17/07/04 03:34:46.82 7fyy1dXf0.net
>>779
(1)
白熱した授業をしよう、本気で議論しようっていうけど。本気で議論すると切れるよねwwwザンデル教授の白熱授業とか言うけどw
アメリカではねぇ~、って言うけどw
あれは、
「生徒たちがこんなにやる気なんです!私はやる気を出させました!」
って教授・先生が権力者にアピールしたいだけなんだよね。
だから余計なことを言わずに盛り上げないといけないんだよねw
最近気づいたわww
(2)
どうせ、俺の議論を聞いているのではなく、
俺が、どこぞの偉いといわれている教授の受け売りだから、受け入れざるを得ないんだろ?www
(3)
でもって、日本の大学の起こりは儒教で。
ニンジンを「万病に効く南蛮渡来の万能薬だ」といって字も読めない水のみ百姓にン十万円で売りつけていた奴らが起源だろ?wwwww
権力者の言うことを黙って聞けって言っているだけで。科学の皮をかぶった貴族主義だよね
それこそが反米的な思想だと思うんだけど。
アメリカでは貴族や身分制度は違法だぞ。
うお~けされるぅ~www