17/08/22 01:04:30.28 8On4oplU0.net
>>956
お前に分かるような話じゃないだろ
994:名無しさん@1周年
17/08/22 01:04:31.58 7Xvr8IsG0.net
Fランが酒飲んでんじゃねーよ
こうですね
995:名無しさん@1周年
17/08/22 01:04:31.98 goeTU5/N.net
地方の私立なら学内にバーがある大学も珍しくない
996:名無しさん@1周年
17/08/22 01:04:33.49 1zxbFFHk0.net
>>974
二十歳過ぎてれば誰でも大学で酒飲んでいいよ
禁止してるところが知りたいわw
997:名無しさん@1周年
17/08/22 01:05:02.53 zkhVw6pU0.net
これパントリーというよりふつうに厨房なんだが
998:名無しさん@1周年
17/08/22 01:05:11.35 7vAiKtHq0.net
>953
「勉強する場所」 というイメージは関係する学生が多数だからメインなイメージあるけど
専門性の高い大学における活動の割合としたら40%くらいなんやで
999:名無しさん@1周年
17/08/22 01:05:14.49 brXpzfM40.net
うちの会社は定時後なら社員食堂で生ビール飲めるからなぁw
1000:名無しさん@1周年
17/08/22 01:05:16.63 uRKpJq0l0.net
酒は20歳以上だがアダルト関連は18歳だろ
なんで遊郭は大学にないんだ?
1001:名無しさん@1周年
17/08/22 01:05:25.60 oCBTmJg30.net
ビールやワインも設計図に入れとけよ
1002:名無しさん@1周年
17/08/22 01:05:36.06 zkhVw6pU0.net
>>983
いやマジでそうよ
学内で飲むなや
1003:名無しさん@1周年
17/08/22 01:05:39.52 Zm+ipp7j0.net
>>964
遊郭はムリだろ。ヒュンダイと
チョンモメンの老人どもが騒いでるだけのワインセラー(笑)パーティー会場(笑)と違って流石にアウト。
どっちにしろ風営法でエロ利権独占してる警察連中が許さんだろうけど
1004:名無しさん@1周年
17/08/22 01:05:57.67 yoVokE/30.net
>>953
学会ってのがあってだな
1005:名無しさん@1周年
17/08/22 01:06:00.09 +LHAVsEz0.net
>>978
構ってあげる
この国の法で決まってるの ガチバカなの?
1006:名無しさん@1周年
17/08/22 01:06:15.94 uRKpJq0l0.net
>>992
風営法か
規制撤廃すべきだな
1007:名無しさん@1周年
17/08/22 01:06:29.51 4cxlczQK0.net
>>964
性教育というか性欲処理の現場は必要だよね
1008:名無しさん@1周年
17/08/22 01:06:34.20 tsBNOeui0.net
>>953
学会の主催校になったら学会の後に懇親会をやったり
学部や教室の歓送迎会をやったり
パーティーなら節目節目に学内でいくらでもやってるよ
多くのマスゴミの記者の母校である早稲田でも当たり前のように普通にやっている
1009:名無しさん@1周年
17/08/22 01:06:34.39 uRKpJq0l0.net
>>994
死ねカス
1010:名無しさん@1周年
17/08/22 01:06:39.57 jbpC8bTn0.net
>>985
でもそれは持ち込みの話だろ?
アルコールを提供している大学は聞いたことない
はいネトウヨ論破
1011:名無しさん@1周年
17/08/22 01:06:43.40 8On4oplU0.net
くだらねえ、、、
1012:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2時間 25分 31秒
1013:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています