17/07/01 12:49:35.91 683eQMbb0.net
>>982
公務員はアリではない。
クズだが?
1006:名無しさん@1周年
17/07/01 12:49:44.88 /FUB5IaJ0.net
>>953
英米法系、大陸法系の他にも、古代中国の法家による法治もあるよ。
日本で一般的に使われている法治の意味は英米法系、大陸法系とも言えない。
実際にこのスレでは、古代中国の法治の意味で使用している人の方が多く見受けられる。
>>958
私は前スレに書き込んでおりませんよ。
第一、昨日の最後はPM8時半過ぎだから前スレはまだ立ってもいないぞ。
1007:名無しさん@1周年
17/07/01 12:49:51.42 bU2SKqKMO.net
>>975
そんな人間を社長に付ければ良いだけだ。ボーナス出すより簡単だろう
1008:名無しさん@1周年
17/07/01 12:50:49.78 CRVYoJIF0.net
AIで公務員なんかほぼ全滅するからなぁw
擁護する資格がないのは公務員の問題を嫉妬と矮小化してるやつだね
1009:名無しさん@1周年
17/07/01 12:50:52.53 ARpILUlHO.net
>>976
労働の対価として見るなら高過ぎるって話しだろ。
さすがに頭悪いなw
誰も公務員は給料0でいいなんて思ってない。
1010:名無しさん@1周年
17/07/01 12:52:12.97 IYLMddNi0.net
腐れ公務員
1011:名無しさん@1周年
17/07/01 12:52:14.89 pAsXqcN/0.net
明けても暮れても公務員叩き乙
叩いたところでルサンチマンのはけ口にはなっても、お前らの生活は何一つ向上しないからな
そんなに公務員が羨ましいなら、職種も中途採用もたくさんあるから採用試験受ければいいのに
1012:名無しさん@1周年
17/07/01 12:52:21.61 zNdkMMRc0.net
>>982
アリは日々働くわけだが公務員は穀潰し
1013:名無しさん@1周年
17/07/01 12:52:44.79 683eQMbb0.net
>>985
馬鹿が。
会社経営をしたことのない馬鹿は困るな。
1014:名無しさん@1周年
17/07/01 12:53:19.32 glzci+HL0.net
公務員なんてみなAIに置き換わって
最後は介護に強制配転でしょ
1015:名無しさん@1周年
17/07/01 12:54:24.15 T/UTVlfE0.net
公務員がルサンチマンの対象になる国って社会主義みたいでほのぼのしますね
1016:名無しさん@1周年
17/07/01 12:54:36.97 683eQMbb0.net
>>989
公務員を叩くことにより精神的安寧が得られるのならば、
それもいいことだ。
ドンドンやれ。
1017:名無しさん@1周年
17/07/01 12:55:09.31 bU2SKqKMO.net
>>991 日本人の内何%の人間が会社経営に携わった事があるんだよ
1019:名無しさん@1周年
17/07/01 12:57:17.29 AYOztA5V0.net
ボーナスなんて今まで貰ったことないわ
1020:名無しさん@1周年
17/07/01 12:57:19.99 683eQMbb0.net
>>995
私は今も社長だが。
何パーセントは関係ない。
1021:名無しさん@1周年
17/07/01 12:57:38.96 pAsXqcN/0.net
>>495
基礎の教授なら年齢にもよるけど、本俸が1,100万ちょい
あとは講演会とか原稿執筆とか
臨床の教授はもう少し高いのと、バイトが半日10万~という破格である
もしかすると、患者さんからの心付けもまだあるかもしれない
1022:名無しさん@1周年
17/07/01 12:58:34.55 T/UTVlfE0.net
叩けばガス抜きなると思ってるの?
逆だよ
叩けば叩くほどガスがたまる
民の心をなんにもわかってねえなあ
1023:名無しさん@1周年
17/07/01 13:00:22.19 YJqCOIyy0.net
社長クソワロタ
1024:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 12時間 47分 44秒
1025:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています