17/07/19 00:31:21.56 7xmGaQcp0.net
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(pbs.twimg.com)
◆菅義偉の小池百合子への嫉妬と私怨が今の状況を招いている◆
菅は安倍政権で「影の総理」として権力を握ってからは、小池を人事で徹底的に干した
安倍は小池と思想的に近かったため、小池と喧嘩はしたくなかった
安倍は都知事選前の候補者選びでも小池を候補として容認していたが
菅は自分の操り人形として櫻井パパを都知事にしようと動き
結果としてそれを小池に潰されたことで逆上
菅は安倍や小池と違い保守思想など持ってないので、在日参政権推進派の増田寛也を擁立
菅は小池との連携を模索してた子飼いの維新を自主投票にさせ
自主投票を決めていた公明を増田支援に変えさせた
それでも安倍は小池との直接衝突を避けて増田の応援はしなかった
都知事選は小池の圧勝に終わり、安倍は「小池さんに一本取られた」と言って会談し
小池と親しい二階を幹事長に据えて、小池との手打ちをしようとした
小池もそれを受け入れる発言をしていたが、小池憎しの菅義偉は諦めずに小池潰しに動く
まずは小池人気に嫉妬してた維新(橋下・松井)にカジノや万博のエサを与えて小池攻撃をやらせた
菅は都連の反小池派を炊きつけて小池を応援した区議らを除名
そうなれば小池は地域政党を作って戦う以外の選択肢はなくなった
小池は菅の維新シフトにイラ立ってた公明を見事に篭絡して寝返らす
民進をも上手く利用して議員や候補を引き抜いて頭数を揃えていった
安倍は菅の暴走を止められなかったが、小池と戦うことには消極的で
小池を持ち上げる発言も盛んにしていた(4月には偶然を装い料亭で挨拶)
しかし、結局は菅に押し切られて小池潰しに乗っかった
結果、強気の菅戦略はすべて裏目に出て都議選は大惨敗
この状況を招いた全責任は菅にある
小池は菅がいる限り、自衛のために戦う姿勢は変えられない
当然、年内には国政新党を作って動いてくるだろう
安倍が今の苦境を打開するには、私怨で小池潰しを続ける菅を外す以外に方法はない