17/06/29 07:01:46.30 y9bsGGeN0.net
企業はクソほど儲けてるのにな。
賃金を上げないから、コストが低下しすぎて、
ドルベースの価格競争力が付きすぎるので、
円高圧力がかかってしまう。
円高になれば、企業業績は悪化、
国内の需要も低下、株も下がるし、
税収も下がる、いい事は何一つない。
利益は一定分確保しつつ、
きちんと賃金を上げて、コストをある程度とって、
ドルベースの価格を一定にキープして、
円高圧力を防がないといけない。
そうすれば、株も上がる、需要も上がる、
税収も増える、いい事尽くめなのに、
経団連のドアホにはコレが分からんのです。