17/07/16 15:03:22.48 3MUXuSr50.net
【やはりあの戦争は、アジア開放のための聖戦だった】
アジア開放というと左翼が
「日本のアジア侵略失敗の副産物であって、もともとそんな目的でもなかったくせに」
といわゆる、アジア開放後付論と一蹴してきたが
それを完全に覆す声明があった
日本は、真珠湾攻撃をしてすぐに
この戦争の目的を
只米英の暴政を排除して(白人を追放し)、
東亜を明朗本然の姿に復し(植民地に成る前の東亜へ戻す、即ち独立国家に戻す)
と高らかに宣言していました
当時、全国紙ならどこ新聞にも載ってた宣言文です
ネトウヨ諸君、これからは「あの戦争は、自衛のために仕方なくやった」
とか、小さいこと言わなくていいぞ
これからは堂々と
「アジア開放、ひいては、全有色人種のためにやった」と言おう
事実、そう宣言して実際にアジア各国を独立させたんだから
帝国政府声明 昭和16年12月8日午後0時20分発表
「而して、今次帝国が南方諸地域に対し、新たに行動を起こす(開戦)の
やむを得ざるに至る、なんらその住民に対し敵意を有するものにあらず、
只米英の暴政を排除して(白人を追放し)、東亜を明朗本然の姿に復し
(植民地に成る前の東亜へ戻す、即ち独立国家に戻す)、
相携えて共栄の楽を分かたんと祈念するに外ならず
(大東亜共栄圏を確立、)。帝国は之ら住民が我が真意を諒解し、
帝国と共に、東亜の新天地に新たなる発足(八紘一宇の実現)を
期すべきを信じて疑わざる物なり」
URLリンク(youtu.be)