17/07/23 22:28:09.73 Aayo2JzG0.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
<仙台市長選>元衆院議員の郡和子氏が初当選
自民党は東京都議選に続く敗北となり、今後の政権運営に影響が出るのは必至だ。
事実上の与野党対決の構図で、村井嘉浩県知事と奥山市長が菅原氏を支援した。
元民放アナウンサーで知名度のある郡氏は、衆院議員4期の実績を強調するとと
もに、学校法人「加計学園」問題とダブらせて、村井知事や奥山市長と近い菅原
氏を批判。「反自民」の受け皿としてクリーンな政治を訴え、支持を集めた。
菅原氏は、自民党批判が波及することを警戒し、政党色を抑えた選挙戦を展開。
高齢者福祉の充実などを訴えたが、及ばなかった。
自民党は都議選で大敗したほか、5月のさいたま、千葉両市長選、6月の静岡
県知事選で不戦敗が続いていた。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
仙台市長、郡和子氏が初当選 「野党共闘」で与党側破る
投票率は44・52%(前回30・11%)だった。
2期目の奥山恵美子市長の引退表明に伴う市長選は、自民が惨敗した東京都議
選に続く大型地方選挙として注目された。国政の与野党対決構図が持ち込まれた
選挙戦だったが、与党側の敗北で安倍政権への影響は避けられそうにない。
郡氏は民進党宮城県連や社民が支持し、共産、自由も支援した「野党共闘」
候補。地元の安住淳・民進党代表代行ら国会議員が連日のように応援に入った。
一方の菅原氏は自民や公明が推し、業界団体の組織力に加えて村井嘉浩知事や奥
山市長が支援に回るなど、総力戦で臨んだ。
しかし加計学園問題などで安倍政権への逆風はやまず、激励に訪れた菅義偉
官房長官が街頭演説を控えるなど「自民隠し」の苦戦を強いられた。郡氏側は
終盤に向けて「お友だち政治」などと政権批判を強め、反自民の流れを引き寄せた。