17/08/05 15:13:03.99 yi5cpTDR0.net
東大生の自民党支持率の推移。1988年~2017年
URLリンク(assets.media-platform.com)
東京大学新聞社が毎年新入生を対象に行なっている調査によると、
自民党の支持率は近年劇的に上昇している。今年4月の調査では36%に達し、
過去30年で最高を記録した。
安倍政権は「日本らしさ」を重要視し、日本の国益を守る政策を打ち出しているから評価する。
安倍政権はもっとも重要な安全保障政策と経済政策が「ちゃんとできている」
国が好きっていうのに右も左もないのに、安全保障を議論すると、
すぐ軍隊万歳、戦争賛成みたいに思われ、臭いものに蓋をするみたいな事なかれ主義が蔓延している。
安倍首相は経済がどん底の時代を引き継いで、批判はあっても以前よりは良くなったと感じている。
「政治は結果がすべて。安倍総理は結果を出しているという点で評価できます」
安倍政権下で日本の若者が内向きになっているという意見についても、
「『日本らしさ』を追求するようになったんじゃないですか」と話す。
「たまにテレビで見ると、民進党などの野党は論理的じゃない感じがする。
理論として正しいか否かではなく、ただ相手を言いくるめればいいという雰囲気が苦手」
「それにしても、今の日本は保守と革新が転倒してますよね?。それが面白いな、と」
現政権については、これまで左に寄り過ぎていたのを軌道修正しているだけで、
他国と比べても問題ない範囲だと感じている。安倍首相についても
「野党に動じずに、官邸中心に上手く政治を回している姿」が好きだという。