暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch1000:名無しさん@1周年
17/07/15 08:55:59.20 LZ1SGUFw0.net
>>978
もうその時点では政府内では今治を進めることに決めてるんだよ
1校に絞るってなった時点で京都は外されてる
それは獣医師会に忖度して政治決着したわけ

1001:名無しさん@1周年
17/07/15 08:56:05.56 Kwz3a+180.net
>>945
無制限に問題があったら妥当な理由で省庁がストップかけるでしょ

1002:名無しさん@1周年
17/07/15 08:56:06.43 spCg8iAb0.net
建設や準備した後で、不認可になったら、
100億円以上の投資がパアーになるから、
認可が下りてから建設や準備に取り掛かる。

しかし、時に開学まで時間�


1003:ェ無い場合もあり、 そういう時には、 「あなたの学校に決めますよ」という内示が文科省から下りる。 (内示があれば、『不正が無い限り』、その学校に認可が下りる) 今回のケースでは、急に開学までの期間が異常に短いことを告知された。 それでは京産大も加計学園も、それ以外のどの学校も準備が間に合わず開学出来ない。 京産大が獣医学部の建設を断念したのは、開学までの期間が異常に短かったからだよ。 しかし、加計学園だけは認可も下りていないうちから、 その異常に短い開学日に間に合うように、建設や準備を進めていた。 「加計学園に決めますよ」という内示が無いと、出来ないことだった。 建設や準備を進めていて、後で不認可になれば、100億円以上の投資がパアーになるから。 しかし、文科省は加計学園に内示を与えていない。 文科省以外の誰かが加計学園に内示を与えていたことになる。 そして、文科省が預かり知らないうちに、 異常に短い開学日が告知された。 つまり、誰かが加計学園に獣医学部を作らせたい為に、 『意図的に加計学園へ内示を与え』、 『意図的に異常に短い開学日を告知することで京産大を断念』させたんだよね。



1004:名無しさん@1周年
17/07/15 08:56:09.28 rS6Xkc9F0.net
>>1
本当の黒幕、石破ゲル便器が素知らぬ顔をして安倍批判やってるのがマジで腹立つわ。
コイツとその取り巻き、絶対つぶしてやろうぜ。


 ≪ 卑 劣 な 裏 切 者 【 石 破 茂 】 が 安 倍 総 理 に し か け た 罠 ! ≫
 --------------------------------------------------------------------------------

 ★★なんと石破四条件は獣医学部新設を【不可能】にするために作られたものだった!

 平成27年度 全国獣医師会事務・事業推進会議の開催 (2015年7月10日)
 URLリンク(nichiju.lin.gr.jp)
 その中に,本当に小さく獣医師養成大学・学部の新設に関する検討という項目が出てまいります.その部分を読ませてい
 ただきますと,

 「現在の提案主体による既存の獣医師養成ではない構想が具体化し,ライフサイエンスなどの獣医師が新たに対応すべき
 分野における需要が明確になり,かつ,既存の大学,学部では対応が困難な場合には近年の獣医師の需要の動向も考慮
 しつつ,全国的見地から本年度内に検討を行う」という文言が出てまいります.…

 石破担当大臣と相談をした結果,最終的に,「既存の大学・学部で対応が困難な場合」という文言を入れていただきました.
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 ↓   ↓   ↓
 平成27年度 第4回理事会の開催 会議報告 (2015年9月10日)
 URLリンク(nichiju.lin.gr.jp)
 なお,昨日,藏内会長とともに石破茂地方創生大臣と2時間にわたり意見交換をする機会を得た.その際,大臣から今回の成長
 戦略における大学,学部の新設の条件については,大変苦慮したが,練りに練って誰がどのような形でも現実的に参入は困難と
             ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 いう文言にした旨お聞きした.このように石破大臣へも官邸からの相当な圧力があったものと考える.
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 ★★「加計ありき」はマスゴミの完全なデマ!「獣医学部新設不可ありき」が真相だった!

1005:名無しさん@1周年
17/07/15 08:56:09.61 1v2U+VZc0.net
>>978

平成29年の1月に公募かけて、
平成30年4月開校、(準備期間1年)

なんて、国家戦略プロジェクトでも、すごい緊急案件だな。

1006:名無しさん@1周年
17/07/15 08:56:37.84 IcNm9xSz0.net
ゲームのネタにしたら、責任とれよ。
ゲームは引きこもってやるもんだ。

1007:名無しさん@1周年
17/07/15 08:56:51.41 yUvA4FN10.net
>>987
京産大
開設日で外されたと思っていない

パヨクはデマ確定

1008:名無しさん@1周年
17/07/15 08:57:00.19 01UIRTOK0.net
ペットフードのソース

URLリンク(www.kantei.go.jp)

1009:名無しさん@1周年
17/07/15 08:57:04.11 JTFpHoJz0.net
>>970
獣医師会が危惧してるのペット医が多くなりすぎること。
今治の主張は畜産医が足りないから獣医学部新設。

1010:名無しさん@1周年
17/07/15 08:57:04.26 LZ1SGUFw0.net
>>983
すり替えてるのはお前だな
文科省が獣医学部の新設の申請を受け付けない根拠は
獣医師の需給だ

1011:名無しさん@1周年
17/07/15 08:57:24.42 OeZmGWQ/0.net
>将来的にも設置しない意向を示した

条件を外されて応募できないようにされて時間が過ぎた


1012:今では、2018年4月に間に合わない 安倍に潰されたからなwww



1013:名無しさん@1周年
17/07/15 08:57:25.41 rS6Xkc9F0.net
>>978

だからw もともと内閣府は二校とも認める予定だったのに、一校にしてくれと要請したのは【獣医師会】だって!w


 ◆もともと内閣府は加計も京都も認めるつもりだった。だから「加計ありき」ではない!

 安倍首相要請「一切ない」=加計学園の獣医学部新設問題で会見-特区会議議員
 URLリンク(www.jiji.com)
 また八田氏は、「『加計』ありきで検討されたとの指摘は事実に反する」と強調。新設を1校に絞った理由については、
 「われわれは限定すべきではないと考えているが、獣医師会の要請だった」と説明した。
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 国家戦略特区に関する記者ブリーフィング(要旨)
 URLリンク(www.kantei.go.jp)
 まず特区諮問会議民間議員及び特区ワーキンググループは、一貫して1校などと限ることなく、広く門戸を開くべきだという立場で
 した。これはそれぞれのワーキンググループの会議の議事録を御覧になるとわかりますが、どれもやるべきだと私ども委員は言っ
 ております。私どもが思いますのは、今後もさらなる新設に向かって改革を続行するべきだと考えています。


 ↓   ↓   ↓

 ◆「一校にしてくれ」と強く要請したのは【【【獣医師会】】】!

 日本獣医師会 会長短信「春夏秋冬(42)」 「獣医学部新設の検証なき矛盾だらけの決定に怒り」
 URLリンク(nichiju.lin.gr.jp)
 この間、私や日本獣医師政治連盟の北村委員長を始めとした本会の役職員は、できれば獣医学部新設決定の撤回、
 これが不可能な場合でも 【【【せめて1校のみとするよう、】】】山本幸三地方創生担当大臣、松野博一文部科学大臣、
                 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 山本有二農林水産大臣、麻生太郎自民党獣医師問題議員連盟会長、森英介同議員連盟幹事長など多くの国会議員
 の先生方に、本会の考え方にご理解をいただくよう奔走いたしました。このような皆様方からの多数の反対意見、大臣
 及び国会議員の先生方への粘り強い要請活動が実り、関係大臣等のご理解を得て、何とか「1校に限り」と修正された
 改正告示が、本年1月4日付けで官報に公布・施行されました。

1014:名無しさん@1周年
17/07/15 08:57:42.52 su4JxSBF0.net
京産大が問題ないと言ってるのに
アベガー問題だと言ってる方が問題だよな
アホかと

1015:名無しさん@1周年
17/07/15 08:57:46.36 Kwz3a+180.net
>>949
だから安倍が全国展開すればいいとぶちあげたんだろう

1016:名無しさん@1周年
17/07/15 08:57:59.78 yUvA4FN10.net
>>989
京産大
開設日で外されたと思っていない
選考に不透明はない

1017:名無しさん@1周年
17/07/15 08:58:00.43 oZ1VA2fj0.net
>>978
京産大はいつ開校できるか言ったのかな
チンタラやってると獣医師会の抵抗で難しくなる予感がするが

1018:名無しさん@1周年
17/07/15 08:58:08.78 x7cvhOTg0.net
>>971
俺はそうは思わん
今治市の主張だと、投資資金の回収に300年も掛かる計算になるwww

>>976
だから順番関係ないだろw
ちゃんと京産大と比較して決めたのか?っつう話

1019:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 5時間 48分 49秒

1020:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch