【国際】ウルグアイで大麻解禁=指定薬局で販売、1人月40グラムまで★2at NEWSPLUS
【国際】ウルグアイで大麻解禁=指定薬局で販売、1人月40グラムまで★2 - 暇つぶし2ch889:名無しさん@1周年
17/07/28 01:11:12.06 0WRApvVN0.net
>>856
反対派って馬鹿で野蛮だなw

890:名無しさん@1周年
17/07/28 01:11:39.21 slue8AJ


891:N0.net



892:名無しさん@1周年
17/07/28 01:15:01.11 kT8BKL1X0.net
>>856
こう言う馬鹿な反対派が無差別殺人など起こすんだろうな
基地外は怖いわw

893:名無しさん@1周年
17/07/28 01:21:39.38 Q25qnjWL0.net
>>864

いや、>>862 の言っている事は正しい。

中国は、大麻、薬物使用に関しては、ほぼ罰金刑で「薬物使用者は違法行為者であるが、
国家が治療すべきであり、犯罪行為ではない」という政策がとられている。

【中国の大麻事情・大麻使用で死刑は嘘】

中国で麻薬(主に覚醒剤)で死刑になるのは密輸、販売などで大量に所持していた場合のみだ。
大麻で死刑or無期懲役になるのは密売目的で、150kg以上の所持のみ。

薬物使用に関しては、ほぼ罰金刑で「薬物使用者は違法行為者であるが、国家が治療すべきであり、
犯罪行為ではない」という政策がとられている。

中国でも人気があった酒井法子さんが覚醒剤所持で逮捕された際には、中国の報道やネット上の書き込みは
「日本の処罰があまりにも厳しすぎる」と同情的であった。

また、漢方薬としての大麻は紀元前からの歴史があり、大麻合法化による巨大なポテンシャルがある。

【大麻合法化で中国にビッグチャンス到来、医療用の大麻貿易で巨大利益の可能性】
URLリンク(www.recordchina.co.jp)

【シンガポール・大麻使用で死刑は嘘】

シンガポールで大麻使用で死刑になる事は有りません。
刑法で死刑とされているのは、500g以上の営利目的の所持のみです。

ちなみに、チューイング・ガムの販売・製造・輸入の禁止である。
もちろん、持ち込みも禁止で、もしこれをやると、10000Sドル(約70万円)の罰金となってしまう。

このような理不尽な「厳罰国家」をお望みでしょうか?

894:名無しさん@1周年
17/07/28 01:44:43.75 Q25qnjWL0.net
>>866 自己レス

ちなみに、シンガポールはタバコのポイ捨ては高額の罰金なので、
シンガポールに行った時、国民はどのような行動をとっているか興味があり、
長時間、街角でシンガポール国民を観察した。

その結果、特に若いファッショナブルな女の子にタバコのポイ捨てが多いかった。
彼女らは、反抗心やファッションから街角でタバコを吸ってポイ捨てしていた。

ゴミのポイ捨ても高額の罰金なので、ゴミ一つない街を想像していたが、
街角には捨てられたゴミや、タバコの吸い殻も多かった。

分かった事は、『厳罰政策は抑止力にならない』と言う事だった。

厳罰政策よりも、教育、啓蒙などで民度を上げることが効力を発揮すると思う。

895:名無しさん@1周年
17/07/28 01:52:54.26 qi7sb4g30.net
>>867
都合の良い解釈乙
その辺がお前の限界だなw

896:名無しさん@1周年
17/07/28 06:21:28.84 GjnUbcea0.net
>>849
大麻は誰がどうみても酒やタバコと一千を隠すドラッグだけど?
そんな認識もなくすって頭大丈夫?

897:名無しさん@1周年
17/07/28 06:24:44.73 GjnUbcea0.net
>>869
×一千を隠す
○一線を画す
スマホの辞書はアホでいかんね

898:名無しさん@1周年
17/07/28 06:35:13.97 ipfZb1Lg0.net
薬局で売るのかw
体を治すものと壊すものを同じ場で売っても良いのかねw

899:名無しさん@1周年
17/07/28 06:55:11.57 GjnUbcea0.net
>>871
大麻が身体を治す?
なにその妄想w

NHKで通常より強力な大麻について放送するぞ
7時20分頃だ
解禁派がやろうとしてることがわかるかもなw

900:名無しさん@1周年
17/07/28 06:55:36.93 G0+0pTSF0.net
領ちんおはようさん
>>839>>841
SSRIは日本基準で認可している、大麻製剤や合成THCは認可していない。

調べた範囲内だけど、アメリカ・カナダ・イギリス・オランダ・イスラエルは
大麻の医療目的使用は許可であって医薬品として承認されているわけじゃない。

ニュージーランドではサティベックスによる治療は多発性硬化症に対してのみで
イングランドではサティベックスによる多発性硬化症への治療は、費用対効果が低いと否定した。

医療大麻、効果は未定【米国家庭医学会】2015年7月24日
URLリンク(www.m3.com)
>医療大麻の効果を裏付けるエビデンスの質にはばらつきがあることが、6月23日/30日付誌(JAMA)に掲載された論文で明らかになった。

これ読んでみろよ、大麻の医療効果についてとてもエビデンスが高いとは読めんは


>>840
コロラドは
一旦解禁したら経済が周り、政治的にも失策を簡単には認められない。再禁止は簡単には出来ないのだよ。
だが議員や弁護士などが追求し始めることは確実だと思うわ

オランダは
大麻が合法的に吸える「コーヒーショップ」が次々に閉店している理由、そして浮かび上がる問題点とは 2017年01月11日
URLリンク(gigazine.net)
>大麻に対しては寛容とされてきたオランダの政策が変化してきたことの表れでもあります。
>行政機関は新規にコーヒーショップの営業許可を出さない施策を行っているため、
>仮に店をたたんでも別の場所で新たに営業を再開することもできないという状況になっているそうです。

規制強化をしてアムステルダムの大麻カフェは350軒から170軒足らずにまで半減している

901:名無しさん@1周年
17/07/28 06:56:22.19 G0+0pTSF0.net
>>843
>いつまで0.3%ではないんですよ。
増えて0.4%でもええよ。
でもなこの程度で大麻の合法化非犯罪化なんて大掛かりなことをしてどうする
減らしたとしても0,1%か0.2%なんだぞ
現状対策として大麻の合法化非犯罪化なんて大掛かりなことは不適格だ。

>>844
合法化すると親が吸っていたら簡単に入手することが出来る。
親のたばこ1本くすねたからってバレないよ。大麻0.2gぐらいなら上手くやればバレねーよ。

>>845
供給量と価格が下がり乱用リスクは上がっているし実際上がっている。コロラド州は激増している
スレリンク(news2板:17番)

>>847
>引用元が怪しいというなら、君が自分で問い合わせるしかないでしょう。
おまえな、この理屈が通るならいくらでも捏造ニュースを流せることになるやろ
もりかけ問題をなぜ総理側が証明しなくちゃいけないんだよ。

根拠を出した側がしっかりと示す義務がある
患者に配る資料で証明したなんて程度が低すぎるんだよ。

>>850>>852
イタチごっこはどうしても続く、だからこそ大麻でイタチごっこをするんだよ

危険ドラッグについては重規制で激減させることに成功したと言っていい。
2014年危険ドラッグ関連の死者が112人から2016年には6人へと激減している。

902:名無しさん@1周年
17/07/28 07:16:00.32 uF1vQS1s0.net
なるほどねー
URLリンク(www.nhk.or.jp)

903:名無しさん@1周年
17/07/28 07:28:04.16 qteu4l8W0.net
交通事故が増えたというがそれは大麻の危険性というよりモラルの問題だろ?
あと国土の広さの問題も絡む

まず日本の交通事故原因は脇見運転や前方不注意だから日本の場合で言えばスマホやカーナビの方が危険という事になる

酩酊作用あるドラッグを使用して運転するような人間が日本ではアメリカほど多くない

あとアメリカの国土の広さ


904:的に日本以上に車社会で尚且つタクシーも管轄外のようなところでは酔っていようが自分で帰らなければならないから結果酔った状態での運転が多くなる 日本人のモラル意識と国土の広さを考慮せずに自己が増えた!危険とか抜かすとはあまりにも思考停止的だな



905:名無しさん@1周年
17/07/28 07:37:21.21 vZ8tmr7E0.net
>>869
タバコもアルコールもドラッグです。
アルコールに関して言えば、酩酊度も依存度も大麻よりも上ですよ。
使用者本人と社会への影響も含めるとアルコールのリスクはヘロインよりも上だと言われています。
そして論点は「薬物に対する抵抗感がなくなる」です。
ある特定のドラッグを摂取したからと言って別のドラッグの摂取欲求が出るという薬効などはありません。
「抵抗感がなくなるの」は大麻を摂取したからではなく、「法を犯したこと」に対してです。

906:名無しさん@1周年
17/07/28 07:39:14.19 qteu4l8W0.net
日本の事故原因一位が飲酒運転なら確かに大麻解禁は事故を大きく増やす要因となるが日本はスマホやカーナビに気を取られての事故が多いからそれは日本には当てはまらない

907:名無しさん@1周年
17/07/28 07:41:23.06 vZ8tmr7E0.net
>>873
>SSRIは日本基準で認可している、大麻製剤や合成THCは認可していない。

何故、議論板で「認可してる」ということはソースにならないとレスしているのに無限ループするんでしょうか?
「SSRIの重篤な副作用が確認されているにも関わらず認可されていることが問題」だということを、何故毎回都合よく忘れてしまうんでしょうか?
無限ループで誤魔化す為ですか?

908:名無しさん@1周年
17/07/28 07:44:02.96 uF1vQS1s0.net
NHKを必死にスルーw

909:名無しさん@1周年
17/07/28 07:44:47.37 qteu4l8W0.net
そもそも日本人は酒タバコがドラッグだという事を理解して大麻ヤク中とか抜かしてんのか?

ドラッグに味付けされてその味付けの側面を強調されたちゃらんぽらんな売り方されてるからドラッグなんて意識無くなってんだよな?

むしろ自覚すらないマジモンのヤク中だろこいつら

簡単に言えばモルヒネを美味いジュース感覚で飲んでるようなもん

頭イかれてるわ
大麻は本当の意味でドラッグ的な使用に留まる
つまりモルヒネでいうならドラッグとしてのモルヒネ使用に留まるから慎重になるし極力使わない

910:名無しさん@1周年
17/07/28 07:46:03.75 vZ8tmr7E0.net
>>873
>大麻の医療目的使用は許可であって医薬品として承認されているわけじゃない。

単一条約で規制されてるいるが故に、という話も何故、毎回都合よく忘れてしまうんでしょうか?
これも無限ループする為でしょうか?

>コロラドは一旦解禁したら経済が周り、政治的にも失策を簡単には認められない。

では、その後も解禁する州が増えているのは何故でしょうか?

911:名無しさん@1周年
17/07/28 07:46:40.60 N7IrK+V50.net
>>872
妄想という妄想だな

イスラエルの老人ホームで医療大麻を処方
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)

912:名無しさん@1周年
17/07/28 07:47:47.76 qteu4l8W0.net
こんなマトモでは無い国でマトモな事言えばそいつはその国ではマトモではない事がマトモな事なので故にそいつはマトモな奴じゃなくなるんだ

第二次世界大戦の時だってそうだろ?
世界の真実を告げてアメリカに勝てっこないと言ってもマトモではない日本ではそれはマトモであって故にマトモではない発言になっていた

913:名無しさん@1周年
17/07/28 07:49:27.00 uF1vQS1s0.net
>>884
世間的にマトモじゃないのは大麻吸いたい連中だからw
NHKにも抗議しておいでw
URLリンク(www.nhk.or.jp)
んで日本から出ていけ

914:名無しさん@1周年
17/07/28 07:52:19.91 N7IrK+V50.net
>>883
NHKは阪大の実験でも偏向報道をやっていた
医療大麻で癒されている
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
のようなことも公平に報道すべきだ

915:名無しさん@1周年
17/07/28 07:53:05.77 qteu4l8W0.net
>>885
それ日本だけの話だから
第二次世界大戦の時もお前みたいな愚民の思考停止馬鹿は非国民と言って迫害したんだろう
お前みたいな脳みその欠片も使わない愚民こそ出て行った方がいいんじゃない?

大麻如きでジャンキー扱いしてるイかれた遅れた国家で先進的な事言えばそりゃマトモではないわな

西洋医学が発達してない医者が神への祈りを治療法とする未開の地で体を切り開いて体を治す事を教えたらその地域ではそいつがイかれた医者になるんだよ
わかるか?

916:名無しさん@1周年
17/07/28 07:56:55.96 qteu4l8W0.net
>>886
これほんと酷いよな

若いマウスに多量摂取という前提条件で神経回路が少し刈り取られたというのに神経回路が刈り取られた!ところばかり

仮に大麻が合法になっても子供にはやらせないし年齢制限はかかるしそんな多量摂取できるほどガバガバな売り方はしないだろ

ああするかもな
子供が下手するとタバコを買えてしまうようなイかれた売り方してる日本の事だから


日本てお前らが思ってるほど先進国では無いからな

タバコの売り方なんて先進国、いや途上国以下醜態晒してる

917:名無しさん@1周年
17/07/28 07:57:01.15 uF1vQS1s0.net
>>887
ソースくらい読んでからものを言おうなw

そして、最近のこの大麻の広がりの背景で軽視できないのが、こういった声が存在していることなんです。
視聴者の方より:「なぜ世界的に大麻が解禁の動きが出ているのに、日本では大麻について否定的なのでしょうか」
実際に海外では、どういった流れで、また、それがどういう理由で解禁の動きが出ている?

古川記者:厚生労働省が把握している範囲では、ヨーロッパのほかアメリカのほとんどの州でも、しこう品としての大麻は違法とされています。
全面的に大麻を合法化している国は、麻薬組織の資金源を断つとして、政府の管理下で栽培や売買を認めた、南米のウルグアイだけだということです。
WHO・世界保健機関も、大麻は精神毒性、依存性がある有害なものだと指摘しています。
麻薬に関する国際条約では、大麻はヘロインなどと並んで、最も厳しく規制されています。
日本では、大麻は記憶への影響や学習能力の低下などを引き起こすとしています。
そうしたところで、大麻取締法で規制されています。
アメリカでも去年、大麻の規制の緩和について検討されましたが、認めるべきではないとされて、医療目的での使用も含めて、連邦法では大麻の使用を認めていません。

何が日本だけだw
嘘つきがw

918:名無しさん@1周年
17/07/28 07:57:23.61 f0dpRSL10.net
日本書紀にも古事記にも麻は出てくる
天皇制と麻は切り離せない
日本書紀や古事記を読む教養の無い人は柳田の「木綿以前のこと」をお薦めしたい

919:名無しさん@1周年
17/07/28 07:57:30.00 N7IrK+V50.net
>>885
アメリカの麻薬取締局でさえ
大麻の噓情報として脳破壊などを認めたのにアホだな
先を見越して行動すべきだ

920:名無しさん@1周年
17/07/28 07:58:07.80 uF1vQS1s0.net
>>891
なら今すぐNHKに抗議してこいw

921:名無しさん@1周年
17/07/28 07:59:54.21 vZ8tmr7E0.net
>>874
>でもなこの程度で大麻の合法化非犯罪化なんて大掛かりなことをしてどうする

実数でもなく推測だけの数値を根拠に、現行法での対策で逆に増えているという事実を認識しましょう。

>合法化すると親が吸っていたら簡単に入手することが出来る。

「大麻合法化に伴って最も入手困難になった」という日本語はまた読めませんか?

日本は現行法で取り締まっていて
未成年者の乱用が逆に増えているという日本語が読めませんか?

どっちの対策が効果を出しているのかの話ですよ。またいつもの論点そらしで無限ループですか?

>おまえな、この理屈が通るならいくらでも捏造ニュースを流せることになるやろ

君はソースの出典元が論文でさえも「信用できない」で突き通しています。
そしてあたかも私が出している複数のソースを全て「週刊誌」かの様に発言しています。
「出されたもの信用出来ない」で通るなら議論になりません。
解禁賛成派が出したものは信用できないのなら自分で問い合わせるのが一番でしょう。そんなに信用できないなら自分で聞け、となるのは当然です。

922:名無しさん@1周年
17/07/28 08:00:19.98 N7IrK+V50.net
>>892
余計なお世話

923:名無しさん@1周年
17/07/28 08:01:23.03 qteu4l8W0.net
大麻は本当の意味でドラッグだから


よく考えてもみろや
酒タバコなんてドラッグに味付けして売ってるようなもんだぞ?

デパスをチョコレートコーティングして処方箋無しで平然と売ってるようなもんだよ

そりゃ己がドラッグやってる感覚もなくお菓子感覚でボリボリ食うよな?

日本人の頭の弱さはヤバいな

924:名無しさん@1周年
17/07/28 08:01:26.10 uF1vQS1s0.net
>>894
やはりNHKが正しいと認めるわけだw

925:名無しさん@1周年
17/07/28 08:01:36.72 N7IrK+V50.net
>>889
しかし、これはひどいな
反日NHKはとんでもないな

926:名無しさん@1周年
17/07/28 08:01:43.70 RTpKyHM/0.net
吸わない奴は転売で儲かるのか

927:名無しさん@1周年
17/07/28 08:02:33.90 uF1vQS1s0.net
>>897
不様だなお前w

928:名無しさん@1周年
17/07/28 08:02:50.87 N7IrK+V50.net
>>896
レスしないでくれるか
ってこと

929:名無しさん@1周年
17/07/28 08:03:26.29 uF1vQS1s0.net
>>900
NGにでもして逃げればいいよw

930:名無しさん@1周年
17/07/28 08:06:33.64 qteu4l8W0.net
>>889
何故ならば次々に規制緩和されていってるんだよ

それを説明しろよ
流通量からして取り締まりが厳しくってんならコカインヘロインも公に解禁されてもおかしく無いよな大麻と同時にな

931:名無しさん@1周年
17/07/28 08:08:49.15 uF1vQS1s0.net
>>902
ほかの国の事情なんぞ知るかよw
大麻吸いたきゃ日本から出ていけってことだw

932:名無しさん@1周年
17/07/28 08:09:44.56 qteu4l8W0.net
なんで大麻だけが解禁されて同じくらい流通してるコカインヘロインは解禁されないのか?

それは酒タバコを基準に考えて酒タバコを解禁していても国が傾いたりしてないから故に以下の大麻は徐々に様子見ながら解禁でコカインやヘロインは以上だから解禁は無いんだよ

そもそも一気に酒並みに大麻を解禁するわけ無いだろ

様子見ながら徐々に緩和していくんだよ

933:名無しさん@1周年
17/07/28 08:11:07.72 bXQJnX880.net
>>875,885
>何とか国民を守るためには、ライトドラッグである大麻を認めざるを得なかった。

>大麻で、このぐらいならば、今度は覚醒剤ならばと。
>だから「ゲートウェイドラッグ(入り口のドラッグ)」と我々は呼んでいます。
>(だからこそ、入り口に入らないようにしなければいけない?)
>その通りですね。


ん?オランダはヘロインの蔓延を防ぐために大麻を解禁した?
でも、ゲートウェイドラッグだから大麻の次は覚醒剤、覚醒剤の次は…となる?
じゃあ大麻を手に入りやすくしちゃったら、もっとヘロインを求めるやつが「合法的に産まれてる」はずだろw

説明の中ですでに矛盾しているのに、皆で気付かないフリをする集団コントだなw

934:名無しさん@1周年
17/07/28 08:11:27.94 vZ8tmr7E0.net
>>874
>患者に配る資料で証明したなんて程度が低すぎるんだよ。

君の「脳内妄想」で証明したと決めつけてることは程度が低くないのですか?


>供給量と価格が下がり乱用リスクは上がっているし実際上がっている。

覚醒剤の供給が上がってる日本も乱用リスクが上がっています。しかし使用者は横ばいで増えていないということを、
君は自ら認めています。
なぜ、そこを無視して無限ループするのでしょうか?

>だからこそ大麻でイタチごっこをするんだよ

「医療大麻を過剰処方させてリスクを下げるなんておかしい!」と私の発言を捏造までして反論してきた君自身の発言と矛盾しています。この矛盾の説明も何度も求めています。君は説明から逃げたままです。

>危険ドラッグについては重規制で激減させることに成功したと言っていい

(>>832)の君の発言は「規制しても次々と別のドラッグが出てくる」ですよ。
その矛盾を指摘したレスへの反論になっていません。
またダブスタの無限ループです。

935:名無しさん@1周年
17/07/28 08:12:30.01 N7IrK+V50.net
>>903
前の記事だけど
海外の情報を鑑みて
日本やNHKがおかしいとよくわかるものだ
蠅だと思ってたが
結構役に立ってるな

936:名無しさん@1周年
17/07/28 08:13:06.83 qteu4l8W0.net
>>903
そりゃ俺がブリテン島に生まれ育ったイギリス人なら日本なんて速攻出るけど俺は平均的に育った日本人だから無理

生まれを呪うよ
こんな雑魚で頭が弱い馬鹿に生まれたのが何よりの不幸だわな

937:名無しさん@1周年
17/07/28 08:15:49.62 qteu4l8W0.net
>>905
そもそも大麻がゲートウェイなんて馬鹿しか信じてない

大麻で満足できない奴はアルコールに帰るだけ

証拠に日本人でアルコールやってる奴らの大半ははシャブやらコカインに手を出さない
満足できているからだ
大麻やって満足できなかったらと言うよりアルコールで満足できなかったらさらに過激なドラッグにハマるってだけ

938:名無しさん@1周年
17/07/28 08:18:02.44 uF1vQS1s0.net
>>905
部分抜き出してなにドヤ顔してんのw
日本とは状況が違うってはっきり書いてあるけどw
本当に頭悪いんだねw

939:名無しさん@1周年
17/07/28 08:18:20.55 Lqc++akU0.net
>>661
その主張をするやつは確実にやってる。

940:名無しさん@1周年
17/07/28 08:19:42.22 MO60b7HJ0.net
ID:G0+0pTSF0

発言が常に矛盾しています。
自分で言ったことを「そんなこと言ってるない」と嘘をついたことの説明からも逃げたままです。むしろ指摘しているこちらの反論全てから話をそらして無限ループで逃げたままです。

「供給が増えて乱用リスクが上がる。コロラドは実際に増えている」と、「供給が増えると需要も増える」という主張なら、日本も覚醒剤やヘロインの供給が上がっているのですから「乱用リスクが増え、地下では覚醒剤もヘロインも蔓延している」ということになります。

しかし「日本は薬物蔓延していない」とも主張しています。

ダブスタだらけです。

941:名無しさん@1周年
17/07/28 08:21:35.29 uF1vQS1s0.net
NHKを否定できるソースなしっとw
大麻厨を草キチガイっていうんだっけ?
草キチガイ不様w

942:名無しさん@1周年
17/07/28 08:22:59.54 qteu4l8W0.net
俺は金儲けの為に解禁しろと言ってんだよ

金儲け好きだろ?
国家規模レベルでの労働基準法軽視と24時間営業あまりにも杜撰すぎる酒タバコの売り方やその他諸々考慮すれば今更国民の心身の健康が~なんてのは己の無知を隠す為に反対のいい口実としているだけだ


日本は国民の心身の健康なんかよりも金儲けなんだよ
その為なら社会的害なんてある程度受け入れるだろ?
大麻はその社会的害が酒タバコ以下で儲けのポテンシャルは酒に匹敵するんだから解禁すべきだと言ってんだよ
藁にもすがる思いの日本が手段選んでられんのかよ?

こんな頭の悪いプライドだけは高い使えない人間が世界で生き残るにはどうしたらいいのかよーく考えろや

943:名無しさん@1周年
17/07/28 08:24:03.27 qteu4l8W0.net
>>913
大麻がキチガイだったらドラッグを遊び感覚でやりまくってるアルコールニコチン摂取者はどうなるの?
教えて?

944:名無しさん@1周年
17/07/28 08:25:58.19 uF1vQS1s0.net
>>915
悔しがってないでNHKを否定するソースでも探してこいよ草キチガイw

945:名無しさん@1周年
17/07/28 08:28:52.93 MO60b7HJ0.net
ID:G0+0pTSF0

「疑惑ならまだしも決めつけるな!」とも言っています。私は「疑惑がある」と発言しているにも関わらず「証明したと言ってる」「決めつけている」と発言の捏造までしています。

そしてそこまでしながら、自分は「精神科の死亡退院が多いの高齢者が多いんだから当たり前や!」と決めつけています。
「裏付けは大事だ!」と言いながら
「SSRIのエビデンスは高い!」というソースも一向に出しません。
「SSRIを叩いたからと言って医療大麻の価値は上がらない」と言いながら、
医療大麻を叩くソースだけ出してSSRIのエビデンスが高いというソースは出しません。

常に発言が矛盾しており、矛盾の指摘を無視したまま同じレスで無限ループを繰り返しています。

946:名無しさん@1周年
17/07/28 08:32:21.18 N7IrK+V50.net
>>916
【悲報】米国政府「大麻で精神病になるとか言ったけど、あれ嘘な」 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(livejupiter板)

947:名無しさん@1周年
17/07/28 08:32:25.86 bXQJnX880.net
>>910
状況が違うって何が違うの?

オランダで大麻を吸ってもゲートウェイにはならないけど
日本で大麻を吸うとゲートウェイになるって言ってるの?w

それとも先にヘロインが蔓延してる状況であれば
大麻はゲートウェイドラッグにはならないということ?

状況が違う、だけ言われてもよくわからないな
キミの口からどういうことか説明してくれる?

948:名無しさん@1周年
17/07/28 08:33:15.96 qteu4l8W0.net
>>916
現実が否定のソースだろ

コカインヘロインと同列で扱われてるドラッグが徐々に解禁や規制緩和されていっているっておかしいだろ?

国際条約が同等とするコカインやヘロインは何故公に解禁されていかないんだよ?


そもそもアメリカは州各自の独立性が強いから連邦法で一括りに解禁にはまだまだ程遠いんだよ
まあ徐々に解禁や規制緩和してる州は増えていってるけども

949:名無しさん@1周年
17/07/28 08:35:52.64 L/r/t/VT0.net
>>4麻は世界中、その辺の道端に自生しているもので昔はみな吸っていた
欧米が利権で禁止しただけで日本も疲労回復に麻酔いを庶民がしていた

950:名無しさん@1周年
17/07/28 08:38:59.90 qteu4l8W0.net
NHKのソースを見ると同列扱いのコカインヘロインも解禁されてもおかしく無いと思うんだ
でもされ無いどころか解禁すべきなんて議論も起こらないところを考えればいままでの通念に誤りがあってコカインヘロインとは大きな隔たりが現実にはあったということだろ?

外国でマフィアやギャングの資金源を絶ちたい名目なら一番解禁すべきはコカインとヘロインだからな
大麻なんて種買えば普通に育てられるからそこまでマフィアやギャングは収入源としていない

951:名無しさん@1周年
17/07/28 08:40:30.30 MO60b7HJ0.net
ID:G0+0pTSF0

「向精神薬の過剰処方は別問題。リスクの高いSSRIを始めとする向精神薬の代わりにリスクの低い医療大麻を選択肢に加えることで患者の身体的リスクを下げる。仮に過剰処方や嗜好乱用されてしまってもSSRIよりも身体リスクが低い」という私のレスに対して、

「医療大麻を合法化したら、SSRIの過剰処方がなくなるって言いたいんだろ?」と、どこをどう読んだらそうなるのかわからない所謂、「曲解」をして、
「過剰処方は別問題や!医療大麻を過剰処方させたからってSSRIの過剰処方はなくならない!」と話をそらして、このレスを何度も無限ループ。

話のすり替え、曲解を指摘すると、
「人違いだった」と相手によって自分の発言を変えていると思わせる発言もしています。

そのことも何度も説明求めても逃げたままです。

952:名無しさん@1周年
17/07/28 08:45:12.33 qteu4l8W0.net
大麻なんて植木鉢一つと種あって日当たりよければ自給自足レベルには育てられるがコカインやヘロインはそれなりのラボが必要になる
つまり闇市場から買わなくともそもそも違法下でも自分で育てることくらいできるのが大麻なんだよ外国ではなおさら

つまり一般人が闇市場から買わざるを得なくなるドラッグはコカインやヘロインなんだよ

故に反社会勢力の収入源絶ちたいなら大麻は違法のままでコカインやヘロインを国が合法として売る体制にしたほうがいいわけだ
大麻は違法下でも育てやすさから闇市場から買うことは少ないからな

まあ結局どこも名目的には収入源絶つのは二の次三の次の酒タバコ基準で以下だから禁止にしておくデメリットよりも解禁した方のメリットをとったんだろう

953:名無しさん@1周年
17/07/28 08:46:34.51 E/KWDonV0.net
保守・サヨクな話ではないのが日本の大麻に対する考え方かなと。
世界的にはサヨクヒッピーが賛成派、保守が反対派なんだけど。
なぜなら日本の保守は「現状を守る」ではなく日本を真の独立国にする、だから。
GHQ体制から日本人独自体制に、したいのが保守。なので保守は変革を求めてる。
サヨクが沖縄基地反対で保守が賛成なのは矛盾しないかいってのはこれまた理由があり、保守は現段階での真の独立は無理で完全体になるまでは米国に助けてもらうという現実的方策。
で大麻だが、GHQの置き土産の大麻取締法を1から見直すというのが真の保守のあり方。
盲目的にならず、医学的・科学的根拠をもってどういった規制が正しいのか妥当なのか考えるべき。
ただ、議員さんたちは核兵器と同じくタブーを話して自分の議席を失う事を恐れ、話が出せない。保守派議員が真の保守派であるかは別問題という事もある。

954:名無しさん@1周年
17/07/28 08:46:59.66 MO60b7HJ0.net
ID:G0+0pTSF0

ここまで無茶苦茶なダブスタをかましながら無限ループで逃げ続けて、

「議論では勝っている。負けてる気がしない」「解禁派は聞き分けがない」「反論がグニャグニャやねん」と一方的な勝利宣言をしています。

最後は必ず「日本は解禁する気がない」と議論自体からも逃げています。

これのどこが「まともな反論」なのか不思議でなりませんし、擁護する単発IDも何を以て、擁護しているのか不思議でなりません。

955:名無しさん@1周年
17/07/28 08:49:08.56 uF1vQS1s0.net
>>918
NHKの記事でアメリカに触れている部分は
アメリカでも去年、大麻の規制の緩和について検討されましたが、認めるべきではないとされて、医療目的での使用も含めて、連邦法では大麻の使用を認めていません。

アメリカ、カナダが、いわゆる使用を容認しようという動きの中にも、むしろ医療用よりも、コカインとかヘロインというヘビードラッグを抑え、いわゆる暴力組織の資金源を断つという、どうしようもない状況がある。

この二ヶ所
うち否定しようとしているのは後者だと思われるがw
状況が違うといってるのが理解できない頭の悪さw
他国で大麻のゲートウェイを否定したところで、日本では記事のように安易に手を出す連中のゲートウェイになっているw

956:名無しさん@1周年
17/07/28 08:50:33.70 qteu4l8W0.net
ギャングマフィアの収入源絶つ名目なら何故同列扱いのコカインやヘロインは解禁されないのか教えろ

だって同等のドラッグならつまり大麻と同じって事は酒タバコ以下なんだろうから収入源絶つ名目からも解禁されてもおかしく無いだろ?

なんでされないの?

大麻同等扱いなら同時に世界的にコカインヘロイン解禁の流れになっていてもおかしく無いよな?
無知な馬鹿はここらの矛盾にも気がつけない
何故って?脳みそのシワの一つ分くらいしか脳を働かせて無いから

957:名無しさん@1周年
17/07/28 08:56:15.73 qteu4l8W0.net
実際いままでの通念に誤りがあったとしか思えないだろ
そう思うのが普通だと思うが?


同列なら大麻解禁に引きづられてコカインヘロインも解禁されてもおかしくなくね?

それに生産設備に必要なラボを考えてもマフィアやギャングが己の専売特許とするドラッグは大麻よりもコカインヘロインだし

実際はコカインヘロインを解禁したほうが収入源絶てるけど実際同列には扱えないヘビードラックだから解禁できないんだろが

958:名無しさん@1周年
17/07/28 08:59:35.96 N7IrK+V50.net
>>927
NHKは反日な上
阪大の准教授の件でも大麻と大麻の一成分を混同させるなど
疑問視する報道を行っている
そういう点で信用には疑問点がつくし
医療大麻で助かっている人の報道などはしないしな
アメリカはオバマが連邦法で球の医療利用は取り締まらないとしている
自分は記事を貼ってるだけなので
文句があるならアメリカのDEAに抗議するのがお前のやり方だろ?やればいいのでは

959:名無しさん@1周年
17/07/28 08:59:54.55 MO60b7HJ0.net
>>924
反社会勢力の収入を断つというのは二次的なものですね
違法大麻を使用することで法を犯すことへの抵抗感が下がり、別の薬物へのステップアップにも繋がります。全てが自家栽培ではありません。当然、覚醒剤も取り扱う売人に接触し購入するケースや、違法薬物を乱用する悪友から勧められてというケースも多いですね。
あと、売人は依存性も単価も高い覚醒剤を売った方が儲けになるので、大麻使用者に覚醒剤を無料でプレゼントし、そこから顧客に変えていくパターンも非常に多いです。

URLリンク(www2.wind.ne.jp)

960:名無しさん@1周年
17/07/28 09:00:46.65 qteu4l8W0.net
まあ日本では事情が違うのかもしれんが俺は経済的なところで解禁しろと言ってる

ワインと言えばフランスと言われるように大麻自動車と言ったら日本と言われるように世界的にシェア獲得に向けて今のうちに動いたほうがいいって言ってんだよ

こう書くと大麻といえば日本なんて頭おかしいと思われるかもしれんがそれは偏見と先入観でそうおもってるだけだからな

ワインと言えばフランスだって結局はドラッグと言えばフランスと言ってるようなもんで変わらない

いかに日本人が公平な目線で見れないかは日酒で酔っ払った奴と大麻で酔っ払った奴に対する反応を見て貰えばわかる

どっちもほとんど同じなのに慣れと当たり前という感覚からか酒での酔っ払いは平然と受け入れるのに大麻でボヤッとしてる奴はヤク中キチガイ扱いだからな

961:名無しさん@1周年
17/07/28 09:01:41.22 eHgIg7WJ0.net
>>924
ラボなんてなかった時代のヨーロッパでもアヘンが大量にあふれていたよ
コカインも昔はコーラに入ってた程度のものだし(安く作れる)

>>929
ゲーリーベッカーはそれを提言してたよ。
「コカインもヘロインも合法化するべきだ」

962:名無しさん@1周年
17/07/28 09:01:43.00 N7IrK+V50.net
>>930
い が抜けた
球→大麻

963:名無しさん@1周年
17/07/28 09:04:51.55 eHgIg7WJ0.net
>>932
日本人には覚醒剤の方が合うと思うw

覚醒剤使って働いたりしていた頃が全盛期だし
覚醒剤で捕まる芸能人も健康だw

「貧困」より危険なものは存在しないよw

犯罪する貧乏人も覚醒剤を使って付き400時間ぐらい働いて正当な給料を貰えば犯罪する暇も必要もなくなるんじゃないかw?

964:名無しさん@1周年
17/07/28 09:07:21.84 MO60b7HJ0.net
>>931

だからこそ、リスクが低く手を出しやすい大麻を、リスクの高い他の薬物と同じマーケットで流通させていることは、とても大麻以外の違法薬物の乱用リスクを上げることになります。
現在、覚醒剤の供給が上がっても使用者は横ばいなのは、使用者が低リスクの大麻で踏みとどまっているからだと考えられます。
「危険ドラッグのリスクの高さ」が認知され、販売店も激減。そして欧米各国での大麻解禁の情報が次々と入る。そうした中での大麻回帰ですので、覚醒剤の供給が増えても、使用者増加には繋がってないのだと考えられます。

965:名無しさん@1周年
17/07/28 09:14:43.75 qteu4l8W0.net
>>935
だろうな
合法覚醒剤のカフェインやりまくりだし日本人だから俺もわかるけどchill outよりもハイになるドラッグのが向いてんやろな日本人は

966:名無しさん@1周年
17/07/28 09:15:52.86 bXQJnX880.net
URLリンク(www.nhk.or.jp)

NHKも
>ヨーロッパの主流ドラッグという薬物は、ヘロインなんです。
>ヘロインの回し打ちによる感染症の広がりや、ヘロインは、ヨーロッパマフィアの資金源ですから、
>彼らを排除して、何とか国民を守るためには、ライトドラッグである大麻を認めざるを得なかった。
>また、それはアメリカ、カナダが、いわゆる使用を容認しようという動きの中にも、
>むしろ医療用よりも、コカインとかヘロインというヘビードラッグを抑え、
>いわゆる暴力組織の資金源を断つという、どうしようもない状況がある。

大麻合法化に関して
・感染症の拡大への防止
・医療用途以外にもヘビードラッグを抑える効果がある
・暴力団の資金源を断つ

というメリットをハッキリ言ってるからね
その点に関してはもう誰も反対できないってことだ
そもそも反対派が持ってきてくれた情報だしねw

ヘビードラッグを抑える効果があるといいつつ
ゲートウェイドラッグだと言うダブルスタンダードはNHKらしいっちゃらしいw

967:名無しさん@1周年
17/07/28 09:16:00.63 MO60b7HJ0.net
>>928
>ギャングマフィアの収入源絶つ名目なら何故同列扱いのコカインやヘロインは解禁されないのか教えろ

ポルトガルでは覚醒剤もヘロインも非犯罪化しています。
大麻のみの解禁する国が多いのは、違法薬物の中でも取り分けリスクが低いからです。嗜好品、医薬品を害に合わせて規制し直しましょう、という国連決議がありました。
それに伴い、各国でタバコや処方薬の規制強化、大麻の規制緩和が進んでいます。もちろん日本もこの国連決議を採択しています。
それでも大麻に対して正しい情報を流さないのが日本政府なので、解禁賛成派から声が上がるのです

968:名無しさん@1周年
17/07/28 09:16:23.20 uF1vQS1s0.net
>>930
他国の事情に抗議とかキチガイだなw

969:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch