17/08/10 14:24:03.95 LzBeWL4O0.net
ほーらやっぱり案の定だ!そら見たことか!日本はもうだめだ!因果応報!自業自得!
戦犯民族日本人ごときが身の程知らずな夢を見たことがそもそもの間違いだった!
アベノミクスは�
3:蜴ク敗!TPPは空中分解!飢える人民凌辱される女性泣き叫ぶ子供たち! 待っているのはこの世の生き地獄!日本人は未来永劫世界の奴隷民族!!! お前らは死ぬ!一人残らず死ぬ!全員死ぬ泣きわめきながら死ぬ! 日本人に生まれてきたことを後悔しながら死ぬ死ぬ死ね死ぬ死ね死ね死ね!!!
4:名無しさん@1周年
17/08/10 14:24:09.49 Is7rpFra0.net
/ ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
l l
ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
|::::: ι l
|::: __ _ | ソウルを火の海にするニダ
(6 \●> <●人
! ι ι )・・( l
ヽ (三) ノ 【2get☆】
/\ 二 ノ
/⌒ヽ. `ー ─ 一' \
l | ヽo ヽ
火病持ちのパヨクさんが集団ヒステリーテロやるので注意。
井戸に毒入れるなよぉ?チョーーーーーン
5:名無しさん@1周年
17/08/10 14:26:52.77 rY6yabGr0.net
むしろ今までよく維持してきたな
ここまで理系を冷遇して
6:名無しさん@1周年
17/08/10 14:27:14.80 DKa56+kx0.net
せっかく定年延長したんだから安定雇用老人に
論文増やすよう圧力かけたらいいんじゃないの?
若手はもういなくなったからさ
7:名無しさん@1周年
17/08/10 14:27:42.51 ndUiUYhl0.net
STAP騒動で研究者は萎縮しちゃったからな。アホな日本人ども。
8:名無しさん@1周年
17/08/10 14:31:02.11 LeSLwDYW0.net
+ /⌒ 支 ⌒\ +
* 万歳━━/ \ / ━! 鬼子涙目アル!!
+ /:::┏(__人__)┓::::\ 神威世界一ー! ジャップ東大負けアル!
< \ トェェェイ / > 神威世界一ー! ジャップ京負けアル! 、
+ \ `'´ / + 神威世界一ー! ジャップその他雑魚スパコン負けアル!
r、 r、/ ヘ
近所の商店街にあるまったく客がいないのになぜか潰れない
鍋から離れる癖のあるラーメン屋のシュウさん談
宇宙/科学関連記事のページ
URLリンク(yamatotakeru999.jp)
★空に海に宇宙に挑む! 日本の新型メカニクス
★空飛ぶ車ってどうなん? エアジープ開発史から見る可能性
★深海から地球の内部まで広がる日本の海洋探査マシン群
9:名無しさん@1周年
17/08/10 14:31:18.03 xUE/nng+0.net
ムダな論文多すぎ。Impact factorでの管理でやっと減り始めた。
10:名無しさん@1周年
17/08/10 14:32:13.65 xUE/nng+0.net
中国主導の科学技術開発に移行するだろ。
11:名無しさん@1周年
17/08/10 14:34:49.71 gwN4+CGt0.net
子供の道徳・常識教育が出来ていない。
虐め容認世代が親になっている時代ならではの
当然の現象。
12:名無しさん@1周年
17/08/10 14:35:27.88 IUY4kmpr0.net
>>1
自民党が政治を私物化し、経団連と派遣を優遇し、少子化と移民を推進してきた
そんな支持者たちの自業自得w
なぜか獣医学部新設を「広域的に存在しない地域」に限って、さらに2018年3月開校の条件を付けて、京産大を排除するくらいだからなw
教育は岩盤規制の強化、派遣と移民は規制緩和w
【加計獣医学部反対】加計学園 麻生太郎財務相が持論 「獣医学部新設は獣医師の質の低下招く」©2ch.net
スレリンク(seijinewsplus板)
【安倍首相火だるま】「おわび」「訂正を」=安倍首相、防戦一方に―「加計」答弁食い違い・参院予算委©2ch.net
スレリンク(seijinewsplus板)
【加計問題】特区会議に加計幹部 議事要旨に出席・発言の記載なし★2 ©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【加計隠し?】特区WG会議「加計」幹部出席、伏せる 八田座長「今治市が非公開を要望」「説明補助者なので記載せず」 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【菅官房長官】「ルールに基づいている」 加計学園幹部らの発言を記載する必要はないとの考えを示す 特区WG議事録 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(seijinewsplus板)
【内閣府】加計関係者発言の速記録「破棄した」 特区WG会議で参事官 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【加計問題】当事者になると慎重に? 加計問題対応、林文科相が一転©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
13:名無しさん@1周年
17/08/10 14:36:10.51 +9HWIEmu0.net
10年間くらいじゃノーベル賞とれないんだね^^
14:名無しさん@1周年
17/08/10 14:38:29.02 D0HVFYxf0.net
>>6
?
幸福の科学信者かなんか?w
15:名無しさん@1周年
17/08/10 14:38:44.84 ohGyq2YM0.net
中国に先端技術を漏らしまくり 技術立国・日本を破壊したアベ
◆総合科学技術会議(議長・安倍晋三)の「科学技術イノベーション総合戦略」
・研究施設で外国人研究者率を30%に
・技術輸出額を20年までに約3兆円に
◆政府「日本再興戦略2016」 2020年までに外国人留学生の日本国内での就職率を30%から50%に
◆独立行政法人「物質・材料研究機構」
・職員1450人のうち約300人が外国人
・国内外39大学の大学院生を指導。対象院生の約7割99人が留学生
◆ 米議会が対中科学協力を禁止 スパイ行為を警戒 (日経2011/05/12)
・米国科学技術政策室と米航空宇宙局は、中国と共同の科学分野活動を一切禁止。中国人の学術会議参加も禁止
・日本の理系大から軍事転用可能な最先端技術が中国へ流出
・主要大学院の先端技術講座では、院生の半分が中国人
・博士課程留学生の増加とともに、日本の大学で生まれた材料・技術も日本企業より外国企業が先に目を付ける動きが出てきた。
・日本の研究費を使い成果がすべて中国に流れる
・スパコン模擬実験で新素材設計など研究の東北大研究室 大学院生8人のうち日本人は1人だけ
16:名無しさん@1周年
17/08/10 14:39:19.30 lft9iAcM0.net
だって教授が文科省の天下りだから無能だよ
17:名無しさん@1周年
17/08/10 14:39:44.03 Xlkd1JkE0.net
学力コンプレックスの強い自民の世襲大臣どもが
日本国内の研究環境をブラック化させた帰結だな。
18:名無しさん@1周年
17/08/10 14:40:19.97 ohGyq2YM0.net
■東京23区大学の定員抑制、留学生は対象外 政府方針 (2017/6/14)
URLリンク(www.nikkei.com)
> 規 制 は 日 本 人 学 生 の み で、留 学 生 は 増 や す 余 地 を 残 す
■外国人学生に奨学金数百億円(無償給付) 日本人学生奨学金は19億円のみ(返済義務あり)
URLリンク(stat.ameba.jp)
2011年 外人留学生13万8000人 (国費留学生197億円、私費留学生72億円、短期留学生13億円) 中国人留学生だけで200億円
H28年留学生
一位中国人 9,9万人 二位ベトナム人 5,4万人 三位ネパール人2万人
私費留学生 60万円~100万円以上 一年間 無償給付
国費留学生 毎月12万円~25万円 卒業まで四年間 無償給付
※院生なら毎月25万円以上+研究費50万~100万円 無償給付
中国人留学生の6割以上になんらかの無償奨学金
一例: 国費大学留学生
1)奨 学 金/月額142,500円(年171万円) 卒業まで
2)授 業 料/国立大学は免除、公・私立大学は文部省が負担(年52万800円)
3)中国航空券支給 例)東京-北京 (111,100円×往復分)
4)渡日一時金/25,000円
5)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円 (年14,4万円)
6)医療費補助/実費の80%
19:名無しさん@1周年
17/08/10 14:40:35.55 5Z4+xX4N0.net
Fランにばかりお金を流し、まともな研究ができる国公立の助成金を削りまくった結果だよ
文科省が反日帰化人に乗っ取られ、無残
職員がどんどんいなくなり学部生までTAの仕事を無給でやらされ、教授の雑用に消耗させられ、
日本人は大学院に残れない
20:名無しさん@1周年
17/08/10 14:41:17.34 NRsD4VuY0.net
日本人がもう劣等民族としてこれからどんどん衰退していくのは明白だよな
論文捏造盗用とか東大でも平気でやってるしもうダメだわ
21:名無しさん@1周年
17/08/10 14:43:27.03 KQctcykt0.net
いままでよくやってたね。
残念ながら今後は、
大学生だけで5000万人もいる中国に今後は抜かれるだろう。
22:名無しさん@1周年
17/08/10 14:43:50.21 KxjW5GfQ0.net
>>6
無能な研究者達の小保方さんへの嫉妬が酷かったな
どうでもいいことに目くじら立ててたら研究なんて進まないわ
23:名無しさん@1周年
17/08/10 14:44:13.15 ohGyq2YM0.net
●外訪のたびバラマキ数十兆円
しかし、中国が日本の基幹産業を買収しても、されるがまま
しかも、中国が日本企業を買収する資金を日本の銀行が融資している
アベノミクス破産
三洋電機、NEC、富士通、東芝家電、シャープ、タカタ、JDI、AESC etc
すべて中国が買収
●日本の土地・技術・インフラ・企業を中国に爆売りして、中国人を大量に入植させるのがアベノミクス
24:名無しさん@1周年
17/08/10 14:44:13.48 2XETe3K10.net
名実ともに世界最高先進技術大国に登りつめた大韓帝国弟国でもある途上国日本は兄国の足ばかり引っ張っらないように誇らしい先進技術に嫉妬した日本の姑息な妨害には注意が最大限必要
25:名無しさん@1周年
17/08/10 14:48:00.43 WVOcdsGq0.net
>>20
小保方の論文読んだか?
26:名無しさん@1周年
17/08/10 14:48:25.70 zHtwiqYtO.net
論文をコピペでつくるような大学生がうじゃうじゃいる国だからな
27:名無しさん@1周年
17/08/10 14:51:50.68 KQctcykt0.net
韓国人は一般的に日本人でいうと中身のない野心家タイプなので
日本は抜けないだろうね。
28:名無しさん@1周年
17/08/10 14:52:12.59 Ps5yfdtv0.net
やっぱり独立法人化が何か悪影響及ぼしてんのかね
身分の不安定さとか以前に比べて大きいし
29:名無しさん@1周年
17/08/10 14:56:04.83 AxAk0GtO0.net
2017/7 1億2675万人
2007/10 1億2777万人
10年(▲102万人、▲0.8%)
論文▲6%
30:朝鮮漬
17/08/10 14:57:35.46 3cBuy6Av0.net
成蹊の壺三やろ゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
当然や
31:名無しさん@1周年
17/08/10 15:02:04.26 GrPU+yAe0.net
大問題発覚!!!!
国会で取り上げろ!!!!!!!!!!!!!!!!
責任を徹底追及しろ!!!
☆日本中に拡散しよう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆川崎在日コリアン生活文化資料館 在日一世からの聞き書き
URLリンク(halmoni-haraboji.net)
川崎の駅のキング通りは終戦直後は、みんな焼け野原で店は一軒しかなかった。
土地は誰のものでもなくて、在日コリアンが勝手に自分の土地にした。
うちは韓国に帰るつもりだったから、そういうことはしなかった。
一度韓国に帰ったみんなが日本に戻ってきたから、自分たちも韓国に帰るのをやめた。
今ある川崎駅近くの店は、一軒残っていた呉服屋以外みんな在日コリアンが勝手に振り分けた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これが事実だ!!! 日本を取り戻せ!!!!!!!!!!!!!
泥棒を許すな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
32:名無しさん@1周年
17/08/10 15:03:03.05 YMLkS/S00.net
ほんと安倍はどこに金使ってんだか
33:名無しさん@1周年
17/08/10 15:03:09.18 X6yS01js0.net
日本では理系は地味で女にモテない
日本の女は理系に尊敬の念すら抱かない
結果理系は結婚できずに、優秀な理系の資質を持った子供が淘汰され、
文系の馬鹿の気質を受け継いだ子供が増殖
34:名無しさん@1周年
17/08/10 15:04:41.42 4+JB1eve0.net
頭悪いんだから当たり前だろ。
政府には金がない。
こんなアホなこと信じて科学研究の予算も
削ってきたんだからな。
35:名無しさん@1周年
17/08/10 15:12:29.44 ohGyq2YM0.net
中国進出で技術と経営権をのっとられただけ
●中国進出企業は既に日本企業ではなく中国系グローバル企業に変質している
・中国進出した日本メーカー(自動車・機械・電機etc) はすべて中国共産党が株式過半数をもつ合弁会社にされている。
・中国は今でも外国企業の活動を認めない 外資は現地法人を作れない
・中国民営企業のみならず日系企業内にも党組織を建設される
●中国国内でどれだけ売上げようが、利益を中国国内から持ち出しできない
・中国内の売上益を回収するには、合弁会社の同意が必要 日本への利益の持ち出しは、実質不可
・現地子会社の不正会計による倒産・乗っ取り多発
・全額前払いにしないと受注受けても入金してこない
●進出企業は技術を中国に全てコピーされる
・合弁先への技術移転と共同研究が義務付け
・不当拘束・ハニトラにより技術・機器・機密を奪う (2015以降 日本人12人不当拘束)
・経団連が上から目線で技術移転してあげたら、そのまま軍事技術に転用
・既に中国国産車が最大シェア、日本メーカーは技術を盗んでお払い箱になりつつある。
●中国からの撤退時には全資産を接収される (合弁先への補償金 & 莫大な税金を追加請求)
・現地従業員に解雇予告→暴動・放火・略奪 事前契約書も意味なく連休に夜逃げするしかない
◆ホンママシナリー 大型工作機器メーカー 中国から受注を受けるも入金されず多額の未回収金で倒産
◆サムスン電子 工場移転で技術を盗まれ、中国製スマホ品質向上。経営ものっとられ中国に一兆円投資
◆インテル 工場移転で技術を盗まれ、中国がスーパーコンピュータ作る
◆シチズン 全資産&違約金・補償金をわたして中国から撤退
◆ドイツ銀行 経営悪化で中国資産を売却、ドイツに送金しようにも、当局が差し押さえ
・買収した華夏銀行株式を売却したが、売却金も差し押さえ。
・銀行資金でも一円たりとも中国外に持ち出せない
36:名無しさん@1周年
17/08/10 15:14:16.90 QVOdUgtz0.net
カネがねーから
37:名無しさん@1周年
17/08/10 15:14:39.74 ohGyq2YM0.net
新幹線の車輪加工でシェア100%の工作機械メーカーはなぜ倒産した?
ホンマ・マシナリー、中国に多額の未回収金
URLリンク(newswitch.jp)
URLリンク(newswitch.jp)
中国に発注しても完遂しない
中国から受注受けても入金されない
中国の売り上げって回収できないのよ
必ず共産党が株式を保有する中国国内の合弁企業を通じて取引をしなきゃいけない
PLやBS上は利益になるんだけど その利益を国外に持ち出しができない
だから中国の現地法人とその他で実質的にキャッシュフローが二分化されるため
PL黒字、キャッシュフロー黒字でもキャッシュフロー倒産しうる
日本人労働者を捨てて中国進出した結果
技術も利益も経営も中国に乗っ取られる
38:名無しさん@1周年
17/08/10 15:16:58.45 KoJ+NBYH0.net
>>31
科学への投資がノーベル賞とか猿にでも分かる形で帰ってくるのってだいぶ先だからなあ
安倍ちゃんなら海外にばらまいて今すぐちやほやされる方を選ぶだろうな
39:名無しさん@1周年
17/08/10 15:20:58.67 a2P+Kj070.net
民間のR&Dが日本は活発だから、論文なんて、別にいらないのに
40:名無しさん@1周年
17/08/10 15:21:24.28 t1TvdMKp0.net
ネトウヨー日本を助けてくれ
41:名無しさん@1周年
17/08/10 15:24:06.38 QhgCByjK0.net
蓮舫、民主党(現民進党)の責任は重い。
42:名無しさん@1周年
17/08/10 15:26:13.07 beQW9mmd0.net
つ、少子化で人が減っているだけだろうに、中韓はいまは人口過剰状態だろうw 仕事もないのに人だけ増えるとかw
43:名無しさん@1周年
17/08/10 15:28:02.83 hlxWc4pF0.net
基本的にノーベル賞(結果)は30年前の投資で決まる
1987年の時の日本の投資が2017年の結果になる
中国が本格的に伸びるのは2030年代から2040年代と予想しとく
44:名無しさん@1周年
17/08/10 15:31:29.83 2RoiDVC30.net
論文の価値に応じて国や企業や団体が報奨金を払えば良い
45:名無しさん@1周年
17/08/10 15:43:56.77 zXimBm+r0.net
さあ、共和国の完勝を祈って、超名曲「金正日将軍の歌」を最大音量で聴こうぜ!!!
トランプざまあああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwww
2代目・金正日将軍の歌
(MIDI)URLリンク(reocities.com)
(歌詞)URLリンク(reocities.com)
46:名無しさん@1周年
17/08/10 15:44:51.83 4t7FgAZA0.net
米文学界最恐の文芸評論家ミチコ・カクタニの引退
47:名無しさん@1周年
17/08/10 15:48:10.02 uG6HRye70.net
小泉改悪以降の自民じゃこうなるのは必然
48:名無しさん@1周年
17/08/10 15:51:47.20 EHmCYzzu0.net
Nature Index (ハイインパクトジャーナル68誌の掲載数に基づく)
2012年 → 2017年3月 増減率
日本
全機関 3443.28 → 2527.30 - 26.6%
東大 488.11 → 337.88 - 30.8%
京大 313.13 → 220.89 - 29.5%
阪大 261.11 → 157.92 - 39.5%
東北大 184.90 → 126.41 - 31.6%
東工大 112.64 → 112.74 + 0.1%
名大 138.68 → 98.99 - 28.6%
中国
全機関 4511.30 → 6250.67 + 38.6%
北京大 212.07 → 276.94 + 30.6%
清華大 178.58 → 250.17 + 40.1%
南京大 169.13 → 249.94 + 47.8%
中国科技 146.78 → 224.41 + 52.9%
浙江大 122.34 → 156.04 + 27.5%
復旦大 121.53 → 140.82 + 15.9%
49:名無しさん@1周年
17/08/10 15:52:58.24 cJiE87PB0.net
自民党の事業仕分けの結果か。さすがやねw
50:名無しさん@1周年
17/08/10 15:58:13.68 KKjUXiqk0.net
>21
STAPは捏造と確定したのに、いまだに擁護するアホ
51:名無しさん@1周年
17/08/10 15:58:39.28 5Mst3Aw20.net
中国にトリプルスコアつけられる日も近いな
アベみたいに無駄に中国にたてつかずに同じアジア人として
仲良くしていくことが必要だ
52:名無しさん@1周年
17/08/10 15:59:30.94 TjfGz+Sq0.net
>>4
今迄種もみを食いつぶしてきたんだよ。
栄枯盛衰は一次関数的ではなくシグモイド曲線的に来るからプラトーの時期が終わって衰退が目に見え始めたらあとはあっという間に加工一直線だよ
53:名無しさん@1周年
17/08/10 15:59:56.14 KxjW5GfQ0.net
>>46
そろそろ小泉改悪を改善する勢力が現れて欲しいな
54:名無しさん@1周年
17/08/10 16:02:19.95 zbH3ijt+0.net
今の30代40代だろ、ゆとり教育で歴代日本人でも史上最低の中国人にも負ける世代な
大学でも企業でも、この最悪世代が下手に中堅位になっちゃってるから、仕事もできないわ論文もかけないわで
現場崩壊になっちゃってるな、日本復活させるためには30~40代ゴミ世代のリストラが必須だな
55:名無しさん@1周年
17/08/10 16:03:38.00 NRsD4VuY0.net
>>25
それ大学生だけじゃないからな
56:名無しさん@1周年
17/08/10 16:04:37.15 TjfGz+Sq0.net
>>28
大学生くらいの世代数で比較しなくちゃ意味がないんじゃね?
2007年時点での24歳人口は1世代約145万人。
2017年のそれは約120万人。
約17%減だから頑張ってる方じゃね?
57:名無しさん@1周年
17/08/10 16:06:05.93 UKH829Hf0.net
質より量なの?
58:名無しさん@1周年
17/08/10 16:06:57.21 TjfGz+Sq0.net
>>53
今の30代40代はリストラ以前に氷河期ど真ん中で社会の表舞台にほとんどいない世代だぞ
数が少なければ活動もできんわな
59:名無しさん@1周年
17/08/10 16:08:07.70 NRsD4VuY0.net
>>56
学術の分野において論文書かんことにはスタートラインにすら立てないから
論文が少ないってのはダメ
60:名無しさん@1周年
17/08/10 16:08:33.42 KxjW5GfQ0.net
>>49
STAPに捏造があったかどうかはわからんが
小保方さんが無実なのは確実だから
捏造だとしたら小保方さん以外から犯人を捜せよ
この糞野郎
61:名無しさん@1周年
17/08/10 16:09:38.92 ol/Zxpak0.net
増田タイル工業
盗聴反日工作員
62:名無しさん@1周年
17/08/10 16:13:25.97 2ypaR6uT0.net
日本は早く「大学受験」を廃止して欧米みたいな推薦入試型にすべき。
一体どれだけの無駄なエネルギーを若者が受験に費やしてるんだ。
受験にエネルギーを費やした若者の末路は
いい歳こいて延々予備校の模試の偏差値を饒舌に語るアスペの学歴厨。
63:名無しさん@1周年
17/08/10 16:15:00.77 KKjUXiqk0.net
例え、名目研究費が横ばいでも、円高と消費税増税により、実質研究費はかなりの目減り。
さらに、雑用が増え、研究時間がない。
64:名無しさん@1周年
17/08/10 16:17:18.60 PMOqskxY0.net
若手の研究者は周囲にほとんどいないですけど
氷河期ってやつ
ぽっかり抜けてます
自分は50のジジイ研究者ですが
いまだにいちばん下っ端やってます
65:名無しさん@1周年
17/08/10 16:18:02.20 beQW9mmd0.net
科学失速? なんでも数の問題か
66:名無しさん@1周年
17/08/10 16:23:02.19 hNmMaT390.net
年寄りばかりでメカに弱いからな若者はスマホしかやらないし無理やな
67:名無しさん@1周年
17/08/10 16:23:47.12 sYhbu8860.net
書いたら書いただけ、あっという間に真似されちゃう。
68:名無しさん@1周年
17/08/10 16:30:15.58 KKjUXiqk0.net
>>62
円安の間違いでした
69:名無しさん@1周年
17/08/10 16:32:42.00 QAv1VlyA0.net
科学技術立国と言っていたのは遠い昔になったな
70:名無しさん@1周年
17/08/10 16:35:02.57 hBPvrYfd0.net
>>68
毎年ノーベル賞出て
ノーベル候補にも順番待ちの日本人がわんさといるけど
特亜は候補にすら居ない
71:名無しさん@1周年
17/08/10 16:35:17.01 nZW2NX/g0.net
>>1
同じく少子化の韓国にも負けるってもう終わりだなw
Fランとか早慶を崇めた結果だ
72:名無しさん@1周年
17/08/10 16:38:00.90 O4TtRhvF0.net
予算配分は国の方針が絡んでくるから大変だろうけど、
事務や雑用の簡略化くらいならば文科省がやる気出せば今直ぐにでも出来るんじゃね?
73:名無しさん@1周年
17/08/10 16:38:17.56 NyQSryS00.net
安倍ちゃん
教授、准教授の終身雇用をやめて、解雇規制を撤廃し、
フレッシュな若手を起用しろ
74:名無しさん@1周年
17/08/10 16:40:20.07 NyQSryS00.net
クソジジイの教授を首にする制度をつくれ
安倍ちゃん 解雇規制を撤廃しろ
クソジジイを殺せ
75:名無しさん@1周年
17/08/10 16:42:26.41 KKjUXiqk0.net
>>63
地方国立は助教のポストを削減したせいで、研究者の高齢化が深刻
76:名無しさん@1周年
17/08/10 16:43:12.89 lTK9PAlX0.net
伸び率出すなら、ちゃんと件数も出して欲しいな。中韓の10年前の数字みたい
77:名無しさん@1周年
17/08/10 16:43:38.66 1n32o53k0.net
何故この手の記事はパーセンテージで表現したがるのか
絶対数で書けよ
78:名無しさん@1周年
17/08/10 16:45:58.36 Olbv6RpD0.net
『欧米の侵略を日本だけが撃破した。 反日は「奇蹟の国」日本への嫉妬である』 英国人記者の「文明対決論」
URLリンク(www.sankei.com)
79:名無しさん@1周年
17/08/10 16:46:30.36 frx64cpa0.net
日本は技術を何も理解してない文系経営者ばっかでしょうがない
80:名無しさん@1周年
17/08/10 16:46:49.71 rP814sOOO.net
小保ってバレたら面倒だから書かないわな
81:名無しさん@1周年
17/08/10 16:47:04.99 t1CeVmeQ0.net
これは文科省GJだね(*´ω`*)
82:名無しさん@1周年
17/08/10 16:48:29.35 I/iZary60.net
安倍に変わってから日本衰退のニュースばかり
83:名無しさん@1周年
17/08/10 16:49:43.18 dskm1v3G0.net
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い
もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!
企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
URLリンク(www.sankei.com)
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
URLリンク(www.sankei.com)
最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!
P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました
P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる
URLリンク(damedia1.blog.jp)
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う
安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう
安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
URLリンク(www.sankei.com)
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ―平壌支局運営費として多額の送金
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
URLリンク(diamond.jp)
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
URLリンク(www.youtube.com)
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
URLリンク(netgeek.biz)
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
URLリンク(www.j-cast.com)
.60+5637
84:名無しさん@1周年
17/08/10 16:49:45.86 gwN4+CGt0.net
他所の邪魔だけできる教育w
北朝鮮のご家族が、
今の状況がたのしいそうでうすw
85:名無しさん@1周年
17/08/10 16:50:27.07 gwN4+CGt0.net
ご近所の大阪北摂集団北朝鮮ストーカーw
86:名無しさん@1周年
17/08/10 16:50:45.26 dskm1v3G0.net
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い
もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!
企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
URLリンク(www.sankei.com)
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
URLリンク(www.sankei.com)
最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!
P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました
P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる
URLリンク(damedia1.blog.jp)
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う
安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう
安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
URLリンク(www.sankei.com)
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ―平壌支局運営費として多額の送金
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
URLリンク(diamond.jp)
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
URLリンク(www.youtube.com)
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
URLリンク(netgeek.biz)
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
URLリンク(www.j-cast.com)
.963+567
87:名無しさん@1周年
17/08/10 16:52:44.56 p2uUaj5h0.net
理研 捏造ハッタリ論文 世界中の恥さらし 数十回の出張内容はうやむやに未解明
東大 捏造ハッタリ論文 しかも複数の教授 十数報の偽データ論文
阪大 研究費不正会計
これじゃあねぇ・・・
88:名無しさん@1周年
17/08/10 16:55:16.44 g9yIZMZt0.net
++++++++++++++++++++++++++
自民党は日本の中国化を狙っている。
安倍は憲法改正で 国民の主権と
基本的人権を奪うつもりだ。 ←民主主義崩壊
URLリンク(www.data-max.co.jp)
マスコミは9条しか報道しないが 自民党案の
真の怖さは
89:21条など言論の自由を奪うことだ。 危険な自民の憲法改正案が通ると ネットで 政府批判しただけで逮捕されるようになるぞ。 https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8 上のビデオで 自民党は 日本人には基本的人権 は必要ない と言っている。 http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687 都民ファーストも 大日本帝国憲法を復活させ ようとする 安倍自民の別働隊だから注意。 国政では 売国自民と小池ファーストには 投票しないように。 民主主義が崩壊する。 万が一の国民投票に備えて 安倍自民の真の 怖さは 9条以外にあることをネットで広めてほしい。 +++++++++++++++++++++
90:名無しさん@1周年
17/08/10 16:55:49.01 vA2/Lrd+0.net
そりゃ若い奴がどんどん減ってるんだから当たり前かと
91:名無しさん@1周年
17/08/10 16:57:35.56 ITOgRO3j0.net
>>54
そして日本だけでもないんだよな
92:名無しさん@1周年
17/08/10 16:59:23.82 iZTSXUZu0.net
もはや主要国じゃないってこと
93:名無しさん@1周年
17/08/10 17:06:30.80 5AKOhwzH0.net
全ての元凶は民主党のせい
94:名無しさん@1周年
17/08/10 17:48:28.23 QAv1VlyA0.net
>>69
ノーベル賞なんて20、30年前の実績だからな
いま論文数が少ないということは20年後にはもう今のようにノーベル賞取れないよ
95:名無しさん@1周年
17/08/10 17:50:45.19 XLHpNIdL0.net
年寄り教授は若手研究者の抑制するか横取りするかで
、日本前代のモチベーションん劣化は著しい。
実力ない若手が奴隷のように従い反抗的な有能な若手を追い出す。
亡国の印がいたるところにあり
対策。。。。
96:名無しさん@1周年
17/08/10 17:52:46.78 2ypaR6uT0.net
>>69
>毎年ノーベル賞出て
>ノーベル候補にも順番待ちの日本人がわんさといるけど
>特亜は候補にすら居ない
科挙系の優秀な中国人は
ノーベル賞やフィールズ賞を受賞しても
外国籍でカウントされてる。
97:名無しさん@1周年
17/08/10 17:58:32.59 qGJhbQfr0.net
>>75
中国は10年(2005→2015)で全論文数が62,980→246,738、TOP1%論文数は353→2,272
韓国は10年(2005→2015)で全論文数が22,510→47,018、TOP1%論文数は113→271
日本は10年(2005→2015)で全論文数が67,642→62,241、TOP1%論文数は351→329
引用元に統計全部そろってる
98:名無しさん@1周年
17/08/10 18:01:12.95 dpadQD5Y0.net
数がないといい論文って出てこないんだよね
99:名無しさん@1周年
17/08/10 18:02:32.48 a2KBcscV0.net
>>94
中国人が数年前にノーベル生理医学賞を受賞したけど、>>69はそれを知らないんだな
100:名無しさん@1周年
17/08/10 18:03:51.38 P/mRz5Gs0.net
シナチョンが不正してるだけだろ
それに数だけに注目するのは良くない
101:名無しさん@1周年
17/08/10 18:07:35.59 p2uUaj5h0.net
>>95
ダメだこりゃ。
数億もらって研究してる奴ら、何やってんの?
税金のムダじゃね?
102:名無しさん@1周年
17/08/10 18:10:24.05 a2KBcscV0.net
>>99
研究費が減らされ続けた結果だろうそれ
お前みたいな連中が税金の無駄だと決め付けて仕分けした成果だから喜べ
103:名無しさん@1周年
17/08/10 18:12:02.36 chab8d5U0.net
>>99
結果出た研究ばかりに回すからだろ
お前みたいなのが、二匹目のどじょう狙いみたいなことをやるから結果が出なくなる
「選択と集中」という誤った選択
104:名無しさん@1周年
17/08/10 18:13:11.82 f+k4aWq60.net
おまいらはじめ国民全員が税金の無駄だと決め付けて仕分けした成果だから喜べよなほんと
105:名無しさん@1周年
17/08/10 18:14:01.37 f+k4aWq60.net
科学が税金の無駄だと決め付けて仕分けした国民の思い道理になったヤン!
106:名無しさん@1周年
17/08/10 18:15:23.48 f+k4aWq60.net
科学なんて税金の無駄と言い放った国民の思い通りになったよ!
やったねたえちゃん!
107:名無しさん@1周年
17/08/10 18:15:59.81 tIxv0Q7H0.net
政府が主導して基礎研究は無駄とか言っているんだから当たり前だろ
むしろ2017年だけで見たら韓国に抜かれていると思う
108:名無しさん@1周年
17/08/10 18:17:42.39 f+k4aWq60.net
基礎研究の重要さなんて団塊国民には最初から理解できないんだから
国が主導するしかなかろうに
バカうんこ団塊国民のいうことばかり聞く政府だからこうなってる
109:名無しさん@1周年
17/08/10 18:22:16.82 f+k4aWq60.net
夜の女王も文科省役人どもにお怒りです
URLリンク(www.youtube.com)
110:名無しさん@1周年
17/08/10 18:27:44.40 tIxv0Q7H0.net
今ちょっと調べたら生物系で最も重要視されているCELLという雑誌に掲載された論文数を調べたら
2010年、日本は世界で5位
2017年、日本は世界で17位
ブラジルとかイスラエルに負けて
シンガポールと同じ本数だった
もはや発展途上国レベル
111:名無しさん@1周年
17/08/10 18:32:06.94 P9aGw4Xx0.net
自然科学研究機構
・国立天文台 (東京都三鷹市)- 天体科学
・核融合科学研究所 (岐阜県土岐市) - 核融合基礎研究
・分子科学研究所 (愛知県岡崎市) - 基礎分子科学研究
・基礎生物学研究所 (愛知県岡崎市) - 基礎生物学研究 ※大隅良典はここでノーベル賞
・生理学研究所 (愛知県岡崎市) - 基礎医学研究
・新分野創成センター (愛知県岡崎市) - 5研究所共同による先端的新分野研究
・岡崎共通研究施設 (愛知県岡崎市) - 岡崎市にある3研究所の共通利用施設
ノーベル賞受賞者(受賞年)出身地、大学名
物理学賞
湯川秀樹(1949)東京府東京市、京都帝国大学
朝永振一郎(1965)東京府東京市、京都帝国大学
江崎玲於奈(1973)大阪府中河内郡、東京帝国大学
小柴昌俊(2002)愛知県豊橋市、東京大学
南部陽一郎(2008)東京府東京市、東京帝国大学
小林誠(2008)愛知県名古屋市、名古屋大学 ※名古屋大学特別教授→同素粒子宇宙起源研究機構諮問委員会座長
益川敏英(2008)愛知県名古屋市、名古屋大学 ※名古屋大学特別教授→同素粒子宇宙起源研究機構長
赤崎勇(2014)鹿児島県川辺郡、京都大学 ※名古屋大学特別教授→同赤﨑記念研究センターリサーチフェロー
天野浩(2014)静岡県浜松市、名古屋大学 ※名古屋大学大学院工学研究科特別教授→同センター長
中村修二(2014)愛媛県西宇和郡、徳島大学
梶田隆章(2015)埼玉県東松山市、埼玉大学
化学賞
福井謙一(1981)奈良県生駒郡、京都帝国大学
白川英樹(2000)東京府、東京工業大学
野依良治(2001)兵庫県武庫郡、京都大学 ※名古屋大学特別教授→同理学部学部長→同センター長
田中耕一(2002)富山県富山市、東北大学
下村脩(2008)京都府福知山市、長崎医科大学 ※名古屋大学特別教授
根岸英一(2010)満州国新京、東京大学
鈴木章(2010)北海道勇払郡、北海道大学
生理学医学賞
利根川進(1987)愛知県名古屋市、京都大学
山中伸弥(2012)大阪府枚岡市、神戸大学
大村智(2015)山梨県北巨摩郡、山梨大学
大隅良典(2016)福岡県福岡市、東京大学 ※基礎生物学研究所名誉教授
文学賞
川端康成(1968)大阪府大阪市、東京帝国大学
大江健三郎(1994)愛媛県喜多郡、東京大学
平和賞
佐藤栄作(1974)山口県熊毛郡、東京帝国大学
経済学賞
なし ←これな
112:名無しさん@1周年
17/08/10 18:32:34.43 P9aGw4Xx0.net
ノーベル賞大学別受賞者数ランキング
順位 大学 学部 修士 博士 計
01 東京大学 8 3 7 18
02 名古屋大 3 3 5 12 ←優秀★
03 京都大学 6 2 2 10
04 北海道大 1
113:1 1 3 04 東京工業 1 1 1 3 04 徳島大学 1 1 1 3 07 東京理科 0 1 1 2 08 東北大学 1 0 0 1 08 大阪大学 0 0 1 1 08 大阪市立 0 0 1 1 08 神戸大学 1 0 0 1 08 長崎大学 1 0 0 1 08 埼玉大学 1 0 0 1 08 山梨大学 1 0 0 1 ※上記以外の大学は現時点では未受賞
114:名無しさん@1周年
17/08/10 18:32:54.86 P9aGw4Xx0.net
税金への依存度が高い大学トップ10
第1位 東京大学……803億円
第2位 京都大学……531億円
第3位 東北大学……456億円
第4位 大阪大学……443億円
第5位 九州大学……412億円
第6位 筑波大学……404億円
第7位 北海道大学……370億円
第8位 名古屋大学……313億円 ←優秀★
第9位 自然科学研究機構……286億円
第10位 広島大学……247億円
税金への依存度が低い大学トップ10
第1位 小樽商科大学……13億円
同1位 鹿屋体育大学……13億円
第3位 総合研究大学院大学……18億円
第4位 政策研究大学院大学……19億円
第5位 北見工業大学……22億円
第6位 筑波技術大学……23億円
第7位 奈良教育大学……24億円
第8位 室蘭工業大学……26億円
第9位 宮城教育大学……27億円
第10位 帯広畜産大学……28億円
115:名無しさん@1周年
17/08/10 18:33:08.99 P9aGw4Xx0.net
ノーベル賞教授に学べる大学は日本に3つだけ
名古屋大学=天野特別教授、小林特別教授、益川特別教授、赤崎特別教授、野依特別教授、下村特別教授
京都大学=山中特別教授
東京大学=梶田特別教授(勤務先は岐阜県スーパーカミオカンデ)
116:名無しさん@1周年
17/08/10 18:34:28.23 lB9oHqGt0.net
>>108
選択と集中の結果だなw
よほどインパクトがないと二匹目のドジョウがオリジナリティ重視のCellに掲載される訳がない
117:名無しさん@1周年
17/08/10 18:34:39.66 U9iY/rjo0.net
以下IFの意味が分からないバカの
「量より質だから」
という現実逃避
118:名無しさん@1周年
17/08/10 18:35:02.47 l8X8yo/o0.net
イスラエルの科学技術はバカに出来んぞ。
インテルのCPUだってイスラエル・チーム製が評判良いし。
たしか日産の自動運転技術もイスラエルから買ってただろ。
119:名無しさん@1周年
17/08/10 18:35:53.81 hzKjFAbv0.net
日本では理系ってパソコンとゲームしか友達がいない奴の逃げ場だろ?
ネット上では勇ましいけど、実社会じゃ何もできない連中だもんな
120:名無しさん@1周年
17/08/10 18:38:37.81 f+k4aWq60.net
>>116
ま、そうなんだけどさ
まれにノーベル賞とかとるキチガイいるからもう少し大事にしてやってもよいと思うぞ
121:名無しさん@1周年
17/08/10 18:40:14.66 tIxv0Q7H0.net
>>115
オーストリアの半分しかCellに論文が出せていない
もう、終わってるだろ
122:名無しさん@1周年
17/08/10 18:42:28.53 lB9oHqGt0.net
>>116
そういう連中が大勢集まると中からキングオブダメ人間が生まれて素晴らしい研究成果を残すから裾野の広さが大事
iPS細胞の山中教授も先輩にダメ医者と評された人間
123:名無しさん@1周年
17/08/10 18:43:36.06 lB9oHqGt0.net
>>118
そりゃみんな研究費を取るためにCell出した研究者の下請けばっかりやるから絶対数が減る
124:名無しさん@1周年
17/08/10 18:44:00.34 f+k4aWq60.net
>キングオブダメ人間が生
そう!
理系のすごい奴はキングオブダメ人間や!
それがノーベル賞とかフィールズ賞とかとるんや!
125:名無しさん@1周年
17/08/10 18:46:30.65 f+k4aWq60.net
文系でうまくいってるやつらってほんと人間の機微みるのうまくてさ
そういう文系のすごい奴から見れば理系のキングオブダメ人間は
まじで人間的にダメダメなんだろうけどさ
自然相手の科学の世界ではそういうやつこそ大事なんだよ
ってことをもうすこし理解してあげてやってくんないかな
賢い文系ちゃんどもよろしく
126:名無しさん@1周年
17/08/10 18:54:00.74 2ypaR6uT0.net
>>116
>日本では理系ってパソコンとゲームしか友達がいない奴の逃げ場だろ?
>ネット上では勇ましいけど、実社会じゃ何もできない連中だもんな
数学科って理解で一番数字が出てこない学科なんだが
その辺の文系よりもパソコン音痴が多いと思うぞ
127:名無しさん@1周年
17/08/10 18:54:30.77 2ypaR6uT0.net
>>123
×数学科って理解で
○数学科って理系で
128:名無しさん@1周年
17/08/10 18:55:43.92 MRdt98rG0.net
1そもそも研究を盛んに行う若手の人口が激減している若者激減社会に到達したのは日本だけ
大体だが3割以上は確実に減っている
ちなみに二十年後には最盛期から半減するのは人口統計から確定している
2エンジニアの待遇が劣悪なため優秀層は医師になり臨床であるからますます知的人材が科学から枯渇
3国の予算も大学に自立経営を要求するがかと言って民間企業と共同研究する才覚はないし共同プロジェクトを回せる人材もいない
4株式公開で稼ぐなど研究者やエンジニアが夢を持てる金融の仕組みが貧弱
5研究者の老害が大学に居座り大学院に進むと悲惨な人生になる現実が知れ渡る
6盛んに論文が発表される分野に日本は激しく出遅れ人口知能も創薬も日本の大学ではろくな成果は残せない
7以上の環境要因から真に創造的な人材は海外研究室に行き戻ってこない
129:名無しさん@1周年
17/08/10 18:59:03.34 6biIJJiJ0.net
全ての分野がオワコンの日本なのだからもう転がり落ちてくしかない
130:名無しさん@1周年
17/08/10 19:01:32.99 eAXrOPYG0.net
また落ちぶれた日本が慰め合うスレか
131:名無しさん@1周年
17/08/10 19:01:44.98 zA2H+e7I0.net
簡単な話で子供の数が半分になってるからだよ
40年前は出生200万人だったが今は100万人を切ってる
単純に研究者が減ってるだけ
むしろこれくらいで済んでよく頑張ってる
けれからもっと減る
132:名無しさん@1周年
17/08/10 19:03:09.86 aRslDCrX0.net
>>125
>若手の人口が激減している若者激減社会に到達したのは日本だけ
ダウト 先進国では世界的傾向
133:名無しさん@1周年
17/08/10 19:04:29.07 tIxv0Q7H0.net
生物系で最も重要視されているCellという雑誌に掲載された論文数で
2017年は、日本は世界で17位ですと書き込んじゃったけど、
よく見たら16位だった
ちなみにシンガポールと16位タイでした
しかも、よくよくみたらスコットランドが15位と書かれてた
スコットランドはイギリスの一部だから除くと、実質、日本は世界で15位です。
良かった良かった
17位だと
ちょっとひどいよね
お騒がせして申し訳ない
134:名無しさん@1周年
17/08/10 19:10:13.07 aRslDCrX0.net
>>113
>選択と集中の結果だなw
いや 単に年寄りが自分だけ美味しい目をみてるだけ
先食い国債と老害福祉予算で他に政府は何もできないし
大学・研究所ポストもしわ寄せを若手に集中させた
老害を今の5分の1にすればまともに予算が組めるよ
135:名無しさん@1周年
17/08/10 19:15:26.99 HZdIZYxG0.net
URLリンク(www.mext.go.jp)
学術研究の大型プロジェクトの推進
136:名無しさん@1周年
17/08/10 19:17:50.51 l+aJNfg10.net
>>251
「自分の小便で顔を洗う」と支那の史書に記された蛮人、ツングース系エベンキ族の穢(ワイ)族の子孫、劣等民族エベンキ朝鮮人が今の朝鮮人の正体。
もし、今の朝鮮人が劣等民族エベンキ朝鮮人ではなく、百済・新羅・高句麗の三国時代から続く本来の”正統な朝鮮民族”だったら、5200万人もいるのに誰一人
ノーベル賞も宇宙飛行士もいない、ロケットもまともなスパコンも作れない、などという悲惨な結果には終わってないわけ。分かった?
137:名無しさん@1周年
17/08/10 19:36:25.54 f+k4aWq60.net
>>132
>日本学術会議が策定した「マスタープラン」をベースに、
てことで日本学術会議ってのが海千山千
こいつらがガンともいえる
さっさと解散しろ
138:名無しさん@1周年
17/08/10 19:37:28.40 f+k4aWq60.net
真に優れた日本学術会議なら
「どれも大切で選べない」
「現在のわれわれが未来の技術を論じることは僭越すぎる」
とかいう回答になるはずだよ
139:名無しさん@1周年
17/08/10 19:41:37.17 f+k4aWq60.net
日本科学の迷走に日本学術会議は大きく貢献してる
はやく解散していただきたい
140:名無しさん@1周年
17/08/10 19:43:10.62 FyV9mwtJ0.net
民主党の中国人女スパイが、2位じゃダメなんですか、と言ってたな。
141:名無しさん@1周年
17/08/10 19:43:29.05 VLRD7Zcq0.net
氷河期世代(笑)は子供も作らないし、論文もかけないのだろ。家でネット→親を襲うくらいしか能がない。
142:名無しさん@1周年
17/08/10 19:44:33.30 XR+memPp0.net
だーから糞の役にも立たない税金喰いの政治屋やら官僚共の俸給を下げて基礎研究に回せよ
143:名無しさん@1周年
17/08/10 19:53:30.22 M5zPzdch0.net
>>128
ましてや研究者なんて役者や歌手と似た所あるからな
良い論文書いて一発当てれば良いけど、泣かず飛ばずの時は途中で別の仕事見つけないとならない
つまらん論文大量生産して堅実に教授を目指すか、
最初から安定した職を目指すかになる
普通は後者を選ぶから今は研究やりたい人は少ないだろ
144:名無しさん@1周年
17/08/10 20:01:59.55 6o21GmNC0.net
日本は教育を個人に任せ過ぎだよね
国挙げて頑張る所には負けるよ
145:名無しさん@1周年
17/08/10 20:06:58.04 fmsFdVlm0.net
僕は退場されされた側ですから、退場しなかった人たちのせいです。
146:名無しさん@1周年
17/08/10 20:15:32.19 f+k4aWq60.net
科学は無駄無駄いってた国民のいうとおりになっただけ
147:名無しさん@1周年
17/08/10 20:21:41.36 f+k4aWq60.net
日本学術会議が提案する「選択と集中」がことごとく外れてる件
責任とれ日本学術会議
148:名無しさん@1周年
17/08/10 20:21:54.46 rLTKvi9H0.net
>>6
小保方は最悪な捏造をしたので自業自得
むしろマスゴミと阿呆宗教の擁護で研究倫理の危機を増すところだった
民主党時代に蓮舫が仕切った事業仕分けが響いている
幸福のサイエンスの池沼擁護よ
論文不正常習がばれている小保方を被害者にするな
149:名無しさん@1周年
17/08/10 20:26:21.55 HZdIZYxG0.net
非常に短期間に意見募集を抜き打ち的にやるから、
あらかじめ、かいて欲しい人には、打ち合わせてあって、
アリバイとして意見を公募しているだけなんだろう。
全部が取り上げられているのでもなかろうし。
150:名無しさん@1周年
17/08/10 20:29:36.47 Os6XwgvC0.net
論文書くことが研究じゃない
論文なんか書いても1円の得にもならん
151:名無しさん@1周年
17/08/10 20:29:45.32 THhjk8qC0.net
老害どもが下っ端の人生だけを流動化したからみんな逃げたんだろ。
152:名無しさん@1周年
17/08/10 20:32:45.78 f+k4aWq60.net
若い人はみんな逃げちゃった^^v
153:名無しさん@1周年
17/08/10 20:37:16.57 TyLYeOFm0.net
>>1
いかにも馬鹿な文系が書いた記事wwwww
論文は件数ではなく 、中身、質の問題です
いくら件数を重ねても、 それが研究の進化にはつながりませんがな まあ文系って馬鹿ばっかだから理解できるわけねえかwwww
154:名無しさん@1周年
17/08/10 20:47:09.15 ohGyq2YM0.net
■アベノミクス=日本の企業・技術・土地・インフラを中国に爆売り 日本人少子化 中国人大量入植
中国大使テイエイカ=創価大第一期生
アベ=Fラン文系私大卒
・年金のGPIFリスク運用拡大 →巨額損失隠し見かけ黒字5兆演出のため日銀18兆円以上で買い支え 実際に株売れば大暴落で年金吹っ飛ぶ
・アベ政権の五年で政府マスコミ広告費が150億円増額
・外遊のたびバラマキ 五年で数十兆円
・中国が日本の技術産業爆買いしても阻止しない アベノミクス破産 タカタ、シャープ、三洋電機、NEC、富士通、JDI、AESC、etc
・中国が日本企業を買収する外貨を日本の銀行から中国に融資させる
・原発輸出推進 → 米WH買収で東芝破産
・WH買収を主導した元東芝社長の西室泰三を郵政トップに任命 →外資に投資で郵政も4000億赤字
・アベ以降、尖閣は日本漁船操業できず 「中国海警船が一時間以上追いかけてくる」
・日本海も北朝鮮から漁業権買った中国が爆漁
・日本海も中国軍艦が領海侵犯 (核施設ちかく津軽海峡、対馬、沖ノ島領海など) 抗議せず
・中国が空域侵犯 自衛隊機をレーダー照射 対中国機緊急発進が日常化
・日中協定無視 一方的に東シナ海ガス田開発されるも 対中ODA復活1200億円
・東シナ海ガス田開発地点が南沙諸島なみの軍事要塞化する危険
・温泉採掘依頼を受けた地中探査企業社員など邦人12名不当拘束されるも中国側発表まで事実隠蔽 中国に地中レーダー技術を盗まれても抗議せず
・沖縄民有軍用地の三分の一 中国系が取得 税金から借地料数百億円が中国に流出 (元衆院議員中田宏)
・沖縄無人島128島うち、中国系名義の所有権登記81島 地元漁民でさえ立ち入り禁止に
・北方領土返さぬロシアに3000億円 → 中国企業が北方領土通信インフラ開発参入、日本の四島調査は拒否
・沖縄、北海道南部、北方領土・ロシア沿海州も中国人大量入植
155:名無しさん@1周年
17/08/10 20:48:29.80 ohGyq2YM0.net
■アベノミクス=日本の企業・技術・土地・インフラを中国に爆売り 日本人少子化 中国人大量入植
・アニメ服飾観光飲食のクールジャパン外国人にたった一年で永住権
・アベ政権下で中国人人口が鳥取県人口を抜く 毎年中国人15万人定住
・短期来日中国人が国保タダ乗り 高額医療を爆利用、医療制度破たん危機
・UR団地を保証人ナシで外国人に提供 UR公団が闇民泊&ナマポ中国人コロニー化
・自衛官メンタルヘルス調査にパソナ系列会社参入 自衛官個人情報をパソナに提供
・ソーラー発電に中韓資本参入認可 不採算でも固定買い上げ保証で中韓に税金たれ流し 電気代に上乗せ
・中国人所有地に中国製粗悪ソーラーパネル放置 産廃化
・米・欧・加・印・豪・韓では政府採用禁止のファーウェイが通信インフラ参入 通信傍受・サイバー攻撃で有事には通信網ダウンの危険
・行政マイナンバー手続きにエロ漫画配信のLINE導入
・特定秘密保護法案で国民を盗聴しながら、通信インフラにファーウェイ参入で通信情報を筒抜けにさせる無能ぶり
・民営化ねらい水道法改正案 民営化なら水道代高騰で零細企業死亡 水源地買い占める中国が参入
・900億円赤字の今治市に96億円負担させ 少子化で日本人のこない獣医学部認可 奨学金めあて中国人留学生だらけになる予定 (今治市の世帯負担額13万円)
・駒沢大資産50億円超を中国共産党理事の学校法人に無償譲渡決定の怪
・23区内大学で日本人学生に定員規制 外人留学生は定員規制なし (留学生30万人計画)
・外人留学生には数百億円の無償奨学金 日本人学生奨学金は19億円のみ・返済義務有
・科学技術予算を民主党時代以下に削減 文部大臣は文系のみ
・研究施設の外国人比率30%目標化 大学院研究室の過半数が中国人 産業スパイに先端技術開示
・中国人留学生だらけのFラン私大に助成金、補助金目当て中国人経営日本語学校ふえるも 幼稚園は不足
・Fラン文系私学量産 幼稚園は作らず 待機児童4万7738人
・待機児童4万7738人の母親は第二子を産めない 少子化加速 外人メイド雇用緩和のパソナ竹中に利益誘導
・東京五輪に3兆円以上浪費 → 東北復興の資金資材人員不足 五輪建設作業員は外人ばかり
・五輪で東京一極集中 地方は過疎化で中国が買い漁り
・選挙前はTPP反対と大嘘 選挙後はトランプにTPP推進 AIIBにも秋波
・福島は制御不能でもマスコミ報道は規制
・マルハン・ダイナムなどパチメーカー推進のカジノ法成立 中国カジノ企業も参入 脱税マネロンで円がとめどなく流出
156:名無しさん@1周年
17/08/10 20:53:34.33 hcSLtKDZO.net
科学予算を減らしまくりで頼みの科学すら軽視し始めた日本に未来は無いよ
157:名無しさん@1周年
17/08/10 21:03:53.04 hcSLtKDZO.net
自民党の失政で日本オワタ
↓
【2050年日本の未来予想図】先進国陥落は間近 人口減少を前に成功体験を捨てよ★3 [無断転載禁止]2ch.net
スレリンク(newsplus板)
158:名無しさん@1周年
17/08/10 21:09:10.97 i2Ue/M4Y0.net
国民が理系離れで、科学技術を馬鹿にして
政治が二番じゃ駄目なんですか? と平気で発言して
財界が冷遇するんだから
ほんとスゲー国だよな?
こんな現実も知らないで、工学部に進んでしまった同志よ
これからどうする?
159:名無しさん@1周年
17/08/10 21:10:39.44 M5zPzdch0.net
>>155
工学部はエンジニアとかあるだろ
理学部は学校の先生かな
160:名無しさん@1周年
17/08/10 21:12:06.56 RTwu82w70.net
>>20
中国人は早く中国人がこの先生き残るための研究をした方が良い。
161:名無しさん@1周年
17/08/10 21:17:19.65 83M1wQe40.net
>>150
文系はむしろ数字を重視しないで質を重視するから博士取るのに六年じゃ足りないんでしょうが
162:名無しさん@1周年
17/08/10 21:18:50.30 U9iY/rjo0.net
>>119
山中さんはどっちかというとランニング大好き
体育会系研究者
163:名無しさん@1周年
17/08/10 21:19:00.73 K4PAiAYK0.net
あれだけ、学振の予算を削ったんだから
当然、こぅなるだろ
文科大臣だった下村博文の破壊工作の結果だよ
( ゜д゜)、ペッ
164:名無しさん@1周年
17/08/10 21:20:42.73 54iTbHgQ0.net
ゆとりが中国人や韓国人に勝てるはずもないわな
165:名無しさん@1周年
17/08/10 21:29:37.44 M5zPzdch0.net
この不況下で自民一強だからどんどん公務員の安定感が増しているからな
本来なら研究者とか目指すような優秀な人も公務員を目指しそうだな
そう考えると、公務員の給料を下げて研究費に回せばこの問題は一石二鳥で改善するんじゃないか
166:名無しさん@1周年
17/08/10 21:30:48.11 TNKPBP790.net
★ 蓮舫は議員辞職せよ!
URLリンク(www.minshin.or.jp) 中共 と 蓮舫
第二回、蓮舫議員辞職を求めるデモを11日東京で開催
行動する保守運動(代表は日本第一党党首の桜井誠)の、カレンダー
もしくは、遠藤修一Twitterで検索
7/27日は新宿駅で蓮舫抗議街宣活動をしました。
有田ヨシフ代表のシバキ隊「安倍はヤメロ!」の連中が、またしても酷い妨害を行いました。
日本を貶める蓮舫の辞職を求めるのが、差別?人権侵害?ヘイトスピーチでしょうか?
いざとなったら他国に逃げ帰れる「逃げ場」を持つ人間がこの国の政治に口出しし、
その活動資金は逃げ場のない私達日本人の税金から賄われているのです。
蓮舫容疑者の態度は私達日本人に対してあまりにも無礼であり、決して容認できるものではありません。
【日時】8月11日 11:00集合 11:30デモ行進出発【場所】水谷橋公園(中央区銀座1丁目12-6)
【主催】反グローバリズム国際保守連合【現場責任者】遠藤修一(Twitter:@endoshuichi)090-2848-6916
【今後のデモ予定】 ● 有田芳生の議員辞職を求めるデモ (日時詳細未定) ★行動する保守運動
167:名無しさん@1周年
17/08/10 21:32:21.96 hcSLtKDZO.net
>>155
政治で言えば12、3年ぐらい前に小泉が国立大学を独立法人化して研究予算をバッサリ削ったのが決定的だった
168:名無しさん@1周年
17/08/10 21:37:09.20 X7qPqazJ0.net
もともと研究費削ってる上にアウトソーシングと称して
無能な企業に事務作業を外注する手数料まで研究費から差し引いてる現状
どうやって論文が量産できる体制になるのか教えて欲しいw
169:名無しさん@1周年
17/08/10 21:37:22.73 4uSn4QB60.net
ああ、文科省が予算取ってくるための調査ね。
順位は下がってない、だから文科省は仕事しているとアピールしておいて
数は6%減と危機感を煽る。なんと都合の良い調査結果だ。
170:名無しさん@1周年
17/08/10 21:39:16.87 VmX0j+UK0.net
>>150
その被引用数でも負けてるのですが。
今、教員公募するとすごい業績持ちが大量に一つの
171:ポストにくる。 それを業績のない老人教員が評価する。
172:名無しさん@1周年
17/08/10 21:40:42.33 M5zPzdch0.net
>>166
分野にもよるかもしれないけど、研究は完全に中国には抜かれているよ
その結果がはっきり表に出てくるのに10年20年かかるとは思うけど
173:名無しさん@1周年
17/08/10 21:42:41.17 VmX0j+UK0.net
だいたい1, 2年生の実習まで教授に面倒まさせていつ研究しろというのだ。
昔あった助手ポストは人件費抑制でなくなったし。
174:名無しさん@1周年
17/08/10 21:45:13.80 pd7WlJiX0.net
数ではなく質。ほとんどの論文が糞。業績のための研究。
175:名無しさん@1周年
17/08/10 21:46:29.05 Pz7C6EN70.net
論文一本あたりの研究費は欧米と同水準だっての
そんで結果が出てないんだからそれは単に日本の研究水準が低いって話
ちなみに中国は一人あたりGDPは日本の4分の1なのに論文一本あたりのコストは
日本の1.6倍かけてる。質は金で生み出してる感じ
176:名無しさん@1周年
17/08/10 21:51:24.86 hcSLtKDZO.net
自民党の失政で日本オワタ
↓
【経済】国の借金、6月末で1078兆円 過去最大更新 1人当たり851万円=財務省★3 [無断転載禁止]2ch.net
スレリンク(newsplus板)
177:名無しさん@1周年
17/08/10 21:55:49.18 8IIw3Hbz0.net
研究業績の質はよくわからないがファーウェイやらサムスンやら10年前には聞いたこともない巨大企業が躍進する現在は日本人エンジニアが列をなして大移動
もう日本には革新的な研究開発の環境がないのはエンジニアが一番よく解っている
それにしても落ちぶれのスピードが速すぎるわ
178:名無しさん@1周年
17/08/10 21:56:50.48 2kH0+LLP0.net
嫌だなぁ
中国から「日本に技術を盗まれるな!」」とか言われる時代が来るんだろうか、、
179:名無しさん@1周年
17/08/10 21:59:54.79 aS0W1FQw0.net
>>37
何時だったか忘れたけど、安倍ちゃんは科学に投資して5年後位にGDP増やすとか言ってたで
商品開発かなんかとしか思ってなさそうだけど
180:名無しさん@1周年
17/08/10 22:01:17.06 3KwRjp9F0.net
大学の1、2年次の教育が本当に無駄。
181:名無しさん@1周年
17/08/10 22:07:23.47 Pz7C6EN70.net
論文一本あたりのコスト推計(100万円)(とりあえず)
日本 米国 ドイツ フランス 英国 中国 韓国
全論文 57 52 53 42 26 87 47
10%論文 861 365 436 384 181 911 686
1%論文 10,910 3,034 4,484 3,984 1,585 9,799 8,344
*論文一本あたりのコスト=科学技術予算/論文数で計算。とりあえずの推計としてはそう悪くない計算のはず
*科学技術予算は購買力平価換算
*論文数は分数インデックス
*出典:科学技術指標2017 統計集、科学研究のベンチマーキング2017参考資料1
182:名無しさん@1周年
17/08/10 22:09:00.61 d0n4uiSh0.net
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち
「平和があるように」と挨拶しなさい。
(新約聖書『マタイによる福音書』10章12節から)hyっっhっっっっっっっじゅ
183:名無しさん@1周年
17/08/10 22:09:53.08 Os6XwgvC0.net
>>174
残念だけど確実にそういう時代がくるよ
184:名無しさん@1周年
17/08/10 22:12:03.31 Etryldog0.net
安部政権の第三のやのとりまとめは経産省が発表したがロボットの記述は�
185:sで人工知能はゼロ行 あまりの古色蒼然たる自称革新提案に怒りを通り越して笑いが出た 当時ドイツはロボット、アメリカは人工知能を先端的分野と位置付け特にアメリカは莫大な投資をしていたのにである 技術が飛躍するときに日本人の貧弱な発想では出遅れが致命的になる 理屈はわからなくても必死でスピードを上げた中韓が正しかった
186:名無しさん@1周年
17/08/10 22:15:06.92 5Mst3Aw20.net
いまだに「レンホーガー」って言ってる奴って、南コリア人みたいだな。
35年の支配をいまだに「ニッテイガー」。
187:名無しさん@1周年
17/08/10 22:16:11.73 hcSLtKDZO.net
>>181
ネトウヨと朝鮮人ってメンタリティーがそっくりなんだよ
188:名無しさん@1周年
17/08/10 22:18:32.90 NxDXkJKe0.net
そらそうだ、働かずに媚びて利権にたかるカスと
他人の成果を横取りそて陥れることしかしない屑を優遇してるんだから
まともな人間は足を洗うか海外に逃亡するもん
189:名無しさん@1周年
17/08/10 22:20:16.13 hcSLtKDZO.net
>>180
ちょっと前のニュースで見たけど、量子コンピュータの研究投資額って日本はイギリスの10分の1らしいね
日本はイギリスより遥かに経済規模が大きいのにいかに科学予算を削ってるのかと愕然としたわ
190:名無しさん@1周年
17/08/10 22:23:57.31 04izIL010.net
『欧米の侵略を日本だけが撃破した。 反日は「奇蹟の国」日本への嫉妬である』 英国人記者の「文明対決論」
URLリンク(www.sankei.com)
191:名無しさん@1周年
17/08/10 22:26:51.40 CuE1uKmU0.net
各国がこれからの科学技術の覇権に躍起になってるのに
日本は逆に研究予算縮小傾向なんだから
スマホ並みに遅れてついて行けなくなりそうだな
貧乏人に金ばら撒く位ならこっちに金かけた方が将来的には
十分見返りも得られるだろうに
192:名無しさん@1周年
17/08/10 22:28:44.72 X7qPqazJ0.net
>>186
貧乏人に金をばら撒いているのではなく
アウトソーシングと称して手数料だけ吸い取り
無能な子会社に丸投げするだけの
役立たずの大企業に無駄金を使っているだけだw
193:名無しさん@1周年
17/08/10 22:30:24.09 xLw6nrHl0.net
15年前には日本は欧州の老大国のようになると思っていたのにアルゼンチンコースにはまっていた
194:名無しさん@1周年
17/08/10 22:36:29.09 O9y0EDIY0.net
親のすねかじりで優雅に大学に残れる時代じゃなくなったこと、
普通に嫁と子供養うには、研究・開発職の給料じゃ足りないこと、
(実際、大学の同期で文系就職した奴らは、年収ほぼ倍だった)
結果が出るまでエンドレスというキツイ勤務状況、等々、
様々な要因から、学生が研究・開発職を選ばなくなってるっていうのもあるんじゃないの?
まずは、働く側が「やりがい搾取」を受け入れない強い決意を持つこと、
後手後手の経営判断で結果的に安い給料しか払えなくなるようなトップを
お払い箱に出来る仕組みを作ることが需要だね。
195:名無しさん@1周年
17/08/10 22:42:12.26 7P4tNGCY0.net
意味のない論文や、作り話の論文なら要らないと思う
みんなが認めて参照される論文にのみ価値がある
196:名無しさん@1周年
17/08/10 22:43:09.44 frx64cpa0.net
量ではなく質とか擁護してる人いるけど、論文捏造が話題になってるとこ何の慰めにもならんわ
197:名無しさん@1周年
17/08/10 22:43:27.85 hcSLtKDZO.net
ネトウヨは間もなく日本スゴイageを出来なくなるぞ!
198:名無しさん@1周年
17/08/10 23:00:46.34 hpjXZ6LT0.net
日本スゴイ番組は去年あたりまでよくあったが
衰退する国民への痛み止めのモルヒネだと見ていたが間違いではなかった
いま放映しても賛同するバカはいないからめっきり減った
199:名無しさん@1周年
17/08/10 23:02:14.84 OyWlCw+X0.net
理系のやつらはゆとりだもんなw
今の高校生なんて、行列すらやらねーんだもんなw
200:名無しさん@1周年
17/08/10 23:03:06.22 6hRjxLh50.net
コピペが厳しくチェックされるようになって減っちゃったんだろ?
晴子のせい。
201:名無しさん@1周年
17/08/10 23:03:09.91 umKaAzT10.net
>>155
でも一番を目指すとなると
ますます選択と集中を進めなくてはならない
>>192
客観的に見て無理な時ほどやるのが
ネトウヨの心意気だ!
202:名無しさん@1周年
17/08/10 23:03:10.61 cg0Cbq680.net
ゆとり教育のたまものです
>>1-999
ゆとり教育が終了したらしたで
今度は授業不成立小中高と続き、無受験大学まで登場しました
203:名無しさん@1周年
17/08/10 23:04:21.08 X6qd26fL0.net
研究費がないのが一番かね
もうひとつは単位認定が阿呆でもとれるようにぬるいから論文すら書けないやつも増えてる
204:名無しさん@1周年
17/08/10 23:13:13.66 umKaAzT10.net
研究費というより
時間がない
205:名無しさん@1周年
17/08/10 23:23:57.30 EUvhxEOx0.net
そろそろ歴史で言えば諦めの果てにエエじゃないかが流行る頃だな
最近話題のパーティーピープルがそれだな
206:名無しさん@1周年
17/08/10 23:26:20.67 f0u5wT4B0.net
>>199
研究よりも,研究費の管理に時間がかかる。
本末転倒w
207:名無しさん@1周年
17/08/10 23:32:36.88 sxzy1yRO0.net
日本の衰退は明らか過ぎてネトウヨもスレに来ない
いつからこんな暗い国になったかね
科学技術で負けるダメージは心理的にもでかい
208:名無しさん@1周年
17/08/10 23:42:31.93 cg0Cbq680.net
研究は一人ではできないからな。
天才はいつの時代も天才だろうが
天才をささえる人たちを育てないと研究は進まない
改善点なら海外の学校に目を向ければいいのにそれをしない
とりあえず初等教育段階から進級テストをもうけて
落第するようにしろ
209:名無しさん@1周年
17/08/10 23:44:45.23 cg0Cbq680.net
授業不成立小中高が増える原因は
ゆとり教育を終わらせただけでは改善しない
机にすわって勉強するという当たり前のことを初等教育段階で癖をつけないと
210:名無しさん@1周年
17/08/10 23:46:05.96 cg0Cbq680.net
スマホやタブレットを原因にしてる人がおおいが
そんなのツールだし使いようだ。
使う側の人間の最低限の学習への心構えが海外と日本では雲泥の差がある
このへんはゆとり教育の頃のままだ
211:名無しさん@1周年
17/08/10 23:50:05.72 +hKut3ic0.net
研究の衰退は教育ではなく職が原因だよ
不安定で資金繰りが大変で一攫千金もない職を目指すくらいなら新しい分野に背を向けて公務員になるための勉強したほうが遥かに良い人生を送れる
212:名無しさん@1周年
17/08/10 23:55:39.53 UA62NURE0.net
JST科学技術振興機構が世界における論文データに関する鋭い指摘をしてる
以下参照
JST情報事業においては、1980年以降の国内のほぼ全ての科学技術論文誌や予稿集等
約12000誌、海外の主要な科学技術論文誌等 約4100誌の科学技術文献の書誌情報を整理して提供している。
JST情報資産には、①海外のデータベースに載らない国内の科学技術文献まで入っている。
②�
213:�者名が名寄せされており漢字で検索できる。 ③キーワードについても科学技術辞書を用いて同義語とまとめて検索できる。などの特徴がある。 https://jipsti.jst.go.jp/foresight/dataranking/highlights/201410_01/images/chart1.png *WoSのWeb版での“I.AKASAKI”で検索した論文数データ 図1は通常、このような評価に使われるトムソンロイター社の“Web of Science(以下、WoSと呼ぶ)(Web版)”で 赤﨑先生(I. AKASAKI)の論文数をカウントしたグラフである。 一方、JSTの情報で同様に赤﨑先生の論文数を求めたところ、以下の様になった。 https://jipsti.jst.go.jp/foresight/dataranking/highlights/201410_01/images/chart2.png *JSTの文献情報で“赤﨑勇”(名寄せ処理済み)で検索した論文数データ 実際には検索結果を細かく調査し重複割合を比較する必要があるが 件数としては、WoSに載っていない我が国の論文まで掲載されているJST論文資産の方が ロイターが収集するWoSより多いことが分かる。
214:名無しさん@1周年
17/08/11 00:14:44.89 MUJjjgW00.net
アホ財務省曰く「赤字収支のため科学技術振興費は削ります」
215:名無しさん@1周年
17/08/11 00:23:01.08 6aAU6zAi0.net
博士なんか行ったら高確率で人生詰んじゃうのが知れ渡ったから誰も行かなくなった。。
216:名無しさん@1周年
17/08/11 00:57:11.68 CiM08GVg0.net
ここ10から20年後をさかいに日本はノーベル賞から縁遠くなる
いまは過去の遺産で受賞者が出てるけど…
失われた20年の対価は大きいです
217:名無しさん@1周年
17/08/11 01:28:32.99 QAGe+Pn10.net
誰だか忘れたがある有名な先生は日本の理工の業績で革新的なものは昭和の受験地獄を体験した世代がピークだから
少子化で競争がほぼ消えた近年ではノーベル賞の人材はそもそも期待できないと予想したらしいね
終戦あたりで大学院にいた天才の南部先生なんて白米もない暮らしで海外を驚かせる論文を山ほど書いたのだから環境が主因とも言い難く
要するに民族のパワーがもうゼロに近くなってきたんだろ
218:名無しさん@1周年
17/08/11 01:36:14.52 aCto42o30.net
>>211
>民族のパワー
その恩恵を受けたのは世界共通で不動産所有者だからな・・・
トランプだって、移民大嫌いと言うけど、トランプの資産を膨らませたのは
技術系の移民だからな
そしてアメリカには技術系の移民は来ない
219:名無しさん@1周年
17/08/11 01:38:47.11 qj9nQIKK0.net
統計データを政権側が捏造するようになったから、社会科学系のダメージも大きいわな。
220:名無しさん@1周年
17/08/11 01:41:20.10 QAGe+Pn10.net
小林益川が恐れ多いと恐縮した南部先生は稀代の天才だけどアメリカ生活が長いためか凄さを知らない日本人が多い
教え子によると言葉ではなく方程式で語るタイプで、画期的な方程式を魔法のように黒板に思い付くままに書いていき
その中から実験に合う理論モデルを考えるスタイルだったそうな
だから実験から方程式を推測するより何倍も早い
そもそも解答が先に頭にあるわけである
こんな人はもう日本には生まれないのかも
221:名無しさん@1周年
17/08/11 01:44:03.50 w/Z+GIs/0.net
日本を明治時代状態まで劣化させるのが、日本会議の理想なんだろ?
222:名無しさん@1周年
17/08/11 01:47:52.98 qj9nQIKK0.net
植草氏を冤罪逮捕した時点で、林子平を弾圧した時代に戻ってしまったけどな。
223:名無しさん@1周年
17/08/11 01:50:31.22 VZFrJIIs0.net
東大のバイオ関係みたいに、一流誌に何本も出しててもそのデータが捏造だったりするしなあ
224:名無しさん@1周年
17/08/11 01:55:47.05 uwv7zFq50.net
ここ20年、目先の利益にならないものは無駄と省いてきたからなぁ。
同じく株主第一主義のアメリカは
軍事関係予算っていう莫大な「無駄」を使える。
正直税金の無駄、アホかという研究も無数にあったことだろう。
225:名無しさん@1周年
17/08/11 02:01:24.06 anneBe9Z0.net
会社で技術レポート提出をノルマにするようになったけど
まともな論述の無い報告会のパワポ資料をそのまま出す奴だらけなんだよな・・・
手抜きが横行してどんどん低レベルになっていくw
226:名無しさん@1周年
17/08/11 02:22:33.91 aCto42o30.net
>>218
民主主義=数は力
そりゃ、どこが一番少数派かは説明不要だろ
227:名無しさん@1周年
17/08/11 03:53:41.53 WI0foStv0.net
日本の科学をこんなにしたのは
文科省や日本学術会議の責任
228:名無しさん@1周年
17/08/11 03:55:33.16 WI0foStv0.net
科学技術庁を合併してから日本の科学が廃れた
文部省に戻すべき
229:名無しさん@1周年
17/08/11 03:56:59.30 H58jMts40.net
イグ・ノーベル賞受賞が続いているうちは大丈夫w
230:名無しさん@1周年
17/08/11 04:08:27.37 w8VHMF4U0.net
アカデミズムも拝金主義に染まってしまった。
231:名無しさん@1周年
17/08/11 04:14:32.85 WI0foStv0.net
理系で博士なんて行ったら人生終わり(^^)v ←文科省主導
232:名無しさん@1周年
17/08/11 04:17:30.68 +p6YZMVn0.net
民主党が政権を獲っていた間に、日本の科学技術予算が
蓮舫の仕分けで1/3にされてしまったからな。。
優秀な研究者が大量失業して、学術論文どころじゃない。
中国の命令で、蓮舫が科学技術予算を大幅カットしたとしか思えない
233:名無しさん@1周年
17/08/11 04:18:29.51 MSOK2tS70.net
民主党政権の仕分け政策のおかげだろ。
234:名無しさん@1周年
17/08/11 04:36:39.75 WI0foStv0.net
あの民主党3年半はうんこだったよね
ちょんのためのことしかしなかった民主党
235:名無しさん@1周年
17/08/11 04:41:40.76 aCto42o30.net
2ch民の年齢からして理系離れを選択した事に
民主党政権は関係なくね?
作業服は汚い とか作業服蔑視とかしていただろ?
俺も工学部って気持ち悪いと普通に言われた
236:名無しさん@1周年
17/08/11 04:43:59.51 j3eoKhdy0.net
1級戦犯 自民&民主のアホ大臣とくに下村某
2級戦犯 天下り先づくりに必死な文科クズ役人
3級戦犯 無能な女性教員を積極採用するように運動したバカフェミ
4級戦犯 論文を書かないのにポストにしがみつく老害教授
5級戦犯 国立理系の足を引っ張る私大全部
237:名無しさん@1周年
17/08/11 04:46:14.63 aCto42o30.net
>>230
なんで理系離れを選択した人達が入っていないのか?
238:名無しさん@1周年
17/08/11 05:30:36.58 3g0qFeBA0.net
>>1
南朝鮮は、国民全員が国粋主義という超絶な極右国家
南北朝鮮はまともに付き合う相手ではない。断交あるのみ。日本に密入国して性犯罪を犯しまくり治安を悪化させてる在日朝鮮人も全員を強制送還で。
それと、
歴史をねじ曲げて日本をおとしめ続ける朝日新聞と中国共産党だけは絶対に、絶対に許すな!
今後は日本からどんどん真実を発信していくべき。シナチョンからの接待漬けで遊びほうけている外務省は解体したうえで。
毛沢東による人民大虐殺をしっかり伝えていこう。
文化大革命、大躍進、自分が権力を握りたいがためにおびただしい数の人命を奪った毛沢東の真実を広めて
中国共産党による人民大虐殺、天安門事件もしっかり伝えていくべき。
戦前から日本では朝鮮人による強姦被害が頻発し、大勢の日本人女性が苦しんできた。
東南アジア諸国でも朝鮮人によるレイプ事件が頻発しており、朝鮮人は東南アジアの女性にも忌み嫌われている。
ベトナムでは、強姦民族である朝鮮人のレイプ児・ライダイハンが大量発生して社会問題になっている。
朝鮮人は自分たちがやってきたことを「日本人もやっているはずだ」と思い込んでいるだけ。
ずっと昔から大勢の朝鮮人売春婦が世界各地で体を売っていた。
いまも、日本人女性を汚しまくってるAV男優とAV撮影者のほとんどが在日朝鮮人だ。
つうか、
朝鮮人って男も女もみんな整形しまくってて不気味な顔をしてるんだよな。
朝鮮人は整形のしすぎで親子の顔が違いすぎてかなり不気味。
朝鮮人はみんな金太郎飴のように同じ整形顔だけど、
もとの顔はパンストを被ったみたいな醜悪なエラ張り朝鮮顔なんだよな。
あと、朝鮮人はご飯を食べるときにクチャクチャと口を結ばず、まさに犬のようにして食べて本当に下品で汚らしい。
パンストを被ったような醜悪な朝鮮顔をいくらメッタメタに整形したところで、朝鮮人の存在そのものが極めて卑しく、あまりに汚らわしい
南朝鮮は国際社会の汚物
239:名無しさん@1周年
17/08/11 05:33:47.45 WI0foStv0.net
超汚染人っていうもんな
240:名無しさん@1周年
17/08/11 05:41:11.80 DQmHDYv70.net
>>214
ところがなあ、俺は今、ほぼ還暦って歳なんだけど、俺が中学生の頃か
高校の頃か忘れたけど、理科だか物理だかの教科書で、南部先生の
ことを知ったんだよ。その教科書を使っていた人には何十年前に
既に知られていたはず。記憶違いではないと思うけど。
241:名無しさん@1周年
17/08/11 05:46:47.58 mlQxqkd20.net
オボチャンみたいに嘘の論文出してたのを
自粛したぶんが減っただけのことだろ
論文の半分はガセ情報
242:名無しさん@1周年
17/08/11 05:50:18.94 T+gqEW3E0.net
これは安倍ほいGJだね
243:ネトサポハンター
17/08/11 05:55:06.51 4xQGP+L/0.net
:
ほ~~~~~~~~ら 俺の言ったとおりになった
日本はもいう終わりなんだよ
お・わ・り
:
244:名無しさん@1周年
17/08/11 05:56:57.89 WI0foStv0.net
文科省のせいでやたら書類作成が増えてヤンの研究者どもw
バーカバーカ
245:名無しさん@1周年
17/08/11 06:00:49.82 DzOuIxru0.net
>>1
大学院まで卒業しないと高学歴とは言えない
○民間企業20代平均年収が史上最高を記録!
文系大学院卒 490万円
理系大学院卒 421万円
大学理系学部卒 363万円
大学文系学部卒 357万円
高専卒 340万円
URLリンク(doda.jp)
男女計の学歴別初任給も史上最高を記録!
▽大学院卒23万1400円
▽大卒20万3400円
▽高専・短大卒17万6900円
▽高卒16万1300円
URLリンク(mainichi.jp)
246:名無しさん@1周年
17/08/11 06:01:07.89 WI0foStv0.net
文科省「ぴこーん! 研究者どもに書類作成させれば俺ら楽じゃね?!」
247:名無しさん@1周年
17/08/11 06:07:35.57 B3bI6EO20.net
>>237
何言ってんだよ
日本は、とっくに終わってるんだよ
研究助成費を大幅に削って、五輪関係の土建屋にカネを流し込んでるんだよ
いずれ、支那がノーベル賞をバンバン取り始めるよ
日本はゼロになる
248:名無しさん@1周年
17/08/11 06:09:07.24 WI0foStv0.net
文科省「研究者ども! 俺らの代わりにせっせと書類作成しろよ! さぼるなよw」
249:名無しさん@1周年
17/08/11 06:10:02.51 WI0foStv0.net
文科省「研究者どもは俺らの奴隷!」
250:名無しさん@1周年
17/08/11 06:11:50.66 WI0foStv0.net
文科省「奴隷増やすためにポスドク増やしたらみんな逃げおったw 根性なしども!」
251:名無しさん@1周年
17/08/11 06:12:42.63 WI0foStv0.net
文科省「正規教員ポスト激減させたったw ざまみろ 奴隷の身の程をわきまえろよな」
252:名無しさん@1周年
17/08/11 06:16:06.18 WI0foStv0.net
文科省「奴隷が正規職なんて5000年早いんだよw」
253:名無しさん@1周年
17/08/11 06:28:02.10 bHknfJ/S0.net
来年は10%超え
254:名無しさん@1周年
17/08/11 06:36:43.81 97dhAFID0.net
6%くらい誤差の範囲だろ
255:名無しさん@1周年
17/08/11 06:43:06.94 WI0foStv0.net
文科省ちょん官僚「日本人科学者に地獄みせてやんよ!」
256:名無しさん@1周年
17/08/11 06:43:26.62 RF/v9u0O0.net
昔みたいに帝国大学に予算を集中的に注ぎ込んで
研究機関として設備も人員もまとめた方が少ない予算を効率的に使える。
地方国立は教育機関にして私学助成は全廃。金になる研究を私学がすればいい。
そもそも私学助成は憲法違反だからな。
257:名無しさん@1周年
17/08/11 06:45:27.35 WI0foStv0.net
文科省「研究者は俺らの養分」
258:名無しさん@1周年
17/08/11 06:47:14.33 Ny3VU2eU0.net
>>180
>>184
確かAIの研究予算はアメリカ中国と比較して2桁違ったはず。
259:名無しさん@1周年
17/08/11 06:49:02.42 WI0foStv0.net
文科省「博士号までとって30代で無職の研究者wwwwww バカかお前らwwwww 奴隷w」
260:名無しさん@1周年
17/08/11 06:49:37.77 WWBwSo/O0.net
これは安倍ぴょんGJだね
261:名無しさん@1周年
17/08/11 06:50:02.27 Ny3VU2eU0.net
>>189
努力と才能が必要とされるのに薄給で身分も不安定なら誰もやらなくなるのは当たり前。
これからこういう知的奴隷産業はことごとく成り立たなくなるよ
こんなもの、成り立ってた方が不思議な制度だが。
262:名無しさん@1周年
17/08/11 06:51:09.88 LHrBf4z00.net
>>241
日中対決
ノーベル自然科学賞 20ー1
フィールズ賞 3-0
ショック賞 3ー0
ウルフ賞 8ー0
クラフォ-ド賞 4-0
フランクリンメダル 5ー0
ガウス賞 1ー0
コール賞 4ー0
ラスカー賞 7ー1
ロベルトコッホ賞 11ー0
ガードナー国際賞 13ー0
ダーウィンメダル 1ー0
ドレイパー賞 4ー0
プリツカー賞 7ー1
263:名無しさん@1周年
17/08/11 06:52:29.99 WI0foStv0.net
文科省「奴隷を選んだお前らの負けwwwwwwww 敗残者wwwwww」
264:名無しさん@1周年
17/08/11 06:53:09.05 Ny3VU2eU0.net
>>206
研究者よりも道化や娼婦が評価される国ですから…
265:名無しさん@1周年
17/08/11 06:53:57.63 wkKboTAl0.net
>>248
他が100%アップって世界だぞw
266:名無しさん@1周年
17/08/11 06:56:24.24 Ny3VU2eU0.net
>>211
そりゃそうだな 将来どれだけ知的に伸びるかは基礎がどれだけしっかりしているかに依存するからな
受験勉強はそういう意味で基礎を作るのには優れたシステムだった。
でも量・質ともに最高だった氷河期世代をああいう扱いで棄民した今、挽回はもう不可能なところまできてるんじゃね?
267:名無しさん@1周年
17/08/11 06:58:44.90 Ny3VU2eU0.net
>>229
マスゴミのヲタク叩きから全ては始まったな。
もうここら辺の価値観自体が一変しない限り再起の目はないと思う
268:名無しさん@1周年
17/08/11 06:59:38.31 WI0foStv0.net
文科省「氷河期全力で潰したったwww 全滅wwwwww ワロスw」
269:名無しさん@1周年
17/08/11 07:00:38.53 WI0foStv0.net
文科省「おまえら潰すなんてお茶の子なんだよwwwww わかったかw」
270:名無しさん@1周年
17/08/11 07:01:22.23 WI0foStv0.net
文科省「科学者どもの断末魔がここちえーわwwww 最高!」
271:名無しさん@1周年
17/08/11 07:02:11.06 WI0foStv0.net
文科省「泣けw 叫べw 笑えw 俺らを楽しませろよ奴隷ども」
272:名無しさん@1周年
17/08/11 07:02:54.94 UzMOhjZ90.net
南部先生の受賞って多分偉大な南部先生がお亡くなりになったあとで欧州などの実験機関が超弦理論の正しさを証明してしまうとノーベル賞委員会が非難されるからなんだろね
あまりにも革命的な理論の提唱者だから生きてるうちに最大の業績で受賞できる可能性が低いというのは相対論で受賞してないアインシュタインとよく似ている
クオークの種類を理論的に証明する計算式を大学院で思い付いた益川さんも凄いけど
クオークの性質をすべて説明する超弦という概念と方程式を特に実験もしないで頭の中で発見してしまった南部先生は人間を越えている
南部先生は大学院のときに欧州の一流学者からその研究ビジョンと数学センスに驚嘆されたらしい
すでに二十歳ちょいで世界最高クラスの研究者と同じ頭のレベルに達していた
こんな天才が生まれた昔の日本はすごかったが今みたいな先がない研究体制ではもしそんな子がいても親が医者にするだろうね
273:名無しさん@1周年
17/08/11 07:03:10.60 WI0foStv0.net
文科省「日本で文科省やるほどの幸せはこの世にはないわなw 泣けw 叫べw 科学者くたばれ」
274:名無しさん@1周年
17/08/11 07:03:33.35 MzcAGszo0.net
>>42
日本もバブルの遺産を使い切った感じだな
あれから全く前進してないから当然だけど
275:名無しさん@1周年
17/08/11 07:04:53.17 WI0foStv0.net
文科省「南部? 誰それ? 日本飛び出たクズとかどうでもいいからw」
276:名無しさん@1周年
17/08/11 07:06:42.08 WI0foStv0.net
文科省「奴隷は国内で奴隷やらなくちゃ そうだろ? w」
277:名無しさん@1周年
17/08/11 07:07:55.50 WI0foStv0.net
文科省「23歳で公務員試験突破して日本の科学者ども従える俺ら最強!」
278:名無しさん@1周年
17/08/11 07:08:58.63 MW8UqPYu0.net
>>260
まあ、企業のエンジニアレベルならそうだな
279:名無しさん@1周年
17/08/11 07:11:21.35 WI0foStv0.net
だれか、「文科省」って絵本作ってくれ
俺が作ろうかなw
真実ついてるすごい絵本になるな
280:名無しさん@1周年
17/08/11 07:12:32.10 WI0foStv0.net
絵本シリーズで「文科省」「厚労省」あたりは大ベストセラー間違いなしだな
281:名無しさん@1周年
17/08/11 07:13:10.11 WI0foStv0.net
文科省に恨みのある氷河期のおまいらに著作権渡すわ
絵本やってくれw
282:名無しさん@1周年
17/08/11 07:13:52.27 8ImEMmDN.net
ポスドク増やすなら任期なしのテニュアポジションも増やさないと
長期的には何の意味もないよってことが証明されたわけだね
まあ試すまでもなく明白なことだけど
283:名無しさん@1周年
17/08/11 07:15:58.47 WI0foStv0.net
>>276
こんなこともわからんでポスドク量産した文科省は何考えてるんだろうね
284:名無しさん@1周年
17/08/11 07:16:42.43 WI0foStv0.net
いまでは若手の登竜門の正規助教のポストはゼロだよw
どうすんのw
文科省って鬼やなw
鬼w
285:名無しさん@1周年
17/08/11 07:18:27.88 WI0foStv0.net
絵本「文科省」のさし絵はビートたけしさんの絵が似合うかな
だれか話し持ち掛けろw
286:名無しさん@1周年
17/08/11 07:19:06.61 WI0foStv0.net
絵本「文科省」の挿絵はバトルロワイヤル級でお願いします>たけし様
287:名無しさん@1周年
17/08/11 07:20:22.66 ual6S96D0.net
質を上げてる訳ではなく、論文の質も落ちてる。
引用数の多い論文のランキングは世界10位に後退した。
288:名無しさん@1周年
17/08/11 07:21:15.78 40M6e5Zo0.net
10年後20年後に大きな影響が出てくるよ
残念な話だ
289:名無しさん@1周年
17/08/11 07:21:48.10 AmBwktGj0.net
日本は介護、観光、女性の活躍の3本柱で食ってくらしいから
アベノミクスバンザーイ
290:名無しさん@1周年
17/08/11 07:22:18.75 U+dX8art0.net
まあこれからは対米依存が低い国が伸びるよ。アメリカが自分らより先行するかもしれない衛星国を
ほっとくわけがないからw 予想としてはアメリカの独壇場は変わらず
それに迫るのは中国とインドね。パクリ上等でアメリカでがっちり教育を受けて
振り返らない奴らがアメリカから逃げ出して帰国している。アメリカの科学も応用分野がメインになった。
自然科学は目的が曖昧なのでもうどうでもいいらしい。応用からのおこぼれで成り立っている。
地味に着実なのは欧州とロシアだがこれは歴史があるからだ。
日本は追いつく目標を失ったので狼狽えている。賢いのは逃げたから
大学院はロンダの巣になっているよ。インフレでレベルも下がった。まあ定年にしがみつき
ゴマすりで固めてるので、もうメディアに出ても「単なる詳しいオッサン(笑)」扱い。
権威が無くなったのね。ごく一部を除き尊敬もない。
291:名無しさん@1周年
17/08/11 07:22:39.73 8ImEMmDN.net
創造性を発揮しにくい日本という社会でで唯一それが可能な国立大学を疲弊させたら
日本から新たな価値なんてなにも生まれないじゃん
292:名無しさん@1周年
17/08/11 07:23:34.88 J5D/T9xh0.net
施策が良くても氷河期やゆとりじゃダメだよ
今後100年は無理だろう
293:名無しさん@1周年
17/08/11 07:24:17.62 z+HYFBaw0.net
妄想を垂れ流すネトウヨさえわかなくなったな
294:名無しさん@1周年
17/08/11 07:24:30.87 PmChGkZG0.net
生物系で最も重要視されているCellという雑誌に掲載された論文数は
2017年、日本は世界の16位
中国はおろかブラジルにも負けている
危機的状況だ
295:名無しさん@1周年
17/08/11 07:24:59.77 J5D/T9xh0.net
女性の活躍って慰安婦の意味かw
納得した
296:名無しさん@1周年
17/08/11 07:26:18.81 hnoXyCB90.net
>>287
ネトウヨすら逃げ出すようじゃ本格的に終わりじゃないか
297:名無しさん@1周年
17/08/11 07:26:25.92 U+dX8art0.net
>>285
昔から旧帝大と1期校以外見るべきものは無いけどね。いろいろ増やしちゃったが
アホな地方国立とかムリだろ。なぜかボロ校舎は新しくなってるらしいが。
土建と天下りの温床なw
298:名無しさん@1周年
17/08/11 07:28:30.30 U+dX8art0.net
>>288
ああいう雑誌に載る研究は20年くらい緻密にやって載るのね。そういう研究が
できなくなったということだ。
299:名無しさん@1周年
17/08/11 07:28:37.16 fhwX3Ahe0.net
>>288
cellに出すには5年はいろんな機関が協力して金かけてやらないと。でも日本では短期間に論文ださないといけないし、協力体制もないし金もないってとこばっかだからね。
300:名無しさん@1周年
17/08/11 07:29:23.05 yMJvA6yY0.net
資源ゼロで世界の最底辺でもがいてる貧しい貧しいジャップランド
だから戦争してはいけないんだよ
毎日馬車馬のごとく働くだけの最底辺ジャップ
科学研究も世界一位にしとかないと生きていけない貧しい貧しい最底辺のジャップ国
ライブドア堀江がやるような胡散臭い事業で株価吊り上げて年収一億だが
固定資産が何もなく賃貸マンションに住んでるのと
不動産1000坪を所有して経営し年収500万で
どっちが優雅な金持ちかって、言うまでもなく後者
株価ろ釣り上げ続けないとやっていけない堀江と同じように
科学研究を上げ続けないと生きていけない貧しい貧しいジャップランド
資源豊かなロシアや中国インドアメリカは後者で
貧しいジャップは前者なんだよ
それも破綻寸前で株価暴落中のwwww
破綻したら生活保護うけるしかないやつなw
社会に必要もない胡散臭いライブドア堀江がやる
あってもなくてもどうでもいい事業は
破綻してなくなっても誰も困らない上に誰も気にもしない
しかし不動産は絶対になくならないし、
すべての人に必要不可欠なもの
しかし年収500万の後者は破綻することがない優雅な人生
心配することもないからストレスもなく長生き
ライブドア堀江みたいな乞食はストレスで寿命が短いww
ジャップは世界最底辺乞食民族だと
いい加減に気づいたほうが良いぞwww
301:名無しさん@1周年
17/08/11 07:30:00.38 U+dX8art0.net
>>293
5年で出すには大量のコラボと予算が必要だ。1報で3000万くらいだろうかw
302:名無しさん@1周年
17/08/11 07:31:38.89 8ImEMmDN.net
Cellにたくさん出すにはコラボとコネが必要
日本は内向き過ぎてアメリカの業界人と縁のない人が多すぎる
303:名無しさん@1周年
17/08/11 07:32:11.96 HKEEfxYg0.net
>>294
ジャップランドを韓国に置き換えるとピッタリだな。
304:名無しさん@1周年
17/08/11 07:32:39.39 PmChGkZG0.net
生物系で言えば日本はG7から完全にドロップアウト
G20でみても最後方
つまり基礎研究のレベルが先進国から中進国レベルに落ちて、更に、発展途上国レベルになろうとしている
305:名無しさん@1周年
17/08/11 07:33:05.79 LIa9Mmce0.net
>>202
あーそうだね
さっさと死ねよ
306:名無しさん@1周年
17/08/11 07:33:08.21 JBn+wUp60.net
このスレ見てると同業者ばかりだなw
大学国研の研究者勢ぞろいかよw
307:名無しさん@1周年
17/08/11 07:34:47.01 J35LluzW0.net
>>283
小学校高学年以上の男子からしたら夢のない話だよ。
将来の夢はサッカー選手と言えなくなる年齢から憧れる職業ないじゃんね。
そりゃ公務員やらユーチューバーを目指すわ。
308:名無しさん@1周年
17/08/11 07:35:12.54 U+dX8art0.net
>>296
まあそういうの無駄だろねという空気が流れ始めたのよ。カネにもならない
特許でもない、そんなものに3000万とか無駄だねと。出版業界はビビってるよ。
それもビジネスだからね。査読で1年遅れるよりそんなの放っといて先に進もうぜてのが
現在の新興国のスタンス。勝てるわけがないよ。しかも相当切れ者が揃っているw
309:名無しさん@1周年
17/08/11 07:36:19.38 Rwk21Ou10.net
>>300
実は研究者が2ちゃんにハマったのが失速の原因だろうw
310:名無しさん@1周年
17/08/11 07:36:38.31 LOZYg1D80.net
文部科学省の失敗というよりは大学側が何のビジョンもないのに大学院強化を欧米並みにせよと言い
311:出し 老害教授が大学院ポストと予算にしがみついて若者を夢で釣った役所と大学ぐるみの詐欺と言うべきかと そもそも欧米の一流大学って自前の資産と積立金を備え日本とは比較にならない研究の自由と財産的余裕がある 日本の大学は欧米から見たら国の管理する貧弱な教育施設に過ぎない しかも大学を出たら出たで行列も知らない文系管理職から嫌味たらたらで製品開発し雀の涙の給料のエンジニアになるという罰ゲームを生涯続ける ちなみにアメリカだと研究開発者の賃金は1千万越えはごく普通 ファーウェイだかが新卒エンジニア800万円ぐらいで募集して話題になったがアメリカならばむしろ当たり前で話題にもならない 日本だと下手すれば生涯たどりつかない給料である
312:名無しさん@1周年
17/08/11 07:36:45.37 5DMcvTMG0.net
しょうがな 緊縮財政だからねえ
また消費税も上がるし
313:名無しさん@1周年
17/08/11 07:38:21.74 jS5Hv27l0.net
>>46
安倍が小泉改革を改悪に変えてもうたもんな
314:名無しさん@1周年
17/08/11 07:38:47.60 Ot84vXwJ0.net
自然科学をこれだけ冷遇すりゃ、そりゃこうなる。
サイエンス極めたきゃ抜け出した方がいい国になったってことだ。
315:名無しさん@1周年
17/08/11 07:38:49.14 8ImEMmDN.net
いや俺はもう足洗った元研究者だよ
いま転職市場は結構良好だから、任期ポジション渡り歩くのに疲れた人は
高齢だからとか気にせずアカデミアを離れることをオススメする
316:名無しさん@1周年
17/08/11 07:40:18.73 ThFwiE1d0.net
やっぱり法と経済に明るい人間が最強だね
法を学んで一流大学の修士を持ち今は士業で充実した日々を送るオイラに何か質問ありゅ?
317:名無しさん@1周年
17/08/11 07:41:17.03 U+dX8art0.net
>>304
まあ、アメリカもポスドクはすでに地獄になっている。大学も授業料が高すぎて地獄。
定年制のポストが少ないので皆逃げ出している。行き着く先は先端企業だということ。
日本にはそんなのないし、あっても煙たがれるのでバッファーとならない。
ということで現在、大学に残る事自体が墓場となっている。
来年から学生は急速に減るからリストラが始まりますよ。
318:名無しさん@1周年
17/08/11 07:42:53.12 DHUzc7Ww0.net
元々、日本人は科学を望んでいなかった
江戸の幕臣たちは儒教(朱子学)多かったからね
幕臣で奉行の鳥居耀蔵は、幕府の文教部門を代々司る林家の出身で
儒教を尊んできた幕府は儒学の中でもさらに朱子学のみを正統の学問とし、他の学説を非主流として排除してた
江戸では蛮社の獄で洋学者を弾圧して投獄したり殺したりして壊滅させたが
その幕府も真逆の政策で近代化政策取ってた西南勢力(佐賀藩とかの反射炉、アームストロング砲、蒸気機械)導入の
倒幕勢力に倒された結果、西南勢力が政府中枢に多く入ったせいで日本全体が近代化政策に変わってしまった。
319:名無しさん@1周年
17/08/11 07:43:03.07 9gA+vQ6J0.net
高校がわがねー、
頭がよいトップらへんしか理系クラスいれてくれなかった。
理系1 文系3。いきたくても、文系にいかざるおえなかった。
320:名無しさん@1周年
17/08/11 07:43:15.67 U+dX8art0.net
しかし氷河期が刺さりこんでくるとどこも駄目になるな。呪われてるとしか思えないw
321:名無しさん@1周年
17/08/11 07:43:22.81 RoAbBMPI0.net
てか日本の場合は頭良い連中の大半が医学部行っちゃうのが問題。
まああまりにも医師と研究職の待遇が違いすぎるから仕方ないんだが。
322:名無しさん@1周年
17/08/11 07:43:59.51 MW8UqPYu0.net
先進国だけの道楽に過ぎない文系人文学などに大金をかけ没頭する日本
狂ってる
323:名無しさん@1周年
17/08/11 07:45:33.36 z+HYFBaw0.net
2chは案外研究者が多いからな
お前らも2chやってないで論文書けよ
324:名無しさん@1周年
17/08/11 07:47:25.59 9gA+vQ6J0.net
>>315
そうなんだよ、
理系いかにゃ大学だって文系選ぶのって損なのに。高校は文系を押してくる。わけわからん。
325:名無しさん@1周年
17/08/11 07:49:38.13 U+dX8art0.net
>>314
まあ、医学は医学で大変だがな。線の細い奴にはムリだろう。あれはドロドロ人間関係の
最底辺の世界だよ。そもそも病人とか不幸の塊だからな。病院は小奇麗でも負のオーラに満ちているのねw
そして5年後に医者は余る。パラダイスは無いよ。歯医者みたいなると予測されている。
過重労働でブラックだからな。しかし手取りを下げないために変えようとすらしない。
ちなみに秀才が先鋭的な医学研究をやり人体実験をすると逮捕されるからな。
医学研究の多くは大手製薬会社が実施し、医学部は単なる下請けです。
326:名無しさん@1周年
17/08/11 07:50:32.91 COGFABIk0.net
コピペで論文作ったら検索ですぐバレるようになったからじゃねぇの?
327:名無しさん@1周年
17/08/11 07:53:10.98 l2VoNLSC0.net
>>317
高校は文系教員が余り気味だから。
328:名無しさん@1周年
17/08/11 07:54:38.76 8ImEMmDN.net
何かの既存の価値の上にあぐらをかいてる産業はこれから全て崩壊するよ
来るべき日本崩壊を考えると、理系が駄目だから文系目指せとも言えないご時世
329:名無しさん@1周年
17/08/11 07:56:39.38 gb12wDm10.net
日本をボロボロにしたテレビ死ね
330:名無しさん@1周年
17/08/11 07:58:37.42 U+dX8art0.net
>>321
スクラップアンドビルドでいいのではないだろうか。日本は瀕死なら自分でなんとかしろと
放り出し、死んだら必死で遺体を回収して弔いをしようとする。お化けが怖いんだろう。
壊れたら再生するからその時を待てば良い。だから崩壊が早くきたほうがいいんだよ。
再生時期が早まるからなw
331:名無しさん@1周年
17/08/11 07:59:07.68 n/qm8Ubq0.net
少子化だから子供を増やせも言うがその子供らが食っていく産業がない日本。飢え死にする。
天然資源がない日本。
332:名無しさん@1周年
17/08/11 07:59:58.22 nvi+y+QV0.net
研究者も財務省の洗脳にひっかかってるし
選択と集中で自分は選択されて集中してもらう側になるから
むしろ推進すべきだぐらいに思ってた人も多かったんじゃないのかね