【みずほ総研】「日本は既に移民国家」=「移民受け入れ拡大が長期的な人口対策の鍵である」とリポート★5at NEWSPLUS
【みずほ総研】「日本は既に移民国家」=「移民受け入れ拡大が長期的な人口対策の鍵である」とリポート★5 - 暇つぶし2ch59:名無しさん@1周年
17/07/23 04:25:52.28 NCz7GmVo0.net
有色人種、500年の悲劇② アメリカ合衆国
URLリンク(rekisi.amjt.net)
北アメリカ大陸では
1620年、イギリス本国の宗教弾圧から逃れるために、メイフラワー号に乗った(キリスト教)プロテスタントの一団が北米大陸の
プリマスに初めて、上陸しました。
彼らは東海岸の厳しい環境の中で飢えと寒さに苦しみながらも、「2万5000年以上も前から北アメリカ大陸に住み、自然と共に、
伝統を守りながら平和に暮らしていた、『インディアン』と白人が呼ぶようになった黄色人種(私たち日本人と同じDNAを持つ
モンゴロイド系)の人々」の温かい支援に助けられながら、入植の第一歩を踏み出したのです。
白人によってインディアンと名付けられた人々は、次々と来る入植者に、アメリカでの栽培に適した食物であるジャガイモやトウモロコシ
の栽培方法を教え、当面の食料として分け与えたばかりかタバコの作り方までも教えてくれるなど、アメリカで生活ができるように
様々な面倒を見てくれ与えてくれました。彼らは、人を疑うことを知らなかったのです。
そればかりか、インディアンには「誰かが所有する」という意識は無く、「すべてのものは、みんなのものである」と考えて生活をしてきた
ため、白人に要求されたものは、何でも快く「みんなのもの」として白人に分け与えました。この考え方は、強奪を目的として生きてきた
白人に、最大の、つけ込むスキを与えてしまったのです。
イギリス政府は、アメリカを流刑地として選び、本国に居ることができなくなった人間や、犯罪者、荒くれどもを入植させていったのです。
それから150年



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch