17/07/25 19:11:21.16 OW5yrqdZ0.net
サンモニはアンチが文句言いながら楽しむ番組だろw
678:名無しさん@1周年
17/07/25 19:12:19.06 PkU8z8xh0.net
自分が子供だった頃を思い出せよ。
テレビや政治や企業の悪事なんて考えもしなかっただろ。
教師や警察は犯罪を犯さない、コウノトリが赤ちゃんを運んでくるとかw
679:名無しさん@1周年
17/07/25 19:20:32.95 0Tm5OiwO0.net
これは重要な時以外ではテレビをあまり使わなくなったってことだろう
680:名無しさん@1周年
17/07/25 19:31:18.76 yk+CXotG0.net
テレビだってネットから仕入れてんだろ
比較することがおかしいわ
681:名無しさん@1周年
17/07/25 19:40:59.79 57K5CUyC0.net
博報堂もテレビ離れが深刻なんだな。
682:名無しさん@1周年
17/07/25 20:01:22.40 NPMsXGXF0.net
博報堂も落ちぶれたもんだ。テレビの信頼度は誰が見ても最低
嘘から学ぶべきものがないから見ないだけ
683:名無しさん@1周年
17/07/26 08:20:58.33 Gy2xKPWS0.net
>>1-999
真実を隠したい博報堂と電通
684:名無しさん@1周年
17/07/26 09:37:04.61 B+ANYi/50.net
親や教師が、ネットは怖いネットを信用するなって教えてるんだから
子供にアンケート取ったら
そらこういう結果になるわな
685:名無しさん@1周年
17/07/26 10:02:58.49 2LD5hmu80.net
マスコミで真実くんまだ発狂してるのかw
686:名無しさん@1周年
17/07/26 10:08:08.25 8zYOJ1JI0.net
パソコンはカチカチやらんと動かないのが面倒
せめてガイアの夜明けくらいは見ろや
687:名無しさん@1周年
17/07/26 10:12:06.73 grtOzOej0.net
朝日tbs見てまともな報道してると
思ってるなら相当知能が
低いと見るべき
688:名無しさん@1周年
17/07/26 10:12:30.21 tQMKNdb10.net
クイズ番組は仕込みだし
ニュースは社是に基づいて反政府コメンテーターを集め意見を押し付ける
事実だけの報道と両者の言い分を報道する放送局はない
善悪を判断するのは視聴者で作為的誘導する報道?はい�
689:轤ネい
690:名無しさん@1周年
17/07/26 10:15:10.09 vBKaH3HV0.net
自畫自賛しないと精神が崩潰するんだらうな
691:名無しさん@1周年
17/07/26 10:17:34.74 GtLtPZe00.net
最近、テレビ新聞メディアの逆襲が酷いなw
衰退するのは必須なのだから新しい方向を開拓するべきなんだが
692:名無しさん@1周年
17/07/26 10:18:37.04 pQnFSxOG0.net
ウェーハッハッハッハ
大料理ニダ
693:名無しさん@1周年
17/07/26 10:19:00.93 lXKqkBcI0.net
広告料はネットが圧倒的だから
テレビはもう衰退産業
694:名無しさん@1周年
17/07/26 10:21:33.86 10k8cBoi0.net
博報堂がやったからだろ
youtuberか何かにアンケート取らせれば別の結果になるだろ
695:名無しさん@1周年
17/07/26 10:22:42.52 2hGyD4GG0.net
広告代理店はまだこんなインチキくさいことやってんのか・・・
696:名無しさん@1周年
17/07/26 10:36:39.30 mhZIfhbo0.net
元々インターネッツの情報は玉石混交。
利用する側にそれなりのスキルが無ければ、
騙されるだけだろ。
このニュースは一面事実を伝えてるが、
何の分析もなされず、一方的で恣意的な表現に
成って居る事も事実。
情報の信頼性は複数の情報ソースと検証に堪えてこそ言う面では、
マスゴミの偏向的で垂れ流しの情報よりも、インターネッツの方が
優位にあるだろう。
何せアカ日なんてNYTを使って情報ソースのロンダリングをして、
平気で偏向したデマ情報を流して来た実績が有る。
697:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています