17/07/15 16:12:35.42 xE6/dJRb0.net
ID:QPbnG+620
ID:jaf/995f0
元日経新聞主幹 水木楊 1999年 著、2055年までの人類史
元経済企画庁長官 堺屋太一 著 平成30年~何もしなかった日本~ 2002年 著
「2055年までの人類史」では、
少子高齢化超加速、社会保障費激増での、テラ重税ラッシュでの、日本の「先進国病」の発症、
わかりやすく言えば半ばソ連化、
ギリシャ化の露呈など複合要因での、
テラ スタグフレーション。
また、欧米の衰退、引きこもり化。
対照的に、中国やイスラム、ロシアが起こす、ウクライナ侵攻、
南シナ海侵攻、アラブアポカリプス
核戦争などでのユーラシア同時多発戦争、民主党の黒人ワシントン大統領などで、いっそう内向きになる欧米。
欧米から日米安�