【加計問題】特区会議に加計幹部 議事要旨に出席・発言の記載なしat NEWSPLUS【加計問題】特区会議に加計幹部 議事要旨に出席・発言の記載なし - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト400:名無しさん@1周年 17/08/06 08:42:14.77 QcPna7/t0.net <保守詐欺グループ、自民党清和会を潰して綺麗な日本にしましょう> 401:名無しさん@1周年 17/08/06 08:42:15.65 R/r6pDug0.net >>395 「加計ありき」とは決まってなかったから千葉科学大からも応援が来ただけだボケ!wwww 【お前】のレスだろうが?キチガイ中核派!千葉科学大は【加計学園系列】なんだから出席してもおかしくないわキチガイ中核派! 325 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/08/06(日) 08:29:16.14 ID:88CTT7+I0 ヒアリングには、【【【加計学園系列の千葉科学大】】】の吉川泰弘教授(現・加計学園新学部設置準備室長)らが出席した。 平然とデマを垂れ流す大嘘吐きキチガイ共産党員【ID:88CTT7+I0】。 702 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/08/06(日) 06:27:49.13 ID:88CTT7+I0 京産大を具体化させないように無視していたのは政府www 京産大を具体化させない理由は、加計ありきで事が進められていたからなwww ↓ ↓ ↓ ★★もともと内閣府は、今治も京都も認めるつもりだったのだから「加計ありき」ではない! 安倍首相要請「一切ない」=加計学園の獣医学部新設問題で会見-特区会議議員 http://www.jiji.com/jc/article?k=2017061301193&g=eco また八田氏は、「『加計』ありきで検討されたとの指摘は事実に反する」と強調。新設を1校に絞った理由については、 「われわれは限定すべきではないと考えているが、獣医師会の要請だった」と説明した。 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 国家戦略特区に関する記者ブリーフィング(要旨) http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/pdf/170613youshi.pdf まず特区諮問会議民間議員及び特区ワーキンググループは、一貫して1校などと限ることなく、広く門戸を開くべきだという立場で した。これはそれぞれのワーキンググループの会議の議事録を御覧になるとわかりますが、どれもやるべきだと私ども委員は言っ ております。私どもが思いますのは、今後もさらなる新設に向かって改革を続行するべきだと考えています。 ★★むしろ内閣府側は財政的に待ったをかけてた! http://bunshun.jp/articles/-/3330 日時:平成28年(2016年)11月17日 出席者:山本幸三大臣他、当方:北村直人政治連盟委員長他 山本幸三大臣 誠に申し訳ないが、獣医師が不足している地域に限って獣医学部を新設とることとなった。 財政的に大丈夫か、待ったをかけていたが、今治市が土地で36億円のほか積立金から50億円、 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 愛媛県が25億円を負担し、残りは加計学園の負担となった。 ★★京都産業大学を排除してたのは岩盤規制を正当化する側の【文科省】だった! http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170727/k10011075981000.html 文科省 おととし京産大に「獣医学部新設認めぬ」 7月27日 4時08分 国家戦略特区に基づく獣医学部新設をめぐり、文部科学省は京都産業大学から、おととし事前の相談をうけた際、 「獣医学部新設は認められない」と伝えていたことを明らかにしました。文部科学省は「当時は国家戦略特区による 議論がまだ進んでいない段階で、対応は適切だった」としています。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch