【加計問題】加計、設置審は4条件審査せず 民進会合で文科省説明★3at NEWSPLUS
【加計問題】加計、設置審は4条件審査せず 民進会合で文科省説明★3 - 暇つぶし2ch169:名無しさん@1周年
17/08/22 10:51:02.67 WfTieWkvO.net
ま、安倍の再選がこれでなくなったのは良いこと
自民党内部で安倍はもう詰んでるからなあ
さすがにここまで脇の甘い総理は危なくてもう使えない

170:名無しさん@1周年
17/08/22 11:07:28.42 DMPPuzyx0.net
>>165
祖父さんの岸信介と同じく、安倍が惨めに引き摺り下ろされることを
希望。

171:名無しさん@13周年
17/08/22 11:13:48.40 h5oWuGzuE
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

加計学園は自転車操業らしいです。
本来なら文科省から下りるはずのない認可が下りているそうです。
森友学園と同じですね。

172:名無しさん@13周年
17/08/22 11:15:51.17 o7hGELtUw
裏切り者○○人前○
○○人耳のお手本

173:名無しさん@1周年
17/08/22 11:15:27.10 iehRcABy0.net
 
獣医師が連盟に反旗
「加計学園」の愛媛県で獣医師連盟会費の支払い拒否続出
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
 

174:名無しさん@1周年
17/08/22 11:21:39.06 1f6P5tkT0.net
>>169
それが何を意味するのかわからんのよな。
今治に加計学園ができることを止められなかったことの抗議か、政治問題にせずさっさと作れという抗議か。

175:名無しさん@1周年
17/08/22 11:32:13.95 sKDnJVXV0.net
文科省は仕事してませんってこと?

176:名無しさん@1周年
17/08/22 11:43:28.75 A9q4jGXj0.net
>>170
例えば反対派の玉木に献金したことだとよ

177:名無しさん@1周年
17/08/22 12:10:11.80 z1JX+Lpp0.net
>>165
今日も反安倍は脳内お花畑だな。夏でもポカポカ春の日差しか?
支持率43%の安倍がレイムダック状態で詰んでいると思うならば
民進党と共産党は次は政権与党だなwww

178:名無しさん@1周年
17/08/22 12:25:27.35 UehabrwK0.net
獣医学部が認可されないと加計学園って破産しちゃうんでしょ?

179:名無しさん@1周年
17/08/22 12:52:16.75 Qma3xqTg0.net
>>174
大学作んの初めての人たちじゃないから、
指摘事項ぐらい改善できるでしょ。

180:名無しさん@1周年
17/08/22 12:58:02.52 +SJ+e5Yd0.net
 今の政府では安倍が小野寺は女であると言えば、
 小野寺は女とみなされますのであしからず~
 これが今の政府でーす

181:名無しさん@1周年
17/08/22 13:36:03.62 2EjWVx5oO.net
>>156
内閣法第六条を読み直せ
内閣総理大臣は義務を負うんだよ

182:名無しさん@1周年
17/08/22 13:44:47.50 6Po7Jg2a0.net
>>177
閣議決定に従い
獣医学部の新設を認めなければならないということだね。

183:名無しさん@1周年
17/08/22 13:54:19.95 74XuvCPwO.net
徹底阻止とか言って民進党はなんで裁判所に工事差し止め申し出しないん?
工事が進めは既成事実化するし、学園に支払われる助成金が適正じゃないなら
国民の利益の為にも、工事を進めさせるべきじゃないよね?
民進党は本気なん?そもそも問題が無いから、申し出出来ない?

184:名無しさん@1周年
17/08/22 14:05:45.90 FVntbGa+0.net
>>179
住民監査請求をして、そのあと住民訴訟に着手してる。

185:名無しさん@1周年
17/08/22 18:51:19.49 g3FafBQq0.net
ああ、やっぱり産経の見開きの件はニュー速+ではスレが立ってないな
あれは政府の犬の断末魔だな

186:名無しさん@1周年
17/08/22 19:28:40.64 Rijjp5kX0.net
「歴史がある」安倍-電通-在日-朝鮮-麻薬-統一協会-CIAの売国つながり
電通に勤めていた安倍昭恵は、電通の上司に安倍晋三を紹介された
電通は、安倍昭恵が好きな韓流ブームを作り、在日芸能人を使っている
安倍昭恵が大麻、大麻と言ってるのは、晋三の祖父の岸信介は満州開発高官だったが
関東軍とつながりアヘンで大儲けした電通の里見甫に支援されていた因縁からだろう
戦前満州の電通で、諜報やプロパガンダをしていた里見甫が
アヘン密売を行う里見機関を設立
里見甫が調停した済南事件では、麻薬売人や売春業の朝鮮人が、中国人に虐殺された
戦後、A級戦犯岸信介とともに電通も寝返り、電通がCIAの下請け組織になる
統一協会の最初の日本拠点は岸信介の自宅の隣で、
祖父の岸、安倍晋太郎、安倍晋三と三代に渡って統一協会につながる
統一協会は、北朝鮮に自動車メーカ「平和自動車」設立など、北朝鮮と裏でつながる
現在CIAの下で統一協会が世界で麻薬密売をしている
北朝鮮では覚醒剤製造を行い、在日暴力団が日本で覚醒剤の売人をしている
安倍昭恵夫人とともに大麻を栽培する青年、大麻取締法で逮捕
URLリンク(stat.ameba.jp)
満州でやったように、次は日本人を大麻漬けにして金儲けようとしているのか
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.lyricscatch.com)
安倍側近が読売記事の謀略を語る「しゃべったらもっとひどい目にあうぞ」→ URLリンク(artrino.muragon.com)

187:名無しさん@1周年
17/08/22 20:22:54.61 jLkYIVAiO.net
加計関係で言えば、ワインセラーが最もオモロいのに次スレ立てないよね?
やっぱアンコン?

188:名無しさん@1周年
17/08/22 20:47:03.99 1t7APtor0.net
URLリンク(dot.asahi.com)
URLリンク(a.excite.co.jp)
URLリンク(lite.blogos.com)
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
加計の本質は、学校経営を傘にきた補助金詐欺。
なぜ京産大じゃなくて加計かって?
そんなもん、補助金詐取の謀(はかりごと)を通ずるのはお友達じゃなきゃ出来ないからに決まってんじゃん。
お友達でもない京産大とそんな話、出来るかよ。
腹心の友以外に誰とそんな話できるかよ。
結局、加計の件は最初から100億円弱にも上る補助金を詐取することを目的に描かれた絵。プラン。
その絵の1つのピースとして加計の獣医学部の認可がある。
欠かすことの出来ないピースとしてな。
最初から全当事者の間で補助金詐取の絵が共有されて
まず最初に認可がなければ補助金詐取も出来ない。
京産大のような邪魔者が入ってくると、補助金詐取のプランが狂う。
ただ、認可のところは全体の中の一部。
そこだけに目を奪われ過ぎると全体像が見えなくなる。
100億弱の補助金詐取こそが本来の目的。最初に全当事者の間で補助金詐取の絵が共有され、プランが実行に移された。
その最初の一里塚が加計の獣医学部の認可だったが、そこへ何も知らない京産大が手を挙げて来たので
当事者どもが不自然なほど必死に京産大を排除した。
この件の当事者は、アイサ○工業やらs○d総研やら今治市やら愛媛県やらケケ中やら逢○やら下○やら…。
それらのピースに安○は含まれてるのか?
100億円弱の金が、それぞれのピースにどのやうに分配されたのか?
分配原資がデカいだけに、個々に受け取った金額は億を軽く超えるだらう。
中には億2桁の分配に預かった輩もいることだらう。
でもそれ、今治市民と愛媛県民が額に汗して働いて納めた税金なんですけど。
中国共産党の汚職も真っ青な100億円近くの税金詐取。
なんなんだこれ?
加計と補助金詐取を企んだ一味で、
誰が何を(許認可から設計建設、特区の認可や補助金の交付等々)分担し、金をいくら山分けするかの役割分担が既に決まって動き出していた段階で、
そんなことを何も知らない京産大が無邪気に獣医学部の認可を求めてしまった。
既に補助金詐取のプランを実現すべく加計に話を進めていた一味にとっては
京産大は突然現れた邪魔者(補助金詐取のプランを邪魔する者)としか映らなかっただろうな。
可哀想に、京産大。
純粋な学問的欲求の為に獣医学部の開設を求めたのに、
補助金詐取というドス黒く汚れた欲求の為だけに体裁だけ整えたエセ獣医学部に負けたんだから。
補助金詐取が目的で開設されたエセ大学に負けたんだから。
それでも、補助金詐取を企んでいた連中にしてみれば
京産大は突然自分たちの黒い計画に割って来て、計画を狂わす乱入者に見えたんだろう。
だから不自然なほど必死に京産大を排除した。
京産大を必死で排除した理由は、金への執着から来ている。
京産大に決まれば、100億円弱の金を掠(かす)め取る計画が全てパァになるから。
しっかし、どういう神経してたら100億弱もの補助金(税金)を掠め取れるんだ?
それ、元は税金だぞ?
100億弱とかロッキード事件も子供の小遣いに見える。
大変なことになるど、これ。

189:名無しさん@1周年
17/08/22 21:11:29.78 ZPHgnfix0.net
>>155
そうなんだが
少なくとも、設置審で4条件が審査されるから
国家戦略特区諮問会議ではスキップした
という言い訳はできなくなった
実際のところ、高橋洋一が言い出した文科省の挙証責任なる詭弁で内閣府は逃げるだろうが

190:名無しさん@1周年
17/08/22 21:14:06.87 ZPHgnfix0.net
>>164
そりゃ困るよ
文科省と獣医師会は、日本の獣医学の底上げのために、既存獣医学部の統廃合を進めて、一校あたりの教員スタッフや予算の増員を進めてきたのに、岡山理科大獣医学部でおじゃん

191:名無しさん@1周年
17/08/22 21:15:57.37 j0zCd/+r0.net
>>164
愛媛くんだりにろくに論文も書いてない自称研究者集めて、どんな先進的な研究が出来るってんだか。

192:名無しさん@1周年
17/08/22 21:26:55.54 ZPHgnfix0.net
世界最先端の研究をやらせるなら、東大や京大に予算付けて、定員や教員を増員する事だ。
それこそが国家戦略

193:名無しさん@1周年
17/08/22 21:47:07.68 6Po7Jg2a0.net
>>185
文科省の責任は
国家戦略特区域基本方針の

規制関係省庁が規制緩和が困難であると認める時には正当な説明をしなければならない

という規定に基づく。

194:名無しさん@1周年
17/08/22 21:48:22.50 6Po7Jg2a0.net
>>188
それは

東大の中で予算配分すればいいよね。

195:名無しさん@1周年
17/08/22 22:16:56.19 RRuowY1p0.net
>>190
きみ頭わるいね

196:名無しさん@1周年
17/08/22 22:29:34.75 n03Ou9xb0.net
>>185
そんな言い訳あったの?
文科省が規制官庁なんだから計画書スルーした時点で合格だよ
問題があったら指摘するのが仕事なんだから
>>188
それがいいなら東大や京大が申請すればよかった
特区制度は上からの話ではないようだからね
定員増制限も規制として申請すれば良かった
又は別口でやればいい

197:名無しさん@1周年
17/08/22 22:46:50.61 SAa3rb1v0.net
安倍ちゃんの危機感も相当なもんだね。
上級ネトサポが集結してる。

198:名無しさん@1周年
17/08/22 23:22:04.31 6Po7Jg2a0.net
>>191
レベルの低い書き込みには同じレベルで返せば十分。

相手にも理解できるだろうからね。

199:名無しさん@1周年
17/08/22 23:22:38.24 1t7APtor0.net
銚子市の例(ご参考)
加計というシロアリにたかられ
今や第2の夕張市目前。
恐るべき補助金詐取ビジネス。
今治市は大丈夫?

URLリンク(buzzap.jp)
URLリンク(matomame.jp)
URLリンク(vvarabidani.hatenablog.com)
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(dot.asahi.com)
URLリンク(lite.blogos.com)
    
 

200:名無しさん@1周年
17/08/22 23:36:22.50 uzGnyuuz0.net
>>177
第六条  内閣総理大臣は、閣議にかけて決定した方針に基いて、行政各部を指揮監督する。
読み直したというかはじめて読んだけどどこに義務があって何を違法というのかさっぱりだ。

201:名無しさん@1周年
17/08/22 23:37:05.79 6xBCHlgC0.net
まだ高橋洋一の挙証責任論なんかに縋り付いてるバカがいるんだな
4条件
1.現在の提案主体による既存獣医師養成でない構想が具体化し、
2.ライフサイエンスなどの獣医師が新たに対応すべき具体的需要が明らかになり、
3.かつ、既存の大学・学部では対応困難な場合には、
4.近年の獣医師需要動向も考慮しつつ、全国的見地から本年度内に検討を行う。
獣医学部に関しては、通常の手続きとは別の、特別な縛りを用意したということ
あくまで「4条件をクリアできてること」が証明されない限り新設は認められないということ
「文科省が証明できなかったからクリア」って、救いがたいバカだな

202:名無しさん@1周年
17/08/22 23:40:14.94 QgZ4s2wW0.net
>>190
獣医学部の定員は大学側では勝手に変えられない
科研費は分野ごとに文科省が配分しているから
これも大学側では変えようがない

203:名無しさん@1周年
17/08/22 23:42:57.59 ZPHgnfix0.net
>>192

国家戦略特区法の後で
石破4条件は閣議決定されたものだから
石破4条件そのものが満たされない限り
国家戦略特区で獣医学部の採択は出来ない
それをやったら内閣法違反

204:名無しさん@1周年
17/08/22 23:45:31.29 Vowpqk0o0.net
上級ネトサポ?いるか?

205:名無しさん@1周年
17/08/22 23:45:32.60 feQxOdQX0.net
■ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
阿比留瑠比
平成29年は後世、マスメディアが自分たちの存在価値・理由を自ら否定し
自殺した年として記録に残るのではないか。
何しろ、現在までに半年近くにわたって森友、加計両学園問題ばかりを延々と追いかけ
ひたすら倒閣運動にいそしむというあからさまな醜態をさらしてきたのである。
違法でも何でもない話に対し、明確な証拠も事実関係も示さないまま
「怪しい」「疑問は消えない」「悪いことをしているに違いない」と追及し続け
針小棒大に取り上げる。一方で、民進党の蓮舫代表の二重国籍問題のような明白な違法行為については
「差別はいけない」と論点をすり替えて不問に付す。「行政がゆがめられた」と
首相官邸の対応を批判する前川喜平・前文部科学事務次官の言葉はありがたがって大展開する半面
その反証となる加戸守行・前愛媛県知事の証言は、記事本文中で一行も報じない

206:名無しさん@1周年
17/08/22 23:46:41.46 ZPHgnfix0.net
>>198
しかも東大の中で最先端元気の熾烈な予算確保競争があるのに
なんで獣医学部の予算を増やせるのか疑問

207:名無しさん@1周年
17/08/22 23:47:54.15 ZPHgnfix0.net
>>201
阿比留w
そんなネトウヨを引用して恥ずかしくないのか

208:名無しさん@1周年
17/08/22 23:51:45.36 6Po7Jg2a0.net
>>197
>獣医学部に関しては、通常の手続きとは別の、特別な縛りを用意したということ
>あくまで「4条件をクリアできてること」が証明されない限り新設は認められないということ
そんなこと何処にも書いてないよね?
ちゃんと国家戦略特区域基本方針読んだの?

209:名無しさん@1周年
17/08/22 23:53:45.71 6Po7Jg2a0.net
>>198
とりあえず>>202の人と議論してくれ。
東大内で予算確保競争があるそうだ。

210:名無しさん@1周年
17/08/22 23:55:20.92 6Po7Jg2a0.net
>>199
まあ何をもって満たしたと判断するか、明確な基準は最初からないけどね。

211:名無しさん@1周年
17/08/22 23:58:41.90 0woMIrIt0.net
イシバが地方創生大臣だからってことで、石破4条件を閣議決定しちゃったんだろ。
普通、地方創生大臣が地方潰しやる腹とは、想像つかんわな。
つまり、安倍さんたちは、イシバによって騙された被害者。
だから石破4条件とか、そんもん、守らんでええじゃw

212:名無しさん@1周年
17/08/23 00:02:09.29 GdKsgUm10.net
お得意の行間開けからの最後のシメ語ええじゃw
ワロタ

213:名無しさん@1周年
17/08/23 00:03:52.11 MweW9v+H0.net
野党に金?一部獣医、獣医師会団体加入拒否
8/22(火) 21:45
178
日本テレビ系(NNN)
野党に金?一部獣医、獣医師会団体加入拒否
(c) Nippon News Network(NNN)
 加計学園の獣医学部設置問題で、愛媛県内の獣医師の一部が日本獣医師会の政治団体への加入を拒否していることがわかった。
 愛媛県内の獣医師の7割余りは日本獣医師会の政治団体「日本獣医師連盟」傘下の「県獣医師連盟」に加入している。
しかし、加計学園による愛媛県今治市への獣医学部設置について「日本獣医師連盟」が反対していることから、
公務員獣医師を中心に、昨年度に比べ1割余りが今年度の会費支払いを拒否しているという。
 政治団体・愛媛県獣医師連盟 戒能豪会計責任者
「政権野党になる民進党の国会議員の方にそのお金が渡っていたというようなことが、地方におる会員にもわかってしまった。
自分たちが期待している獣医学部新設に反対することに自分たちの会費がどんどん使われているということに、反発する声が強いということ」
 これに対し日本獣医師連盟は「現時点ではコメントは差し控えたい」としている。

ざまあw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


214:名無しさん@1周年
17/08/23 00:08:53.48 sHsr4J7xO.net
加計孝太郎ってコンビニみたいに学校作るんだな
よっぽど美味しい商売なんだろうな
国からの補助金でワインセラーまで作ってウハウハ
第一号のお客様はもちろん安倍ちゃんw
萩生田も呼ばなくちゃね
みんなで「悪巧み」の完成に乾杯!

215:名無しさん@1周年
17/08/23 00:11:48.46 skLiK4HxO.net
3月末期限だったが結局11月1日に文科省から委託された農水省が人獣共通感染症研究獣医師不足 バイオテロ危機対策研究獣医師不足を認め創薬分野ライフサイエンス研究獣医師と共に需要は予測できないから校数は制限はできないと規制緩和に同意した

216:名無しさん@1周年
17/08/23 00:13:21.60 sHsr4J7xO.net
>>210
あ、お仲間の下村夫婦も呼ばなくちゃね
なんせ下村に200万円も献金してんだからw

217:名無しさん@1周年
17/08/23 00:15:41.80 kI7Qne/R0.net
>>204
「ちゃんと国家戦略特区域基本方針読んだの? 」って、そりゃそこに書いてるわけがない
4条件が書いてあるのはここ
日本再興戦略改訂2015 
URLリンク(www.kantei.go.jp)
見ての通り、これが閣議決定されたのは2015年、国家戦略特区域基本方針よりも後に出来た
この意味が理解できる?

218:名無しさん@1周年
17/08/23 00:18:53.00 GdKsgUm10.net
もう必死やな見苦しい

219:名無しさん@1周年
17/08/23 00:18:55.46 MweW9v+H0.net
>>213
そんなところに

4条件がクリアできてることが証明されない限り、
新設は認められない
なんて
書かれてませんよ。

220:名無しさん@1周年
17/08/23 00:19:16.63 acG/zeQp0.net
タマキンが
大活躍したみたいね。

221:名無しさん@1周年
17/08/23 00:19:56.15 77Z/WHeZ0.net
>>1
そもそも愛媛県知事が加計ありきで進めてきたわけで
他が割り込む余地はないんだけどな
そんなことが分からない民進党がまだいるんですか?

222:名無しさん@1周年
17/08/23 00:21:39.57 kI7Qne/R0.net
>>215
バカか?
条件が書いてあるということは、その条件がクリアにならない限り認められないということだ
こんなこともわからないで口出してるの?

223:名無しさん@1周年
17/08/23 00:22:10.03 MnWYDfTA0.net
>>199
満たしているって話だよ
内閣府が満たしているとして文科省に出して
文科省は問題としなかった

224:名無しさん@1周年
17/08/23 00:23:06.24 skLiK4HxO.net
新設申請受付全面禁止告示規制を1年半かけて継続できないと文科省農水省が認めてるのに緩和推進側の内閣府が緩和要件を立証するのか? (笑)

225:名無しさん@1周年
17/08/23 00:24:06.96 MweW9v+H0.net
>>213
>見ての通り、これが閣議決定されたのは2015年、国家戦略特区域基本方針よりも後に出来た
>この意味が理解できる?
後にできようが何しようが、
国家戦略特区域基本方針で決められたことを打ち消すものであるのなら、
条文は
はっきり何々のどの条文を修正または改正すると表記されます。
それがないのであれば
4条件は国家戦略特区域基本方針に反するものではありません。

226:名無しさん@1周年
17/08/23 00:25:24.22 kI7Qne/R0.net
>内閣府が緩和要件を立証するのか?
こいつもバカだな
立証するのは申請してる今治市
内閣府は条件をクリアしてるかどうかを見る立場

227:名無しさん@1周年
17/08/23 00:27:22.70 kI7Qne/R0.net
>>221
これ法律じゃないからw
条文とか、使う用語が間違ってるよ

228:名無しさん@1周年
17/08/23 00:27:30.67 MweW9v+H0.net
>>218
4条件には
検討するとしか書いてないよ?
つまりあなたの妄想なんだよ。

229:周年
17/08/23 00:28:16.65 kI7Qne/R0.net
>>223だけじゃ分かりにくいか
要するに「はっきり何々のどの条文を修正または改正すると表記されます」という認識そのものが完全な勘違い

230:名無しさん@1周年
17/08/23 00:28:33.85 MweW9v+H0.net
>>223
ん?
法律じゃないのね、
なら法的拘束力は落ちるのね、
まあどうでもいいけど。

231:名無しさん@1周年
17/08/23 00:30:21.59 MnWYDfTA0.net
この記事もクリア済みが前提なんだから
設置審でやる必要ないよって話なんだから
クリアしたから設置審に来ているんですって説明

232:名無しさん@1周年
17/08/23 00:34:45.72 kI7Qne/R0.net
>>224
またバカが出てきた
1.現在の提案主体による既存獣医師養成でない構想が具体化し、
2.ライフサイエンスなどの獣医師が新たに対応すべき具体的需要が明らかになり、
3.かつ、既存の大学・学部では対応困難な場合には、
繰り返すが
3.かつ、既存の大学・学部では対応困難な『場合には、』
4.近年の獣医師需要動向も考慮しつつ、全国的見地から本年度内に検討を行う。
つまり上3つの条件を満たす場合には、近年の獣医師需要動向も考慮しつつ、全国的見地から本年度内に「獣医学部新設の」検討を行う。
こういう意味なんだが、理解できたか?

233:名無しさん@1周年
17/08/23 00:36:33.65 kI7Qne/R0.net
>>226
法律じゃないのねって、閣議決定だろ、いまさらなに言ってるの?
国家戦略特区域基本方針も4条件も閣議決定

234:名無しさん@1周年
17/08/23 00:37:59.47 MweW9v+H0.net
内閣は規制緩和が目的で国家戦略特区やってんだから、
わざわざ規制するつもりで4条件設置するわけないんだよ。
あくまで
岩盤突破するのに、あの4条件を使わせるつもりで作ったんだよ。
だから申請者側と打ち合わせして、
最初から4条件に合致した形で申請されている。

だから改めて審査する必要もない。

235:名無しさん@1周年
17/08/23 00:40:44.72 kI7Qne/R0.net
>>230
妄想乙という言葉しか出てこない…

236:名無しさん@1周年
17/08/23 00:42:01.49 EaaeWzwr0.net
ある意味この問題は民進による地方切り捨てに等しいからな
やればやるほど当該地域での民進支持者は減る
事実と違う報道や主張で地元経済や恩恵を潰そうとしてるんだから

237:名無しさん@1周年
17/08/23 00:42:52.18 MnWYDfTA0.net
満たしているから検討して
満たしているから文科省も指摘しなかった
それだけの話だよ
満たしてないなら文科省が指摘する

238:名無しさん@1周年
17/08/23 00:44:51.32 MweW9v+H0.net
>>228
加計学園提出資料で明記済
教育内容の違いから、主にヒトをゴールとする「公衆衛生学」「食品衛生学」、動物をゴールとす る「獣医疫学」「野生動物学」、ヒトと動物を対象とする「人獣共通感染症学」「環境衛生学」に分 かれます。
充実したコア・カリキュラムを行うには教育ユニットとして、最低 9 名(3 カテゴリー ×3 名)程度の専任教員が必要であり、
現状では、
この分野の専任教員不足で各大学ともアドバン スト教育を行う余裕がありません(表2参照)。
従って、この分野の専門獣医師を育成するための 明確な目的をもったアドバンスト教育はほとんど組まれていません。
本学部では、5・6年次に「レギュラトリー科学」「分子疫学」「獣医疫学演習」「国際獣医事概 論」「国際動物関連法規」
「国際動物疾病学」「国際野生動物管理学」「グローバル食品管理科学」「セ キュリティー学」「医薬品・食品安全性評価演習」「動物危機管理学」「国際生物資源学」
をアドバ ンスト科目(選択科目)として組んでいます。
このことを可能にしているのは、公衆衛生、獣医疫 学、人獣共通感染症、獣医行政の教育ユニットに各 3 名、野生動物に 1 名の専門教員(総数 13 名) を配置したこと、
水産(魚病、養殖)・畜産関連の専門教員を配置したこと、さらに毒性学にレギ ュラトリーサイエンスの研究者でありかつ実務担当者である専任教員を配置したためです。

239:名無しさん@1周年
17/08/23 00:48:38.76 MweW9v+H0.net
>>231
妄想も何も
政府が規制緩和のために国家戦略特区を立ち上げたのが妄想だと思うの?
もし政府が規制緩和する気がさらさらないのなら、
確かに4条件は規制する為の条件として成り立つだろうけどね?

君の脳内では国家戦略特区と4条件の整合性はどうなっているの?

240:名無しさん@1周年
17/08/23 00:50:57.92 kI7Qne/R0.net
>>234
ああ、それ今年になって出てきた奴だろ
審査をしてる去年の時点では影も形もないはずの書面w

241:名無しさん@1周年
17/08/23 00:54:35.19 kI7Qne/R0.net
>>235
めんどくさ
すでに>>197に書いた
獣医学部に関しては、通常の手続きとは別の、特別な縛りを用意したということ
獣医学部について、一定の規制をかけたってことだ
安倍政権が、何でもかんでも、規制はすべて取っ払えと言ってるのか
違うよなあ?

242:名無しさん@1周年
17/08/23 00:55:09.60 MweW9v+H0.net
>>236
公募は今年ですが?
それに対して申請したのもその後ですよ?
何かまた自分に都合のいいストーリー編み出しちゃったの?

243:名無しさん@1周年
17/08/23 00:58:22.38 MweW9v+H0.net
>>237
政府が獣医学部の新設に縛りをかける必要など

どこにあるのですか?

244:名無しさん@1周年
17/08/23 00:59:53.78 kI7Qne/R0.net
>>238
4条件の審査をしたのは去年だ
加計が今治のパートナーとなってることも込みで審査されてることも知らないのか?
これ問題になっただろ
加計学園への助言文書、文科相公表 獣医学部新設
URLリンク(www.asahi.com)

245:名無しさん@1周年
17/08/23 00:59:59.92 HCrBmH+w0.net
銚子市の例(ご参考)
加計というシロアリにたかられ
今や第2の夕張市目前。
恐るべき補助金詐取ビジネス。
今治市は大丈夫?
教育内容なんてどうでもいい、補助金さえゲット出来れば、って連中だぞ。
銚子市をみろよ。
URLリンク(buzzap.jp)
URLリンク(matomame.jp)
URLリンク(vvarabidani.hatenablog.com)
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(dot.asahi.com)
URLリンク(lite.blogos.com)

246:名無しさん@1周年
17/08/23 01:01:06.88 kI7Qne/R0.net
>>239
必要性なんて、閣議決定した安倍に聞け

247:名無しさん@1周年
17/08/23 01:02:29.60 5sKzjNax0.net
省庁の中で一番最弱で最下層なのが文科省なんでしょ。
延々とgdgdやって、他の省庁から笑い者になってるの分からないかな?

248:名無しさん@1周年
17/08/23 01:04:38.70 VRnQCgak0.net
加計学園の獣医学部新設“白紙撤回”の公算〈週刊朝日〉
 加計学園問題で答弁の矛盾が次々と露呈し、追い詰められた安倍晋三首相に、「投了」の時が近付いている。盟友の麻生太郎財務相にも不穏な動きがあり、首相の頭は「パニック状態」という。田原総一朗氏はこう忠告する。
特区認定を白紙に戻す以外に、もはや残された道はない─。
 本誌は8月6日の速報で、2015年4月2日、加計学園の幹部らが今治市と愛媛県の職員とともに官邸を訪れ、柳瀬唯夫首相秘書官(当時)と面会していたことをスクープ。加計学園側が面会をセットしたとみられており、訪問者には学園の事務局長が含まれていた。
 これは、今治市と愛媛県が国家戦略特区に獣医学部の新設を提案する2カ月も前のことで、すべてが「官邸発」で始まっていたことを示す“核心”の情報だ。加計学園関係者がこう語る。
「官邸での面会は、加計孝太郎・加計学園理事長とある大物政治家が直接会って決めたという話がある。それを政治家の秘書と加計学園の事務方が調整して日程を急遽、決めたと。
今治市と愛媛県側は当初まったく予定しておらず、突然舞い込んだ話だと言っていた」
 8月8日には、菅義偉官房長官が会見でこの件について聞かれ、「ここは質問に答える場所ではない」などと記者に逆ギレ。
 10日の民進党の「加計学園疑惑調査チーム」の会合では、渦中の柳瀬氏が出席を要求されたが、拒否した。山井和則衆院議員はこう憤った。
「首相秘書官なのだから、(面会をした)2年前に安倍首相に報告していた可能性が高い。安倍首相は加計学園が獣医学部をやることを今年1月20日に初めて知ったと言っているが、真っ赤なウソだ」
 安倍首相の「1月20日に初めて知った」とのロジックは事実上、崩壊。答弁を考案した側近官僚らは「やぶへびだった。格好の攻撃材料を与えてしまい、すいません」と平謝りだという。
 さらに、疑惑の官邸訪問から2カ月後の15年6月に行われた国家戦略特区ワーキンググループ(WG)のヒアリングでも、愛媛県と今治市の関係者に加えて加計学園の幹部ら3人が出席していたことが発覚。
 政府が3月にホームページで公開した「議事要旨」には、加計学園関係者が出席したことや発言内容は記録されていなかった。
 安倍首相は特区について「オープンな議論を行い、その議事録はすべて公開されています」と語ってきたが、これもウソだったのだ。
 政権内にも気になる動きがあった。9日夜、安倍首相の私邸を麻生太郎財務相が訪問したのだ。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

249:名無しさん@1周年
17/08/23 01:04:45.99 MweW9v+H0.net
>>240
加計学園への伝達事項じゃん。
それが何か?

そんで何?
君の脳内では
去年4条件審査した事になってるのか。
なら問題ないじゃん、それで万事解決じゃない。良かった良かった。

250:名無しさん@1周年
17/08/23 01:05:54.98 MweW9v+H0.net
>>242
それが説明できない限り
君のストーリーは破綻してるということなんだよ。

251:名無しさん@1周年
17/08/23 01:08:14.92 kI7Qne/R0.net
>>245
>それが何か?
>>234で出してきたものが無意味だと理解できましたか?
>去年4条件審査した事になってるのか。
>なら問題ないじゃん、それで万事解決じゃない。良かった良かった。
涙目になってるのが手に取るようにわかるw
その審査がインチキ、クリアしてないものを無理矢理クリアしたと言い張りゴリ押しで通した
こういうことです

252:名無しさん@1周年
17/08/23 01:10:52.28 kI7Qne/R0.net
>>246
>それが説明できない限り
>君のストーリーは破綻してるということなんだよ。
これは笑える
勝手にストーリー作ってるのはキミ
>>230がまさにそれ、全部思い込み
>わざわざ規制するつもりで4条件設置するわけないんだよ。
>するわけないんだよ。
>するわけないんだよ。
>するわけないんだよ。

253:名無しさん@1周年
17/08/23 01:12:09.90 MnWYDfTA0.net
>>247
ちゃんと四条件を認識してクリアするために動いていたんだな
スキップ論は崩れたな

254:名無しさん@1周年
17/08/23 01:15:03.53 MweW9v+H0.net
>>247
いや、無意味も何も
形式整えて申請してるってことを示す資料なわけで
そこに書いてあることを否定できない限り、
君にどうしようもないよ。

君の脳内で審査終えた事になってるのが
インチキだというのは、
全て君の脳内だけの話なんだからね。

255:名無しさん@1周年
17/08/23 01:15:31.73 MweW9v+H0.net
>>248
なら
反論してみ?
できるものならね。

256:名無しさん@1周年
17/08/23 01:15:43.68 kI7Qne/R0.net
>>249
スキップ論って何?
聞いたことないんだが

257:名無しさん@1周年
17/08/23 01:16:11.66 MnWYDfTA0.net
文科省は認識していて指摘もして
その上でクリアしたから通ったんだな
何も問題なくなったな

258:名無しさん@1周年
17/08/23 01:17:16.77 MnWYDfTA0.net
>>252
ごめんね
自分にレスしてきた人がスキップしたって書いていたから

259:名無しさん@1周年
17/08/23 01:18:06.88 aKtlzMNDO.net
ゲリサポって何でアタマ悪いの?

260:名無しさん@1周年
17/08/23 01:18:34.29 HCrBmH+w0.net
銚子市の例(ご参考)
加計というシロアリにたかられ
今や第2の夕張市目前。
恐るべき補助金詐取ビジネス。
今治市は大丈夫?
補助金さえゲット出来れば教育内容なんてどうでもいい連中だぞ。
銚子市みたいになりたいのか?
URLリンク(buzzap.jp)
URLリンク(matomame.jp)
URLリンク(vvarabidani.hatenablog.com)
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(dot.asahi.com)
URLリンク(lite.blogos.com)

261:名無しさん@1周年
17/08/23 01:20:25.47 kI7Qne/R0.net
>>250
は?
形式整えた?
整えた前の資料が加計から政府に出てたの?
そんなの聞いたことないんだけど?
ろくなものが出てこないから政府が加計に助け舟を出した
いろいろアドバイスをしてさっさと出してくれと促した
でも結局加計は去年中に何も出せなかった
出したというなら、当然今治の特区認定前に、加計が政府に出した資料があるはずだが?
とりあえず俺はそんな話聞いたことねえなw
あるんだろ?
出してくれ

262:名無しさん@1周年
17/08/23 01:21:40.32 MnWYDfTA0.net
四条件は無視されていたわけてはなかった
文科省も認識していた
その上で指摘もしていた
その上でクリアしたから話が進んだ
何も問題ないな

263:名無しさん@1周年
17/08/23 01:22:18.37 MweW9v+H0.net
ID:kI7Qne/R0
てか聞きたいんだけど
加計学園の提出資料ないのに審査したのがインチキだっていうなら
日本再興戦略改訂2015
に記されてる4条件の
「本年度内に」検討を行うってのは
何を対象にした話になってるの?

264:名無しさん@1周年
17/08/23 01:24:45.70 MweW9v+H0.net
>>257
何を話逸らしてるの?
政府が公募を出して
加計学園が申請した。

その時の資料に4条件に合致するように形式整えて提出している。
これにどうやって反論するの?

265:名無しさん@1周年
17/08/23 01:26:27.10 MnWYDfTA0.net
四条件問題は自分のなかですっきりしたな
スレ追って良かった

266:名無しさん@1周年
17/08/23 01:27:15.66 kI7Qne/R0.net
内閣府は4条件はクリアしたと言い張ってたが
調べてみたら全然クリアしたことが証明出来てない実態が見えた
山本は「具体的需要」について「数字で言えるわけがない」と逆切れ
「既存の大学・学部では対応困難な場合には」と条件にあるにもかかわらず
本当に既存の大学で対応不可か、政府は調べてない
新設の4条件 政府、実態把握せず
URLリンク(mainichi.jp)
山本幸三地方創生担当相も「新たなニーズに対応できる獣医師を重点的に養成するには、カリキュラムの抜本的な見直しや専任教員の大幅な入れ替えが必要。
既存でそこまでの改革を行うのは極めて難しい」と説明。4条件を「クリアしている」との見解を示した。
これに対し、アンケートに回答した9大学のうち6大学がライフサイエンスなど新分野の研究体制に関し「整っている」と答えた。
欧米に比べ日本の獣医学部は教員やスタッフの人員が少ないとの課題が指摘される中、山口大の木曽康郎共同獣医学部長は取材に
「(他大学との)教育の共同化で教員や学生の規模を増やし国際水準の教育を目指している。特区の内容が既存大学でできない新分野との認識はない」としている。

267:名無しさん@1周年
17/08/23 01:29:26.15 MweW9v+H0.net
>>262
何だ、反論できなくなったか、
ならちょうどこっちも眠いから、
あとは
自分に都合のいい脳内ストーリー垂れ流し続けてくれ。

268:名無しさん@1周年
17/08/23 01:30:22.20 zJX6sjFp0.net
日本の行政のアカウンタビリティーは、一言で全て終わる。
「総理のご意向」
これだけだw

269:名無しさん@1周年
17/08/23 01:31:02.43 kI7Qne/R0.net
>>260 「その時の資料に4条件に合致するように形式整えて提出している」って?笑わせるな じゃあ今治の獣医学部新設案が4条件をクリアしてると判断したのは、なにを根拠にしてたんだ? 去年の時点でクリアしてると判断したのは、なにを根拠にしてなんだ? 加計は今年になって初めて資料を出した じゃあ去年の時点で判断の材料になったのは何だ? 答えてくれ



271:名無しさん@1周年
17/08/23 01:31:51.42 kI7Qne/R0.net
>>263
早く>>265に答えろ

272:名無しさん@1周年
17/08/23 01:33:20.17 FcW7yJy60.net
加計学園も入学希望者が少なく
試験代の割引のチラシを配っているようです
裏では、みんな合格する予定

273:名無しさん@1周年
17/08/23 01:33:25.27 TpQ3l2yW0.net
>>260
>その時の資料に4条件に合致するように形式整えて提出している。

4条件に合致していることを誰が確認したのかってこと。

274:名無しさん@1周年
17/08/23 01:33:25.38 zJX6sjFp0.net
>>263 ならちょうどこっちも眠いから、
横レスだが、
寝る前に夏休みの宿題済ませなさい!

275:名無しさん@1周年
17/08/23 01:35:10.75 zJX6sjFp0.net
これって、はっきり言って犯罪だぜ?
だれかムショにつながんといけない案件。

276:名無しさん@1周年
17/08/23 01:38:49.02 MkbOKTNw0.net
>>270
玉木

277:名無しさん@1周年
17/08/23 01:46:15.78 kI7Qne/R0.net
なんだ
ID:MweW9v+H0逃げちゃったのか

278:名無しさん@1周年
17/08/23 01:49:06.74 VRnQCgak0.net
>>271
加計孝太郎
補助金詐取疑惑

279:名無しさん@1周年
17/08/23 01:49:56.15 MnWYDfTA0.net
>>268
>>1には内閣府と書いてある
文科省も基準を提示して改善を求めていたのだから
文科省もチェックしただろうな

280:名無しさん@1周年
17/08/23 01:57:52.83 TpQ3l2yW0.net
>>274
ところが内閣府は設置審に確認を求めている

281:名無しさん@1周年
17/08/23 01:58:47.51 9mF1RqRF0.net
タマキンが炎上してる。
誰か助けてあげて~。

282:名無しさん@1周年
17/08/23 02:10:37.34 MnWYDfTA0.net
>>275
ググってもわからないな
記事か検索ワードを良かったら教えて

283:名無しさん@1周年
17/08/23 02:11:01.73 jATtS0vO0.net
山本の証人喚問が必要でしょ
で自分の単独犯だと言えば安倍は完全なシロに

284:名無しさん@1周年
17/08/23 02:26:02.45 MnWYDfTA0.net
石破の話だと所轄官庁が調べて内閣府が判断する形のようだな
農水省はニーズについて認めて
需要予測は予測するもんじゃないとした
これで二つクリア
文科省の加計とのやり取りみれば
教員しっかり揃えて
国際性の特色を出す具体的な取組など改善事項を伝えている
話が進んだということはクリアしたということだろうから
これで四つクリア
内閣府がこれを踏まえてクリアしたと最終判断ってところかな

285:名無しさん@1周年
17/08/23 02:39:34.07 TpQ3l2yW0.net
>>277
URLリンク(www.youtube.com)

286:名無しさん@1周年
17/08/23 02:50:06.42 MnWYDfTA0.net
>>280
ありがとう
教育の質の確保の部分に関しては設置審で確認してくれって話か
石破四条件は検討の条件だから入り口の話と
出口の話があるんだな

287:名無しさん@1周年
17/08/23 02:50:31.32 kI7Qne/R0.net
>需要予測は予測するもんじゃないとした
>これで二つクリア
これは笑える
予測するもんじゃないっていうのは、あの山本の国会答弁のことだよな?
アレでクリアできてると思えるんだとしたらおめでたい
>文科省の加計とのやり取りみれば
>教員しっかり揃えて
>国際性の特色を出す具体的な取組など改善事項を伝えている
>話が進んだということはクリアしたということだろうから
「クリアしたということだろうから」と憶測で納得できるところがまたおめでたい
しかし「教員しっかり揃えて」ということらしいが、設置審から教員不足を指摘されて定員を140人に削られて
それでもなお設置審で認可貰えなかったという事実ひとつ見ても
内閣府の言う4条件をクリアしてるという主張が真っ赤なウソであったことがわかる

288:名無しさん@1周年
17/08/23 02:52:45.40 TpQ3l2yW0.net
>>281
役所間で責任の擦り付けあい状態だな

289:名無しさん@1周年
17/08/23 02:58:56.16 4X3QPXa40.net
4条件なんて獣医学部新設を潰すためのものだからな。
石破いわく、
「学部の新設条件は大変苦慮しましたが、練りに練って、誰がどのような形でも
現実的には参入は困難という文言にしました」、だそうだし。

290:名無しさん@1周年
17/08/23 03:10:44.72 i8LN0ihhO.net
>>267
勘弁してくれ。
この期に及んで生徒も集まらないのに、まだ開学する気を変えないんか
昨日食中毒で5歳の子が死にかけて、販売側に3日間の営業停止処分が
下されたけど、お前のやってること、その店が営業停止明けた後に
客が一人も来ない中、その食中毒出した製造法を全く変えないで
安倍に頼んでみんなに買わせるよう強制してるようなもんやぞ

291:名無しさん@1周年
17/08/23 03:24:24.77 MnWYDfTA0.net
>>282
需要予測について所轄官庁である農水省が問題ないとしたのだから
内閣府も問題ないとした
手続きとして特別なものとは思わないね
動画の内閣府の話だと検討の入り口の話と
出口として実際に出来るかの話があるようだから
検討の先の話として教育の質の確保について精査しているんだろう
認可保留してもほとんどがその後に認可されているから
判断はその時だな

292:名無しさん@1周年
17/08/23 03:50:21.74 TNFYSs410.net
>>324
>需要予測について所轄官庁である農水省が問題ないとしたのだから
これ、なにを根拠に言ってるの?

293:名無しさん@1周年
17/08/23 03:55:15.86 9BwOHsPp0.net
まだやってるのか、根気あるなあ、
やってる方も何か別の新ネタ出てくれれば乗り換えられるのに、、って思ってるんだろうな

294:名無しさん@1周年
17/08/23 03:58:33.72 9BwOHsPp0.net
ところで、森友の方はどうなったの?
おっさんとおばはんが詐欺罪云々はあったけど
安倍を攻めてた野党の人たちは今はどういうことを攻めてるの?

295:名無しさん@1周年
17/08/23 04:19:05.95 Ggi/n42K0.net
>>289
財務局職員との交渉の録音で、現国税庁長官が虚偽答弁並べていたことは攻めてるし、
それが一体どのレベルから虚構を作り上げる指示が出たのか追及することにもなるだろ。

296:名無しさん@1周年
17/08/23 04:34:58.08 TNFYSs410.net
>>286
>動画の内閣府の話だと検討の入り口の話と
>出口として実際に出来るかの話があるようだから
>検討の先の話として教育の質の確保について精査しているんだろう
おかしな話だなあ
>>1にあるように、文科省は「内閣府が4条件は満たしてると判断してるので、設置審で判断するものではない」と言ってるわけで
これだと、仮に4条件にある「既存の学部で出来ない研究」を行えないような教授陣であっても認可を出してしまうってことになるな
現に話を聞いた民進の桜井はそう解釈してる
国家戦略特区を悪用、普通の獣医学部を作るだけ
URLリンク(www.excite.co.jp)
要するに、同じ政府の中で言ってることがバラバラ
これは文科相の林と地方創生相の梶山を臨時国会で追及しないとな
本当は前任者の松野と山本を呼ばないといけないんだが

297:名無しさん@1周年
17/08/23 05:59:31.93 JN/Iiz9+0.net
銚子市の例(ご参考)
加計というシロアリにたかられ
今や第2の夕張市目前。
恐るべき補助金詐取ビジネス。
今治市は大丈夫?
補助金さえゲット出来れば教育内容なんてどうでもいいっていう連中だぞ。
銚子市みたいになりたいのか?
URLリンク(buzzap.jp)
URLリンク(matomame.jp)
URLリンク(vvarabidani.hatenablog.com)
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(dot.asahi.com)
URLリンク(lite.blogos.com)

298:名無しさん@1周年
17/08/23 06:08:49.68 xNBUQRFg0.net
>>232
税金詐取を防ごうってのが地方切り捨て???
何百億抜かれて活性?
意味わからんわ。

299:名無しさん@1周年
17/08/23 06:31:18.68 YWtMtXaj0.net
>>291
石破4条件が5—1の3のⅱである以上、政府は柔軟に対応して成果を打ち出さないといけないよう閣議決定されてるからなぁ

300:名無しさん@1周年
17/08/23 06:56:28.60 fnB1ndG50.net
いい加減な安倍内閣は、内閣府とともに無くなって欲しい

301:名無しさん@1周年
17/08/23 07:05:08.45 g66Yr7X00.net
>>265
>「その時の資料に4条件に合致するように形式整えて提出している」って?笑わせるな

>じゃあ今治の獣医学部新設案が4条件をクリアしてると判断したのは、なにを根拠にしてたんだ?
>去年の時点で

オレは今年の話をしている。
去年の時点でと言い出したのはお前なんだから自分で探せよ。→>240

302:名無しさん@1周年
17/08/23 07:15:54.59 X9gC5lmn0.net
>>293 今治市と愛媛県が自分で申請しているのに 詐取って何?



304:名無しさん@1周年
17/08/23 07:19:53.70 g66Yr7X00.net
>>268
一月に分科会と区域会議やってんだから
そこでみんな見てるよ。

305:名無しさん@1周年
17/08/23 07:20:41.40 g66Yr7X00.net
>>272
君は>>259の宿題よろしくね。

306:名無しさん@1周年
17/08/23 07:22:40.94 g66Yr7X00.net
>>284
一応、獣医師会対策もあるんだろうが、
実際は新設をつぶすものでなく、
抵抗する文科省をつぶすもの。

307:名無しさん@1周年
17/08/23 07:27:22.92 g66Yr7X00.net
>>287
農水省は
獣医学部の新設に対して意見はない
ということだろ。

308:名無しさん@1周年
17/08/23 07:29:28.22 O9UfFouA0.net
>>301
うーんこのお役所仕事
おまえ等が意見せずに誰が意見するんだと問い詰めたい
小一時間問い詰めたい

309:名無しさん@1周年
17/08/23 07:37:42.03 E4lDRWQD0.net
パヨクがイライラしててワロタw

310:名無しさん@1周年
17/08/23 07:38:19.20 g66Yr7X00.net
<検討の経過>
特区WGでは、平成26年以降、継続的に議論してきた。「加計あ りき」で検討がなされたとの指摘は事実に反する。
規制に合理的根拠があることは、規制を所管する省庁の側に立 証責任がある。
しかし、平成26年以降の議論で、文部科学省は十 分な根拠を示せなかった。
(平成27年6月8日、平成28年9月16日などの特区WG議事録で も明らかなとおり、
特区WGから文部科学省には、規制の根拠とな る需給見通し、新たなニーズへの対応の検討などを繰り返し求めた が、結局、示されなかった。)
それでも改革が進まない中、平成27年6月の改訂日本再興戦略 (閣議決定)で、まず、検討すべき事項(いわゆる4条件)を示し、 「平成27年度内」と期限を切った。
それでもなお反対勢力の抵抗が強く、閣議決定の検討期限も過 ぎてしまった中、実現に向けて妥協点を探り、
平成28年11月の特 区諮問会議決定で「広域的に獣医師系養成大学等の存在しない地 域に限り」との限定を付した。
その後、獣医師会が「1校限定」を強く求めた。このため、平成29 年1月の内閣府・文部科学省告示で最終的に「1校限定」とされるこ とを、
突破口を開く観点から、私共は受け入れ、今治市の区域計画 改訂プロセスを進めた。
URLリンク(www.kantei.go.jp)
みんな読んどけ。

311:名無しさん@1周年
17/08/23 07:40:06.67 g66Yr7X00.net
>>302
だって農水省は誰も困らんてか
反対する理由ないし。

312:名無しさん@1周年
17/08/23 07:42:43.27 ljYCyEnx0.net
そもそも四条件とやらが正当なものなのかどうか。
これってアレだろ?いわゆる既得権益側の最後の砦。

313:名無しさん@1周年
17/08/23 07:48:42.78 503Hxvb20.net
>>306
>304を読んでくれればニュアンス掴めるかと思うけど、
4条件は
あくまでも文科省に、
新設を検討するよう迫るもの
と見た方が理解しやすいよ。

最後の砦は
一校限定という奴でしょう。

314:名無しさん@1周年
17/08/23 07:50:15.03 Yk82quUb0.net
森友・加計問題の本質は、従軍慰安婦合意の白紙撤回、日・チョンスワップの復活を求める腐れチョウセンジンが日本国内にいる同胞のウンコチョン公を動員してチョウセンマスゴミや民チョン党と一緒になって安倍おろしを仕掛けているものと考えるw
..

315:名無しさん@1周年
17/08/23 07:51:49.99 JRex/JKb0.net
>>305
農水省や文科省が文句を「言わなかったから」
こんな理由では決して対国民の説明責任は果たすことはできない
国民に対しては4条件を満たす積極的理由を述べなければならない

316:名無しさん@1周年
17/08/23 08:06:51.85 503Hxvb20.net
>>309
知らんがな。
4条件作ったのは政府なんだから、
その運用や扱いを
他人があーだこーだ言える筋などないだろう。

317:名無しさん@1周年
17/08/23 08:08:36.97 JRex/JKb0.net
>>310
政府のやることに国民が他人ってどういう感覚なの?あんた馬鹿だね

318:名無しさん@1周年
17/08/23 08:10:25.79 503Hxvb20.net
>>311
ならあんたが自分で運用すればいいだろ、4条件を。

ぷ。

319:名無しさん@1周年
17/08/23 08:17:53.26 G9yv1B9Z0.net
>>284
折角作った獣医学部新設を潰すために石破4条件だが
石破がいなくなったので審査する者がい無くなったんだな。

320:名無しさん@1周年
17/08/23 08:20:16.23 G9yv1B9Z0.net
石破は俺がいる間は獣医学部の新設は認めないって4条件を出したんだ。

321:名無しさん@1周年
17/08/23 08:58:24.36 F59zMjVX0.net
>>313
石破、石破というが、「閣議決定」だから最終的に安倍の責任で決定してい
る。「安倍4条件」である。またこれが決まるまでにどんな裏があったか
、どの省庁に「挙証責任」があるかは国民にはどうでもいいことで、
今治市の特区計画が「安倍4条件」に合致していることを、内閣全体で説明して
貰わなくてはならぬ。「文科省の挙証責任」という低次元のことではなく、
安倍内閣の国民への説明責任こそ問題だ。そこが抜け落ちている。

322:名無しさん@1周年
17/08/23 09:39:50.55 Rv9t3NG40.net
玉キンが終了しそうw

323:名無しさん@1周年
17/08/23 10:20:41.16 503Hxvb20.net
これさあ、

加計ありき
っていうから方向見失うんであって、
経緯見てたら
単純に
政権側は
獣医学部新設ありき
で強行してるってだけじゃん。
野党もそこを追求すれば良かったのにね。
なら
政府も否定しようがない。
その代わり
だからどうした、で終わるけども。

324:名無しさん@1周年
17/08/23 10:22:29.62 k7ED3GGt0.net
>>315
いやだから、当時はイシバが地方大臣だったから、閣議決定になったんだろ。
イシバが新設させない腹で作った条件だなんて、あとで分かったことだからな。
安倍総理も含めて、ほかの閣僚もみんな専門外だから、「担当大臣が推すのなら」と信頼して
閣議決定したんんだよ。
だから「安倍内閣ではイシバに騙された」という話になってるわけ。

325:名無しさん@1周年
17/08/23 10:25:54.37 k7ED3GGt0.net
>>315
考えてみれば、慰安婦問題と似ているんだよ
韓国側が「とりあえず謝ってくれ、そしたら問題にしない」と、最初から騙すつもりで要求した。
日本が謝ってしまうと、あとから韓国は「ほら、日本政府は過ちを認めた、公式謝罪しただろ」と言い始めた。
この閣議決定も同じ。
最初から騙すつもりで、閣議決定させて、あとから「ほら閣議決定したから正式なものだ」と言い始めている。
韓国人と同じ種類の詐欺師がいるってことだよ。

326:名無しさん@1周年
17/08/23 10:28:07.53 pjPzcxHt0.net
なんで獣医学部を作っちゃいけないの?
ここをTVワイドショーでは議論してくれないね。

327:名無しさん@1周年
17/08/23 10:37:47.44 nP6+bR4cO.net
>>1  
たけし 「籠池夫妻可哀想。トカゲの尻尾切りじゃん。安倍夫婦も逮捕されるべき。日本終わってる」 [無断転載禁止]2ch.net
スレリンク(news板)

328:名無しさん@1周年
17/08/23 10:39:42.09 bZowTFt1O.net
4条件は法的拘束力は無いはず。無視しても問題ない。

329:名無しさん@1周年
17/08/23 10:48:26.20 UIbjvRMa0.net
加計問題で頑張っているのは朝日くらいのものだから、もうあきらめろ。
TVもすっかり加計は言わなくなった。
朝日は安倍の葬式はうちで出すが社是だし散々安倍に生き恥をかかされた
捏造プロパガンダ新聞だから会社倒産まで安倍潰しをやるんだろうね。
でも朝日と心中なんてバカバカしいと思わないか?ねえネット工作員さん。

330:名無しさん@1周年
17/08/23 10:52:37.78 UIbjvRMa0.net
>>309
いちいちお役所の事務仕事にケチをつけるほど一般国民はヒマじゃないんでね。
行政府の長たる安倍と担当の役所がよろしくやってくれればいいよ。
獣医学部が一校増えたくらいで生活に影響は無いし。
もうプロ市民ごっこで国会を空転させて税金の無駄遣いは止めろや。
どうしてそういうことをするのかお前に国民の前で説明して欲しいくらいだわ。

331:名無しさん@1周年
17/08/23 10:57:12.65 8OXiYHWt0.net
漢字のおけいこ φ(._.)
図解一発  ↓


332:名無しさん@1周年
17/08/23 11:11:10.50 PFY1fCln0.net
>>210
大学は法人税免除だからな

333:名無しさん@1周年
17/08/23 11:15:14.83 PFY1fCln0.net
>>219
その満たしている事を国家戦略特区諮問会議で決定した記録が残ってないから
今更内閣府が4条件を満たしていると説明しても意味ないんだよ
死刑執行した後に、有罪だと判明したと説明しているようなもの

334:名無しさん@1周年
17/08/23 11:16:37.94 Ggi/n42K0.net
学校法人なら補助金ジャブジャブもらえるから、宗教法人より儲かるな。

335:名無しさん@1周年
17/08/23 11:17:22.60 PFY1fCln0.net
>>226
内閣法に、総理大臣は閣議決定を遵守させる責務があると明記されているから、法律と同じ事

336:名無しさん@1周年
17/08/23 11:21:21.06 PFY1fCln0.net
>>233
文科省は4条件は満たされていないと反論したが、
それ以上の反論が続かず、ろくな調査検証が行われず、反論できないからお前は黙ってろという事で
そのまま今治市が採択されてしまった
それが前川氏が言うところの行政プロセスが歪めらめれたと言う事

337:名無しさん@1周年
17/08/23 11:23:21.93 1peS8rIP0.net
>>318
石破が閣外に去った後も、安倍政権は後生大事に4条件を守ってる
そんなに4条件が良くないものだというなら、さっさと新たに「4条件を捨てる」という閣議決定やればいいだけのことだが
閣議決定なんだから国会の審議もいらない、内閣で決めればすぐできる
でも安倍政権は今も4条件堅持の立場
菅官房長官「獣医学部新設、4条件維持」
URLリンク(mainichi.jp)

338:名無しさん@1周年
17/08/23 11:28:28.13 503Hxvb20.net
>>330
規制かけてたところがその正当性を主張できなきゃ
規制外されても仕方ないね。

339:名無しさん@1周年
17/08/23 11:28:46.18 64ZJm1Ms0.net
石破4条件はどうやったらクリアしたことになるかハッキリしてないからねえ
4条件の最後にある本年度内に検討を行うっていうのの主語は文科省なのは当の文科省含めて政府内では異論はなかった感じだけどさ

340:名無しさん@1周年
17/08/23 11:35:48.15 PFY1fCln0.net
>>333
ということは
4条件クリアしたという明確な根拠もないのに
今治市を採択してしまったということですね
だってクリア条件が不明確なんだから
クリア条件が不明確なら、国家戦略特区諮問会議で問題提起し、担当官庁である内閣府に明確化させなければならないのに、そんな重要な事もしなかったの?

341:名無しさん@1周年
17/08/23 11:37:06.38 JrRDceDG0.net
タマキンが献金を獣医師会に返金?
やっぱり、何かやましいところがあるのかなー
ツイート
玉木雄一郎
玉木雄一郎 @tamakiyuichiro
企業団体献金については、先の通常国会に民進党は企業団体献金の禁止法案を提出済みです。ただ成立の見込みが立たないのが現実です。
そこで私個人としては、まず、今後一切、日本獣医師会から献金を受けないようにします。また過去の献金も返還できるか検討します。アドバイスありがとうございました。
橋下徹 @hashimoto_lo
一言余計。本来なら相当な金額を要求できるアドバイスですよ。なぜ玉木さんたち民進党の追及が共感を呼ばないのか。常にブーメランになるからです。
「外形的公正性に問題があった。だから今後、企業団体業献金は一切受け取らない。それでも真実を明らかにしたいから追及していく」この姿勢が必要ですよ

342:名無しさん@1周年
17/08/23 11:41:14.47 1peS8rIP0.net
>>332
4条件クリアの判定をするのは内閣府
「どうやったらクリアしたことになるか」の基準は内閣府自身が決めること
外から見た時に十分批判に耐えうるようきっちり審査して
その審査の記録をちゃんと公開すればいいだけ
でもその審査の中身がガバガバだったことが判明して
「内閣府ってちゃんと審査してないんじゃないの?」と疑問を持たれてるのが今

343:名無しさん@1周年
17/08/23 11:41:25.23 EXsM2t5c0.net
いまどきは、役所の人間も在日。
全く信用出来ない上に、密告めいたことをする。
これで、日本が危なくなる。
個人情報保護法を撤廃して、誰でも家系が解るように
して下さい。 これが安全なのです。

344:名無しさん@1周年
17/08/23 11:42:30.79 UIbjvRMa0.net
>>327
だったら何で文科省は国家戦略特区諮問会議で4条件に付いて疑問の声を上げないの?
一切スルーして今になって話が違うとか言われても大学開設に向けて後戻りできない所まで
来てるし白紙化なんて無理だわ。
>>329
第二次安倍内閣の閣議決定に第三次安倍第三次改造内閣が拘束されるなんて
内閣法には書いてないが。
現安倍政権が安倍に対して異議を申し立てていない以上全会一致の原則からすれば
4条件の閣議決定は有効期限が過ぎていると考えるべき。

345:名無しさん@1周年
17/08/23 11:51:37.52 1peS8rIP0.net
>>338
>第二次安倍内閣の閣議決定に第三次安倍第三次改造内閣が拘束されるなんて
>内閣法には書いてないが。
>現安倍政権が安倍に対して異議を申し立てていない以上全会一致の原則からすれば
>4条件の閣議決定は有効期限が過ぎていると考えるべき。
これはひどすぎるwww
慰安婦に関する合意を無視する韓国のような理屈

346:名無しさん@1周年
17/08/23 11:52:47.45 UIbjvRMa0.net
4条件なんて法的拘束力もない過去の内閣の閣議決定にしか過ぎないよ。
そこにいつまでも縛られていたら国会が空転するだけ。
民進党も朝日新聞も過去に加計の獣医学部新設を持ち上げていたじゃん。
そして前川援交次官を蛇蝎のように嫌っていた。
ところが安倍潰しに使えるとなると掌を返したように獣医学部悪、前川善になる
節操の無さ。国民ははっきり言ってもうウンザリしている。
説明責任なんて安倍に求めていない。もっと生活を良くしてくれば獣医学部なんて
100校でも作ればいいというのが本音。
その辺の世論を見誤っているから野党も左巻きマスゴミも見放され行くんだよ。

347:名無しさん@1周年
17/08/23 11:56:44.64 1peS8rIP0.net
>>340
上で書いたように、今も4条件は生きている
だって菅がそう言ってるから
菅官房長官「獣医学部新設、4条件維持」
URLリンク(mainichi.jp)
菅義偉官房長官は26日の記者会見で、安倍晋三首相が自身の友人が理事長を務める
学校法人「加計(かけ)学園」以外の大学にも獣医学部新設を認める意欲を示したことに関し、
2015年に閣議決定した4条件を維持する考えを示した。
「新設にあたっては、4条件に照らして整合的かどうか検討することになる」と語った。

348:名無しさん@1周年
17/08/23 11:58:43.60 24wlV8Aw0.net
俺は基本的にアンチ清和会、アンチ新自由主義で安倍晋三大嫌いなんだが…
まずは安倍晋三の外交スタンスは評価する。
ネオコンと距離を置いてプーチン、トランプ、習近平に擦り寄り抱きついたのは素晴らしい。
グローバリズムを建前に、日本から搾取しまくったユダ金ネオコンが諸悪の根源だからな。
でも、内政は超ダメダメ過ぎる。
ユダ金ネオコン、腐れマスメディア、腐れ左翼、腐れ親米保守派、腐れ親米右翼に腐れ経団連、腐れ官僚、腐れ在日、腐れヤクザ、腐れ宗教、腐れ日本会議その他の顔色を伺ってるんだろうが、あまりにも酷い。
せめて三橋貴明の経済提言を履行してくれれば…
安倍晋三が潰れたら、揺り戻しでユダ金ネオコン売国外交に戻るのが見える。
その為の小池百合子、長島昭久、前原誠司、小泉進次郎、石破ゲルなんだろうが…
もどかしいわ!

349:名無しさん@1周年
17/08/23 11:59:28.25 UIbjvRMa0.net
>>339
なに言ってんだよ、お前。
日韓の慰安婦問題には日韓合意に基づく政府間合意があるだろ。
「最終的不可逆的に解決」したんだよ。
で、4条件のどこに永遠にこの閣議決定に拘束されるって書いてあるんだよ。
4条件に拘束されるのは全閣僚一致で決定した第二次安倍内閣のメンバーだけ。
いや拘束されるというならば現内閣の一致した閣議決定を出してみな。

350:名無しさん@1周年
17/08/23 12:04:35.39 24wlV8Aw0.net
俺は基本的にアンチ清和会、アンチ新自由主義で安倍晋三大嫌いなんだが…
まずは安倍晋三の外交スタンスは評価する。
ネオコンと距離を置いてプーチン、トランプ、習近平に擦り寄り抱きついたのは素晴らしい。
グローバリズムを建前に、日本から搾取しまくったユダ金ネオコンが諸悪の根源だからな。
でも、内政は超ダメダメ過ぎる。
ユダ金ネオコン、腐れマスメディア、腐れ左翼、腐れ親米保守派、腐れ親米右翼に腐れ経団連、腐れ官僚、腐れ在日、腐れヤクザ、腐れ宗教、腐れ日本会議その他の顔色を伺ってるんだろうが、あまりにも酷い。
せめて三橋貴明の経済提言を履行してくれれば…
安倍晋三が潰れたら、揺り戻しでユダ金ネオコン売国外交に戻るのが見える。
その為の小池百合子、長島昭久、前原誠司、小泉進次郎、石破ゲルなんだろうが…
もどかしいわ!


長文重複になるが・・・反論あるか?

351:名無しさん@1周年
17/08/23 12:12:52.85 zLLDN3dy0.net
淡路島でも安倍「親友」学校法人に30億円の土地をタダで提供
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

352:名無しさん@1周年
17/08/23 12:17:40.86 94fIqsw+0.net
>>336
だから、4条件を検討する義務があるのは許認可権を持つ規制官庁である文科省だと何人も言っているだろうが………
それは、国家戦略特別区域法第5条に基づき策定され、閣議決定された「国家戦略特別区域基本方針」にも明記されている条項によるもの。
法律を根拠に閣議決定されているものだから、法的拘束力は単なる政策の目標に過ぎない石破4条件なんかより強い。

353:名無しさん@1周年
17/08/23 12:22:06.41 afu8AsLD0.net
>>2
ガっちゃん

354:名無しさん@1周年
17/08/23 12:36:03.44 503Hxvb20.net
>>334
>クリア条件が不明確なら、国家戦略特区諮問会議で問題提起し、担当官庁である内閣府に明確化させなければならないのに、

そんな決まりありませんが?

355:名無しさん@1周年
17/08/23 12:39:14.61 503Hxvb20.net
>>336
4条件は新設を検討するだけだから
審査は必要ない。
ただし、通常の大学認可の為の審査は必要。
それを今やってるところ。

356:名無しさん@1周年
17/08/23 12:42:09.92 503Hxvb20.net
>>341
安倍も言ってたけど、
今後も新設は認める方向だからね。
加計学園と同じレベルの申請があれば、
認可する方向で取り組むということだね。

357:名無しさん@1周年
17/08/23 12:47:58.72 DAseMLJy0.net
>>350
その安倍はもうすぐ辞めるか、解散総選挙だけどねwww

358:名無しさん@1周年
17/08/23 12:49:03.32 eGVxTHY90.net
>>351
遅くとも来年末までには解散総選挙あるけど
民進党や共産党が政権取りそうなの?

359:名無しさん@1周年
17/08/23 12:54:32.97 503Hxvb20.net
>>351
別に大学の新設には関係ないから
政策転換しなければ、
安倍でなかろうとどうでもいい。

360:名無しさん@1周年
17/08/23 13:21:16.00 N05Fx2Gl0.net
>>350
同じレベルってどんなレベル?
理事長が友人とか?

361:名無しさん@1周年
17/08/23 13:22:44.32 N05Fx2Gl0.net
つーか


362:、そもそも農水省が獣医は不足していないと言ってるのに新設する意味あんの?



363:名無しさん@1周年
17/08/23 13:33:17.11 MnWYDfTA0.net
>>327
決定することじゃないよ
申請や計画が満たしているかいないかの話だし
基準や懸念は四条件だけじゃないんだから
問題があったら修正を要請するだけだろう
ここが弱いからもっと詰めようってのは行われていたし
>>330
内閣府は検討している時点で満たされているとしているのだから
反論に妥当性がなければそのまま行くだけだろう

364:名無しさん@1周年
17/08/23 13:36:02.75 MkbOKTNw0.net
>>355
農水省は新規分野の需要はわかんねって言ってるから足りてると言ってるわけじゃない

365:名無しさん@1周年
17/08/23 13:44:12.84 q8jH6zrR0.net
銚子市の例(ご参考)
加計というシロアリにたかられ
今や第2の夕張市目前。
恐るべき補助金詐取ビジネス。
今治市は大丈夫?
補助金さえゲット出来れば教育内容なんかどうでもいい、っていう連中だぞ。 
銚子みたいになりたいのか?
URLリンク(buzzap.jp)
URLリンク(matomame.jp)
URLリンク(vvarabidani.hatenablog.com)
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(dot.asahi.com)
URLリンク(lite.blogos.com)

366:名無しさん@1周年
17/08/23 13:47:51.18 X9gC5lmn0.net
まだ言ってんのな。10年間誘致をしているのは、
今治市愛媛県自身なんだよ。

367:名無しさん@1周年
17/08/23 13:56:37.56 MxNydAGO0.net
4条件を作ったのは政府。
政府が4条件を満たしているかどうか判断して、それに基づいて行政手続きを進める。
政府がその判断を文科省に一任していたなら文科省が判断するべきだが、そうでないなら政府全体として判断する必要がある。

368:名無しさん@1周年
17/08/23 14:32:10.32 8+vnihIJ0.net
【22:54~】加計獣医学部流出図面がついに報ステとNEWS23で放送される模様、総員衝撃に備えろ [無断転載禁止]2ch.net
スレリンク(poverty板)

369:名無しさん@1周年
17/08/23 14:41:06.74 AAw6Deyj0.net
>>7
まだ都市伝説を信じてるやついるのかw

370:名無しさん@1周年
17/08/23 14:53:02.92 UIbjvRMa0.net
>>355
農水省は2040年までに産業獣医900人、ペット獣医1,600人~3,500人程度不足する可能性があるとの
検討会報告書を出しているが。
URLリンク(www.maff.go.jp)

371:名無しさん@1周年
17/08/23 14:55:26.39 JrRDceDG0.net
橋下からタマキンへのダメ出しツイート

これで獣医師会との関係を疑われることへの釈明に一定の説明力は確保できるでしょう。
ただ今回は不正の事実というよりも、外形的公正性の確保が問題。そうなるとやはり企業団体献金の禁止は喫緊の課題ですね。献金を受けている政治家は肝心なところ… URLリンク(twitter.com)
17/08/23 14:49
35リツイートvia Twitter for iPhone

372:名無しさん@1周年
17/08/23 16:02:12.96 Th8JzNJl0.net
 高須院長「24時間過ぎました。提訴するよう、指示しました。なう」
スレリンク(news板)

373:名無しさん@1周年
17/08/23 16:19:03.26 aKtlzMNDO.net
加計詐欺事件のメディア報道始まるからゲリゾー終了確定www
ついでにウヨとゲリサポのお掃除も確定wwwww

374:名無しさん@1周年
17/08/23 17:18:37.21 +4f0JRnI0.net
【8/23(水)17:00頃開始予定】「加計学園」獣👯医学部の設計図を入手! 「今治加計獣医学部を考える会」共同代表・黒川敦彦氏と建築エコノミスト・森山高至氏に岩上安身が緊急インタビューURLリンク(m.youtube.com)

375:名無しさん@1周年
17/08/23 17:24:57.38 CfpMY5zo0.net
AACSに所属じゃなくてASAPSに所属なら、そっちに送り直せばいいだけの話やな。

376:名無しさん@1周年
17/08/23 17:25:14.34 zYFb1FJ70.net
銚子市の例(ご参考)
加計というシロアリにたかられ
今や第2の夕張市目前。
恐るべき補助金詐取ビジネス。
今治市は大丈夫?
補助金さえゲット出来れば教育内容なんてどうでもいい、って連中だぞ。
銚子なんか金騙し取られただけ。
あんなふうになりたいのか?

URLリンク(buzzap.jp)
URLリンク(matomame.jp)
URLリンク(vvarabidani.hatenablog.com)
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(dot.asahi.com)
URLリンク(lite.blogos.com)

377:名無しさん@1周年
17/08/23 19:05:39.79 94fIqsw+0.net
>>360
だから、学部新設に係る許認可権を持っているのは文科省。
つまり、新設するか否かの判断を一任されている。
国家戦略特区の場合、新設するのが困難だと規制官庁である文科省が主張する場合、その根拠の説明が求められている。
その説明を文科省が出来なかったのがこれまでの経緯。

378:名無しさん@1周年
17/08/23 19:43:32.64 +d5Ky3WK0.net
そもそも、日本再興戦略改訂2015の
『何を』本年度(2015年度)内に「検討」しなければならなかったのか
その「検討」した『結果』は何なのか
このへんが報道ベースだと理解されにくいし
どんどん「条件」って単語がひとり歩きしてる気がする

379:名無しさん@1周年
17/08/23 19:51:23.10 8rJpY0+W0.net
>>371
そもそも玉木とか獣医師会が、本来は文章である記載を箇条書きにしたせいで条件として過剰に認識されている。
元々は表題のとおり獣医学部の新設検討が文科省に出された宿題。
それを宿題をサボる口実に悪用しているわけで。

380:名無しさん@1周年
17/08/23 20:02:59.55 MkbOKTNw0.net
>>371
素直に読めば、これこれこういう見地から(表題通り)獣医学部新設を検討する ってだけの話だけど、
「新規参入を拒むために石破がねじ込んだ」って知ってる人間だけが騒いでる
ワイドショーなんかは、これを掘り下げたら獣医師会や石破の黒さが明るみに出るからあまり扱わないし、
こんなとこで騒いでも無駄なのに

381:名無しさん@1周年
17/08/23 20:38:47.67 +d5Ky3WK0.net
>>372
>>373
同意
もっと言えば、規制改革のために「検討」された結果
11月9日に文科大臣、農水大臣、内閣府担当大臣の3大臣が出席して合意した
「国家戦略特区における追加の規制改革事項について」
この方針が論点にならないのが不思議
特例告示にも事業者公募の要件にも含まれる方針なんだけどね

382:名無しさん@1周年
17/08/23 21:08:23.66 mCwhi3iN0.net
銚子市の例(ご参考)
加計というシロアリにたかられ
今や第2の夕張市目前。
恐るべき補助金詐取ビジネス。
今治市は大丈夫?
補助金さえ強奪出来れば教育内容なんてどうでもいい、って連中だぞ。
銚子市みたいになりたいのか?
URLリンク(buzzap.jp)
URLリンク(matomame.jp)
URLリンク(vvarabidani.hatenablog.com)
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(dot.asahi.com)
URLリンク(lite.blogos.com)

383:名無しさん@1周年
17/08/23 21:24:23.76 fkPUMFO80.net
■ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為   
平成29年は後世、マスメディアが自分たちの存在価値・理由を自ら否定し
自殺した年として記録に残るのではないか。
何しろ、現在までに半年近くにわたって森友、加計両学園問題ばかりを延々と追いかけ
ひたすら倒閣運動にいそしむというあからさまな醜態をさらしてきたのである。
違法でも何でもない話に対し、明確な証拠も事実関係も示さないまま
「怪しい」「疑問は消えない」「悪いことをしているに違いない」と追及し続け
針小棒大に取り上げる。一方で、民進党の蓮舫代表の二重国籍問題のような明白な違法行為については
「差別はいけない」と論点をすり替えて不問に付す。「行政がゆがめられた」と
首相官邸の対応を批判する前川喜平・前文部科学事務次官の言葉はありがたがって大展開する半面
その反証となる加戸守行・前愛媛県知事の証言は、記事本文中で一行も報じない

384:名無しさん@1周年
17/08/23 21:33:33.89 2xlRGaJK0.net
前川氏答弁のテレビ放送時間、加戸氏発言の25倍超 民間団体の調査で判明
URLリンク(www.sankei.com)
ますゴミの印象操作が明らかに

385:名無しさん@1周年
17/08/23 21:39:22.08 A9s3ud3v0.net
加計学園 食堂の横で鳥インフルエンザウイルスを扱う予定 1週間でバイオハザード発生 [無断転載禁止](c)2ch.net [234326187]
スレリンク(poverty板)

386:名無しさん@1周年
17/08/23 21:57:55.94 mzkS3I8h0.net
報ステで設計図やるで

387:名無しさん@1周年
17/08/23 22:07:10.84 L9rRgylc0.net
テレ朝で建築水増し報道キタ━(゚∀゚ )キタ ( ゚∀゚) (。A 。 )キタ ━!!

388:名無しさん@1周年
17/08/23 22:17:10.03 VhUBAymD0.net
おれワインセラーって言うから一部屋全部ワイン貯蔵してるのか そりゃすごいと思ったら・・・
何だありゃ しょぼいだろ あまりにもセコイ
これは72本用の簡易ワインセラー 個人宅にあるような代物
もっとデカイの入れろよ 私大なんだからバカじゃねーの
医療系の私大なんて貧乏人が来るわけないんだから ふざけんなよ
今時あんなしょぼい私大ねーだろ

389:名無しさん@1周年
17/08/23 22:34:47.63 6ElFxOym0.net
>>291
四条件は自分が判断したって山本が答弁してるからな
当然呼ばれるだろあいつは

390:名無しさん@1周年
17/08/23 22:36:51.88 6ElFxOym0.net
>>245
> 君の脳内では
>
> 去年4条件審査した事になってるのか。
四条件クリア→公募
の流れなんだから先に出てないとダメなんだぞ

391:名無しさん@1周年
17/08/23 22:37:57.86 erG/6nQ+0.net
アベ辞めろ!アベ辞めろ!アベ辞めろ!アベ辞めろ!アベ辞めろ!アベ辞めろ!アベ辞めろ!アベ辞めろ!

392:名無しさん@1周年
17/08/23 22:38:34.98 2Zb6bQ5b0.net
>>382
国会答弁聞いてた?
文部科学省が四条件に満たない理由を証明するんだよ?
出来ないから問題ないと判断された。

393:名無しさん@1周年
17/08/23 22:43:42.67 /XmUcszL0.net
財団が全て操ってるのか…
ああ、なんか百田尚樹やらがとち狂って、干されてるのが判ってきたわ…
悍ましいや…

394:名無しさん@1周年
17/08/23 22:46:19.81 6ElFxOym0.net
>>385
お前こそ国会答弁見てたのか?
そもそもなんで合致するとしたのか、がなければ否定もできないわな
公開されてる議事では文科省はずっと四条件がクリアされる根拠を求めている
現在公開されてる議事には載っていない場で判断した、と山本は言っとるんだよ

395:名無しさん@1周年
17/08/23 22:52:14.76 /XmUcszL0.net
ナース育成
海外ボランティア活動
海外での感染症・伝染病研究
あ…

396:名無しさん@1周年
17/08/23 22:52:27.58 503Hxvb20.net
>>383
君の脳内ではどうか知らんが

公募→申請
だからな。
それ以前の4条件の話は
獣医学部の新設の話な。
ごっちゃになってるんだろうけどな。

397:名無しさん@1周年
17/08/23 23:00:33.18 fkPUMFO80.net
↓BPO 2017年7月 から引用。                
・最近、偏向報道が進んでいる気がする。特にインターネットで流れる情報と、テレビの情報の乖離が激しい。
国民がテレビから離れていくというのも納得できる有様になっている。
政治を報道するということは、2つの対立する立場の中で
両方の立場からの意見を平等に報道しなければいけないのではないか。
・どの番組も現政権の批判を主としている。日本では表現&思想信条の自由があるが
公共の電波を使って偏った物の見方を是とする番組は問題がある。
現政権に明確な非があり、物的証拠をもって非難するのなら理解できる。
しかし憶測に基づく偏った非難は、どう考えても番組側の思想を視聴者に強制する行為だ。
テレビを見ている人は「テレビが言うのだからそうなのだろう」と影響を受け
テレビが望む方向に思想が傾倒する可能性がある。

398:名無しさん@1周年
17/08/23 23:01:31.59 6ElFxOym0.net
>>389
お前の頭の中がどうなってるかは知らんが、
四条件の確認してないと公募にすら移れんから
ごっちゃにするどころか、時系列と段取り把握しないと話にならんよ

399:名無しさん@1周年
17/08/23 23:02:19.77 CfpMY5zo0.net
>>389
いや、4条件は獣医学部を新設していい特区認定するための条件だからな。
今回は
特区認定→公募
の流れだから、加計学園が公募する前の段階で4条件クリアの審査が行われていないと特区認定が違法になる。

400:名無しさん@1周年
17/08/23 23:03:26.33 503Hxvb20.net
<検討の経過>
規制に合理的根拠があることは、規制を所管する省庁の側に立 証責任がある。
しかし、平成26年以降の議論で、
文部科学省は十 分な根拠を示せなかった。
(平成27年6月8日、平成28年9月16日などの特区WG議事録で も明らかなとおり、
特区WGから文部科学省には、規制の根拠とな る需給見通し、新たなニーズへの対応の検討などを繰り返し求めた が、結局、示されなかった。)
それでも改革が進まない中、平成27年6月の改訂日本再興戦略 (閣議決定)で、まず、検討すべき事項(いわゆる4条件)を示し、 「平成27年度内」と期限を切った。
それでもなお反対勢力の抵抗が強く、閣議決定の検討期限も過 ぎてしまった中、実現に向けて妥協点を探り、
平成28年11月の特 区諮問会議決定で「広域的に獣医師系養成大学等の存在しない地 域に限り」との限定を付した。

URLリンク(www.kantei.go.jp)

401:名無しさん@1周年
17/08/23 23:06:02.08 ft5eywKP0.net
内閣支持率アップしたのに、まだこの問題で政権倒せると思ってんのかよ
少しは法案作成のために頭使えやアホ民進党

402:名無しさん@1周年
17/08/23 23:07:07.70 503Hxvb20.net
>>391
だからそれは
獣医学部の新設を認めるかどうかの話なんだよ。
それで結論でたから公募なの。
申請してないのに加計学園の検討してたらおかしいだろ。

403:名無しさん@1周年
17/08/23 23:08:05.48 503Hxvb20.net
>>392
だからそう言ってる。

404:名無しさん@1周年
17/08/23 23:14:41.53 L9rRgylc0.net
TBSキタ━━(゚∀゚)━━!!

405:名無しさん@1周年
17/08/23 23:20:12.39 6ElFxOym0.net
>>395
> 獣医学部の新設を認めるかどうかの話なんだよ。
>
> それで結論でたから公募なの。
その結論をいつ誰が出したのかがわからないって話をしてるんだぞ?
やっぱりお前時系列がわかってないだろ

406:名無しさん@1周年
17/08/23 23:24:58.49 503Hxvb20.net
>>398
平成28年 11月9日 国家戦略特別区域諮問会議
○ 先端ライフサイエンス研究や地域における感染症対策など、新たなニ ーズに対応する獣医学部の設置
・ 人獣共通感染症を始め、家畜・食料等を通じた感染症の発生が国際的に拡大する中、
創薬プロセスにおける多様な実験動物を用いた 先端ライフサイエンス研究の推進や、地域での感染症に係る水際対 策など、
獣医師が新たに取り組むべき分野における具体的需要に対 応するため、
現在、広域的に獣医師系養成大学等の存在しない地域 に限り獣医学部の新設を可能とするための関係制度の改正を、直ち に行う。

結論出てるじゃん。

407:名無しさん@1周年
17/08/23 23:27:45.52 6D9E


408:H8vd0.net



409:名無しさん@1周年
17/08/23 23:31:19.79 W7FSlU9/0.net
民進党が卑怯、卑劣過ぎるわな。
民主党時代に、推し進めておいて、今になって倒閣運動的に利用する。
これで次の選挙では、四国全滅だなWWW

410:名無しさん@1周年
17/08/23 23:33:00.45 +d5Ky3WK0.net
>>395
そうなんよね
おそらく、「提案主体の構想による規制改革方針決定」と
「区域計画の認定」をごっちゃにしてる人がいる
そうなるように報道も野党もミスリードしてたし

411:名無しさん@1周年
17/08/23 23:41:25.73 MkbOKTNw0.net
>>401
4条件から離れるけど、民進の加計学園調査チームの輩が毎週のように文科省職員呼び出してネチネチやってる
教員の年齢が高いってことも設置審で評価の対象にしろ、とか、もし、加計が認可通ったら、今度は文科省を総攻撃だ!とか
あいつら、設置審まで口を出してる どっちが行政をゆがめてるのかと

412:名無しさん@1周年
17/08/23 23:44:05.77 1CGD91OR0.net
今日も加計疑惑調査チームで文部科学省と内閣府の杜撰さが追及されまくってたな
4条件の審査できてなくてグダグタだな

413:名無しさん@1周年
17/08/23 23:47:03.64 CfpMY5zo0.net
補助金詐欺もほぼ確定っぽいからなぁ。

414:名無しさん@1周年
17/08/23 23:48:01.16 6ElFxOym0.net
>>399
だからね、
そこに書いてある「具体的需要に対応するため」とする、その具体的需要ってのは
どこにどう存在するのかが示されていないって話が問題になってるのね
結論出てるじゃん、じゃなくて、どうやってその結論を出したんですか?って聞かれてんの
今更こんな初歩の説明させないでくれよ
あとついでに、その議事要旨もまた”改竄”が指摘されてるのは覚えておいてもいいと思う
文科省の内部メモによると発言は
「今後とも内閣府及び農林水産省と連携協力し、調整を行ってまいります」
これが議事要旨になると

「文部科学省におきましては、設置認可申請については、大学設置認可に
かかわる基準に基づき、適切に審査を行ってまいる考えであります。」

415:名無しさん@1周年
17/08/23 23:50:21.82 MkbOKTNw0.net
>>404
仕事してるアピールであの追求動画公開してるんだろうが、馬鹿晒してるだけだっていい加減気づけ

416:名無しさん@1周年
17/08/23 23:50:40.24 03Gcho620.net
>>406
お前もダラダラと
安倍の関与もないし

417:名無しさん@1周年
17/08/23 23:52:43.67 Ggi/n42K0.net
>>407
バカさらしてるのはカケ応援団のお前~

418:名無しさん@1周年
17/08/23 23:54:42.51 zXKRYDZ20.net
株式会社特区コンサルティングがコンサル

特区で規制緩和実現

緩和された分野で民間参入
何の問題もない!
それぞれが同じ人間以外ならなw

419:名無しさん@1周年
17/08/23 23:56:56.16 MkbOKTNw0.net
安倍政権を倒せなくて、腹いせに加計や文科省虐めてるだけにしか見えないから
テレビ等のマスメディアが甘やかしてるから、評価されてると勘違いしてるみたいだが

420:名無しさん@1周年
17/08/23 23:57:32.98 mjtb0R9W0.net
4条件が獣医師会の意向で作られたとしたら
これは大問題だ!
4条件が作られた経緯を国民に説明するべ!

421:名無しさん@1周年
17/08/23 23:58:31.47 GdKsgUm10.net
空気が読めないのって致命的よね
外交も内政もこれほどまでに根本的政治センスが欠落してた首相もそういなかったわね
もう投了だけど

422:名無しさん@1周年
17/08/23 23:59:24.10 CfpMY5zo0.net
>>412
4条件を閣議決定したのは安倍晋三。

423:名無しさん@1周年
17/08/23 23:59:46.14 mjtb0R9W0.net
>>413
そう感じるのはお前の様な共産パヨクだけ!
安倍はよくやってる

424:名無しさん@1周年
17/08/24 00:00:18.78 QlXbw/O10.net
>>414
嘘をつくな

425:名無しさん@1周年
17/08/24 00:01:20.50 xTMRY4t50.net
>>415
致命的w

426:名無しさん@1周年
17/08/24 00:02:00.05 xTMRY4t50.net
また必死に行間開けてんのな()

427:名無しさん@1周年
17/08/24 00:02:42.73 Vx6buCNy0.net
>>416
4条件は、2015年6月30日の「日本再興戦略改訂2015」の閣議決定に含まれているもの。
閣議決定は内閣の全員一致で決めるもので、これに反対するような国務大臣がいれば、内閣総理大臣が罷免できる。
ということで、安倍晋三内閣総理大臣の意向が反映されていると言って間違いない。

428:名無しさん@1周年
17/08/24 00:03:08.75 43QkBdZj0.net
日本バージョン3 【経済の60年超長期波動】
  
V1: 明治維新
V2: 戦後の高度経済成長
V3: 始まってます
URLリンク(kakashi490123.cocolog-nifty.com)

429:名無しさん@1周年
17/08/24 00:03:18.29 hMcD2oIf0.net
>>406
松野洋平副大臣
こちらに関しましても昨年11月の諮問会議とりまとめにもありますとおり、家畜、食料などを通じた人獣共通感染症の発生が国際的に拡大をする中、
先端ライフサイエンス研究や地域における感染症対策など、獣医師が新たに対応すべき分野に係るニーズが一層顕著になっていると思います。
具体的には、近年の創薬プロセスにおきましては基礎研究から人を対象とした臨床研究の間の研究で実験動物を用いた臨床研究など、
獣医師の知見を活用した研究が重視されてきているということ、また、家畜などの越境国際感染症の防疫対応は都道府県の家畜部局等、
家畜保健衛生所における獣医師等が主体となって行うことは承知をしておりますけれども、
特に緊急時、感染症が全国的に拡大する前に地域で封じ込めるための防疫対応を支援する拠点たる獣医学部における人材の重要性が高まっているということ、
このように具体的な獣医師の職域が多様化する一方で、新規獣医師の供給は毎年千人前後で固定をしております。
このため、新規獣医師がライフサイエンス分野などの需要に十分対応できていないことが懸念をされているところでありまして、
また獣医師の偏在の問題によりまして、地域によっては水際対策を担う獣医師の不足が指摘をされております。
このことから、ライフサイエンスなどの獣医師が新たに対応すべき分野における具体的な需要が明らかになったと考えております。

詳しい説明されてるねえ?

430:名無しさん@1周年
17/08/24 00:03:26.27 QlXbw/O10.net
>>418
パヨクより目立つようにな 笑

431:名無しさん@1周年
17/08/24 00:03:53.34 QlXbw/O10.net
>>419
だから嘘をつくな パヨクめ!

432:名無しさん@1周年
17/08/24 00:04:00.58 JJwz58KUO.net
公共放送NHKの極左局員杉江義浩が放送法違反してでも全力で安倍政権と小池都政を潰すことを宣言
スレリンク(liveplus板:1番)
スレリンク(liveplus板:25番)
NHK杉江義浩、桝本隆「放送法4条政治的公平を破っても電波停止できない」と安倍政権挑発
早苗ちゃん、テレビの電波ってそう簡単に止められないんだよ
URLリンク(ysugie.com)

433:名無しさん@1周年
17/08/24 00:04:08.41 xTMRY4t50.net
最早idの使い分けもできてないし
昼間の仕事一体なんなのかしらこの人たち・・と思ってたけど昼間も連投しててドン引き

434:名無しさん@1周年
17/08/24 00:05:18.02 qmlcVHKJ0.net
この話題飽きた。
チョンによる日本国内の寺社・仏像破壊への対策について国会で議論しろ。

435:名無しさん@1周年
17/08/24 00:05:23.23 X23vER6s0.net
文科省が関与を全面否定したことで
展開はすでに四条件の審査をすっとばしたのは内閣の誰かというところまできている
ネトサポがそこから無理やり話題をそらそうとしていることでもよくわかる

436:名無しさん@1周年
17/08/24 00:06:13.95 xTMRY4t50.net
>>422
きっも

437:名無しさん@1周年
17/08/24 00:06:24.70 Vx6buCNy0.net
>>423
日本の政治の仕組みもしらんのか?

438:名無しさん@1周年
17/08/24 00:06:37.22 J5Z019M20.net
共産党パヨクは一日中加計ネタな張り付いているね
パヨクに国民は負けません!
国民はパヨクを許しません!

共産党は犯罪集団!

439:名無しさん@1周年
17/08/24 00:06:42.09 AIvDXcOZ0.net
特区コンサルティング

特区

岩盤規制突破後の民間参入
竹中PASONA
公務員の窓口業務を規制緩和→PASONAから大量に派遣される
宮内ORIX
タクシー規制緩和→ORIXタクシーリース大量受注
上流から下流が同じ人だったw

440:名無しさん@1周年
17/08/24 00:06:59.94 J5Z019M20.net
>>429
知らんのお前だよ パヨク

441:名無しさん@1周年
17/08/24 00:07:47.43 Vr4Engy30.net
玉木逃げるなよ
途中でトンズラすることは許されないからな

442:名無しさん@1周年
17/08/24 00:08:10.71 uwrcwuHb0.net
>>432
横からだが知らないのはお前だよw

443:名無しさん@1周年
17/08/24 00:08:22.77 xTMRY4t50.net
安倍4条件にして認定プロセス踏んでるだからスクリーニング責任者は当然安倍だわな

444:名無しさん@1周年
17/08/24 00:08:32.90 J5Z019M20.net
>>428
国民は安倍叩きをしているパヨクがキモい

445:名無しさん@1周年
17/08/24 00:08:46.52 X23vER6s0.net
加戸が籠池みたいにネトウヨから在日認定される日も近いな

446:名無しさん@1周年
17/08/24 00:09:02.52 AIvDXcOZ0.net
特区農業規制緩和→ORIXの土地にPASONAから派遣
森友加計より竹中宮内に取材行けよと…

447:名無しさん@1周年
17/08/24 00:09:04.10 J5Z019M20.net
>>435
だから嘘をつくなよ パヨクめ!

448:名無しさん@1周年
17/08/24 00:09:20.49 X23vER6s0.net
>>435
もちろんわかってて言ってるw

449:名無しさん@1周年
17/08/24 00:09:56.63 J5Z019M20.net
>>434
民進パヨクも嘘をつくな!

450:名無しさん@1周年
17/08/24 00:10:20.68 o3clowpr0.net
>>421
それいつの答弁だっつうの

451:名無しさん@1周年
17/08/24 00:12:30.56 1kfu2UWO0.net
民進党は無くなるし
共産党はキチガイだし

452:名無しさん@1周年
17/08/24 00:12:55.42 X23vER6s0.net
加戸の証言がテレビで流れないのは報道しない自由の悪用だとネトウヨは叫んでるけど
ネトウヨがツイッターで流している画像を真に受けるような証言をテレビで流せるか?
報道も籠池で懲りてるんだよ

453:名無しさん@1周年
17/08/24 00:13:51.66 kGChnaQZ0.net
原発ハンタイ
安保ハンタイ
辺野古ハンタイ
共謀罪ハンタイ
安部ハンタイ
中国は正しい
韓国は正しい
朝日新聞は正しい
民進共産党は正しい
日本は戦争中に悪いことしたみたいだから
中国と韓国に謝罪し、賠償し続けようぜ!
韓国は今なにかと大変だから、
日本からの援助が 欲しいみたいなんだけど、
安部が邪魔なんだぜ!
民進党の時は何でも韓国の要望に応えていたのに
安部ときたら…
そこで朝日新聞様を中心とした安部叩きだぜ!
安部の支持率爆下げだぜ!
もう少しで安部をおとせるぜ!
オレたち朝日新聞様を応援しようぜ!
安部さえ落ちれば通貨スワップ、慰安婦交渉再開すると思うぜ!
さすが朝日新聞様だぜ! すげーぜ!

454:名無しさん@1周年
17/08/24 00:14:19.95 xTMRY4t50.net
>>436
お前国籍あんの?日本国の

455:名無しさん@1周年
17/08/24 00:14:30.73 hMcD2oIf0.net
>>442
5月23日参議院農林水産委員会。

456:名無しさん@1周年
17/08/24 00:14:49.37 AIvDXcOZ0.net
竹中宮内の流れなら森友加計も大丈夫
と思うのは当然だろうな
逮捕するなら竹中宮内の方が先だろ

457:名無しさん@1周年
17/08/24 00:15:29.24 X23vER6s0.net
まあ、なんだ
ネトサポが水掛け論を始めたら、よっぽど反論に困っているということだな

458:名無しさん@1周年
17/08/24 00:16:05.27 o3clowpr0.net
>>447
平成何年の?

459:名無しさん@1周年
17/08/24 00:16:46.81 Vx6buCNy0.net
>>444
普通のバランス感覚があれば、加戸の答弁って安倍に不利な話を連発しまくってたけど、幸い本筋とあまり関係ない部分が多かったのであまり紹介されなくてラッキーだったね、と思うだろうね。

460:名無しさん@1周年
17/08/24 00:17:29.28 AIvDXcOZ0.net
右も左も関係ねーよ
竹中がめちゃくちゃやってるのを止めろ
話はそれからだろ

461:名無しさん@1周年
17/08/24 00:19:07.71 hMcD2oIf0.net
>>450
時系列で今年ってわかるだろうに。

462:名無しさん@1周年
17/08/24 00:19:25.95 7OVzmLah0.net
>>444
加戸に、過剰請求とかワインセラーのこと聞いて欲しい。
これくらいは愛媛県民の税金使ってもOKって言うのかね

463:名無しさん@1周年
17/08/24 00:20:32.12 /jYIkVBf0.net
>>446
日本に決まっているだろう
共産党を支持している自分が恥ずかしくないか?日本人として

464:名無しさん@1周年
17/08/24 00:21:30.57 o3clowpr0.net
>>453
苦しくなったからって逆切れすんなよ
時系列考えたらわかるだろ?
平成29年の答弁で、平成28年の「決定の経過」を示すことはできないって
平成28年当時、山本大臣は如何なる場で如何なる根拠において決断したのかってのが問われてるんだよ

465:名無しさん@1周年
17/08/24 00:21:44.55 mIKBJZRv0.net
>>406
>文科省の内部メモによると発言は
>「今後とも内閣府及び農林水産省と連携協力し、調整を行ってまいります」
>これが議事要旨になると
>↓
>「文部科学省におきましては、設置認可申請については、大学設置認可に
>かかわる基準に基づき、適切に審査を行ってまいる考えであります。」
↓松野文部科学大臣御発言メモの該当部分
〇これに従い、文部科学省においては、関係制度の改正をすすめるとともに、
今後とも、内閣府および農林水産省と連携協力して調整を行ってまいります。
これに沿った設置認可申請については、大学設置認可に係る基準に基づき、
適切に審査を行ってまいります。
議事要旨にある部分はメモにも書いてあるね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch