【老害】 シルバー民主主義は日本をどのように変えていくのか?at NEWSPLUS
【老害】 シルバー民主主義は日本をどのように変えていくのか? - 暇つぶし2ch308:名無しさん@1周年
17/08/12 20:01:15.52 Pho5kdly0.net
>>1
民主主義の意味が分かってない。
民=全員のこと。全員が主。みんな自分=民だから自分が劣勢に
なることはないから民主主義は良いと納得してるのだよ。
民主主義は、徒党を組んで数によって優位な権利を得る主義ではない。

309:名無しさん@1周年
17/08/12 20:03:35.45 VXqHugSQ0.net
まさに老害

310:名無しさん@1周年
17/08/12 20:06:06.40 0/QKJyuL0.net
シルバー共産主義(独裁主義)の間違いでは?

311:名無しさん@1周年
17/08/12 20:06:31.09 fixGOwQe0.net
>>258
つまりLGBTですね

312:名無しさん@1周年
17/08/12 20:08:06.58 fixGOwQe0.net
>>283
あきらめろ
日本からは毛沢東やポルポトはあらわれない

313:名無しさん@1周年
17/08/13 02:34:46.08 3CWz/uoX0.net
現れるさ

314:名無しさん@1周年
17/08/13 02:37:10.72 CYLsi81o0.net
>>298
その民主主義が機能不全に陥るってのが>>1の意見なんだろうね

315:名無しさん@1周年
17/08/13 02:47:06.50 p3kJKQon0.net
「最大多数の最大幸福」という大前提があるからね
最大多数の重心が高齢者層に有る限り、こうした事象はどこでも続くよ
ただ、基地外じみた安保世代が減少すれば、少しは良くなるだろうけど
テレビで社会不安を煽るアホウに同調している馬鹿も多いね

316:名無しさん@1周年
17/08/13 02:47:08.93 B3B/3NUd0.net
毛沢東やポルポトが現れたらもう国民全体が貧乏になるぞ

317:名無しさん@1周年
17/08/13 02:56:57.22 AwKy5E3fO.net
年寄りは長生きしすぎやけん

318:名無しさん@1周年
17/08/13 03:00:07.07 DPeAhrF+0.net
とにかくあらゆる分野で古臭く
遅れて行く一方だな

319:名無しさん@1周年
17/08/13 03:05:11.32 zEaLO/7h0.net
年寄が若者を殺す国 日本

320:名無しさん@1周年
17/08/13 18:01:32.62 k8MWcxds0.net
>>291
っつーか、氷河期世代は『犠牲者』『被害者』でしょ?
氷河期世代を批判しているものは当時の社会状況を知らないのか?
バブル崩壊と同時に就職氷河期が襲来。バブル崩壊前に職に就けた者の雇用と手取りを守るため、新卒の枠をなくした。
リーマンショック発生後、大量の内定取り消しが発生。リーマンショック前後世代も完全に報われてない。
就職できなかった就職浪人が非正規で、その新卒の穴を埋めるような感じか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最初から企業が儲かってる状態か、当時の上の世代の給料を削れば、普通に新卒を採り、『人手不足』『後継者不足』が問題視されなかっただろう。
つまり結局は企業の業績不振や、厳しい解雇規制に行き着くわけさ。バブル崩壊とかリーマンショックのような時事エポックはあったとしてもね。

321:名無しさん@1周年
17/08/13 18:02:36.86 k8MWcxds0.net
歳取ると子どもに戻ってワガママになると言うのを聞いたことある。
老人が自分勝手なのはそのせいかも。

322:名無しさん@1周年
17/08/13 21:46:30.24 3u3uoygb0.net
そもそも今の借金1000兆も今の年寄りが作ったようなもんだろ。
借金俺達に背負わせたうえでそれでも足りないとほざいて俺達の少ない給与とボーナスからチュウチュウ吸いやがる。
じゃあ俺達が年寄りになった頃に今の老いぼれみたいにチュウチュウできるかといえばできない。それどころか年金なんざ払った分すら返してもらえない。
健康保健だって大体の人は老人の病院社交会のために支払ってるようなもんだろ。
せめて年金廃止させて今の老人に責任とってもらいたいわ。
年金に企業負担あったか忘れたけど、もしあったとすれば廃止すりゃ少しは金回りも良くなるんじゃないの?
すくなくとも社会保険の負担もあって昇給させたくない企業はゴマンとあるだろ

323:名無しさん@1周年
17/08/13 21:53:01.60 3u3uoygb0.net
>>32
先が見れない老いぼれが多い。子や孫はかわいくても、自分の取り分に関してはがめついんだろ。
大阪市だって昔維新が市バス老人無料から一律50円にしたとき老人が五月蝿かった。他にも維新は老人優遇を改善したが、それが原因になって都構想で負けた。都構想がいいかは判断が別れるが、あれほど老人の反対で政策一つ潰されたわかりやすい例はない

324:名無しさん@1周年
17/08/14 12:35:31.22 3PZ+kPym0.net
年寄りは未だにNHKを盲信してるから困る
NHKをどうにかにしないと

325:名無しさん@1周年
17/08/14 18:12:05.97 /0x3kPzP0.net
マジで老人を処分しないと国が滅ぶ・・・・・・・・・・・・・・・・・・

326:名無しさん@1周年
17/08/14 18:15:58.62 /0x3kPzP0.net
1か月後に敬老の日か・・・・・・・・・・・・・・・・・・
よく、こんな祝日を残せるもんだな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『問題行動を起こす老人』や『善悪の区別がつかない老人』が増えてる世の中で・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

327:名無しさん@1周年
17/08/14 21:26:45.46 dnX/4u7t0.net
★★「 左翼の主張する民主主義 」はヘンタイであるので、それに対して、特別な名前を付けてやるスレ★★
スレリンク(asia板)

328:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch