【日銀】6回目の物価目標(2%)先送り 「18年度頃」から「19年度頃」にat NEWSPLUS
【日銀】6回目の物価目標(2%)先送り 「18年度頃」から「19年度頃」に - 暇つぶし2ch570:名無しさん@1周年
17/07/21 23:54:23.48 ydcsEvV90.net
>>550
消費減税は賛成だけど、それで消費が劇的に伸びるとは思えないな
破綻してるのが明白な年金制度が将来不安をかきたてる
政権はゴリ押しで年金カット法案も通したし
まぁ、それ以前に、安倍が消費減税する可能性はゼロだからw
考えるだけ虚しいわ

571:名無しさん@1周年
17/07/21 23:55:03.26 QycIQhZ30.net
>>549
>インフレになるまで一万円札を
>ポスティングしても消費が増えなきゃ
>人口が原因だが、そんなわけないよなー
一万円をポスティングするような社会は存在しないからその例えは全く当たらない

572:名無しさん@1周年
17/07/21 23:55:55.58 axlbGxtT0.net
>>547
インフレにしようという人為(政策)が働いてたからインフレなんだってことだよ
その人為を止めたら経済の自然はデフレ基調になるんじゃねって話
過去の経済拡大期だってその例外ではない
人為あってこそのインフレなのだから、人為(リフレ)はやめろ、となったら
ずっとデフレのままだよ
ちなみに為替の固定相場制も
そのレートを目標値(たとえば1ドル360円)に据え置くために
裏では実はものすごい為替介入をしているんだよ、という話があるらしい
でも世の中ではそんなことはまったく知られておらず
1ドル360円の固定相場とみんなが決めたら後は人為的努力なしで
当たり前にそのレートで取引できるのだと思っているがそんなことはないのだぞ、とか

573:名無しさん@1周年
17/07/21 23:57:11.40 XZQZqvXh0.net
>>553
普通の国のように、
2%程度で成長すれば、
老人賄うぐらい余裕だろ?
この20年アホ政府日銀にどれだけ成長を押さえつけられてるか。

574:名無しさん@1周年
17/07/21 23:58:40.00 XZQZqvXh0.net
>>554
そりゃそうだろ。
20年もデフレ続けるバカ政府日銀は
世界中どこ探してもいねーからな。
ヘリマネする必要ねえもん。

575:名無しさん@1周年
17/07/22 00:02:40.33 JO+eUMwT0.net
>>557
5年前なら日銀のせいにしてても可愛いもんだが(結局は完全な間違いだったが)、未だに日銀のせいにしてるとか馬鹿にも程があるわ
どうせ1万円をポスティングしろとかアホなこと言うレベルなんだろうけど
そんなやり方で物価上がったところで国民の生活は豊かにならない

576:名無しさん@1周年
17/07/22 00:03:50.87 KIxoz0FJ0.net
>>553
日本がこんだけの財政赤字を抱えてなかったら
まだまだ年金制度も安泰だったろうに

で日本がこんだけの財政赤字を抱えた理由は
長期デフレで名目成長してこなかったからなんだよね
だから政府債務のGDP比がえらいことになった

デフレを放置せずさっさとインフレ経済にしておけば
財政的にもぜんぜん余裕だったしそもそも国民所得的にも余裕だったろうに

577:名無しさん@1周年
17/07/22 00:07:17.79 rODQHRRx0.net
黒田
やめろ

578:名無しさん@1周年
17/07/22 00:10:20.02 JO+eUMwT0.net
>>559
なんだよインフレ経済ってww
黒田の金融政策はな、部分的にはインフレに貢献してるよ
例えば都内のマンションは何割も上昇した
アパートローンも含めて金融緩和、低金利の力を遺憾なく発揮してる
まあ、普通に考えたらやらない方がいいことやってるだけなんだけどなw

579:名無しさん@1周年
17/07/22 00:11:40.34 tx+D/0ca0.net
>>555
政策でコントロールできる要因は金利だけだ
デフレから脱却するには低金利、それは常識だ
でも20年間、ほぼゼロ金利、どうしろと?
量的緩和はもう必要ない、マネタリ・ベースはパンパンに膨れてる
この上、日銀に何をしろと?
人為インフレを止めろとは言わんが、円安誘導によるコスト・プッシュでは意味が無い
物価だけが上がって賃金は上がらない状況-軽度のスタグフレーションを作るだけだ

580:名無しさん@1周年
17/07/22 00:16:02.49 di4lM/mTO.net
そもそも妊婦を人減らしの犠牲にした黒い歴史のある人頭税に賛成する馬鹿国民も悪い。
基本的に日本人は世界一の大馬鹿者だ

581:名無しさん@1周年
17/07/22 00:17:14.96 tx+D/0ca0.net
>>559
できなかったし、今もできねぇだろ、虚しいぜ

何処で間違ったんだろうな、この国は
バブルが弾けても1995年までは成長してたんだぜ
やっぱ小泉の派遣制度改革かなぁ・・・
アレから、企業が人件費を削る度合いを上げて来たんじゃね?
一度、低賃金やピンハネの味をしめたら、経営層がそれから離れるのは難しいんだろう

582:名無しさん@1周年
17/07/22 00:20:01.46 JO+eUMwT0.net
>>564
1995年あたりから生産年齢人口が減少しだしたからだよ
結局、移民を入れなかったこと、子供が減


583:ったのが全て



584:名無しさん@1周年
17/07/22 00:21:17.99 z4qOft3M0.net
給料が上がらないのに物価が上がると思ってるのは2ちゃんの馬鹿だけ。

585:名無しさん@1周年
17/07/22 00:31:22.84 EAtF0OLx0.net
一か八かの勝負で金融緩和して負けたんだから
もう終わり
円を擦りまくって、最後にどうなるか
海外の投資銀行はみんな解ってる

586:名無しさん@1周年
17/07/22 00:50:03.48 dPi0QNDB0.net
6回もみおくった馬鹿を雇うとか
民間じゃあり得んな
どんだけ甘やかされてんだよ、このボンクラは・・・
怒りしかわかん
間違いなくこの国の自称エリートが
足を引っ張っている
役人制度を殺せば
この国はサンライジングできる

587:名無しさん@1周年
17/07/22 01:21:47.44 KS7jXVQx0.net
>>558
残念だか総需要を総供給より多くしておくのは政府日銀の仕事だ。

588:名無しさん@1周年
17/07/22 01:22:47.23 KS7jXVQx0.net
>>562
国債直に引き受けて
政府に消費税減税を迫れば?

589:名無しさん@1周年
17/07/22 01:33:59.71 JO+eUMwT0.net
>>570
日銀法改正しないと無理
そしてそれは黒田ができる話じゃない

ということで安倍がいけないんだね?

590:名無しさん@1周年
17/07/22 01:37:06.60 KS7jXVQx0.net
>>571
国会の議決があれば可能。
消費税増税延期はどえらいリスクとか
ボケかました責任を取れよ。

591:名無しさん@1周年
17/07/22 01:39:01.23 JO+eUMwT0.net
>>572
答えになってないな
安倍がいけないんだろ?
黒田の消費税に関する発言は職権外なだけだ

592:名無しさん@1周年
17/07/22 01:42:40.05 KS7jXVQx0.net
>>573
緊縮財政を促しといて、
拡張財政(消費税減税)は促せないとか
笑える話だな。

593:名無しさん@1周年
17/07/22 01:47:15.18 JO+eUMwT0.net
>>574
黒田の消費税に関する発言は是非以前に管轄外
管轄外の発言を叩いても不毛
財政は安倍のやること

594:名無しさん@1周年
17/07/22 01:53:42.13 KS7jXVQx0.net
>>575
コアコアCPI 0.7%の時(2013年9月)に
消費税増税延期はどえらいリスクw
致命的バカ。
2014年4月までに、コアコアCPI 4.1%にできなきゃどえらいデフレ圧力でしょうがwww
体温(コアコアCPI)測れない医者(日銀総裁)ってのは、どうなんだw
まあゼロインフレで引き締める超ヤブ医者よりはマシかw

595:名無しさん@1周年
17/07/22 02:00:02.17 JO+eUMwT0.net
>>576
答えに全くなってない
黒田は財政管轄外
発言も管轄外だから発言自体叩くべき

増税の責任は安倍

596:名無しさん@1周年
17/07/22 02:01:32.99 SCTyc1XP0.net
ここまで結果だせないなら間違ってたと素直に認める時期だよな

597:名無しさん@1周年
17/07/22 02:05:25.93 KS7jXVQx0.net
>>577
どうでもいいよ。
戦時中の陸軍と海軍みたいな話だから。
ただどえらいリスクがあったな。
消費税増税にはwww

598:名無しさん@1周年
17/07/22 02:31:30.54 qMdZhTEF0.net
ここまで無能で無責任な政治家や官僚に給料やる必要ないだろ

599:名無しさん@1周年
17/07/22 05:53:20.21 1YA9ZgwR0.net
世の中に出回るお札の量が増えたところでバブルにならず超円安にもならずなら
何の問題もないだろう。たかが預金の管理にそこまでのコスト掛かるとも思えんしな。
バブル起こして儲けようなどという金融機関経営者の企みを抑制するために
日銀当座かなんかに0.1%付利かなんかしておけばいい。
札束を倉庫に積んであることの何が困るんだ。
無理にインフレになんかする必要も無いのかもしれない。
バブルを避けることに主眼を置いた金融緩和が必要なのかもしれない。
1000兆円に0.1%金利つけたところで年間1兆円にしかならない。

600:名無しさん@1周年
17/07/22 05:54:38.88 tx+D/0ca0.net
>>570
何で日銀が政権に圧力をかかなきゃなんねぇんだ?
政権が考える事だろうが、本末転倒だわ
そこまでして、日銀に責任転嫁してねぇのか?

601:名無しさん@1周年
17/07/22 09:18:27.32 sqkE/oOi0.net
給料上がれば人生サイコー
って価値観じゃなくなってるから
不況と少子高齢化の時代のなかでみんな自分の生き方を手探りしてるんだよ
そのなかでお金に対して期待度は下がりきってるんだよ

602:名無しさん@1周年
17/07/22 10:48:38.91 Gpk7xaoK0.net
ありがとう自民党
ありがとう日銀

593 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/06/19(月) 22:37:07.81 ID:GwvJvqz80
各国のGDP推移 (1995年を100とする)

   1995年 → 2015年
中国  100  2001.56
韓国  100  322.14
米国  100  301.71
英国  100  298.35

日本  100  99.31

URLリンク(i.imgur.com)

603:名無しさん@1周年
17/07/22 11:22:56.25 tx+D/0ca0.net
>>583
給料が安くて上がらないので、逃げ道を模索してる様にも思えるんだがな

604:名無しさん@1周年
17/07/22 14:33:59.36 jE1r5Zrw0.net
お友達関係で何度失敗しても安泰ですな

605:名無しさん@1周年
17/07/22 15:06:25.18 htrR+1oN0.net
>>584
そのコピペいつも思うが、データがでたらめだよ

2005年基準の実質GDP
1995年 437兆1002億円
2015年 516兆7143億円 +19.4%
URLリンク(www.esri.cao.go.jp)

米国でも+61%
URLリンク(ecodb.net)

606:名無しさん@1周年
17/07/22 15:08:35.42 htrR+1oN0.net
>>587
+19.4%は1995年→2016年か
1995年→2015年は+18.2%

607:名無しさん@1周年
17/07/22 16:39:19.31 KS7jXVQx0.net
>>587
名目

608:名無しさん@1周年
17/07/22 18:48:10.53 htrR+1oN0.net
>>589
名目でも全然合っていない

609:名無しさん@1周年
17/07/22 18:56:59.82 KS7jXVQx0.net
>>590
名目ならあってるよ

610:名無しさん@1周年
17/07/22 20:19:31.58 Q78N0Olt0.net
>>456
もう物価なんかどうでもいいんじゃね?
株価だけが重要な風に思える

611:名無しさん@1周年
17/07/22 20:20:45.88 3aPiUhMd0.net
詐欺師リフレ派

612:名無しさん@1周年
17/07/22 20:53:40.13 htrR+1oN0.net
>>591
1995年 512兆5417億円
2015年 530兆5452億円 +3.5%

統計表一覧(2017年1-3月期 2次速報値)
URLリンク(www.esri.cao.go.jp)
実質暦年(CSV形式:8KB)
URLリンク(www.esri.cao.go.jp)

613:名無しさん@1周年
17/07/22 20:54:52.59 htrR+1oN0.net
間違えたw
名目暦年(CSV形式:7KB)
URLリンク(www.esri.cao.go.jp)

614:名無しさん@1周年
17/07/22 23:20:45.78 tx+D/0ca0.net
>>592
株価が重要なら、今はもの凄い好景気のはずだよなw

615:名無しさん@1周年
17/07/22 23:24:59.48 KS7jXVQx0.net
>>595
別に他国が2倍3倍10倍になってるのに
日本が金融政策、消費税総額で失敗したダントツのポンコツだってことがわかればいいだけだから。

616:名無しさん@1周年
17/07/22 23:40:45.84 htrR+1oN0.net
>>597
それじゃインフレ/デフレの違いというだけ

617:名無しさん@1周年
17/07/22 23:57:46.90 KS7jXVQx0.net
>>598
デフレの時は経済はインフレ率に中立ではない。

たいてい教科書に書いてあんだろ?
完全雇用、完全市場が前提と。

デフレで完全雇用になるわけねえから。

618:名無しさん@1周年
17/07/23 00:02:25.42 ihU2aF1f0.net
これだけやってまだ日銀のせいにするリフレ派いるのな

619:名無しさん@1周年
17/07/23 00:04:10.06 b6xnnqtK0.net
達成できない目標に意味あるんか?w
達成できないまま10年過ぎたら腹抱えて笑うわ

620:名無しさん@1周年
17/07/23 00:05:26.48 b6xnnqtK0.net
ていうかね
自信満々に目標設定しておいて達成できないからデフレマインドに拍車かけて余計デフレになるんだろw

621:名無しさん@1周年
17/07/23 00:08:51.09 0htxfzMJ0.net
>>600
そもそも基準金利ののりしろを
少なくしたボケが日銀だからな。

2007年のゼロインフレで引き締めたのが一番アホ。

ベースでインフレなき経済成長とかの
宗教もアホ。

日銀券ルールとかのマゾプレイも変態。

最近は消費税増税先送りはどえらいリスクw

基本的にコアコアCPI1.36%で消費税増税(2.1%のコストプッシュインフレ)した政府がボケだが、
20年ボケかました日銀はどうなんだ?
なお中原伸之氏は除く。

622:名無しさん@1周年
17/07/23 00:11:24.96 v4o56nQd0.net
すべてこの10年間に言い尽くされたことばかりだね

623:名無しさん@1周年
17/07/23 00:14:08.22 J4RR48720.net
毎年1年ずつ延びていきます

624:名無しさん@1周年
17/07/23 00:16:57.06 rwyHPLrc0.net
何分前例のない試みだから
理論通りに行かないのは想定内で全く問題ない
これからも日銀はデフレ脱却を目指して
量的質的緩和を継続していく

625:名無しさん@1周年
17/07/23 00:35:43.62 V0n0j54t0.net
>>606
> 理論通りに行かないのは想定内で全く問題ない
そうかなあ。
当初はリフレ派の先生はみんな自信満々だったぜ。
いまでも、浜田宏一氏と野口悠紀雄氏のNHKの日曜討論を覚えているよ。
自信満々で野口悠紀雄氏を小ばかにしたような浜田宏一氏の話しぶりが印象的だった。
浜田宏一さんどうしているの?

626:名無しさん@1周年
17/07/23 02:28:12.01 l8Cdoyok0.net
食料品の値段は2%どころじゃなく上がってると思うんだけどな
土地の値段が上がらないから平均で2%上げてないって言ってるんだろ
狙いは資産バブル起こしたいんだろ

627:名無しさん@1周年
17/07/23 03:45:41.46 XuGuUcO60.net
『黒田日銀は「インフレ目標2%」を公言した上で、
「二年間で目標を達成する」と達成期間にも コミットメントしている。

そして掲げた目標に向かって、積極的な金融緩和を行っている。

私の試算でも、現在の日銀のマネタリーベースの拡大ペースであれば、
目標通り、 2年後のインフレ率2%は十分に達成可能な数字だ。』

(高橋洋一「財務省の逆襲」2013.10)

628:名無しさん@1周年
17/07/23 03:59:33.63 l8K35a7w0.net
いい加減
この無能を引きずりおろせよ

629:名無しさん@1周年
17/07/23 04:03:46.92 b+QZ9jDO0.net
俺は経済学も何も勉強してないただのバカだけど、金融政策で物価が上がるわけない
というのは最初から分かってたぞ
国民が物価上昇を容認するためには、将来に対する安心が無ければいけない
そのために必要なことは、増税だ
増税をちゃんと実行しないのに、国民が高いものを買うわけがない
増税によって一時的に景気は落ち込むだろうけど、そんなの当たり前で
気にせずやっていくしかない
何で増税を先送りなんてしたんだよ。しかもまた先送りしようとしてるだろ

630:名無しさん@1周年
17/07/23 04:14:16.21 ZdGsAaTTO.net
戦力の逐次投入

631:名無しさん@1周年
17/07/23 04:19:42.57 Z0+Ml//60.net
経済外交福祉、全部失敗。国民から毟り取って身内にだけ大甘。
間違いなく史上最低の売国内閣。

632:名無しさん@1周年
17/07/23 04:20:57.66 Z0+Ml//60.net
>>606
米国で意味ないからやめた政策をまたやっただけだぞ。

633:名無しさん@1周年
17/07/23 05:07:22.55 zaHbAP5V0.net
>>607
浜田とか、マジでむかつくわ。
こいつ、白川総裁の師匠でもないくせ


634:に、 勝手に師匠面して、白川を批判してたからな。 白川の師匠は、小宮とフリードマンだよ。 浜田みたいな、小汚いジジイではない。



635:名無しさん@1周年
17/07/23 05:16:03.86 zaHbAP5V0.net
日銀はYCC導入で、
実質的にはテーパリングを開始している。

2016年10~12月:79兆円ペース

2017年01~03月:66兆円ペース

2017年04~06月:60兆円ペース

あとは、長期国債購入ペース(ネット)のめどを、
50~60兆円と明確に設定すべきだな。

現行の80兆円のめどは、もはや意味がないから。

636:名無しさん@1周年
17/07/23 05:27:50.22 EJUmLTtQ0.net
年齢で斬られ、竹の子生活に入ろうとしている側にしてみれば
物価を上げて喜んでる政府に対しては「ナニ余計なコトしてんだよ!」って感想しか無い。

637:名無しさん@1周年
17/07/23 05:37:50.10 wwOyfe630.net
>>611
関係ない。
将来不安はインフレ政策開始の2013年4
月に突然起きたわけではない。
また増税した2014年4月以降改善されたわけでもない。

638:名無しさん@1周年
17/07/23 05:43:55.56 0z7sjAGvO.net
>>611
いいから馬鹿黙ってろ!

639:名無しさん@1周年
17/07/23 05:46:23.09 ACAPPTDE0.net
>>18
90年だお
91年は大暴落でエライことに

640:名無しさん@1周年
17/07/23 05:48:27.67 wwOyfe630.net
>>606
2013年4月から始めて2年で2パーセントつまり
2015年3月までに目標を達成したいから2014年
10月に無理な金融緩和を拡大したのであって
この金融緩和を肯定するのなら2015年3月までの
2年間の政策目標達成期間は必然的に肯定する
ことになる。

理論どおりと言うよりは制定した期間内に
実現しない時点で既に失敗である。
2014年10月31日金曜日の金融緩和が何ゆえにその時期に
実行されたか熟慮せよ。
わからんなら日銀の当時のレポートを日銀のホームページで読め。

経済政策と言うものを考えた場合、当初の期間等を時系列で
分析できない人間は単なる愚か者である。
経済はその期間その時系列に合わせて変化し、そして政策は
その変化に合わせて打つものだからである。

政策とは期間を含めた全体が一つの政策なのである。
だからその政策の期間内に時系列で打たれる個々の政策
は関係性が深く必然性があるのである。

641:名無しさん@1周年
17/07/23 05:50:11.08 0z7sjAGvO.net
★政府借金→財政支出→裕福層と大企業の貯蓄→庶民から消費税と社会保険で略奪→★

政府財政はネズミ講と同じ。
政府借金して裕福層(公務員や医者や既得権益)と大企業の貯蓄を増やし、庶民増税で返済させようとするネズミ講泥棒。

財政悪化した分は裕福層と大企業の貯蓄に化けて経済成長に寄与しない。

642:名無しさん@1周年
17/07/23 05:51:07.27.net
上がらなくていいよ

643:名無しさん@1周年
17/07/23 05:59:25.54 GSvFiF8b0.net
もう失敗してんじゃん

644:名無しさん@1周年
17/07/23 06:01:59.49 yDtzWmie0.net
全国民に100万の期限付き金券配れよ

645:名無しさん@1周年
17/07/23 06:02:26.83 wwOyfe630.net
>>603
政府の政策がいいとは言わないが、それは日銀への
免罪符にはならない。
なぜなら日銀は2013年4-5月の時点で増税分2.0としてコア指数の
調整分を想定していた。つまり増税込みで2年で2パーセントと
言うインフレターゲットの目標値を設定していた。
当初の2013年年度初めから日銀は増税を前提にしたインフレ
ターゲットを想定していたのは当時のレポートで明白である。
当時から増税分を2.0ポイントとして設定していたからである。

つまり日銀は増税がインフレ政策の障害になるとは
考えていなかった。
増税が問題だというのなら日銀の政策は当初から間違いであり、
失敗�


646:キる運命にあり、リフレ派は増税分2.0ポイントの設定を 前提にした日銀の政策を批判するどころか否定すべきだったが リフレ派は肯定していた。 日銀の政策は当初から増税とインフレ政策を区別せず、 増税前提のインフレ政策であり、それは増税しないインフレ政策とは 別種のものでさえあるだろう。 リフレ派が間違っていたのには何等違いは無い。



647:名無しさん@1周年
17/07/23 06:06:13.25 Mhd6eAZV0.net
給料上がらないのに物価だけ必死に上げようとしている政府、日銀て何なんだろうね

648:名無しさん@1周年
17/07/23 06:06:58.06 RBxirw9i0.net
リフレ派w

649:名無しさん@1周年
17/07/23 06:07:22.84 yDtzWmie0.net
>>627
少子高齢化でインフレ税かけてんだよ

650:名無しさん@1周年
17/07/23 06:10:05.04 GSvFiF8b0.net
白川の時の方が圧倒的に暮らしやすかったわ

651:名無しさん@1周年
17/07/23 06:18:17.41 HU3awL520.net
オリンピック後にまた景気悪くなるんだけどそれまでに2%達成できんのか?その後の対策は考えてるのか?

652:名無しさん@1周年
17/07/23 06:42:33.00 Vux8i5Ow0.net
日本の歩むべき道は軍事大国化
将来の日本には、戦争が必要だ

653:名無しさん@1周年
17/07/23 07:01:45.79 wwOyfe630.net
>>583
関係ない単なる一般論だな。
内閣府が定期的に出している消費動向調査の物価の見通しを見れば
消費者のマインドはインフレに対して警戒的になっていて
それは2013年から顕著である。
そして個人消費の低迷は2013年から低迷が始まっていた。
2013年中4月以降で総世帯で個人消費が伸びたのは7-9月期だけである。

個人消費が2013年から低迷しているのとインフレへの警戒心が2013年から
低迷しているのは偶然ではなく、当初からインフレ政策は
信用されず、インフレ期待どころかインフレ警戒心を抱かせた
だけだった。だから2013年から消費が低迷していたのであって
消費の低迷は決して2014年の増税以後に始まったわけではない。
そしてその原因・実態は以下のデータから明らかである。

日銀と政府とリフレ派が愚かなのはこの種の初歩的な
市場分析一つ軽視してきたからである。
リフレ派の実態とはデータや実証を軽視し、自らの政策を
妄信し、モデル論に心酔して基本的なデータ分析や市場分析を
軽視した極めて幼稚で稚拙な観念論者でしかない。
その実、カルト信仰と何等違いが無くその政権の体質と
酷似している。

戦前の右翼や軍内過激派には日蓮宗徒で観念論的な
妄想家が多く、その中心には日露戦争の功労者たる海軍
兵学校校長にしてオカルトに凝っていた秋山が居た。
日蓮宗は絶対平和を妄信しているが軍幹部の石原も日蓮宗徒にして
戦前は最終戦争、戦後は絶対平和と平然と宗旨替えしている。
実は右派と日蓮宗は実に相性がいい。

観念論に凝る愚か者にはくれぐれも警戒するように。余談だがww

家計調査年報(家計収支編)
URLリンク(www.stat.go.jp)

家計調査年報(家計収支編)平成25年(2013年)
URLリンク(www.stat.go.jp)

III 総世帯及び単身世帯の家計収支(PDF:72KB)
URLリンク(www.stat.go.jp)

2.物価の見通し(二人以上の世帯)
URLリンク(www.esri.cao.go.jp)

654:名無しさん@1周年
17/07/23 07:04:40.92 wwOyfe630.net
>>633
>インフレへの警戒心が2013年から低迷している

ではなくて

>インフレへの警戒心が2013年から現われている

だなw

655:名無しさん@1周年
17/07/23 08:03:15.57 XMnkWDhI0.net
他国のQEで株価にダイレクトに関係する資産の買入れってあったの?
大体株価低迷が日本経済の問題点だったの?

656:名無しさん@1周年
17/07/23 08:49:37.69 3hTrrh2p0.net
URLリンク(wedge.ismedia.jp)

実質賃金の推移を見ると、この国の惨状が理解できるんじゃね?
2000年と比して、マイナスに転じているのは、日本とギリシャだけだ

657:名無しさん@1周年
17/07/23 09:02:20.03 IAPQtM+C0.net
金融緩和で円安株高になって失業率も低下して新卒も売り手市場。
にもかかわらず副作用であるはずのインフレになっていない。

大成功だ。大成功なんだからもっとやれ。もっと刷れ!

658:名無しさん@1周年
17/07/23 09:05:24.80 jwVxQfui0.net
>>616
これさ「まだ目標達成されてないのにテーパリングなんて言ってるやつは
馬鹿か」と言ってる2chにいるリフレ派はどう思ってるんだろ。

659:名無しさん@1周年
17/07/23 09:05:43.91 IAPQtM+C0.net
金融緩和でハイパーインフレとか国債暴落とか言ってたデフレ馬鹿とアカピは腹切れよ。

660:名無しさん@1周年
17/07/23 09:11:59.03 IAPQtM+C0.net
>>638

利回り固定なら日銀の購入額は供給量に依存する。政府が発行すれば良いだけ。要するに答えは財政ファイナンスだ。

661:名無しさん@1周年
17/07/23 09:12:46.95 IAPQtM+C0.net
インフレ率が2%になるまで財政ファイナンスして減税しろ。

まずは消費税廃止だ。それでもインフレ率が2%に届かなければ次は所得税廃止だ。それでもインフレ率が2%に届かなければ次は(ry

662:安倍ちゃんマンセーさん
17/07/23 09:12:50.17 lLyoU3KM0.net
日本は穏やかに衰退してるなあ

663:名無しさん@1周年
17/07/23 09:13:29.93 IAPQtM+C0.net
全税収をインフレ税=通貨発行益=財政ファイナンスに置き換えた場合、インフレ率は何%になるかが問題だ。

2%に届かないような気がしてならない。やってみようぜ、無税国家。

664:名無しさん@1周年
17/07/23 09:16:17.34 9pHTQW1e0.net
失敗を認められずに延々と続くよこれ
いい加減に安倍を〆たほうが良いね

665:名無しさん@1周年
17/07/23 09:19:28.43 IAPQtM+C0.net
>>644

いや大成功してるから。
金刷っても物価が上がらないなんて最高だろ。何文句言ってるんだ?
奇跡とも言って良いレベルの大成功だぞ。まさにドリームカムトゥルーってやつだ。

666:名無しさん@1周年
17/07/23 09:21:21.90 3hTrrh2p0.net
>>643
仮にインフレ目標が達成されたとして、その先はどうすんだ?
再び徴税を始めたら、デフレに戻るのが見えてるよな
ずっと続けるとなると、毎年の赤字は80兆くらいだぜ

667:名無しさん@1周年
17/07/23 09:22:23.45 IAPQtM+C0.net
木内と砂糖がクビになって審議委員全員がリフレ派になった。すばらしいことだ。
低学歴デフレ馬鹿はいい加減アキラメロンw

668:安倍ちゃんマンセーさん
17/07/23 09:23:41.04 lLyoU3KM0.net
>>645
は?

生活必需品は何割も物価上がってんじゃんw

馬鹿?

669:名無しさん@1周年
17/07/23 09:24:19.46 3hTrrh2p0.net
>>645
金刷ってる量は20兆程度だから
膨らませたマネタリ・ベースの大部分は日銀当座に積まれてるだけだから
ほとんど、何もしてねぇので、何の変化も出ないのでは失敗じゃねぇの?
まぁ、国債価格を高止まりさせてる効果は有るけどな

670:名無しさん@1周年
17/07/23 09:26:51.39 zaHbAP5V0.net
日銀は、事実上のテーパリングを開始している。
政府は、平成30年度の概算要求基準において、
以下のとおり、歳出改革を定めている。
ようやく、金融・財政政策が良い方向に向かい始めた。

■平成30年度概算要求基準

・防衛関係費は、増額(過去最大)
・公共事業等は、10%削減する
・社会保障費は、自然増を抑制

671:名無しさん@1周年
17/07/23 09:27:07.61 IAPQtM+C0.net
>>646

インフレ目標が達成されたらその状態を維持するんだよ。当たり前だろ。
インフレが4%とか5%とか行き過ぎたら徴税を始めれば良い。

てゆーか、インフレが行き過ぎれば引き締める。デフレになりそうなら緩和す


672:る。 そういう当たり前のことを当たり前にやってこなかったからアホみたいにデフレが続いてるんだよ。



673:名無しさん@1周年
17/07/23 09:28:38.90 zaHbAP5V0.net
防衛費4年連続5兆円超 来年度予算、過去最高要求へ
URLリンク(www.nikkei.com)

防衛省は2018年度予算の概算要求で5兆円超を計上する方針だ。
5兆円超の要求は4年連続で、17年度当初予算より増やし、過去最大の要求額となる見通しだ。
核・ミサイル開発を進める北朝鮮の脅威への対応や、対中国を念頭に置く離島防衛を重点とする。
中国やロシアが開発に力を入れる探知しにくい最新鋭ステルス機に対応し、次世代レーダーの
開発にも着手する方向だ。

674:名無しさん@1周年
17/07/23 09:28:51.33 IAPQtM+C0.net
>>648

「貧乏人の私の感じた物価」なんかどうでも良いですwww

675:名無しさん@1周年
17/07/23 09:30:10.21 IAPQtM+C0.net
>>650

低学歴デフレ馬鹿はいい加減アキラメロンw

676:名無しさん@1周年
17/07/23 09:32:50.91 zaHbAP5V0.net
政府、18年度予算の概算要求基準を閣議了解
URLリンク(jp.reuters.com)

公共事業などに充てる裁量的経費の要求額を10%削減

高齢化に伴う社会保障費の自然増については、6300億円
の増額要求を認めた。財政健全化計画では、社会保障費の
伸びを年5000億円程度とする目安を定めており、年末の
予算編成過程で範囲内に縮減できるかが焦点となる。

677:名無しさん@1周年
17/07/23 09:33:22.59 IAPQtM+C0.net
>>649

>何の変化も出ないのでは失敗じゃねぇの?

円安、株高、失業率低下、新卒売り手市場。いろいろ変化してるぞ。
先に言っとくけど失業率低下は人口動態のせいじゃないからな。
金融緩和の前後で人口動態が急に変わるわけないんだから。

678:名無しさん@1周年
17/07/23 09:34:32.70 3hTrrh2p0.net
>>651
さすがに減税でデフレ抑制するって考えは非常識だからなぁ・・・
当たり前な事は金利を下げる事で、それはずっとやってきてた、そして超低金利・・・

まぁ、物価コントロールを日銀にのみ委ねてきたってのは間違いかもね
日銀の力だけではデフレ脱却できねぇ、国が思い切った事をしないと駄目だ、君の主張はこうだろ
なのに、現政権もインフレ目標は日銀に投げっぱなし・・・

679:名無しさん@1周年
17/07/23 09:35:50.07 3hTrrh2p0.net
>>656
円安と株高だけだな、求人倍率アップは胡散臭い、何故なら賃金が上がってねぇから

680:アへちょんハンターさん
17/07/23 09:38:23.61 lLyoU3KM0.net
誰もやりたくない

薄給ブラックばかりしか求人増えてないよ

正社員ホワイトは1倍超えてない

681:名無しさん@1周年
17/07/23 09:40:27.90 IAPQtM+C0.net
>>657

>さすがに減税でデフレ抑制するって考えは非常識だからなぁ・・・
えっ?何言ってんだ、馬鹿なのw
デフレ時の金融緩和、財政出動なんて基本中の基本だが。減税も財政出動の一種。

>なのに、現政権もインフレ目標は日銀に投げっぱなし・・・
まあそうだけど、 それでも安倍が一番積極財政派なんだよな。
安倍以外ならとっくに消費税は10%だったしな。
安倍以外にというか安倍以上の積極財政派がいないことが問題。

682:名無しさん@1周年
17/07/23 09:41:06.34 zaHbAP5V0.net
ポスト・イエレン候補3人が共同論文
URLリンク(mw.nikkei.com)

「より高い経済成長の見通しについて」と題した論文の著者は
ジョン・テイラー米スタンフォード大学教授とケビン・ウォルシュ元FRB理事、
グレン・ハバード米コロンビア大学教授。3名ともイエレン氏の後任候補
と目されている。

 論文では「経済理論や歴史からみれば、生産性の低下と十分に機能
しない労働市場は経済政策が最大の原因だ」と指摘。

特に企業に対する高い税率や規制、債務拡大を伴う政府の支出増加が
悪影響を与えているとの認識を示した。
さらに「明確な金融政策戦略の欠如が企業の投資を阻み、雇用への需要
と供給をそいでいる」と批判した。

683:名無しさん@1周年
17/07/23 09:44:30.63 zaHbAP5V0.net
正しい財政支出は、以下の3つから構成される。

・防衛関係費は、増額する。
・公共事業費は、削減する。 ←これが特に重要
・社会保障費は、抑制する。

日本も米国もようやく、
正しい財政政策に移行し始めた。

684:名無しさん@1周年
17/07/23 09:44:47.80 IAPQtM+C0.net
>>656

失業率の低下が先なのは当たり前だろ。
賃金は失業率が下がりきって労働者を奪い合う状況になるまでは上がらないよ。
必要ないのに賃金上げる経営者など存在しない。

それでも失業率の低下自体、評価すべきこと。

685:名無しさん@1周年
17/07/23 09:46:03.42 ZYGQRNGT0.net
出来ませんでしたで目標先送り。
赤子でもできるわ、そんな仕事。

686:名無しさん@1周年
17/07/23 09:46:21.33 IAPQtM+C0.net
>>663>>658な。

687:名無しさん@1周年
17/07/23 09:47:24.11 3hTrrh2p0.net
>>660
減税は手続きが面倒だろ、出口を考える必要が有るし
公共投資みたいに簡単にはいかんぜ

一番積極的ならば、第二第三の矢をちゃんと打つべきだったな
結果として第一の矢の日銀頼りだ、話にならんだろ

688:名無しさん@1周年
17/07/23 09:48:19.95 IAPQtM+C0.net
>>661

低学歴デフレ馬鹿は今日もコピペ三昧かw

お前の大好きな白井さゆりも木内もとっくにクビになったんだ。
いい加減、アキラメロンw

689:名無しさん@1周年
17/07/23 09:49:02.53 3hTrrh2p0.net
>>663
求人倍率が上がってま~す、と言い続けて早5年、そろそろ賃金が上がってもおかしくねぇと思うぜ

690:名無しさん@1周年
17/07/23 09:50:04.28 zaHbAP5V0.net
>>664
近年の先進国では、フィリップス曲線のフラット化が観測されているし、
物価目標(2%上昇)の達成は、マストではないんだよね。

この目標一つにこだわり続けると、金融政策を誤ることになる。

YCC導入以降、長短金利を政策目標にしているのだから、
短期金利目標は、維持しつつ(又はマイナス金利を深堀りし)、
長期金利目標を、引き上げるべきなんだよね。

長期金利目標が0%で固定され続けるのは、不健全。
なぜなら、金利という市場の価格メカニズムが機能しなくなる。

691:名無しさん@1周年
17/07/23 09:52:19.76 IAPQtM+C0.net
>>666

>減税は手続きが面倒だろ
さっきから何言ってんだお前は?何が面倒なんだ言ってみろ。税制なんか毎年のように変わってるわ。

あと第三の矢なんて飾りだから。
マクロの経済政策には2種類しかないんだよ。金融政策と財政政策だ。

692:名無しさん@1周年
17/07/23 09:53:06.57 UAZ8b5Xo0.net
まず効果が大きな物、
たとえば不動産や自動車や大型家電みたいなことは
いったん忘れて、
もっと原初的なトコに立ち返り、
  A:新しいもの・珍しいものを見せる
  B:移動させる
Aは上記以外の消費財輸入を促進するための輸入手続きの簡素化
Bは国内旅行の促進のための高速道路料


693:金の低減



694:安倍ちゃんマンセーさん
17/07/23 09:54:02.75 lLyoU3KM0.net
>>653
は?

ロレックスとか外車は倍くらいになってんじゃん

海外旅行も

馬鹿?w

695:名無しさん@1周年
17/07/23 09:55:00.44 FFo4YxDGO.net
>>656
そういう成果が出てるのに
税収が減ってるってのが一番の問題じゃないの?

696:名無しさん@1周年
17/07/23 09:56:51.13 zaHbAP5V0.net
ジョン・テイラー、ケビン・ウォルシュ、グレン・ハバードは、
こう述べている。

「経済理論や歴史からみれば、生産性の低下と
 十分に機能 しない労働市場は経済政策が最大の原因だ」

■原因
・高い税率
・規制
・債務拡大を伴う政府の支出増加

つまり、裏を返せば、次の政策を求めている。

■対策
・大型減税(法人税、所得税)
・規制緩和、構造改革
・歳出削減を通じた財政再建

697:名無しさん@1周年
17/07/23 09:59:03.68 IAPQtM+C0.net
>>672

お前はまず自分の>>648のレスを読み返してみようぜ。
ロレックスとか外車は生活必需品ですかw

お前は>>648で生活必需品の話をして俺に貧乏人って言われたから急にロレックスとか外車の話をしたわけだ。
もうね、貧乏人の妄想というか僻み根性はいい加減にしてもらいたいね。

698:安倍ちゃんマンセーさん
17/07/23 09:59:49.35 lLyoU3KM0.net
>>675
あほか

前提が

物価が上がってるかどうかだろ

バーカ

もう一度

最初から読み直せ

カス!

699:名無しさん@1周年
17/07/23 10:00:05.64 UAZ8b5Xo0.net
>>671の続き

日本は長い間、
  「物価安定=インフレ抑制」
  「内需促進=国内での過当競争誘発」
をやってきたから
今は商品やサービスの種類が先進国の中でも
引けを取らないにも関わらず価格は安い状態になってる。
だから韓国人の訪日観光客でさえ喜ぶ有様。

700:名無しさん@1周年
17/07/23 10:00:12.39 /KMb9Y250.net
成果を上げられなかったわけだよ
この辺で辞任でいいだろう
ダラダラ続けるものじゃないよ、引き際が大切

701:名無しさん@1周年
17/07/23 10:00:19.38 zaHbAP5V0.net
>>671
今年は、iPhoneの次期モデルの販売があるから、

先にサプライサイドにプラスに効いてきて、
(すでに、半導体産業等にプラスに作用しているはず)

民間消費も押し上げられるんじゃないかな。

702:名無しさん@1周年
17/07/23 10:00:28.87 UkAqvaHF0.net
永遠に無理だよ
日銀のやり方で物価が上がればもう誰にもコントロール出来ななくなる
さらに市中に金を生き渡させる銀行が
融資しても回収な見込みなしと判断してるし
実際そうなるだろう
物価は上がらない
意味もなく円が膨大膨らんでいくだけ

703:安倍ちゃんマンセーさん
17/07/23 10:01:26.00 lLyoU3KM0.net
要するに

円安要因のコストプッシュで輸入品関係のものは

すべて4割以上値上がってる

逆にさがってるのが

国内の企業物価

つまり国内生産性が下がってる

これはマクロでちゃんと証明されている

704:名無しさん@1周年
17/07/23 10:02:07.05 IAPQtM+C0.net
>>673

えっ?

お前は雇用より税収が大切なの?財務省に騙されて本末転倒してる手合いだな。
財政や税制はあくまで経済政策。手段であって目的じゃないぞ。

705:名無しさん@1周年
17/07/23 10:02:43.90 DvXGo6Ti0.net
増税円安で
食品含め生活必需品は20%ぐらい
値上がりしてるけどな

706:名無しさん@1周年
17/07/23 10:03:45.45 zaHbAP5V0.net
>>678
次期総裁で最悪なのは、本田悦朗
黒田さんが続投なら、まあ無難(高齢がネック)

ベストなのは、日銀プロパー、
経済学の主流派(いわゆる日銀派)の人達。
中曽宏、雨宮理事等も噂されている。

個人的には、早川英男か白井さゆりが良いけど、
安倍政権には任命されないだろうな。

707:名無しさん@1周年
17/07/23 10:04:03.41 DXuqGPtH0.net
>>683
マジかよ
あんま実感ないけどな

708:名無しさん@1周年
17/07/23 10:04:07.91 UAZ8b5Xo0.net
>>679
 
スマートホンは家族4人で全員買えば
大型家電並みのインパクトがあるからね。
 

709:名無しさん@1周年
17/07/23 10:04:10.59 IAPQtM+C0.net
>>676

おお貧乏人が発狂してる。憐れよのうwww

710:名無しさん@1周年
17/07/23 10:05:01.42 VpBNwrPO0.net
日銀黒田「景気は良くなっているのに、消費しようとしない国民が悪い」

          ↑

 こういう浮世離れしたバカがトップでいられる美しい国

711:名無しさん@1周年
17/07/23 10:10:13.80 zaHbAP5V0.net
>>686
1台10万円を超えるとか、噂も出てるね。

iPhoneは、日本製部品が多いから、
日本企業の生産と業績は、iPhoneに依存
する構造だからね。

712:名無しさん@1周年
17/07/23 10:14:57.37 +X9MyHZY0.net
>>145
その通り、よく学んでいて感心

713:名無しさん@1周年
17/07/23 10:31:29.17 od1ux/uh0.net
日銀総裁任期が来年4月まで。
黒田の再選だろうが、そうでなかった場合に備えてハードルを下げた。

714:名無しさん@1周年
17/07/23 10:46:56.01 MSFlOgXR0.net
財布から出ていったお金は、二度と帰ってこない。
どこかのお金持ちの収入になって、そのまま死蔵される。
金は天下の回りもの、なんて、嘘。

庶民は、倹約して貯蓄して生活防衛。

貯蓄してもインフレが来たら紙くず、という人もいるが、
ある日突然紙くずになるわけではないし、インフレの
兆候が出たら、その時に対策すれば良い。

今やるべきは、無駄遣いせず、こつこつ貯蓄。

715:名無しさん@1周年
17/07/23 11:11:22.58 3hTrrh2p0.net
>>670
増税は容易、減税は困難、それがこの国だw

だったら第三の矢を掲げた安部はアホって事だな
そもそも第二の矢すら満足に打たれてねぇしw

716:名無しさん@1周年
17/07/23 11:43:03.51 XMnkWDhI0.net
ETFを買い続けて日経平均押し上げると物価が上がる仕組みを教えて下さい

717:名無しさん@1周年
17/07/23 12:42:49.13 6ezshDj80.net
>>694
おまえがインフレを予想するようになるんだとよ。

718:名無しさん@1周年
17/07/23 13:08:52.75 6SJ5WGGn0.net
>>693
法人税減税やっているだろ。

719:名無しさん@1周年
17/07/23 13:21:44.07 qwkjfJJZ0.net
本来なら日銀の金融緩和と政府の大規模公共事業がセットの政策だったはずなのに、政府が大規模公共事業辞めにしちゃったから思惑が外れてしまった

720:名無しさん@1周年
17/07/23 13:29:32.93 2EaWq02HO.net
いっぽう安倍ぴょん(難病設定)はうなぎを喰ってヘラヘラしていた

721:名無しさん@1周年
17/07/23 13:31:38.20 0htxfzMJ0.net
>>626
まずリフレ派ってなに?
消費税分のインフレ率とか
原油高によるインフレ分とか
そもそもがアホ。

722:名無しさん@1周年
17/07/23 13:32:23.24 0htxfzMJ0.net
>>697
消費税増税という緊縮財政だな

723:名無しさん@1周年
17/07/23 16:15:34.02 XMnkWDhI0.net
>>695


724:名無しさん@1周年
17/07/23 18:59:31.82 H6Lcjbiu0.net
先送りばっかりだなw

725:名無しさん@1周年
17/07/23 19:36:24.84 nZCi7YxT0.net
>>699
> まずリフレ派ってなに?

莫迦の集まり

726:名無しさん@1周年
17/07/23 20:15:04.13 qeCnqfhU0.net
>>626
消費税増税するまでは物価も順調に上がっていたし
景気が回復することへの期待も維持されていた
(回復期待は実は8%増税を決定した13年10月に失望に変わった可能性もあるが)

しかし決定的に景気が腰折れしたのは増税が実施された14年4月以降なのは間違いなく
その落ちっぷりも大きかったが落ちたままになってしまった期間も長引いた
消費税が導入された時、次いで税率が5%に上がった時、
その2回の増税に際しての消費の駆け込み~反動減の動きはよく似ていて
そこから今回も同じような想定がされたわけだ
しかし今回の落ち込みはそういう想定を軽く上回ったために政策の目論見もついえてしまった

しかしそもそも複数のシンクタンクが出したマクロ計量モデルのシミュレーションでは
今度の消費税増税はかなりダメージが大きくなるだろうという予測がされていた
かつて経済企画庁でマクロ計量モデルの開発に携わった宍戸駿太郎なども
「消費税増税をしたらせっかくうまく行ってるアベノミクスが失敗に終わる」
「デフレに逆戻りする」といった警告をしていた

要するに、政府・日銀による消費税増税の影響見積もりは甘かった、それに尽きる
景気が完全に回復するまでは増税してはいけなかったのだ
もともと金融緩和の効果がしっかり出るには1~2年かかるという想定なのに
緩和開始から1年そこらで増税に踏み切ったのが拙速すぎた
なまじスタートが良かったことが安倍の慢心を誘った面もあるだろうな

727:名無しさん@1周年
17/07/23 20:30:12.82 qeCnqfhU0.net
>>164
>母子家庭支援や学費支援に使えば必ず 高所得者→低所得者
>に金が流れるようになっている

その○○に使えば、という前提が現実と乖離してないか?

>高所得者→低所得者に金が流れるように

ここがポイントということならけっきょく
公務員給与を上げる財源があれば平均的に公務員より所得の低い層を選んで
そのままそっちに回せばいい、ってだけの話だし

728:名無しさん@1周年
17/07/23 20:39:30.86 KPFZijsa0.net
>>694
円が信用を失うまで買い続ければ、どこかでスタグフレーションになって
物価暴騰するはず

729:名無しさん@1周年
17/07/24 01:22:19.29 ouOaMiSW0.net
株で儲かった人間が大盤振舞するとかかな。
減税してくれたほうが公平だが。

730:名無しさん@1周年
17/07/24 01:43:16.97 w6OJXT+K0.net
>>706
全部買っても600兆程度
その程度では円の信用は失われないと思うぞ
東証の信用はゼロになるけどw

731:名無しさん@1周年
17/07/24 07:16:44.40 WNECLa0J0.net
国会に呼んでボロクソに言われた方が良いんじゃないのコイツ
独立性って、批判されないことじゃないだろ

732:名無しさん@1周年
17/07/24 07:19:03.49 zzTNYT1+0.net
直接国民の財布に金融緩和しろ
それで2%インフレは余裕で達成出来る
株や債券、不動産市場にばら撒いても意味ない

733:名無しさん@1周年
17/07/24 07:26:05.12 GW3aSkQt0.net
物価上昇なんてしなくていい。

給料も上がらないのに「物価上昇を目指す」なんて黒田・安倍は庶民を苦しめろのが快楽なのか。

734:名無しさん@1周年
17/07/24 07:30:56.54 zzTNYT1+0.net
>>711
物価が上がれば最終的に給料も上がるんだよ

735:名無しさん@1周年
17/07/24 08:12:40.47 +MxfOtfy0.net
物価が上がると給料が上がるのか
給料が上がると物価が上がるのか
今の状況見てると後者のような気がするが

736:名無しさん@1周年
17/07/24 09:00:40.82 DogZNIKu0.net
>>596
バブル初期を越えてるわな

737:名無しさん@1周年
17/07/24 15:27:30.00 KxNx878c0.net
6月のスーパー販売額は前年比1.2%減=日本チェーンストア協会
URLリンク(jp.reuters.com)

738:名無しさん@1周年
17/07/24 15:37:17.88 ajqsFOlY0.net
撤退ではない
転進だ!

739:名無しさん@1周年
17/07/24 15:38:43.19 w6OJXT+K0.net
>>714
GDP


740:成長率はバブルの20%・・・



741:名無しさん@1周年
17/07/24 15:39:57.39 PQFvuKyw0.net
加計もいいけれど、こっちも真剣に議論してほしい
どうすりゃインフレになるのよ

742:名無しさん@1周年
17/07/24 15:44:29.99 w6OJXT+K0.net
>>718
結論は出てる、財政出動か成長戦略が必要
日銀だけでは無理

743:名無しさん@1周年
17/07/24 16:00:33.50 XD4L9Vex0.net
日銀の国債買入れ・ETF買入れは安倍の命令とは言え、いつまでも継続させるのは不可能であり、出口戦略を見出せない日銀の破綻は100%確実。

744:名無しさん@1周年
17/07/24 16:02:40.58 EivkeJ1m0.net
物価上昇と増税併せてほとんどが昇給分より全然足りなくて
手取りが減ってるんだから内需が死んで当然だわな

745:名無しさん@1周年
17/07/24 16:08:15.20 KxNx878c0.net
米でも婚姻率が低下、ラスベガス大打撃-学歴・階級による格差も拡大
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

746:名無しさん@1周年
17/07/24 16:43:45.95 BPqKJjDq0.net
>>719
成長戦略って単なる構造改革の言い換えだから、景気悪くなるよ。
結局正しいのは財政出動だけ。

747:名無しさん@1周年
17/07/24 16:59:26.60 w6OJXT+K0.net
>>723
とは限らんだろ、新たな成長分野開拓で外需が伸びる可能性は否定できない
構造改革の言い換えというのは、夢がねぇよ

748:名無しさん@1周年
17/07/24 17:18:32.78 lbzrMO5V0.net
賃金も物価も、初任給から勤め出して安い品物から買い始める人が
この4年半で爆発的に増えたんだから、
平均にならせば賃金も物価もマイナスになるのは当たり前。

民主党政権では「新卒3年モラトリアム」とかやってたんだぞ。
意味わかるか?

749:名無しさん@1周年
17/07/24 17:18:40.54 BPqKJjDq0.net
>>724
あんなもんに夢とか見てんじゃねぇw
それに外需のようなコントロールの効かないものに頼るのは
まともな景気対策じゃない。

750:名無しさん@1周年
17/07/24 17:32:52.43 w6OJXT+K0.net
>>726
夢を見るも何も、何も無かったからなw

でも、イノベーション以外に、この国の未来を創る方法は無い気がするんだ

751:名無しさん@1周年
17/07/24 17:49:55.32 P4UKHBjq0.net
>>704
> しかし決定的に景気が腰折れしたのは増税が実施された14年4月以降なのは間違いなく

それは思い込み
つうかそーでないとリブレ莫迦は困るから
そーいう話を広めよーとしているだけ

実際は2013年後半から消費は後退
景気は崩れつつあった
URLリンク(www.gazo.cc)

752:名無しさん@1周年
17/07/24 18:50:11.06 BPqKJjDq0.net
>>727
イノベーションなんか景気良くなれば勝手に起きる。
政府の成長戦略と言う名の利益誘導なんかで
イノベーションとか起きないから。

753:名無しさん@1周年
17/07/24 19:11:51.78 P4UKHBjq0.net
>>729
> イノベーションなんか景気良くなれば勝手に起きる。

そーなんだけど
円安にしてもダメよ

754:名無しさん@1周年
17/07/24 19:13:25.78 nLBSpGU50.net
株を買い捲くれば景気がよくなる!

755:名無しさん@1周年
17/07/24 19:31:35.98 KxNx878c0.net
ITの進歩がインフレ抑制し、金融政策に影響も=ECB専務理事
URLリンク(jp.reuters.com)

756:名無しさん@1周年
17/07/24 20:09:59.28 BPqKJjDq0.net
>>732
ヨーロッパのリフレ派も言い訳に必死だな。

757:名無しさん@1周年
17/07/24 20:31:46.31 v+SioiLtO.net
>>725
就業者数が1%増えて実質賃金は4%マイナス
新規就業者全員タダ働きでも実現できないマイナス幅だが?w

758:名無しさん@1周年
17/07/24 20:48:54.94 LdDoWDSu0.net
貨幣価値の崩壊といえば大飢饉・食糧危機
小学校で教科書に墨を塗った�


759:e戚のおじさんによるとお金がいくらあってもお米が買えなくなるんだって 「僕は見ているからね」とか言ってた お金はただの紙切れになるんだって



760:名無しさん@1周年
17/07/24 22:15:28.19 QP3weOqJ0.net
>>734
消費増税3パー抜いてマイナス1パー
最近マイナス1パー下がったのは、生活保護費だ
おまえらが裁判起こしてたよな

ナマポを給料とか賃金とか呼ぶのはやめろ

761:名無しさん@1周年
17/07/24 23:24:09.35 Dnl4e4s20.net
イソップ童話の「オオカミが来るぞ少年」を地で行っているな。

「物価が上がるぞ!」「物価が上がるぞ!」

オオカミが来るぞ少年は、ウソばっかりついているんで、実際にオオカミが来たときに
住民に相手にされず、結局オオカミに食い殺されるんだっけ?

物価が上がるぞ!はどうなるんだ。ハイパーインフレで終わりか?

762:名無しさん@1周年
17/07/24 23:38:32.94 mZNsclMh0.net
>>728
この手の消費データっていつも「実質」ばかりだけど
家計が「実際に支払ってる金額」である「名目」ではどうなってるのかね

763:名無しさん@1周年
17/07/24 23:56:52.90 mZNsclMh0.net
>>728
消費税増税より前に消費減退が起きてる、といったって
そのグラフの範囲だけで見てもどこまでも一本調子で上がってるなんてないじゃん?

民主政権期でも最後に落ちてる、そういうフォーカスの仕方で取り上げるなら
民主政権も3年やってけっきょく景気をちゃんと上げられなかった
最後に消費減退を起こしてるだろ? とか言われちゃうよ?

アベノミクス以降で見れば消費税増税の後にドカンと落ちてるが
増えたり減ったりしながら基調は上向きなのがわかる
消費税増税してこれだ
増税してなかったらどうだったか?
増税してなくてもこのグラフと同じくらい低迷してたはずとか、まさか言えまい

このグラフで見ても、アベノミクス期の消費水準の基調は
民主政権期より基本的に上回ってるのがわかる
ここでポイントになるのはアベノミクス以降、物価は民主政権期より上がってるということだ

それでも消費は増税後の腰折れ以外は民主期に負けてないのだから
このグラフを見てアベノミクスが景気対策として失敗してるとは言えない
「消費税増税がなければかなり良かったのでは」というのがフェアな判断だな

764:名無しさん@1周年
17/07/25 00:20:30.78 V0+NClNR0.net
もしも「かなり良かった」としたら世界中からシナチョンを介護しろと圧力が来てた。

765:名無しさん@1周年
17/07/25 01:11:17.22 SGjwZtDx0.net
公務員なんてまともに働かずに利権にタカるためには日本を滅ぼすことを屁とも思ってない気違いサイコパスしかいないからな
しかも日本が滅んでも利権にタカり続けられると思ってる低脳揃いだからこんな真似ができる

766:名無しさん@1周年
17/07/25 02:52:48.25 iaQc+XK60.net
>>738
> この手の消費データっていつも「実質」ばかりだけど

当たり前だろ
もしかして意味わからないの?

767:名無しさん@1周年
17/07/25 02:55:43.81 iaQc+XK60.net
>>739
> 民主政権期でも最後に落ちてる、

2012年3月-11月は景気後退だったからね
つまり2013年後半も、同様のことが起きていたわけ

768:名無しさん@1周年
17/07/25 03:00:56.65 iaQc+XK60.net
>>739
> ここでポイントになるのはアベノミクス以降、物価は民主政権期より上がってるということだ

お前莫迦だろ
何故、今「アベノミクスは失敗だった」と言われているんだ?

769:名無しさん@1周年
17/07/25 03:04:05.20 iaQc+XK60.net
>>739
> アベノミクス以降で見れば消費税増税の後にドカンと落ちてるが
> 増えたり減ったりしながら基調は上向きなのがわかる

目が悪いのかな?
消費税の駆け込み分を均すとこんな感じ

円高原油安になる2016年になってはじめて上昇に
URLリンク(www.gazo.cc)

770:名無しさん@1周年
17/07/25 05:49:50.06 V0+NClNR0.net
>>744
おまえとパヨクとマスコミがそう言いたいから。

771:名無しさん@1周年
17/07/25 06:07:23.53 k3P20hBF0.net
スーパーの上半期売り上げ 4年ぶりに減少

772:名無しさん@1周年
17/07/25 06:16:07.53 rcf0WX7t0.net



773:椛F円安でしか物価を上げられないから持続的に上昇しない



774:名無しさん@1周年
17/07/25 06:22:45.18 k3P20hBF0.net
チャートが示す日銀の弱気、政策委員多数が「下振れリスク大きい」
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

775:名無しさん@1周年
17/07/25 08:47:53.69 EDg4oise0.net
(生鮮食品を除く)

食品全般がやたら高くはなってるな
例の+3%の時、8~15%程度の実質値上げしたから

776:名無しさん@1周年
17/07/25 09:00:51.20 0a5lrFrE0.net
>>750
家庭菜園やってるから野菜買わないよ。

777:名無しさん@1周年
17/07/25 09:04:28.46 8OgItuKf0.net
賃金は上がらないのに食い物だけは値上がりしてんのな

778:名無しさん@1周年
17/07/25 09:10:33.64 9v+Mi3At0.net
リフレ提唱してた連中は黒田の日銀総裁就任時、躍り上がって喜んでいた
現在は竹中や飯田泰之のように「景気は回復してる、消費税を今すぐ上げろ」と強弁するか
「民進党のせいだ、俺たちは間違ってない」とアクロバティックに逃げるか
二種類に分かれている

779:名無しさん@1周年
17/07/25 09:26:37.29 IpNIM16Q0.net
ベーシックインカムするしかないな
株上げたってアホ経営陣は金使わんし

780:名無しさん@1周年
17/07/25 09:45:17.22 5mtM/jG90.net
日本国民にだけベーシックインカム入れて
外国籍を雇用する場合は企業負担に
すればいいかもな

一旦は税金として吸い上げるトコのピンハネがハンパないと思うが

781:名無しさん@1周年
17/07/25 09:49:13.80 3qbW58Ug0.net
結局アベノミクスって食料品ばかり値上がりしてエンゲル係数が上がっただけだったなw

782:名無しさん@1周年
17/07/25 09:53:18.88 fPp9xm1Z0.net
追加緩和すればいいんだよ
買うものがないならケチャップでも買え

783:名無しさん@1周年
17/07/25 10:23:25.74 0a5lrFrE0.net
>>752
高いと思うなら自分で作ればいいだろ。

784:名無しさん@1周年
17/07/25 12:08:50.19 x1nITpkl0.net
>>717
現状無茶苦茶円安だからねぇ……
90~95円が本来の位置なのに

785:名無しさん@1周年
17/07/25 13:21:27.90 OqEHwUpE0.net
延命治療みたいだな。

786:名無しさん@1周年
17/07/25 13:59:09.50 iaQc+XK60.net
>>756
賃金も工場労働者ならまだまだ差は大きいが
研究者や技術者なら中国人と競争するレベルまで下がった

787:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch