17/08/05 00:08:50.56 16Plsnbi0.net
ゆっくりしていってね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
3:名無しさん@1周年
17/08/05 00:10:00.84 n2cdUdJ00.net
中国より共産主義化が進む日本
4:名無しさん@1周年
17/08/05 00:10:16.26 /A5f5rrj0.net
それ相続税だと思うんだけど
消費してないのに消費税って飛ばし記事にもほどがあるだろ
5:名無しさん@1周年
17/08/05 00:10:32.56 VEJd8xxC0.net
そのかわり公務員は子供5人作らなければいけないように法改正しよう
6:名無しさん@1周年
17/08/05 00:10:53.64 4IUv+LiP0.net
本気かよ
鬼だな
7:名無しさん@1周年
17/08/05 00:11:34.07 ywJfhWni0.net
ソースが三流週刊誌の週刊ポストだから
あてにならん記事だわな
8:名無しさん@1周年
17/08/05 00:11:52.54 Oj/LtB920.net
めちゃくちゃだ
9:名無しさん@1周年
17/08/05 00:11:52.62 B1ihiFEB0.net
>>4
相続税が取れない程度の少額遺産から消費税名目で取るんだろう
10:名無しさん@1周年
17/08/05 00:12:02.14 jyBLol+30.net
日本会議ならやりそうだけどもう力無いんだろ?
11:名無しさん@1周年
17/08/05 00:12:02.47 t7V2sDsm0.net
えっ、消費してないのに
12:名無しさん@1周年
17/08/05 00:12:17.01 W3MO7o0i0.net
頭おかしいとしか言いようがない
13:名無しさん@1周年
17/08/05 00:12:45.55 mTu/l/tV0.net
もう滅茶苦茶
14:名無しさん@1周年
17/08/05 00:12:51.99 o/Qt2VFk0.net
議員減らせよ
15:名無しさん@1周年
17/08/05 00:13:26.35 s1R5ILpi0.net
年金受け取るころには死亡率が高いんじゃ
死亡年金と名を変えた方がいいな
僅かばかりの年金額を遺族に渡すくらいはできるよな?
16:名無しさん@1周年
17/08/05 00:13:28.50 3F2sl3uU0.net
>伊藤元重
こいつか
17:名無しさん@1周年
17/08/05 00:13:30.13 I5UkZkRY0.net
なんだポストか
18:名無しさん@1周年
17/08/05 00:14:05.35 bvle2bJ70.net
いや50歳からくれよ
19:名無しさん@1周年
17/08/05 00:14:12.76 gnM6n6VJO.net
だから安倍の野郎でいつまでも我慢するなっていってんだよ
あほか
20:名無しさん@1周年
17/08/05 00:14:20.86 SH+yultw0.net
富の再分配が加速するね
21:名無しさん@1周年
17/08/05 00:14:22.27 ySB0/nhM0.net
もう何でもありだなw
22:名無しさん@1周年
17/08/05 00:14:30.39 i2aWCUre0.net
妄想記事でもいいけどさ
言葉の意味を考えた妄想語を使おうよ
なんで何も消費してないのに消費税になるんだよ
23:名無しさん@1周年
17/08/05 00:14:30.86 lugDLDhu0.net
>>1
議員税、公務員税、有識者税の方が先だろ。
あとは政治献金に税金を課せば良いと思う。
24:名無しさん@1周年
17/08/05 00:14:46.51 AekuMSWa0.net
死んでるのに消費税ってどうゆうことや 消費しなかった税じゃないのか
25:名無しさん@1周年
17/08/05 00:14:58.27 4QNBc4fd0.net
平均寿命がのびてるんだから
その分需給開始年齢を上げないと年金制度なんて持続できるわけないだろ
26:名無しさん@1周年
17/08/05 00:15:05.52 UGN1Ij/m0.net
農業に金かけて医療費削減すること考えたほうがいいんじゃないか
自給率も上がるよ
27:名無しさん@1周年
17/08/05 00:15:06.61 JcdbrCkf0.net
いかにして税金をとるか!
28:名無しさん@1周年
17/08/05 00:15:08.23 3F2sl3uU0.net
消費するべきだった税()
29:名無しさん@1周年
17/08/05 00:15:13.10 ZW8vZ1Wd0.net
東京大学って名前だけは一流だけど
こいつらのやってることってば反日ばっかりなんだよな
30:名無しさん@1周年
17/08/05 00:15:18.59 B6QtUMvk0.net
いいぞ、もっとやれ。
31:名無しさん@1周年
17/08/05 00:15:21.40 OuZOU1Hz0.net
消費税引き上げてから
想像以上に消費が落ち込みまくったからって国民のせいにするなよ
いっそのこと
消費しない奴は犯罪者とでも断言しろや
32:名無しさん@1周年
17/08/05 00:15:24.69 066r/JCr0.net
>>11
命を消費したからな
33:名無しさん@1周年
17/08/05 00:15:32.31 4qFoKheY0.net
貯めなくても生活できるようにBI早く導入しろよ
34:名無しさん@1周年
17/08/05 00:15:42.54 rGaAvabm0.net
そうなんだ
35:名無しさん@1周年
17/08/05 00:15:52.35 0B3/UzHu0.net
この国は死んでも金むしり取るんだね
ろくな使い方してない場合が多いのに
36:名無しさん@1周年
17/08/05 00:16:00.37 /54Jvoek0.net
おいおい、人頭税かよ。
37:名無しさん@1周年
17/08/05 00:16:01.49 rGaAvabm0.net
そうなるわな
38:名無しさん@1周年
17/08/05 00:16:09.06 Rg3gHPi30.net
相続税率引き上げでいいだろ
アホかよ
39:名無しさん@1周年
17/08/05 00:16:21.01 SH+yultw0.net
悲しむのは40兆円とか50兆円とか
資産持ってるやつの子供だろ
40:名無しさん@1周年
17/08/05 00:16:32.08 rGaAvabm0.net
今年の1月にこんな話があったな
年金が75歳からの時代が来るかもな
「高齢者75歳以上」提言 年金年齢上がる恐れも
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
41:名無しさん@1周年
17/08/05 00:16:52.97 SGvqP0kT0.net
>>1
相続税ならともかく消費税?
意味不過ぎるな
42:名無しさん@1周年
17/08/05 00:16:53.64 rGaAvabm0.net
これは仕方ないかも
43:名無しさん@1周年
17/08/05 00:16:58.83 CNrlpmsB0.net
高齢者の消費税下げたほうが早くね
44:名無しさん@1周年
17/08/05 00:17:02.20 w5Lu5P2W0.net
結局こういう嫌がらせ諸々が子孫残すな家庭築くなになってんだろう
45:名無しさん@1周年
17/08/05 00:17:08.27 GsVeRKDO0.net
相続税なんか上げたら上級国民が困るだろ
46:名無しさん@1周年
17/08/05 00:17:18.59 rGaAvabm0.net
自民党の小泉も
75歳までは働けるとか言ってるからな
社会保障制度もそれにあわせて変わるだろうな
「生産年齢人口、18~74歳がフィット」自民・小泉氏:朝日新聞デジタル
URLリンク(ceron.jp)
47:名無しさん@1周年
17/08/05 00:17:52.03 rGaAvabm0.net
年金が75歳になる可能性を想定して
人生設計をしたほうがいいかも
48:名無しさん@1周年
17/08/05 00:17:55.31 Al0aB2e30.net
みんな気付いてないけどこれが剛ではなく柔の方の共産主義だよ
49:名無しさん@1周年
17/08/05 00:18:07.97 ms9sWvmC0.net
何を消費したの?w
50:名無しさん@1周年
17/08/05 00:18:15.59 M3WRbxFq0.net
おい、元重、まだやってんのかよ。いい加減に引退しろ。
51:名無しさん@1周年
17/08/05 00:18:32.67 w5Lu5P2W0.net
>>41
相続税でないところに大金持ち用の抜け穴があるんだろうな
52:名無しさん@1周年
17/08/05 00:18:41.92 2JlYPA0Z0.net
75歳からになったら誰も年金なんか払わんやろ
一気に崩壊や
53:名無しさん@1周年
17/08/05 00:18:54.97 cUEwfID+0.net
年金払わず若いうちから浪費して貯金せず老後は生保受給が正解っていうことだな
54:名無しさん@1周年
17/08/05 00:19:04.48 bdIQCuc70.net
>>7
伊藤名誉教授が2013年の会合で死亡消費税の提案を行ったのは事実だよ
55:名無しさん@1周年
17/08/05 00:19:05.00 ozaiqwfr0.net
まあ格差縮めたいと思うならありだけど金持ちの反発は強いね
56:名無しさん@1周年
17/08/05 00:19:05.42 /KI00wiV0.net
老人が増えすぎているのだからしょうがない
57:名無しさん@1周年
17/08/05 00:19:05.50 Ewl7cIIP0.net
もう発想が相手から金を貪ろうとする鬼外道と化してる
58:名無しさん@1周年
17/08/05 00:19:06.61 Rg3gHPi30.net
もう消費税の意味がない
名前だけ
貯蓄消費税でも作ればいいのに
59:名無しさん@1周年
17/08/05 00:19:09.46 tsKnLnNg0.net
政治家は政治資金団体に寄付で課税回避できるんだろ?
60:名無しさん@1周年
17/08/05 00:19:10.09 rGaAvabm0.net
年金75歳も現実味が出てきたな
61:名無しさん@1周年
17/08/05 00:19:11.36 SH+yultw0.net
>>49 人生だろ
62:名無しさん@1周年
17/08/05 00:19:17.84 fxmo5LjI0.net
消費に対する税金なのに遺産にかけるとか意味不明でしょ
63:名無しさん@1周年
17/08/05 00:19:18.74 mTu/l/tV0.net
普通にどっかのオッサンの「老人が暗い顔をしている国は~」てな言葉の方が正しいと思うが
64:名無しさん@1周年
17/08/05 00:19:25.15 3F2sl3uU0.net
金は金持ちに集まっても消費は厚くならんし、世帯で行き渡らないと困る。そこんとこどうにかしろよ
65:名無しさん@1周年
17/08/05 00:19:28.89 zfk3ztig0.net
遺産分割でたんまりお布施するのに消費税とか・・・
66:名無しさん@1周年
17/08/05 00:19:55.64 PaKfwhoV0.net
生きて罰金、死んでも罰金。
67:名無しさん@1周年
17/08/05 00:20:02.55 h45jJxvg0.net
預金使い切るのと死ぬのを同時にしたいから、安楽死法案とセットにしてよ
何歳まで生きるかわからなくて不安だから、溜め込んで使えないんだよ
68:名無しさん@1周年
17/08/05 00:20:03.24 gnM6n6VJO.net
月末毎に預金の4%を徴収するのは駄目なの?
69:名無しさん@1周年
17/08/05 00:20:12.40 PSbXmhv70.net
どういう共産主義?
70:名無しさん@1周年
17/08/05 00:20:15.18 +jXo1Fmn0.net
消費税の二重取りだろ
71:名無しさん@1周年
17/08/05 00:20:19.42 /rugk4Aw0.net
てめえ安倍
てめえ安倍
72:名無しさん@1周年
17/08/05 00:20:50.98 LlnHS5Ez0.net
もはや預金封鎖だなw
ジャップもいよいよここまで落ちたのか
73:名無しさん@1周年
17/08/05 00:21:15.01 wpJDvVPT0.net
ただの泥棒でワロタ
74:名無しさん@1周年
17/08/05 00:21:18.83 +PU3sAZh0.net
働いたら罰金 →所得税
買ったら罰金 →消費税
貰ったら罰金 →贈与税
継いだら罰金 →相続税
あげたら罰金 →贈与税
起業しても罰金 →法人税
乗ったら罰金 →自動車税・自動車取得税・ガソリン税・車検・自賠責保険料
風呂・温泉入ったら罰金 →入浴税
飲んだら罰金 →酒税
吸ったら罰金 →タバコ税
不動産持ったら罰金 →固定資産税
住んでも罰金 →住民税
ギャンブルで遊んで罰金→購入費用からピンハネ
若いと罰金 →年金
老けても罰金 →介護保険料
老いたら罰金 →後期高齢者保険料
死んだら罰金 →相続税
生きたら罰金 →住民税
土地家屋を買ったら罰金 →不動産取得税
契約したら罰金 →印紙税
出国しても罰金→出国税
死んだら罰金 →死亡消費税 ←NEW
働かなかったら賞金 →生活保護
働いたら負けw
75:名無しさん@1周年
17/08/05 00:21:30.10 3F2sl3uU0.net
徴収できたはずの税をとるなんて、こんな発想だとそのうち早死税もくるな
76:名無しさん@1周年
17/08/05 00:21:38.37 cILmKJYl0.net
仮にそうやって税を増やすとして
その税は何に使われるんだい?
77:名無しさん@1周年
17/08/05 00:21:45.83 CGq/BPqC0.net
なんなのこの国の政府
馬鹿なの?
売国奴なの?
疫病神なの?
貧乏神なの?
早く死ねよ
78:名無しさん@1周年
17/08/05 00:21:47.33 +2IaysRg0.net
>>1
尊厳死法とか成立させるのが先じゃないか?
何でこんな発想が出てくるんだ?中世ヨーロッパかよ?
79:名無しさん@1周年
17/08/05 00:21:51.92 gnM6n6VJO.net
所得税や相続税みたいに消費税も累進軽減税率と適用したら消費は増える
1000円以下は55%とかでいいだろ
80:名無しさん@1周年
17/08/05 00:22:07.31 JJFtvXpW0.net
>>44
それが狙いだ
81:名無しさん@1周年
17/08/05 00:22:08.45 w4kk6fzJ0.net
>>1
死亡消費税!? ふざけるな!!
死ぬ前に、海外旅行で贅沢三昧! 悪政 日本に 消費税なんか 落としてやるもんか!!
.
82:名無しさん@1周年
17/08/05 00:22:10.94 F/PGsvP00.net
寿命が71歳なのに支給開始が75歳ってなんかもう「騙されて払い込んだお前らバーカwww」と言ってるも同然だと思うんだが
普通のまともな国なら暴動になるぜ?
83:名無しさん@1周年
17/08/05 00:22:14.54 IhVq5Oxh0.net
男性75歳の危うさを知るべき
いつ死んでもおかしくない
元気で無理が効くのは本当は50歳まで
また皆が家族をもってる訳じゃないからね
84:名無しさん@1周年
17/08/05 00:22:24.51 mMhWGhgD0.net
>>1
それよりも健康寿命に着目して医療負担のかからない社会にすれば良いのでは?
自動車を少なくして運動させるとか
85:名無しさん@1周年
17/08/05 00:22:34.05 m+re3MmbO.net
多少減額になってもいいから、60歳からの前倒し受給を申請しますよ
86:名無しさん@1周年
17/08/05 00:22:35.67 rGaAvabm0.net
アベノミクスが成功して
年金が75歳からでももらえるように
なるだけでもありがたいな
87:名無しさん@1周年
17/08/05 00:22:43.17 awzQlC2T0.net
おちおち死ぬこともできんて・・・
マジでこの国、狂ってきてる。
88:名無しさん@1周年
17/08/05 00:22:50.06 FliI+99W0.net
すげぇよの、中国より独裁だよ。こんな国って発展途上国でも稀だろ。
89:名無しさん@1周年
17/08/05 00:22:57.64 CGq/BPqC0.net
>>74
生きたら負け
働いたら負け
死んだら負け
負けてばかりだな
90:名無しさん@1周年
17/08/05 00:23:17.49 qJOFi95W0.net
年金は戦後最大の国家詐欺だわ
91:名無しさん@1周年
17/08/05 00:23:19.03 rGaAvabm0.net
自民党政権でよかったな
今年の1月にこんな話があったな
年金が75歳からの時代が来るかもな
「高齢者75歳以上」提言 年金年齢上がる恐れも
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
92:名無しさん@1周年
17/08/05 00:23:36.12 ChlPhyOk0.net
アホノミクス
ホラノミクス
サギノミクス
93:名無しさん@1周年
17/08/05 00:23:40.31 T9y396Oz0.net
これが安倍晋三の訴える ”美しい国ニッポン” です。
94:名無しさん@1周年
17/08/05 00:23:52.15 zzqER+Ss0.net
死んだら没シュートでいいんじゃね
95:名無しさん@1周年
17/08/05 00:24:02.51 LhQY+U3K0.net
消費せずに貯めた金に消費税とか頭膿んでんだろ
96:名無しさん@1周年
17/08/05 00:24:23.82 3RGAYXIi0.net
>>75
いやむしろニート税だろ。お前らが働いてたら所得税取れた筈だ、的な。まぁ払う金ないだろうから意味無いけどw
97:名無しさん@1周年
17/08/05 00:24:24.92 rGaAvabm0.net
未来の総理候補も
75歳まで現役社会を提唱してるからな
自民党の小泉も
75歳までは働けるとか言ってるからな
年金などの
社会保障制度もそれにあわせて変わるだろうな
「生産年齢人口、18~74歳がフィット」自民・小泉氏:朝日新聞デジタル
URLリンク(ceron.jp)
98:名無しさん@1周年
17/08/05 00:24:32.17 Skg/4z1e0.net
安倍が年金を博打につぎ込んで兆単位で溶かしちゃったからな
99:名無しさん@1周年
17/08/05 00:24:35.96 F/PGsvP00.net
どうやら戦後日本は大日本帝国に遥かに劣る失敗国家に成り果てそうだ
100:名無しさん@1周年
17/08/05 00:24:39.00 lvo8r0ow0.net
はああああああ?
財産税としては相続税取られんだろうが
まだ取ろうってのかよ
101:名無しさん@1周年
17/08/05 00:24:46.23 ktjtJLBsO.net
ヤクザよりひでえw さすが朝鮮人安倍w
102:名無しさん@1周年
17/08/05 00:24:49.41 gnM6n6VJO.net
だから早く石破さんに政権を譲らせろといったんだ
いつまで安倍で我慢するんだよ
103:名無しさん@1周年
17/08/05 00:24:49.76 UGN1Ij/m0.net
相続税の増税とどう違うんだ?
104:名無しさん@1周年
17/08/05 00:24:51.49 Ewl7cIIP0.net
>>74
君は最後だけ間違ってる
働らかなかったり病気で働けなくも→野垂れ死ぬ 生活保護なんてもらえなくなる(葬儀代希望者のみ)
105:名無しさん@1周年
17/08/05 00:24:52.10 gFNUDEQI0.net
. -―- . やったッ!! さすがアベノミクス!
/ ヽ 消費税8%増税 もうすぐ10%増税
// ゆとり世代 ', おれたちが望んでる政策を有言実行
| { _____ | 平然とやってのけるッ!
(⌒ヽ7´ ``ヒニ¨ヽ
ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′ そこにシビれる!
/´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {. ヽ _ _ あこがれるゥ!
`r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ ) ( , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
{(,| `'''7、,. 、 ⌒ |/ニY { ゆとり世代 \
ヾ| ^'^ ′-、 ,ノr')リ ,ゝ、ー`―-'- ∠,_ ノ
| 「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
, ヘー‐- 、 l | /^''⌒| | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
-‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ !‐}__,..ノ || /-‐ヽ| -イ,__,.>‐ ハ }
''"//ヽー、 ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿! , -===- 、 }くー- ..._
//^\ ヾ-、 :| ハ  ̄ / ノ |. { {ハ. V'二'二ソ ノ| | `ヽ
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<. / |. ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/ <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ \ `丶、 |、 \\'ー--‐''"//
\___,/| ! ::::::l、 \ \| \ \ヽ / ノ
106:名無しさん@1周年
17/08/05 00:24:53.77 2kN+Hb5x0.net
これ
人頭税ですやん
生まれたときじゃなくて死ぬときに払うだけの違い
107:名無しさん@1周年
17/08/05 00:24:57.51 EDnoCPyS0.net
まず年金制度がおかしい。金持ちにはなくていいだろ。
財産がある奴はなしで、財産が5000万ある家までゼロ円。
そこから順に増額して行って、財産1000万円以下なら満額もらえる。
あと相続は5000万円以上は全額税金100%でいい。
こうして浮いたお金をすべて養育保険費にまわせば状況は少しマシになる。
108:名無しさん@1周年
17/08/05 00:25:06.07 3NLeUeI60.net
相続人居ないから安心して死ねるわ
どうせ国に巻き上げられるんなら風俗にでも使うかな
109:名無しさん@1周年
17/08/05 00:25:09.37 vQebwwC70.net
>>54
識者様って平民から死ぬ場合ですら税金を課すべきだって本気で思ってやがるのか・・・
110:名無しさん@1周年
17/08/05 00:25:15.60 T9y396Oz0.net
>>96
自己紹介乙
w
111:名無しさん@1周年
17/08/05 00:25:16.22 ibwxGTC60.net
>>76
お友達に
112:名無しさん@1周年
17/08/05 00:25:16.60 8X8xtP2A0.net
無消費税と言う新たな相続税?
113:名無しさん@1周年
17/08/05 00:25:24.75 gnM6n6VJO.net
>>97
安倍でさえなければましになるだろ
あほか
114:名無しさん@1周年
17/08/05 00:25:33.87 OZfxnlYP0.net
すげーなこの国
国民一致団結して小泉マンセーしていただけのことはある
おまえらが支持してたあいつ朝鮮人なw
115:名無しさん@1周年
17/08/05 00:25:43.55 CGq/BPqC0.net
75歳まで働きたいやつは勝手に働け
俺は嫌だ
一緒にすんな
勝手にあとから規約変えるな
悪徳国家ねずみ講詐欺が
116:名無しさん@1周年
17/08/05 00:25:52.96 BAVuaxre0.net
公務員だけでどうぞ
117:名無しさん@1周年
17/08/05 00:26:07.98 3F2sl3uU0.net
考え方が糞いい加減で、迂遠でまどろっこしい
茶菓子でも食いながら雑談してる最中に中学生が思いつきで言ったレベルの発想
118:名無しさん@1周年
17/08/05 00:26:25.35 G0M+pm4d0.net
相続税すら海外では珍しいのに自滅党はキチガイかさっさと殺されて消えて欲しいわ(笑)
119:名無しさん@1周年
17/08/05 00:26:25.47 yb3X756I0.net
消費をしてないのに、消費税を取るとは、どういうことでしょうか?
おまえら解説よろしく
120:名無しさん@1周年
17/08/05 00:26:30.07 +ieDL/+E0.net
呪われて死ねよ
暇だからって何を討論してるんだっての
121:名無しさん@1周年
17/08/05 00:26:40.90 dnsUOcq90.net
>>58
もうそれは資産税だな
まあ非課税枠1億円程度の資産税を毎年1%徴収にして資産隠しは没収でいいかも
金持ちを納得させるために徴収分を寄付したら非課税にすれば金持ちは納得しないかね
122:名無しさん@1周年
17/08/05 00:26:42.22 rGaAvabm0.net
>>113
小泉進次郎の政権で
75歳まで現役社会になる未来が来るかもな
自民党の小泉も
75歳までは働けるとか言ってるからな
年金などの
社会保障制度もそれにあわせて変わるだろうな
「生産年齢人口、18~74歳がフィット」自民・小泉氏:朝日新聞デジタル
URLリンク(ceron.jp)
123:名無しさん@1周年
17/08/05 00:26:51.05 T9y396Oz0.net
>>102
石破=移民党一味
124:名無しさん@1周年
17/08/05 00:27:02.88 LTvPx4GHO.net
ニート抱えてる家に税金請求もしたらいいんでないの
それだけ余裕あるって事だし将来ナマポ確率高いし
125:名無しさん@1周年
17/08/05 00:27:12.14 b426kcCr0.net
なら相続税ナシにしてくれ。それなら納得するわ。こんなのマジで施行したら自民落としたるからな。
126:名無しさん@1周年
17/08/05 00:27:23.00 R1pEHhPo0.net
孤独死コースだから遺産は全額没収でいいわ
その代わり今の消費税率下げろよ
127:名無しさん@1周年
17/08/05 00:27:44.64 2kN+Hb5x0.net
こども保険とか死亡消費税とか
消費税10%どころか、次から次によく思いつくわ
うんざりだ。やっぱり消費なんかしてらんない。
自己防衛のためにやっぱり貯めこむしかないわ。
128:名無しさん@1周年
17/08/05 00:27:49.21 czSLCqJY0.net
>>1
じゃあ相続税廃止な
2重取りは許さない
129:名無しさん@1周年
17/08/05 00:27:55.42 MHQbmA770.net
こんなの導入するなら初めから貯蓄税でいいやん
貯蓄すると税金取られるようにすれば金が回る
130:名無しさん@1周年
17/08/05 00:27:56.37 wpJDvVPT0.net
安倍ちゃんのおかげで75歳から年金をいただける
ありがてえありがてえ
131:名無しさん@1周年
17/08/05 00:28:14.13 wpJDvVPT0.net
>>129
回らない
132:名無しさん@1周年
17/08/05 00:28:23.32 2IWFa/1P0.net
消費しまくってカネ無くなったら救済してくれるの?
133:名無しさん@1周年
17/08/05 00:28:41.23 VfpQCXNL0.net
ありがとうアベノミクスありがとう自民党
134:名無しさん@1周年
17/08/05 00:28:51.82 T9y396Oz0.net
>>125
>こんなのマジで施行したら自民落としたるからな。
施行した後では遅いのだよ
135:名無しさん@1周年
17/08/05 00:28:54.75 JcdbrCkf0.net
北風は暴走したときに頭冷やすために使うぐらいで良いと思うんだがなあ
136:名無しさん@1周年
17/08/05 00:28:57.28 nUNUy1NR0.net
それよりニートから税金取れよ。食わせてやってる親からな。ニートなんて消費税以外一円も払
わずに公共物を利用してるんだから。年よりはもうさんざん払ってきたんだからいいだろ。一円
も払ってこなかった奴にまず負担させるのが筋だろ。もちろん働けない状態にある人は仕方ない
が、働けるのに働かない者にまで、なんで納税者の血税を使わなければならないんだ。
137:名無しさん@1周年
17/08/05 00:29:03.03 NALRPpSt0.net
ちょっと無茶苦茶すぎるわ
死期をコントロール出来る人なんていないでしょう
金を使いきって自殺しろってことなのかな
138:名無しさん@1周年
17/08/05 00:29:16.29 2kN+Hb5x0.net
>>119
財務省「しっかり消費して死ぬ人と比べると、不公平感があるからです。税の公平性を保つためです。(キリ」
139:名無しさん@1周年
17/08/05 00:29:17.96 mV4OCluB0.net
もはや北朝鮮よりえげつない国だな。
140:名無しさん@1周年
17/08/05 00:29:19.42 qJOFi95W0.net
老人増えて子供減るしで、年金本当にもらえるんかって議論は
ネットが出来る以前の30年前から熱かったわけで
その都度、大丈夫です60歳からちゃんともらえるおいしい商品です、と言ってた国は詐欺師だわ
141:名無しさん@1周年
17/08/05 00:29:24.84 gnM6n6VJO.net
>>123
外人とじり貧とどっちがいいんだ?
142:名無しさん@1周年
17/08/05 00:29:25.03 +NgfEsB00.net
なんだそれ
消費してないのに消費税を払えとか狂ってる。
そんなことする前にバラマキを辞めろよ。
ほんと安倍が政権とってからろくなことがない。
143:名無しさん@1周年
17/08/05 00:29:32.28 +ieDL/+E0.net
>>134
ワロタ
そりゃそうだww
144:名無しさん@1周年
17/08/05 00:29:40.29 dqtgCnCJ0.net
家族のためにため込んでいたのが取られるなんて死んでも死にきれないわな
もし実施するとしたら最初の一人は政治家にしてすべて資産公開した上で徴収して欲しい
145:名無しさん@1周年
17/08/05 00:29:42.08 R1pEHhPo0.net
NHK解体もセットでやれ
146:名無しさん@1周年
17/08/05 00:29:52.25 1cYJZgAf0.net
75歳とかもうむちゃくちゃだな。w
147:名無しさん@1周年
17/08/05 00:29:55.60 OZfxnlYP0.net
お前らは小泉竹中をマンセーして支持してただろに
148:名無しさん@1周年
17/08/05 00:30:00.34 mkytikZf0.net
あの、消費してないのに税金取るの?少なくても消費税ではなくね?
149:名無しさん@1周年
17/08/05 00:30:29.25 WGVjzzPo0.net
新税をやたらと増やすのは王朝崩壊の前兆
150:名無しさん@1周年
17/08/05 00:30:32.32 RvKTSaqs0.net
消費税の名前にそぐわないだろ
普通に「相続基本税」とかにして、控除前の全額の10%とかをまず取ればいい
残りの90%を今まで通りの税率で
151:名無しさん@1周年
17/08/05 00:30:37.36 hl56m57K0.net
老人が金ため込んで死ぬのは問題だわな
代わりに現役世代への生前贈与の非課税枠を増やして金使わせるのならアリか
152:名無しさん@1周年
17/08/05 00:30:37.51 e6d+V8hnO.net
1億円以上は、全額没収で良いと思う。
153:名無しさん@1周年
17/08/05 00:30:43.17 Ewl7cIIP0.net
>>126
君は何を言っているんだ 身寄りもない孤独死なら遺産は国が管理徴収するにきまってるじゃん
これは身寄り親族がいてもの話だよ 馬しかなの?
154:名無しさん@1周年
17/08/05 00:30:46.28 qeKnt5b80.net
ヤクザ真っ青www
155:名無しさん@1周年
17/08/05 00:30:48.86 wnOzpYc20.net
人間がとうとうモノになったんだから。
156:名無しさん@1周年
17/08/05 00:31:09.19 wYv3vwDs0.net
そんなこと言われても何年何月何日こういう理由で死亡しますって
わかるわけじゃないからなあ。
死因によってもかかる金が違うし、家族が勝手に延命頼んだり少しでも長く生きててほしいなんて
逝っちゃったらまた金かかるし。
別に何が何でも残したい遺族がいるわけじゃないけどさ。
甥姪なんかどうでもいいし。せめて年老いた配偶者が相続するのと甥姪が相続するのは
ガッツリ分けたほうがいいと思う。
157:名無しさん@1周年
17/08/05 00:31:13.44 nf6kohg40.net
ああ伊藤元重か、相続税に更に二重課税する気か何考えてんだこのバカ
158:名無しさん@1周年
17/08/05 00:31:31.42 jy6X0RP50.net
日本人の感覚に消費税はあってない
じゃあ使わないになる
159:名無しさん@1周年
17/08/05 00:31:31.70 KixPhMBr0.net
消費しなかったから消費税を徴収する…
もうね、意味わかんない。
160:名無しさん@1周年
17/08/05 00:31:44.50 VfpQCXNL0.net
>>137
医療費もかかるしさっさと財産を国に返納して自殺しろって言ってる
161:名無しさん@1周年
17/08/05 00:31:50.58 m+re3MmbO.net
>>129 預貯金税(利息に付く消費税とは別物)は既に、導入が検討されている
162:名無しさん@1周年
17/08/05 00:31:58.07 mM73nwnv0.net
実際問題、70歳でどんな仕事できるんだよ?
163:名無しさん@1周年
17/08/05 00:32:01.01 o1OV1Nr20.net
どんなに稼いでも取られる
不動産も資産にならない
やる気ない
164:名無しさん@1周年
17/08/05 00:32:27.35 5RfSx6BY0.net
だから税金や支給は一本にしろ
ベーシックインカムでいいんや
これ考えたやつ天才
165:名無しさん@1周年
17/08/05 00:32:33.06 jjtyW5MD0.net
いっそ、相続を禁止したら?
死亡時に持ってた財産は全て国家が没収すればいい。
同居遺族が住む家くらいは除外してもいいが。
166:名無しさん@1周年
17/08/05 00:32:45.79 +NgfEsB00.net
年間30万を40年支払い続けて100万も貰えないうちに寿命が尽きそうなんだけど。
167:名無しさん@1周年
17/08/05 00:32:46.68 R1pEHhPo0.net
>>153
身寄りが居ないとは一言も言ってないのに勝手に身寄りが無いと妄想したお前が馬鹿
168:名無しさん@1周年
17/08/05 00:32:50.04 b426kcCr0.net
摂取した税を分配する分、共産主義の方が庶民に優しいのではないだろうか?
次の選挙は官僚主義の自民ではなく共産に入れてみるか、、
169:名無しさん@1周年
17/08/05 00:32:50.11 mV4OCluB0.net
こりゃ大金持ちも何代か相続したらガチで資産0円になるな。
170:名無しさん@1周年
17/08/05 00:33:01.03 +ieDL/+E0.net
相続税上げて相続対策で借金背負って貸家やアパートだらけ
おかしな国策
171:名無しさん@1周年
17/08/05 00:33:04.55 AekuMSWa0.net
死ぬまでに所持金0にしてないから罰金税
172:名無しさん@1周年
17/08/05 00:33:06.19 +NgfEsB00.net
>>165
なんでさ
173:名無しさん@1周年
17/08/05 00:33:07.98 T9y396Oz0.net
>>163
まんま共産主義社会だよなあ
174:名無しさん@1周年
17/08/05 00:33:13.29 3RGAYXIi0.net
>>165
国会議員が一斉に反対するから無理だろ
175:名無しさん@1周年
17/08/05 00:33:16.46 /Ac7cowQ0.net
老人が金持ってる分にはいいんだよ
死んだら次の世代に引き継ぐんだから
独身でも国庫にはいるわけだし
問題は金持ってない老人だよ
176:名無しさん@1周年
17/08/05 00:33:19.12 +YoNEeGu0.net
社会保障きるか相続税の課税限度額引きさげればいいだけだろ
177:名無しさん@1周年
17/08/05 00:33:30.05 ewgoQWBM0.net
こうむあ
178:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
17/08/05 00:33:30.21 6ED0bSaK0.net
バカチョン政府発足
179:名無しさん@1周年
17/08/05 00:33:45.47 2kN+Hb5x0.net
40代一人暮らしに対して
社会貢献税を創設します。(キリ by財務省
180:名無しさん@1周年
17/08/05 00:34:07.15 kQIJHqur0.net
バカウヨの軽口にのせられて歩んできたこの20年の結果がコレ
バカウヨはもういらね消えろ
181:名無しさん@1周年
17/08/05 00:34:09.25 1lEncVwE0.net
でもどうせ上級国民には抜け道があるんでしょ?
182:名無しさん@1周年
17/08/05 00:34:13.97 WGVjzzPo0.net
>伊藤元重
>竹中平蔵とも旧知の間柄
>消費税の引き上げにより景気が回復すると主張
案の定だな
183:名無しさん@1周年
17/08/05 00:34:15.31 mkytikZf0.net
そのうち年金85歳受給開始とかになるぞ。
老人達が先食いして予算なくなれば、若者には支給できなくなるからな。
184:名無しさん@1周年
17/08/05 00:34:16.06 vRGuCNXF0.net
>伊藤元重
ケケ中ファースト
平蔵ファースト
185:名無しさん@1周年
17/08/05 00:34:31.97 Hj8DEVrQ0.net
自民はまた今週末の地方選で負けたいのかな?
怒っててみんな選挙に行ってしまうぞ
186:名無しさん@1周年
17/08/05 00:34:33.10 VfpQCXNL0.net
ネトウヨが誇らしげにしてる日本はもう完全なデストピアです
187:名無しさん@1周年
17/08/05 00:35:00.69 no/9PfFA0.net
75歳って…
想像つかないわ
188:名無しさん@1周年
17/08/05 00:35:31.76 yhL5K50p0.net
納税してから死ねと?
189:名無しさん@1周年
17/08/05 00:35:39.19 gnM6n6VJO.net
いつまでも安倍で我慢するからこんなことに
190:名無しさん@1周年
17/08/05 00:35:50.77 jjtyW5MD0.net
>>172
子孫に残したいものは、自分の意志で生前贈与しておけばいいじゃない。
死ぬまで持ってたものは自分が使うためのものだから、死んだらゼロでいいじゃない。
介護のエサとしての相続なら、その時期の責任を国がとればいいじゃない
191:名無しさん@1周年
17/08/05 00:36:06.51 NchmcWeIO.net
金使っても罰金
使わなくても罰金w
192:名無しさん@1周年
17/08/05 00:36:17.87 gI46LwdE0.net
こんなの本気で導入するっていうなら共産党に入れるからな
ふざけんな
193:名無しさん@1周年
17/08/05 00:36:31.56 ewgoQWBM0.net
公務員の皆さんや上級国民の皆さんは逃げ切るんだろうなー。良い国だなー。
194:名無しさん@1周年
17/08/05 00:36:41.10 2kN+Hb5x0.net
定年75歳
年金支給85歳
になる。
75歳から85歳までの10年間はサバイバル期間
人生の最後にもっとも激しい生存競争がやってくる。
負ける奴はオニギリ食べたいといいながら死ぬんだ。
195:名無しさん@1周年
17/08/05 00:36:41.89 T9y396Oz0.net
>>189
移民党にだろ
196:名無しさん@1周年
17/08/05 00:36:44.51 2Nrq/K0i0.net
ジジイどもからもっと金を取れ
もっとやれ
197:名無しさん@1周年
17/08/05 00:36:47.63 3F2sl3uU0.net
糞食わされる日本人は資産がどれくらいになれば便座の上にあがれるのか
198:名無しさん@1周年
17/08/05 00:36:54.23 E3d6inYs0.net
人生50年(`・ω・´)ゞビシッ!!
199:名無しさん@1周年
17/08/05 00:37:02.67 Ewl7cIIP0.net
>>167
ひどいな君簡単に他人にバカとかいうなんて ぼくはうましかっていったかでないのに
配慮がないんよ君は やっぱりうましかあほうどり
200:名無しさん@1周年
17/08/05 00:37:03.70 1lEncVwE0.net
相続税課税されない人が対象なんだろ
結局上級国民大勝利なんでしょ?
201:名無しさん@1周年
17/08/05 00:37:09.11 sDEx0Zn+0.net
不倫税を創設すれば自民党の議員さんがたくさん納税してくれるよ。
202:名無しさん@1周年
17/08/05 00:37:12.07 fdny+eZw0.net
但し
安倍晋三が亡くなった時は死亡消費税はかかりません。
労働なき富w(昭和の億単位の相続贈与税は約80%
URLリンク(dl6.getuploader.com)
URLリンク(www.youtube.com)
【鳩山マーク2】安倍晋太郎元総務会長の相続に関して個人及び団体において1000万円以上の納税記録が一切ないことを安倍総理自身が公式に認める。【衆議院 予算委員会2016年5月16日】
URLリンク(www.youtube.com)
公式の相続税推移
URLリンク(dl1.getuploader.com)
203:名無しさん@1周年
17/08/05 00:37:21.53 rGaAvabm0.net
>>187
年金は75歳からでも
もらえるだけでも
自民党に感謝しなきゃ罰が当たるよ
自民党が一生懸命やった結果が
年金75歳という結果なら
おとなしく受け入れるべき
204:名無しさん@1周年
17/08/05 00:37:22.01 jRikhV4S0.net
相続税の下限を下げるのとどう違うんだ
消費してないのに消費税ってなんだ
205:名無しさん@1周年
17/08/05 00:37:22.10 +NgfEsB00.net
今の老人にとってはいい社会だけど、
若者にとっては地獄だよ。
なんで、こんな状態で自民党を熱狂的に支持する若者が多いのか理解しがたい。
奴隷にそんなになりたいの?
206:名無しさん@1周年
17/08/05 00:37:26.13 gnM6n6VJO.net
>>195
石破さんや進次郎さんは違う
安倍よりましだ
207:名無しさん@1周年
17/08/05 00:37:27.53 T9y396Oz0.net
>>192
そんな流れになっちゃうよね
208:名無しさん@1周年
17/08/05 00:37:35.14 3RGAYXIi0.net
>>198
どんな病気になっても一切病院に行かなかったら、それ位でも死ねるかも
209:名無しさん@1周年
17/08/05 00:37:37.15 muHEjrSa0.net
独身税と子無し税が先だろ。
出生率を1.8位まで上げられればかなりの問題が解決する。
210:名無しさん@1周年
17/08/05 00:37:37.73 CCOow8+j0.net
年金70にはなると思ってる
211:名無しさん@1周年
17/08/05 00:37:42.46 HtzbE3+20.net
今後の生活が不安だから溜め込む
↓
世の中にお金が回らないので、景気が冷え込む
↓
不安が的中した!もっと貯めないと!
↓
あれ?日本詰んでる?
212:名無しさん@1周年
17/08/05 00:37:43.54 P95KCgiN0.net
75歳から年金って、払った何%の人が受け取れるんだよ。あほくさ
213:名無しさん@1周年
17/08/05 00:37:53.07 CBkilELc0.net
はいBI決定!
214:名無しさん@1周年
17/08/05 00:37:53.15 u8JbUZWc0.net
そろそろ切れていいですかね?
215:名無しさん@1周年
17/08/05 00:37:57.31 3eJDKu0B0.net
さっさと人工知能を完成させて日本人に政治やらせるのやめさせろ。
日本で政治やってるバカどものせいで全世界的に重要な地理を持つ日本列島を
生産性のない人間と産業が支配してたら世界の停滞に繋がる
216:名無しさん@1周年
17/08/05 00:38:03.45 1lEncVwE0.net
美しい国、日本
217:名無しさん@1周年
17/08/05 00:38:06.57 ONSjJaiG0.net
年収700万以上の小金餅や、しこたま金を溜めこむ富の偏在で経済を狂わす;富裕層限定なら賛成
それ以外は無しで 贈与税も低所得層は廃止で
218:名無しさん@1周年
17/08/05 00:38:16.47 ydoPfVDk0.net
75歳ワロタ
もう死んでるわwww
219:名無しさん@1周年
17/08/05 00:38:17.20 Rxxs1SwnO.net
今の30歳前後未満は老後地獄だな
更に凶悪化した愚連隊の若者らから殴られ蹴られ有り金すべて奪われ最悪の場合はポアされる
220:名無しさん@1周年
17/08/05 00:38:17.46 lD0wnXTR0.net
消費してないのに消費税とか(´・ω・`)
221:名無しさん@1周年
17/08/05 00:38:30.65 2BEokFAj0.net
ポストかよ
222:名無しさん@1周年
17/08/05 00:38:33.98 WGVjzzPo0.net
>>194
そもそも85歳まで生きられる男がいったい何パーセントいるんだw
223:名無しさん@1周年
17/08/05 00:38:37.02 T9y396Oz0.net
>>206
東電石破とCIA小泉がかw
224:名無しさん@1周年
17/08/05 00:38:42.23 CBkilELc0.net
>>214
今ごろ?君はお人好しだなぁ
225:名無しさん@1周年
17/08/05 00:38:55.25 3RGAYXIi0.net
>>206
こども保険とかいう訳の分らん事を言い出した進次朗はダメだ。あれで政策立案能力の無さが露呈した。
226:名無しさん@1周年
17/08/05 00:38:59.67 u8To5CvY0.net
年金の運用に関わった公務員達の私有財産を根こそぎ没収して、それで補填してからにしろよ
暴動が起こるぞ
227:名無しさん@1周年
17/08/05 00:39:03.04 KixPhMBr0.net
>>205
求人倍率がバブル期越えだからな
目先のこと以外考えないのが若者だろ?
228:名無しさん@1周年
17/08/05 00:39:29.85 R1pEHhPo0.net
>>199
スルー出来ないほど顔真っ赤のアホが
229:名無しさん@1周年
17/08/05 00:39:30.86 gnM6n6VJO.net
トップが、安倍でさえなければこんなことには
230:名無しさん@1周年
17/08/05 00:39:35.58 IE4igwox0.net
生活保護マンセー!マンセー!マンセー!マンセー!日本人は死ねニダ。
231:名無しさん@1周年
17/08/05 00:39:43.06 +NgfEsB00.net
>>190
人間いつ死ぬかわからない。
それに、生前贈与にも限度がある。
これだけ将来の社会保障に不安のある状態で、働いて蓄えることを悪とするのは、狂気だよ。
232:名無しさん@1周年
17/08/05 00:39:46.15 CBkilELc0.net
橋下総理誕生にまた一歩近づきましたね
233:名無しさん@1周年
17/08/05 00:39:52.65 Q08rI/oW0.net
美しい国だ
234:名無しさん@1周年
17/08/05 00:40:08.25 mV4OCluB0.net
こんなことぬかしてるんだからそら少子化になるわな。
235:名無しさん@1周年
17/08/05 00:40:11.07 rGaAvabm0.net
>>206
進次郎には期待できる
75歳まで現役社会にしてくれるからな
自民党の小泉も
75歳までは働けるとか言ってるからな
年金などの
社会保障制度もそれにあわせて変わるだろうな
「生産年齢人口、18~74歳がフィット」自民・小泉氏:朝日新聞デジタル
URLリンク(ceron.jp)
236:名無しさん@1周年
17/08/05 00:40:36.85 jy6X0RP50.net
>>211
それプラス金を使いたくないから
物価を下げる
給料下る
不安になる
金を貯める
結果
上級国民だけ金を使わずに
金貯められる
237:名無しさん@1周年
17/08/05 00:40:44.23 LAQvAMZC0.net
昔知り合いが暗い考えだけど生まれてこなかった方がよかったみたいな事言ってて
当時は何言ってんだこいつと思ってたけど最近彼が言っていた事に同意せざるを得ないw
238:名無しさん@1周年
17/08/05 00:40:44.75 muHEjrSa0.net
>>226
黒字を出したから罰を与えますってか。
URLリンク(www.jiji.com)
239:名無しさん@1周年
17/08/05 00:40:50.84 +iO/K7C90.net
税金を取る方法だけでなく
とらずに使わない方法を考えて下さい
目指せ「小さな政府」
240:名無しさん@1周年
17/08/05 00:40:54.67 gnM6n6VJO.net
>>227
今の若い奴は消費はアニメかゲームで我慢してるし結婚も早い
1ヶ月に6000円しか使わない
241:名無しさん@1周年
17/08/05 00:40:55.12 nikj5KyZ0.net
やめた方がいいよ
242:名無しさん@1周年
17/08/05 00:41:02.74 Ewl7cIIP0.net
>>228
あのぅ・・おちょくってあそんでるだけなんですけど 君のほうが顔デカくて赤いんじゃないww
243:名無しさん@1周年
17/08/05 00:41:22.02 wLwWUG6x0.net
財務省税でも作れよw
財務省職員の給料と退職金に課税
244:名無しさん@1周年
17/08/05 00:41:27.24 +NgfEsB00.net
>>234
ほんとな。つぎの世代に残せないのだから。
245:名無しさん@1周年
17/08/05 00:41:27.89 +ieDL/+E0.net
~なら賛成って国政でもやってるつもりなのかいな
246:名無しさん@1周年
17/08/05 00:41:34.12 /Hl6gC1+0.net
もう無茶苦茶だなこの国
247:名無しさん@1周年
17/08/05 00:41:39.82 7nFD5IP/0.net
【斎藤由貴】W不倫否定、「こういう報道から卒業したい」 170804
URLリンク(www.youtube.com)
【豊田真由子】”暴言暴行” 秘書がお詫び行脚 復帰準備か? 170804
URLリンク(www.youtube.com)
【斎藤由貴】W不倫否定
URLリンク(www.youtube.com)
248:名無しさん@1周年
17/08/05 00:41:43.29 WXY5HDwn0.net
年寄りは氏ね貧乏人は氏ね痔民党
249:名無しさん@1周年
17/08/05 00:41:45.31 UGN1Ij/m0.net
医療費に回すよりBIで農業やって、農業技術で世界平和に貢献するべきだと思う
延命治療いくらやっても生産性ないよ
250:名無しさん@1周年
17/08/05 00:41:46.27 MNrOT1RtO.net
呼吸してもまばたきしても税金を取るやつばら
251:名無しさん@1周年
17/08/05 00:41:57.23 aCIrhRX7O.net
凄い反日、反国民だよなぁw
252:名無しさん@1周年
17/08/05 00:41:57.40 HutWSpdF0.net
生まれてこない方がよほど良いじゃない?
253:名無しさん@1周年
17/08/05 00:41:59.28 VNJat4UT0.net
なんだよ、ただの妄想記事じゃねーか
読んで損したわ
254:名無しさん@1周年
17/08/05 00:42:03.12 nikj5KyZ0.net
観光客に入国税の方がいい
255:名無しさん@1周年
17/08/05 00:42:05.25 4z1DH5ZQ0.net
最近の政府の動向をみていると
株の運用に失敗して、もう支払う年金が
無いんじゃないかと心配になってきた
256:名無しさん@1周年
17/08/05 00:42:11.98 Rg3gHPi30.net
すなおに相続税率引き上げろ
257:名無しさん@1周年
17/08/05 00:42:24.65 pgnf3kUL0.net
短命=浪費家、長生き=倹約家
みたいな定義をしてるみたいだが
どういう根拠なんだよw
258:名無しさん@1周年
17/08/05 00:42:26.56 T9y396Oz0.net
そういえば
前回の消費増税5→8%の時には社会福祉に使うと公言しておいて
公務員給与増額になりましたね。
こんなものです移民党。
259:名無しさん@1周年
17/08/05 00:42:33.00 xgO8MeEO0.net
これはいい案だな資産持ってて国に収めてない非国民年寄りから徴収できる
260:名無しさん@1周年
17/08/05 00:42:36.08 jjtyW5MD0.net
>>209
子供がいないと高校を卒業できないようにするだけで、だいぶ変わるぞ。
子供がいないと、大学受験できない、免許とれない、公務員受験もできない、パスポートもとれない、
それでいい。
金かからない。
むろん、相手を100人くらい変えて不妊治療してもダメな男女は障碍者枠で許すことになるが
261:名無しさん@1周年
17/08/05 00:42:42.67 cSdz76IH0.net
>>伊藤提案は国民会議の最終報告書には盛り込まれなかった
またフェイクニュースじゃん
ちなみにこの人、ぐぐればわかるけど、消費税増税=財務省側の人
262:名無しさん@1周年
17/08/05 00:42:44.01 +usLQurh0.net
こんなことしなくてもマイナンバー使って金融資産ある人の年金医療費カットすればいいじゃん
もともと年金医療は保険みたいなもんだから金融資産ある人には不要
263:名無しさん@1周年
17/08/05 00:43:01.49 gnM6n6VJO.net
>>255
とろい安倍でさえなければこんなことには
早く石破さんか進次郎さんに変わらなければ
264:名無しさん@1周年
17/08/05 00:43:10.02 uVvqZdcX0.net
先ずは有識者税から。話はそれから。
265:名無しさん@1周年
17/08/05 00:43:16.02 sHt7IC9M0.net
75までは生活保護もらえばいいだけ
266:名無しさん@1周年
17/08/05 00:43:22.31 C/XKloN30.net
>>205
自民党は、ようは支配者階級の富裕層が支持母体の政党だからな。
だからその層を優遇する政策をするのは当然のこと。
そんで若いヤツは、将来自分がそっち側の層に入る人間になると
勘違いしてるヤツが多いから支持者が多くなる。
267:名無しさん@1周年
17/08/05 00:43:24.37 UR4uTCsB0.net
国が国民を騙してるような気がする
268:名無しさん@1周年
17/08/05 00:43:26.21 JgHNzvJq0.net
>>1
馬鹿らしい
相続税の課税価額を引き下げればいいだけだろうに。。
変に複雑にしたり特例をあまりにも設けるから不公平感が増すんだよ!
所得税を戦後のようにしっかりかけて億稼ぐ人達からは8割取る!
自営業者や法人は個別の控除を認めず業種別控除率を用いて控除する!
こうすれば経費をかけずに利益を出せばそのまま儲けになるし経営者もやり甲斐が出るだろう!
税制はなるべくシンプルにした方が納税者の不公平感もなくなるし税収も上がるはず
269:名無しさん@1周年
17/08/05 00:43:35.75 1l+lTCS0O.net
無駄に医療が発達したせい
270:名無しさん@1周年
17/08/05 00:43:41.93 u8To5CvY0.net
>>238
株式運用なんざ言語道断だ
一人残らず、許さんよ
氷河期世代の激怒と憎悪を味わうがいい
271:名無しさん@1周年
17/08/05 00:43:42.76 mkuKcUoJ0.net
若者に還元しろよな
老人が前借りして積み上げた借金返済してんだぞ
重税と年金でどんだけ生活・将来を削ってると思ってんだ
小さい子供ですら消費税払ってるもんな…
272:名無しさん@1周年
17/08/05 00:43:50.99 Ik+Yl7ZI0.net
>>234
こんなことぬかしてる党のトップが、実は子無しという自虐ギャグ
273:名無しさん@1周年
17/08/05 00:43:52.19 vXAOf+3r0.net
75って大半の男は死んでるか
ボケてるだろもう
274:名無しさん@1周年
17/08/05 00:43:53.47 +NgfEsB00.net
>>249
財源がないってニュースなのにBIとか馬鹿なの?
そもそも、BIがあったところで他の社会保障が無くなる分、必死に貯蓄する必要が出てくる。
楽観しすぎ。
275:名無しさん@1周年
17/08/05 00:44:04.64 mILypKH00.net
いやもうストレスで60以降働く気がしないんだが
団塊と違って今のリーマンはマジで疲弊してる
60までに体壊してる可能性も高いし
276:名無しさん@1周年
17/08/05 00:44:15.00 91V6cf5o0.net
流動資産税でいいじゃん
277:名無しさん@1周年
17/08/05 00:44:29.46 Rg3gHPi30.net
消費してないのに消費税とか
言葉を乱しすぎ
自衛隊は戦力ではないと言うようなものだ
278:名無しさん@1周年
17/08/05 00:44:34.51 gnM6n6VJO.net
少子化に文句言うやついるが、こんな社会に生まれるザーメンの気持ちになってみろよ
279:名無しさん@1周年
17/08/05 00:44:37.88 sEi1Lqf30.net
相続税の控除条件を全て廃止した上でやってくるかも
つまり死んだら必ず資産がマイナスになるように
280:名無しさん@1周年
17/08/05 00:44:40.48 FUNlIeYS0.net
>>1
リバースモゲージのパイオニア
東京スター銀行の『充実人生』
URLリンク(www.tokyostarbank.co.jp)
281:名無しさん@1周年
17/08/05 00:44:40.89 3F2sl3uU0.net
>>269
そこら中の無駄をぜんぜん整理しないせいだよ
282:名無しさん@1周年
17/08/05 00:44:42.48 xgO8MeEO0.net
国あっての国民だから国に少しでもお返しをするこの案はすぐ実行すべき
283:名無しさん@1周年
17/08/05 00:44:52.32 KixPhMBr0.net
年金支給開始年齢が75歳だろうが85歳だろうが俺はいいけどね。
その代わりに安楽死施設作れと。
無駄な延命行為に高額医療費かけるならそのほうがよっぽど国民の支持を得るだろうよ。
284:名無しさん@1周年
17/08/05 00:44:58.68 o1OV1Nr20.net
>>268
wwww
有能な金持ちから国外に行ってるじゃんw
すでにw
285:名無しさん@1周年
17/08/05 00:45:00.80 CBkilELc0.net
自民党は既得権益者の代弁者
286:名無しさん@1周年
17/08/05 00:45:06.32 +NgfEsB00.net
>>266
搾取される側の家畜確定なのに、ほんとあほだよな。
287:名無しさん@1周年
17/08/05 00:45:08.49 2QGI3XG/0.net
安倍引きずりおろせなかったお前らの負けw
安倍の成果って増税くらいのもんだぞw
288:名無しさん@1周年
17/08/05 00:45:14.44 cQUmHgFR0.net
中世ヨーロッパで庶民を苦しめた悪名高い死亡税が復活の兆しを見せたのか
世紀末だな、あと80年ぐらいあるけど
289:名無しさん@1周年
17/08/05 00:45:24.02 wmXTQfdU0.net
本人が意識のはっきりしているうちに意思表示できる安楽死もセットにしてほしい。
290:名無しさん@1周年
17/08/05 00:45:26.81 jjtyW5MD0.net
相続税と違うのは、相続税は財産や死者にかけるのでなく、相続したヤツにかかる税だが、
これは、残った財産を、遺族を含む社会への支払いとみなして消費税かける、って話だろ
291:名無しさん@1周年
17/08/05 00:45:33.70 T9y396Oz0.net
そういえば移民党は大量の中国人移民を受け入れていますが
彼らの医療福祉も日本国民で負担するだよね
292:名無しさん@1周年
17/08/05 00:45:41.96 u8To5CvY0.net
60万人以上が自殺に追い込まれた氷河期世代は2000万人のボリュームゾーン
絶対に許さない
293:名無しさん@1周年
17/08/05 00:45:52.79 WKYShSyp0.net
年金はあてにならん、生活保護は死ね、そんな風潮で貯め込まない奴の方こそ異常だろ
294:名無しさん@1周年
17/08/05 00:45:58.56 XMULXndl0.net
宗教法人からまず取れや。
AI開発して公務員リストラしろ!
295:名無しさん@1周年
17/08/05 00:46:07.11 2Ip/T//U0.net
>>20
先進国で唯一、税による所得再配分が貧富の格差を拡大させてる不思議の国ニッポンを舐めてはいけないw
金持ちほど、納めた税金分以上に返ってくるんだよ。
296:名無しさん@1周年
17/08/05 00:46:07.75 CBkilELc0.net
自民党「死ぬまで働け」
297:名無しさん@1周年
17/08/05 00:46:08.26 3F2sl3uU0.net
進次郎なんて期待してると、日本人は小泉に二度殺されるゾ
298:名無しさん@1周年
17/08/05 00:46:30.85 kpG2UrFu0.net
この手の事には共産党が強いからな
選挙の時に票がそっちに流れてもいいならどうぞ
299:名無しさん@1周年
17/08/05 00:47:02.15 n5KpUSb40.net
公務員の給料を下げろ
300:名無しさん@1周年
17/08/05 00:47:09.03 skQZ4XEt0.net
事故って死んだらどうなんの?
301:名無しさん@1周年
17/08/05 00:47:09.40 mV4OCluB0.net
100年後は廃墟だらけになってそうだな。
302:名無しさん@1周年
17/08/05 00:47:12.72 muHEjrSa0.net
>>270
気を確かに
303:名無しさん@1周年
17/08/05 00:47:26.22 xgO8MeEO0.net
日本という国に生かされてるのだから死んだ時に少しでも恩返しをする
これが普通の日本人のあり方だから反対する人は居ないからやるべき
304:名無しさん@1周年
17/08/05 00:47:30.97 IQL/oESl0.net
>>1
アメリカ報道「東京五輪はヤクザ五輪」
米サイトが「東京五輪はヤクザ・オリンピック」と報道している
東京五輪のキーマンと広域暴力団のつながりにスポットを当てた
JOC副会長と指定暴力団住吉会の関係などを紹介している
日本大学の理事が山口組のボスと一緒に写真に撮られてたよな
その理事も確かオリンピック委員会の委員じゃなかったかな
305:名無しさん@1周年
17/08/05 00:47:31.81 gnM6n6VJO.net
>>295
日本人は金がないくせに家庭を持つ割合も高いんだぜ
最近の婚活の女も弛すぎる
バカじゃねえのかって
306:名無しさん@1周年
17/08/05 00:47:32.45 mji2ymf00.net
ネラーの5割は年金未納状態
307:名無しさん@1周年
17/08/05 00:47:38.99 CBkilELc0.net
>>300
はい消費税
308:名無しさん@1周年
17/08/05 00:47:41.78 xlqNwvbT0.net
なんかこの国って相当ヤバいんじゃないかって思えてきた
309:名無しさん@1周年
17/08/05 00:47:55.56 iYyE8gvi0.net
ん?ならなぜ
相続税を上げない
セットで相続税の上限を下げて
今まで相続税の対象にならなかった
3000万円以下の遺産から金とる気だろ
310:名無しさん@1周年
17/08/05 00:47:56.70 UGN1Ij/m0.net
>>274
いや、医療費で国がつぶれるって話だから、
それよりは農業で健康に働せたほうが、って話
農家は普通の人の8割の医療費しか使ってない、っていう記事が前にあった
311:名無しさん@1周年
17/08/05 00:47:59.73 T9y396Oz0.net
この記事は
安倍移民党の観測気球かも知れないね
312:名無しさん@1周年
17/08/05 00:48:05.42 wpJDvVPT0.net
>>308
かなりやばい
313:名無しさん@1周年
17/08/05 00:48:09.71 rGaAvabm0.net
>>293
年金が75歳からになる可能性を考えた上で
生活していく方がいいな
75歳までは失業しても
年金が出ないかもしれないから
その分貯金をしたほうが賢明かもしれない
314:名無しさん@1周年
17/08/05 00:48:13.50 IQL/oESl0.net
>>1
五輪メイン会場 総工事費
URLリンク(imgur.com)
アテネ 350億円
北京 500億円
ロンドン 800億円
リオ 550億円
東京 1600億円(二転三転で予定は未定)運営費は他国の数倍から数十倍w
何が凄いって旧施設を使えるから安上がりって誘致しといていきなり国立ぶっ壊してるからね
工夫すれば湾岸でも可能だったはずだしかなり割安で建てられたはずなのに
あそこの場所でどんどん進んでいったよな
反対する声もあったのにあっという間に取り壊された
315:名無しさん@1周年
17/08/05 00:48:21.78 GjKtQU4eO.net
アホくさw
こんなことしたら投資する人が減って経済が余計に回らなくなるんじゃないか?
目先の人間は使い込んで一時だけは消費が上がるかもしれないが
316:名無しさん@1周年
17/08/05 00:48:31.31 ZSb9gOFb0.net
タックスヘイブンしかない
317:名無しさん@1周年
17/08/05 00:48:33.49 IQL/oESl0.net
>>1
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
作ってもないのにどうやったら競技場の計画が頓挫しただけで70億も発生するんだよ
国民の税金なんだから内訳を開示する義務があるだろ道義的に
理由がつけば金額はどーでもいいってのが役所だからな
318:名無しさん@1周年
17/08/05 00:48:35.29 u8To5CvY0.net
>>302
もう臨界点を超えているんだよね
319:名無しさん@1周年
17/08/05 00:48:35.65 3n/ZzFUa0.net
何だこれ頭おかしいだろ
相続税増税でいいわこんなの
320:名無しさん@1周年
17/08/05 00:48:37.94 KDQVFjrA0.net
>>1
公務員が美味しくいただくだけなんじゃねえの?
321:名無しさん@1周年
17/08/05 00:48:41.02 oGul+jOe0.net
政府が死んでくれたらいいのに
322:名無しさん@1周年
17/08/05 00:48:43.34 jjtyW5MD0.net
>>269
いっそ、医療行為を全面禁止してみるのもアリかな。
高齢化は確実に防げる。
少子化は中絶分は防げる。
323:名無しさん@1周年
17/08/05 00:49:00.67 K/+Rnsi80.net
年なんて関係ない
健康な限り働けよお前ら
324:名無しさん@1周年
17/08/05 00:49:02.55 IQL/oESl0.net
>>1
孫請け、ひ孫請けと仕事を回してるうちに金はほとんど抜き取られる
で、莫大な工費でも末端の人間に回るお金は微々たるもの
昔は献金で直接政治家の懐に金が入ったけど
今は合法的に抜き取る方法が確立されてっからな
自分で建設会社作ったり
役員送り込めば合法的にガッポガッポ儲かるでしょ
オリンピックだと特に予算は青天井だし
でも膨れ上がったお金が末端に回ることはないので経済効果はとても低い
325:名無しさん@1周年
17/08/05 00:49:02.69 qaRN/f6y0.net
>>260
お前、頭いいな部下に欲しいわ
326:名無しさん@1周年
17/08/05 00:49:06.10 b6vbVMApO.net
金持ちは海外に隠しますわそりゃ
327:名無しさん@1周年
17/08/05 00:49:13.14 fNEAr33S0.net
>>1
安倍は国民に恨みでもあるのか?マジでw
328:名無しさん@1周年
17/08/05 00:49:14.99 2ZIOQ6Lr0.net
そうなれば、そもそも掛け金を拒否する人続出!
民間の年金にお金を出して、厚生も国民も払わない
329:名無しさん@1周年
17/08/05 00:49:16.68 muHEjrSa0.net
>>318
心療内科の受診を
330:名無しさん@1周年
17/08/05 00:49:20.26 2kN+Hb5x0.net
>>300
生きてた分の消費税を計算して、資産から差し引きます。
331:名無しさん@1周年
17/08/05 00:49:22.70 +usLQurh0.net
>>315
今の日本は投資には全く困ってない
消費する人が足りないのだよ
332:名無しさん@1周年
17/08/05 00:49:29.78 CBkilELc0.net
>>308
だいぶ前からヤバイって言ってるが常に先送り
次世代は可哀相だなぁ
333:名無しさん@1周年
17/08/05 00:49:42.78 mILypKH00.net
小池新党でもできればまだどうにかなるけど
民進党、社会党、共産党くらいしか野党がない地獄のような日本はマジでどうにかしてほしいわ
自民しか選択肢がないのに支持されてると勘違いして暴走する自民党マジでもう一度政権から
おりてもらいたいわ
334:名無しさん@1周年
17/08/05 00:49:48.18 xgO8MeEO0.net
安倍さんは一億総活躍とおっしゃられてるその中にはこれから死ぬ予定の人にも頑張ってもらうという意味が込められてるんだよなあ
335:名無しさん@1周年
17/08/05 00:49:56.16 7UJ1+keQ0.net
死ぬのも消費かよ
恐ろしい国になったな
三途の川の渡し賃かよ
336:名無しさん@1周年
17/08/05 00:50:08.04 lMuv1GcO0.net
最近真剣に思うんだけど60だか70だかの期限決めて自分で最後薬か何かで逝くのが一番良いんじゃないかと思う老後の心配しなくて良いしそこに費やすお金とか時間をもっと有意義に使えるやん
337:名無しさん@1周年
17/08/05 00:50:17.42 fGBGqpaa0.net
どうせ政治家だけ特例作るんだろ
338:名無しさん@1周年
17/08/05 00:50:23.74 u8To5CvY0.net
国家社会主義労働党がないんだよね
いわゆるナチス
339:名無しさん@1周年
17/08/05 00:50:24.34 gnM6n6VJO.net
いつまで安倍で我慢するんだよ
鎖国でもするつもりか?
340:名無しさん@1周年
17/08/05 00:50:29.70 P72KdjJD0.net
もうこの国はダメかもわからんね
341:名無しさん@1周年
17/08/05 00:50:33.45 Rfjoinr+0.net
現役世代は年寄りのために生きてるようなもんだから
なんらかの対策は必要
342:名無しさん@1周年
17/08/05 00:50:34.29 IppH8uRg0.net
亡くなった人の財産を相続する人が居なかったら何処にいっちゃうの??
343:名無しさん@1周年
17/08/05 00:50:38.80 9hqKT/z50.net
人材逃亡国日本
そういえば海外出るときも罰金あったはず あるいはできるはず
344:名無しさん@1周年
17/08/05 00:50:39.23 muHEjrSa0.net
>>333
小池新党(民新党)
345:名無しさん@1周年
17/08/05 00:50:44.61 LQOkok1B0.net
>>328
会社員は給料から勝手に引かれるんだよ。
346:名無しさん@1周年
17/08/05 00:51:01.49 /7u4brZR0.net
海外への資金流出(税金逃れ)を厳禁すれば、財政が画期的に良くなるんだよ
パナマ文書は氷山の一角だからね
この資金流出については野党もマスコミも同じ穴のムジナなので、誰も批判しないし、
ウヤムヤのまま沈黙している
本当に売国奴が多い国だよ、日本は
347:名無しさん@1周年
17/08/05 00:51:18.00 xgO8MeEO0.net
>>333
野党を育ててこなかったのは日本人ですし
今更嘆いても遅いんです
348:名無しさん@1周年
17/08/05 00:51:18.68 AB+38B9s0.net
安倍には今更ながら淡い期待を抱いた
まーただ、成果は随時報告しろよ
349:名無しさん@1周年
17/08/05 00:51:18.79 CBkilELc0.net
独身は税金倍でいいよ
350:名無しさん@1周年
17/08/05 00:51:28.64 Rfjoinr+0.net
>>339
誰ならいの?
351:名無しさん@1周年
17/08/05 00:51:29.08 T9y396Oz0.net
>>319
>相続税増税でいいわこんなの
相続税増税やむなしと国民に思わせるための呼び水だったりして
352:名無しさん@1周年
17/08/05 00:51:40.23 RR2f38XO0.net
値上げして貧乏喜ぶ愚民かな
353:名無しさん@1周年
17/08/05 00:51:41.80 mILypKH00.net
>>344
民進党ならもうすぐ空中分解するから
354:名無しさん@1周年
17/08/05 00:51:56.69 JgHNzvJq0.net
>>284
有能じゃなくて小賢しい小金持ちだろwww
行きたきゃ行けばいい
ただし、再び国内で社会保障を受けるためには10年間、税、社会保険料を納めないと受益出来なくすればいい
年取って社会保障やインフラのタダ乗りを防ぐためにもな
355:名無しさん@1周年
17/08/05 00:52:29.74 gnM6n6VJO.net
>>349
ザーメンの気持ちになってみろよこんなギスギスした社会に生まれたいか?
356:名無しさん@1周年
17/08/05 00:52:35.07 sOgkTx/r0.net
日本はストックには金が行くけどフローには行かない構造になってしまってるからいつまで経ってもダメなままなんだろうな
357:名無しさん@1周年
17/08/05 00:52:39.60 HKRvtCJi0.net
海外に資本を逃している奴だの
節税という名の脱税をする輩からは
ガメツイ税を捕れ
358:名無しさん@1周年
17/08/05 00:52:40.85 smlaV7Y70.net
なんのために年金払ってきたと思ってるんだ。75の爺になってもらっても使えねーだろ!食欲、性欲、あらゆる欲がなくなってる歳にもらってもな
359:名無しさん@1周年
17/08/05 00:52:48.26 Ypwxry2R0.net
2ちゃんねるなんか見てる政府なんか首括れ
360:名無しさん@1周年
17/08/05 00:52:50.33 T9y396Oz0.net
>>350
もう共産党しかあるまい
361:名無しさん@1周年
17/08/05 00:52:58.64 ynavYXw70.net
個人消費がさらに冷え込むなw
362:名無しさん@1周年
17/08/05 00:53:05.29 gnM6n6VJO.net
>>350
石破さんや進次郎さんだ
363:名無しさん@1周年
17/08/05 00:53:14.53 3F2sl3uU0.net
上にいる連中は日本人だろうと日本国を金の便器くらいにしか思ってない
主権の維持だって自分専用の便器を手放したくないだけだな
364:名無しさん@1周年
17/08/05 00:53:40.83 O1nLmQy00.net
なんでため込んで死ぬの?
がんばって働いてきた意味ないんじゃないの?
365:名無しさん@1周年
17/08/05 00:54:02.88 j2NkId/s0.net
>>363
便器死ね
366:名無しさん@1周年
17/08/05 00:54:04.10 2QGI3XG/0.net
基地外パワハラ議員が内閣府政務官やってたくらいだから
このくらいトリッキーな税制本当にやりかねないw
367:名無しさん@1周年
17/08/05 00:54:11.43 7lxdH17V0.net
そりゃふるさと納税が流行るのも当然と言える
とにかく金を逃がすしかないという馬鹿げた多重課税
日本は税制後進国で間違いない
368:名無しさん@1周年
17/08/05 00:54:11.54 LAQvAMZC0.net
そういえば休眠預金のやつもあったな
369:名無しさん@1周年
17/08/05 00:54:14.68 T9y396Oz0.net
>>357
パナマ文書の租税回避の話も立ちぎれになったな
370:名無しさん@1周年
17/08/05 00:54:30.88 YGFhRs330.net
上級国民、いい気になりすぎだ!ふざけるな!
371:名無しさん@1周年
17/08/05 00:54:53.61 AB+38B9s0.net
>>364
どうせ使う場も分からないほど耄碌してるんだろう
372:名無しさん@1周年
17/08/05 00:55:02.09 BFQkwYC90.net
下級民族だから政治家になる
373:名無しさん@1周年
17/08/05 00:55:09.25 dTofehX30.net
俺の親父、体はピンピンしてるのに医療費は月500円。特定医療ってのに分類されるみたいで。
374:名無しさん@1周年
17/08/05 00:55:11.67 TtI1pzZL0.net
楽しいですか?
375:名無しさん@1周年
17/08/05 00:55:13.02 q5ShEJGG0.net
こんなの、相続税の累進課税を強めれば良いだけのこと。
しかしそれだと自分らが損をするので、やらない。
私利私欲
376:名無しさん@1周年
17/08/05 00:55:15.87 fs6hWjXD0.net
伊藤元重てWBSコメンテーター?
377:名無しさん@1周年
17/08/05 00:55:29.80 ytS4dQwo0.net
75歳年金支給ってw
もう議論してるだけでアホ丸出し
そんなことが議論されてると知って
誰が安心して消費なんかするんだよ
マジバカじゃねえの?
てかこの伊藤っておっさんも、
バブルから何から一体何したっていうんだよ
何にも有効なことしてねえんだろ?
もうかんべしてくれよ
378:名無しさん@1周年
17/08/05 00:55:47.96 T9y396Oz0.net
>>362
自民党には懲りましたわ
東電石破とCIA小泉
379:名無しさん@1周年
17/08/05 00:55:55.02 xymyzPEq0.net
マスゴミの偏向も酷いけど政府の内政も酷いな
良くこんな鬼畜な事思いつくわ
国民が単なる数字の一つで一人の人間とは全く思ってないんだろうな
380:名無しさん@1周年
17/08/05 00:55:57.94 DXhLAsxY0.net
_,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
,.r'´,. -┐ ':..,゙ヽ
,r' ,::;:' ,ノ ヽ、 ゙:::.ヽ
,.' _.,:;:'___ _立_ ___;;ミ゙、  ̄ノ ̄| ̄
.l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l ,勹 .├‐''
l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{ ´_フ ヽ、_,
| l ;;:.,. ::、. ... '゙|
,.-''、.,! ,.::' ヽ、:.゙、 ;;.:' '' ヽ | ,.、 __l__
./ 、/ `ヾー─tッ-ヽ'' kーtr─ツ'´〕. ヽ. |
/ {´i Y::::.. ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l i,____
| ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::.. ``` :. }ツl l
\ ノ ヾ ;:::. .:r'' :: ll! :ヽ;:..:. .: j,ノ ,! ┬‐┌,┴┐
ヽ',,;l ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/ l__ ノl士
ッジ::::::| ゙ ,r'´:::;;;;;;;::> 弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ ノ凵 l土
弍:::::::::::l /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、 |:::::::::::ヒ
シ:::::::::::l i':::,! ´ __ ゙ l::::l:. |::::::::::ス __ヽ__‐┬┐
彡;:;:::::l l:::l ''''''''⇒;;;:, l:::l |::::;;ャ` ニ メ ,ノ
,r', 广'`ヽl:::l ::::. .:: ゙::. l::l ノ^i`、 l ̄l ハヽヽ
,イ(:::j i::;ヘ :;:. .:: l::l'" l:ヽヽ  ̄  ̄
|;:ヽヽ l::l ヽ ;:.... .. .. : /l::l ノ ,.イ
|;:;:;:;\\ l::l ', :;.:;::::::::::..::. / l::l,r'' /;:;:;|
死 亡 税 を 徴 収 さ せ て い た だ く
381:名無しさん@1周年
17/08/05 00:56:02.26 ihlY8ley0.net
っで、ゲリクソチキン安倍は、国税を安倍友加計学園へ垂れ流して政治献金洗浄してウマーか
382:名無しさん@1周年
17/08/05 00:56:27.58 HKRvtCJi0.net
資産→死産
383:名無しさん@1周年
17/08/05 00:56:28.92 LVbg5ncP0.net
いつもと同じ、金持ちは裏技で税金取られず一般人だけ損するやつ
384:名無しさん@1周年
17/08/05 00:56:29.71 H7+mHD7q0.net
安倍チョンもアレだが東大が病巣なのかもしれんな!
電通をも凹ませるほどの難敵ではあるが…
385:名無しさん@1周年
17/08/05 00:56:37.62 u8To5CvY0.net
>>347
最初から日本人には選択肢がなかったよ
でも、今、情報と意思を共有できる仕組みがある
何が起きるか分かるかな?
386:名無しさん@1周年
17/08/05 00:56:38.69 RP2ARgE90.net
>>14
減らしたいならまず自民党に投票するなハゲ
387:名無しさん@1周年
17/08/05 00:56:46.14 qaRN/f6y0.net
漏れも女体盛り遣ってみたい
388:名無しさん@1周年
17/08/05 00:57:02.31 2Ip/T//U0.net
>>324
日本の中抜きはホント鬼だよな。
福島の廃炉作業員の危険手当て97パーセント減額とか、893が「俺らでもここまではやらない」って呆れるレベルだろ。
389:名無しさん@1周年
17/08/05 00:57:11.81 ipfmeDHu0.net
明日から一生懸命に消費するわ
390:名無しさん@1周年
17/08/05 00:57:33.41 qNRLtcgu0.net
資本主義なんか騙し騙し延命させてるだけなんだからな
金が必要なら好きなだけ刷って好きなだけ使えばいいだろ
391:名無しさん@1周年
17/08/05 00:57:41.93 Q9Q5uwmy0.net
>>1
相続税の税率が世界最高レベルなのに
さらに死亡消費税
日本は頭がおかしいわ
優秀な富裕層は海外脱出を加速させるだろうな
392:名無しさん@1周年
17/08/05 00:57:54.36 zXR23+o90.net
死ぬ前にお金使い切ってナマポ生活
393:名無しさん@1周年
17/08/05 00:57:54.90 mMgso2Ub0.net
伊藤って前からキチガイじみた事言ってたな
394:名無しさん@1周年
17/08/05 00:57:56.23 jjtyW5MD0.net
>>314
スレ違いだけど、国立は元外苑競技場だからな。明治神宮外苑エリア
日清戦争、日露戦争、朝鮮併合した時代の日本の政治責任者である明治天皇だけを神とする明治神宮のエリア
数十万の徴兵庶民兵士にわずか何住人かの政治家がまじってるだけの靖国神社とは話のレベルが違う。
中露朝韓が文句言ったら使えない。
あの場所が五輪会場として本当に使えるかどうかは、終わってみないとわからない。
昭和五輪も同じ場所でやったわけだが、当時は、
中国は五輪不参加で開催中は地上原爆実験にいそしんでおり、韓国は元大日本帝国軍人の親日朴大統領の軍事独裁の最貧国だったから、たまたま問題にならなかっただけ
395:名無しさん@1周年
17/08/05 00:57:57.13 2axjONno0.net
そろそろ天誅があってもおかしくないな。
396:名無しさん@1周年
17/08/05 00:58:00.83 tNgXhUMI0.net
外国にバラ撒く金を作るために死者からも税金をむしり取る自民党
397:名無しさん@1周年
17/08/05 00:58:15.29 0ASvZFv80.net
素直に年金制度破綻しました!って認めろよ
398:名無しさん@1周年
17/08/05 00:58:17.78 TtI1pzZL0.net
>>361何やったんだ?また政府は
399:名無しさん@1周年
17/08/05 00:58:18.90 T9y396Oz0.net
>>385
>何が起きるか分かるかな?
どんなことが起こるの?
400:名無しさん@1周年
17/08/05 00:58:23.69 qaRN/f6y0.net
>>378
全員悪人だな
401:名無しさん@1周年
17/08/05 00:58:29.50 ihlY8ley0.net
コレ、360兆円も内部留保してる無能大企業には、どんな重税掛けてくれるんだ?
402:名無しさん@1周年
17/08/05 00:58:31.47 Um4eSK6a0.net
>>369
「立ちぎれ」ではなく「立ち消え」。
403:名無しさん@1周年
17/08/05 00:58:37.79 mhs0AH4P0.net
>>386
doどこに投票すればいいの?
404:名無しさん@1周年
17/08/05 00:58:39.40 rGaAvabm0.net
>>389
年金が
75歳からになる可能性も考えて
消費するかよく考えたほうがいいぞ
405:名無しさん@1周年
17/08/05 00:58:43.47 iIZO6dgi0.net
頭と金は生きてううちに使えってことだろ?
あ、チンコも追加な
406:名無しさん@1周年
17/08/05 00:58:44.45 +CVVPdh80.net
公務員に1つ聞くけど国民が稼いで納めてる税金以上にお前らが使ってるって分かってる?
人の財産まで充てにしてるけどすでに国債と言う名で国民の財産使い込んでるんだぞ?
407:名無しさん@1周年
17/08/05 00:58:50.56 u8To5CvY0.net
>>399
お前は黙ってろ
408:名無しさん@1周年
17/08/05 00:59:05.29 T9y396Oz0.net
>>393
なんせ伊藤は竹中のお友達ですから
409:名無しさん@1周年
17/08/05 00:59:14.21 JnuZDc120.net
スイスやパナマに隠したもん勝ちやね
410:名無しさん@1周年
17/08/05 00:59:22.94 mV4OCluB0.net
もはや国が泥棒レベル。
411:名無しさん@1周年
17/08/05 00:59:27.26 Um4eSK6a0.net
>>401
内部留保の意味がわかっていない馬鹿。
412:名無しさん@1周年
17/08/05 00:59:32.91 R1pEHhPo0.net
>>364
地震で家が壊れた時の為に金貯めても地震が起きなければそのまま残っちゃうし
413:名無しさん@1周年
17/08/05 00:59:36.01 ytS4dQwo0.net
相続税率上げとか、NHK解体とか、租税回避締め上げとか
やることいくらでもあるのにこいつらの無能ぶりときたら
仕組みは簡単で、自分たち金持ちグループは損しないようにして
中級以下からしぼりあげる仕組み
パナマで逃げ切って調子乗ってんじゃねえのか?
414:名無しさん@1周年
17/08/05 00:59:44.30 6yxfh0te0.net
>>395
はーい
共謀罪だね
通報したよ
415:名無しさん@1周年
17/08/05 00:59:46.28 GjKtQU4eO.net
>>331
んで死人からも搾り取るのか…
田沼意次もビックリだわw
416:名無しさん@1周年
17/08/05 00:59:52.55 TtI1pzZL0.net
>>364聖子みたいに子供がいるんじゃないのか?
417:名無しさん@1周年
17/08/05 00:59:56.65 mMgso2Ub0.net
これでも安倍様を支持するんだから自業自得
418:名無しさん@1周年
17/08/05 01:00:06.13 u8To5CvY0.net
深淵を覗くものは深淵にもまた覗かれる、だったかな
419:名無しさん@1周年
17/08/05 01:00:11.79 IMXbkZCK0.net
>>303
病院行けよ
>>308
うんwめちゃくちゃヤバイね
420:名無しさん@1周年
17/08/05 01:00:15.98 mILypKH00.net
少しの貯蓄は毎年100万ずつ子供名義の通帳に移動すればいいけどな
これで相続税は回避できる
死ぬまで何もしないのはただのアホ
身内のいない奴は国に捧げろ
421:名無しさん@1周年
17/08/05 01:00:23.02 0o03CQAL0.net
当然公務員の何割かの首を切るんだろうな。
422:名無しさん@1周年
17/08/05 01:00:30.10 TtI1pzZL0.net
子供居ると貯めなきゃいけないだろうな
423:名無しさん@1周年
17/08/05 01:00:30.19 T9y396Oz0.net
>>407
考えずに書いてたのか
そりゃ残念だなw
424:名無しさん@1周年
17/08/05 01:00:35.51 IQnRSeo10.net
消費してないのに消費税とかワケワカメ
425:名無しさん@1周年
17/08/05 01:00:41.40 Um4eSK6a0.net
>>406
愚民が政府に税収以上の給付や公共事業をしろと言うからだな。
426:名無しさん@1周年
17/08/05 01:00:58.27 +7jmQ0sV0.net
おい安倍自民党支持者どうしてくれるんだよ!
お前らのせいだぞふざけんなボケ
427:名無しさん@1周年
17/08/05 01:01:08.45 WGVjzzPo0.net
>>401
官製相場をやっているかぎり無理だろうな
バブル崩壊の時の銀行の貸し剥がしを見れば
企業はいざという時のために自社株買戻し資金をプールしておかなければならないし
428:名無しさん@1周年
17/08/05 01:01:11.81 yVkUYUKT0.net
絶対子供作ったらダメだなさらに不幸なことに将来はなってる
429:名無しさん@1周年
17/08/05 01:01:14.80 KixPhMBr0.net
>>324
多重請負構造だからこそ、金が広く分配されるんだよ。
効率が良い財政出動さ。
それとな、知りもしないで中抜きとかホラ吹くなよなw
先日ゼネコン社員が残業200時間超えで自殺したよね。
工事管理の仕事をしてそれだけの労務が発生してるって事実だ。
元請の管理業務をお前は中抜きと言っている。
元請はただ働きしろとでも?
バカじゃねーの?
430:名無しさん@1周年
17/08/05 01:01:28.65 u8To5CvY0.net
>>423
お前はどっちの立場なんだ?
富裕層か?貧困層か?
431:名無しさん@1周年
17/08/05 01:01:32.72 ZC6IKg8G0.net
>>1
さっぱり意味が分からない
「金」購入で消費税を払って置けば、それは消費だから
「死亡消費税」は不課税なのか?
432:名無しさん@1周年
17/08/05 01:01:34.48 Q9Q5uwmy0.net
>>403
自民党以外の政権取れそうな党
政権交代するようにならないと歳出削減する動きが出てこない
橋下がからむ政党だけは投票は危険
橋下は相続税100%を主張していた過去がある
433:名無しさん@1周年
17/08/05 01:01:38.65 xymyzPEq0.net
確かに国が泥棒してるのと同じだな
ほんの少しでいいから一般国民のほうに寄り添う政党が出てこないもんか
434:名無しさん@1周年
17/08/05 01:01:40.96 G0M+pm4d0.net
キチガイ増税自滅党オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
435:名無しさん@1周年
17/08/05 01:01:45.06 n+fkApp20.net
まあ実質、年金は払わないと言っているようなもんw
436:名無しさん@1周年
17/08/05 01:01:52.90 hdU2iYnf0.net
これで内閣支持率回復だな
安倍ちゃんGJだね
437:名無しさん@1周年
17/08/05 01:01:58.61 wpJDvVPT0.net
ネズミ講みたいになってんな
438:名無しさん@1周年
17/08/05 01:02:14.14 HKRvtCJi0.net
ゼイゼイハ~?小賢しい政治家だの
公務員ばっかり負担が減ってる25年
じゃ無いか?
439:名無しさん@1周年
17/08/05 01:02:39.92 u8To5CvY0.net
むしろ、国民主権の観点から、支配層の共謀罪だよな
440:名無しさん@1周年
17/08/05 01:02:48.16 tNgXhUMI0.net
日本を守るためには次の選挙で絶対に自民党から日本を取り戻さなきゃいけない
441:名無しさん@1周年
17/08/05 01:02:48.49 CI20Hmzi0.net
>>1
>ですから、生前にお払いにならなかった消費税を少しいただくという意味も込めて、
>>死亡時の遺産に消費税的な税金をかけるという考え方がありえます〉
むちゃくちゃすぎるだろ。どんな思考回路持ってたら
こんな考え方になるんだよ・・・。
442:名無しさん@1周年
17/08/05 01:02:49.69 +xtqWcg90.net
有識者か…何のためにこんなのやるんだよ。
慎ましく生きて死んだ婆様の預金は孫にやるんだよ。掠めとるなたわけ者。ゆとり教育も有識者だろ?しんでしまえ。
443:名無しさん@1周年
17/08/05 01:02:50.95 WyfpM3Hw0.net
金融緩和と財政出動って一番単純で実績のある景気対策禁じ手にするとこんな奇想天外な政策が出てくるんだ
444:名無しさん@1周年
17/08/05 01:02:58.52 HxMN8ujN0.net
75はむりだよ。
68位が限界じゃね?
445:名無しさん@1周年
17/08/05 01:03:00.57 3F2sl3uU0.net
増税の仕方ひとつとってもやりかってのがあるもの
なんでこんな珍妙な話をだすのか
446:名無しさん@1周年
17/08/05 01:03:01.85 WGVjzzPo0.net
>>433
そもそも金融緩和政策自体が、国民の懐に手をつっこんで大企業にばらまく政策だしな
447:名無しさん@1周年
17/08/05 01:04:00.13 TtI1pzZL0.net
老人も働いてる人が居るからね
448:名無しさん@1周年
17/08/05 01:04:01.09 u8To5CvY0.net
共謀罪かどうかを決めるのは、日本人である俺達だぞ?
特にボリュームゾーンの意思を無視して決めた法案なんぞ、まさに共謀罪の対象だ!
449:名無しさん@1周年
17/08/05 01:04:10.78 hRQJMxp/0.net
子供いないし、死ねば財産はどうせ国のもんになるからな
別に気にもならん
つか、死んで財産残ってたら全部やるから、年金は65歳からでお願いします
そんな高齢で働くとかできるわけないしな
平均が伸びたとは言え、60代後半以降なんて寿命で死ぬやつだってゴマンといるんだぜ
450:名無しさん@1周年
17/08/05 01:04:17.22 sLBvW7CI0.net
こんなもん言い出した奴が家族から猛反対されて取り下げるだろ
451:名無しさん@1周年
17/08/05 01:04:21.64 aAVlrqyi0.net
なんだこの国w
452:名無しさん@1周年
17/08/05 01:04:25.41 3wUfvsHz0.net
消費税…消費…あれ?
453:名無しさん@1周年
17/08/05 01:04:29.21 TtI1pzZL0.net
生活費が必要なんだろうなぉ
454:名無しさん@1周年
17/08/05 01:04:33.51 En/okA0r0.net
こりゃガチで呼吸税もありえる
455:名無しさん@1周年
17/08/05 01:04:38.03 6yxfh0te0.net
>>439
お前は奴隷だ
しっかり貢げよ
奴隷はいくらでも代わりがいるからな
456:名無しさん@1周年
17/08/05 01:05:01.53 u8To5CvY0.net
日本中に激怒を拡散させよう
みなでディスカッションしようぜ!!!!!
457:名無しさん@1周年
17/08/05 01:05:03.52 fNEAr33S0.net
もう年金制度いらねーよw
公務員の人数と給与を半分にして、それを財源にベーシックインカムしろよw
458:名無しさん@1周年
17/08/05 01:05:14.87 T9y396Oz0.net
>>430
考えずに書いてたのか
馬鹿すぎるわw
小便して寝てろカスがw
459:名無しさん@1周年
17/08/05 01:05:15.32 +7jmQ0sV0.net
国民を殺しに来てるな
さすが必殺仕事人内閣
460:名無しさん@1周年
17/08/05 01:05:18.20 mMgso2Ub0.net
この手のキチガイが東大教授ってのが凄い、偉そうにしてるが
コイツは自分が税金で飯食ってると言う意識はあるんだろうか?
461:名無しさん@1周年
17/08/05 01:05:27.29 W+istbha0.net
長生きしても仕事できるような人は
なかなかいない。
65歳を超えると体力や思考ともにやばいぞ。
462:名無しさん@1周年
17/08/05 01:05:34.72 TtI1pzZL0.net
>>449そうなの
親戚は?
463:名無しさん@1周年
17/08/05 01:05:35.11 Y/wt2g3c0.net
>>1
大体の発想はいいが消費税ってのは気にくわんなやり直せ‼
464:名無しさん@1周年
17/08/05 01:05:48.01 cxt5j3tO0.net
別に高齢者も三割負担にしてよくね
あいつら安いからってすぐ涼しい病院にたむろしにきて
やれ膝が痛いだの腰が痛いだので、無意味に混雑させるから最悪
465:名無しさん@1周年
17/08/05 01:05:54.99 Y3cxoaON0.net
税って公務員の食い物じゃん
フザケんな!
466:名無しさん@1周年
17/08/05 01:05:57.51 ytS4dQwo0.net
伊藤元重なんてバブルの時に何一つ見抜けなくて、
その後のITバブル崩壊もリーマンも、な~んにも
わからなくて、後でゆっくり評論家してるだけ
で、ちょっと考えさせたらこれw
もはや消費回復100年は望めないわww
467:名無しさん@1周年
17/08/05 01:06:02.06 u8To5CvY0.net
>>455
このスレが拡散されたときのために目印を付けておくよ
日本人がどう判断するか、味わうが良い
468:名無しさん@1周年
17/08/05 01:06:07.20 3F2sl3uU0.net
政治家の発言にだけツッコミ入れてるだけじゃ足りんだろ
こいつもなんとかしねーと。東大名誉教授だぞこれ。有識者の選別とかどうすりゃいいんだよw
469:名無しさん@1周年
17/08/05 01:06:19.16 TtI1pzZL0.net
>>449もしもの時のために取り敢えず
置いときなよ
470:名無しさん@1周年
17/08/05 01:06:32.78 Ik+Yl7ZI0.net
>>209
総理大臣が子無しなのに子無し税とかあるわけないだろ、バーカ
子供がいないから育てる苦労を知らない
世襲議員ばっかりで親が死んでも金で苦労しないから
だから死亡消費税なんてのが出てくるんだよ
安倍にベッタリの世耕が何て言ったか、お前知ってんのか?
【社会】経産省が残業削減でテレワーク導入へ まず国会答弁作成「帰宅後に自宅でやって」
スレリンク(newsplus板:1番)
「残業しないでくれ、するならテレワーク整備すっから、家に帰ってからやってくれ。」
「家に帰ってから仕事すれば、残業にならない(キリ」
なんせ、社会に出て働いたことがないなら分からない
「残業するのは、わざとダラダラやって残業代を稼いでいるからだ」
おかげでサービス残業なんていうのが横行するようになった
プレミアムフライデー?月末の金曜に早く帰れって?頭おかしいのかよ
こんなのが経済産業大臣やってんだよ
経済が潤うわけねえんだよ、よく考えろや
471:名無しさん@1周年
17/08/05 01:06:38.60 TtI1pzZL0.net
金がないのは惨めだからね
472:名無しさん@1周年
17/08/05 01:07:08.87 vuUpAJRWO.net
>>1
キチガイ
473:名無しさん@1周年
17/08/05 01:07:41.85 Wd7gG8OR0.net
>>464
同意。
あまりにも病院が混んでるから病院に行かず重症化する現役世代も多い。
474:名無しさん@1周年
17/08/05 01:07:52.62 xymyzPEq0.net
>>464
身近に老人居れば分かるけど年を取ると本当に体の色んな部分が壊れてくる
475:名無しさん@1周年
17/08/05 01:07:55.94 2Ip/T//U0.net
>>441
たとえば、日本ではガソリンの揮発油税部分にも消費税がかかる(タックスオンタックス)。
そのうちに消費税に消費税がかかっても不思議じゃないw
476:名無しさん@1周年
17/08/05 01:08:06.51 fNEAr33S0.net
ちなみに公務員の給与は上がりましたw
■人事院、4年連続プラス勧告へ 国家公務員月給
URLリンク(this.kiji.is)
477:名無しさん@1周年
17/08/05 01:08:14.44 zxRlLn9E0.net
いいぞもっとやれ
クソジジイ糞ババアからはいくらでも巻き上げろ
クソ老害が金使わんせいで若者だけが現時点3重苦だからな
478:名無しさん@1周年
17/08/05 01:08:15.93 Ve2L7PHE0.net
バカジャネーノ
479:名無しさん@1周年
17/08/05 01:08:16.37 GKYFhKB/0.net
>>457
公務員半減だと警察官や消防隊員も減らされて三国人がやりたい放題するぞ。
それと給与半減だと今以上にアホしか応募しなくなる。
480:名無しさん@1周年
17/08/05 01:08:19.38 kEKJgUIl0.net
公務員と議員の年金なんとかしろ。
それからだろ
481:名無しさん@1周年
17/08/05 01:08:27.25 lpfZCutT0.net
>>1
もうさすがに苦しすぎるだろ
やめちまえ
482:名無しさん@1周年
17/08/05 01:08:32.87 bXAKlA1o0.net
奴隷を生かさず殺さず使う方法
・資産を持たせない
・時間を持たせない
・知恵を持たさない
483:名無しさん@1周年
17/08/05 01:08:44.15 8RP0I5hI0.net
集金だけして払いません。皆さんの年金は公務員の給料分にしかなりませんから。
484:名無しさん@1周年
17/08/05 01:08:51.60 HKRvtCJi0.net
北朝鮮の将軍様は本当は哀れで可哀想な
日本の労働奴隷を解放してくれる救世主
なのかもしれないぞ!
485:名無しさん@1周年
17/08/05 01:08:57.66 dgIGgjyk0.net
こうなると役人の金としてプールするだけが目的と言われても仕方ないな。
解散して返すべきだと思う。
486:名無しさん@1周年
17/08/05 01:09:09.01 WacRJDniO.net
死亡消費税wwwwwwwwwwwww
バカ野郎!死んだ後も葬式、49日、お盆、1周期、三回忌、七回忌とかって
金がかかるんだよ!そんなこと解ってるだろうがよアホ
487:名無しさん@1周年
17/08/05 01:09:22.23 muHEjrSa0.net
>>353
中身が小池新党に移動するんですね
488:名無しさん@1周年
17/08/05 01:09:30.48 no/9PfFA0.net
年金払わないで積み立ての方が良くないか?
489:名無しさん@1周年
17/08/05 01:09:34.12 NFIlTWHP0.net
政治家含めて精神年齢が幼いからアホなことしか思いつけない
490:名無しさん@1周年
17/08/05 01:09:40.31 JrRLYy7h0.net
>>1
首都の東京が中韓の巣窟化してるもんな。
やばいな、この国。共産化してる。
在日韓国・朝鮮人数ランキング
1大阪府 113,408人
2東京都 96,099人 ←
3兵庫県 46,086人
4愛知県 34,744人
5神奈川県 29,855人
URLリンク(todo-ran.com)
2015年の法務省在留外国人統計
在日中国人数ランキング
1東京都 167,559人 ←
2神奈川県 57,242人
3埼玉県 53,847人
4大阪府 51,845人
5愛知県 45,433人
URLリンク(todo-ran.com)
2015年の法務省在留外国人統計
491:名無しさん@1周年
17/08/05 01:09:41.57 5zmA8Jun0.net
よく景気が悪いから消費しないって言うけど、
自分の場合は、国が信用出来ないから消費しないんだけどな
法律上問題無いからって政治家が何やっても許されるのが、いい加減あきれた
将来の年金も信用出来ないし、
本当に、何かって時に貯めておかないと心配でしょうがない
492:名無しさん@1周年
17/08/05 01:09:52.47 rfcmoriX0.net
戦後庶民の失敗は移民党とマスゴミに騙された事w
493:名無しさん@1周年
17/08/05 01:09:57.56 MYj30Lk10.net
日本銀行がお札を
沢山刷ればいいじゃんか
494:名無しさん@1周年
17/08/05 01:10:03.86 rGaAvabm0.net
>>480
議員年金復活するよ
自民党政権でよかったな
地方議員の年金復活案、自民党が作成 自治体負担200億円増の試算も
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)
495:名無しさん@1周年
17/08/05 01:10:06.46 fNEAr33S0.net
>>479
日本が高度成長~バブル景気までの頃は、公務員と言えば負け組のアホだったぞw
496:名無しさん@1周年
17/08/05 01:10:11.41 u8To5CvY0.net
>>480
没収でいいよな
497:名無しさん@1周年
17/08/05 01:10:21.12 7KKRVweS0.net
税金を搾取することしか頭にないのか
498:名無しさん@1周年
17/08/05 01:10:22.52 lql1HCni0.net
>>3
一方、
「 在日朝鮮人にも年金を毎月支給せよ!」 とせがむ民進党(旧・民主)だったw
スレリンク(newsplus板)
その他・・
◇ 民主党政権は「公的年金の運用などで毎年3兆~6兆円を取り崩す」
→ 安倍政権は「わずか1年で運用益18兆円を稼いで民主党の消費分を積立て」
URLリンク(pbs.twimg.com)
◇ 年金カットでもブーメランw
民進党、年金カット法案に似た新制度を民主党政権時に推進してたと判明w
スレリンク(news板)
> 今回の見直しは、民主党政権時からの課題です。 岡田克也副総理も「必要だ」と答弁
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
499:名無しさん@1周年
17/08/05 01:10:35.61 JEISuROF0.net
中国共産党かよ
500:名無しさん@1周年
17/08/05 01:11:25.50 rGaAvabm0.net
>>480
年金75歳の案が議論される一方で
議員年金が復活する方向だ
自民党政権でよかったな
地方議員の年金復活案、自民党が作成 自治体負担200億円増の試算も
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)
501:名無しさん@1周年
17/08/05 01:11:26.44 xqflmvqU0.net
>>148
寿命を消費してますので税金を納めてください
502:名無しさん@1周年
17/08/05 01:11:57.28 HKRvtCJi0.net
海外に資産を逃す奴はゼイゼイいわして
溜め息が出る程 課税汁
503:名無しさん@1周年
17/08/05 01:11:58.30 Y3cxoaON0.net
共産党には入れない
選挙的には自民の補完政党だから
新党に入れる。それで自民は死ぬ
504:名無しさん@1周年
17/08/05 01:12:03.44 ++T2Lnic0.net
ダイエット中の奴らから脂肪消費税取れよ
505:名無しさん@1周年
17/08/05 01:12:20.40 On58ndFp0.net
日本を潰すには子孫を残せないようにするのが手っ取り早いからな
506:名無しさん@1周年
17/08/05 01:12:24.68 JMV5oArH0.net
ホントに国民からケツの毛までむしりとる気なんだな
507:名無しさん@1周年
17/08/05 01:12:31.20 f3WfORZK0.net
税金を払うことは仕方ないにしても今は税金は払い損にしかならんのがなぁ
納税額が大きいほど何らかのメリットを享受出来ないと税金払う事から逃げることに頑張るだけだ
消費税だってただ何のメリットもなく取られるから否定されるわけで
納税額が大きいほど福祉面でメリットが享受出来るとなれば無理やり消費してでも払う人はいる
どうも日本はそういう事に頭が回らないんだよなぁ
ヨーロッパなんかじゃ将来福祉が充実してるから税金払ってねが当たり前なのに
日本は取られるってイメージでしか税金がない
508:名無しさん@1周年
17/08/05 01:12:33.38 AB+38B9s0.net
お前ら死んでも誰にも相続できないし別に良いじゃん
これへの批判は苦しいぞ
509:名無しさん@1周年
17/08/05 01:12:37.11 TfdF2JAa0.net
全国民クレカと現金下ろせない口座に給与振り込み必須にして預金にもマイナス金利付けたら皆消費するじゃろ
自民よこの案実現してもいいぞ
510:名無しさん@1周年
17/08/05 01:12:49.19 CZdqrUql0.net
年金75とかなら生活保護のほうが良いじゃんw
こいつらマジでアホなのかw
511:名無しさん@1周年
17/08/05 01:13:05.49 2vox47AT0.net
なにが中世ジャップランドだよw 奴隷国家ヤプーじゃねーかww
死ぬ前までは総活躍しろ、だしw
512:名無しさん@1周年
17/08/05 01:13:09.58 tAmCXbSH0.net
ますます少子化になるね
513:名無しさん@1周年
17/08/05 01:13:13.05 E3d6inYs0.net
人生50年をクリアするだけでも地獄の試練だったぜ
恵まれたユトリには想像もできない苦難の連続
唯一与えられた幸運は五体満足のみ
もっとも上には上 下には下が存在している事実を考えると
なんでもかんでも僻んで妬むわけにもいかないのも承知
その上で人生50年を耐えれれば自分的にはゲームクリア
後は何時死んでも良い心境(´・ω・`)
514:名無しさん@1周年
17/08/05 01:14:07.90 3F2sl3uU0.net
>>505
敗戦後の日本民族の道は、ゆっくり選別され限りなく淘汰される道だったんだな
515:名無しさん@1周年
17/08/05 01:14:20.91 fNEAr33S0.net
遂に安倍が本性を現したなw
うかつに死ぬことも出来ない国家w
516:名無しさん@1周年
17/08/05 01:14:26.70 ytS4dQwo0.net
日銀総裁怒った方がいいよw
消費意欲叩き潰そうとしてるから
上級グループの無能集団がw
517:名無しさん@1周年
17/08/05 01:14:45.08 AdeVvIO80.net
>>295
腐 っ て ん な
518:名無しさん@1周年
17/08/05 01:14:48.91 CZdqrUql0.net
こんな連中に有識者会議やらせてるってのがな
やっぱり安倍は駄目だww
519:名無しさん@1周年
17/08/05 01:15:15.71 +J171/zS0.net
老後に何不自由なく生活できる展望があればバンバン金使ってやる
年金支給開始を75歳からとかほざいてる時点でため込むに決まってるだろ
バカだろ前に100年安心がどうたら言ってたよな
ブレすぎだボォケ
520:名無しさん@1周年
17/08/05 01:15:27.87 xymyzPEq0.net
もう50まで生きれば十分だよな
521:名無しさん@1周年
17/08/05 01:15:30.01 9pBUL/Ls0.net
どこが有識者なの?
522:名無しさん@1周年
17/08/05 01:15:30.15 +usLQurh0.net
>>488
自分の親自腹で養えよ?
523:名無しさん@1周年
17/08/05 01:15:39.51 tNgXhUMI0.net
65歳で定年退職してから10年も無収入とか不可能
必ず生活保護になる
そもそも日本人の平均寿命が70歳ぐらいだから絶対に年金貰えない
524:名無しさん@1周年
17/08/05 01:15:44.43 WGVjzzPo0.net
>>509
それと似たことを北朝鮮がすでにやったよ
525:名無しさん@1周年
17/08/05 01:15:52.08 lpfZCutT0.net
政治家には甘い自民党
526:名無しさん@1周年
17/08/05 01:15:58.04 XMcLoJns0.net
(´・ω・`)流石にこれは通らないだろ選挙に響く
527:名無しさん@1周年
17/08/05 01:15:59.60 hdqWYAl70.net
伊藤元重
キチガイだぞコイツ
立ち読みでいいからこいつの本読んでみろ