【今日は土用の丑】ニホンウナギを守りたい 企業の保全活動じわり拡大at NEWSPLUS
【今日は土用の丑】ニホンウナギを守りたい 企業の保全活動じわり拡大 - 暇つぶし2ch357:名無しさん@1周年
17/07/26 14:48:13.12 6c/O/WB20.net
>>348
売り付けるって、自分達でも獲れるものを売り付けるって頭悪いよね
>>354
URLリンク(i.imgur.com)
500g以上になるオスがいないんだが?
食用にならない小さいオスまでカウントして自然界のってやる方が作為的だと思うんだよ

358:名無しさん@1周年
17/07/26 15:05:56.22 WWb5iXjn0.net
>>357
性比の学術調査がサイズに依存するわけ無いやろ
それに養殖個体にメスが出てこずオスばかりになる事を否定する話でもないやんか
養殖するとメスが出てこないから
性の決まったあとの養殖ウナギを放流しても
シラス資源の増加が見込めないって話をしとるんやで
ちゃんと>>354のリンク読んでや

359:冫青山デルマ冫
17/07/26 15:27:35.32 L8LEL8M4O.net
>>259
中国産は七色の水で育ち餌も腐ったものだから

360:名無しさん@1周年
17/07/26 15:30:50.97 J16yTTEm0.net
そんなものどこ吹く風なスーパーコンビニ外食チェーン
諸悪の根源のこいつらどうにかしないとワシントン条約入り間違いなし

361:名無しさん@1周年
17/07/26 16:13:26.67 p9wtW8SG0.net
絶滅危惧種なのに禁猟になってないのがおかしい。

362:名無しさん@1周年
17/07/26 16:24:42.18 HSlYwHtu0.net
>>358
>>358
URLリンク(fish-exp.pref.shizuoka.jp)
宮崎よりウナギの本場の静岡の方を信じるわ~

363:名無しさん@1周年
17/07/26 16:28:16.42 6qgtm8Sg0.net
>>358自分に都合のいい資料だけ出してくるなよ、キチガイ
静岡県 水産技術研究所
天然にはメスが多いということも疑問があります。
天然ウナギのオスとメスの比率を調 べるのは少々難しいことではない のかと思います。
というのは、ウナギではメスとオスで体 の大きさに大きな違いがあり、メスは際限なく大きくなるのですが、オスはあまり大きくなり ません。
ですから、川に出かけていってウナ ギを調べる時に、目につく大きなウナギばかり 捕まえてオスかメスか調べると、メスばかりに なってしまうのは当然です。
川 でウナギのオ ス・メスの比率を調べるのなら、石の下に隠れ ている小さなウナギまで根こそぎ捕まえて調べ なければ、本当にメスが多いのか、あるいはオ スが多 いのかわからないのです。これまで行 われた川のウナギのオス・メス比率調査がどの ように行われたかはよくわからず、その結果を そのまま信じてよいものかわ かりません

URLリンク(fish-exp.pref.shizuoka.jp)

364:名無しさん@1周年
17/07/26 16:32:14.77 PXcLlPku0.net
>>363
>>354のリンク先は調べたら1:1でした
とか、ふざけた書き方してるもんな
どこまで緻密にやったかわからない>>358

365:名無しさん@1周年
17/07/26 16:47:41.02 HlOBoh1X0.net
>>363
何を言っとんのやおまえは
そもそも野生での性比はこの話には関係ないんやで
養殖ウナギにはオスしか出てこないことが問題なんやから
>>362
養殖だとオスばかりってそこにも書いてあるやん
バカしかおらんのか

366:名無しさん@1周年
17/07/26 17:06:21.27 HlOBoh1X0.net
>>364
は?
それの何がふざけとるんや
ウナギのように稚魚の環境次第で後天的に性決定する種の場合は
その環境ごとに調べるしかないやろ
なんか基本を勘違いしとらんか

367:名無しさん@1周年
17/07/26 17:12:12.42 jyx3VCBV0.net
>>365
メスゼロとは書いてないような?

368:名無しさん@1周年
17/07/26 17:13:48.41 duHImD8m0.net
>>365
メス比率2%って書いてある静岡を信じるわ
ほとんど、って書いて数字出さない宮崎って詐欺師の手法じゃないか

369:名無しさん@1周年
17/07/26 17:22:54.89 fDx16EFa0.net
>>366
その調べ方を適当にやったらオスの数を見落とすから、自然界はオスが少ないって結論が出やすいから注意しろ
って、静岡県の水産技術が忠告してるわけで

もしかして、お前アホの子か>>366……

370:名無しさん@1周年
17/07/26 17:26:31.80 HlOBoh1X0.net
>>368
その詐欺に何の意味があるんや
オスがほとんどの養殖ウナギを海に放流しても卵を産まないからシラスの資源回復には意味なくて
メスがちゃんといる天然うなぎを獲ったらアカンていう話をしとったんやないか
信じるも信じないも
静岡も宮崎もテーマが違うだけで
言ってることは矛盾してへんで
メス2パーセントじゃ話にならんやろ
そのまま性成熟する確率も低いんやし

371:名無しさん@1周年
17/07/26 17:28:02.92 HlOBoh1X0.net
>>369
だから野生での性比の正確な観測がこの話になんの意味があるんや?
何も関係ないやろ

372:名無しさん@1周年
17/07/26 18:30:33.70 YeQVhHLq0.net
>>370
養殖鰻が性成熟するわけないだろ、アホ
ホルモン注入しないで性成熟した記録存在しないわ

373:名無しさん@1周年
17/07/26 18:39:30.44 iGZaREPN0.net
奇妙な魚だよな、うなぎって

374:名無しさん@1周年
17/07/26 19:22:11.65 Rf0apyKg0.net
>>373
うなぎって餌喰って動くのめんどくさくなったら、綱にぶら下がって休憩するんだってな
そこらじゅう右へ倣えで
ブドウかよ

375:名無しさん@1周年
17/07/26 19:24:21.98 YWYaxzTn0.net
>>370
>>366
静岡は後天的に性が決定しない、って立場なんだよ、無知だよね
中読まないで反射的に反論するとか厨房かな?

376:名無しさん@1周年
17/07/26 19:38:51.16 K6zbX5Pw0.net
>>372
だから余計メスがいたって無意味やって話やろしょうもない
>>375
お前がよく読めや
先天的には決まらんが
環境が良ければメスが増えるとは一概に言えん
としか言っとらんやんけ
養殖がオスだらけで放流しても無意味ってのには反対がないんやったら
野生の性比なんかどうでもええ言うてるやん
ほんま何に絡んどんねん

377:名無しさん@1周年
17/07/26 22:47:32.58 ANHwytnt0.net
・日本うなぎはマリアナ海溝で産卵し、日本の河川に向かう
・性の分化(成熟)はその経過を必要とするので、シラスを養殖してもオスに対してメス2%しかならない
・つまり日本の河川にいる天然うなぎが減ることは種の絶滅を招く
ということで事実はよろしいかい

378:名無しさん@1周年
17/07/26 23:40:50.28 K6zbX5Pw0.net
>>377
まとめてもらっておおきに
だいたいそんな所やが補足訂正させてもらうと
・東アジア全域に生息するニホンウナギはマリアナ諸島沖で産卵し、孵化した幼生は海流に乗って東アジア全域の河川に向かう。
・沿岸や河川で成長し10年の後に産卵のためにマリアナ沖に向かう。
・養殖ではほとんどがオスにしかならず正常な性比の発現と性成熟は野生環境での経過を必要とするので、シラスを養殖して放流しても産卵親としては期待できない。
・つまり河川にいる天然うなぎが減ることは種の絶滅を招く。
・天然うなぎを減少させているのは主に河川環境の悪化と天然うなぎ漁である。

379:名無しさん@1周年
17/07/27 00:25:53.51 ViwRafYt0.net
うなぎって鮭と人生(人じゃないけど)逆ルートなんだよね
鮭は世界を回ってから母川沿岸のアミノ酸を嗅ぎ分けて帰川するそうなので
無造作に護岸工事しちゃうとウナギも遺伝子の記憶かなんか知らんけどうまくいかないんじゃないかしらねえ

380:名無しさん@1周年
17/07/27 00:27:37.00 ViwRafYt0.net
でも個人が釣りを楽しむのも禁止になるのは淋しいね
やったことなくて憧れてるだけだけど


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch