17/08/13 01:17:34.98 dLvEzp7L0.net
>>939
それがもうズレてる。 国家戦略特区は一地域の経済活性化ではない。それは構造改革特区。
国家戦略特区は、あくまでも「テストケース」として先進的な事業を地域を限定した規制緩和で行なう。
効果が実証され成功事例となれば、その規制緩和を全国で行なうことで日本経済を再生する。
ってのがお題目。
975:名無しさん@1周年
17/08/13 01:17:44.54 l7/Lbvq80.net
>>932
いや、私のレスした人は
議事録からも抹消できると述べてるので。
そうなると、
その人は全ての議事録を疑ってかかるのかなと。
まあ、信用しなきゃいけないもんでもないかもだけど、
そうなると議事録ベースで論議できなくなるからね。
976:名無しさん@1周年
17/08/13 01:18:42.12 l7/Lbvq80.net
>>938
そんなもんどこにも書いてねーわ。
977:名無しさん@1周年
17/08/13 01:19:21.77 yfyugw/LO.net
アベは加計の申請を知ったのが1月20日って言っただけやろ
978:名無しさん@1周年
17/08/13 01:19:49.98 l7/Lbvq80.net
>>947
言ってた?
八田が?
979:名無しさん@1周年
17/08/13 01:21:02.23 l7/Lbvq80.net
>>949
後半はその通りだよ。
私の書き込みと何の矛盾もない。
980:名無しさん@1周年
17/08/13 01:21:20.44 wHk9Nkzw0.net
>>950
競合に知られたくないから非公開らしいけど決定されてるから公開しても問題ないんだよね
なぜ5年非公開なのかからよくわからん
981:名無しさん@1周年
17/08/13 01:23:17.14 Sevkkuqp0.net
安倍は2択の賭けに出たんだよ
選択肢は
・加計が獣医学部を作る計画なのは知っていたが、個人的にゴルフとか
ご一緒したことも無いし、食事をおごられたこともない
・加計とは個人的にゴルフ行ったり食事をおごられたりした。しかし
獣医学部を作る計画は全く知らなかった
後者の方が有利と見たんだろうけど逃げ切れるか…
982:名無しさん@1周年
17/08/13 01:23:58.63 dLvEzp7L0.net
>>954
国家戦略特区は、一地方の課題を解決するためにあるものではない。ということだな。
わかっていればよろしい。
ということで、四国の獣医師不足を解決するためには、国家戦略特区ではなく構造改革特区で行なうのが
正しい在り方。
それを国家戦略特区でやるのなら、制度の間違った運用であり不正な利用だ。
983:名無しさん@1周年
17/08/13 01:24:57.64 hQPYa2oT0.net
>>950
> 議事録からも抹消できると述べてるので。
「できる」っていうか、すでに削除してますって諮問会議自身が言ってるよって話
www.asahi.com/amp/articles/ASK8761QJK87UUPI007.html
「一方、ヒアリングに同席した加計学園幹部の発言については「公式な発言ではない」(原氏)として、議事要旨にも、今後公開される議事録にも載らないという。」
しかも、議事録の作成基になる速記記録は破棄済みという
> そうなると議事録ベースで論議できなくなるからね。
そのとおり、議事録から必要な情報を削除し、その上に検証材料まで滅失してしまっては、議事録ベースでの議論は無理だわな
当時何が行われていたのかは、徹底的な聞き取りに頼るしかなくなった
984:名無しさん@1周年
17/08/13 01:26:13.36 hQPYa2oT0.net
>>953
つ>>958
985:名無しさん@1周年
17/08/13 01:27:36.37 dLvEzp7L0.net
記録は破棄した、と言ってるけど
まあひょっこり出てくるよね記録のコピーがw
986:名無しさん@1周年
17/08/13 01:28:47.87 SIXXZ4Q70.net
koueiって鳥つけなくなったのけ
987:名無しさん@1周年
17/08/13 01:28:54.90 l7/Lbvq80.net
>>957
俺があんたの書き込みを否定してる部分は、
国が事業を勝手に決めてると受け取られかねない書き込みだ。
上の国家戦略特区域方針に書かれてる通り、
提案は自治体や事業者が行う。
国の制度をどう利用するかは合法である以上利用者の自由。
988:名無しさん@1周年
17/08/13 01:29:20.14 hQPYa2oT0.net
>>955
公開までいかなくても、調査の対象として開示に応じることを拒否する理由はなさそうだけどな
まあ総理大臣自身が「丁寧に説明」って言ったんだから、対応に期待してもいいんじゃないかなー
989:名無しさん@1周年
17/08/13 01:30:25.17 l7/Lbvq80.net
>>958
ああ、最初から載らないってわかってれば
それを前提に話進めればいいんじゃない?
990:名無しさん@1周年
17/08/13 01:30:57.56 l7/Lbvq80.net
>>961
いるの?
ニュー速に?
991:名無しさん@1周年
17/08/13 01:31:02.99 dLvEzp7L0.net
>>962
まあ事業のお題は内閣府が決める。
お題に沿って事業詳細を提案するのが地方や民間。大喜利みたいなもんだな。
992:名無しさん@1周年
17/08/13 01:31:16.73 wHk9Nkzw0.net
>>960
いや~
内閣府だからなぁ~
パソコンにドリルで穴開けるくらいしてると思うよw
コピーはあり得るかもだけどw
993:名無しさん@1周年
17/08/13 01:32:13.81 UnPs1xT/0.net
門田隆将氏(ノンフィクション作家) / 連絡先・日本会議福岡県南支部
994:名無しさん@1周年
17/08/13 01:32:30.48 1ra9DJ8N0.net
嘘っぱちアべノ下痢らチャンデンデン
崖っぷちw
995:名無しさん@1周年
17/08/13 01:32:36.35 wHk9Nkzw0.net
>>956
実際の行動から後者しかないよね
996:名無しさん@1周年
17/08/13 01:33:41.73 hQPYa2oT0.net
>>964
いやー議事を録してない「議事録」に価値はないっすわー
997:名無しさん@1周年
17/08/13 01:33:46.28 wHk9Nkzw0.net
>>963
「しっかり始末ができてから」公開かもねw
998:名無しさん@1周年
17/08/13 01:33:54.78 1ra9DJ8N0.net
>>5
北朝鮮民の貴様は
黙ってろ!!
999:名無しさん@1周年
17/08/13 01:34:08.58 l7/Lbvq80.net
>>966
つまり君の理屈だと
獣医学部は
今治市や愛媛県が作るって言い出す前に
内閣が獣医学部作ろうと言い出したことになるぞ?
1000:名無しさん@1周年
17/08/13 01:35:04.55 l7/Lbvq80.net
>>971
つまりあなたは今後議事録を使った資料を利用することはできなかなるわけね。
1001:名無しさん@1周年
17/08/13 01:35:54.74 SIXXZ4Q70.net
>>965
いや、なんとなく彷彿するのがいるような気がするだけで確証は無いんだけど
今だと、アレが一番暴れてた時代にヤツのいやらしさを模倣したのもいるだろうし
1002:名無しさん@1周年
17/08/13 01:36:23.67 dLvEzp7L0.net
>>974
そんなはずないじゃん。
だから制度の不正利用なんだよね。
1003:名無しさん@1周年
17/08/13 01:36:50.56 SIXXZ4Q70.net
あー、ちょっと日本語にならなくなってるかも
酒回ってて、書き込むんじゃなかった ノシ
1004:名無しさん@1周年
17/08/13 01:37:08.44 hQPYa2oT0.net
>>972
議事要旨の“調整”は八田座長の独断で出来るくらい自由度高いみたいだしなあ
議事録から「説明補助者」の発言を削除するってのも、別に明確なルールの基にやってるわけではないそうだし、「しっかり」やってくるかもなあ
1005:名無しさん@1周年
17/08/13 01:37:16.85 l7/Lbvq80.net
>>976
ニュー速にはコピペばかの白馬鹿くんなら知ってるが…。
1006:名無しさん@1周年
17/08/13 01:38:18.66 l7/Lbvq80.net
>>977
いや、利用じゃないよ。
君の理屈だと言い出しっぺは
内閣なんだから、
今治市からはお題もなく何の提案もできないことになる。
1007:名無しさん@1周年
17/08/13 01:38:47.13 hQPYa2oT0.net
>>975
今後もこれまでも、意図的な改竄が施されたものを「議事録」と同等には扱えないわな
1008:名無しさん@1周年
17/08/13 01:39:42.24 l7/Lbvq80.net
>>982
まあ好きにしてちょ。
1009:名無しさん@1周年
17/08/13 01:40:07.61 hQPYa2oT0.net
>>983
ちょwwww
1010:名無しさん@1周年
17/08/13 01:40:22.83 dLvEzp7L0.net
>>981
ああ、そうだよ。
本来なら今治市は国家戦略特区に提案はできない。(してもいいけど不適切と門前払い的に却下されるだけ)
構造改革特区としてなら提案はできる。審査が通るかはべつとしても。
1011:名無しさん@1周年
17/08/13 01:41:51.87 l7/Lbvq80.net
>>984
だって信用できないって人には、
ああ、そうですか、ご自由にというしかない。
人の内心までは否定できんさね。
1012:名無しさん@1周年
17/08/13 01:43:57.02 l7/Lbvq80.net
>>985
>本来なら今治市は国家戦略特区に提案はできない。(してもいいけど不適切と門前払い的に却下されるだけ)
実際は君の理屈通りになってないのは理解した?
上の国家戦略特区域方針に挙げられてるように、
提案は地域が行う。
1013:名無しさん@1周年
17/08/13 01:45:31.76 l7/Lbvq80.net
1000まで粘ろうと思ったがもう眠い。
後は好きなように反論しろ。
1014:名無しさん@1周年
17/08/13 01:46:52.22 hQPYa2oT0.net
>>986
つ>>926
> 信用しないっていうか、加計学園の発言が議事録からも削除されてるのは既に明言されてる
1015:名無しさん@1周年
17/08/13 01:47:16.05 dLvEzp7L0.net
>>987
だからそれが制度を不正に利用してる証拠。
国家戦略特区として本来定義されてない事業を提案してるのに、門前払いかと思いきや
なぜか広島の申請とくっつけてセットで特区認定なんだからなw
安倍が友だちに便宜を図るために制度を不正に私的利用したんじゃないのか。
あと構造改革特区だって提案は地域が行なうんだぜ?w そっちでやるべき案件なんだよなあ。
1016:名無しさん@1周年
17/08/13 01:49:06.33 AE6Yz6Ak0.net
なぜ、安倍は1月20日まで知らなかったとしらを切るか。
それはあっせん(ry
1017:名無しさん@1周年
17/08/13 01:51:55.86 VZaoFlpq0.net
陳情など面談は普通なので
違法性ぐらい
見付けて追及してね(⌒‐⌒)
1018:名無しさん@1周年
17/08/13 01:52:00.82 dLvEzp7L0.net
今治 「いままで構造改革特区として申請してたのにいつも不認可にされる・・・
そうだ!国家戦略特区として申請してみよう!」(と誰かに入れ知恵される)
↓
なぜか国家戦略特区として認められる
www
1019:名無しさん@1周年
17/08/13 01:53:49.12 hQPYa2oT0.net
しかし、ID:l7/Lbvq80
最初は「議事録から削除してたの?ほんとに?」なんて聞いてきてたのに
ソース示された途端に「削除されてて何が悪いの?」って変わり身にはびっくりしたわ
事実がどうとかじゃなくて、「どんな形であっても擁護」っていう結論ありきだから?
1020:名無しさん@1周年
17/08/13 01:55:52.52 dLvEzp7L0.net
次スレ案内
【加計問題】加計幹部、首相秘書官と面会 新学部提案前に官邸で ★5(c)2ch.net
スレリンク(newsplus板)
1021:名無しさん@1周年
17/08/13 01:57:46.05 hQPYa2oT0.net
>>992
陳情、面談は通常ありえることとして、
そのために行政プロセスがねじ曲げられていたら、それは問題だろ
自民党の甘利元大臣が「不眠症」になって雲隠れしなければならなくなった汚職事件だって、始まりは陳情だっただろ
1022:名無しさん@1周年
17/08/13 02:20:18.24 OVnVqPkS0.net
だからなんだよっていう話しか出てこないな
1023:名無しさん@1周年
17/08/13 02:26:26.94 Udr4/GKI0.net
もう次あるじゃん
1024:名無しさん@1周年
17/08/13 02:26:57.08 Udr4/GKI0.net
999
1025:名無しさん@1周年
17/08/13 02:27:17.87 Udr4/GKI0.net
1000ならLOTO1等当選
1026:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 5時間 46分 59秒
1027:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています