17/07/23 03:21:30.62 moFJgrWU0.net
>>253
獣医学部を作りたいのはカケ。
愛媛にこだわりはない。
263:名無しさん@1周年
17/07/23 03:23:17.60 7JDa2huJ0.net
テレビ局を国民の意見で潰せるようにしないと駄目だな
264:名無しさん@1周年
17/07/23 03:23:23.21 ryxiOV4F0.net
>>256
愛媛にこだわりがあって加計が手をあげたんだろボケが
死ね
265:名無しさん@1周年
17/07/23 03:23:31.42 4OTERBJc0.net
■【アッキード/森友】森友問題 交渉記録「不開示」取り消し訴訟、国側は棄却求める◆7★552©2ch.net
スレリンク(seijinewsplus板)
【アッキード事件】加計学園/森友学園/国際医療福祉大学総合・避難所★458 [無断転載禁止]©2ch.net [786271922]
スレリンク(poverty板)
266:名無しさん@1周年
17/07/23 03:25:13.60 rbgM10zS0.net
名前: 名無しさん@1周年
偏向というよりは、もらったネタを特ダネみたいに報道しているだけ。
お得意様は、官僚達で、情報も収益も権力も握られているのだから、逆らえない。
官僚達も、内閣には逆らえないからマスコミを使って闘うしかないのはわかるけど、いつも、やり方がくだらない。自分達が正義と思うなら辞職覚悟で閣僚達と公開論戦すれば良いのに。
戦前からマスコミが国家権力(官僚とする)に逆らえないのは変わらない。逆らえるのは、議員達だけど、いつも負ける。民主党はあからさまだった
第一次安部内閣もやられ、今回は慎重に官邸主導に改革していたようだけど、やられている。
本来、マスコミは国民の代表である議員達の権利乱用などをチェックしながら官僚達に対抗しなければならないのに、味方になっては国民はどうしようもない。
内部告発組織や広告収入に頼らないマスコミが必要なのかな?
267:名無しさん@1周年
17/07/23 03:26:37.55 aWfO0HpM0.net
メディアは信用したら負け
特にNHKやTBS 朝日新聞
毎日や中日新聞は論外
268:名無しさん@1周年
17/07/23 03:27:32.24 moFJgrWU0.net
>>258 アホ。愛媛は何でもいいんだよ。カケが獣医って指定した。
269:名無しさん@1周年
17/07/23 03:28:09.18 ECl2Rh/j0.net
>>137
いや、あなたみたいな方は極々少数ですよ
年いってる方々はテレビを疑わない、特にニュース番組は
ただネットの台頭で昔ほど簡単に世論操作ができなくなってる
だから毎日繰り返し偏向報道することで視聴者に刷り込ませようとしている
270:名無しさん@1周年
17/07/23 03:28:52.70 ryxiOV4F0.net
>>262
キチガイは黙って死ね
事実経過調べりゃわかることをほざいてんなボケ
271:名無しさん@1周年
17/07/23 03:29:00.46 S09Vttxf0.net
>>262
時系列を分からない馬鹿
272:名無しさん@1周年
17/07/23 03:30:03.86 45yO/RzV0.net
マスコミを放置してる自民にも問題あるよ
273:名無しさん@1周年
17/07/23 03:30:21.68 slSfSJQq0.net
偏向報道は、政治に限った話じゃないし
政治以外のニュースでも偏向しまくりだよ
274:名無しさん@1周年
17/07/23 03:36:54.71 T4q2zf+m0.net
>>262
もともと何学部でもよかったのは今治市。愛媛は最初から獣医学部希望。
275:名無しさん@1周年
17/07/23 03:38:04.79 j+JJXzmo0.net
>>251
テレビに期待というよりはテレビは影響力があるので使い方を誤れば
戦争にまでいってしまう凶器のようなものだと思っているよ
だからこそ偏った思想の人達だけにコメントさせるというのが許せないんだ
バランスが悪く偏った人達だけでまとまれば自然と排他的に
異なる思想をもつ人達をテレビを使って攻撃するようになるだろうし現にそうなっている
津田の事を書いたのはテレビに出てくる評論家に期待しているのではなく
テレビに出演している人がもちあげている人物にはそれなりの理由があると言う事を指摘したかったからだ
276:名無しさん@1周年
17/07/23 03:38:47.91 rbgM10zS0.net
反日とかネトウヨが動いている事実もあるだろうけど、反日だ、右だ左だネトウヨだとかは議論から抜いた方が、良い気がする。
個人的に、せっかくの良いコメントが台無しに見えてしまう。
277:名無しさん@1周年
17/07/23 03:39:28.85 7JDa2huJ0.net
>>266
こう言ってるので
自民党さん
テレビ全局を一度電波オークションに強制的にかけましょう
278:名無しさん@1周年
17/07/23 03:39:39.66 QWiyXOBI0.net
知事の発言を全部ツイッターとかFB通せば一般の人も自由にソースを確認できる
279:名無しさん@1周年
17/07/23 03:40:02.51 kcJSj7P60.net
コードブルー(フジ)の視聴率が16.3%
テレ朝とTBSが敬遠され始めるようだ
280:名無しさん@1周年
17/07/23 03:40:56.95 74viHGRZ0.net
ベッキーの不倫は徹底的に叩いたが
マギー(バーニング系)の不倫はスルーとか酷かった
ベッキーはレギュラー番組や出演CMをいっぱい持っていたから
それを奪い取って自分のところのタレントに与えたい893事務所が
マスゴミに圧力を
281:名無しさん@1周年
17/07/23 03:42:33.76 S09Vttxf0.net
ドラマでテレビ局の指示を測る ま~ん脳だなあ
282:名無しさん@1周年
17/07/23 03:43:21.52 YTNNZBZa0.net
最近、
フジTVが安倍内閣叩きを始めたので、視聴率が上がったそうです
283:名無しさん@1周年
17/07/23 03:44:03.46 5oEyuIL40.net
また朝日か
284:名無しさん@1周年
17/07/23 03:46:48.76 YTNNZBZa0.net
スキャンダル週刊紙をも呆れさせるゴミ売り新聞屋
苦情殺到
購読数がガタ減りになりました
285:名無しさん@1周年
17/07/23 03:49:51.27 7JDa2huJ0.net
平気で嘘をつくTBS
286:名無しさん@1周年
17/07/23 03:53:31.25 21FKkRaO0.net
朝鮮人に乗っ取られ内部ではミニ北朝鮮になり
情報検閲が凄まじいので偏向しか出来なくなったマスコミ
287:名無しさん@1周年
17/07/23 03:54:36.35 jMxWV1HD0.net
マスゴミを信じるとワイドショーde真実オバサンだと思われちゃうよ
288:名無しさん@1周年
17/07/23 03:54:49.30 YZOvDaNu0.net
明らかに精神が破綻している女性タレントの
妄言映像を面白可笑しく垂れ流して商売しておきながら
方や声高に人権だの民主主義だのともっともらしい仮面を被り
特定勢力の政治的主張を唯一正しいことかのように印象操作をするテレビ局は
偏向以前の反社会的存在だ
停波すべし! 特にTBSとテレ朝が酷い
289:名無しさん@1周年
17/07/23 03:55:26.94 5AXwea1jO.net
総理の読売新聞を読め発言はかなり偏りあるけど
290:名無しさん@1周年
17/07/23 03:59:31.94 HHAJhDLS0.net
「加計問題」の本質は「総理の関与で行政が歪められたか」だよね。
それについては当事者が結論を出している。
▼加戸元愛媛県知事
「お友達の何が悪いのですか�
291:H 議員と加計が友達だから今治に誘致できたのです」 「加計ありき? 愛媛県は12年間ずっと“加計ありき”ですよ」 「特区が岩盤規制に穴を開け、歪められた行政が正されたと感じています」 ▼山田京都府知事 「残念だが我々の努力、準備が足りなかった。今治市は本当に必死でやってこられた」 ▼黒坂京産大副学長 「“広域”だけで対象外になったとは思っていない。開設の時期も京しと認識していない」 「不透明な決定という感触も無い。選定の経過がおかしいとは感じなかった」 「何も歪められてはいない」と当事者が語ってるんだよ。 でもゴミが「報道しない自由」を駆使して、国民の7割近くの情弱が釣られる。 そして国会は「国民の税金」を使って無駄な時間を費やし、政治は何も決められない。 なにこの茶番? もう、ウンザリだよ。
292:名無しさん@1周年
17/07/23 03:59:35.55 OnFeAeYH0.net
マスコミの悪行はTwitterでも確実に広まっているよ
もうすく
293:名無しさん@1周年
17/07/23 04:01:08.32 z6XE9swP0.net
>>283
あれだって野党が散々「一部報道では」「今日出た週刊誌によると」って国会質疑で繰り返し
その報道や週刊誌ってのが朝日新聞の誰が見たって東スポクラスの偏った記事内容を元にしてたり
ソース不明のゴシップみたいな内容の記事だったりして
そんなもん根拠にして国会で質問するんだったら「読売新聞の内容読めば答え書いてあんぞ読めば?」って皮肉だったりするんだけどな
294:名無しさん@1周年
17/07/23 04:02:11.00 OnFeAeYH0.net
>>285
途中
調子こいたマスコミへの信頼感はもうすぐ堕ちる
295:名無しさん@1周年
17/07/23 04:02:31.66 Hfx0ke+00.net
NHK,TBS、テレ朝は危険テレビ
296:名無しさん@1周年
17/07/23 04:05:17.31 kJObgB/I0.net
マスコミの描いたシナリオに邪魔な人間は消去
297:名無しさん@1周年
17/07/23 04:06:12.68 YTNNZBZa0.net
今や、安倍にとっては貴重なネトウヨ
がんばれ、ネトウヨ
298:名無しさん@1周年
17/07/23 04:07:04.56 XkM0abLx0.net
>>1
なんか裏にいるんじゃねえの?
異常すぎだろTVの偏向っぷり
299:名無しさん@1周年
17/07/23 04:07:10.73 jMxWV1HD0.net
これマメな
マスゴミと同じ論調で政治批判するのはワイドショーde真実ババアの特徴
300:名無しさん@1周年
17/07/23 04:07:14.30 gw5EboCE0.net
放送権取り上げろ
301:名無しさん@1周年
17/07/23 04:09:13.37 DHrI5KpZ0.net
青山繁晴の質問も流さないで
世論は納得していないとか無いわ~
憲法改正を言い出してからとくに酷いね
302:名無しさん@1周年
17/07/23 04:10:03.41 7JDa2huJ0.net
NHKの捏造偏向報道は
受信料によって成り立っています
303:名無しさん@1周年
17/07/23 04:10:49.68 5/wUGrMU0.net
>>22
なにその稲中の上原さんw
304:名無しさん@1周年
17/07/23 04:12:22.30 AS9BDlRt0.net
たかだか数10万人の特権階級のために何千万人もの市民が犠牲になってる今の日本は、明らかにおかしい
305:名無しさん@1周年
17/07/23 04:13:37.87 YTNNZBZa0.net
安倍のジジイの岸と加計孝太郎の顔がそっくりで(超ブサイク))
ひょっとしたら、血のつながりが有るんじゃないかと話題になってまーす
ビローンと垂れ下がった顔
306:名無しさん@1周年
17/07/23 04:14:31.34 5/wUGrMU0.net
2009年の総選挙で味しめてんだろ、腐れマスゴミ
もう日本って情報戦の内戦状態じゃねえかよw
マスゴミと愉快な仲間たち vs ネット保守層
307:名無しさん@1周年
17/07/23 04:14:54.00 Y0BRM98K0.net
偏りはいけないというのも良し悪しなんだよね
たとえば地元のコンセンサスを
308:得て原発再稼働しても 少数意見も伝えなくちゃ!とNHKニュースは必ず20人程度の反対運動も映像で流す 流さなければ意見の抹殺だけど、流すとNHKは反対する団体の味方なんじゃないかという印象が残る 本当にバランスのとれた報道なんてできるんだろうか
309:名無しさん@1周年
17/07/23 04:16:15.09 5/wUGrMU0.net
>>298
んで、おめえは無駄に顔面の余白が広くて
パンストかぶったみてえなツラしてんだろ?w
310:名無しさん@1周年
17/07/23 04:16:43.53 S09Vttxf0.net
>>300
それは偏らないから流すんだろ?
20人の集会を流してそれ以外の声を抹殺してるから偏ってるてt叩かれるわけで
311:名無しさん@1周年
17/07/23 04:19:38.40 oqvpdS/s0.net
アベマ見てると、地上波朝日のニュースショーの配信が
偏向が笑ってしまうくらい如実だな。
知事発言の時も中継に引き続いてみてたけど、
中継見てから番組内の切り方見てるともう露骨といえる域だ
当然のごとくコメンテーターも左端によってるような人で固めてるしね。
アベマオリジナル番組はまだ少しマシと思えるが、
融和的な思想やエンタメで釣って徐々に主張にあわせて洗脳していくのは、
メディア王ルパート・マードックからの定番手法だからね。
312:名無しさん@1周年
17/07/23 04:20:03.88 5/wUGrMU0.net
>>300
つうか、犬HKが保守側の意見流すことは殆どねえだろ
あるにしたって、公平さのアリバイ作りで鈴木邦男みてえな御用右翼の意見を流してるだけだしw
だいたい犬HKって、サヨリベとウヨの意見出す比率が9:1ぐれえだろw
313:名無しさん@1周年
17/07/23 04:21:23.34 78eyYYwR0.net
国民のほとんどは自民党支持
百戦錬磨の実績がある
他に出来る政党も無いし
314:名無しさん@1周年
17/07/23 04:23:12.75 dDDk4ZkO0.net
>>269
うん。よくわかる。テレビの影響力の強さに警戒するべし。
日本人は特にテレビやマスコミ(あるいはネット)を信用しすぎるので特に警戒が必要だね。
いまさらながらだけど放送局の姿勢を正すことも必要だろう
ただし、正しいテレビなんて、構造的にそもそもありえないとは思うので、そういう意味では
全くテレビには期待できないとも思う。
テレビを見ると馬鹿になる。テレビでお勉強したつもりになってる人達に言いたい。
315:名無しさん@1周年
17/07/23 04:23:56.46 OHaNiOkA0.net
とにかく出来る事は一つ
青年壮年層がこぞって選挙に行く事だよ
投票日当日に行こうとするから行けない理由が次々でてくるんだ
期日前投票の習慣をつけろ
市区町村長選挙でも補欠選挙でもなんでもいいから一度行ってみろよ
昔と違って簡単に出来るし投票したら駐車券もくれるので車で行きやすい
俺は1週間前の土曜日に出かける時に寄って行ったり、平日の仕事帰りに寄ったりしている
行かない理由も無くなる
とにかくサイレントマジョリティの影響力を示してやれ
ノイジーマイノリティのマスゴミなんかに好き放題されてたまるか
316:名無しさん@1周年
17/07/23 04:24:01.66 IXvIKlquO.net
>>291
今回の件に関わらず、ニュースとは
官僚発表→記者クラブ→紙面→画面
ニュースの八割が官僚発表からのネタ
取材とは、官僚が言うことをタイプする事
317:名無しさん@1周年
17/07/23 04:26:20.50 nQ93CIhE0.net
>>7
安倍降ろしてどこに政権とって欲しいの
マスコミは
318:名無しさん@1周年
17/07/23 04:26:24.83 z6XE9swP0.net
>>305
自民党が長く政権を担って他の政党にノウハウが蓄積してないってのが弊害になってる部分が多大にあるんだけどな
日本じゃ与党と言えば自民党、それ以外の政党は「自民党に文句言うだけの人達」ってのがあまりにも定着しすぎた
319:名無しさん@1周年
17/07/23 04:26:31.31 5/wUGrMU0.net
そもそも日本って政治に無関心な情弱を“無党派層”だかって言い換えてだけだからなw
んで、マスゴミのフェイクニュースに影響されて操られるのがこの無党派層()
320:名無しさん@1周年
17/07/23 04:28:16.96 dRqnPplP0.net
蓮舫ダブルルーツをやって下さい
321:名無しさん@1周年
17/07/23 04:28:18.70 UU1059yB0.net
加計問題の報道の仕方は、メティアの自殺だよ。
政権よりか反政権かで内容があそこまで歪められていたら、今後旧メディアなんて信用できるわけがない
322:名無しさん@1周年
17/07/23 04:32:08.70 KNJSH7bj0.net
>>1
雑誌が新聞に対してこんな懸念を表明するとか世も末やな。
323:名無しさん@1周年
17/07/23 04:32:50.62 gV2hcio70.net
どう見抜く言われても、テレビ新聞ラジオしか信じない世代には結構キツいんだよ。
んでまあ、ネット検索奴隷くらいは食後の団欒でやるんだけど、
気付いたのが、面倒くさいから検索しない、が、当たり前の世代なんだけど本当にテレビ大好きすぎで、
AIスピーカーの話でも、なんで、家電メーカーはやらないんだ、だらしないとか言い出す。
いやなそれ、あんたの持ってるiPhoneのSiriでもできるんだが、
検索したいとき大音量でテレビつけて、
まともに反応しないと怒ってたよな?と。
324:名無しさん@1周年
17/07/23 04:35:33.40 12yDJ2Ds0.net
>>309
安倍は強力に朝鮮排除に向かっているから、とにかくアベ以外ならOK
自民見ても、アベさん以外ならハニトラや脅しでなんとかなる。
だから、とにかくアベを降ろしたい。
逆に言えば、アベさんだけが今の朝鮮を排除し日本を救う。
325:名無しさん@1周年
17/07/23 04:37:49.38 kvwNE6RB0.net
~の自由ってのを履き違えてる
自由には責任が伴う
326:名無しさん@1周年
17/07/23 04:39:57.82 WvppCAmB0.net
地上波が、公然とネットに宣戦布告したと言うことですね。敵として認めると言うこと。
327:名無しさん@1周年
17/07/23 04:40:03.75 jiUACuW1O.net
×消された
〇必要ないから省かれた
重要ならどっか流すわ
328:名無しさん@1周年
17/07/23 04:40:57.60 82cobNXJ0.net
支持率支持率言うが、マスコミに乗せられて不支持に回ってる連中って
スマホのアプリはLINE、メルカリ、グノシー、シメジ
アナ雪や君の名はが大好きないわゆるB層連中だからなぁ
8年前に民主に入れた連中もこいつらだったし
ほんとバカって怖い
329:名無しさん@1周年
17/07/23 04:43:19.53 a3+cgHGZ0.net
>>309
マスコミのとりあえずの目標は改憲の国民投票阻止だろうな
安倍以外なら誰でもいい
330:名無しさん@1周年
17/07/23 04:43:21.48 jGSeyu0N0.net
結局金目当て。
政治をひっかきまわせば新聞が売れる
政権交代でも起きようものなら万々歳
331:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
17/07/23 04:44:57.39 XcuPFGDC0.net
そろそろFakenewsを精算するターンにならないといろいろヤバイな。
東アジア情勢にマジで8月危機説が出てきてるから、フェイクニュースでもお構い無しに倒閣運動をやってるんだろうけどさ。
332:名無しさん@1周年
17/07/23 04:45:34.88 DJwVlNG70.net
もうネットを知らない爺さん婆さん以外はマスゴミの異常さに辟易してるだろ
もうネット世代の奴はマスゴミに対する不信感は拭えないやろうな
333:名無しさん@1周年
17/07/23 04:47:23.74 5/wUGrMU0.net
>>324
チョソタレに熱上げてるオバハンやクソガキのヴァカっぷりをナメないほうがいいw
334:名無しさん@1周年
17/07/23 04:48:49.05 QfUZ6j1eO.net
>>310
でもそれ以外の党は思想が宗教やテロや外国勢力の息がかかりすぎてる。
酷すぎるし、やらせるほどの余裕など日本にはない。
335:名無しさん@1周年
17/07/23 04:49:23.18 kjK5qFWb0.net
.|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ われわれマスコミには 「何を報道するか、選択の自由」と
.|:::::/ |::::|.
|::/. .ヘ ヘ. |::| 「どのように報道するか、編集の自由」があることをお忘れ無く
.⊥|.-(=・).-.(・=)- |⊥
l .!:; ⌒´.し.`⌒ ::|. l これからも都合の悪いことは報道しません。
ゝ.ヘ /ィ
__,. -‐ヘ <ニ二ニ> /─- __ 「情報操作」…これがマスコミの力です!
_ -‐ ''" / !\  ̄ /!\  ゙̄ー- 、
ハ /. |ヽ  ̄ ̄ /| ヽ ハ
| ヽ く ! . ̄ ̄ ! .> / !
| | _> .|. .| <_ / !
336:名無しさん@1周年
17/07/23 04:50:12.78 YTNNZBZa0.net
安倍のおともだち計画、今回は中止になるだろうな
今までは上手く行ったようだが
森友学園が発端に色々、でてきますな~
しかし、安倍政権下では嘘つきは昇格の始まり
だろ、佐川
337:名無しさん@1周年
17/07/23 04:50:20.62 umwUnnBr0.net
「報道しない自由」というのは、あくまでも限られた時間のなかで
重要なニュースや議論の全体像を視聴者に届けるために
枝葉末節の部分を編集で端折ってもいいよということだろ。
「加計疑惑」のある意味当事者の一人であり文科省のOBでもある
前愛媛知事の参考人証言は、視聴者から見て、どう考えても枝葉末節の
取るに足らない情報ではない。
それを報道しないというのはメディアの専横、さらに言えば
安倍政権打倒ありきの情報操作以外のなにものでもないだろ。
338:名無しさん@1周年
17/07/23 04:50:25.90 7JDa2huJ0.net
NHKが捏造のみ
339:名無しさん@1周年
17/07/23 04:50:33.17 NR8sKibpO.net
>>309
公明党とかじゃないかな、それか中国共産党とかね
340:名無しさん@1周年
17/07/23 04:50:45.57 J+WLdPKn0.net
何この酷すぎるフェイク記事wwwwww
やっぱメディアは嘘しか書かねーな
341:名無しさん@1周年
17/07/23 04:52:10.55 4EMiI/j10.net
いつも思うがここまでネット民(保守系)は事実を知ってるのなら、こんな井戸端会議でウダウダいうより、例えば全員で産経新聞購買運動するとか対策とればよいのにと思う。
342:名無しさん@1周年
17/07/23 04:53:52.99 4EMiI/j10.net
>>324
しかしそのじいさんばあさんの力で安部氏の支持率が激減したわけだからな。
343:名無しさん@1周年
17/07/23 04:54:06.41 a3+cgHGZ0.net
>>323
まあ望み薄だね
今安倍下ろしできるとすれば自民党議員だけど、マスコミがいくら隠蔽しようと議員なら前知事の発言知ってるからな
来年9月だかの党内選までこの低支持率を維持できるかな
344:名無しさん@1周年
17/07/23 04:56:03.18 4EMiI/j10.net
>>309
安部氏さえおりれば、例えば石破氏ならもっと韓○などと融和した政策をとるのではないか。
345:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
17/07/23 04:56:15.19 XcuPFGDC0.net
日米ともに実体のないフェイクニュースで政権が揺さぶられているが致命傷にはなっていない。(深傷ではあるが)
米軍による北朝鮮攻撃を阻止する事が目的か、それとも中共か。兎に角無理をしている。
どちらもマスゴミ側が切羽詰まってる感じがする。
ここらでフェイクニュースを暴いて廻れば(ネットだけでやっても意味がないが)形勢は大きく逆転する。
問題はその手段だな。
346:名無しさん@1周年
17/07/23 04:57:57.73 4EMiI/j10.net
>>313
だから自殺もくそもそれを知っているのはネット民だけで、あいかわらず年寄りその他は信じてるし修正できない、だから安部氏の支持率が50%以上から20代まで下がったんじゃないね?
347:名無しさん@1周年
17/07/23 04:58:02.98 z6XE9swP0.net
>>333
知ってるからと言って大して役に立つ真実でもないからなwそこまでのモチベーションが上がる話でもない
「加計学園問題を最初に言いだした事務次官って通い系バー通い報道されて天下り問題で懲戒食らった人なんだよなぁ・・・」
ってんで良い悪いはともかくそれを知らずにメディア鵜呑みにしてる人達よりは懐疑的に見てるって程度の話で
348:名無しさん@1周年
17/07/23 04:58:57.09 QfUZ6j1eO.net
>>336
朝日や毎日が森友の時から露骨に石破出して押してるから、石破はいかんという印だな。
てか安倍より石破のが余程癒着持ってる族議員だし。
349:名無しさん@1周年
17/07/23 04:59:41.09 rbgM10zS0.net
本来、広告収入のないNHKに期待なんだけど。
経営委員会の選任方法を選挙にしたら(笑笑)
350:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
17/07/23 04:59:45.12 XcuPFGDC0.net
>>319
今回は新潮が流してるし、産経でも扱ってる。重要だからどこかが流してる。
NHKや朝日に比べると影響力が少さいだけでな。
そして朝日やNHKはこれまで何度も社会主義陣営よりのフェイクニュースを流してきた。
351:名無しさん@1周年
17/07/23 04:59:59.42 EbqopH8yO.net
いいとこ取りしてるテレビって、問題だろう…
352:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
17/07/23 05:04:04.93 XcuPFGDC0.net
>>338
ワシらが言ってもにわかには信じてもらえないしな。
ソース揃えて説得しようにも、長い話は聞いてもらえないし。
353:名無しさん@1周年
17/07/23 05:06:08.39 4EMiI/j10.net
>>340
石破氏も本来保守派だろうが、安部氏の現状、どこに融合すればマスコミのターゲットにならないかくらいはわかっているのかもな。
逆に小池氏はネットの力を熟知しネットを味方につけて勝利した。学校問題やダサい制服中止云々は2ちゃんねる見ていたとしか思えない(笑)
片山さつき氏もネットをこびる発言するが、小池氏ほどの狡猾さがない。空回りしている印象がある。
354:名無しさん@1周年
17/07/23 05:08:58.29 4EMiI/j10.net
>>342
逆に言うなら産經新聞や新潮が朝日やテレビなみの影響力をもてばすごいことになるだろう。
355:名無しさん@1周年
17/07/23 05:09:13.62 uz1BdwRU0.net
TV報道の偏向ぶりには、毎回うんざりさせられる。
R4の2重国籍、スパイ疑惑、全く報道されず。
架橋思想の党首・朝鮮人との2重国籍議員の巣窟、民進党。
TBSの報道局長は民進党で立候補し、当選。
このまま野放しで良いのか、マスコミは。
356:名無しさん@1周年
17/07/23 05:10:23.69 EUpGYZYh0.net
民放はまだスポンサーへの不買で対抗できるが、対抗手段が無い犬HKが問題
357:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
17/07/23 05:10:26.67 BJCokVyo0.net
>>345
石破さんはミリヲタなだけで保守ではないよ。
歴史問題になると途端にアカくなる。
経済財政問題はもっと解りやすくイデオロギーが出る。
農政はわりと良いんだけどねえ。
358:名無しさん@1周年
17/07/23 05:10:54.43 78eyYYwR0.net
だが携帯各社も年寄りに
積極的にスマホに変えさせてるし
必然的にYouTubeなどが普及するのではないか
高齢者層もネットとテレビの情報の違いに気付くはず
359:名無しさん@1周年
17/07/23 05:11:28.77 QfUZ6j1eO.net
>>345
というか石破になったら簡単におろせるネタもあるしたいした支持率ないから左派がその先考えてとりあえず石破持ち上げてるだけかと。
360:名無しさん@1周年
17/07/23 05:12:48.58 4EMiI/j10.net
>>344
発言力のある保守系メディアをネットで育てるしかないよな。つまらん本を一位にあげるパワーもあるのだから。
361:名無しさん@1周年
17/07/23 05:13:43.61 vb5Ca/8+0.net
>>25
国民を騙る、民進党・反日放送局の解説員・コメンテーター。日本に不要だよ。
362:名無しさん@1周年
17/07/23 05:13:55.67 QfUZ6j1eO.net
>>347
杉尾とか見てると、いかにマスコミが偏向してるかを垣間見れるわ。
363:名無しさん@1周年
17/07/23 05:17:35.32 3psM3Qea0.net
日米安保に反対し
学生運動をやりまくったのが今の60~70代
この世代は日米安保を作った自民党が大嫌い
今のテレビ局の幹部はこの学生運動には直接参加せず
それを横目で見ながらあこがれていた人間たち
このテレビ局幹部達の自民党にくしは番組にも反映される
自民党なら何んでも叩け!という時代が何年も続いた
そしてそれは成功し民主党が政権をとった
しかしそれは失敗に終った
しかし、この学生運動世代の骨身に染み付いた自民党嫌いは変わらない
政治は政治家がやっているのではない、テレビがやっているのだ
テレビが一斉にたたき始めれば、熱っしやすく冷めやすい日本人なんぞ
簡単に誘導できてしまう、たった5つのテレビ局が
何百万という人間を同じ方向に向かせることなど簡単な事なのだ
客観的に見れば大した問題でなくても、あらを探そうと思えばいくらでもあらは出てくるもの
そしてそのあらを探し出し徹底的に叩き、白を黒に、黒を白に変えてきたのがテレビだ
何が問題なの?という意見も多い家計問題だが、テレビが連日連夜こぞって問題にして
自民に批判的なリベラル左翼のコメンテーターをズラズラ並べワイドショーで批判しまくれば
誰もがそう思いこんでしまう、それが人間の弱さ
朝ドラのおしんを観て
おしんに食べさせてあげて、とNHKに米が大量に届いたという
こんな大衆を一つの方向に誘導することなど簡単なことなのだ
そしてテレビは都議選で自民党を歴史的大惨敗に追い込んだ
この現状をわかってない馬鹿が2chにはあまりにも多い
自分がネットで情報を得ているからといって
他の人間も同じだろう、今の時代テレビなんて影響力ねーよ、という馬鹿があまりにも多い
現実は、テレビが誘導する
30年前の古くさい価値観と、それに誘導された老人が政治を行っている
364:名無しさん@1周年
17/07/23 05:17:57.11 3psM3Qea0.net
TBSは、小池氏が東京都知事選に当選し都庁を訪問した際、小池氏が
自民党都議連に握手をしようと手を差し出したところ自民側が拒否した、という報道をした
しかしこれはTBSの捏造で実際には握手をしていた
当時、それを見ていたコメンテーターたちは、握手ぐらいすればいいのに、と非難轟轟だった
その後それが捏造だと発覚しTBSはヒルオビで何事もなかったかのようにさらっと謝罪?しただけだった
そして、その後もあいかわらず自民の加計問題を批判し続けた
加計問題より、こっちのが問題だと思うのだが
テレビという最強の武器を使って何百万人という無恥な視聴者に
印象操作をする、5つのテレビ局がこぞって
朝から晩まで、籠池、加計、豊田、稲田発言でたたきまくれば
自民を大惨敗に追い込むことなど簡単だ
5つのテレビ局が日本の政治を行っているのだ
365:名無しさん@1周年
17/07/23 05:18:31.87 IXvIKlquO.net
>>309
「神輿は軽くてパーがいい」
カスゴミを操っている官僚や役所は、お飾りのバカに来て欲しい
住民代表として監視管理監督されるなんてまっぴら御免なんだ
「俺達がプロだ!俺達が管理監督しているんだ!国民は従え!素人になにが解る?」が根本的な思想
役所改革とかした市長・知事とかに、
何故か必ず私的スキャンダルが発生し、猟犬カスゴミの餌食にされるのが不思議と思わないか?
役人は仕事をしなくても金が入るから
ソレ用の人員をさく事が簡単に出来る
366:名無しさん@1周年
17/07/23 05:20:41.04 dDDk4ZkO0.net
>>355
>政治は政治家がやっているのではない、テレビがやっているのだ
これな
>朝ドラのおしんを観て
>おしんに食べさせてあげて、とNHKに米が大量に届いたという
>こんな大衆を一つの方向に誘導することなど簡単なことなのだ
情弱をいかに誘導し操作するかが政治の基本ってことがよくわかりますね
367:名無しさん@1周年
17/07/23 05:21:02.78 78eyYYwR0.net
最近急激に偏向がひどくなったのは
民進の杉尾が糸引いて
泉放送やTBSをはじめ
民放各局に圧力かけてるんじゃない
杉尾が議員になって
特に民放がひどくなったと感じる
368:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
17/07/23 05:21:50.64 BJCokVyo0.net
>>346
逆に産経や新潮に工作員が増員されるだけでは?
産経にもソ連のスパイがいたのはミトロヒン文書等で解っているし
最近でも大阪支局でコイツそうじゃないかなってのがいたし。
またあいつらも工作の主戦場を報道機関からネットに移しつつあるのも感じる。
今は2流3流のを人海戦術で投入してるみたいだけどな。
いづれにしても、ここまで無理筋なネタを延々やるのは、あちらが焦っている証拠だろうと思う。
それだけにミスも多く、安倍政権が耐え抜けば、反撃の材料はたくさんできていると思う。
369:名無しさん@1周年
17/07/23 05:21:55.50 7JDa2huJ0.net
マスゴミの人間は
人を騙す事を何とも思ってないのね
370:名無しさん@1周年
17/07/23 05:22:26.10 4EMiI/j10.net
>>355
まあ都議選は保守系ネット民ですら自民支持ではなかっただろう。ネットを熟知しているからこそ自民党都議議員の正体もわかっていた。
371:名無しさん@1周年
17/07/23 05:22:48.20 dDDk4ZkO0.net
>>356
国民主権じゃなくてテレビ主権ってことですね
372:名無しさん@1周年
17/07/23 05:24:54.76 dDDk4ZkO0.net
>>359
泉放送制作のデマはもう許してあげて
「【検証】一つの制作会社がテレビ局を乗っ取っている!と言うデマが流れた経緯」
URLリンク(ksl-live.com)
373:名無しさん@1周年
17/07/23 05:25:17.21 4EMiI/j10.net
>>360
以前と違い支持率が下げどまるのはネット層がいるからだ。実際は30%の支持率があれば十分だとも思うし、おそらくそこをベースに徐々に戻していくのだろう。
374:名無しさん@1周年
17/07/23 05:26:02.95 4EMiI/j10.net
>>361
死活問題だからな(笑)
375:名無しさん@1周年
17/07/23 05:31:44.71 QfUZ6j1eO.net
でも自民党も下がってるけど、民進が上がってるわけではなくむしろ瀕死状態。
自分たちかえりみずに罵れば上がるわけではない。
あの姿に同じ位その人達への嫌悪感も倍増されてる。
そこが中国や朝鮮の人達と日本人の違い。
376:名無しさん@1周年
17/07/23 05:35:12.49 78eyYYwR0.net
いや
泉放送の偏向は今に始まった事じゃないよ
以前からかなり指摘されてたからな
デマじゃないよ、黒幕は確定しているから。
377:名無しさん@1周年
17/07/23 05:35:17.46 xgWBXjNv0.net
この元知事がちゃんと仕事して、もっとマシな大学誘致できてたらなと思う。
どこもこなくて、仕方ないから県議と友達の加計学園にしたとか・・・。
「え?本当に誘致の為の努力してきたの?」という感じ。
放送されてたら政権にとってもマイナスだろ。
378:名無しさん@1周年
17/07/23 05:40:43.09 K29wqIH/0.net
>>351
獣医師会と愛媛県に二枚舌をやった諸悪の根源が、
自己保身でメディアと結託し安倍政権に不利になるのを承知で自党を売っている。
それが今の石破。
379:名無しさん@1周年
17/07/23 05:42:45.89 7JDa2huJ0.net
なんでNHKの人ってクズばっかりなんだろ
380:名無しさん@1周年
17/07/23 05:44:41.37 7JDa2huJ0.net
>>369
マイナスになるかどうかは
視聴者が判断する
マスゴミが勝手に判断するな
381:名無しさん@1周年
17/07/23 05:47:57.43 4P33HhPD0.net
豊洲もから騒ぎだったしな。
築地の汚染は問題にしないし、
ようやく半年たって検査したらやっぱりヒ素とか
六価クロムとか基準越えなのに、次のワイドショーでは
ほぼスルーだし。
あたかも問題かのように共産党が豊洲、
環境基準の4割ヒ素検出発表の時は、トップニュースで連日ワイドショーで
何時間もやってたのに、築地の土壌環境汚染越えの時は淡々と一回だけ伝えて はい
終わりだもんな。あれだけアルカリだのベンゼンだの言ってたのに、
あれだけ発狂してたのに最近は移転すると決まっても何事もなくメディアは
冷静だしな。あの騒動はなんだったんだ。
382:名無しさん@1周年
17/07/23 05:49:15.54 QfUZ6j1eO.net
>>371
NHKだけでなく、先に入り込んだ人が仲間を優先して会社に招き入れてるから。
そして労働組合で力持ったから。
全キー局の労働組合が繋がってるし。
383:名無しさん@1周年
17/07/23 05:51:39.67 iggAys5n0.net
種子法廃止、水道民営化…
アへ政権が日本の心臓部を続々と海外へ売却
割とガチでヤバい
スレリンク(news板)
384:名無しさん@1周年
17/07/23 05:53:04.98 eVMOS0Tv0.net
まぁ最近目に余るのは確か
生放送みた後にニュースチェックすると
全くいない扱いやら
部分的に切り取ったり、前後逆に放送して意味を変えたり
流石にやり過ぎだと思うよ
385:名無しさん@1周年
17/07/23 05:54:00.64 /ACqj+zLO.net
>>371
そういう人を選んでるから
386:名無しさん@1周年
17/07/23 05:54:02.87 qMy9w1SA0.net
反日パヨク加戸知事へのダンアツを許すな
極左安倍政権を守り抜きましょう
387:名無しさん@1周年
17/07/23 05:56:51.29 fg+62PMN0.net
>>371
池上彰みれば分かるのにじゃん
政権叩くのがジャーナリストやマスコミ人の役目と勘違いしてる
その為ならインチキグラフやレッテル貼りして視聴者騙すのも何とも思わない
388:名無しさん@1周年
17/07/23 05:58:37.25 yDtzWmie0.net
メディア「面白おかしく切り貼りしないと数字とれないだろ!」
389:名無しさん@1周年
17/07/23 05:59:02.89 /ACqj+zLO.net
>>371
そもそもNHKの成り立ちがGHQによる統制からはじまってるからだよ
390:名無しさん@1周年
17/07/23 06:11:59.33 x0CJyFpd0.net
メディア内のシナ人と親シナ派に国防動員法が発令されてるらしいよ!
朴槿恵潰した時と同じで、今度は安倍晋三潰せってさ、北京から
391:名無しさん@1周年
17/07/23 06:16:03.94 A3lSUgkA0.net
藤井聡太四段好きな本ベストスリー
1位 百田尚樹 『海賊と呼ばれた男』
2位 沢木耕太郎 『深夜特急』
3位 椎名誠 『アド・バード』
朝日新聞
>読書も好きで、司馬遼太郎、新田次郎、沢木耕太郎をよく読むとのこと。
>地理以外にも歴史などへの関心の高さがうかがえます。
URLリンク(withnews.jp)
まるっきり嘘ではないが、百田を外したところが如何にも朝日新聞らしい。
392:名無しさん@1周年
17/07/23 06:17:52.73 rbgM10zS0.net
基本的に官僚もマスコミも議員も誰かが傷ついても日本のためという大義名分で動いている。
中には反日活動家が紛れているのも事実であろうけど。
官僚や行政職員は、正しいかどうかは別にして国のためという方向に動く。
議員やマスコミは、本来、逆に国民のためという方向に動くべきだが、何故か国のためという官僚達と同じ方向になってしまう。
たまに、増税延期したり議員や専門家が国民のためという方向に動くと、官僚とマスコミが国の為という大義名分をもって総攻撃でイジメや潰しにかかる。
小泉後の自民党もやられたが、民主党はあからさまにやられた。
安部政権はわかっていたのに、増税延期をしたり、他にも何かやろうとしたのかもしれない。
石破は単に官僚の政策に近い考えをもっているから乗せられただけと思う。
次期総理の器ではないことぐらい官僚もわかっている。
これから、また、財政問題がニュースで小出しされ、財政再建を論説する人か推されるのでは?
393:名無しさん@1周年
17/07/23 06:23:58.80 Y1aodW3Q0.net
どう見抜くじゃねえよ法で裁けよ死刑にしろよアホ
394:名無しさん@1周年
17/07/23 06:27:15.61 QfUZ6j1eO.net
こういうのって一回モンスター化しちゃうと、
正常に戻すにはマスコミがマスコミ利用して大騒ぎするから難しいよね。
395:名無しさん@1周年
17/07/23 06:27:51.09 ujFWAtcV0.net
>>383
アカヒ潰せや
396:名無しさん@1周年
17/07/23 06:30:26.95 78eyYYwR0.net
これだけ叩かれても
今日のサンデーモーニングは
偏向やるかな?
ま、反省はしてないだろうな、、
397:名無しさん@1周年
17/07/23 06:38:38.84 /ACqj+zLO.net
>>384はでたらめ
例えば従軍慰安婦にまつわる嘘話
あれ広めたのはNHK
398:名無しさん@1周年
17/07/23 06:43:44.43 XFNOu/Mc0.net
疑惑捏造と偏向報道は「安倍降ろしありき」での報道テロ
399:名無しさん@1周年
17/07/23 07:02:27.37 hq+HC5qP0.net
>>388
泉放送制作に抗議かデモだな!
400:名無しさん@1周年
17/07/23 07:05:00.44 c/UWFl+YO.net
テレビは死んでる
トランプが正しい。何でも政権を叩けばいいとか狂ってるわ
401:名無しさん@1周年
17/07/23 07:08:28.25 nT8KA+Do0.net
安倍ちゃんがこけてダレトクスル・・・・シナあるよ
402:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
17/07/23 07:11:05.52 XcuPFGDC0.net
>>379
反体制報道って手段であって目的じゃないんだよな。
サヨクは手段がすぐ目的化する。
本来目的は国民の安寧と繁栄で、政権がそれに反するのであれば反体制報道を以て打倒すべきだが
それほどでもなければ、諌言によって修正するので十分なはず。
403:名無しさん@1周年
17/07/23 07:11:16.27 38FYQzbB0.net
URLリンク(togetter.com)
こういう発言そうとうおもしろいと思うけど
ぜんぜん突っ込まれないよね
やはりマスゴミ
蓮舫が自分の息子のことを帰国先と発
404:言した やっぱり中国が我が国なのね
405:名無しさん@1周年
17/07/23 07:22:14.40 a1lavBIA0.net
ネットだけが真実と言い張る自称情強
406:名無しさん@1周年
17/07/23 07:23:39.17 dDDk4ZkO0.net
>>395
そこは忖度してくださいよー
407:名無しさん@1周年
17/07/23 07:24:33.30 dDDk4ZkO0.net
>>396
ワイドショーだけが真実だよな
408:名無しさん@1周年
17/07/23 07:37:41.95 pXwheFwVO.net
>>369
政権にマイナスなら隠さないでしょ
409:名無しさん@1周年
17/07/23 07:40:22.87 a1lavBIA0.net
>>398
違うよ 片方だけ見ずに鵜呑みにしてる奴は情弱だってこと
マスコミは情報操作してるけどまとめサイトとかも都合のいい情報だけ切り取ってるよねその事実から目を反らしてマスコミガーって言うのはどうなの?
410:名無しさん@1周年
17/07/23 07:47:07.38 XW/VGf+Y0.net
レンホウスルーして稲田さんで大騒ぎとかいい加減にしろよ
稲田さんの件もフェイクの可能性あるんでしょ?
政権は信用できないってお前らよく言える 日本人なめすぎ
加戸守行氏の証言を1秒も放送しなかったのはバツマークのメディア。
URLリンク(netgeek.biz)
出典:URLリンク(twitter.com)
411:名無しさん@1周年
17/07/23 07:47:18.78 vT84093F0.net
マスコミはバカサヨに乗っ取られているんだな
412:名無しさん@1周年
17/07/23 07:50:35.83 0+/W4JV90.net
答:泉放送制作であるかどうか
413:名無しさん@1周年
17/07/23 07:50:38.44 a3+cgHGZ0.net
>>400
なんでいきなりまとめサイトが出てくる?
ワイドショーの対立軸になるほどのもんじゃないと思うが
パヨクにはよっぽど強大なメディアに見えてるようだなw
414:名無しさん@1周年
17/07/23 07:51:40.55 78eyYYwR0.net
なんか泉放送の工作員出てきたな
415:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
17/07/23 07:55:30.55 XcuPFGDC0.net
>>400
まとめサイトなんて話半分に見るものだろ。
2chもまとめサイトも様々なニュースソースに辿り着く為のプラットフォームに過ぎない。
深掘りしたニュースのまとめは結局自分自身でやるしかない。
416:名無しさん@1周年
17/07/23 07:55:53.95 1Oh2CchN0.net
カスラックに天下りした加戸おじいちゃんがどうかしたか
417:名無しさん@1周年
17/07/23 07:56:48.88 fsXkfAqm0.net
お友達と安倍を叩きながら民進共産とお友達のマスメディア
418:名無しさん@1周年
17/07/23 07:57:10.34 qYdTTqzoO.net
いちいち誘導を見抜くのは難しい
情勢認識は情報量を減らして構造的に把握するのがコツだ
マスコミが中韓勢力に浸透され制圧されてることは分かってんだからいちいち個別のネタなんか相手にしない
マスコミに飼われるバカも相手にしない
419:名無しさん@1周年
17/07/23 07:57:47.80 1Oh2CchN0.net
敵か味方かとレッテル針の偏差値15ウヨサポがどうかしたか
420:名無しさん@1周年
17/07/23 07:58:38.67 utwsqLmc0.net
加戸さんの話を聞いて何も思わないのは
人の心がないか
理解する知能が足りないか
どちらか
421:名無しさん@1周年
17/07/23 07:59:42.52 4ZpZTI/q0.net
>>1で書かれてることは主に政治に関することだけど、
日本マスゴミはスポーツも酷い
まぁそれはそれは酷い
寝ても覚めても野球野球野球野球野球野球野球野球
清宮とかどうでもいいんですけど
422:名無しさん@1周年
17/07/23 08:00:24.09 PyCZIGWB0.net
>>395
内閣を同じ志の人間で固められると、
昔みたいに派閥人事のせいで、閣内不一致とか、政局がらみで叩けないから
クズぞろいのマスコミにとっては面白くないんだろ
423:名無しさん@1周年
17/07/23 08:00:46.04 XG5giNII0.net
安倍忖度政権終了
424:名無しさん@1周年
17/07/23 08:01:20.25 a1lavBIA0.net
>>404
まとめサイトとかって言ってるだろ?ネットで情報が操作されてるものの一例として出したまで
425:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
17/07/23 08:01:4
426:5.33 ID:XcuPFGDC0.net
427:名無しさん@1周年
17/07/23 08:02:06.96 0+/W4JV90.net
泉放送制作をどないかせんとな
アイツら好き勝手やりすぎ
とりあえずスポンサー不買かね
428:名無しさん@1周年
17/07/23 08:02:11.59 LUvL96OJ0.net
勝手に解釈せず全文流せよチョンゴミ
429:名無しさん@1周年
17/07/23 08:02:13.29 XG5giNII0.net
安倍忖度政権完了
430:名無しさん@1周年
17/07/23 08:04:28.26 LUvL96OJ0.net
新聞は購読だからわざわざ買わないといけないが
テレビは垂れ流しだもんなぁ
431:名無しさん@1周年
17/07/23 08:06:00.45 7GPkDnRI0.net
>>401
最近は日経が朝日、毎日寄りなんだよな
今朝も一面で安倍が悪いと天声人語のようなストーリーで語っていたよ
AIIB推進派の新中国な記者が多いようなので、その流れなんだろうか
個人的に日経を切ろうかと思うようになった
432:名無しさん@1周年
17/07/23 08:06:31.34 78eyYYwR0.net
サンモニ放送中
やっぱ懲りずに偏向やってるわ
出演者全部悪人にしか見えない
なんなあのバカボンパパみたいなオッさん
433:名無しさん@1周年
17/07/23 08:06:43.13 a3+cgHGZ0.net
>>415
じゃあ他にいくつか例を挙げてくれ
ワイドショー以上に情報操作されてて影響力のあるものって思いつかないから
434:名無しさん@1周年
17/07/23 08:08:37.85 n9CRxJgn0.net
>>383
藤井くんが一番好きな本が若島正「盤上のファンタジア」
関西将棋会館 @shogi_osaka
本日7/19は、藤井聡太四段のお誕生日です。おめでとうございます!いくつか質問にお答えいただきました。#関西棋士誕生日
Q好きな将棋の駒→角
Q好きな季節→秋
Q平均睡眠時間→7時間半
Qおすすめの将棋の本→盤上のファンタジア
Q対局前の過ごし方→リラックスして早めに寝る
435:名無しさん@1周年
17/07/23 08:08:57.72 X+pEsgk10.net
池上彰と佐藤優の共著でも、この点が問題視されてたな。
客観的に全紙の記事を網羅して、比較掲載する
まとめサイトの上位互換的なものってできないのか?
436:名無しさん@1周年
17/07/23 08:09:34.86 gWBDZXAb0.net
やってることが河川乞食時代から変化無し
437:名無しさん@1周年
17/07/23 08:13:33.01 /o9dWbPT0.net
ま、多くの国民は加戸前知事の発言を聞いているので、あれを報道しない新聞社は
もはや報道機関として失格。中立的な報道は期待できないマスメディアとして認識
されただろうな。
438:名無しさん@1周年
17/07/23 08:14:48.96 cHW0hukL0.net
tbsの社員も放送してるときに誰一人おかしいと
思わないのか
もう叩く事は正義ですと洗脳されてんの?
439:名無しさん@1周年
17/07/23 08:15:22.63 buWlKtVN0.net
>>17
マジでこれなんだろうな
440:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
17/07/23 08:16:04.58 XcuPFGDC0.net
>>415
ネットは個人で情報発信しているのがほとんどだから、誤解や誤認、思い込み等があると見るのが前提で
もちろんその人のバックグラウンドによっては何かしらの工作も有り得る。
そしてこれは程度の差はあるがマスコミにもある。
ネットはそこから根拠を辿っていくのに威力を発揮するメディアであって、そこが既存のマスコミと異なる。
441:名無しさん@1周年
17/07/23 08:17:40.42 d3SZQ8QMO.net
>>1
何を当たり前のこと言ってやがる。マスコミなんてそんなもんだ。
442:名無しさん@1周年
17/07/23 08:18:52.76 dDDk4ZkO0.net
>>400
すでにネットの方が量も質もはるかにマスコミを凌駕してるでしょw
というか、ネットは旧来のマスコミすらも内包してる(例えばasahi.comとかその他)
右から左まで多種多様、真実と嘘を交えた大量の情報が双方向で圧倒的な人数で垂れ流される、それがネット
他方、国民から選ばれたわけでもない特権的な編集者や記者が特に選んだ記事を一方向に垂れ流すのがマスゴミ
この構造を考えただけですでに旧来のマスコミの敗北は決定的だろ?
443:名無しさん@1周年
17/07/23 08:19:26.66 vIlxCvkS0.net
捏造した筋書き通りの答えを言わないと…
説明責任を果たしていない
国民は納得していない
疑惑は一層深まった
テロ朝、ヘンタイ、トンキン&狂同新聞の常套手段w
444:名無しさん@1周年
17/07/23 08:20:13.45 5MHv+pNK0.net
まぁ、芸能村のコメンテーターの連中は
飲酒運転や暴力事件に淫行事件に薬物事件やら犯罪犯した前科者の悪党や
不倫したり第二婦人や隠し子を作ったり略奪婚をする不祥事起こした人間の屑や
頭が弱い芸人に、芸無し脳無し俳優タレントや、弁護士や作家や教育評論家やらその分野の落ちこぼれが選ばれるからね
その上、芸能村の報道姿勢もいいかげん
例えばげ不倫報道
政治家にゲス谷バンドマンみたいな弱小タレントの不倫は徹底的に叩くが
文枝芸人や円楽芸人にベッキーやケン渡辺といった大手芸能事務所のタレントの不倫は気持ち悪い援護
宮根司会者やテリーコメンテーターや安藤キャスターやマギータレントに浜田芸人の不倫は報道しない自由
政治報道にしても
自民安倍は有る事無い事ほじくり返し朝から晩まで徹底的に叩きまくり
二重国籍を隠し日本国民を有権者を騙し芸能村の芸能界から民進党の政治家になり
民進党の党首になったテレビタレント議員蓮舫の二重国籍隠蔽問題や民進党の都合が悪い事は報道しない自由
反日パヨクや在日に芸能村の連中や広告代理店に闇社会に都合が良いように報道し
反日パヨクや在日に芸能村の連中や広告代理店に闇社会に都合が悪いことは報道しない自由
それが芸能村の芸能界テレビの報道姿勢だからね。
445:名無しさん@1周年
17/07/23 08:22:21.90 XW/VGf+Y0.net
>>430
テレビは一方通行
ネットは賛成反対意見もでるし一方通行ではない。
446:名無しさん@1周年
17/07/23 08:23:37.24 kOsCEByT0.net
マスコミが我々をコントロールする場合、当然の事ながらそれは
「報道する」という手段によってなされる。
そこには様々なテクニックがあるのだろう。過激な表現をして煽ったり、
中には事実をねじ曲げて報道する局があるという。
こんなのはテクニックもへったくれも無い事なのだが、
忘れてはならないのが「報道する」という事以外に
「報道しない」という不作為手段によって
我々の思考や判断に影響を与えようとする場合もあるという事。
この不作為の「報道しない」という事について、「死刑制度」を例にとって考えてみたい。
さて、マスコミが死刑制度を止めさせたいとしたらどのような事をするだろうか?
まずは「報道する」についてだが、
死刑囚の死の恐怖を我々と共有させようとするだろう。
我々だって死ぬのは怖い。刑の執行日まで刻一刻と迫る死刑囚の恐怖、絶望を
我々に知らしめ、共に感じてもらう。
そしてそれに重ねるように死刑囚の深い悔恨の念を、手記や死刑囚と交流のある者の口から
語ってもらう。
続き
447:名無しさん@1周年
17/07/23 08:24:56.84 kOsCEByT0.net
>>436の続き
では「報道しない」という事については?
それは死刑という刑罰を受けるに至った犯罪行為である。
かつて図書館で一つの本を手にした。
そこには死刑が宣告された裁判において明らかになった
犯行の詳細が書かれていた。
読み始めたが一章、最初の死刑事例で読むのを止めてしまった。
その犯行は凄惨を極め、読み進めていくうちに被害者の人々の恐怖、苦痛、
死の瞬間までの無力感、絶望感などを感じて気分が悪くなってしまったからだ。
これら死刑犯罪の犯行の詳細は、その凄惨さ故に意図的に「報道しない」という事ではなく、
「報道できない」という面もあるのかもしれない。。
しかしながら死刑制度を問う報道、番組制作をする場合に於いて、これらの犯罪の詳細は欠かせない。
なるほど、彼ら被害者は既にこの世にいなくて声は出せないだろう。
だが事件の詳細を知れば、彼ら、彼女たちの受けた恐怖、苦痛、無力感、絶望感は共有できる。
その時確かに我々は、彼ら、彼女達の声を聞くのである。
死刑制度存続の是非が問われるならば、まず最初にこれらを報道する義務がある。
448:名無しさん@1周年
17/07/23 08:28:35.44 vIlxCvkS0.net
憲法改正をさせたくない在日勢力とマスゴミが報道テロを仕掛けている段階。
見抜く見抜かないの次元は越えてるよ
安倍降ろしありきで、捏造洗脳をやってるんだから停波あるのみ
449:名無しさん@1周年
17/07/23 08:28:57.23 XW/VGf+Y0.net
TBS相変わらず偏向してるしてる
特区制度は結局お友達優遇しただけだって
450:名無しさん@1周年
17/07/23 08:29:17.17 X+pEsgk10.net
>>430
グーグルあたりが本気出してくれたら
できそうな気がするw
451:名無しさん@1周年
17/07/23 08:29:54.86 LitPQ4Ni0.net
放送法はちゃんと機能してるのか
452:名無しさん@1周年
17/07/23 08:30:14.78 dDDk4ZkO0.net
>>432
自己レスだけど、もう一つ重要なのは
ネットは検証能力がすぐれているってこと。嘘はそれが嘘だということがいつかはばれる。
朝日新聞が30年以上も捏造報道を訂正できなかったことに比べれば、ネットの嘘は多くの人によって
すぐに反省され訂正され批判され、やがて正しい状態に落ち着く。
ネットde真実とか揶揄されるけど、おそらく近い未来には、真実はネットでしか探せない世の中になるよw
ネット情に溢れる99%の嘘と1%の真実を見極めなければならないような世の中ね
厳しいねーwww
453:名無しさん@1周年
17/07/23 08:30:27.12 7/NIpzqj0.net
誤報ならともかく明らかな捏造に対しては法的措置を取らなきゃ駄目だろ
何で道具に頭下げてうやむやにしてきてんの
454:名無しさん@1周年
17/07/23 08:30:48.52 78eyYYwR0.net
サンモニ
ところで、加戸元知事の言われた事
何で、
公表出来ないの?
455:名無しさん@1周年
17/07/23 08:31:35.36 XW/VGf+Y0.net
TBS猛烈に政権批判しまくってるしまくってるすごい勢い
何もなきゃこんな事ならないのにねーと関口
456:名無しさん@1周年
17/07/23 08:33:43.85 78eyYYwR0.net
サンモニ
今日はやたらCM打ち込んで
逃げ切り、北朝鮮に切り替えたwwww
457:名無しさん@1周年
17/07/23 08:34:07.92 S8A0UZ5s0.net
>>442
ピザゲートみたいのが多発して既存マスコミに回帰すると思うぞ
媒体はネットに変わってるかも知れんが
458:名無しさん@1周年
17/07/23 08:34:16.10 +F8W+/Ws0.net
元知事の発言を聞いたらなるほどって思って結構納得しちゃったんだけど、こういう人を増やしたくないから報道しないの?
459:名無しさん@1周年
17/07/23 08:35:03.96 OwL8JS69O.net
TBS、獣医師会側の説明が二転三転してることは報道せず
石破と獣医師会の悪巧みは報道せず
460:名無しさん@1周年
17/07/23 08:36:10.28 wqiJJo4k0.net
財務省がマスゴミ操って安倍降ろして消費税増税
戦前と同じようになってきたな
461:名無しさん@1周年
17/07/23 08:37:16.36 dDDk4ZkO0.net
>>447
ピザゲート?
462:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
17/07/23 08:37:47.35 XcuPFGDC0.net
>>442
これって集合知のなせる業なんだけど、戦前のように新聞全国紙だけでも50社以上ある状況だったら
既存のマスコミでも相互検証はできたんじゃないかなと空想できますね。
近衛内閣の翼賛報道以来、少数寡占状態に置かれて全体主義化しているのが最悪なんだと思います。
463:名無しさん@1周年
17/07/23 08:38:03.35 a3+cgHGZ0.net
>>447
その時は信用できるメディアとして既存の物が選ばれたってことだから、問題ない
つかそうなって欲しいけど
464:名無しさん@1周年
17/07/23 08:39:27.96 PyCZIGWB0.net
全面的に民進、朝日・毎日と争う姿勢を見せないと、
一般人には「悪いことしたって自覚があるから説明できないんだな」と思われるだけ
いくら説明しても報道しないからね
465:名無しさん@1周年
17/07/23 08:39:38.31 S8A0UZ5s0.net
>>451
お前情報あさってる割に物知らないな
466:名無しさん@1周年
17/07/23 08:41:04.01 dhWNGCnv0.net
発言側が常に全撮影しアーカイブス化してネットに置いておくしかねえか
そういや職場での自分の発言を全て録音してるリーマンが居るらしい
467:名無しさん@1周年
17/07/23 08:42:05.95 SmdVCQuJ0.net
ゴミカスメディア代表の新潮がそれをいう滑稽さ
468:名無しさん@1周年
17/07/23 08:42:25.14 3jtwzS1h0.net
加戸って加計ありきに至るまでの道のりを説明をしただけでしょ。ついでにyoutubeマンセーなんだから民放で放送する必要ないでしょ。
469:名無しさん@1周年
17/07/23 08:43:32.69 Zma37Hr70.net
>>1
捏造なら放送免許取り上げでよかろう
なあにマスゴミがひつやふたつ消えたところで
一般人の生活には何一つ影響は無いからな
雑音が減るだけだ
470:名無しさん@1周年
17/07/23 08:43:43.68 SmdVCQuJ0.net
>>458
長い道のりがあるなら「ありき」じゃねえじゃん
皆、その長い道のり辿ればいいね
471:名無しさん@1周年
17/07/23 08:44:17.52 dDDk4ZkO0.net
>>455
はいはい。それで?
472:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
17/07/23 08:44:35.89 XcuPFGDC0.net
>>455
アメリカの極右が流した陰謀論なんて、日本で暮らしてると知る機会なんてほとんどないだろ。
473:名無しさん@1周年
17/07/23 08:47:25.87 OnFeAeYH0.net
>>42
お袋から聞いた話。
情弱高齢者も気付き始めているみたいだぞw
お袋が参加してるフラダンスのサークル仲間との飲み会で、
自民党の批判ばかりで気持ち悪いからテレビを観なくなったって 話題になったってよw
で、1人が 孫から聞いたと
偏向報道とか印象報道について語り出し、
ひるおびって番組が特に酷い、嘘と想像だけで
政権批判しているって言い出したら
「やっぱり」「~と思う とか ~ではないかって言ってる事が多いと思ったのよね」
って出席者全員同意してたってさw
474:名無しさん@1周年
17/07/23 08:48:35.43 OkIg/Mc90.net
あれ、新潮内で内ゲバか?
475:名無しさん@1周年
17/07/23 08:49:37.25 6w0Zkal60.net
>>1
ここまで加計学園養護するのはなぜか?
安倍は加計学園の元理事!
476:名無しさん@1周年
17/07/23 08:49:43.70 VRAEhsvi0.net
マスコミを監視する組織が本当に必要だな
好き勝手なことをやりすぎる
誤った情報を流したら社長かスポンサーが出てきて謝る覚悟で番組制作しないとな
477:名無しさん@1周年
17/07/23 08:50:11.40 LitPQ4Ni0.net
どうみても嘘つく方が悪いのに
嘘を見破る責任を視聴者に負わせるのがおかしい
478:名無しさん@1周年
17/07/23 08:52:05.85 vCpzO9aP0.net
テレビと新聞は全て東スポみたいなものだと思うしかない
整合性をとるのが難しいからってやりたい放題すぎる
479:名無しさん@1周年
17/07/23 08:52:57.22 raWvUwTk0.net
「報道しない自由」「切り取り」「偏向報道」
中二くせえw
480:名無しさん@1周年
17/07/23 08:53:22.90 5lTp7aL20.net
前知事の説得力がありすぎるんだよなぁ
あの落ち着き只者じゃないぞ
481:名無しさん@1周年
17/07/23 08:53:44.55 e4Wpebyz0.net
わざわざ見抜いてあげるようなお節介必要なの?見なきゃいいじゃん
482:名無しさん@1周年
17/07/23 08:53:54.61 XSxDVh9Y0.net
サンモニのスポンサーに抗議するのは良いが
大手の会社はなかなか難しいだろ
まずは中小の会社を狙い撃ちして抗議したほうが効果出ると思うよ
通販健康食品とか
483:名無しさん@1周年
17/07/23 08:54:14.48 SmdVCQuJ0.net
>>467
嘘つきを罰する方法ないからな
視聴者、消費者側が利口になって金を落さないようにするとか
スポンサーにお問い合わせするとかぐらいじゃないとどうにもならん
484:名無しさん@1周年
17/07/23 08:56:02.64 vCpzO9aP0.net
安倍離れがーとかいうが離れて誰も信用できないのがな
朴槿恵が辞めたらムンジェインとか忖度とかそういう
レベルじゃなかった、日本もそうなりかねない
485:名無しさん@1周年
17/07/23 08:57:05.92 ILsPqa8O0.net
加計学園獣医学部新設の件で、
・民主党がゴーサイン出した話
・加戸さんの意見を知っている
どちらもyesの人の割合ってどのくらいだろう
486:名無しさん@1周年
17/07/23 08:58:30.34 ILsPqa8O0.net
>>468
東スポに謝れw
487:名無しさん@1周年
17/07/23 08:58:37.19 vCpzO9aP0.net
>>243
マスコミはダブルスタンダードだからな、自分たちば世襲コネ忖度バリバリ
なのに他人がやったら行けないらしい
488:名無しさん@1周年
17/07/23 08:59:00.96 PuKXr1L20.net
>>321
蓮舫も「憲法が今の情勢に合ってないなら帰る必要がある」って言ってるけどね
489:名無しさん@1周年
17/07/23 08:59:17.27 a3+cgHGZ0.net
>>469
「インターネットは信用ならん」
老人くせえw
490:名無しさん@1周年
17/07/23 09:00:18.76 ilGibAGN0.net
やはり、ひろゆきの格言は重いな。
ひろゆきは、情報化社会の中で自分が騙されず、
賢く、惑わされず、情報を収集して生きていく言葉を残した。
「嘘を嘘と見破れないとインターネットを利用するのは難しい。」
この言葉は、この世の情報全てに当てはまる。
491:名無しさん@1周年
17/07/23 09:01:23.53 HpyRfyeE0.net
>>468
> テレビと新聞は全て東スポみたいなものだと思うしかない
東スポに失礼だ。
何の案件だったか忘れたが、東スポが問い質されたとき「うちの記事を本当だと思う人はいません。」と前置きしたうえで、「××××のように報じました。」ときちんと説明してた。
492:名無しさん@1周年
17/07/23 09:07:53.08 DcfxSHfY0.net
■真実を報道しないニュース番組
・テレビ朝日の「報道ステージョン」
・TBSの「サンデーステーション」
・NHKの「7時のニュース」、「12時のニュース」、「19時のニュース」、「21時のニュース」
■週刊誌ネタの偏向報道を垂れ流す情報バラエティ番組
・テレビ朝日の「羽鳥慎一モーニングショー」
・TBSの「 ひるおび! 」
・
・
493:名無しさん@1周年
17/07/23 09:10:41.68 78eyYYwR0.net
マジに最近は
東スポが正義に見えるな
494:名無しさん@1周年
17/07/23 09:13:18.38 gDQSbL7w0.net
ミンスにも騙されたけど主犯はマスコミだって十分わかってるのに
なんでまた簡単に騙されるのかねえ
495:名無しさん@1周年
17/07/23 09:16:05.62 LitPQ4Ni0.net
>>484
うちの周りでも
やっぱり自民党は駄目ねぇって
言葉がチラホラ聞こえてくる
496:名無しさん@1周年
17/07/23 09:19:26.33 THfqvo3b0.net
単に視聴率取れそうな内容で報道してるだけだろ
497:名無しさん@1周年
17/07/23 09:22:32.54 /ACqj+zLO.net
バカは死ななきゃ治らないからだよ
498:名無しさん@1周年
17/07/23 09:30:14.85 xMwNLGDm0.net
>>475
心療内科に通っている人と同じくらいだと思うよ
499:名無しさん@1周年
17/07/23 09:35:54.12 W4V/NEHI0.net
世情の諸悪の根源はマスメディア
500:名無しさん@1周年
17/07/23 09:37:18.19 c6zmmDVW0.net
捏造報道には刑事罰を
501:名無しさん@1周年
17/07/23 09:45:51.54 DYgcSr3l0.net
政権を転覆させる為に疑惑を捏造
事実を歪めて真実を隠し、情報操作して民衆を扇動
報道テロだよねw
502:名無しさん@1周年
17/07/23 09:46:48.48 kfZs8ov30.net
別にメディアは公平中立を宣言してないんでないの?
電波を商品にした商売やってるだけで
真実を伝えるのが仕事じゃなく
視聴率獲ってスポンサーを集めるのが仕事なんじゃないかと
503:名無しさん@1周年
17/07/23 09:47:14.36 YZrHTH4s0.net
>>479
ひとつの事柄に対してインターネットは嘘と真実が有る、しかしTVは嘘しかない場合が有る
504:名無しさん@1周年
17/07/23 09:47:42.57 E1BETUqN0.net
>どう見抜くか
テレビやラジオを情報入手先としなければ良い
要するに、テレビを捨てる事だなw
505:名無しさん@1周年
17/07/23 09:48:18.47 f9qt7t+90.net
むしろ今時TVばかりを情報源にしてることが問題ではw
506:名無しさん@1周年
17/07/23 09:50:17.16 6bvfs3ax0.net
テレビや旧来のメディアはもう信用できない。
俺たちレジスタンスで公平・公正なメディアを立ち上げよう
507:名無しさん@1周年
17/07/23 09:51:22.11 YZrHTH4s0.net
>>492
新聞雑誌はそれでも良いんだが、TVはなぁ・・・
ちなみに電波を商品にしてるのは国な、放送局は使用料払って借りてるだけ
その条件に電波法を守るってのもある
508:名無しさん@1周年
17/07/23 09:51:50.50 oUEUl2xO0.net
そろそろ番組master of ceremoniesは土下座の用意な
509:名無しさん@1周年
17/07/23 10:22:25.25 f5QkVa0N0.net
現実問題で電波オークションとかしても
今まで散々儲けてきた積み立てがあるわけで
一からやろうとしたら設備投資もあるし
どうせ金満の在日企業が落とすだけじゃないかな
んで報道制作は従来通りで泉放送に丸投げするんじゃないの
510:名無しさん@1周年
17/07/23 10:23:53.67 yxnWzZS40.net
ジジババとか左翼テレビに洗脳されてる人間って自分が洗脳されてるとも考えてないからねー
511:名無しさん@1周年
17/07/23 11:17:59.40 fg+62PMN0.net
>>492
テレビは放送法があるから建前で「私達は公平中立な報道をこれからも行っていきます」と言ってるね
もちろんそんなの嘘でデマ捏造して報道しない自由も使いこなして安倍叩きしてるけど(笑)
512:名無しさん@1周年
17/07/23 11:32:27.88 bVw83mUUO.net
若い日本人はネットも使って情報を得ているから良いのだよね~。
513:名無しさん@1周年
17/07/23 12:01:28.34 NUTz4Hc60.net
>>499
電波オークションの目的は、
「公平な報道をさせること」ではない
「偏向報道している」ということを国民に知らしめるため
宗教法人とかが電波買って、朝から晩まで布教番組やっててもいいよ
514:名無しさん@1周年
17/07/23 12:05:44.94 UyhYlxhqO.net
来週月曜日の夜10:00からのニュース女子は必見
朝日新聞、お前らよ~く見ておけよ!
515:名無しさん@1周年
17/07/23 12:09:56.59 jGJEOfgZ0.net
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
URLリンク(www.youtube.com)
.
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
URLリンク(www.youtube.com)
.
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
URLリンク(www.youtube.com)
.
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
URLリンク(www.youtube.com)
516:WKEMOHGM . レイシストヘノナカユビノタテカタ https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q . 池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4 . Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日) https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck . Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日) https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg . 松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E . モーニングショーから謝罪の入電 https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE . 「加計学園」の文科省書類を公開 https://www.youtube.com/watch?v=17hdN95xCmw (全録)加計学園問題 前川前文科次官が会見1 2017/05/25 https://www.youtube.com/watch?v=wx-P0MC4rp8 (全録)前川氏、FNNのインタビューに応じる 2017/06/02 https://www.youtube.com/watch?v=CBv58ok0Nvo Shigeaki Koga, Former METI Bureaucrat: Speaking Truth to Power 元経産省官僚 古賀茂明氏 日本外国特派員協会(2017年6月5日) https://www.youtube.com/watch?v=rxujkHouWbQ 【週刊新潮】凶暴代議士「豊田真由子」による秘書への“絶叫暴言&暴行傷害”音声 デイリー新潮 2017/06/21 https://www.youtube.com/watch?v=Bc6UEvT9H_o . 【第2弾】「豊田真由子」代議士の“ミュージカル調”イジメ音声 デイリー新潮 2017/06/26 https://www.youtube.com/watch?v=PtD1mNickNY 【第3弾】〈物事にはねえ!裏と表があんの!!〉 さらなる絶叫暴力「豊田真由子」代議士 デイリー新潮 2017/06/28 https://www.youtube.com/watch?v=wd-daKi0yBs 【第4弾】〈チョギ!〉そして罵倒… 「豊田真由子」代議士の絶叫暴行 デイリー新潮 2017/07/05 https://www.youtube.com/watch?v=coFWcHDxSL4 【ノーカット】前川喜平前文部科学事務次官 記者会見 日本記者クラブ(2017年6月23日) https://www.youtube.com/watch?v=LB_hBw-2MCE 都議選前日ようやく表に姿を現した安倍総理を待っていたのは「やめろ!」「帰れ!」の嵐!怒れる聴衆の中には森友・籠池氏の姿も!安倍総理は市民を指差し「こんな人たちに負けない」逆上! 17.7.1 https://www.youtube.com/watch?v=-C17J5XK6Jg
517:名無しさん@1周年
17/07/23 12:11:44.06 uGTJmXzj0.net
新聞は倒閣運動の“ビラ”だ ストレートニュースまで歪められている
URLリンク(www.sankei.com)
もっと叩こう!w
518:名無しさん@1周年
17/07/23 12:12:23.54 sCN7mSYT0.net
当日7時のNHKニュースで普通に報道されてたけど
愛媛県はあんま関係なさそうだなと
519:名無しさん@1周年
17/07/23 12:12:28.36 uGTJmXzj0.net
>>504
ニュース女子って地域によって放送時間が全然違うんだな
520:名無しさん@1周年
17/07/23 12:16:48.13 SoLw4wMN0.net
印象操作についてはマッド▪シティって映画が良くできてた
521:名無しさん@1周年
17/07/23 12:20:38.88 jGfJJt9k0.net
マスコミの報道を鵜呑みにする馬鹿が多すぎる
マスコミが自民のネガキャンをやって民主党に政権交代して
ひどい目に遭ったのをもう忘れたのか
522:名無しさん@1周年
17/07/23 12:23:55.87 M14j/LAw0.net
やたらと不安を煽る朝鮮マスゴミ
人間は不安に直面すると現状に対し否定的な判断をしやすい傾向を利用し
与党批判に誘導するような番組構成に
日々勤しんでいる
手の込んだCG、重厚なBGM、声色を使ったナレーションを駆使し
プロの演出で、もはや報道の範疇からかけ離れた体たらく
523:名無しさん@1周年
17/07/23 12:25:57.33 HpyRfyeE0.net
かなり前、テレビの野球中継の副音声を何気なく聞いてみた。
○○ファンのためと銘打って偏向しまくり。
相手方の攻撃では「バッター××、先ほどヒット打ってますからもうダメでしょう。」
○○の攻撃では「バッター△△、先ほど打ってますからね、今度も期待できます。」
立場を明らかにしているので、腹立たしくは思わなかった。
野球中継に限らず、立場を明確にして偏向なりなんなりすればいいとと思うのだが。
524:名無しさん@1周年
17/07/23 12:27:19.49 AZGMgfjU0.net
>>510
生活は民主時代の方が楽だったよね
525:名無しさん@1周年
17/07/23 12:28:34.67 UYd95jkQ0.net
>>88
アベノセイダーズお疲れっす。
526:名無しさん@1周年
17/07/23 12:30:41.67 gqsQRnT70.net
都合良く改変する自由
527:名無しさん@1周年
17/07/23 12:31:03.94 4OTERBJc0.net
◆【アッキード/森友】森友問題 交渉記録「不開示」取り消し訴訟、国側は棄却求める◆8★553©2ch.net
スレリンク(seijinewsplus板)
【アッキード事件】加計学園/森友学園/国際医療福祉大学総合・避難所★458 [無断転載禁止]©2ch.net [786271922]
スレリンク(poverty板)
528:名無しさん@1周年
17/07/23 12:33:39.36 +VjecLmB0.net
>>504
偏向番組批判スレで偏向番組視聴を勧めるとは馬鹿か?
529:名無しさん@1周年
17/07/23 12:38:40.69 2jkLSizQ0.net
トランプ現象と同じことが起きるね。
トランプ支持者だって、トランプの発言全てを
肯定して支持してるわけじゃないだろう?
トランプを通して既存のマスコミの「フェイクニュース」を実感したら
マスコミ不信になって結果的にトランプ支持をしてるだけ。
トランプの発言がウソだったとしても、今更マスコミの言い分なんて信用しない。
仮にトランプが辞任しても、マスコミの論調に流されない別のトランプを
探して大統領にするだけ。
530:名無しさん@1周年
17/07/23 12:48:04.51 7JDa2huJ0.net
テレビをつけると
NHKからも民放からも
フェイクニュースが垂れ流されてる
531:名無しさん@1周年
17/07/23 12:49:09.83 NLB7d2uk0.net
>>519
そして蓮舫のニュースは全くない。
とくダネやらなんやら普通ならおどろおどろしいBGMかけて連日流すような手合いの政治ネタなのに面白いくらいスルー。
532:名無しさん@1周年
17/07/23 12:50:37.65 UYd95jkQ0.net
>>504
俺の地域は深夜にやってる
533:名無しさん@1周年
17/07/23 12:53:33.67 YIOA+uwL0.net
「おれは分かって言ってるんだ。ちゃんとやれ」
税制改正をめぐる議論が山場を迎えていた2014年末。菅義偉官房長官は目の前で「反対」を繰り返す総務官僚に苦言を呈した。
案件は、菅氏が総務相時代に導入を決めた「ふるさと納税」だった。地方自治体に�
534:tすると減税されるものだが、菅氏は寄付を増やすため、減税額の上限を倍増させることや手続きの簡素化を求めていた。 「大変なことになりますよ」。対応策が不十分なまま拡充すれば高額な返礼品で寄付を呼び込む自治体間の競争が激しくなり、高所得者にとって事実上の節税対策になる――。 総務官僚はそう繰り返したが、菅氏に退けられ、拡充策は15年4月から導入された。 ふるさと納税を担当していた局長は次の人事で本省からいなくなった。「菅氏は『文句を言いたければそのときに言え』というが、本当に言ったやつはクビになる」。当時を知る関係者はいう。 ふるさと納税はその後、返礼品… (残り:1093文字/全文:1481文字) 菅義偉官房長官 https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170719003825_comm.jpg 配信 2017年7月19日16時49分 朝日新聞デジタル 全文は会員登録をしてお読みいただけます http://www.asahi.com/articles/ASK7D7WPBK7DUTFK01R.html
535:名無しさん@1周年
17/07/23 13:01:17.82 VskYX3Hx0.net
森友や加計問題がどうこうより、安倍を含めた官邸の傲慢な
態度が国民に嫌われたんだろう。
もっと謙虚に説明してればこんな事になってない。単なる自爆。
法的に問題ないことをいくら証明したところで、支持率の
回復は望めないよ。
536:名無しさん@1周年
17/07/23 13:10:37.38 YZrHTH4s0.net
>>513
輸入商品メインにしてる人はそう言ってたね
海外でTシャツオリジナルプリントして売ってる人とか、もうGジャンは仕入れられないって言ってた
537:名無しさん@1周年
17/07/23 13:12:10.06 4OTERBJc0.net
【産経新聞】「陸自が情報リーク」の見方 「これではクーデターだ!」 日報問題で文民統制に深刻な懸念 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
538:名無しさん@1周年
17/07/23 13:12:45.39 7JDa2huJ0.net
>>523
傲慢な態度はマスゴミの方
国民を騙して
安倍を含めた官邸を逆恨みしてるのがマスゴミ
安倍は法的に問題ない
蓮舫の二重国籍は法的に大問題
539:名無しさん@1周年
17/07/23 13:39:02.11 0APB30EQ0.net
淡々と事実だけを報道する新聞があるならば、購読してもよい。
40年近く朝日を購読していたが従軍慰安婦の虚偽報道と謝罪無しの朝日の
対応をみてから購読を辞めた。恣意的で悪意のあるメディアは退場してもらいたい。
報道の自由がメディアにあるので、それに対抗するために購読の自由を行使した。
テレビメディアの場合は嘘、偽りの放送を続けるならば停波してもらいたい。
電波法にあるとおり、電波は国民全員の財産で公共性の高いものである。
電波を使い虚偽報道、世論誘導の報道をすることは許されない。
紙媒体で嘘偽りを報道するならば憲法の保障する報道の自由である。
サンデーモーニングも活字で報道していればよい。
電波を使い害悪を報道する自由はない。
マスコミは何を勘違いしているのかと。
540:名無しさん@1周年
17/07/23 14:54:45.83 H39Rds140.net
>>212
朝日を良いマスコミなんていう人は、まさかいないよな?
まさかねw
541:名無しさん@1周年
17/07/23 14:59:49.94 u2DHQ1r70.net
>>416
そういう定義の偏差値もあるのかもしれんが、理論的には100を超えることもマイナスにもなり得る
542:名無しさん@1周年
17/07/23 15:43:42.70 5MrI0Mz90.net
◆【アッキード/森友】森友問題 交渉記録「不開示」取り消し訴訟、国側は棄却求める◆8★553©2ch.net
スレリンク(seijinewsplus板)
■【アッキード事件】加計学園/森友学園/国際医療福祉大学総合・避難所★458 [無断転載禁止]©2ch.net [786271922]
スレリンク(poverty板)
543:名無しさん@1周年
17/07/23 15:50:25.92 wqiJJo4k0.net
団塊世代以上の爺ってネットやらんから新聞やTVの捏造に簡単に騙される
上に新聞読んでるから知識人気取りで烏合の衆になって社会の害毒になってる
544:名無しさん@1周年
17/07/23 15:54:06.57 /J96LlLl0.net
>>494
報道しない捏造する自由を行使しているのはテレビよりネットの方が酷い
ネットは自分が知らない情報は検索できないからネットのみでは情報が偏る
マスコミから情報を入手したうえでネットで補完するしかない
545:名無しさん@13周年
17/07/23 16:07:23.02 75MoZNeJT
あのな! この世の中は馬鹿が大勢を占めていること知ってるだろ!
WGIPで日本社会は戦後ますます馬鹿を養成してきたわけですよ。
頭の中には愛国心もない、たーだ楽をするような自分さえよければよい。
そんな低能な輩ばかりがウジャウジャいる。
マスメディアは自分たちだけが活躍して金儲けできればよい。
だから、詐欺師籠池やスケベ親父前川なんかを正義の味方に祭り上げている。
ほいでもってよー民主的政権の上げ足を取って些細なことをごちゃごちゃやってる。
馬鹿が面白がって見るもんだから泉放送制作がぼろ儲けだよな!
こんなんじゃー日本は間もなく中国に占領されちゃうぜ!
546:名無しさん@1周年
17/07/23 16:10:24.43 SoLw4wMN0.net
昔と違って今はネットが発達して国民は情報を受け取る手段が増えた
結果、マスコミは競うように以前に増して悲観的▪過激な報道をするようになった
その方が人目を引くから
某広告会社社員も、人目を引くためCMを過激にして炎上狙うって言ってたよね。
偏向報道を正すには、そんなこと続けてると金を稼げないってことを分かってもらうしかないんだよね
547:名無しさん@1周年
17/07/23 16:19:59.72 5MrI0Mz90.net
【悲報】安倍ぴょん「憲法改正に反対だって言うなら対案出せよ!!!」本日行われた青年会議所のイベントにて [無断転載禁止]©2ch.net [204160824]
スレリンク(poverty板)
418 あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 2017/07/23(日) 12:51:39.01 ID:UpM7K2GO0
matuda takahiko@MatudaTakahiko
今朝の神戸新聞記事にはビックリ。政権内で「総理のご意向」がまん延し、いつの間にか外交政策が変わっていたり、
閣僚の意向を無視した官僚人事がまかり通っていると。突然の9条改憲発言や獣医学部の全国展開発言は氷山の一角だった。なるほど緊急事態条項欲しがるわけだ。安倍打倒で立憲主義回復を!
URLリンク(pbs.twimg.com)
緊急事態条項
URLリンク(pbs.twimg.com)
548:名無しさん@1周年
17/07/23 16:22:25.33 SoLw4wMN0.net
営業が広告枠を売りに行ったとき、これまでスポンサーだった企業から
いやー、御社の報道に対して広告を出すと、
わが社のイメージが下がるんだよねー
と言って断られることが続くと、はっきり認識するのかもしれないね
549:名無しさん@1周年
17/07/23 16:24:57.82 P6POQmox0.net
反日の中国と朝鮮のことばっかり放送するかなら日本のニュース番組は
親日国の情報は滅多に流れない
550:名無しさん@1周年
17/07/23 16:25:41.35 ezZYtl9g0.net
都議会選挙と全く関係ない加計学園の問題まで結果に影響したとか平然と結びつけてくるからな
どこまで歪めてるんだよと
551:名無しさん@1周年
17/07/23 16:25:43.02 NUTz4Hc60.net
>>536
大丈夫ですよ!
今時、テレビ新聞は情弱のジジババしか見ていません!
ネットで評判が落ちても、御社の顧客層とは違いますから
ダメージなんてありません!
ジジババが、いま、一番金を貯め込んでいるんです!
この富裕世代をターゲットに広告打つなら、我が社で決まり!
552:名無しさん@1周年
17/07/23 16:26:12.26 NR7MjuKh0.net
日本のマスコミは全て嘘つきと言う認識だわ。
553:名無しさん@1周年
17/07/23 16:27:29.39 1kXqNtvx0.net
殆どの奴がスマホ使ってネットで情報拾ってるから
隠しても意味ないと思うんだがな。知事発言転載されまくりだしw
554:名無しさん@1周年
17/07/23 16:41:07.16 ETjqvpmM0.net
普通に報道はされてたろ
ソースのようなある偏った立場の人にとって思うような、報道はされなかったのかもしらんが
そう言う解釈付きの報道は気にいるか入らないかと言う話で
自由がどうのと言う問題ではないな
555:名無しさん@1周年
17/07/23 16:43:05.40 gW8FGXUo0.net
新潮はネットの偏向も、書けたらよくできた記事になったのに
556:名無しさん@1周年
17/07/23 16:44:46.68 Ezx0NKwd0.net
>>1
少なくとも「国民の知る権利の代行者」を名乗るべきではないな。
557:名無しさん@1周年
17/07/23 16:45:51.66 dELlacsI0.net
>>542
そうだな
TVで見て、そう言ってるの知ったし
558:名無しさん@1周年
17/07/23 16:48:53.27 H39Rds140.net
>>532
あんたの言うネットはリテラみたいなやつのことかw
559:名無しさん@1周年
17/07/23 16:49:46.22 WjfzQleE0.net
本来、そういうのを各メディアが独自の切り口で報道するから真実が伝わるのであって
日本ではなぜかメディアが横並びで同じ方向を見るんだよなあ
560:名無しさん@1周年
17/07/23 16:50:30.55 4OTERBJc0.net
【政治】<内閣支持率>続落26% 不支持56% [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【内閣支持率】続落26% 初の2割台 不支持56% [無断転載禁止]©2ch.net [434094531]
スレリンク(poverty板)
561:名無しさん@1周年
17/07/23 16:57:34.76 i2WA6iBz0.net
ネトウヨ動画も似たような動画があり過ぎでいろんな話にたどり着けなくなってるな。
562:名無しさん@13周年
17/07/23 17:07:18.42 PrEPuNFuT
自分に都合のよいように世論を盛り上げるのはマスコミの仕業
重箱の隅をつついて何処にでもあることを誇張・編集して報道する
誇張だけでは物足りなければ捏造も平気、韓国や中国を見習うマスコミ
563:名無しさん@13周年
17/07/23 17:09:16.15 PrEPuNFuT
真の権力者はマスコミだということに気づかないのか?
564:名無しさん@1周年
17/07/23 17:04:05.28 f6bGkxCT0.net
一度そういう露骨な印象操作をした局が垂れ流す情報を鵜呑みにしない
必ずネットで自分で調べるようにしている。
もう民主党政権の時のような政権交代詐欺の被害にあうのはいやだ
ここ最近はあの時のような空気が一瞬感じられたがネットの普及により
マスコミの印象操作ネガティブキャンペーンがことごとく暴かれた。
565:名無しさん@1周年
17/07/23 17:05:45.93 A3lSUgkA0.net
>>424
【高嶋ひでたけ】藤井聡太四段 29連勝達成 テレビ見ない 面白かった本
URLリンク(www.youtube.com)
面白かった本は『海賊と呼ばれた男』百田尚樹さん
『深夜特急』沢木耕太郎さん
『アド・バード』椎名誠さん
『遠い太鼓』村上春樹さん
2017年4月26日のバイキング
藤井4段が小学生の時に読んで面白かった本ベスト3
3位 『アド・バード』 椎名誠
2位 『深夜特急』 沢木耕太郎
1位 『海賊と呼ばれた男』百田尚樹
URLリンク(nanavision.net)
566:名無しさん@1周年
17/07/23 17:08:01.21 gtspE5z90.net
マスコミが報道しない、という枕詞話の報道されてる率の高さ
この手の話する奴は左右問わず、
単に皆が知らない(と当人は思ってる)ことを知っている自分という設定に酔ってるだけやで
567:名無しさん@1周年
17/07/23 17:09:52.58 2mlcnU1H0.net
政府が、デマとか偏向報道の取り締まりを怠ってきたつけが回ってきてるんだろうな
オウム事件と椿発言事件の時にTBSとテレビ朝日の放送免許をちゃんと取り上げてたら
ここまでひどくはなってなかった
568:名無しさん@1周年
17/07/23 17:11:27.02 i2WA6iBz0.net
そうは言っても発信源は政治家自身だろ
569:名無しさん@1周年
17/07/23 17:14:09.28 8SZGkJD80.net
マスゴミは、「言論統制されてる感」すら捏造可能だからな。
570:名無しさん@1周年
17/07/23 17:18:29.95 gj7tLtRb0.net
>>18
安倍は、全く悪くない。悪いのはマスゴミだ。
こっちの方がカルト宗教でっせ。
571:名無しさん@1周年
17/07/23 17:48:01.86 JJG/VxFd0.net
朝日・毎日新聞こそが、軍国主義を高らかに賛美し、戦争ヤレ!ヤレ!!と煽りまくって、国民を戦争地獄のドロ沼に引きずり込んだ張本人の永久戦犯なのである。
特に朝日新聞は、幹部・社員自らが多額の寄付をして読者を誘導し、莫大な募金を集める軍用機献納運動を大々的に展開する事によって、戦闘機や爆撃機などを数百機も軍に寄贈したのだ!
もちろん、朝鮮人も多額の寄付をしている。
また、毎日新聞も同じ穴のムジナだ!
そして、その飛行機が中国人を「大虐殺」するのに、大いに活躍した!
的な自画自賛の記事を書きまくったのである。
戦後、ドイツ人は、ヒトラーに協力した新聞を全て廃刊にして、戦争に対する反省をハッキリと形にして表した。
我々日本人も、今からでも遅くはないので、朝日・毎日新聞と、その関連会社を全社潰して、戦争に対する反省を明確に示さなくてはならない!
それをやらない限り、我々日本人は、中国人から「日本人は戦争を反省していない!土下座しろ!!」と、未来永劫言われ続けても、反論出来ないのである。
572:名無しさん@1周年
17/07/23 18:00:55.82 iC8Cbagj0.net
テレビ等メディアがそんなに政治したいなら
お望みどおり許認可規制外してオークション
を導入し晴れて多局化すればいいw
573:名無しさん@1周年
17/07/23 18:01:27.15 VcouSlmX0.net
_言論テレビ「花田編集長の右向け右!」7月28日(金)夜10時放送:
「告発スクープ 加計学園問題の〝主犯〟は石破茂」7月26日発売の月刊『Hanada』(2017年9月号)への寄稿について詳しくお送りします!
安倍落し加計つぶしを画策した
石破と朝鮮一派の工作を暴くほうに主眼がうつってきましたね
ばーかw
悪質な朝鮮工作機関 泉放送打倒w
574:名無しさん@1周年
17/07/23 18:04:28.61 S09Vttxf0.net
>>561
その時間の前にやる櫻井よしこ女史の櫻LIVEでは加戸のじいさまが出演する
575:名無しさん@1周年
17/07/23 18:05:59.38 IGOyuPEfO.net
稲田「国民の生活が大事なんて政治は間違ってる」 長勢「国民主権、基本的人権、平和主義を失くせ」 [無断転載禁止]2ch.net
http://
576:leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1500795503/
577:名無しさん@1周年
17/07/23 18:13:46.91 1KGD/oKx0.net
>>534
一番大きいのはマスコミ報道見て違和感や疑問があったとき
ネットのおかげで自分と同じ事を感じてる者がいることを知ることが出来るって事
ネットが発達してなくて個人が分断されていた頃は
違和感や疑問が些細なことだったりすると気にもとめなかったりすぐに忘れたりして
誘導されたり情報操作されてても気がつかなかったりする
まぁネットが発達してからは
そのネットを使って扇動しようと必死になって大量の発信している企業や個人もいるけど
多くの情報を収集して自分なりに考える機会を得られる様になったことはいいことだと思うね
578:名無しさん@1周年
17/07/23 18:22:31.67 wBbYkuAJ0.net
テレビが嘘ついても「それは違う」ってツッコミ入らないからな
違うのかな?って疑問の余地すら与えないようにガーガー騒いで一方向にもっていこうとする
579:名無しさん@1周年
17/07/23 18:32:55.03 /So/It/K0.net
>>565
だから、報道関係はネットを怖がる。
ネットは双方向で議論できるから。
そして、使う人間がすべて記者になれる。
その分取捨選択能力が試されるが。
580:名無しさん@1周年
17/07/23 18:38:02.06 BnIH4Y4p0.net
テレビの報道なんて叩くネタでしかない
581:名無しさん@1周年
17/07/23 18:39:35.16 u5uNw/Cu0.net
体動かしながら発言すればいい
582:名無しさん@1周年
17/07/23 18:48:09.51 l7u+Mx8Y0.net
アベノミクス開始早々に好景気キャンペーンやってたけど、全く実感できないっていう声は報道されなかったしな
583:名無しさん@1周年
17/07/23 18:48:30.59 c1ahf+TU0.net
>>1
最近のみやぞんとかいう朝鮮人タレントのゴリ推しが酷いね
>みやぞん
日本人に受けやすいように「善人」という事にして売り出す朝鮮人
見た目がキモいんで
・天然ボケキャラ
・人情エピソード
・手料理キャラ
・即興で作曲(放送作家、出演者ぐるみの工作)
で親しみやすさをアピールして視聴者を懐柔していきます。
同胞を日本人に売り込んで何から何まで盗む、壊す、起源を主張する
下鮮土人は除鮮しましょう
584:名無しさん@1周年
17/07/23 19:57:52.28 uGTJmXzj0.net
今日のそこまで言って委員会で
ネットでは新聞テレビの報道がおかしいと話題になっていると言われてたよ
東京新聞の長谷川さんが言ったんだけどw
585:名無しさん@1周年
17/07/23 20:07:48.67 13JgnxcB0.net
水道法改正も種苗法廃止も南スーダンの石油利権も
報道しない自由
586:出雲犬族@目指せ小説家
17/07/23 20:08:38.92 5r3f+JSp0.net
.
U ・ω・) マスゴミの フタを開ければ 朝鮮人
587:名無しさん@1周年
17/07/23 20:12:30.54 QAJ6CCtf0.net
士農工商エタマスゴミ
588:名無しさん@1周年
17/07/23 20:30:29.71 q/x6ZvmH0.net
小池知事の豊洲無害化撤回なんか
安倍総理の決定だったらもう連日連夜批判の荒らしだよなwww
589:名無しさん@1周年
17/07/23 20:37:13.05 f5q+pc5i0.net
>>575
へー
安倍ってそんなに嫌われてるんだ
590:名無しさん@1周年
17/07/23 20:51:02.86 8RCIclJr0.net
>>576
何を今更…
マスゴミは安倍憎し全開だろ
591:名無しさん@1周年
17/07/23 23:16:25.25 S3pyHBt90.net
>>137
592:元事務次官
17/07/23 23:33:16.00 suuW8ReD0.net
ひるおびの握手拒否捏造事件が浸透すれば
tv終わりだろな。
593:名無しさん@1周年
17/07/23 23:34:09.43 utDc8cgV0.net
>>576
ゴキブリチョンはバカだからわからないんだろうな
早く死ねゴキブリ
594:名無しさん@1周年
17/07/24 00:01:59.37 dxI+q4np0.net
>>579
問題は、
選挙で投票に行く有権者の半数以上が、
テレビ・新聞しか見ていない、ってことだ
団塊の世代の力を削ぐには
あと10年はかかるのかなあ
595:元事務次官
17/07/24 00:04:01.01 9DBPtBMy0.net
秋葉原にいた「あんな人たち」の真実の姿は
596:名無しさん@1周年
17/07/24 00:07:30.00 FjA9I5re0.net
民進党 蓮舫代表 二重国籍 違法疑惑! マスコミが忖度して報道自粛!
フジで数分だけ報道、、、他のchでは安倍叩き報道
質疑応答などの場面も放送せず!!これが自民党や安倍首相だったら全chでここぞとばかりに叩くのに!!
これが情報操作、印象操作の実態です! 売国朝鮮左翼マスコミがやる汚い手段です!
そして国民を騙し朝鮮左翼思想に少しでも近づけようとするゴミのようなやつらです
結局、民進党 蓮舫代表の説明は何も変わっておらず何の証明にもなっていませんでした
中国のスパイ説はより濃く日本国民に伝わったでしょう!こんな嘘捏造ばかりの民進党 蓮舫やその仲間達TVマスコミ
左翼(朝鮮韓国中国の回し者・日本の敵)の政党・民進、共産、社民、自由党など
左翼のマスコミ・NHK・TBS・フジ・テレ朝・朝日新聞・毎日新聞・共同通信・時事通信・赤旗・東京新聞を
絶対に信用してはいけません!!
けどもしまだ周りにこの左翼の姑息な手段に騙されている人がいたらこの事実を教えてあげてください
拡☆散してください!
最近の売国朝鮮左翼は調子に乗り過ぎな気がするよね!
ほんと売国朝鮮左翼マスコミは日本の癌だよな!
これが安倍首相だったら左翼によるデモが起きるだろう
日本国民の皆さん!私達も立ち上がろうではありませんか!
蓮舫辞任デモ!偏見報道マスコミへのデモ!どんどんやるべきです!このまま朝鮮左翼の好き勝ってにさせるわけにはいきません!
597:名無しさん@1周年
17/07/24 01:56:31.84 Gw+yOG8J0.net
伊藤惇夫ってのはヤバいな
大体この人どっから出てきたんだ?
598:名無しさん@1周年
17/07/24 04:24:26.47 Y5knFx1Q0.net
URLリンク(netgeek.biz)
「マスコミは安倍総理に不利な音声加工をかけている」 ドラクエの作曲家すぎやまこういちが指摘
599:名無しさん@1周年
17/07/24 04:24:31.65 JXhZa21J0.net
>>584
>伊藤惇夫ってのはヤバいな
>大体この人どっから出てきたんだ?
民主党のブレインをやっていた人だね。
600:名無しさん@1周年
17/07/24 06:44:46.46 e9J2D6BNO.net
過去に在日枠で採用された奴らに牛耳られたマスコミや朝鮮企業の電通のせいで、偏向報道や芸能人は三國人ばっかりになった。
601:名無しさん@1周年
17/07/24 06:48:54.86 DoWeYuxW0.net
なんで マスゴミ規制しない?
つべこべ 言わずに強行締め付けすりゃいいんだよ
捏造隠蔽の重犯罪しまくりなんだから
政府はそろそろ やりたい放題マスゴミを殲滅しろ
しないなら おまえらは共犯者そのものだ!
602:名無しさん@1周年
17/07/24 06:56:56.94 2qzXjrAC0.net
>>586
そーなんだw
603:名無しさん@1周年
17/07/24 08:53:00.21 DfPrKlzq0.net
BPO左派組織が機能してないから偏向報道が横行する
政治介入してでも解体しないと情弱が鵜呑みにするから危険
604:名無しさん@1周年
17/07/24 11:16:11.39 r1qxKFLc0.net
今日のもきれいさっぱり消えるの?
605:名無しさん@1周年
17/07/24 11:17:25.17 olK9wszJO.net
テレビの自称報道番組は最初からは信じないでネットを使って他の情報源からの話しを探す事だね。
606:名無しさん@1周年
17/07/24 11:24:52.00 nHQKBZtL0.net
小林よしのり 2017年07月18日 10:40
URLリンク(blogos.com)
産経新聞以外のマスコミは、単に「公」のために、価値の順列をつけているに過ぎない。
加古守行の発言が、報じる必要がなかったから、報じないだけで、何もマズいから隠したわけじゃあないんだよ。
分かるかな
607:名無しさん@1周年
17/07/24 11:45:58.13 WenFJ9V10.net
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
URLリンク(www.sankei.com)
www
608:ドクターEX
17/07/24 11:46:44.52 uFjSsH0z0.net
>>584
最初は田中派議員の秘書でもしてたんだろ。
議員が亡くなったかで自民党事務局に拾われた。
そののち田中派追い出し作戦で民主党事務局で拾われて
民主党がダメになってから政治評論家始めたんだと思う。
民進党に都合がいい発言するから仕事が舞い込んだだけのつまらん男だよ。
609:名無しさん@1周年
17/07/24 11:50:17.50 a6ApZwVq0.net
それより子パンダの下半身にモザイクは必要なのか
610:名無しさん@1周年
17/07/24 12:29:55.77 v+SeUpMR0.net
NHKまで倒閣運動に加わってるからなwこれでネット受信料を画策してるんだから見上げた根性だ
611:名無しさん@1周年
17/07/24 14:23:12.76 WenFJ9V10.net
バイキングもひどいな
吐きそうになって途中でチャンネル変えたw
612:名無しさん@1周年
17/07/24 14:29:23.85 oMwj92PE0.net
受信料払うのやめたい。
613:名無しさん@1周年
17/07/24 14:34:46.00 nlXMasVk0.net
>>593
ぜんぜん分からんわw
かつてはその種の偏向報道に悩まされて批判本まで書いていた小林が暗黒面に堕ちてしまったことは分かるが。
614:名無しさん@1周年
17/07/24 14:36:55.29 f4wDiUH10.net
知事発言を掲載しないでおきながら、前川発言と知事発言のどちらを信じるかアンケート取るクソマスコミ。
615:名無しさん@1周年
17/07/24 14:39:35.02 J9CzBzus0.net
嘘つきジジイ
616:名無しさん@1周年
17/07/24 14:40:00.36 AwikPlLA0.net
>>596
豆助のチ○コは丸写しだが
617:名無しさん@1周年
17/07/24 14:40:28.94 waKMBv9h0.net
偏向報道を信じる奴が悪い
特にオバちゃんや老人連中なんてテレビや新聞で報道している事がすべてで
ネットなんてほとんどがガセと信じ込んでるんだから手に負えんが
でもそいつらにとっちゃそれがすべてなんだから仕方ない
また民主政権時代の再来を眺めとくしかない
618:名無しさん@1周年
17/07/24 14:41:21.78 ZEIlIJGb0.net
>>1
ツイッターやってる奴全員にも言ってやってくれ
619:名無しさん@1周年
17/07/24 14:42:41.21 Ds8OZV4g0.net
>>604
だな。
オールド脳が多数を占めてる現状では仕方ない
620:名無しさん@1周年
17/07/24 14:45:18.65 AwikPlLA0.net
>>604
恵が言うことが本当だと思ってるばあちゃん多いよマジでw
621:名無しさん@1周年
17/07/24 14:52:59.15 htb0+yCR0.net
12年
622:も前から 愛媛(今治)に獣医学部を って言っていたのに 安倍ちゃんの耳には 全く 届いていなかった エリート官僚出身なのに 陳情が下手すぎ 無能政治家の 極み
623:名無しさん@1周年
17/07/24 15:36:29.99 UxJbfVfo0.net
今日のひるおびは酷かったよなあ 報道暴力団の反省が全く無いよ!昨日のサンデーモーニングも呆れて物が言えないくらい変更報道しまくりだから
はっきり言ってテレ朝よりTBSの方がタチが悪い!この異常な感覚は朝鮮半島の影響が大!テレ朝も異常だけど中国って感じだからTBSと比べると理性はある
624:名無しさん@1周年
17/07/24 15:40:36.19 UxJbfVfo0.net
ぶっちゃけ民放はアベノミクスのおかげでぼろ儲けしてるよな!特にTBSは新社屋やベイスターズ関連でめちゃくちゃ借金があったはず!
恩をあだで返すのは朝鮮半島の専売特許だからTBS見てるとよく似てる!
625:名無しさん@1周年
17/07/24 15:49:09.71 dmYteEz0O.net
>>604
田舎の人間を責めるならまず全国紙主要紙を山のてっぺんや離島まで日本の隅々にまで安易に配ってから言えよ
TV局が2局しかなくとも長年に渡り受信料をほとんど納めてきた地域だってゴロゴロあるんだぞ?
626:名無しさん@1周年
17/07/24 15:49:32.89 tztzmLNB0.net
この爺さんは籠池と同じタイプだからだろ
テレビ中継を見たが、いきなり言い出したことが後輩の前川に忖度を要求したのに断られたという恨み節だった
627:名無しさん@1周年
17/07/24 15:53:14.53 OLQ5bi3k0.net
>>1
ネットを使えよ。
ネットの方が圧倒的にフェイクが多いだろうけど。
628:名無しさん@1周年
17/07/24 16:03:59.10 cpjFwoz20.net
>>613
情報を受け取る、という意味ではそれで良いのかもしれないが、
電波という「公共財」を使って金儲けしている企業を
このままにしてはおけない
公平な報道を広く行うという名目で、安く公共財を使わせてやっているのに
その「国民との約束」をテレビ局は果たしていない
であれば、電波を取り上げるべき
テレビ局は詐欺を働いているのだから
629:名無しさん@1周年
17/07/24 16:08:36.94 kSeLmdfY0.net
偏向というか視聴率の事しか考えてないよ。
特に昼や午後のワイドショー枠は競争が激しいから、世論が反安倍になっていれば同調して反安倍一色になる。
舛添辞任の時もそう。
630:名無しさん@1周年
17/07/24 16:16:38.34 y/eHHZyx0.net
>>604
んで、雰囲気で投票た挙句、「騙された」「こんなハズではなかった」としょんぼり
↓
5年経ったらまた前回の事を忘れて「直近の民意ヲー」
となるんだな