9条、9条」言ってる奴も価値観がおかしいから、「ミサイル撃つよりも撃たれてみんなで死ぬ方がいい」って言い出しかねないしなあ。
585:名無しさん@1周年
17/08/29 10:36:51.61 32CqMJnl0.net
どっちみち深夜に頑丈な建物とか4分入れない確率の方が高いから半分諦めた
586:名無しさん@1周年
17/08/29 10:36:53.20 kFQcMUM70.net
>>1
めっちゃつかえるな
587:名無しさん@1周年
17/08/29 10:36:57.82 bpm26MZbO.net
大本営(笑)
ミサイル打ってすらねーじゃん
588:名無しさん@1周年
17/08/29 10:36:58.17 GNbhnVz70.net
ある種テレビ局の奴らは悲惨だな
Jアラート鳴っても報道続けるんだろう
589:名無しさん@1周年
17/08/29 10:36:58.48 XEoA77ha0.net
有効なのは敵地先制攻撃や
国内でスパイ・工作活動をしている
在日朝鮮半島人・マスコミ・サヨク殺害といった
戦時下レベルの高い防衛行動でしょうか
結果,非国民の小学館社員や編集者・ライターが皆殺しにされても
当然なんですけどね。 それでよろしいですか??
590:名無しさん@1周年
17/08/29 10:37:09.01 6cgWe/9u0.net
>>558
上級国民だけが助かるんだな
591:名無しさん@1周年
17/08/29 10:37:16.34 P+blPC670.net
カップラーメンがギリ食えるな
592:名無しさん@1周年
17/08/29 10:37:16.80 er2OBoIR0.net
4分で通過したんだから、実際は3分くらいだぞ(´・ω・`)
593:名無しさん@1周年
17/08/29 10:37:18.81 1jXoiX860.net
なぜか日本政府の対応を批判するが、北朝鮮批判はしないのね
594:名無しさん@1周年
17/08/29 10:37:24.63 9QVMzLAt0.net
コロッケ揚げる時間もない・・・
595:名無しさん@1周年
17/08/29 10:37:26.46 U2wS3YPJ0.net
本番へ向けた訓練とこういう記事を書く怪しい奴らをあぶり出せていくだろうから、今回のミサイル発射は意味があったね
596:名無しさん@1周年
17/08/29 10:37:30.27 RlAQViFq0.net
この記者は平和ボケしすぎて、ミサイル着弾しても死者ゼロを実現できるシステムじゃないとだめだといいたいのかな
着弾したら誰かは死ぬんだから少しでも被害減らせるならいいだろ
597:名無しさん@1周年
17/08/29 10:37:30.53 CIQ2lq7o0.net
4分ありゃ建物に入るぐらいは出来るわな
外にいれば地下鉄に入ることもできる
意味がないとは思わん
598:名無しさん@1周年
17/08/29 10:37:33.01 92ieZKCR0.net
韓国政府は「明け方2時頃から、ミサイル発射動向を把握」
テレビニュース 10:37 小杉記者
599:名無しさん@1周年
17/08/29 10:37:34.60 /hKSFYqI0.net
>>3
北朝鮮、ビビりすぎw
全く無関係の方向へ向けてミサイルを発射させてる
アメリカ本土とかグアムとかハワイとかを綺麗に外してる
URLリンク(i.imgur.com)
600:名無しさん@1周年
17/08/29 10:37:35.03 gazKCvNt0.net
>>563
そのミサイルに核弾頭積んでたら
周囲 10㎞^2ぐらいが なにもなくなる
601:名無しさん@1周年
17/08/29 10:37:36.07 h3XMnQVf0.net
わい発射迄1分持たないお(´・ω・`)
602:名無しさん@1周年
17/08/29 10:37:37.96 w9kJSqUN0.net
>>573
ヤフーには朝鮮学校卒業生がいっぱい働いてるから~
危険
603:名無しさん@1周年
17/08/29 10:37:40.05 2NwDpjWt0.net
>>542
正直地震の方が怖いw
604:名無しさん@1周年
17/08/29 10:37:45.40 xp9HIwTA0.net
4分じゃ何もできないな…
ヘルメットをクロゼットから取り出して被るくらいだな
605:名無しさん@1周年
17/08/29 10:38:02.23 PqpATrmF0.net
Jアラートでどこかに逃げても核だったら無意味
PAC3で撃ち落としても核だったら無意味
606:名無しさん@1周年
17/08/29 10:38:02.77 cdbRmaEy0.net
ミサイルより飛行機のほうが落ちる落ちてくる確率高いぞ
607:名無しさん@1周年
17/08/29 10:38:03.46 ry4MkdKU0.net
木造だけど押入れで布団かぶってれば安全かな
608:名無しさん@1周年
17/08/29 10:38:03.67 ow1sA0pW0.net
>>265
アホの加計学園に150億も掛けてるだぞ。まともな日本人にもっと金使えよ
609:名無しさん@1周年
17/08/29 10:38:04.90 GSpOm1Cj0.net
会社なら4分あればぎりぎり地下まで行けるから意味あると思う
610:名無しさん@1周年
17/08/29 10:38:14.49 dM9brBl50.net
結局シェルター完備してるやつしか助からないって現実
611:名無しさん@1周年
17/08/29 10:38:14.52 GNbhnVz70.net
>>585
プーンが長すぎてあれで大分ロスするなw
まぁ次からはプーン鳴った時点で避難出来るが
612:名無しさん@1周年
17/08/29 10:38:33.23 fHjtPiKN0.net
有事になれば心構えも違うだろう
数分あれば飛び起きてコンクリの建物や庭に掘った防空壕もどきに逃げ込めるだろう
613:名無しさん@1周年
17/08/29 10:38:36.98 XM/Pa67E0.net
北さま民共は9条死守で日本を無抵抗にします。
614:名無しさん@1周年
17/08/29 10:38:38.34 StpkFnIp0.net
最後のオナヌーはできるな、いった瞬間どかん
615:名無しさん@1周年
17/08/29 10:38:41.65 ygHZGqGb0.net
>>529
身近に迫ってきたら腑に落ちるっていうね
616:名無しさん@1周年
17/08/29 10:38:51.34 nIHUjnHS0.net
バカなトンキンマスゴミ…
617:名無しさん@1周年
17/08/29 10:38:54.98 dAH9EMb20.net
日本に1発でも着弾する可能性があるなら日本中にJアラートを鳴らすべきだよ
本当の戦争ならミサイルが一発だけで終わるわけないからね
それをやらないということは平和ボケしているか茶番劇とわかっているかどちらか
618:名無しさん@1周年
17/08/29 10:38:55.22 2VsVhqDE0.net
楽勝でこじ開けた金の扉そっと目を開けたら キミがいた
ダイナマイトヘブン 踊り出したら ずっと止まらない地球転がすリズム
619:名無しさん@1周年
17/08/29 10:38:55.32 3D8lK0yk0.net
>>601
せめて日本語喋れよ
620:名無しさん@1周年
17/08/29 10:39:05.44 OusR9QWU0.net
ちょうど頭の上を飛んでったが
携帯に叩き起こされ「あぁ・・・ミサイルか・・・」思ってまた寝た
実際問題何かできても何もしないと思う
火事で死ぬ奴の気持ちがちょっと分かった
621:名無しさん@1周年
17/08/29 10:39:21.58 pJ6Zi1zu0.net
今起きたわ、なんか鳴ったなあと思ったら
622:名無しさん@1周年
17/08/29 10:39:24.22 pXsQEd1H0.net
何故北朝鮮非難じゃなく国内に非難の目を向けるのか不明
623:名無しさん@1周年
17/08/29 10:39:25.42 24RCgBDy0.net
>>566
「東京23区以外に住んでいる者は、日本国民じゃないからあきらめてください」
と言っているのと同じだよね、これ。
624:名無しさん@1周年
17/08/29 10:39:34.80 pEtvY/SYO.net
>>1
ニューススレであったが、地面に伏せるというのが最も現実的な行動だったな
そのあとの救出や防犯訓練等、スイスの民間防衛みたいにやることはあるけど、やったら非難されそうだな
625:名無しさん@1周年
17/08/29 10:39:48.49 X1AXSS/u0.net
もし外出して通りを歩いてたら
鳴ったら即、地下とか頑丈な建物をめがけて全力疾走しないと駄目だな
それでも間に合わない確率も高い
626:名無しさん@1周年
17/08/29 10:39:48.54 X+43rIKF0.net
結局ミサイル防衛や警報システムではどうにもならない。
仮に落ちなくても、日常的にこんなことをやられると社会に与える影響が大きい。
そういうやり方自体が朝鮮人的なんだけどね。
どこかで日本人が切れる時が来るはずだが。
627:名無しさん@1周年
17/08/29 10:39:51.98 er2OBoIR0.net
明日も鳴りそう(´・ω・`)
628:名無しさん@1周年
17/08/29 10:39:53.82 dMDH5nRU0.net
発射5:58
北海道民へのミサイル警告メール6:03
629: 北海道上空ミサイル通過6:08 もし迎撃ミサイルあってもまず間に合わないし 北朝鮮がそのつもりなら今日北海道民は二度と起きる事なく大量に死んでいた可能性も0じゃない おそロシア
630:名無しさん@1周年
17/08/29 10:39:54.96 cdbRmaEy0.net
安倍必死さが伺えたな
631:名無しさん@1周年
17/08/29 10:39:55.39 ZO6DmJ8v0.net
実際は鳴ったけどどうするか考えるから行動できるのは3分ない
632:名無しさん@1周年
17/08/29 10:40:05.43 5WAy9yNF0.net
ウルトラマンがJアラートに反応して変身したら、着弾前にエネルギー切れで死んじゃうな
633:名無しさん@1周年
17/08/29 10:40:19.18 2fjAWmcx0.net
4分は短いかもしれんがミサイルが1発だけとはかぎらない
ミサイル連発されるかも
1発目は間に合わなくても次のミサイルが来る前に隠れることはできるだろね
634:名無しさん@1周年
17/08/29 10:40:21.65 7yLveLCH0.net
4分間祈れるじゃんやったね
635:名無しさん@1周年
17/08/29 10:40:26.24 OET/0uU00.net
一方ホリエモンは
636:名無しさん@1周年
17/08/29 10:40:28.43 DHCBdWTw0.net
12機のリックドムとチベが沈むのに十分な時間
637:名無しさん@1周年
17/08/29 10:40:41.90 s5tZy/2m0.net
いくら身を隠しても
100kt級の核兵器なら
爆心地から半径2kmは即死
半径5kmで8割以上が致命傷および死亡
半径10kmで半数が重篤な火傷
だからな
638:名無しさん@1周年
17/08/29 10:40:48.33 wSpWMukC0.net
これからはいかなる状況でも即座に3分で抜けるネタを用意しないとな
639:名無しさん@1周年
17/08/29 10:40:48.47 9CrnXxhh0.net
>>361
俺もそう思う
昨日も一昨日も払おうか払うまいか迷ってやめた
640:名無しさん@1周年
17/08/29 10:41:02.09 NEvY5otu0.net
>>600
遠く離れた爆風による被害がメインの範囲なら意味はあるかと
化学工場で爆発があって周囲の民家のガラスが割れました、みたいな
641:名無しさん@1周年
17/08/29 10:41:04.51 sBc6X5W30.net
家族との別れ
友人との別れ
核シェルター持ってる奴は逃げ込める
642:名無しさん@1周年
17/08/29 10:41:04.89 2NwDpjWt0.net
>>566
実際ポカーンってなってテレビと実況見てるだけだったわ
643:名無しさん@1周年
17/08/29 10:41:10.26 il51w/CG0.net
日本共産党政権なら敵に情報を与えないように報道管制を敷いて
SNSでも憶測がデマが流れないようにサーバーを落とす
国民は翌日になってアメリカのテレビ経由でミサイル着弾を知ることになる
644:名無しさん@1周年
17/08/29 10:41:15.99 LCQ1i7I50.net
ジャップとかミサイル脳天直撃してもスマホぽちぽちやってんだろ
645:名無しさん@1周年
17/08/29 10:41:27.15 R/dUKgDY0.net
>>16
無駄じゃないよな
これも警報システムの技術向上の積み重ねの一つになる
646:名無しさん@1周年
17/08/29 10:41:27.31 24RCgBDy0.net
>>603
結局、上級国民以外は見捨てられるということ。
だから、下級国民は上級国民に奉仕する必要はまったくない。
647:名無しさん@1周年
17/08/29 10:41:36.63 RyQytrND0.net
いつ日本は北に反撃するの?
648:名無しさん@1周年
17/08/29 10:41:36.65 pEtvY/SYO.net
>>615
現実から目を背けたい
649:名無しさん@1周年
17/08/29 10:41:36.72 CIQ2lq7o0.net
>>612
599もそうだけど、モリトモガー、カケガーって言ってる人は
なぜか日本語が変な人多い
650:名無しさん@1周年
17/08/29 10:41:36.85 xzdgqONo0.net
命中必至の状態で鳴ったとしたら
歯食いしばるくらいしかやることない
651:名無しさん@1周年
17/08/29 10:41:39.03 JqEInKkZ0.net
地面に穴掘ってもぐれば大丈夫! ドラゴボでやってた!
652:名無しさん@1周年
17/08/29 10:41:39.34 9Em/277V0.net
状況が把握できるだけでもあったほうが良いな
653:名無しさん@1周年
17/08/29 10:41:42.48 XEoA77ha0.net
>>616
都市部以外は落ちてくる確率がそもそも極端に低いから
あきらめる以前におびえる必要すらない
654:名無しさん@1周年
17/08/29 10:41:52.23 oxsTZ2cj0.net
とりあえず今回の件で、全く役に立たない上に騒音被害をもたらすだけ、という凄い実力は十二分に伝わったよ
655:名無しさん@1周年
17/08/29 10:42:02.65 3vihgQxA0.net
>>628
ぜ、全滅?12機のリック・ドムが全滅?3分もたたずにか?
き、傷ついた戦艦一隻にリック・ドムが12機も?ば、化け物か
656:名無しさん@1周年
17/08/29 10:42:05.26 6IOCaQk20.net
>>1
本当に戦争になった場合には攻撃は波状的になるだろうから、
実際には4分+αの時間がある。Jアラートは空襲警報として
十分に意味がある。
657:名無しさん@1周年
17/08/29 10:42:07.03 GNbhnVz70.net
>>264
無線LANあれば鳴るかもね
658:名無しさん@1周年
17/08/29 10:42:19.07 qHjMww4M0.net
4分もあれば余裕で隣の頑丈なビルや地下に逃げ込める
外出してたらだけどw
659:名無しさん@1周年
17/08/29 10:42:22.49 4athLKkY0.net
>>630
早撃ちマックさんおはよう
660:名無しさん@1周年
17/08/29 10:42:26.09 W/OttmBm0.net
ここから発射1分後にはJアラートが鳴るように改善してくれ
661:名無しさん@1周年
17/08/29 10:42:27.00 5Z8TQka90.net
寝てた人が多い今日の場合なら、家から出ないで窓から離れるぐらいかな
日中だったら屋外に居る人も多いだろう、学校なら校庭に居る子供を校舎内へ入らせる位の事は出来る
何もない野っ原に居るなら仕方がないが、街中なら手近な建物や構造物に入る事も出来るだろう
文句付けてる記者の想像力の低さに呆れるわ
662:名無しさん@1周年
17/08/29 10:42:33.59 rlF8IDAK0.net
知ったときは既に天国だったw
663:名無しさん@1周年
17/08/29 10:42:36.33 gazKCvNt0.net
地下意外にも橋桁も頑丈だぞ
橋桁の隙間に逃げる
664:名無しさん@1周年
17/08/29 10:42:44.14 24RCgBDy0.net
>>592
一周回ってもとのところに戻ってくるのかも。
665:名無しさん@1周年
17/08/29 10:43:04.89 c9ltK9eQ0.net
床に伏せる、布団かぶるとかで、爆風で割れた窓ガラスの片などが突き刺さるのをある程度防げる
その程度でもないよりはマシなんじゃないか。100億という費用が妥当かどうか、わわからんけど
666:名無しさん@1周年
17/08/29 10:43:21.71 sBc6X5W30.net
>>566
仕方ないだろw
それ以外は死ぬしかねぇんだから
黒電話笑とか無慈悲笑とかやってふざけてるから危機感ないんだろうけど
ミサイル撃たれるっていうことはそういうこと
667:名無しさん@1周年
17/08/29 10:43:21.73 RDhud/n70.net
こんなもんに1000億使うなら、その1000億持って平壌に行って土下座献上して撃たないようお願いしたほうがマシ
668:名無しさん@1周年
17/08/29 10:43:26.06 x+2FNe/A0.net
睡眠中にミサイルが飛んできて、
①アラートで目が覚める。→あと数分で着弾する不安と恐怖を味わいながら避難する。
結局間に合わずに被爆。
②アラートはない。→眠ったまま被爆、ポックリいく。
669:名無しさん@1周年
17/08/29 10:43:39.69 uVeZZA6h0.net
>>621
少なくとも冷戦初期に弾道ミサイルに核を搭載できるようになってからは
使う使わないは別として戦争はそういうことも可能なレベルになってたのに
平和ボケした日本人は2017年になっていまごろ騒いでおります
670:名無しさん@1周年
17/08/29 10:43:41.64 OusR9QWU0.net
つか
「核弾頭が積んであるかもしれないミサイル領土領空を通過させられた」
って国家存立危機じゃないのか?そんなもん
完全無欠の宣戦布告級の敵対行動だろうに
671:名無しさん@1周年
17/08/29 10:43:49.06 KKdOPf0p0.net
朝鮮総連前 ライブ中継
URLリンク(r.whowatch.tv)
672:名無しさん@1周年
17/08/29 10:43:53.95 Oo9Wj8tV0.net
だったらどうする?
先制攻撃するか?
673:名無しさん@1周年
17/08/29 10:43:57.00 TJA2pan50.net
家によっては地下のあるコンクリ住宅あるし
これからは防水換気機能付き地下室のあるコンクリの家が流行るかもね
674:名無しさん@1周年
17/08/29 10:44:05.19 XH0v/WGx0.net
やはり先制攻撃の重要性が際立っただけだったね
今こそ憲法9条を撤廃すべき時
675:名無しさん@1周年
17/08/29 10:44:05.55 24RCgBDy0.net
>>645
そんなに正確に狙えるものなのか?という根本的な疑問が。
676:名無しさん@1周年
17/08/29 10:44:09.73 V6V6uCI00.net
日本人って良くも悪くもクソ真面目で滑稽な時があるよなあww
緊急地震速報もJアラートも無駄としか思えんのやけどww
それ言うとクソ真面目な人は怒るんやけどww
そら助かる可能性、何らかの効果はゼロではないと思うがww
677:名無しさん@1周年
17/08/29 10:44:14.24 YS/+2yYH0.net
空がピカっと光ったら終わりです☚先生が言ってたわ
678:名無しさん@1周年
17/08/29 10:44:23.07 +RGxSY/w0.net
>>21
先制防衛にすべきだよな
中韓は焦土にしてやるのが世界にとって一番いい
679:名無しさん@1周年
17/08/29 10:44:30.13 gazKCvNt0.net
でも 頭上で核爆弾炸裂したら
多分 何やっても死んでると思う
680:名無しさん@1周年
17/08/29 10:44:35.58 xzdgqONo0.net
たまたま着弾がそれただけと考えるしかない
誰がもうかったんだこのシステム
681:名無しさん@1周年
17/08/29 10:44:38.19 er2OBoIR0.net
川やプールに飛び込んで、息をとめて潜ってないと、DNAが放射線でズタズタになるぞ(´・ω・`)
682:名無しさん@1周年
17/08/29 10:44:38.81 9QVMzLAt0.net
またへーベルハウスの宣伝?
683:名無しさん@1周年
17/08/29 10:44:39.44 DeV2c5Lw0.net
そのうち北朝鮮がミサイルフェイントみたいな嫌がらせだけして来たらどうしよう(´・ω・`)
684:名無しさん@1周年
17/08/29 10:44:48.47 GSpOm1Cj0.net
>>616
足立区花畑とかだったら終わりだぞ
685:名無しさん@1周年
17/08/29 10:44:48.76 XtYmN4I/0.net
ここから防衛だけってのは成り立たないんだって方に進まないと意味がないだろうなとは思う。
ミサイル撃たれた後にしても日本に出来ることが少なすぎるわけだしさ。
686:名無しさん@1周年
17/08/29 10:44:50.03 wSpWMukC0.net
アラームなってもどうせ脅しでしょと思って
実際に着弾したらまじ?っておもって死ぬ
687:名無しさん@1周年
17/08/29 10:44:58.37 pXsQEd1H0.net
状況や位置によるが
昼で4分あれば地下に避難とか出来る人も居るだろうしな。
ミサイルが速度落としてくれる訳じゃねーししょうがないっしょ
688:名無しさん@1周年
17/08/29 10:45:05.07 V3gBvd1d0.net
>>629
15K㌧級なら、すぐ伏せれば助かるかもよ。
URLリンク(www.youtube.com)
689:名無しさん@1周年
17/08/29 10:45:12.72 xKGbqAUr0.net
相変わらず利権まみれの戦争ビジネス
このスレにも自公の工作員が多数散見される
そりゃあJアラートで何百億も設けるんだから
対策費用は潤沢だろう
690:名無しさん@1周年
17/08/29 10:45:15.34 s5tZy/2m0.net
>>628
それ考えると4分って割と長いな
691:名無しさん@1周年
17/08/29 10:45:16.55 R/dUKgDY0.net
>>648
最初に着弾した地域にいた人達はアラーム聞いた他の人達が助かる糧となったのだ・・・・
692:名無しさん@1周年
17/08/29 10:45:18.26 uKqUYIOH0.net
いい避難訓練になったじゃないか
ああ、あんな感じなのねって思ったわ
693:名無しさん@1周年
17/08/29 10:45:21.06 wmFJ2zO4O.net
>>620
夜から未明かな?
そして被害が出ることに。
怖いね。
694:名無しさん@1周年
17/08/29 10:45:21.67 24RCgBDy0.net
>>665
地下室は、除湿のために、ドライエリアという開口部があるから、
あまり役にたたない。
695:名無しさん@1周年
17/08/29 10:45:25.38 yo9SpWns0.net
クソ韓国「深夜2時くらいに知ってた(笑) 知ってた(笑)」
696:名無しさん@1周年
17/08/29 10:45:25.69 DbxokuAj0.net
リアルに危機感が感じられて良い
無かったらテレビで飛翔体が通過した模様で終わりレベル
実際の戦争の時間感覚とはこういうものだと
朝鮮や中国相手の場合を思い知らされたのは大きい意義がある。
697:名無しさん@1周年
17/08/29 10:45:26.15 RiZEtpmK0.net
島村ジョーなんで走って逃げます
698:名無しさん@1周年
17/08/29 10:45:30.16 6DkhpuuI0.net
4分あれば2ちゃんの祭に十分参加できます(´・ω・`)
699:名無しさん@1周年
17/08/29 10:45:31.27 s7yXpxt00.net
とりあえず
各家庭で出来る
ミサイルの打ち落とし方を
教えて下さい(´・ω・`)
700:名無しさん@1周年
17/08/29 10:45:52.04 ygIO/a5g0.net
さっさとアメリカに落として戦争になれよ面倒くさい
701:名無しさん@1周年
17/08/29 10:45:53.79 NR3bhtKt0.net
>>543
それはお前がなまけてる価値のない人生送ってるからだろwwww
お前喧嘩とかしたことある?フルボッコにされた直後に「俺殴られたんだ・・・」って思うタイプの雑魚だろ?w
スポーツにしても真面目にやってりゃ、瞬間の集中力で頭の中が次の動作はこうだって予測できるわけよ
お前は糞な人生送って来たから「俺に優しいシステムにしろ」って言ってんだよ、誰が日本の中で底辺のお前なんかに合わせるんだよw
普通の人は瞬時に「理解・判断・行動」にうつせるから4分もありゃ助かるやつが出てくるから十分機能してんだよ
場所や施設によっては助からないやつも必ず出てくるだろう、お前みたいな低知能の雑魚は死ぬ側の人間だと思うわw
702:名無しさん@1周年
17/08/29 10:46:03.01 XcMwfxK30.net
やっぱ自前の早期警戒衛星持たないといかんなこれは
703:名無しさん@1周年
17/08/29 10:46:04.76 g6gW070h0.net
4分あれば1発抜けるな
704:名無しさん@1周年
17/08/29 10:46:09.52 eQg0szXB0.net
4分ならすごくない?
705:名無しさん@1周年
17/08/29 10:46:15.88 uilAR4Rl0.net
まぁ正直、布団から上半身起こした状態で(どないせいっちゅうねん)思いながら
ぼんやりテレビ見てたな
706:名無しさん@1周年
17/08/29 10:46:20.73 sdP8qhBZ0.net
そんな短時間で避難なんか出来ないしw
マニュアル詰めとけや
707:名無しさん@1周年
17/08/29 10:46:23.72 v6mb6BKh0.net
イスラエルの先例から言えば、何もしない、何もできない。
ガス攻撃も予想されたので、密閉された家屋留まってるのがベストという結論
URLリンク(www.nids.mod.go.jp)
警報出せるのは5分くらい前で、解除するのに3時間半かかった
直接の死者が 2名
心臓発作の死者が 4名
ガスマスクで窒息が 7名
解毒剤の誤用での入院が 222名
708:名無しさん@1周年
17/08/29 10:46:31.38 lA63CBv40.net
>>1
頭が悪い記事だよなあw
709:名無しさん@1周年
17/08/29 10:46:35.58 hGIl0M250.net
てか直撃だけじゃなくて、部品や燃料の落下も想定されてるっつーの
710:名無しさん@1周年
17/08/29 10:46:36.24 PcctrYga0.net
着替えてるうちに落ちちゃうな
布団に潜ってる方がいいかも
711:名無しさん@1周年
17/08/29 10:46:48.32 D2ris1tZ0.net
>>586
キチガイに対応してもらうのに税金払ってるわけだし
その税金に見合った仕事してないんだから何を言われても仕方がない
712:名無しさん@1周年
17/08/29 10:46:49.57 TJA2pan50.net
>>671
広島の平和通りに住んでて原爆にあったじーさんばーさんいまだに生きてる人いるよ
コンクリじゃなくて石造りの建築物内にいたらしい
713:名無しさん@1周年
17/08/29 10:46:51.54 oxsTZ2cj0.net
>>650
今回アラートが鳴ったのは田舎なので、ほとんどそんな場所はどこにもないよ
アラートが叩かれている一番の理由がそれ
「逃げ場が無いんだったら仕方ないですね死んでください^^」
という煽り文句にしか聞こえないから
714:名無しさん@1周年
17/08/29 10:46:52.54 9QVMzLAt0.net
4分で何スレ消費できるかな
715:名無しさん@1周年
17/08/29 10:46:53.86 1xfu9HjvO.net
>>236同じくガラケ鳴らんかった
716:名無しさん@1周年
17/08/29 10:46:58.00 DIN57d0e0.net
全国民を救えるわけじゃないが助かる命もあるかもしれない
Jアラートとはそういうもの
717:名無しさん@1周年
17/08/29 10:47:01.30 q0bJ7n6/0.net
んなこと言われても、もっと早くなんてできないし、どうしろっていうんだ
今の技術ではこれが限界なんだろう
僅かでも時間があれば、助かる人が増えるかもしれないし
718:名無しさん@1周年
17/08/29 10:47:02.20 qHjMww4M0.net
>>664
野党は敵基地攻撃能力の保持を議論するより
「カケイガー」「モリトモガー」の方が大事
719:名無しさん@1周年
17/08/29 10:47:06.14 uVeZZA6h0.net
>>668
逆やで
この半世紀で日本人ほど安全保障や防衛に関して
なーんも考えずになあなあで済ませてきた主要国はおらん
720:47歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ
17/08/29 10:47:06.55 PFw5gbqe0.net
丈夫な建物や地下とか 日本家屋の一軒家の俺はどーすりゃあいいんだよ・・・・・・・・・・・
721:名無しさん@1周年
17/08/29 10:47:06.83 cdbRmaEy0.net
4分じゃ駅まで行けないじゃん
722:名無しさん@1周年
17/08/29 10:47:44.57 D2ris1tZ0.net
>>592
だから、アンカレッジ狙ってると言っているだろ
723:名無しさん@1周年
17/08/29 10:47:46.92 lEIUlQThO.net
なったら比較的安全な場所で待機。
5分もすれば続報が入るし。
すげー役にたつと思うけど。
核ならアラートがあろうが無かろうがあきらめるべきw
724:名無しさん@1周年
17/08/29 10:47:52.81 gazKCvNt0.net
>>704
石造りのがいいのか それにしても丈夫な
じーさんばーさんだな
725:名無しさん@1周年
17/08/29 10:48:08.10 dlG1ZKZv0.net
頭の上をミサイルが飛んでるのに「日本は平和な国です」だってよwww
726:名無しさん@1周年
17/08/29 10:48:09.72 GNbhnVz70.net
>>705
いや窓から離れるとか窓の無い部屋に行くとかやれることはあるでしょw
727:名無しさん@1周年
17/08/29 10:48:12.41 24RCgBDy0.net
>>712
縁の下を掘る。
728:名無しさん@1周年
17/08/29 10:48:12.62 V6V6uCI00.net
これ実際に全員が非難したら大パニックやろww
要はクソ真面目な人が文句言うから政府はアリバイ的にやってるだけちゃうのww
729:名無しさん@1周年
17/08/29 10:48:13.50 g6gW070h0.net
>>691
まず竹槍を用意します
730:名無しさん@1周年
17/08/29 10:48:17.27 5WAy9yNF0.net
何キロトンの核だろうが爆心地からの距離によって行動で生存率が大きく変わる人もいるんだから
無駄じゃないでしょ
731:名無しさん@1周年
17/08/29 10:48:19.18 HdHEIVGb0.net
まーたパヨクが不安を煽って政権叩きしているのか
日本には最強のミサイル迎撃システムがあるから
心配要らないんだよーん
732:名無しさん@1周年
17/08/29 10:48:21.84 gazKCvNt0.net
>>712
庭に穴掘る
733:名無しさん@1周年
17/08/29 10:48:22.19 0AYF/eSUO.net
>>462
韓国が午前2時頃には、ミサイル発射準備を把握していたみたいだよ。
734:名無しさん@1周年
17/08/29 10:48:23.77 H1eIOb3g0.net
わかった
ならば先制攻撃だ
735:名無しさん@1周年
17/08/29 10:48:26.33 um68daY50.net
あらかじめどう行動するか決めてあれば、2、3分で実行可能だろ。
アラートが鳴ってからどうするか考えるアホは死んでいいよ。
736:名無しさん@1周年
17/08/29 10:48:29.55 9QVMzLAt0.net
>>712
浴槽に水ためてもぐると良いよ
737:名無しさん@1周年
17/08/29 10:48:32.78 s27C20tF0.net
>>706
鯖落ちるだけ
738:名無しさん@1周年
17/08/29 10:48:33.05 V3flNTAS0.net
>>136
イージスシステムは弾道計算で落下地点まで特定して大気圏再突入前までに殆どを迎撃するよう開発されてる。
739:名無しさん@1周年
17/08/29 10:48:39.94 U7hqXJjI0.net
>>10
いや、その数だけ相手が直近向けて発射してるなら狼ではない。
740:名無しさん@1周年
17/08/29 10:48:42.03 NEvY5otu0.net
>>691
マツイ棒は良く落ちるって聞いた
741:名無しさん@1周年
17/08/29 10:48:42.52 vHrg1T5D0.net
なんか上空って俺たちが見上げれば見えるようなイメージだけど、
宇宙まで行ってるんだよね?
そんなのどうしようもないじゃんよ
742:名無しさん@1周年
17/08/29 10:49:02.47 OusR9QWU0.net
>>677
30分かからずミグが北海道に到着した亡命騒ぎがあった時に既に発覚してるんだけどな、そんなこと
日本ってのはロシアだろうが中国だろうがなんだったら韓国だろうが
「マジで行動に移されたら一旦火の海になって何万人って単位で無抵抗で死ぬ」
ってのが決定しててそっからアメリカさんが「コラ!日本をイジメるな!」つって守ってくれるって構造の国なんだよもともと
「それじゃー幾らなんでもまずいんじゃないですかね?」っていうと極右扱いされるし
743:名無しさん@1周年
17/08/29 10:49:03.09 lzy3L09w0.net
>>705
それに対して対策してるやつからしたらアラート出してもらわないと意味ないからな
あほかよ
744:名無しさん@1周年
17/08/29 10:49:03.97 cdbRmaEy0.net
にほんにゃ伝統の竹槍がある 撃ち落とせ撃ち落とせ
745:名無しさん@1周年
17/08/29 10:49:13.27 er2OBoIR0.net
通過したのが4分なんだから、着弾してたらきっと3分ないぞ(´・ω・`)
746:名無しさん@1周年
17/08/29 10:49:14.49 gazKCvNt0.net
>>733
音すらしなかった
747:名無しさん@1周年
17/08/29 10:49:15.09 TjxkT1hw0.net
Jアラート鳴った時の企業ごとのマニュアルを作れ
出勤準備するのかそのまま待機か
748:名無しさん@1周年
17/08/29 10:49:24.59 GO26VDur0.net
漢字のおけいこ φ(._.)

749:名無しさん@1周年
17/08/29 10:49:48.51 6DPgB3/U0.net
>>680
ターミネーター2でサラ・コナーがこんな感じの夢をみてたな
人間なら一瞬で骨になりそう
750:名無しさん@1周年
17/08/29 10:49:48.84 v6mb6BKh0.net
ん~~、警報による混乱による死傷者の方が大きくなると思う
本格的な大量攻撃でもなければ、しない方がいいと思う
751:名無しさん@1周年
17/08/29 10:49:54.51 R/dUKgDY0.net
俺の屍を超えて行け
それがこのJアラーム
最初の人達は逃げるの諦めてくだしあ
752:名無しさん@1周年
17/08/29 10:49:54.96 uilAR4Rl0.net
4分前に確実に地震を予知出来るシステムが出来れば大絶賛するだろうに
これも同じだろう。4分前でも分かれば良いに決まってる
753:名無しさん@1周年
17/08/29 10:49:57.43 j4VA6lqCO.net
>>236
ガラケーで群馬だが普通に鳴って起こされたぞ
そもそもエリア内に入っていたのか?
東京はスマホも鳴らなかったとレスあったが
754:名無しさん@1周年
17/08/29 10:50:00.21 RgvzwmVx0.net
批判ありきのくだらない記事だな
代案が皆無だし
755:名無しさん@1周年
17/08/29 10:50:02.90 8t24pYod0.net
>避難した? 慌てふためいていた? それとも、寝ていた?
テニス見てた
756:名無しさん@1周年
17/08/29 10:50:05.77 6FpmTPQ10.net
もうダメだな
日本は北朝鮮のミサイルに為す術なし
757:名無しさん@1周年
17/08/29 10:50:06.56 pXsQEd1H0.net
>>704
平和大通り5kmあるからどこにいたかにもよるね。
それに70年前と威力格段に違うし
頭上なら即蒸発でしょ
758:名無しさん@1周年
17/08/29 10:50:12.65 s27C20tF0.net
>>712
柱の多が多くて窓の少ない部屋に避難ぐらいだな
トイレや浴室でいいんじゃね
759:名無しさん@1周年
17/08/29 10:50:21.07 IAZRmpLB0.net
お前ら1回ぐらいはぬけるだろ?
760:名無しさん@1周年
17/08/29 10:50:34.20 TrcxrS4y0.net
>>534
思ってないよ
ウヨクは相変わらず妄想でしゃべる連中だなぁ
761:名無しさん@1周年
17/08/29 10:50:41.23 xG7A6Fbw0.net
まぁ2ちゃん付けて死ぬだろうけど
おまえらと一緒だし良いよ
762:名無しさん@1周年
17/08/29 10:50:44.21 hGIl0M250.net
>>742
発車直後にその見分けがつくわけねーだろ馬鹿かお前
763:名無しさん@1周年
17/08/29 10:50:49.61 BS3WwNgJ0.net
一発の通過したミサイルで右往左往
9条を盾に平和を信じこんで対策を取らなかったツケなのか?
764:名無しさん@1周年
17/08/29 10:50:56.46 LXJX9gKK0.net
アラートの前に迎撃でええんちゃう?
765:名無しさん@1周年
17/08/29 10:51:14.87 H1eIOb3g0.net
頭を守るヘルメットと、閃光から目を守るサングラス、防塵用のマスク
あと護身用に火炎瓶とゲバ棒だな
766:名無しさん@1周年
17/08/29 10:51:16.33 9QVMzLAt0.net
とりあえずメットとカップ麺を手元に用意するべし
767:名無しさん@1周年
17/08/29 10:51:19.21 XiBN0Lkq0.net
例えjアラートが着弾30分前に発令でもやること無いわ
768:名無しさん@1周年
17/08/29 10:51:38.88 jEepzwnJ0.net
もっと派手にやってくれないと、俺寝てたら震度4くらいでも気づかないから
769:名無しさん@1周年
17/08/29 10:51:41.42 6DkhpuuI0.net
>>745
たぶん、グンマーは日本のシステムと違うだろ(´・ω・`)
770:名無しさん@1周年
17/08/29 10:51:48.81 TJA2pan50.net
>>716
ばーさんは足だけ被曝してたんでアメリカに連れていかれて治療
じーさんは外傷は一切なかったが三年間くらい力の入らない状態で半分寝たきりでその後復活
農家で大活躍新しい品種をニュージーランドから輸入して育てたり
771:名無しさん@1周年
17/08/29 10:51:48.85 V6V6uCI00.net
じっとしてるのが正解やと思うでwww
SNSで車乗って近所のトンネルに向かった生真面目な人がおったけどww
だいたい落下地点の予測が東半分くらいってww何もかも無理過ぎるww
772:名無しさん@1周年
17/08/29 10:51:49.51 NEvY5otu0.net
>>733
見えるというか撮れるらしい
URLリンク(stat.ameba.jp)
773:名無しさん@1周年
17/08/29 10:51:52.04 +x/C81yA0.net
>>745
あそうか
もしかしてアラートなかったんだ俺んとこ
納得また寝よう
ありがとう
774:名無しさん@1周年
17/08/29 10:51:52.90 TrcxrS4y0.net
>>612
君には何語に見えるの?
775:名無しさん@1周年
17/08/29 10:51:53.02 nC4Qn5H60.net
>>1
安倍自民党は『日本に 落ちる場合、完全に 迎撃出来る!!』と豪語しておきながら迎撃すら出来ない!
安倍晋三は 毎回!毎回! 口だけ!!!何も出来ない無能だ!!!
【待望!】小池百合子!!!!!
早く!日本の総理大臣として トランプのように強い日本!
本当の意味での【独立】を果たし!【日本ファースト】を実現する日本政治を実現して欲しい!!!